レス送信モード |
---|
『ウルトラマンブレーザー』第9話「オトノホシ」感想スレ削除された記事が4件あります.見る
… | 1無題Name名無し 23/09/09(土)09:29:37 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2819855そうだねx28アンリとセミ人間のおじさんのつながりがちょっと弱い以外はかなり良かった(30分番組の限界) |
… | 2無題Name名無し 23/09/09(土)09:30:36 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2819856そうだねx19ウルトラQというかスタッフの趣味回になると演出全振りになって他はつまらんくなるな |
… | 3無題Name名無し 23/09/09(土)09:31:01 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2819857そうだねx29いい話だったなー |
… | 4無題Name名無し 23/09/09(土)09:31:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2819858そうだねx32今回は音楽で特撮を楽しむ回だったな |
… | 5無題Name名無し 23/09/09(土)09:31:19 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.2819859そうだねx28コンサートが始まって曲が何だか解っておおーってなったしエンディングでもおおーってなった |
… | 6無題Name名無し 23/09/09(土)09:31:53 IP:126.12.*(bbtec.net)No.2819860そうだねx6こういう回があるのは好きだし全然やってほしいけど |
… | 7無題Name名無し 23/09/09(土)09:32:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819861そうだねx20自分の興味だけを理由に意識乗っ取るなw |
… | 8無題Name名無し 23/09/09(土)09:32:56 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2819862そうだねx5今回は曲が作る雰囲気に乗れるか乗れないかって感じだったな |
… | 9無題Name名無し 23/09/09(土)09:33:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2819863そうだねx20 1694219595428.jpg-(140994 B) EDも原点をリスペクトされてて良かったね |
… | 10無題Name名無し 23/09/09(土)09:34:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2819865そうだねx11その前のゲント隊長にも変化あったの気になったわ |
… | 11無題Name名無し 23/09/09(土)09:34:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2819866そうだねx48こういう回を見て幼心に「何かボクはオシャレなものを見た気がする……」と思える幼児が |
… | 12無題Name名無し 23/09/09(土)09:34:28 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.2819867そうだねx12前半短い間隔でCM詰め込んだのはウルトラQのテーマ曲延々と流す為だったのか。10分ぐらいは演奏してたぞ。 |
… | 13無題Name名無し 23/09/09(土)09:35:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2819868そうだねx6ガラモン強過ぎやしません? |
… | 14無題Name名無し 23/09/09(土)09:36:03 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2819870そうだねx6ウルトラQのopをとにかく流したいのは伝わった。雰囲気もQっぽい |
… | 15無題Name名無し 23/09/09(土)09:36:18 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2819871そうだねx10なんかシンウルトラマンが見たくなったな |
… | 16無題Name名無し 23/09/09(土)09:36:42 IP:114.181.*(plala.or.jp)No.2819872そうだねx13BGMがめちゃくちゃ豪華な回だった |
… | 17無題Name名無し 23/09/09(土)09:37:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819874そうだねx1>No.2819868 |
… | 18無題Name名無し 23/09/09(土)09:38:48 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.2819875そうだねx9ガラモンが停止したときアレが出るの知ってたから組み敷かれていたブレーザーがどうなるかとハラハラして見ていたからああなって笑ったよ |
… | 19無題Name名無し 23/09/09(土)09:39:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2819876そうだねx14 1694219994590.jpg-(94115 B) なんか出てますけど… |
… | 20無題Name名無し 23/09/09(土)09:40:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819877そうだねx6明らかに人間関係に支障をきたしそうなことを |
… | 21無題Name名無し 23/09/09(土)09:41:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2819878そうだねx15越監督がこういう回やるんだなぁという驚きが1番の衝撃かなぁ。 |
… | 22無題Name名無し 23/09/09(土)09:44:24 IP:133.106.*(ipv4)No.2819880そうだねx12スタートが1時間早い「題名のない音楽会」でしたねw |
… | 23無題Name名無し 23/09/09(土)09:44:48 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819881そうだねx6ブレーザーの意識が介入してきてようやく縦軸っぽい要素が見れたなぁとワクワクしてきた |
… | 24無題Name名無し 23/09/09(土)09:45:06 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819882そうだねx4演奏始まった時の高揚感は好き |
… | 25無題Name名無し 23/09/09(土)09:45:56 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819883そうだねx4キャストクレジットで音楽家達の名前がセミ由来だと気付いて全てを察した |
… | 26無題Name名無し 23/09/09(土)09:48:04 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819885そうだねx4もう、エミ辺りはブレーザーと隊長の関係に勘付いてそう |
… | 27無題Name名無し 23/09/09(土)09:48:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2819886そうだねx9仕方がないけどコンサートホールの客席側が映るシーンちょっと暗すぎてよく分からなかった |
… | 28無題Name名無し 23/09/09(土)09:48:49 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2819887そうだねx14ガラモン強いのはいいんだけどアースガロン弱すぎやろ… |
… | 29無題Name名無し 23/09/09(土)09:50:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2819888+ガラモンはおそらく既存スーツだから8話連続で新造スーツを出し続けたことになるのか |
… | 30無題Name名無し 23/09/09(土)09:51:50 IP:150.147.*(so-net.ne.jp)No.2819889そうだねx31ウルトラQのメインテーマをアレンジして徹底的に音楽が主軸だぞとやりきったのは滅茶苦茶良かった |
… | 31無題Name名無し 23/09/09(土)09:53:25 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2819890そうだねx12今までのブレーザーにはない寂しい終わり方だった |
… | 32無題Name名無し 23/09/09(土)09:53:25 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2819891そうだねx4ブレーザーとの対話シーンは |
… | 33無題Name名無し 23/09/09(土)09:54:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2819892そうだねx10アースガロンはおろかブレーザーも機能停止するまで一方的にボコるとか、ガラモンが強過ぎる |
… | 34無題Name名無し 23/09/09(土)09:58:00 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819895そうだねx6毎回インナースペース映すなら結局いつものニュージェネじゃねーか! |
… | 35無題Name名無し 23/09/09(土)09:59:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2819896そうだねx3ガラモンの残骸を解析してアースガラモンにしちゃえ |
… | 36無題Name名無し 23/09/09(土)10:00:19 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819898そうだねx20構成的に駄目な点もあったけどこの演出極振りの感じ俺は嫌いじゃない |
… | 37無題Name名無し 23/09/09(土)10:00:44 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819900そうだねx7ブレーザーの対話のシーンはもっと序盤から入れるべきだったと思う |
… | 38無題Name名無し 23/09/09(土)10:01:30 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819901+Qのテーマの後にずっと流れてたBGMは何が元ネタなのかわかんなかった |
… | 39無題Name名無し 23/09/09(土)10:01:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2819902そうだねx8全然街破壊しないなって思ってたら納得だった |
… | 40無題Name名無し 23/09/09(土)10:01:47 IP:124.208.*(dion.ne.jp)No.2819903そうだねx35>毎回インナースペース映すなら結局いつものニュージェネじゃねーか! |
… | 41無題Name名無し 23/09/09(土)10:01:58 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2819904そうだねx12ガラモンに生えてるトゲ?ヒレ?って装甲貫くくらい鋭利だったのか |
… | 42無題Name名無し 23/09/09(土)10:02:44 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2819905そうだねx1新武器のお披露目はまだお預け? |
… | 43無題Name名無し 23/09/09(土)10:05:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2819908そうだねx23完全に演出全振り回なのめちゃくちゃ久しぶりに見た気がする |
… | 44無題Name名無し 23/09/09(土)10:05:07 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2819909そうだねx21>ガラモン強いのはいいんだけどアースガロン弱すぎやろ… |
… | 45無題Name名無し 23/09/09(土)10:05:19 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2819910+>新武器のお披露目はまだお預け? |
… | 46無題Name名無し 23/09/09(土)10:05:32 IP:125.201.*(plala.or.jp)No.2819911そうだねx9ガラモン出現以後、演奏シーンが挟まれるのは良いのだけど、ちょっと冗長すぎる気がした |
… | 47無題Name名無し 23/09/09(土)10:05:48 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2819912そうだねx29舞台の幕を下ろす事でおじさんの人生の幕も下りた事を表すのがお洒落すぎる |
… | 48無題Name名無し 23/09/09(土)10:06:44 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819913そうだねx7次回はデマーガ親子を倒すべきかってのがテーマだけど視聴者的にはXでの暴れっぷりを知ってるからどう足掻いても撃滅一択になる |
… | 49無題Name名無し 23/09/09(土)10:08:30 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2819914そうだねx5今週も平成ウルトラの香りがして良かった |
… | 50無題Name名無し 23/09/09(土)10:09:54 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.2819915そうだねx10ゲントの「勘を信じろッ」が事件解決の突破口だけど |
… | 51無題Name名無し 23/09/09(土)10:10:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2819916そうだねx26 1694221817432.jpg-(209153 B) いつもの角度より好きだわ |
… | 52無題Name名無し 23/09/09(土)10:10:23 IP:124.208.*(dion.ne.jp)No.2819917そうだねx14>次回はデマーガ親子を倒すべきかってのがテーマだけど視聴者的にはXでの暴れっぷりを知ってるからどう足掻いても撃滅一択になる |
… | 53無題Name名無し 23/09/09(土)10:10:28 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2819918そうだねx8「この宇宙に音を出す生物はたくさんいても音楽として純粋に楽しめるのは人間だけ」っていうのはなんとなくグリッドマンユニバースの「君達は虚構を信じる事の出来る唯一の生命体」を思い出したな |
… | 54無題Name名無し 23/09/09(土)10:12:03 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2819919そうだねx19「夕映えの戦士」を思い出す悲壮だけど美しいドラマだった |
… | 55無題Name名無し 23/09/09(土)10:12:22 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.2819920そうだねx6アースガロンの装甲が破られた(ガンダムっぽい演出) |
… | 56無題Name名無し 23/09/09(土)10:15:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2819921そうだねx6 1694222113056.jpg-(1381219 B) セミ人間が出せるなら、バルタン星人もお願いします… |
… | 57無題Name名無し 23/09/09(土)10:16:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2819924そうだねx10ウルトラQっぽいってのもだけど今回はウルトラゾーンのドラマコーナーを |
… | 58無題Name名無し 23/09/09(土)10:22:41 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819926+書き込みをした人によって削除されました |
… | 59無題Name名無し 23/09/09(土)10:24:03 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2819927そうだねx9東儀さんって雅楽演奏者の人って印象だったから、改めて調べたら俳優活動もやってるのね。よかったなぁ。 |
… | 60無題Name名無し 23/09/09(土)10:24:25 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819928そうだねx12>>次回はデマーガ親子を倒すべきかってのがテーマだけど視聴者的にはXでの暴れっぷりを知ってるからどう足掻いても撃滅一択になる |
… | 61無題Name名無し 23/09/09(土)10:24:27 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2819929そうだねx8たらればだけど装置をセットする前に音楽に出会ってれば今回の事件も起きずにただ楽団やってる正体宇宙人だけで終わってた可能性あるんだよな |
… | 62無題Name名無し 23/09/09(土)10:25:34 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2819930そうだねx8悲しい曲を演奏してる時って演奏してる人も悲しい顔になるんだよね |
… | 63無題Name名無し 23/09/09(土)10:27:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2819931そうだねx1サメクジラやザンドリアスが小さすぎたんだろうけどベビーデマーガでかいな |
… | 64無題Name名無し 23/09/09(土)10:31:06 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2819932そうだねx2ガラモン操作するって事は |
… | 65無題Name名無し 23/09/09(土)10:33:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2819933そうだねx8装置セットするまではモノクロなのに音楽に気づいたら色がかかるのいい演出だね。彼ら捕まったあと例の剣提供するのかな |
… | 66無題Name名無し 23/09/09(土)10:34:28 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819934そうだねx5>>毎回インナースペース映すなら結局いつものニュージェネじゃねーか! |
… | 67無題Name名無し 23/09/09(土)10:39:10 IP:114.180.*(plala.or.jp)No.2819936+しょうがないけどモノクロにしても昔と同じ画面にはならないんだな |
… | 68無題Name名無し 23/09/09(土)10:44:15 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2819938そうだねx18>それは所詮程度の差であって技の度に人間態で玩具弄ってテンポ悪くする点ではいつものニュージェネなので... |
… | 69無題Name名無し 23/09/09(土)10:49:28 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2819942そうだねx9 1694224168684.jpg-(46637 B) 本当に単機で奪い尽くせそうなロボットだった |
… | 70無題Name名無し 23/09/09(土)10:50:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2819943+ブレーザーの顔に変な液かかるシーン目覚めるちびっこ出ないか心配だ |
… | 71無題Name名無し 23/09/09(土)10:52:38 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2819944+おじさん以外の3人がアンリを羽交い絞めしようとして、その時に発砲だから、威嚇や楽器を狙ったのがずれておじさんに当たった可能性もあるよね |
… | 72無題Name名無し 23/09/09(土)10:59:51 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2819946そうだねx2総天然色発売されたときガラモンとゴメス殴り合ってたけど動きやすいのかなガラモン |
… | 73無題Name名無し 23/09/09(土)11:01:01 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2819947そうだねx5>>それは所詮程度の差であって技の度に人間態で玩具弄ってテンポ悪くする点ではいつものニュージェネなので... |
… | 74無題Name名無し 23/09/09(土)11:10:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2819949+剣の使い方わからなくてちゃっかり上層部が出したおもちゃで練習始めるゲント隊長 |
… | 75無題Name名無し 23/09/09(土)11:13:57 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2819951そうだねx1>剣の使い方わからなくてちゃっかり上層部が出したおもちゃで練習始めるゲント隊長 |
… | 76無題Name名無し 23/09/09(土)11:15:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2819952そうだねx37セミだけにセミプロ… |
… | 77無題Name名無し 23/09/09(土)11:34:16 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2819955+次回予告でデマーガに対する総攻撃を見つめる場面はゲントじゃなくてブレーザーの視点っぽいな |
… | 78無題Name名無し 23/09/09(土)11:36:13 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2819957そうだねx14>装置セットするまではモノクロなのに音楽に気づいたら色がかかるのいい演出だね。 |
… | 79無題Name名無し 23/09/09(土)11:50:55 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2819959そうだねx11越監督はまだどこか荒削りな印象はあるけど毎回絶対インパクトのある回を作ろうっていういい意味で鼻息の荒さを感じるのが好き |
… | 80無題Name名無し 23/09/09(土)11:53:29 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2819960そうだねx3かつて繋がりがあった人が怪獣を操る、て点でニジカガチ回と被ってるのは気になったけど、雰囲気は良かったな |
… | 81無題Name名無し 23/09/09(土)11:55:52 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.2819961そうだねx9>威嚇や楽器を狙ったのがずれておじさんに当たった可能性もあるよね |
… | 82無題Name名無し 23/09/09(土)12:00:46 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2819962そうだねx17音楽をメインテーマに据えてエンディングまで特殊演出にしたり最後が文字通りの幕切れだったりで演出のセンス凄すぎだろって思った |
… | 83無題Name名無し 23/09/09(土)12:05:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2819964そうだねx13 1694228726296.jpg-(155594 B) ツクシ、自分だけ作戦失敗の責任背負ったよねこれ… |
… | 84無題Name名無し 23/09/09(土)12:09:48 IP:60.131.*(bbtec.net)No.2819966そうだねx22いやぁ、いい回だったわぁ。 |
… | 85無題Name名無し 23/09/09(土)12:15:42 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2819970そうだねx2>ブレーザーの顔に変な液かかるシーン目覚めるちびっこ出ないか心配だ |
… | 86無題Name名無し 23/09/09(土)12:17:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2819971そうだねx24 1694229428380.jpg-(124562 B) Qのセミ人間の末路がこれだから「やるしかない」って台詞に納得がいくのが |
… | 87無題Name名無し 23/09/09(土)12:19:13 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2819972そうだねx9深く語らないところも含めてQテイストというかそこは好きずきだな |
… | 88無題Name名無し 23/09/09(土)12:23:07 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2819973そうだねx3「好きに生きてくれ」って言われても拘束されて拷問か解剖調査か |
… | 89無題Name名無し 23/09/09(土)12:46:10 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2819979そうだねx7ガラモンを2体も倒したセブンガーて凄いロボットだったんだな.. |
… | 90無題Name名無し 23/09/09(土)13:03:30 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2819985そうだねx12かなり視聴者側に託される回だけど最低限の情報(アンリが音楽に嵌って詳しくなった等)はあるからいくらでも行間を読めるという意味では異色作で面白かったな |
… | 91無題Name名無し 23/09/09(土)13:07:04 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2819987そうだねx15 1694232424348.jpg-(303172 B) >いつもの角度より好きだわ |
… | 92無題Name名無し 23/09/09(土)13:12:57 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2819988そうだねx11ウルトラQだと2回も来た上にあんなの量産して送り込んでるしチルソニア遊星人って本気出すとものすごく厄介な宇宙人なんじゃ··· |
… | 93無題Name名無し 23/09/09(土)13:15:44 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2819989そうだねx7>かなり視聴者側に託される回だけど最低限の情報(アンリが音楽に嵌って詳しくなった等)はあるからいくらでも行間を読めるという意味では異色作で面白かったな |
… | 94無題Name名無し 23/09/09(土)13:19:25 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2819990そうだねx11インナースペースが復活しつつあるけど |
… | 95無題Name名無し 23/09/09(土)13:31:58 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2819997+アースガロンが出た時の曲 |
… | 96無題Name名無し 23/09/09(土)13:40:31 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2820000そうだねx8めちゃくちゃ良いインスパイアのされ方だった |
… | 97無題Name名無し 23/09/09(土)14:08:31 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2820011そうだねx24こんな演出力全振りみたいな回、見れて良かったとしか言えない |
… | 98無題Name名無し 23/09/09(土)14:09:14 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2820012そうだねx4>>いつもの角度より好きだわ |
… | 99無題Name名無し 23/09/09(土)14:10:30 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2820013そうだねx6縦軸要素も垣間見えたの今後にワクワクできるわ |
… | 100無題Name名無し 23/09/09(土)14:30:00 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2820024そうだねx2ピグモンしか知らなかったこどもが戦闘シーンだけ見たら、暴走したピグモンを無慈悲に爆破した酷いウルトラマンだと思われないだろうか |
… | 101無題Name名無し 23/09/09(土)14:47:48 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.2820029そうだねx10アースガロンはゼットの何話かの冒頭でセブンガーがその回のメイン怪獣ではないギガスを倒したみたいなやつが欲しいなとは思う |
… | 102無題Name名無し 23/09/09(土)14:57:51 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2820030そうだねx1ブレーザーに変身するとゲントがコントロールしてるように見えるけど、今度は逆にブレーザーがゲントの身体を支配しようとしているのだろうか、、 |
… | 103無題Name名無し 23/09/09(土)15:09:22 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.2820033+書き込みをした人によって削除されました |
… | 104無題Name名無し 23/09/09(土)15:20:27 IP:218.217.*(ocn.ne.jp)No.2820036そうだねx3改めて見るとピグモンとの違いぱっと見全然分かんない |
… | 105無題Name名無し 23/09/09(土)15:25:52 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.2820039そうだねx7セミプロとウルQのテーマとEDは素直にやられた!って思った |
… | 106無題Name名無し 23/09/09(土)15:27:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2820040そうだねx3>アースガロンはゼットの何話かの冒頭でセブンガーがその回のメイン怪獣ではないギガスを倒したみたいなやつが欲しいなとは思う |
… | 107無題Name名無し 23/09/09(土)15:46:54 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.2820042そうだねx4>>アースガロンはゼットの何話かの冒頭でセブンガーがその回のメイン怪獣ではないギガスを倒したみたいなやつが欲しいなとは思う |
… | 108無題Name名無し 23/09/09(土)15:53:05 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.2820043そうだねx2ガラモンの吐くゲロが緑色だという事が分かっただけでも個人的にめっけもんだった |
… | 109無題Name名無し 23/09/09(土)15:55:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2820044そうだねx9特撮あるあるの有名人ゲストだけど |
… | 110無題Name名無し 23/09/09(土)16:28:34 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2820055そうだねx2ブレーザーに変身するときっていつもブレーザーの方から接触してんのよね |
… | 111無題Name名無し 23/09/09(土)17:02:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2820060+ここまで撃破を引っ張ってるとアースガロンが初めて倒す怪獣はラスボスになりそう |
… | 112無題Name名無し 23/09/09(土)17:04:29 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2820061+>ブレーザーに変身するときっていつもブレーザーの方から接触してんのよね |
… | 113無題Name名無し 23/09/09(土)17:33:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2820068そうだねx1エスパライザー使ってるんだろうけど最後幕を閉じたの誰って思ってしまった |
… | 114無題Name名無し 23/09/09(土)18:01:11 IP:121.115.*(plala.or.jp)No.2820072そうだねx3>ここまで撃破を引っ張ってるとアースガロンが初めて倒す怪獣はラスボスになりそう |
… | 115無題Name名無し 23/09/09(土)18:10:36 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2820077+ゼットのレッドキング回とどう変えてくるか楽しみ |
… | 116無題Name名無し 23/09/09(土)18:38:17 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2820083そうだねx5アンリ隊員いつもメイン回があんまり本人の掘り下げになってないなと思うけど |
… | 117無題Name名無し 23/09/09(土)18:46:06 IP:126.51.*(bbtec.net)No.2820087そうだねx2今回、副音声で観るのを |
… | 118無題Name名無し 23/09/09(土)19:00:38 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.2820098そうだねx6いちいち雑誌雑誌と口を開けば雑誌バレするやつうざい |
… | 119無題Name名無し 23/09/09(土)19:04:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2820101そうだねx6ようやくゲントがブレーザーとのコンタクトやブレーザーの事を考え始めてくれた、正直2、3話ぐらいにやるべき描写だったと思うが |
… | 120無題Name名無し 23/09/09(土)19:05:43 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2820102そうだねx6隕石が落ちただけでアースガロン出撃したり |
… | 121無題Name名無し 23/09/09(土)19:28:10 IP:202.163.*(tcnet.ne.jp)No.2820112+今回のガラモンの残骸からチルソナイトソードができるのかな? |
… | 122無題Name名無し 23/09/09(土)19:46:58 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2820120そうだねx2来週は比留間親子とデマーガ親子の話か |
… | 123無題Name名無し 23/09/09(土)19:54:30 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2820128そうだねx2ゲント隊長、これブレーザーに乗っ取られ始めてる? |
… | 124無題Name名無し 23/09/09(土)20:36:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2820146そうだねx1>アースガロンが倒してゲント以外は大喜びとかなりそう |
… | 125無題Name名無し 23/09/09(土)20:41:34 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.2820147そうだねx12話の筋書きはシンプルながら映像と音楽ですごい見入ってしまった |
… | 126無題Name名無し 23/09/09(土)21:18:42 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2820156そうだねx10敵の攻撃がパイロットに当たりそうなくらい貫通するのは昭和ロボアニメっぽく感じた |
… | 127無題Name名無し 23/09/09(土)21:42:05 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2820162そうだねx4ダイナのガラオンも゙ガラモンのオマージュだよね? |
… | 128無題Name名無し 23/09/09(土)21:43:24 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2820163そうだねx4>ダイナのガラオンも゙ガラモンのオマージュだよね? |
… | 129無題Name名無し 23/09/09(土)21:48:55 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2820165そうだねx3>後半の演出のためとはいえアンリとの交流が冒頭のアレだけってのが残念だったな |
… | 130無題Name名無し 23/09/09(土)22:33:23 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2820177そうだねx13ウルトラマンZの「2020年の再挑戦」。デッカーの「らごんさま」。そして今回の「オトノホシ」。原作たるウルトラQに最大限のリスペクトを捧げながら新しい味を加えるのが巧みすぎるぞ、最近の円谷プロ。 |
… | 131無題Name名無し 23/09/09(土)22:59:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2820183そうだねx7>>https://youtu.be/4NzQqnt7ZcM?si=RtepEr8COPumWxi- |
… | 132無題Name名無し 23/09/09(土)23:47:55 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.2820196そうだねx2mod.2のレールガンはまだ調整不足なのだろうか |
… | 133無題Name名無し 23/09/10(日)00:03:49 IP:42.144.*(home.ne.jp)No.2820201そうだねx3セミプロのくだりで怪獣漫才思い出しちゃってな |
… | 134無題Name名無し 23/09/10(日)00:08:35 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2820204+脚本の方亡くなられてたのか |
… | 135無題Name名無し 23/09/10(日)00:59:45 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2820214そうだねx5他の方も言ってるけどガラモンのコントロールの曲や、ウルトラマンと戦ったらどうなるの?や、セミ人間の設定は大まかQ通りなど良い意味でおっさんホイホイで楽しめた!締めがモノクロでQのテーマだったのに鳥肌たったよ! |
… | 136無題Name名無し 23/09/10(日)01:25:37 IP:203.91.*(starcat.ne.jp)No.2820219そうだねx1>その前のゲント隊長にも変化あったの気になったわ |
… | 137無題Name名無し 23/09/10(日)01:36:31 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2820224そうだねx9Xで越監督が撮影裏話や演出意図を語ってくれてるけど当初はウルトラQメインテーマ以外はクラシックを演奏する予定だったんだな |
… | 138無題Name名無し 23/09/10(日)01:50:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2820229そうだねx5>ウルトラマンZの「2020年の再挑戦」。デッカーの「らごんさま」。そして今回の「オトノホシ」。原作たるウルトラQに最大限のリスペクトを捧げながら新しい味を加えるのが巧みすぎるぞ、最近の円谷プロ。 |
… | 139無題Name名無し 23/09/10(日)02:27:42 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.2820238そうだねx2次回予告に出てた赤黒いストーンはなんだろう |
… | 140無題Name名無し 23/09/10(日)04:27:18 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2820247そうだねx5>脚本の方亡くなられてたのか |
… | 141無題Name名無し 23/09/10(日)09:33:42 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2820285そうだねx1 1694306022812.jpg-(18358 B) ギンガSのドルオタメトロン回と通じるものがあったな |
… | 142無題Name名無し 23/09/10(日)12:16:26 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2820419そうだねx1今回はダイナのブンダー登場回の怪獣戯曲っぽい雰囲気もあった |
… | 143無題Name名無し 23/09/10(日)13:00:46 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2820446そうだねx7>ようやくゲントがブレーザーとのコンタクトやブレーザーの事を考え始めてくれた、正直2、3話ぐらいにやるべき描写だったと思うが |
… | 144無題Name名無し 23/09/10(日)14:25:41 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2820474そうだねx4>今回のガラモンの顔はやっぱりガラモンでピグモンには見えない |
… | 145無題Name名無し 23/09/10(日)15:41:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2820499そうだねx1セミプロは息子さんの案だったのかw |
… | 146無題Name名無し 23/09/10(日)20:06:18 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2820567そうだねx3今回のセミ人間たちの音楽サントラでほしいな |
… | 147無題Name名無し 23/09/10(日)20:44:36 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2820582そうだねx5しかしガラモンって割りと強かったんだな |
… | 148無題Name名無し 23/09/10(日)23:26:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2820719そうだねx1Qのテーマも息子さんがつべに上げてくれたな |
… | 149無題Name名無し 23/09/11(月)07:22:51 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2820775+>自分の興味だけを理由に意識乗っ取るなw |
… | 150無題Name名無し 23/09/11(月)12:25:13 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2820838そうだねx1 1694402713037.jpg-(37163 B) >しかしガラモンって割りと強かったんだな |
… | 151無題Name名無し 23/09/11(月)13:23:52 IP:217.178.*(transix.jp)No.2820862+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 152無題Name名無し 23/09/11(月)13:37:21 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2820866そうだねx1考えたらペギラとか飛行速度マッハ80とか |
… | 153無題Name名無し 23/09/11(月)15:24:47 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2820889そうだねx1>ガラモンが街で暴れて危険性を見せつけるシーンが欲しかった |
… | 154無題Name名無し 23/09/11(月)17:37:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2820933そうだねx1>ガラモンが街で暴れて危険性を見せつけるシーンが欲しかった |
… | 155無題Name名無し 23/09/11(月)18:43:10 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2820945そうだねx7アースガロン弱過ぎない? |
… | 156無題Name名無し 23/09/11(月)19:17:08 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2820959そうだねx5個人的には色々な描写踏まえるとけして弱いとは思わない |
… | 157なーNameなー 23/09/11(月)22:16:54 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2821009そうだねx2なー |
… | 158無題Name名無し 23/09/11(月)22:23:00 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2821012そうだねx5>:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2821009 |
… | 159無題Name名無し 23/09/12(火)09:35:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2821070そうだねx4>ただアースガロンが強さのみを売りにしたメカかというと違う気がするので愛嬌あるキャラクター性を推していけば補える範囲だとは思うよ |
… | 160無題Name名無し 23/09/12(火)11:42:41 IP:153.179.*(ocn.ne.jp)No.2821088そうだねx6>>ただアースガロンが強さのみを売りにしたメカかというと違う気がするので愛嬌あるキャラクター性を推していけば補える範囲だとは思うよ |
… | 161無題Name名無し 23/09/12(火)12:17:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2821095そうだねx15>セブンガーはカプセル怪獣で長年ハブられ続けた中でついにって背景があったのも人気の一因だと思う |
… | 162無題Name名無し 23/09/12(火)12:25:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2821096そうだねx5初登場からもう6話だけど |
… | 163無題Name名無し 23/09/12(火)12:35:49 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.2821098そうだねx7まあ活躍地味じゃね?って感想はわかる |
… | 164無題Name名無し 23/09/12(火)14:04:17 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2821115そうだねx2>やっぱり愛嬌があって弱くても頑張る応援したくなるキャラクター性でしょ |
… | 165無題Name名無し 23/09/12(火)15:53:42 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2821135+ボスボロットまでは極端に弱くないけど |
… | 166無題Name名無し 23/09/12(火)19:56:24 IP:126.168.*(bbtec.net)No.2821171そうだねx3アースガロンはかわいいセブンガーとかっこいいキングジョーSC、テラフェイザーの間を狙った感ある |
… | 167無題Name名無し 23/09/12(火)21:29:20 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2821191そうだねx2狙ったというかキャラがかぶらないようにしたんだろう |
… | 168無題Name名無し 23/09/12(火)21:31:00 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2821193+80のUGMみたいに最後の最後でフィニッシャーになるとかだったら良いけどねアースガロン |
… | 169無題Name名無し 23/09/13(水)17:40:01 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2821374+とはいえキングジョーSCも結構戦績良くないんだよな… |
… | 170無題Name名無し 23/09/13(水)21:37:19 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2821453+まぁ1話くらいというかそろそろアースガロンが頑張って報われるような話があってもいいかな |
… | 171無題Name名無し 23/09/13(水)22:10:13 IP:60.142.*(bbtec.net)No.2821461そうだねx1本編終了後に番外編としてアースガロン主役の話を1~2話作って欲しいね |
… | 172無題Name名無し 23/09/13(水)22:12:20 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2821462+ 1694610740200.jpg-(799741 B) ブレーザーの叫び声、『ヘロロロロロァ』って言ってたんだw |
… | 173無題Name名無し 23/09/13(水)23:44:45 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2821478+最近のウルトラとしてはかなり見やすい作品だわ |
… | 174無題Name名無し 23/09/14(木)00:11:00 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2821481+>ブレーザーの叫び声、『ヘロロロロロァ』って言ってたんだw |