最終更新日:2023/6/16

(株)ローレル

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
千葉県
資本金
1,200万円
売上高
6億円(2022年8月)
従業員
63名(役員4名を含む)

【創立50周年の老舗IT企業】【資格取得支援制度完備】

【短期選考・ES不要】6月~説明会開催中!(文理不問) (2023/06/16更新)

PHOTO

当社の採用ページに興味をお持ち頂きましてありがとうございます。
会社説明会を順次開催しておりますので、まずはお気軽にエントリーをお願い致します!
採用担当一同、皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

【説明会開催決定!】
6月は下記日程でオンライン説明会を予定しております。
ご興味がございましたらお気軽にお越しください!

6/20(火) 14:00~15:30

3/14(火)【給与情報更新】
基本給を一律ベースアップしました。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
どのようなシチュエーションで使用されるシステムを求めているのか、お客様と思いを1つにするところからこの仕事は始まります。
PHOTO
それぞれが主体性を持ち、世の中を豊かにするシステムを開発します!

みなさまの生活に身近なシステムを開発しています

PHOTO

~会社は働く社員のためにある。社員を大切にする事が企業のあるべき姿である。~

初めまして。(株)ローレル代表取締役の和泉です。

当社は1968年の設立以来、音声システムの開発に力を入れてきました。音声システムと言いましても、すぐにピンとこないかもしれませんが、電話機の留守番機能や、車検場・競馬場などのアナウンスシステムなど、皆様も多くの場面で音声システムから発せられるアナウンスを耳にされたことがあるのではないかと思います。

私自身も、長年エンジニアとして開発を行なってきました。一般電話の留守番電話機能が普及し始めた頃より長きに亘り音声システムを手掛けてきたこともあり、通信システム大手のお取引先とも継続してお取引をいただいています。

当社は創業50年の歴史を大切にしながら、常に新しい技術開発を目指してきました。新しい技術開発には柔軟な発想力が重要です。革新的な開発を共に続けていくために、リーダーシップをとることが好きな人材を求めています。

プロは現場にいます。私はプロが育つ環境を大切にしたいと思っています。皆様の若い力を大切に受け止め、大きく育てていく企業でありたいと考えています。

皆様との出会いを大切にし、社員はもとより会社も大きく成長させていきたいです。

あなたと一緒に成長していけることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

◆創立50周年の老舗企業
◆大手通信メーカー向けの案件中心!
◆上流工程からシステムインまでトータルに関われます
◆仕事はグループで経験豊かなメンバーが支援
◆合弁会社もあり安定
◆風通しの良いフランクな社風
◆世の中にまだ出ていない最先端の技術

1968年の創業以来、私たちは新しいテクノロジーの創造に努めてきました。すべてのユーザー様に信頼される存在を目指し、セラミックコンデンサーの製造から通信ソフトの開発まで、常に技術の先端を歩んできました。技術力+提案力を武器に、一流メーカーのパートナーとして経営基盤を確立。「妥協なき挑戦」をモットーとし、ダイナミックな発想力で飽くなき技術追求に取り組んでいます。
私たちには、小さなアイデアを製品開発にまで押し上げる「創造力」があります。これこそ、私たちが「オリジナリティ溢れる技術者集団」と高い評価をいただいている理由です。今後もユーザー様のさらなる満足を目指し、妥協することなく開発に挑んでいきます。

事業内容
  • 受託開発
■システム開発事業
固定網/IP網/移動体網等の次世代ネットワークシステム、映像や音声を扱うサービス系システム、WiMAXシステム等、通信システム開発に従事しています。

■システムエンジニアリング事業
通信事業者向けサービスを中心とし、既存システムと新規システムを融合させて新たなサービスを生み出す方式を検討、提案する活動を行っています。

◆開発環境はC言語・C++・Javaが中心
◆主な開発実績
モバイルWiMAXシステム開発・次世代VoIPサーバシステム開発・統合メディアコミュニケーションシステム開発・次世代VODサーバ開発・ネットワークゲートウェイ開発・大手企業Webサイト構築支援・金融/流通等各種システム

PHOTO

ユーザの視点からサービスを考え、常に満足していただけるサービスの提案を心掛けています。

本社郵便番号 270-1176
本社所在地 千葉県我孫子市柴崎台2-11-23 根基第2ビル1階
本社電話番号 04-7181-9191
設立 1968年1月
資本金 1,200万円
従業員 63名(役員4名を含む)
売上高 6億円(2022年8月)
事業所 【本社】
千葉県我孫子市柴崎台2-11-23 根基第2ビル1階
主な取引先 日本電気(株)
日本電気通信システム(株)
NECネッツエスアイ(株)
エクシオ グループ(株)
月電ソフトウェア(株)
他 (順不同)
平均年齢 34.9歳
先輩社員の紹介1 Y.I 【出身】高等専門学校 ロボットコース 卒

■これが私の仕事 ―色々な経験!―
システム開発のグループに参加して、その中で仕事を分担して行います。
グループを移動することが何度かあり、当たり前ですが場所ごとに作業内容が違うので色々なことを経験しています。

■だからこの仕事が好き!
1番うれしかったことことにまつわるエピソード ―コミュニケーション!―
コミュニケーションをとることが楽しいです。
初対面の方とでも話をするのは楽しく感じることのほうが多いです。これができれば、どこに行ってもグループに溶け込みやすいので自慢できることかなと思っています。

■ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き ―学べる!―
通っていた学校で主に学んでいたのは機械系で、プログラミングは少しやっていましたが得意だったというわけではありませんでした。
そんな私でしたが、システム開発系の仕事をしたいと考えていて出会ったのがローレルです。
話を聞いていくうちにローレルでいろいろなことを学んでいきたいなと思ったので、私はローレルを選びました。

■これまでのキャリア
金融システム構成管理
外国為替取引システム
海外向けProxyサーバ開発
先輩社員の紹介2 A.N 【出身】大学 法学科 卒

■これが私の仕事 ―正確に早く!―
私が今行っている仕事は主に2つに分けられます。
一つ目が、お客様から「この機能に対する試験を行ってほしい」という連絡をいただき、それに応じてマシンの設定をしたり、試験手順を考えたりしながらいろいろな試験を行う仕事です。
二つ目が、新たな製品のバージョンなどに更新する際に、追加機能が正常であること、改修すべきところが改修されているかというのを確認する仕事です。
どちらも、結果を正確に早く出すことが求められる仕事です。

■だからこの仕事が好き!
1番うれしかったことにまつわるエピソード―達成感!―
以前担当していたプロジェクトで夜勤作業を行いました。
その時は、いろいろと大変なこともありましたが、何とか無事に業務を遂行することができました。
他で味わうことのできない厳しい現場を体験し培った体力は自慢できます!!

■ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き ―会社の雰囲気が良かった!―
学生時代に「SEになりたい!」と思い就活を行ったのは良いのですが、どのような系統をメインに仕事をして行きたいのか定まりませんでした。そんな時にローレルの会社説明会に参加しました。
それまで参加した会社説明会でもその会社の人たちと話していろいろなことを感じましたが、他の企業の方と比べて、ローレルは社員の方と会社の雰囲気が良かったのが印象的でした。
ここなら文系でかつ、プログラムの勉強などしたことない私でも頑張っていけると感じ、ローレルを選びました。

■これまでのキャリア
大手流通システム向け陳列管理システム導入支援
電力自由化に伴う料金システム開発
LTE-Femto技術支援業務

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 2名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (14名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修 (ITパスポート/LinuC)
新入社員研修(4・5・6月 外部研修)
社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(資格取得祝い金)・外部研修受講奨励制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
事業内職業能力開発計画・企業内人材育成推進体制・職業能力開発推進者選任
社内検定制度 制度あり
国家資格・ベンダー資格推奨制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、筑波大学、千葉工業大学
<大学>
神奈川大学、工学院大学、島根大学、千葉工業大学、千葉大学、筑波大学、東海大学、東京情報大学、東京電機大学、東京大学、神田外語大学、テンプル大学、愛知淑徳大学、大正大学、東京工芸大学、川村学園女子大学、愛国学園大学、大妻女子大学、明星大学、麗澤大学、立正大学、昭和女子大学、日本大学、江戸川大学、中央学院大学、立教大学、富山国際大学、帝京大学、法政大学
<短大・高専・専門学校>
富山高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東北文化学園専門学校、日本電子専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大学院了  ―    ―     ―
大卒    3名    5名    4名
専門卒   1名    ―    1名
高専卒   ―    ―     ―
高卒    1名    2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 0 4
    2022年 3 2 5
    2021年 5 2 7

先輩情報

THE 営業職をやってみたい
T.O
2012年入社
千葉工業大学
工学研究科 電気電子情報工学専攻
ITネットワーク開発事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp209572/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

  1. トップ
  2. (株)ローレルの会社概要