偉い人が描いた因幡
偉い人が描いた因幡
5.3万 件のポスト
新しいポストを表示
偉い人が描いた因幡
@No5fuckryumaru1
ビキニ湾誕生日: 1954年3月1日2010年7月からTwitterを利用しています
偉い人が描いた因幡さんのポスト
返信先: さん
その結末は割とリアリティがあって、裁量が多いし不正な献金の受け渡しや脱税に使われやすい割に前科があってもネームバリューも悪くないため、
半グレが会社こさえていろんな足跡を消すという流れはよくあるので本当にキャバクラ経由でヤクザの仕事に関わった田舎者が見てきた現実なんだろ。
返信先: さん
素人の「小説を書きたい」という理由が「小説を見て面白かった」という理由だと小説っぽいものを描こうとするので最初に見た小説の焼き増しみたいになるので、
思想云々じゃなくて本当に描きたいのはここじゃないが形式として一応入れておいたみたいな理由で使われてしまったんでしょうね。
返信先: さん
不老不死の宇宙人なんですが、生存にはそれほど価値を置かなくなったけれど「記憶を記録するための記憶媒体とその記憶媒体の保存場所の安全性に物凄く価値を置く」ようになってしまい、それで金持ちが記憶容量を独占し、貧乏人がコールドスリープさせられる世界になったって話を作った人がいて、
返信先: さん, さん
不正献金の受け渡し先を知ることになるわけだから、
絶対に裏切らない根拠がどこかにあるぐらい忠実な犬の半グレが頼まれており、それなりに出世した方だろうな。捨て駒だが。
そういうのよく知らないけど不良とかが格好いいと思ってパイセンとかに憧れるバカとかを率いる程度の度量はあるわけだしな
返信先: さん
産まないのは良いんだが、「子供に本当に好きなことをさせてしまってそのツケを払えるのは親ではない」のでちょっと待って欲しい。
それができる親はたぶん神ぐらいである。
親は子供に好きなことをさせるのではなく、生きる手段をなるべく教えることしかできない。
返信先: さん
考えてもみろ。
真っ当なNPOにすらこれだけ寄付しない国なのに、明らかに胡散臭い統一教会にマンション代を注ぎ込む妻がいると思うか。
仕事が安定しなそうな漫画家に嫁に行けば確実に嫁にしてもらえる。
初めから夫の金を自分の懐に入れるためにやってると考えた方が自然だ。
新興宗教は踏み台だよ
返信先: さん, さん
長文失礼しました。
個人的に「なんでその科学力をそんなことに使うのか」みたいな感じの概念を「ガッカリSF」と呼んでます。
いい例えが浮かばないんですがハンコ文化が未来でもなくならず自動ハンコ押し機ができるようなガッカリさです。
いろんなガッカリSFをみたいので流行って欲しい概念です。
返信先: さん
実際、人間の思考は殆ど紙などの外部媒体に保存して記録しながら長い時間をかけて本来人間の脳では考えきれないことを考えることができるので、速度以外は時間さえかければ同じになってくる。
それ以外は「思考の枠組み」の癖が違うことで興味の方針が変わることがある。しかしそれも訓練で変えられる
凍結されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
返信先: さん
実際暴力が必要な箇所は存在するんですよ。
警察とか軍隊とか、処刑というシステムもそうです。
平和な時代ではないに越したことはないのですが、
現代日本でも「殴らないとたぶんこれ仕事にならんな…」って地域はまだあったりします。
私は暴力を止める権利があるのは彼らを救った人だけだと思う
ドーパミンが出ると購買意欲が促進するから企業戦略としてすごく古いアメリカ式の刹那的恋愛をメディアで焚き付けることで広告してきたせいで私たちより少し上の世代の人間はそれが素晴らしいと思い込まされていた。
あの人たちはある意味で真面目で向上心の高い被害者なので許してあげて欲しい。
引用
岡田育
『我は、おばさん』
@okadaic
返信先: @okadaicさん
続)で、こう言うと大抵「すましやがって恋愛脳を馬鹿にして見下して嘲笑っているのか!」とか怒られたりするんですけど、いや逆でしょ冗談キツいわ、「私が生身の人間に求めるのはオキシトシン的愛情だけです」と口にした若い女が、どれだけ周囲から馬鹿にされ見下され嘲笑われてきたと思ってるんだ。
返信先: さん, さん
その状況を気の毒に思った宇宙人のリーダーが全ての人が平等に「恋をしたり人生を謳歌する経験をできるように」と地球を制作してそこに人間を作ることでコールドスリープした宇宙人の精神を住ませられるようにしたんですが、
制作途中でデモプレイで試しに住んでみた宇宙人がやったことが…
返信先: さん, さん
…あるので、仮の世界でも自分が価値があると思うものの外観を作ってしまうということでした。
というわけで古代でやたらでかい墓があるのは記憶媒体に至上の価値を置いていた宇宙人が元の世界の記憶媒体を模していたから…というお話です。
この話もその物語の一部に過ぎません。他にも旧約聖書の…
返信先: さん, さん
人間の脳は結構柔軟で長く拡張現実やゲームのコントローラーやキーボードや車や飛行機のハンドルを握っていると身体と脳が慣れて意識せずに思考の枠組みを柔軟に変える(どうしても適応できずにそれが辛く感じる人は存在する)
多少の適性はあれど天才は作れるのは確かだろう。
返信先: さん
私は社会人なのでいつでもTwitterに張り付いてるわけではないんですよ。
速書きの練習したのは今日の朝です。
進捗というより、リアルタイムでかけと言われたので続きのものではなく、習作です。
もう一度あげますか?
返信先: さん
人間は恐怖と性欲を錯誤してしまう。
子供の頃に性的虐待を受け、混乱した中で勃起してそれが性欲だと思い込み、
いつもは不安で勃たず女性に詰られて恐怖を感じ、
しかし極度の恐怖によって勃起するので、
自分がそういう性癖であると誤認して自分と同じ境遇の男児を虐待して興奮するケースがある。
返信先: さん
新しい世論先導方法
1、サクラにわざと迷惑行為を行わせる(例、重たい電気車椅子を無償で運ばせようとする)
2、ネットで誰かを殴りたい人が集まってる場所に投稿しRTしてもらう
3、極端にマナーの悪い人だけではなく、マナーが悪くない同じ属性の人も攻撃することで自分に都合の悪い人間を攻撃する
返信先: さん
裏で物品を作るか調理をする仕事や、
ネットでデータを処理する仕事などに向いてそうですね。
内気な人材を求めている職場はあると思います。
また、最低賃金より生活保護の運動をした方が良いと思う。
返信先: さん
潰しが効かないという事実はあるとは思う。実際候補者は少ないし、男性も親が金を持ってるから大学教授になるために必要な研究職機関を財力で突破できる一面がある。
貧乏人は大学教授になるまでが辛いから、時間と金がある金持ちしか教授になれないのが現状ですよね。
返信先: さん, さん
「物凄い立派な自分の(王の)墓を作ることで争う」ことでした。
なんでかというと、例えば人間がゲームをする時、ゲーム内に宝石や宝箱の画像を作ることがありますよね。
あれは宝石でもなんでもないし、現実に役に立たないじゃないですか。あれと同じ原理らしいです。
要するに記憶媒体が価値が…
「絵に描いた餅」言う諺がある。
これは「ノープランで餅を作ると材料費や時間を無駄にするので事前に絵を描いてどういった手順で誰に向けてどのくらいの量なんのために作るのか目的を明確にし作る分量や手順ノウハウを共有することで分業化、非常事態に対しての判断基準を議論可能にする」という意r
泣こうが喚こうがその判例の公平性が死んだ後も審議されるんだから裁判官の涙って判決に関係ないのに弁護士が「泣いてたから怪しい」って感情論を言うのダメだろ。
謙遜そのものは有益だが、
ただ自己の謙虚さ自体を誇るようになってしまい、勇気を出して貢献しようとしている人を「生意気だ、自己評価が高い、何様だ」と蔑む風潮を作ってしまっていた。
これは謙虚ではないが「俺は謙虚なのにあいつは謙虚ではないから出しゃばっている」と思われがちだ。
引用
かにパルサー
@E_foon
「自己評価を低くしておくことや謙遜することは善」みたいなことを意識的にも無意識的にも信じて20代序盤くらいまで生きてたけど、別にそれは善でも何でもなく、むしろその考え自体けっこう有害だなと今は思う
返信先: さん, さん
子供と書きましたが、
やはり適切ではない性行為があって、
それが深い傷を伴うものだと大人でもトラウマ(心的外傷)を追ってしまうことがあります。
その時の傷を性欲だと誤認し、
同じ傷を味合わないと満足できなくなって、
パートナーが受け入れられれば良いですが、
そうではない場合問題を起こす
返信先: さん, さん
こういう合理性に欠ける行動をしてしまう人間や知的生命体の話って少ないのでとても面白いなと思ってその話を聞いていました。自分では発想できないので。(この物語には他にも面白い部分があるのですが、死ぬほど長くなるので割愛します)「記憶を平等に分け合いたいから死ぬシステムにした」のも面白い
返信先: さん
辞める必要はないが「止めるように言われたのにやり続けて名誉毀損を行った。写真にも決定的な証拠はなく捏造できるものばかり」ってことで多額の賠償請求をされて裁判通ると思う。
返信先: さん
その上この雑誌はファッションやおもちゃなどを買わせる広告目的でも発行されているよな。
子供が食べる食い物でポテチは適量なら死なないが、しかし実際は幼少期から成人病になる子供が増えて、それが原因で成人病という名称が生活習慣病だと呼ばれるようになった。
当時感覚の知識などアテにならん
返信先: さん, さん
ノアの箱舟の近くに書かれていた「天使が地上の娘が美しいのをみて欲情して子供を作って巨人などの化け物が産まれた」ような箇所があったのですが、あれも宇宙人のリーダーには向かって「自分らで作った世界なんだから好きにしていいだろ」と言って好き勝手した別の若い宇宙人だったみたいな話でした
返信先: さん, さん
寄付率の低さから考えてもこの国の人が「真面目で優しい」なんてことはあり得ないんですよ。
夫の金を回収できるように事前に入れておいた立場に弱い家の娘を嫁にして、
「売れてないお前にお金をやるから若者が〇〇にハマるような漫画を書いてくれ」と暗に言われて承諾するが、回収されるってことだ
返信先: さん
いや子供はだいたい怖がるんだ。
子供の頃は自分の隠部を触ると異様に痛い。
男女共に銀紙をそこを噛み潰したような痛み以上の不快感を感じる。
同様に見た時も怖がる。
物事には段階がある。子供は酒を飲めないし性交渉に関することも最初は本能的に怖がる。
特に小さい子はだめだ。トラウマになる
返信先: さん
素人の「小説を書きたい」という理由が「小説を見て面白かった」という理由だと小説っぽいものを描こうとするので最初に見た小説の焼き増しみたいになるからじゃないか?
あとその中のエピソードの中で好きな部分だけ書く人も多い。
メッセージ性がないのも焼き増しだからな気がする。
凍結されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
返信先: さん, さん
ならんならん、本当に子供に言われるがまま芸能人とか目指させた人間の末路を知った方がいい。
産まないのはいいが、マジで無責任なこと言わんで欲しい。
子供に好きなことをさせてそのツケを払える親はいないんだ。その頃には死ぬから。
それができたら聖人というか神。地球もう一回作れるような人
返信先: さん
金銭すら払おうとせずに逃げ出す輩がいてなおかつ身体に悪影響が生まれるリスクと社会的名誉が失落するのが強姦で、特になんの身体的障害も生じず失う魅力もないのに無条件でチーズバーガーをもらえるだけ幸せでは
返信先: さん, さん
漫画家の皆さんにはちょっと考えてほしい。
貴方の妻が誰経由で紹介されて誰におすすめされたのか。
返信先: さん, さん
いや、多分、やっておいた方が良いです。
理由はAIがつくったプログラミングを読めないと困るんですね。
Google翻訳使えても英語わかってないと変なイディオム誤変換してるときわからないでしょう。
触りだけ知識として知っておいて損はないです。
語学として英語と第二言語やるノリでC言語かPython
非常に雑な考えだと思います。
日本でのお金の流れは、今価値がないのに金だけ流れているので、必要な仕事をする人がいないので物価が上がり、価値のない仕事をしているのに給料だけが高い人がたくさんいることが問題なのです。
不況だから減税という考えはあまりに短絡的です。
返信先: さん, さん
たぶん、失われたのは2、3千年くらい前、もうずっと前から男も女もずいぶん欺かれ続けてきていたと思いますよ。
元々、よく地獄って言われてたと思います。
バブル期とか、完全に衆合地獄ですからね。
江戸時代かそれ以前からずっとそうでした。
他の地獄もあります。
女性にぶん殴られそうな事を言うと、女性は哲学に向いてないと思う。論理的思考能力が低い。
脳科学的に女性の脳に差異がないって言ってる人がいるが、外見上の大きさだけの話でしっかり幼少期からして男性の方が機械構造に反応しやすいという実験結果は出てるのに何らかの圧力がかかってる感じ。
引用
百
@dfuz4
哲学に関心のある女性は学部生のうちにだいぶ減りそうだなぁと思った。哲学科の教員は男性ばかりで、読書会も男性中心のところが多い。そのなかで「女性の」意見を求めさせられる場面も度々あり、自分が哲学を学ぶ意義とか楽しさを見失いそうになることもあるだろう、と。
返信先: さん
理想論としては正しいんだが書物で勉強できる部分ってのはやりつくされているので最初は「仮説を立てる」ところからやらないといつまでも西洋の後追いしかできず確実に成果が出ないと予算が出ない故に単に地道な統計を取るくらいでしか科学的貢献ができなくなるので陰謀論は大事だぞ。
疫病を蔓延させ、反社会勢力の資金源を補助しています。
基本的に性風俗を運営している人間はヤクザなどの反社が殆どです。このような社会に害をなす人間のしのぎに加担すること、あるいはサービスを提供することも違法なので、働くことも社会にとって何一つ益ではないですね
弱者男性ってな、女をボコったり騙して酷い目に合わせる前段階の男だぞ。普通に婚活してたら弱者男性が引っかかるんだがスライム扱いしてやり捨てしてくる。顔が悪かったり地味だったりしてもそう。弱者男性界隈だから安全というわけではない。そこから抜け出せると思ったらあっさり女の方を攻撃する。
引用
大豆職人(美少女)
@morypto29
女に話しかけることもできない、キモくて臭いだけの弱者男性をサンドバッグにしてイキる一方で、ホストやメン地下に貢いで風俗に沈められたり、暴力男と付き合ってボコボコにされたり、ヤリチンに孕まされてトンズラこかれたりする女が後を絶たないの、本当に救いようがない。
真面目に自衛しろよ。 twitter.com/ironnnazakki/s…
頭が良くならないように育ててないとこうはならなさそうだ。顔色を伺う能力はあるのでそれを起点に芸を教えるように九九を覚えさせることができる。猿や犬にできるのだから人にもできる。
周囲の方針で頭が良くならないように育てられている可能性が高い。
頭が悪い女は日本では一定数の需要がある。
引用
まりにゃ

@mayimbesasson
あまり頭のよろしくない女子生徒ほどやたら異性へのスキンシップが激しいって話があったけどそういう子がやがて「セックスだけが外の世界と繋がるほぼ唯一のコミュニケーション」になるんだろうなとは思う。
note.com/yontengop/n/n8
凍結されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
返信先: さん, さん
脳はトラウマを負うとずっとそこがリフレインして「定期的に思い出せ、同じ失敗をするな」という働きをするが、強すぎるトラウマの場合は、生活に支障が出てしまうこともある。
軍人がそうなるのは理解されるが、
児童性愛者がそうなっていることは理解されにくい。
実際は緩和や治療が可能だ。
多分安楽死があっても防げない類のものだ。
この国の人間はある程度死んだ方がいい人間なんだろうな。不運な人間を適当に低賃金労働者にして他の人は幸せで、ランダムに適当な人間をスケープゴートにしているんだから、耐えられなくなった彼らがあなたを殺しても文句言えないよね、という応報。
引用
ゆう@ゴミ人間
@syakaihuan_muri
殺人未遂容疑の少女、埼玉の中3 「死刑になりたい」と供述 | 2022/8/21 - 共同通信 nordot.app/93390588007238
自称10代少女は中3だったか。また安楽死があれば起きなかった事件だね。
こういう事件が起きても「他人に迷惑をかけず一人で死ねよ」で済ます人間が大半の日本は変われません
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
現実でやると人が死んでしまうのであまり言えませんが、
「手札に国民の総意と先進科学、正当性を論じる社会学者、金、兵糧(現地調達可能だがリスクあり)、徴兵令執行権、軍事力」もしくは「隠蔽能力」があると失うものがあっても使えるので、正直すごく面白いゲームバランスになりそう。
返信先: さん, さん
違います。雇用主が女で金を回収しやすいから営業も経営者も元々は別にそんなに性欲高くないんです。
性欲高そうだと経営者に思われた方が仕事もらえるから、先輩の真似でもしていたのでしょう。
要は社会が押し付けた雰囲気を察してしまって親の真似をした感じです。
気がつけば目を覚ましますよ
返信先: さん, さん
キリスト教の場合は違います。
「貴方がたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、一番上になりたい者は、皆の僕になりなさい」
とマタイ20章に書いてあるので不要とはやはり書いていません。
また成果の多い僕に関してはより多くのものを管理させるとも書いています。(タラントン、ムナの箇所)
返信先: さん
ゲーム内でまで人助けするように人間は本来は人助けを楽しむ生き物。
それを自然にさせず、巨大な資本による階級固定と劣等感で支配して「お前は奴隷側だ」って教え込むと、一定数の人間は精神が壊れ、一定数社会を拒絶し、一定数は自害する。
それが普通だ。
私なら彼らを壊した社会の方を変える。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。