[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2166人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2564028.jpg[見る]


画像ファイル名:1694540779840.jpg-(14988 B)
14988 B23/09/13(水)02:46:19No.1101095733+ 08:49頃消えます
何が出るんです?続き
https://www.apple.com/apple-events/event-stream/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
123/09/13(水)02:46:40No.1101095766そうだねx12
誰か立てるだろう…
223/09/13(水)02:46:41No.1101095769そうだねx4
(誰か立てるだろ…)
323/09/13(水)02:46:58No.1101095790+
13Pro買ってから一眼持ち出すことなくなったなぁ
もうProでいいよ勝手にレタッチしてくれるし
423/09/13(水)02:46:59No.1101095792+
A16は流石にもう知ってることしかないな
523/09/13(水)02:47:00No.1101095793+
ここか
623/09/13(水)02:47:08No.1101095809+
誰立ての精神
723/09/13(水)02:47:09No.1101095812そうだねx5
基本エキサイティングとパワフルと革新的しか語彙力がない発表だな…
823/09/13(水)02:47:10No.1101095815+
誰か立てろよ!
923/09/13(水)02:47:14No.1101095827そうだねx3
TYPE C!TYPE Cが見たいわ!
1023/09/13(水)02:47:19No.1101095834そうだねx7
クソつまんないな
1123/09/13(水)02:47:24No.1101095843+
>誰か立てろよ!
立ってんだろ!
1223/09/13(水)02:47:25No.1101095846+
そういえばドラフト版のWifi7とか載らんのかな
1323/09/13(水)02:47:28No.1101095847+
A16の説明いる?
1423/09/13(水)02:47:31No.1101095856+
いよいよ問題の端子か
1523/09/13(水)02:47:37No.1101095863+
A16の10コアCPUはA15と変わらんか
GPUは増えたみたいだけど
1623/09/13(水)02:47:39No.1101095868+
あこれ便利そう
1723/09/13(水)02:47:42No.1101095873+
なんだ関係ない機能か…
1823/09/13(水)02:47:44No.1101095874+
便利っちゃ便利かぁ
1923/09/13(水)02:47:45No.1101095875+
そろそろ明言来るかな
2023/09/13(水)02:47:47No.1101095882+
こういうときアップルウォッチならタップ2回で次スレが立つ
2123/09/13(水)02:47:48No.1101095884そうだねx2
超広域無線チップでソファに落とした鍵を見つけられます!はギャグにしか聞こえないからやめろ
2223/09/13(水)02:47:49No.1101095889+
露骨に引っ張るな
2323/09/13(水)02:47:50No.1101095890そうだねx3
>クソつまんないな
そっか眠いのに大変だね
2423/09/13(水)02:47:52No.1101095895+
あ〜これはいいな
2523/09/13(水)02:47:57No.1101095906+
俺には使う機会が…
2623/09/13(水)02:47:59No.1101095908そうだねx2
>あこれ便利そう
>なんだ関係ない機能か…
>便利っちゃ便利かぁ
この並びよ
2723/09/13(水)02:48:05No.1101095914+
クアルコムのモデムだもんな
2823/09/13(水)02:48:07No.1101095916+
ブスなアジア人も鮮明に撮影できます
2923/09/13(水)02:48:07No.1101095917+
iPhoneの生産サイクルが3年ペースだから3年前に出た技術が使われてるからAndroidとくらべるととはなるけど
何も考えず写真ボタン押すだけでまぁまあ見れるものが撮れるがいいんだよなエロ画像と写真でごっちゃになるのだけが困るが
3023/09/13(水)02:48:11No.1101095923+
貧乏人イライラすぎる…
3123/09/13(水)02:48:11No.1101095924+
5G…電波どこ…
3223/09/13(水)02:48:13No.1101095926+
なんでこんな発表しかできなくなっちゃったのApple
3323/09/13(水)02:48:18No.1101095936+
>13Pro買ってから一眼持ち出すことなくなったなぁ
>もうProでいいよ勝手にレタッチしてくれるし
iPhoneの撮影にはまって一眼デビューしたわ
3423/09/13(水)02:48:22No.1101095945+
この辺の検索性上げるためにairpods proの新型も出すのかな
3523/09/13(水)02:48:24No.1101095951そうだねx1
A16って去年のSoCじゃないか
3623/09/13(水)02:48:34No.1101095965+
なんか悪いことにも使えそう
3723/09/13(水)02:48:37No.1101095971+
なんなんだよこの茶番!
3823/09/13(水)02:48:39No.1101095975+
りんごを一緒に買いに行って欲しいの
3923/09/13(水)02:48:39No.1101095977+
デフォルトじゃないのか
4023/09/13(水)02:48:44No.1101095985そうだねx1
>A16って去年のSoCじゃないか
いまさら!?
4123/09/13(水)02:48:46No.1101095987+
これは便利そうだな
4223/09/13(水)02:48:47No.1101095991+
もちろんリンゴ売ってるよ!
4323/09/13(水)02:48:48No.1101095995+
ipad今回ないって聞いたけどマジ?
4423/09/13(水)02:48:50No.1101095998+
>A16の説明いる?
M3の性能にも関係するのでいる
4523/09/13(水)02:48:50No.1101095999そうだねx1
>A16って去年のSoCじゃないか
毎年のことに何を今更驚いてるんだ
4623/09/13(水)02:48:52No.1101096003+
今の機能はデフォで機能させておけば良いのでは?
4723/09/13(水)02:48:53No.1101096004そうだねx3
>貧乏人イライラすぎる…
値段発表されるまで我慢しろ
4823/09/13(水)02:48:54No.1101096006+
家族でそろえれば迷子探しにも…?
4923/09/13(水)02:48:58No.1101096012+
トラウマ音やめろ
5023/09/13(水)02:49:04No.1101096021+
でけーなiphone15
5123/09/13(水)02:49:04No.1101096022+
そんなとこ行くなよ
5223/09/13(水)02:49:04No.1101096023+
日本?
5323/09/13(水)02:49:13No.1101096037そうだねx3
廉価版の説明してるのに去年のSoCとかなんとか流石に情弱すぎる
5423/09/13(水)02:49:16No.1101096040+
このおっさんムチムチしてて好き
5523/09/13(水)02:49:17No.1101096041+
C!
5623/09/13(水)02:49:18No.1101096043+
林檎売ってくれ
5723/09/13(水)02:49:18No.1101096044+
日本なし!
5823/09/13(水)02:49:20No.1101096048+
はいはいわかったわかった
5923/09/13(水)02:49:20No.1101096049そうだねx1
はよPro紹介して!
6023/09/13(水)02:49:23No.1101096055+
>A16って去年のSoCじゃないか
最新のはもうproにしか載らない
6123/09/13(水)02:49:27No.1101096060+
×Japan
6223/09/13(水)02:49:32No.1101096067そうだねx5
iPhone15買うくらいなら14Pro買えばいんじゃないかって思ってしまう
6323/09/13(水)02:49:32No.1101096069+
>>A16って去年のSoCじゃないか
>毎年のことに何を今更驚いてるんだ
無印が据え置きになってしまったのは去年からだよ!
6423/09/13(水)02:49:32No.1101096070+
おま国!
6523/09/13(水)02:49:36No.1101096076+
Japanがねー!
災害大国だしあると便利だろうに
6623/09/13(水)02:49:40No.1101096079+
>A16って去年のSoCじゃないか
今A15じゃない?
6723/09/13(水)02:49:40No.1101096080+
おま国
6823/09/13(水)02:49:40No.1101096081+
>家族でそろえれば迷子探しにも…?
誘拐された息子のもとに駆けつけたらアイフォンだけおいてあるやつ
6923/09/13(水)02:49:46No.1101096094そうだねx3
日本そんなに圏外無いから…
7023/09/13(水)02:49:51No.1101096102そうだねx1
俺はスマホに人命救助機能求めてない
7123/09/13(水)02:49:54No.1101096106+
昔は最新の載ってたんだけどな
7223/09/13(水)02:49:55No.1101096109そうだねx3
>iPhone15買うくらいなら14Pro買えばいんじゃないかって思ってしまう
俺が中古で流すから買ってくれよな
7323/09/13(水)02:49:56No.1101096113そうだねx1
これのおかげでポルナレフは助かった
7423/09/13(水)02:49:59No.1101096118+
まだやんのこれ
7523/09/13(水)02:49:59No.1101096119+
そういえばアメリカ居るのに衛星サービス使ったことねーや
7623/09/13(水)02:50:03No.1101096123+
おま国
7723/09/13(水)02:50:07No.1101096131+
すげー道だ
7823/09/13(水)02:50:10No.1101096135+
ジャパンは?
7923/09/13(水)02:50:11No.1101096138そうだねx3
これ去年も聞いた気がすゆ
8023/09/13(水)02:50:11No.1101096140そうだねx1
アメリカ僻地なところはマジで何もないからな
8123/09/13(水)02:50:14No.1101096142+
>>A16って去年のSoCじゃないか
>今A15じゃない?
proが16
8223/09/13(水)02:50:15No.1101096145+
もうそれはいいから…
8323/09/13(水)02:50:17No.1101096150+
>>iPhone15買うくらいなら14Pro買えばいんじゃないかって思ってしまう
>俺が中古で流すから買ってくれよな
俺はPro買うんで…
8423/09/13(水)02:50:17No.1101096151+
>日本そんなに圏外無いから…
それはたしかにそうだな…
最近はド田舎山奥でもつながる
8523/09/13(水)02:50:20No.1101096156+
>日本そんなに圏外無いから…
山の中とか…
8623/09/13(水)02:50:25No.1101096160+
>昔は最新の載ってたんだけどな
実質SEだぞ今発表してんの
8723/09/13(水)02:50:27No.1101096166+
林檎の時価総額は29兆円落ちて
イーロンのテスラは70兆円伸ばしてる時代だから林檎なんてオワコンだよな
8823/09/13(水)02:50:29No.1101096171+
2年だけかぁ
8923/09/13(水)02:50:34No.1101096184+
>そういえばアメリカ居るのに衛星サービス使ったことねーや
こんな真っ昼間に何してんだ
9023/09/13(水)02:50:34No.1101096187そうだねx1
15miniください
9123/09/13(水)02:50:36No.1101096188+
なんてこったUSBC
9223/09/13(水)02:50:43No.1101096203+
むっ!
9323/09/13(水)02:50:46No.1101096207そうだねx1
>>昔は最新の載ってたんだけどな
>実質SEだぞ今発表してんの
無印は一応廉価版では無いらしいよ
9423/09/13(水)02:50:46No.1101096208+
やったぜ
9523/09/13(水)02:50:48No.1101096216+
きちゃああああああああ
9623/09/13(水)02:50:51No.1101096219+
USBCきたか
9723/09/13(水)02:50:52No.1101096220+
それが聞きたかった
9823/09/13(水)02:50:52No.1101096222+
きたあ!
9923/09/13(水)02:50:53No.1101096223+
マジか!初耳だ!
10023/09/13(水)02:50:53No.1101096224+
やっとだよ
10123/09/13(水)02:50:55No.1101096228+
>日本そんなに圏外無いから…
都会で詰まることは多いけどな
10223/09/13(水)02:50:56No.1101096230+
きたああああ!
10323/09/13(水)02:50:56No.1101096231+
C!
10423/09/13(水)02:50:56No.1101096232+
きたか
10523/09/13(水)02:50:57No.1101096234+
ついにきたか
10623/09/13(水)02:50:58No.1101096235+
日本だとauか楽天が衛星経由の使えるようになりそうだし
10723/09/13(水)02:50:59No.1101096237+
きたあ
10823/09/13(水)02:50:59No.1101096238+
ずっと待ってたぞ!
10923/09/13(水)02:51:00No.1101096239+
キター
11023/09/13(水)02:51:00No.1101096240+
やっとかよ
11123/09/13(水)02:51:01No.1101096242+
違うだろ
押し付けられたんだろ
11223/09/13(水)02:51:03No.1101096246+
広く使われてるからUSB-Cってだけで済ませたのかよ発表
11323/09/13(水)02:51:03No.1101096247+
ん?今USBCコネクタの被膜が繊維だった!?
11423/09/13(水)02:51:04No.1101096249+
知ってたけど…やっとだ…
11523/09/13(水)02:51:04No.1101096250+
やったあああああ!!!!!
11623/09/13(水)02:51:06No.1101096253+
>15miniください
誰も買わないから滅んだ
11723/09/13(水)02:51:06No.1101096254+
さらばライトニング
11823/09/13(水)02:51:08No.1101096257そうだねx2
サンキューEU!!
11923/09/13(水)02:51:09No.1101096259そうだねx5
ホントだよ何年かかったんだよ
12023/09/13(水)02:51:09No.1101096260+
やっとか~
12123/09/13(水)02:51:12No.1101096265そうだねx1
不服か?
12223/09/13(水)02:51:13No.1101096271そうだねx2
広く受け入れられている規格なので(法律を楯にされたので)
12323/09/13(水)02:51:18No.1101096276+
よしUSB-Cを見届けたので寝れる
12423/09/13(水)02:51:18No.1101096277そうだねx1
じゃあなLightning!
12523/09/13(水)02:51:20No.1101096282+
さらっとAPPもC対応か
12623/09/13(水)02:51:21No.1101096286そうだねx4
DACをLightningで繋ぐとゴミだったから助かる
12723/09/13(水)02:51:23No.1101096287+
さらばライトニング
12823/09/13(水)02:51:24No.1101096293そうだねx2
2.0…
12923/09/13(水)02:51:26No.1101096295+
うん
13023/09/13(水)02:51:30No.1101096303+
Lightning消滅!
13123/09/13(水)02:51:31No.1101096304そうだねx6
す…すげェ!同じ規格のコネクタで充電できるなんてパワフルで革新的すぎる…
13223/09/13(水)02:51:31No.1101096305+
ナイロンケーブルか
13323/09/13(水)02:51:34No.1101096311そうだねx8
めちゃくちゃUSB-C便利じゃん!
なんでお前らずっと変なの使ってたの?
13423/09/13(水)02:51:36No.1101096312そうだねx3
じゃあなライトニング!
二度とそのツラ見せるんじゃねーぞ!
13523/09/13(水)02:51:40No.1101096320+
くぅーっ!これこれ!
13623/09/13(水)02:51:40No.1101096321そうだねx7
一番盛り上がってんのUSB-Cで笑う
13723/09/13(水)02:51:41No.1101096324+
やっとtypeCか
買う人増えそう
13823/09/13(水)02:51:42No.1101096325+
USB-C!
13923/09/13(水)02:51:50No.1101096338そうだねx6
ライトニングケーブルは全部ゴミなんです?
14023/09/13(水)02:51:53No.1101096345+
typecイヤホンもあるのか
14123/09/13(水)02:51:55No.1101096347+
ついにか
14223/09/13(水)02:51:55No.1101096348そうだねx1
>めちゃくちゃUSB-C便利じゃん!
>なんでお前らずっと変なの使ってたの?
ティムに言え
14323/09/13(水)02:51:55No.1101096349+
ありがとうEU
14423/09/13(水)02:51:56No.1101096353+
いやー実装遅かった
14523/09/13(水)02:51:56No.1101096354+
ライトニングでも別にいいって言ってた人達もやっぱり嬉しいのかな
14623/09/13(水)02:51:57No.1101096355+
すげえ必要最低限って感じの紹介だったtypeC
14723/09/13(水)02:51:57No.1101096356+
うおおおおおおおお
14823/09/13(水)02:51:57No.1101096357+
びゅー…てぃふる?
14923/09/13(水)02:51:58No.1101096359そうだねx2
EUは毎度GDPRといいこれといい脱炭素といい最初に切り込むの偉いと思うよ
15023/09/13(水)02:51:59No.1101096360+
えっいまさら?
15123/09/13(水)02:51:59No.1101096361そうだねx3
これこそ環境アピールしろよ!
15223/09/13(水)02:52:00No.1101096362そうだねx2
よく同じ口でこんなUSB-Cの優位性を語れるな
15323/09/13(水)02:52:05No.1101096367+
レザーは敵だ
15423/09/13(水)02:52:06No.1101096368そうだねx11
TYPE-Cがさらっと流したあたり本当に導入したくなかったんだなって…
15523/09/13(水)02:52:07No.1101096369+
やっとUSBCきたのが嬉しい
15623/09/13(水)02:52:09No.1101096373+
独禁法的なのでライトニング消滅するの?
15723/09/13(水)02:52:10No.1101096374そうだねx3
>一番盛り上がってんのUSB-Cで笑う
ずっと待ち望まれてたから…
15823/09/13(水)02:52:12No.1101096379そうだねx3
>ライトニングケーブルは全部ゴミなんです?
そうだよ
15923/09/13(水)02:52:13No.1101096383+
タイプC最高すぎる
16023/09/13(水)02:52:16No.1101096386+
ウーヴンケースほしいな…
16123/09/13(水)02:52:21No.1101096392+
明日からライトニングケーブル売り場がセール開始しそう
16223/09/13(水)02:52:25No.1101096397そうだねx7
>一番盛り上がってんのUSB-Cで笑う
他の機能はいつものやつだし…
16323/09/13(水)02:52:25No.1101096398そうだねx1
>すげえ必要最低限って感じの紹介だったtypeC
Appleイライラだからな
16423/09/13(水)02:52:27No.1101096403そうだねx6
Lightningゴミが出ることへの環境への影響を考慮してないんですか!?
16523/09/13(水)02:52:35No.1101096412+
さらばだLightning
16623/09/13(水)02:52:35No.1101096415+
>すげえ必要最低限って感じの紹介だったtypeC
あんまり推すと今までLightning使ってたの何なんお前らになるから…
16723/09/13(水)02:52:36No.1101096416+
ダイソーのスマホコーナーがスッキリするな
16823/09/13(水)02:52:37No.1101096419+
ようやくAndroidに追い付いたな
16923/09/13(水)02:52:39No.1101096425+
放熱機能を拡充できるケース欲しい
バッテリーとかファンを使わなタイプで
17023/09/13(水)02:52:40No.1101096426+
ところでProは
17123/09/13(水)02:52:42No.1101096430+
バーカ滅びろライトニング!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17223/09/13(水)02:52:52No.1101096439+
⭕️
ℹ︎
ケースのこれダサいから消して欲しい
17323/09/13(水)02:52:56No.1101096448+
端子囲い込み失敗!
17423/09/13(水)02:52:56No.1101096451+
🎵
17523/09/13(水)02:52:57No.1101096452+
>TYPE-Cがさらっと流したあたり本当に導入したくなかったんだなって…
利権がね…
17623/09/13(水)02:52:59No.1101096456+
>EUは毎度GDPRといいこれといい脱炭素といい最初に切り込むの偉いと思うよ
今度は取り外し式バッテリーの義務化やろうとしてるけどどうなるかね
17723/09/13(水)02:53:01No.1101096464そうだねx6
何をどう言われたところで今回一番でかいのはUSB-Cの採用だから
17823/09/13(水)02:53:02No.1101096465+
usb-cはどの規格になるんだよ
17923/09/13(水)02:53:03No.1101096471+
♪♪
18023/09/13(水)02:53:10No.1101096480+
>Lightningゴミが出ることへの環境への影響を考慮してないんですか!?
それ言ったら戦争になるからな
18123/09/13(水)02:53:10No.1101096481そうだねx3
俺は嬉しいけどEUの法やっぱやべえよ
18223/09/13(水)02:53:13No.1101096487そうだねx2
>ケースのこれダサいから消して欲しい
買わなきゃいいだけだろ!
18323/09/13(水)02:53:15No.1101096489+
うーんUSB-C以外は機能的に面白そうなのはないか…
18423/09/13(水)02:53:15No.1101096491+
ProとProMaxはまだか
18523/09/13(水)02:53:19No.1101096498+
俺のライトニングステレオプラグどうなるの…
18623/09/13(水)02:53:21No.1101096501そうだねx1
>>一番盛り上がってんのUSB-Cで笑う
>他の機能はいつものやつだし…
毎年やってる性能上がりました見せられただけだからな…
18723/09/13(水)02:53:21No.1101096502そうだねx3
USBCのために買い替えるまである
18823/09/13(水)02:53:23No.1101096503+
ついでに60wぐらいで充電出来るようにならんかな
18923/09/13(水)02:53:25No.1101096506そうだねx1
>一番盛り上がってんのUSB-Cで笑う
去年一昨年なんかLightningってわかった瞬間がっかりしてたからやっぱり嬉しいよ
19023/09/13(水)02:53:26No.1101096509+
Lightningケーブル千切った
19123/09/13(水)02:53:27No.1101096510+
あれ?LC3対応は?
19223/09/13(水)02:53:30No.1101096518+
>Lightningゴミが出ることへの環境への影響を考慮してないんですか!?
(微笑む太った黒人女性 ♪♪)
19323/09/13(水)02:53:32No.1101096523+
>⭕️
> ℹ︎
>ケースのこれダサいから消して欲しい
あれのおかげで保護色にならずiPhoneを見失わずに済んでるからだめ
19423/09/13(水)02:53:33No.1101096525+
>俺は嬉しいけどEUの法やっぱやべえよ
死ぬほど独自規格増える方が嫌だぞ俺は
19523/09/13(水)02:53:33No.1101096526+
めっちゃ歩きスマホCM
19623/09/13(水)02:53:34No.1101096527+
>usb-cはどの規格になるんだよ
純正のみusb3.1対応
それ以外は2.0と予想
19723/09/13(水)02:53:37No.1101096535+
今回オシャレ度高くないな
19823/09/13(水)02:53:38No.1101096537+
>独禁法的なのでライトニング消滅するの?
それももちろんあるけど転送速度が遅すぎて近年の売りの高画質写真・動画を転送する際のネックになってから
ぶっちゃけ遅かれ早かれだったと思うよ
19923/09/13(水)02:53:39No.1101096542+
ほんとあっさり流した…
20023/09/13(水)02:53:40No.1101096544+
ワオ
20123/09/13(水)02:53:41No.1101096545+
忙しい一日やのう!
20223/09/13(水)02:53:42No.1101096552+
>俺は嬉しいけどEUの法やっぱやべえよ
でもバッテリー交換はこなかったな
20323/09/13(水)02:53:45No.1101096555+
安い
20423/09/13(水)02:53:45No.1101096556+
やっす
20523/09/13(水)02:53:55No.1101096568+
おいくら?
20623/09/13(水)02:53:56No.1101096575+
この値段はありがたい
20723/09/13(水)02:53:57No.1101096579そうだねx1
タイプCは最高にオシャレだぜ
20823/09/13(水)02:53:57No.1101096580+
12万…
20923/09/13(水)02:53:58No.1101096581そうだねx1
思ったより安いな
21023/09/13(水)02:53:59No.1101096582+
>うーんUSB-C以外は機能的に面白そうなのはないか…
正直14持ってる人はスルーしてもいいと思う
21123/09/13(水)02:54:03No.1101096588そうだねx3
799ドルってことは8万円ぐらい?
21223/09/13(水)02:54:05No.1101096591そうだねx1
799 アメリカ合衆国ドル は
117,601.61 円
21323/09/13(水)02:54:07No.1101096595+
俺もアメリカで下取りに出したい
21423/09/13(水)02:54:08No.1101096597+
日本は!?
21523/09/13(水)02:54:10No.1101096606+
117,60円!
21623/09/13(水)02:54:11No.1101096608+
通常モデルでも12万くらいか…高くなったなあ
21723/09/13(水)02:54:11No.1101096609+
799ドルなら14と一緒か
やっぱ値上がりするのproだけかな
21823/09/13(水)02:54:14No.1101096614+
んー最下位グレードでギリ10万割るか
21923/09/13(水)02:54:16No.1101096616+
mfiについては言及無しか
22023/09/13(水)02:54:18No.1101096619+
出っ張り強調するな
22123/09/13(水)02:54:21No.1101096622+
>799 アメリカ合衆国ドル は
>117,601.61 円
たっけえ
円込みすぎる
22223/09/13(水)02:54:22No.1101096625+
117,601円
22323/09/13(水)02:54:24No.1101096626そうだねx3
>799ドルってことは8万円ぐらい?
>799 アメリカ合衆国ドル は
>117,601.61 円
円安ってつらいね…
22423/09/13(水)02:54:27No.1101096630そうだねx1
>うーんUSB-C以外は機能的に面白そうなのはないか…
そういうのはProの仕事だから
22523/09/13(水)02:54:30No.1101096633+
miniください
22623/09/13(水)02:54:30No.1101096636そうだねx1
>799 アメリカ合衆国ドル は
>117,601.61 円
一千万!?
22723/09/13(水)02:54:31No.1101096640+
まあ円安が悪いからな…
22823/09/13(水)02:54:33No.1101096642+
え…今回は前機種から何%UPみたいな数字スゴイ紹介ないの…?
22923/09/13(水)02:54:35No.1101096644+
そろそろ替え時か
futaber 5.1/iPhone13,4/16.6.1
23023/09/13(水)02:54:43No.1101096651+
Apple独自USB-C搭載します!!!!!!!
23123/09/13(水)02:54:45No.1101096653そうだねx1
TYPE-C採用に伴ってもうちょっと言及する所あるだろ!通信速度とか充電速度とか!!
23223/09/13(水)02:54:50No.1101096663+
>え…今回は前機種から何%UPみたいな数字スゴイ紹介ないの…?
Proだけ
23323/09/13(水)02:54:56No.1101096674+
>え…今回は前機種から何%UPみたいな数字スゴイ紹介ないの…?
それはProで
23423/09/13(水)02:54:57No.1101096675+
>まあ円安が悪いからな…
おのれ世界経済
23523/09/13(水)02:54:58No.1101096679+
miniは!?
23623/09/13(水)02:54:59No.1101096680+
>Apple独自USB-C搭載します!!!!!!!
クックイライラ
23723/09/13(水)02:55:00No.1101096684+
つまりこれはプロが高くなるパターンだ
23823/09/13(水)02:55:01No.1101096685+
>え…今回は前機種から何%UPみたいな数字スゴイ紹介ないの…?
前機種のチップだからな
23923/09/13(水)02:55:01No.1101096686+
今気づいたけどこれマイナーチェンジか?
24023/09/13(水)02:55:02No.1101096687+
8万なら俺も買うか
24123/09/13(水)02:55:02No.1101096688そうだねx5
いい加減クソダサいノッチ無くせよ
24223/09/13(水)02:55:02No.1101096689+
iPhone気持ち安くね!
24323/09/13(水)02:55:04No.1101096692+
>>799 アメリカ合衆国ドル は
>>117,601.61 円
>一千万!?
さんすうがにがてか?
24423/09/13(水)02:55:04No.1101096693+
>>799 アメリカ合衆国ドル は
>>117,601.61 円
>一千万!?
なそ
にん
24523/09/13(水)02:55:08No.1101096700+
>TYPE-C採用に伴ってもうちょっと言及する所あるだろ!通信速度とか充電速度とか!!
ライトニングと変わらんとか言うオチはないだろうな…!
24623/09/13(水)02:55:08No.1101096701+
14とあんま変わらない?値段
24723/09/13(水)02:55:09No.1101096704そうだねx1
>そろそろ替え時か
>futaber 5.1/iPhone13,4/16.6.1
あと2年いけるだろ
24823/09/13(水)02:55:09No.1101096705+
本番
24923/09/13(水)02:55:12No.1101096713+
13万くらいになりそう
25023/09/13(水)02:55:14No.1101096716+
799ドルか
今1ドル83円だから60,839円か
25123/09/13(水)02:55:14No.1101096717+
日本は更に消費税も乗っかるんでしょ?
25223/09/13(水)02:55:22No.1101096729+
>え…今回は前機種から何%UPみたいな数字スゴイ紹介ないの…?
そっちはproの役割だから…
25323/09/13(水)02:55:22No.1101096731+
ヘアライン加工復活したんか
25423/09/13(水)02:55:23No.1101096732+
チンチンタニウム!
25523/09/13(水)02:55:25No.1101096735+
チタンくんだりでここまで大々的にやるなよ
25623/09/13(水)02:55:26No.1101096736+
ぷよ
25723/09/13(水)02:55:26No.1101096738+
おら早く技術仕様見せろ!
25823/09/13(水)02:55:26No.1101096740+
だからダイナミックアイランド消せや!
25923/09/13(水)02:55:27No.1101096741+
ドル円レートいくらなの?
26023/09/13(水)02:55:29No.1101096743+
チタン!?
26123/09/13(水)02:55:29No.1101096744+
チタニウムは環境に優しいの?
26223/09/13(水)02:55:30No.1101096746+
1000万円もあったらアップル社ごと買収できちまうわ
26323/09/13(水)02:55:31No.1101096748+
ボタンだあああああああ
26423/09/13(水)02:55:31No.1101096749+
スマートフォン最速発言が出れば王者継続だと言える
26523/09/13(水)02:55:34No.1101096752+
懐かしいなこの質感
26623/09/13(水)02:55:36No.1101096754+
LightningからUSB-Cでは設計面で無理を強いられただろうしはEUにはムカついてるだろう
ただLightningも今日至るまでにUSB3.0相当の高速通信に対応してこなかったからな
26723/09/13(水)02:55:38No.1101096757+
>>俺は嬉しいけどEUの法やっぱやべえよ
>でもバッテリー交換はこなかったな
そう言えばEUでバッテリー交換出来る筐体にしないとダメって法律出来たんだっけ
26823/09/13(水)02:55:38No.1101096758+
うるせ…
26923/09/13(水)02:55:39No.1101096763+
futaber 5.1/iPhone199999,2/16.6.1
27023/09/13(水)02:55:40No.1101096767そうだねx2
どうせカバーつけるのに高え素材使うな
27123/09/13(水)02:55:40No.1101096768そうだねx1
>そろそろ替え時か
>futaber 5.1/iPhone13,4/16.6.1
貧乏人がわらわら集い始めるからやめろ
27223/09/13(水)02:55:40No.1101096769そうだねx7
>799ドルか
>今1ドル83円だから60,839円か
あんた本当にそろそろいい加減にしといたら?
27323/09/13(水)02:55:40No.1101096770+
さて
27423/09/13(水)02:55:40No.1101096771+
チタンの爪!?
27523/09/13(水)02:55:41No.1101096772+
>今気づいたけどこれマイナーチェンジか?
A16使ってるんだから大体14Proと一緒よ
27623/09/13(水)02:55:43No.1101096775+
むせる
27723/09/13(水)02:55:44No.1101096778+
プロだ!プロが来てくれたんだ!
27823/09/13(水)02:55:46No.1101096784+
つやつやエッジとはお別れか
27923/09/13(水)02:55:51No.1101096793+
ええ…俺はチタンのボディをケースに入れるのか…
28023/09/13(水)02:55:54No.1101096798そうだねx2
再生アルミじゃないproは環境によろしくないってことか…
28123/09/13(水)02:56:02No.1101096812+
グレード2?
28223/09/13(水)02:56:03No.1101096814+
チタンでも傷つくからなぁ
28323/09/13(水)02:56:04No.1101096815+
うおおお
28423/09/13(水)02:56:08No.1101096820+
ルナチタニウム
28523/09/13(水)02:56:09No.1101096822+
背面全部メタルか?
28623/09/13(水)02:56:11No.1101096825+
チタン!
28723/09/13(水)02:56:14No.1101096828+
タイタニウム
28823/09/13(水)02:56:16No.1101096831+
チタニウムといえばPowerBook
28923/09/13(水)02:56:21No.1101096836+
プロやな─────────
29023/09/13(水)02:56:23No.1101096838+
iPhone15tiって名前にしたらいいのに
29123/09/13(水)02:56:23No.1101096839そうだねx3
>ただLightningも今日至るまでにUSB3.0相当の高速通信に対応してこなかったからな
利権にあぐらかいてただけじゃん
29223/09/13(水)02:56:27No.1101096844+
美しい…
29323/09/13(水)02:56:27No.1101096846そうだねx4
>ええ…俺はチタンのボディをケースに入れるのか…
すげー勿体ないというか変なことしてる気分
29423/09/13(水)02:56:29No.1101096850+
タイタンとかまた環境負荷クソデカい素材を
29523/09/13(水)02:56:29No.1101096851+
何この社屋
29623/09/13(水)02:56:31No.1101096853+
往時のNikonみたいなことしてきた!
29723/09/13(水)02:56:34No.1101096858+
へー軽いのか
29823/09/13(水)02:56:34No.1101096859+
>iPhone15tiって名前にしたらいいのに
グラボかな?
29923/09/13(水)02:56:39No.1101096865+
チタニウムってなんだっけか
30023/09/13(水)02:56:41No.1101096867+
>TYPE-C採用に伴ってもうちょっと言及する所あるだろ!通信速度とか充電速度とか!!
ケーブルが玉石混交すぎてアピールしにくいだろ逆に
30123/09/13(水)02:56:43No.1101096872+
いいじゃん
30223/09/13(水)02:56:43No.1101096873+
軽いのはいいな
30323/09/13(水)02:56:43No.1101096874+
チタン製のPro!
30423/09/13(水)02:56:45No.1101096877+
>再生アルミじゃないproは環境によろしくないってことか…
でもプロなら使いこなしてくれるでしょう
30523/09/13(水)02:56:53No.1101096887+
音ゲーで痛くならなさそうだな
iphone13pro持ってるけど長時間持つと痛い
30623/09/13(水)02:56:53No.1101096888+
チタンって柔くなかったっけ?
30723/09/13(水)02:56:56No.1101096893+
>利権にあぐらかいてただけじゃん
そういう話ではない
30823/09/13(水)02:56:57No.1101096894+
めっちゃ高級感あるな
30923/09/13(水)02:56:59No.1101096897+
タイタンニウムは裸で使いたい気もするな
でもストラップ無いと不安なんだよね…
31023/09/13(水)02:57:00No.1101096899+
最軽量
31123/09/13(水)02:57:04No.1101096904そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
31223/09/13(水)02:57:05No.1101096906+
めちゃめちゃキレイだな…
31323/09/13(水)02:57:08No.1101096911+
軽いって言っても平気で200gはオーバーするだろ
31423/09/13(水)02:57:09No.1101096912+
裸で使え
31523/09/13(水)02:57:18No.1101096929+
前半1時間かけてTypeCにしましたしか言ってなかったのはちょっと笑った
31623/09/13(水)02:57:20No.1101096930+
発売日まだ出てないよね?
31723/09/13(水)02:57:20No.1101096932そうだねx2
Ultraじゃないじゃん!
31823/09/13(水)02:57:23No.1101096937+
ProMax名前そのままか
Ultraは誤報だったんだな
31923/09/13(水)02:57:24No.1101096938+
しずえさん…
32023/09/13(水)02:57:24No.1101096940+
2つのすばらしいディスプレイサイズ
で何か笑っちゃった
32123/09/13(水)02:57:28No.1101096945+
cmでお願いします
32223/09/13(水)02:57:29No.1101096950+
いくらすんだろうな…
32323/09/13(水)02:57:32No.1101096954+
14Proマジで重くて笑ったから…
32423/09/13(水)02:57:33No.1101096956+
ばかにしないでくれる!私のパソコンだってチタニウムの電源使ってるわよ!
32523/09/13(水)02:57:34No.1101096959+
Tiだと放熱性悪いし
一体何が良くてチタンにしたんだ
32623/09/13(水)02:57:36No.1101096963+
外装に力入れてくるといよいよ進化の行き詰まりを感じる…
32723/09/13(水)02:57:36No.1101096964+
なんかiPhone5を思い出す
32823/09/13(水)02:57:38No.1101096969+
チタン製はクレジットカードでも相当上のグレードじゃないと採用されない
32923/09/13(水)02:57:41No.1101096973+
ProとProMaxスペック同じであってくれー!!
33023/09/13(水)02:57:43No.1101096975そうだねx7
>前半1時間かけてTypeCにしましたしか言ってなかったのはちょっと笑った
耳の病気か?
33123/09/13(水)02:57:44No.1101096977+
2nmはガチなのかね
33223/09/13(水)02:57:46No.1101096981+
カバーに入れなきゃいいじゃん!
33323/09/13(水)02:57:49No.1101096987+
やっぱプロマックス買うか
33423/09/13(水)02:57:52No.1101096992+
つまり超合金ニューZ?
33523/09/13(水)02:57:55No.1101096996そうだねx7
だからダイナミックアイランド邪魔だって蘇って説教してくれジョブズ!
33623/09/13(水)02:58:00No.1101097002+
折りたたみディスプレイとか二画面とかそういうサプライズは無いんです?
33723/09/13(水)02:58:02No.1101097008+
名前以外全部リーク通りで悲しい
33823/09/13(水)02:58:03No.1101097009そうだねx4
強度が強ぇ合金なのか…!?
33923/09/13(水)02:58:05No.1101097010そうだねx5
>>前半1時間かけてTypeCにしましたしか言ってなかったのはちょっと笑った
>耳の病気か?
頭だろ
34023/09/13(水)02:58:07No.1101097013そうだねx4
俺火星探査しないが
34123/09/13(水)02:58:10No.1101097017+
maxはデカ過ぎる
34223/09/13(水)02:58:12No.1101097023+
どのくらい軽くなるのかね
34323/09/13(水)02:58:17No.1101097035そうだねx1
何グラム軽くなったんだ
34423/09/13(水)02:58:17No.1101097036+
>ただLightningも今日至るまでにUSB3.0相当の高速通信に対応してこなかったからな
新企画作ってる話も聞かなかったし高速通信に対応する気がなかったのかな
34523/09/13(水)02:58:19No.1101097038そうだねx2
具体的に何gなんだ
34623/09/13(水)02:58:21No.1101097043+
背面見なければかっこいいな!
34723/09/13(水)02:58:22No.1101097044+
>2つのすばらしいディスプレイサイズ
>で何か笑っちゃった
すばらしいApple新製品発表会
iPhone4モデルが発表
34823/09/13(水)02:58:23No.1101097045+
ストロング!
34923/09/13(水)02:58:24No.1101097049+
個人的に軽すぎても使いづらいから手に持って試してみたいな
35023/09/13(水)02:58:25No.1101097050+
…あれ?再生アルミニウムは?
35123/09/13(水)02:58:28No.1101097054+
軽い強い高いの3拍子
35223/09/13(水)02:58:32No.1101097063+
チタンはスマホゲーやる人はかなり嫌がられるけどまあそのへんはメインストリームじゃないだろうからな
35323/09/13(水)02:58:48No.1101097079そうだねx1
>チタンはスマホゲーやる人はかなり嫌がられるけどまあそのへんはメインストリームじゃないだろうからな
買い替えようと思ってたけどダメなのか
35423/09/13(水)02:58:49No.1101097084+
放熱は大事
35523/09/13(水)02:58:56No.1101097090+
>折りたたみディスプレイとか二画面とかそういうサプライズは無いんです?
そこらへんは泥でもうちょっとこなれてからじゃないと…
35623/09/13(水)02:58:58No.1101097092+
放熱がね…
35723/09/13(水)02:59:00No.1101097095+
>ProとProMaxスペック同じであってくれー!!
メモリが2GB違うって前情報はあるな…
35823/09/13(水)02:59:02No.1101097100+
胸に入れていたiPhoneが銃弾を!してくれるわけだな
35923/09/13(水)02:59:04No.1101097101+
どうせ傷つくからケースだろ
36023/09/13(水)02:59:05No.1101097104+
チタンになってもそこまで劇的に軽くなるわけではない
36123/09/13(水)02:59:06No.1101097107+
>チタンはスマホゲーやる人はかなり嫌がられるけどまあそのへんはメインストリームじゃないだろうからな
放熱弱いからかな
36223/09/13(水)02:59:06No.1101097108+
字幕消えた!
36323/09/13(水)02:59:06No.1101097109+
書き込みをした人によって削除されました
36423/09/13(水)02:59:15No.1101097126+
ビューティーフォー
36523/09/13(水)02:59:22No.1101097133+
スマホゲーやってるとチタンダメなの?
36623/09/13(水)02:59:34No.1101097146+
修理できる権利ってやつだな
36723/09/13(水)02:59:35No.1101097150+
ナチュラル一択だな
36823/09/13(水)02:59:35No.1101097151+
へー背面パーツ独立したんだ
36923/09/13(水)02:59:38No.1101097154+
ステンレス比では60%の軽さだけど
37023/09/13(水)02:59:39No.1101097155+
スマホの重さって外側にそんな偏ってんの?
37123/09/13(水)02:59:39No.1101097156+
背面ガラスで本体交換はなくなったか
37223/09/13(水)02:59:40No.1101097157そうだねx1
プロ買う気なかったけどこの筐体は良いなー仕事頑張って買おうかな
37323/09/13(水)02:59:40No.1101097159+
色がね…
37423/09/13(水)02:59:41No.1101097162+
チタニウムってそんな凄いの?
37523/09/13(水)02:59:43No.1101097165+
外側だけか
37623/09/13(水)02:59:45No.1101097167+
書き込みをした人によって削除されました
37723/09/13(水)02:59:46No.1101097170+
背面のガラスって要らなくない?
37823/09/13(水)02:59:49No.1101097171+
背面ガラスやめろ
37923/09/13(水)02:59:49No.1101097173+
裸で使って傷入ったら良い感じにエイジングされるか?
38023/09/13(水)02:59:49No.1101097174+
よかったな再生アルミだってよ
38123/09/13(水)02:59:50No.1101097176そうだねx1
11proの緑好きだったんだけどな
38223/09/13(水)02:59:50No.1101097177+
バッテリー交換させてくれるんか?
38323/09/13(水)02:59:51No.1101097181+
サイコマテリアル…?
38423/09/13(水)02:59:55No.1101097185+
>スマホゲーやってるとチタンダメなの?
熱伝導率がクソ(アルミ比で
38523/09/13(水)02:59:56No.1101097186+
>スマホゲーやってるとチタンダメなの?
GPU性能で誤魔化してくるから大丈夫だと思うよ
38623/09/13(水)02:59:57No.1101097188+
背面ガラスの交換が簡単になるのはユーザーにメリットあるのか…
38723/09/13(水)03:00:07No.1101097204+
チタニウム連呼しすぎぃ
38823/09/13(水)03:00:07No.1101097205+
えーProにピンクないの
38923/09/13(水)03:00:07No.1101097206+
>チタンはスマホゲーやる人はかなり嫌がられるけどまあそのへんはメインストリームじゃないだろうからな
どうして嫌がられるの?
39023/09/13(水)03:00:10No.1101097212+
アクションボタンかぁ
39123/09/13(水)03:00:17No.1101097219+
クソみたいなスライドスイッチ消えるn!?
39223/09/13(水)03:00:18No.1101097220+
これは裸で使えってこと?
39323/09/13(水)03:00:18No.1101097221+
カスタマイズ可能!?
39423/09/13(水)03:00:21No.1101097222+
裏ガラス消えたのは嬉しいな
39523/09/13(水)03:00:21No.1101097223+
アクションボタンは本当なのか
39623/09/13(水)03:00:21No.1101097224+
つながってないじゃん音!
39723/09/13(水)03:00:22No.1101097225+
変えちゃうんだ
39823/09/13(水)03:00:32No.1101097238+
いいじゃん
39923/09/13(水)03:00:33No.1101097239+
アクションボタンカスタマイズ出来るのか!
40023/09/13(水)03:00:33No.1101097240+
自分の用途ならplusでよさそうだ
40123/09/13(水)03:00:34No.1101097242+
カチカチするの壊れやすかったのかな
40223/09/13(水)03:00:35No.1101097244そうだねx3
面倒臭くなってんじゃねえか
40323/09/13(水)03:00:39No.1101097246+
長押しはやめろ
40423/09/13(水)03:00:41No.1101097251そうだねx4
このスライドスイッチマジで嫌いだったからめちゃくちゃ嬉しい
ゴミ入るんだよ
40523/09/13(水)03:00:42No.1101097252そうだねx2
ただの多目的ボタンじゃないですか
40623/09/13(水)03:00:43No.1101097257そうだねx3
なんでずっとスライドスイッチ続けてたの…
あそこいっつも最初にバカになる…
40723/09/13(水)03:00:45No.1101097259+
チタンの調理器具とか全然温まらないからな…
40823/09/13(水)03:00:53No.1101097268+
ファンクションボタンいいな
40923/09/13(水)03:00:54No.1101097271+
(あれ?リークあんま合ってないな?)
41023/09/13(水)03:00:55No.1101097272+
ボタンになるのか
41123/09/13(水)03:00:55No.1101097274+
賛否はわからんけどボタン減らしたがりだったのに増やすのか
41223/09/13(水)03:00:59No.1101097279+
これゲーム用に割り当てできるのかな
41323/09/13(水)03:00:59No.1101097280そうだねx1
カメラ一発起動は地味に助かる
41423/09/13(水)03:01:05No.1101097284+
これはいいね
41523/09/13(水)03:01:07No.1101097287+
どんどんゴチャゴチャしてくるな
41623/09/13(水)03:01:10No.1101097292+
カメラ即ボタン超ありがたいな?
41723/09/13(水)03:01:11No.1101097295+
やっとワンボタンカメラできるようになったか
41823/09/13(水)03:01:11No.1101097297+
iPod touchめっちゃ軽いよ
100g切ってるよ
41923/09/13(水)03:01:15No.1101097304+
またボタンに変な機能付けてる…
42023/09/13(水)03:01:18No.1101097307+
>なんでずっとスライドスイッチ続けてたの…
>あそこいっつも最初にバカになる…
いっつもマナーモードだから関係なかったわ…
42123/09/13(水)03:01:18No.1101097308+
>あそこいっつも最初にバカになる…
6年同じの使ってるけど全然丈夫…
42223/09/13(水)03:01:23No.1101097315+
>チタンの調理器具とか全然温まらないからな…
保温性能は抜群なんすよ…
グラスに使うのがいい
42323/09/13(水)03:01:27No.1101097321+
暴発しそう
42423/09/13(水)03:01:34No.1101097328+
ステンバーイ
42523/09/13(水)03:01:36No.1101097330+
ステンバーイ
42623/09/13(水)03:01:40No.1101097335そうだねx1
ノッチに比べたらダイナミックアイランドはマシなんだけどそれでも要らないんだよ
さっさと無くせ
42723/09/13(水)03:01:40No.1101097336+
ジョブスがいなくなってからカメラもボタンも増やし放題してるじゃん
42823/09/13(水)03:01:41No.1101097341+
これ焼き付かないのかなぁ
42923/09/13(水)03:01:43No.1101097343+
バッテリー大丈夫ですか
43023/09/13(水)03:01:43No.1101097344+
ゴッ
43123/09/13(水)03:01:44No.1101097345そうだねx1
>またボタンに変な機能付けてる…
これはAndroidでも普通にあるボタンだから…
43223/09/13(水)03:01:45No.1101097346+
アクションボタンはかなり使い勝手良くなるだろうなとは前評判から言われまくってるな
43323/09/13(水)03:01:53No.1101097358+
ステンバーイ…
43423/09/13(水)03:01:57No.1101097365+
ステンバーイ…
43523/09/13(水)03:02:00No.1101097368+
お前らのお客さんは腕にみんな時計つけてるよ
43623/09/13(水)03:02:00No.1101097369+
>バッテリー大丈夫ですか
そよための3nmプロセッサだろ
43723/09/13(水)03:02:06No.1101097377そうだねx2
Pixelで3年前ぐらいからやってたやつだけど革新的だ…!
43823/09/13(水)03:02:06No.1101097378+
A17
43923/09/13(水)03:02:07No.1101097382+
なんと横にすると…
とけいになる!!
44023/09/13(水)03:02:07No.1101097386+
A17Pro!
44123/09/13(水)03:02:08No.1101097389+
贅沢な使い方だな!
44223/09/13(水)03:02:08No.1101097390+
>ゴッ
ドンデドンドンデンデンデン
44323/09/13(水)03:02:10No.1101097393+
>どうして嫌がられるの?
熱放出がクソだから如実にゲームが落ちやすくなる
特にスマホゲーは両手にもってやるタイプの例えばPUBGとか原神は手で横に持って握り込んで遊ぶんで余計に熱が放出されなくなる
44423/09/13(水)03:02:12No.1101097397+
A17 Pro?
44523/09/13(水)03:02:13No.1101097398+
>バッテリー大丈夫ですか
プロ買うやつはすぐ買い換えるだろうしある意味大丈夫
44623/09/13(水)03:02:13No.1101097400+
A17pro!
44723/09/13(水)03:02:14No.1101097403+
横にしかできないのが残念
44823/09/13(水)03:02:16No.1101097405そうだねx1
miniは?miniはないのん?
44923/09/13(水)03:02:20No.1101097409+
この際側面にカスタマイズできるボタン10個くらい欲しいよ
45023/09/13(水)03:02:21No.1101097411+
45123/09/13(水)03:02:22No.1101097413+
>これ焼き付かないのかなぁ
焼きつく前に本体いかれる
45223/09/13(水)03:02:23No.1101097414+
これが3nmのA17か
45323/09/13(水)03:02:24No.1101097415+
PROチップ!?
45423/09/13(水)03:02:29No.1101097423+
proだけにする機能じゃなくて良くないとは思うんだよなアクションボタン
まあ来年には降りてくるだろうけど
45523/09/13(水)03:02:34No.1101097426そうだねx1
この部屋もなんか見慣れてしまったな
45623/09/13(水)03:02:35No.1101097430+
いつもの工房
45723/09/13(水)03:02:37No.1101097431+
交換性良くしたってのがちょっと不安だ
45823/09/13(水)03:02:38No.1101097433+
見慣れた開発室
45923/09/13(水)03:02:38No.1101097434+
A17にproついちゃったかー
46023/09/13(水)03:02:39No.1101097437+
アクションボタンは前ギャラクシーにあったけど廃止されたんだよな…
そこらへん画期的な使い勝手用意してくれてるかどうかか
46123/09/13(水)03:02:41No.1101097442そうだねx1
きたきた
この部屋に来ると俺には全くわからない話になるんだ
46223/09/13(水)03:02:45No.1101097448+
シリっておじさんだったんだ…
46323/09/13(水)03:02:46No.1101097451+
3nm来た!
46423/09/13(水)03:02:46No.1101097453そうだねx4
おっさん声ガサガサだな!
46523/09/13(水)03:02:49No.1101097460+
本体チタンが本当ならゲーム演る人は15よりは型落ちの14pro買ったほうがいいかもね
46623/09/13(水)03:02:50No.1101097461+
hay sri
46723/09/13(水)03:02:51No.1101097464+
かなり自信あるのかな
46823/09/13(水)03:02:52No.1101097466+
とりあえず原神が動けばいいけど
ノーマル15でも動くかな?
46923/09/13(水)03:02:57No.1101097470+
3nm!?
47023/09/13(水)03:03:00No.1101097475+
3nmもガチか
47123/09/13(水)03:03:03No.1101097478そうだねx2
良さそうだな!
チタンやめてアクションボタン付いた来年の16無印買うわ!
47223/09/13(水)03:03:05No.1101097481+
>miniは?miniはないのん?
小型端末を求める人は声がでかいけど金は出さないことが証明されたので
47323/09/13(水)03:03:05No.1101097482+
>この際側面にカスタマイズできるボタン10個くらい欲しいよ
先祖返りしとる!
47423/09/13(水)03:03:06No.1101097484そうだねx2
>本体チタンが本当ならゲーム演る人は15よりは型落ちの14pro買ったほうがいいかもね
んなわけないじゃん
47523/09/13(水)03:03:10No.1101097490そうだねx3
リーク何もあってねーじゃねーか!
47623/09/13(水)03:03:13No.1101097493+
原子12個分!?
47723/09/13(水)03:03:18No.1101097496+
>ノーマル15でも動くかな?
ノーマル13とかSE3でも余裕
47823/09/13(水)03:03:22No.1101097501+
iPad mini6買おうと思ったけど14 proの方がチップ上じゃねーか!ってなったので次のiPad mini7は同等かそれ以上で頼む
47923/09/13(水)03:03:28No.1101097510+
>とりあえず原神が動けばいいけど
>ノーマル15でも動くかな?
普通に動くけどスマホでやる事なんて樹脂固めくらいだろ
48023/09/13(水)03:03:28No.1101097511そうだねx3
>miniは?miniはないのん?
もう寝ろ
48123/09/13(水)03:03:37No.1101097529そうだねx1
>小型端末を求める人は声がでかいけど金は出さないことが証明されたので
シンプルで安い端末を出せと言っている!!!11!!1!
48223/09/13(水)03:03:40No.1101097530+
売れそうだなあ
48323/09/13(水)03:03:40No.1101097531+
まあ最近はモバイルPCみたいなゲーム機に近いモンもあるしスマホでゲームやる時代じゃないのかもしれんね
48423/09/13(水)03:03:41No.1101097532+
>proだけにする機能じゃなくて良くないとは思うんだよなアクションボタン
>まあ来年には降りてくるだろうけど
他に目玉機能がないから仕方ない
EUの圧力が弱ければproだけUSB-Cにしてた
48523/09/13(水)03:03:47No.1101097541そうだねx3
なんでサイズはインチなのにチップはnmなの?
48623/09/13(水)03:03:47No.1101097542+
流石にハイエンドデスクトップは言いすぎだろ
48723/09/13(水)03:03:49No.1101097543+
ワッパ3倍はすげえな
48823/09/13(水)03:03:49No.1101097544+
これをmacにしようぜ
48923/09/13(水)03:03:54No.1101097550+
まあ3nmは散々言われてたし1ヶ月以内のリークは基本公式の宣伝みたいなものだからな
49023/09/13(水)03:03:54No.1101097551+
ええ!?
俺の7950X3dとRTX4090にも迫ってきたのか!?
49123/09/13(水)03:03:58No.1101097553+
>本体チタンが本当ならゲーム演る人は15よりは型落ちの14pro買ったほうがいいかもね
15はチタンじゃないぞ
49223/09/13(水)03:04:00No.1101097556そうだねx1
競合の名前出せ
49323/09/13(水)03:04:01No.1101097557+
なそ
49423/09/13(水)03:04:02No.1101097563+
TSMC頑張ってるな
49523/09/13(水)03:04:03No.1101097565+
10コアで変わらないんだ
49623/09/13(水)03:04:05No.1101097569+
>まあ最近はモバイルPCみたいなゲーム機に近いモンもあるしスマホでゲームやる時代じゃないのかもしれんね
ソフトの違い無視し過ぎだろ
49723/09/13(水)03:04:08No.1101097573+
なそ
にん
49823/09/13(水)03:04:10No.1101097580+
凄いんだけどこのチップで何をするかなんだよなぁ…
49923/09/13(水)03:04:11No.1101097583そうだねx6
>シンプルで安い端末を出せと言っている!!!11!!1!
大人しく中華使っとけ
50023/09/13(水)03:04:12No.1101097586+
>miniは?miniはないのん?
毎年出しても目に見えて進歩しないからたまに気が向いたら出すくらいでいいよ
50123/09/13(水)03:04:13No.1101097590+
今年はワンモアある?
50223/09/13(水)03:04:16No.1101097594+
今12Proだけど新しくするかすげえ悩ましい内容だなあ…
50323/09/13(水)03:04:17No.1101097596そうだねx4
>リーク何もあってねーじゃねーか!
なんかほぼ全部数日前のリーク通りじゃね
50423/09/13(水)03:04:24No.1101097604+
>iPad mini6買おうと思ったけど14 proの方がチップ上じゃねーか!ってなったので次のiPad mini7は同等かそれ以上で頼む
M2でもないしな
サイズ的にめちゃ便利で使いやすくていいよ
50523/09/13(水)03:04:25No.1101097607+
3π初週の意味はパワーよりバッテリー効率
50623/09/13(水)03:04:27No.1101097611+
数字もりもりタイム来たな…
50723/09/13(水)03:04:27No.1101097613+
俺もパーソナルボイス作るか
50823/09/13(水)03:04:32No.1101097617+
neural engine 何に使ってんねん
全然ありがたみわからん
50923/09/13(水)03:04:36No.1101097624+
AV1きたか
51023/09/13(水)03:04:38No.1101097625+
>今年はワンモアある?
iPod Shuffle
51123/09/13(水)03:04:43No.1101097631+
>iPad mini6買おうと思ったけど14 proの方がチップ上じゃねーか!ってなったので次のiPad mini7は同等かそれ以上で頼む
そりゃmini6より14proのが新しいんだからしょうがねえだろ
51223/09/13(水)03:04:43No.1101097632+
えっデコーダ載ってんの!?
51323/09/13(水)03:04:48No.1101097638+
>凄いんだけどこのチップで何をするかなんだよなぁ…
余裕あるほど省電力に出来るから…
51423/09/13(水)03:04:48No.1101097641+
iPadの発表はあるん?
51523/09/13(水)03:04:49No.1101097642そうだねx8
俺これ買うけどやることimgなんだよな…
51623/09/13(水)03:05:01No.1101097653+
AV1デコーダー積んでるの?マジか
51723/09/13(水)03:05:01No.1101097654+
>>今年はワンモアある?
>iPod Shuffle
ありがとう
51823/09/13(水)03:05:09No.1101097662+
つまり…?
51923/09/13(水)03:05:09No.1101097663+
あれ?USB2.1じゃないんだ?
52023/09/13(水)03:05:09No.1101097664+
USB3かあ
52123/09/13(水)03:05:09No.1101097665+
こっちは3.0なのか
52223/09/13(水)03:05:10No.1101097667+
USB3はProだけっぽいな
52323/09/13(水)03:05:10No.1101097668+
USB3確定か
52423/09/13(水)03:05:10No.1101097670+
きたあああ
52523/09/13(水)03:05:12No.1101097671+
USB3対応か
52623/09/13(水)03:05:12No.1101097673+
知ってる
52723/09/13(水)03:05:13No.1101097674+
futabarに使われえるA17pro
52823/09/13(水)03:05:17No.1101097682+
シンプルで安い端末のライン分コスト掛かるしmini売れなかったからね
仕方ないね
52923/09/13(水)03:05:18No.1101097684+
でしょうね
53023/09/13(水)03:05:19No.1101097686+
チタン製PCが流行った時期が一瞬あったんだけど熱が凄いことになって一瞬でブームが終わった
53123/09/13(水)03:05:20No.1101097690+
その転送速度をライトニングで出せてれば良かったのにな
53223/09/13(水)03:05:22No.1101097691+
USB3はそんな凄そうに言うことだろうか
53323/09/13(水)03:05:23No.1101097693そうだねx4
この言い方だと15はUSB2だな
53423/09/13(水)03:05:24No.1101097695+
usb3.0対応するのか
純正のみとかいうオチはないよな
53523/09/13(水)03:05:24No.1101097696+
>>今年はワンモアある?
>iPod Shuffle
バランス接続対応してくれ
53623/09/13(水)03:05:25No.1101097699+
>俺これ買うけどやることimgなんだよな…
毎日使うからいいものでも良いかなって…
53723/09/13(水)03:05:25No.1101097700+
ライトニングx20って言え
53823/09/13(水)03:05:29No.1101097703そうだねx3
Proじゃない無印に価値ねえなこれ
53923/09/13(水)03:05:29No.1101097704+
>俺これ買うけどやることimgなんだよな…
クリエイティブなことやろうぜ…imgで
54023/09/13(水)03:05:29No.1101097706+
充電中アチアチにならない?
54123/09/13(水)03:05:30No.1101097707+
>futabarに使われえるA17pro
ナイス尊厳破壊
54223/09/13(水)03:05:31No.1101097709+
もうPro MAX買うしかねえ…
54323/09/13(水)03:05:35No.1101097717そうだねx1
動画転送しまくりおじさんなので本当に助かる
54423/09/13(水)03:05:35No.1101097718+
最大の再設計と0から再設計の違いがよくわからない…!
54523/09/13(水)03:05:41No.1101097729そうだねx1
15無印買う奴おらんやろ
54623/09/13(水)03:05:43No.1101097731+
本当にUSBの説明は最小限だな
54723/09/13(水)03:05:43No.1101097733そうだねx7
ライトニング辞めて20倍早くなったの強調されるとちょっと笑っちゃう
54823/09/13(水)03:05:49No.1101097740+
>俺これ買うけどやることimgなんだよな…
imgもやるけどそれ以外もするkwど…
54923/09/13(水)03:05:50No.1101097742+
4.0じゃなかったの?
55023/09/13(水)03:05:51No.1101097744+
20%かあ
55123/09/13(水)03:05:52No.1101097745+
>>俺これ買うけどやることimgなんだよな…
>クリエイティブなことやろうぜ…imgで
駄コラ作成!
55223/09/13(水)03:05:53No.1101097746そうだねx5
>Proじゃない無印に価値ねえなこれ
14のときも聞いた
55323/09/13(水)03:05:57No.1101097752そうだねx1
そういやThunderboltじゃなくてUSB-Cなんだな
55423/09/13(水)03:05:58No.1101097754+
>俺これ買うけどやることimgなんだよな…
imgやるなら15Pro一択だからしょうがないね…
55523/09/13(水)03:06:00No.1101097759+
今ここまでの性能いるゲームって何?
55623/09/13(水)03:06:05No.1101097764+
レイトレ!?
55723/09/13(水)03:06:06No.1101097767+
10Gbpsか
さすがに40は無理だったか
55823/09/13(水)03:06:09No.1101097770+
15のCの仕様が待たれる
55923/09/13(水)03:06:11No.1101097773+
スマホでレイトレやる時代か
56023/09/13(水)03:06:12No.1101097774+
>今ここまでの性能いるゲームって何?
原神かなあ
56123/09/13(水)03:06:12No.1101097776+
レイトレ!?!?!?
56223/09/13(水)03:06:13No.1101097777+
>本当にUSBの説明は最小限だな
Appleイライラポイントだからな
56323/09/13(水)03:06:13No.1101097778+
ああ…問題はProとの価格差だ…
56423/09/13(水)03:06:14No.1101097780+
やっぱかすれた声がきになる…
56523/09/13(水)03:06:14No.1101097781そうだねx3
スマホでレイトレしなくていいだろ…
56623/09/13(水)03:06:17No.1101097786+
レイトレはいらんから!
AI入れろ!
56723/09/13(水)03:06:18No.1101097788+
14Pro 999ドル
14Max 1099ドル
どこまで上がるか
56823/09/13(水)03:06:22No.1101097795+
>>Proじゃない無印に価値ねえなこれ
>14のときも聞いた
実際価値なかったもんな
56923/09/13(水)03:06:28No.1101097804そうだねx3
スマホでレイトレは衝撃だな…
57023/09/13(水)03:06:36No.1101097812+
レイトレ積んでもそんなゲームあるのか?
57123/09/13(水)03:06:39No.1101097816+
RTX OFF / RTX ON
57223/09/13(水)03:06:44No.1101097818+
レイトレ!?
57323/09/13(水)03:06:50No.1101097825+
レイトレーシングスマホでは今のところなあ
57423/09/13(水)03:06:53No.1101097829+
そらそうやろ
57523/09/13(水)03:06:53No.1101097831+
やっぱりスマホのアーキテクチャだとUSB3.0すら電力的に厳しいのか
PC想定の規格であってスマホ想定の規格でもないしな
57623/09/13(水)03:06:53No.1101097832+
てかiPhoneて今までUSB2.0だったんだ…
57723/09/13(水)03:06:54No.1101097833+
すんげぇ~
57823/09/13(水)03:06:55No.1101097834+
>15無印買う奴おらんやろ
4800画素とダイナミックアイランド降りてくるからPlus狙いだったけどもうProしかねえわ…
57923/09/13(水)03:06:56No.1101097836+
性能のデモンストレーションだから
58023/09/13(水)03:06:57No.1101097837+
スマホならトイレでレイトレできちまうんだ
58123/09/13(水)03:06:58No.1101097839+
>14Pro 999ドル
>14Max 1099ドル
>どこまで上がるか
そのままなら御の字
58223/09/13(水)03:06:59No.1101097841そうだねx1
>14Pro 999ドル
>14Max 1099ドル
>どこまで上がるか
+150くらいじゃない
58323/09/13(水)03:07:09No.1101097855+
>原神かなあ
あれそんなに重くないぞもう
58423/09/13(水)03:07:10No.1101097856+
レイトレ対応はすげえな
58523/09/13(水)03:07:11No.1101097858+
>てかiPhoneて今までUSB2.0だったんだ…
lightningがね…
58623/09/13(水)03:07:12No.1101097859+
>スマホでレイトレは衝撃だな…
Snapdragonがすでに発表してる
58723/09/13(水)03:07:19No.1101097865+
1100ドルくらいか?
58823/09/13(水)03:07:19No.1101097866+
>10Gbpsか
>さすがに40は無理だったか
20は欲しかった
58923/09/13(水)03:07:23No.1101097868+
>スマホでレイトレしなくていいだろ…
PCのほうがいらない時代になりつつあると思う
59023/09/13(水)03:07:24No.1101097869+
要るかはともかくレイトレ使えるのは凄いわ
59123/09/13(水)03:07:29No.1101097871+
性能を活かすゲーム…
インフィニティブレード出さないとな!
59223/09/13(水)03:07:30No.1101097874+
こいつについてこれるモバイルゲームがそんなにあるのかよという
59323/09/13(水)03:07:31No.1101097875+
>>14Pro 999ドル
>>14Max 1099ドル
>>どこまで上がるか
>+150くらいじゃない
164Max 1099ドルか…
59423/09/13(水)03:07:32No.1101097877+
バッテリーバカ食いなんじゃないのレイトレ
59523/09/13(水)03:07:37No.1101097879+
全てのスマートフォンでトップって言ってるな…性能トップ継続か
59623/09/13(水)03:07:38No.1101097883+
Apple Arcade成功したの?
59723/09/13(水)03:07:39No.1101097885+
頼む!
maxは大きさとバッテリーの違いだけであってくれ!
Max持つとでかすぎてやだ!
59823/09/13(水)03:07:39No.1101097886+
チャリ走がよりリアルに出来るな
59923/09/13(水)03:07:41No.1101097891+
そんなリッチなゲーム遊ぶかというと多分遊ばない…
60023/09/13(水)03:07:47No.1101097899そうだねx3
言っちゃ悪いんだけどスマホのちっこい画面でレイトレとか必要…?
60123/09/13(水)03:07:52No.1101097901+
SoCでレイトレ対応はSwitchとかでも実現できるのだろうか
60223/09/13(水)03:07:59No.1101097911+
AppleArcadeが革命を…???
60323/09/13(水)03:08:03No.1101097913+
ぼくのおんぼろSE2では追いつけないゲームが増えてしまう~!
60423/09/13(水)03:08:03No.1101097914+
>言っちゃ悪いんだけどスマホのちっこい画面でレイトレとか必要…?
AppleTVに入れるんじゃね
60523/09/13(水)03:08:06No.1101097918+
無印買うぐらいなら14pro買うほうが良くなるのかな
60623/09/13(水)03:08:06No.1101097919そうだねx1
キティさん!
60723/09/13(水)03:08:07No.1101097922+
ねこあつめがあるんだが…
60823/09/13(水)03:08:08No.1101097923+
DS5に対応すんの!?
60923/09/13(水)03:08:09No.1101097925+
>>10Gbpsか
>>さすがに40は無理だったか
>20は欲しかった
大いに越したことはないがどれだけの数字は必要みたいな要件は俺の中にはないかなあ
単に最速かそうでないかで40かそうでないかの差は大きかった
61023/09/13(水)03:08:10No.1101097928+
マリカ更新終了するらしいね
61123/09/13(水)03:08:10No.1101097929+
書き込みをした人によって削除されました
61223/09/13(水)03:08:14No.1101097935+
>こいつについてこれるモバイルゲームがそんなにあるのかよという
今まで以上のが作れるってことになるから要る
61323/09/13(水)03:08:17No.1101097939そうだねx3
ついでに糞も使えないプラットフォームの宣伝するな
61423/09/13(水)03:08:20No.1101097942+
ディヴィジョン!
61523/09/13(水)03:08:21No.1101097946+
これで雀魂が快適に動くぜ!
61623/09/13(水)03:08:29No.1101097956+
>頼む!
>maxは大きさとバッテリーの違いだけであってくれ!
>Max持つとでかすぎてやだ!
リークではしっかり違いが
61723/09/13(水)03:08:29No.1101097957そうだねx4
>DS5に対応すんの!?
普通に今も使えるけど…
61823/09/13(水)03:08:30No.1101097959+
ぴゅう!
61923/09/13(水)03:08:31No.1101097960+
グラフィック頑張りすぎだろ
62023/09/13(水)03:08:34No.1101097966+
iPadでやりたい
62123/09/13(水)03:08:35No.1101097967+
なんだこの小芝居
62223/09/13(水)03:08:37No.1101097968そうだねx5
紹介の仕方下手じゃない?
俺だったらどれだけいもげが快適になるかをまずアピールするけどなぁ
62323/09/13(水)03:08:42No.1101097974+
ああでも噂のultraに40来る可能性はあるのか
62423/09/13(水)03:08:43No.1101097977+
USB-C だからその気になりゃ大画面TVに繋げてゲームができるぜ
62523/09/13(水)03:08:44No.1101097982+
中国のゲーム!
62623/09/13(水)03:08:49No.1101097989+
>14Pro 999ドル
14万9800円
>14Max 1099ドル
16万4800円
いくらになるやら
62723/09/13(水)03:08:51No.1101097994+
>これでFGOが快適に動くぜ!
62823/09/13(水)03:08:58No.1101098000そうだねx4
デモ映像でdynamic island消すのは逃げでは
62923/09/13(水)03:08:58No.1101098002+
Mihoyoもうすっかり大企業だな
63023/09/13(水)03:08:59No.1101098003+
スマホにそこまでの需要あるのかなぁ
63123/09/13(水)03:09:00No.1101098005そうだねx1
日本語でおk
63223/09/13(水)03:09:01No.1101098007+
煙緋えっろ
63323/09/13(水)03:09:01No.1101098008+
原神スマホでやるやついるんか…?
63423/09/13(水)03:09:01No.1101098010+
スタトレ?
63523/09/13(水)03:09:02No.1101098011+
ペリスコ来るかな
63623/09/13(水)03:09:03No.1101098013そうだねx1
まあスペックアピールするなら原神になるよな
63723/09/13(水)03:09:06No.1101098016そうだねx3
>紹介の仕方下手じゃない?
>俺だったらどれだけいもげが快適になるかをまずアピールするけどなぁ
ゴミの紹介すんな
63823/09/13(水)03:09:09No.1101098020+
スケベなキャラがよ…
63923/09/13(水)03:09:12No.1101098023+
YOSHI IKUZO
64023/09/13(水)03:09:14No.1101098027+
原神?
64123/09/13(水)03:09:14No.1101098028+
フレームレートは流石にしょうがねえか
64223/09/13(水)03:09:15No.1101098029+
ゲーム中くらいバーを消せ
64323/09/13(水)03:09:17No.1101098033+
バイオ8がiPhoneで!?
64423/09/13(水)03:09:19No.1101098038そうだねx1
価格と何年保つかで考えたら15とゲーム機別に持った方が良いわな
64523/09/13(水)03:09:22No.1101098042+
>英語でおk
64623/09/13(水)03:09:23No.1101098045+
ベンチマーク代わりに使われることですっかりおなじみとなってしまった原神
64723/09/13(水)03:09:25No.1101098047そうだねx1
原神推していいのか?
64823/09/13(水)03:09:25No.1101098049+
ほえーすごい
64923/09/13(水)03:09:28No.1101098053+
俺はシャニソンでかわいいライフハックちゃんにあうためにこれを買わなきゃいけないんだ
65023/09/13(水)03:09:29No.1101098057そうだねx5
>原神スマホでやるやついるんか…?
結構いる!
65123/09/13(水)03:09:32No.1101098062+
ゲーム機ねえ…
65223/09/13(水)03:09:32No.1101098063そうだねx1
原神でもレイトレないのでは
65323/09/13(水)03:09:34No.1101098065そうだねx2
AppleTVに載せたら…
65423/09/13(水)03:09:34No.1101098066+
>原神スマホでやるやついるんか…?
半数はスマホじゃないっけか
65523/09/13(水)03:09:46No.1101098078+
>原神スマホでやるやついるんか…?
パソコンでやる奴の方が俺は信じられない
65623/09/13(水)03:09:50No.1101098081+
MACのときはゲームの紹介しなかったのに…
65723/09/13(水)03:09:52No.1101098085+
RE4動くのか
65823/09/13(水)03:09:55No.1101098089+
俺のPCより高性能そう
65923/09/13(水)03:09:56No.1101098090+
でも最高画質だとお熱いんでしょう?
66023/09/13(水)03:10:04No.1101098098そうだねx1
それこそキッズはスマホで全部済ませるからね
66123/09/13(水)03:10:04No.1101098099+
ダイナミックアイランド邪魔だぁ…
66223/09/13(水)03:10:05No.1101098102+
>原神でもレイトレないのでは
そもそもアニメ系ゲームにレイトレいらんだろ…
66323/09/13(水)03:10:07No.1101098106+
だからレイトレか…
66423/09/13(水)03:10:10No.1101098111+
ミラージュ!?
66523/09/13(水)03:10:14No.1101098115+
>>原神スマホでやるやついるんか…?
>結構いる!
アプデの度にスマホの容量足りないがトレンド載るぐらいだからな
66623/09/13(水)03:10:14No.1101098116+
これ来年16が出てもSoCはProモデルとは違いそう
66723/09/13(水)03:10:16No.1101098117+
スマホでアサクリかあ
66823/09/13(水)03:10:16No.1101098118そうだねx2
>>原神スマホでやるやついるんか…?
>パソコンでやる奴の方が俺は信じられない
えっ…?多数派だろ?
66923/09/13(水)03:10:22No.1101098126+
>俺のPCより高性能そう
1050ti以下のGPUなら実際下
67023/09/13(水)03:10:22No.1101098127+
アイランド邪魔だなぁって見てて思わないだろうか
67123/09/13(水)03:10:23No.1101098130そうだねx2
スマホの画面でやるゲームじゃねーだろ!
67223/09/13(水)03:10:27No.1101098138+
無印でいいかなって思ってたけど見てたらどんどんpro欲しくなってきた
67323/09/13(水)03:10:28No.1101098139+
RE4遊べるのすごいな
67423/09/13(水)03:10:28No.1101098140+
正直30万のPCよりはゲームスペック高いから普通に最新ゲーム動くのよね
67523/09/13(水)03:10:30No.1101098141そうだねx1
>ダイナミックアイランド邪魔だぁ…
ゲームだと誤魔化しようがねえ
67623/09/13(水)03:10:32No.1101098144そうだねx1
マジでこの黒い点がよ…
67723/09/13(水)03:10:34No.1101098147+
>でも最高画質だとお熱いんでしょう?
チタニウムだからそんなに熱くならないぞ
熱を上手く逃がせないとも言う
67823/09/13(水)03:10:42No.1101098149+
>原神スマホでやるやついるんか…?
通勤電車の中で樹脂固めないの?
67923/09/13(水)03:10:42No.1101098150そうだねx15
>正直30万のPCよりはゲームスペック高いから普通に最新ゲーム動くのよね
それは言い過ぎ
68023/09/13(水)03:10:44No.1101098152+
アサクリやらないからなあ…
68123/09/13(水)03:10:46No.1101098155+
スマホでキャラ操作すんの面倒じゃないか?
ゲーム機起動すんのがめんどいって言われたらそれはそう
68223/09/13(水)03:10:49No.1101098160+
PCとかコンシューマ買えない低所得層は結構いるからな…
68323/09/13(水)03:10:50No.1101098162+
俺の乳首みたい
68423/09/13(水)03:10:54No.1101098167+
カメラデカすぎて笑う
68523/09/13(水)03:11:02No.1101098178+
なんかVITA出たての時の空気を思い出すな
68623/09/13(水)03:11:02No.1101098179+
まってカメラレンズちょっとでかいのない?
68723/09/13(水)03:11:04No.1101098181+
昔よりは増えたかもしれんけどゲーム用のPC持ってるのなんてまだ一部のオタクくらいだから…
68823/09/13(水)03:11:05No.1101098185+
>熱を上手く逃がせないとも言う
3nmプロセスだからそこ余裕出たんじゃない?
68923/09/13(水)03:11:06No.1101098186そうだねx1
技術はすごいと思うけど画面小さいのはキツい
操作はBluetoothでコントローラー繋げばどうとでもなるけど
69023/09/13(水)03:11:09No.1101098188そうだねx5
>PCとかコンシューマ買えない低所得層は結構いるからな…
低所得にこんなスマホは買えん
69123/09/13(水)03:11:11No.1101098194+
>正直30万のPCよりはゲームスペック高いから普通に最新ゲーム動くのよね
10年前から来た?
69223/09/13(水)03:11:14No.1101098196+
>チタニウムだからそんなに熱くならないぞ
>熱を上手く逃がせないとも言う
やばい!
69323/09/13(水)03:11:14No.1101098197+
>スマホでキャラ操作すんの面倒じゃないか?
>ゲーム機起動すんのがめんどいって言われたらそれはそう
BTでコントローラー繋いでもいいし
69423/09/13(水)03:11:17No.1101098199+
>正直30万のPCよりはゲームスペック高いから普通に最新ゲーム動くのよね
バッテリーと熱問題で大分落としてあるけど
69523/09/13(水)03:11:18No.1101098200そうだねx10
>PCとかコンシューマ買えない低所得層は結構いるからな…
iPhoneなんか買ってる場合じゃねえ!
69623/09/13(水)03:11:19No.1101098201+
>スマホでキャラ操作すんの面倒じゃないか?
>ゲーム機起動すんのがめんどいって言われたらそれはそう
PSはコントローラーのボタン一つで起動するぞ…
69723/09/13(水)03:11:24No.1101098208+
>PCとかコンシューマ買えない低所得層は結構いるからな…
コンシューマ機より高い気がするんすけどこのスマホ
69823/09/13(水)03:11:26No.1101098209+
>正直30万のPCよりはゲームスペック高いから普通に最新ゲーム動くのよね
18万くらいだろ
69923/09/13(水)03:11:27No.1101098211そうだねx2
>俺の乳首みたい
お前の乳首どうなってんだよ
70023/09/13(水)03:11:30No.1101098213+
30万円ありゃ4070積んだゲーミングPCが買えるぞ
70123/09/13(水)03:11:36No.1101098219+
>そもそもアニメ系ゲームにレイトレいらんだろ…
いや…あったらあったで綺麗だけど…?
70223/09/13(水)03:11:41No.1101098226+
20%増だから2.4TFLOPSくらい?
70323/09/13(水)03:11:42No.1101098228そうだねx2
>昔よりは増えたかもしれんけどゲーム用のPC持ってるのなんてまだ一部のオタクくらいだから…
PS5ならiPhoneの3分の1くらいの値段で買えるし…
70423/09/13(水)03:11:43No.1101098230+
チタンは熱くなったらなかなか下がらないからじんわり温かいままになるのか
70523/09/13(水)03:11:48No.1101098239+
コントローラーは対応してるわけだしドック経由でモニターに映像出力すればいいんじゃないか?
70623/09/13(水)03:11:50No.1101098243+
steamdeckとか出てるの考えると携帯機でリッチなゲームの需要は高まってるのかもな
70723/09/13(水)03:11:52No.1101098245+
>iPhoneなんか買ってる場合じゃねえ!
Switchのほうがずっと安いしな
70823/09/13(水)03:11:52No.1101098246そうだねx2
これで高画質な俺の乳首撮れるな
70923/09/13(水)03:12:00No.1101098255+
値段見たら寝るからはやく値段
71023/09/13(水)03:12:09No.1101098264そうだねx5
PS5って安いな…
71123/09/13(水)03:12:09No.1101098265そうだねx4
苦肉の策のはずのダイナミックアイランドでドヤられるとハァ?ってなる
71223/09/13(水)03:12:11No.1101098267+
スマホでゲームする層は圧倒的に多い
71323/09/13(水)03:12:13No.1101098271+
>iPhoneなんか買ってる場合じゃねえ!
iPhoneだけは肌身離さず使う必需品だからiPhoneだけはきっと分割で買うんだよ
71423/09/13(水)03:12:14No.1101098274+
というか30万でゲーミングPC買わんでも5万のPS5でかなりの環境が手に入る…
71523/09/13(水)03:12:20No.1101098278+
>PCとかコンシューマ買えない低所得層は結構いるからな…
PCはともかくPS箱買えないのはヤバイだろ
71623/09/13(水)03:12:21No.1101098279+
エッチさ
71723/09/13(水)03:12:21No.1101098280+
また黒人か
71823/09/13(水)03:12:28No.1101098287+
>チタンは熱くなったらなかなか下がらないからじんわり温かいままになるのか
でもiPhoneあっちっちになった記憶あんまり無いんだよな
71923/09/13(水)03:12:28No.1101098290+
>正直30万のPCよりはゲームスペック高いから普通に最新ゲーム動くのよね
30万だとRTX4070Ti載ってるの買えちゃうけど…
72023/09/13(水)03:12:32No.1101098293+
ノイズめっちゃ乗ってませんでした?
72123/09/13(水)03:12:33No.1101098295+
4倍の解像度(1/4の光)でも大丈夫な優秀なセンサができたんだな
72223/09/13(水)03:12:33No.1101098296そうだねx3
とりあえずいらんだろって言うのかわいい
72323/09/13(水)03:12:35No.1101098299そうだねx1
ラーメンの写真撮りまくるからポートレートの性能はもっと上げて
人の識別はいらないよラーメンとるから
72423/09/13(水)03:12:41No.1101098304+
マスターデュエルはスマホでやってるわ
72523/09/13(水)03:12:43No.1101098308+
>これで高画質な俺の乳首撮れるな
ちょっと参考画像くれ
72623/09/13(水)03:12:49No.1101098320+
>スマホでゲームする層は圧倒的に多い
日本人が一番スマホでゲームしてるからな
72723/09/13(水)03:12:51No.1101098322+
黄色人種男性は映るのか…?
72823/09/13(水)03:12:55No.1101098327+
35㍉か
72923/09/13(水)03:13:00No.1101098333そうだねx2
ダイナミックアイランドがゲームやる上で邪魔すぎる
後下のバー
73023/09/13(水)03:13:03No.1101098337+
ババアこわい!
73123/09/13(水)03:13:04No.1101098341+
美しいババア!!
73223/09/13(水)03:13:07No.1101098345+
ほんとフェイスIDに命賭けてるせいでクソダサノッチが残り続けるのなんとかしてほしいわ
画面内指紋認証にしてノッチなくせ
73323/09/13(水)03:13:09No.1101098348+
>黄色人種男性は映るのか…?
消しゴムマジックで消された
73423/09/13(水)03:13:11No.1101098352+
どういう感情のババアかわからねえよ…
73523/09/13(水)03:13:17No.1101098358+
>とりあえずいらんだろって言うのかわいい
imgPCやimgスマホしか使えない子だろうから…
73623/09/13(水)03:13:17No.1101098360+
首が180度回転してるおばあちゃん化と思った
73723/09/13(水)03:13:18No.1101098362+
KOGANEI
73823/09/13(水)03:13:20No.1101098366+
ひだ!?
73923/09/13(水)03:13:23No.1101098368+
カメラに興味ないのが丸わかりだ
74023/09/13(水)03:13:24No.1101098369+
精細だとは思うがこのババアの感情はわかんねえや
74123/09/13(水)03:13:26No.1101098373+

これは普通にすごいわ
74223/09/13(水)03:13:28No.1101098376+
古戦場がもっと快適になるのか
74323/09/13(水)03:13:29No.1101098377+
>30万だとRTX4070Ti載ってるの買えちゃうけど
なんですぐにばれるうそつくの?
74423/09/13(水)03:13:33No.1101098384+
実際撮るのは婆ちゃんがほとんどかもしれん…
74523/09/13(水)03:13:33No.1101098385そうだねx1
ゲーム推されれば推されるほどダイナミックアイランド邪魔だな…ってなる
74623/09/13(水)03:13:37No.1101098388+
>ダイナミックアイランドがゲームやる上で邪魔すぎる
>後下のバー
下のバーマジで消したいんだけど狂ってるよあれ
74723/09/13(水)03:13:39No.1101098392+
ノッチはもうないよ…アイランドだよ
74823/09/13(水)03:13:42No.1101098398+
すげえ鳥の巣
74923/09/13(水)03:13:46No.1101098401そうだねx12
>>30万だとRTX4070Ti載ってるの買えちゃうけど
>なんですぐにばれるうそつくの?
いや買えるだろ…
75023/09/13(水)03:14:00No.1101098417+
カメラは本当iPhoneだけでいいわ
75123/09/13(水)03:14:02No.1101098418+
英語でもボケっていうの何か面白いよね
75223/09/13(水)03:14:02No.1101098419そうだねx9
>>30万だとRTX4070Ti載ってるの買えちゃうけど
>なんですぐにばれるうそつくの?
何が嘘なんだよ…
75323/09/13(水)03:14:02No.1101098420+
ビューリフォー
75423/09/13(水)03:14:05No.1101098423そうだねx1
現実に近いとはまた違うんじゃねぇか?
75523/09/13(水)03:14:12No.1101098436+
5倍いいねえ!
75623/09/13(水)03:14:13No.1101098438そうだねx1
>下のバーマジで消したいんだけど狂ってるよあれ
あるの分かってるんだからスクショの時くらい消えろやお前…ってなる
75723/09/13(水)03:14:13No.1101098439そうだねx3
こういうの紹介されても結局見てるディスプレイの影響でちゃうよね
75823/09/13(水)03:14:13No.1101098440そうだねx2
さすがProの方がモデルが美人だな
75923/09/13(水)03:14:22No.1101098448+
ProMaxだけ5倍なのか
76023/09/13(水)03:14:26No.1101098450+
>英語でもボケっていうの何か面白いよね
どうも日本生まれの概念らしいからなボケ
76123/09/13(水)03:14:29No.1101098455+
ProとMAXで差があるのか…
76223/09/13(水)03:14:29No.1101098457そうだねx4
>>ダイナミックアイランドがゲームやる上で邪魔すぎる
>>後下のバー
>下のバーマジで消したいんだけど狂ってるよあれ
この二つが消えたら覇権を握ってしまうからな
クックの配慮だよ
いや消して覇権取れ
76323/09/13(水)03:14:32No.1101098463+
2層トランジスタはガチなのかな
76423/09/13(水)03:14:32No.1101098464そうだねx2
>さすがProの方がモデルが美人だな
そこが変わるのか
76523/09/13(水)03:14:33No.1101098465+
5倍かー
76623/09/13(水)03:14:33No.1101098468+
うし…うま…?
76723/09/13(水)03:14:37No.1101098471+
120mmだと
76823/09/13(水)03:14:39No.1101098472+
一眼レフ持ち歩くより軽くていいしな…
そこまでレベル高いもの撮らないなら
76923/09/13(水)03:14:43No.1101098476+
俺の目は解像度無限だが?
77023/09/13(水)03:14:48No.1101098482+
すごいとは思うが多分オラには使えねえ
77123/09/13(水)03:14:51No.1101098485+
その野生動物なんだよ
77223/09/13(水)03:14:52No.1101098487そうだねx4
PCも買えない底辺がすぐバレる嘘つくのやめてな
77323/09/13(水)03:14:57No.1101098499そうだねx2
>カメラに興味ないのが丸わかりだ
なんやかんやで買い替えるとカメラの進化に驚きはする
77423/09/13(水)03:15:02No.1101098505+
120ミリズームってどういうこと?
プリズムで曲げてるの?
77523/09/13(水)03:15:03No.1101098506+
ペリスコープ…
77623/09/13(水)03:15:05No.1101098510+
事前のリークだとRAMもプロmaxの方が多いってあったが実際どうなんだろうか
77723/09/13(水)03:15:13No.1101098516+
>俺の目は解像度無限だが?
識別できるの40億画素くらいらしいぞ
77823/09/13(水)03:15:13No.1101098518+
>さすがProの方がモデルが美人だな
よりいいもので撮られるから被写体も頑張っておめかししてるんだよ
77923/09/13(水)03:15:20No.1101098527+
原神に関しては日本がスマホプレイヤーが際立って多いのが調査で分かってるけど
中国でも3割ぐらいいる
アメリカだと40%ぐらいだったかな…
78023/09/13(水)03:15:22No.1101098531+
>俺の目は解像度無限だが?
200万画素くらい
78123/09/13(水)03:15:25No.1101098541+
これはすごいのでは
78223/09/13(水)03:15:27No.1101098543+
そもそもProの望遠ってどんな感じなの
外付け望遠レンズとか売ってたりするけど
78323/09/13(水)03:15:31No.1101098552+
通常モデルから2倍望遠すら消して2眼なのに超広角にしたの許してないよ
78423/09/13(水)03:15:35No.1101098557+
やべぇなこれ
大三元レンズ並みか
78523/09/13(水)03:15:39No.1101098566+
カメラモジュールすげえ…
78623/09/13(水)03:15:41No.1101098567そうだねx1
動くパーツを増やすな
78723/09/13(水)03:15:42No.1101098568+
本当どんどん高いカメラいらなくなるな
78823/09/13(水)03:15:54No.1101098582+
>原神に関しては日本がスマホプレイヤーが際立って多いのが調査で分かってるけど
>中国でも3割ぐらいいる
>アメリカだと40%ぐらいだったかな…
日本72%
中国30%
アメリカ41%

とかだった気がする
78923/09/13(水)03:15:55No.1101098585そうだねx4
3軸手振れ防止はもう普通のカメラだな…
79023/09/13(水)03:16:07No.1101098606+
このカメラユニットだけで結構な重量になるんじゃ…
79123/09/13(水)03:16:08No.1101098607+
iPhoneでこれだとpixel8はどうなるかな
79223/09/13(水)03:16:08No.1101098608+
proで景色の写真撮るとサイズデカくてアップできないんだよね
79323/09/13(水)03:16:08No.1101098609+
すげえ
79423/09/13(水)03:16:18No.1101098625+
理論上はすごいけど実際使ってみるとなんか違うなあってなるやつ
79523/09/13(水)03:16:19No.1101098626+
こう言う細かいソフトウェア制御カメラじゃできないもんなあ
79623/09/13(水)03:16:20No.1101098627+
ズームが綺麗になるのは単純に便利なんだよな
79723/09/13(水)03:16:21No.1101098629+
>原神に関しては日本がスマホプレイヤーが際立って多いのが調査で分かってるけど
>中国でも3割ぐらいいる
>アメリカだと40%ぐらいだったかな…
俺も樹脂固めとかデイリー出先でこなすように入れてるけどメインはPCだしみんなそうなんじゃないの?
メインスマホとかでプレイできるようなゲームかなあれ
79823/09/13(水)03:16:22No.1101098630そうだねx3
字幕がたまに消えるな
79923/09/13(水)03:16:24No.1101098631+
落としたらいかれそうで怖い
80023/09/13(水)03:16:24No.1101098632+
両親の旅行に付き合うときにもっときれいに写真が撮れるようになる!
80123/09/13(水)03:16:25No.1101098633そうだねx1
>本当どんどん高いカメラいらなくなるな
違う…
そこそこのカメラとそこそこのスマホのが綺麗に取れるんだ…
80223/09/13(水)03:16:30No.1101098641+
単焦点なら屈折繰り返して無茶できるのか
レンズの出ないズームならミノルタかソニーのコンデジでやってた90度曲げて本体内の長辺でレンズ動かすのがあったけど
80323/09/13(水)03:16:30No.1101098643+
ちょっとまてや!
80423/09/13(水)03:16:31No.1101098644+
ProMaxはカメラ特価みたいな感じなんだね
80523/09/13(水)03:16:43No.1101098661+
ホントストレス溜まったからなLightningで転送するの
80623/09/13(水)03:16:45No.1101098663+
>>本当どんどん高いカメラいらなくなるな
>違う…
>そこそこのカメラとそこそこのスマホのが綺麗に取れるんだ…
どういうこと?
80723/09/13(水)03:16:46No.1101098666+
USB3をさもすごいことのように言わんでええ!
80823/09/13(水)03:16:47No.1101098669+
マジかよそんな高速なのかよType-C
革新的だ
80923/09/13(水)03:16:49No.1101098671+
カメラだけでpro maxほちぃ…
81023/09/13(水)03:16:54No.1101098676+
>ProMaxはカメラ特価みたいな感じなんだね
SoCも全スマートフォントップだぞ
81123/09/13(水)03:16:58No.1101098681+
林檎はカメラ屋さんだった…?
81223/09/13(水)03:16:58No.1101098683+
欲しくなってきた
俺の13pro誰か買ってくれないかな
81323/09/13(水)03:16:58No.1101098684+
>iPhoneでこれだとpixel8はどうなるかな
金額的にここまで盛れないだろ
81423/09/13(水)03:16:58No.1101098685そうだねx1
そんなことはみんなわかってたと思うんですけどなんで今まではそうじゃなかったんです?
81523/09/13(水)03:17:00No.1101098687+
スマホ本体の進化はストップした感じあるな今この状況見てると
81623/09/13(水)03:17:01No.1101098688そうだねx3
じゃあなんで今までライトニングのクソな転送速度で嫌がらせしてたんです?
81723/09/13(水)03:17:02No.1101098689+
実際プロの環境でiphoneメインで撮影するようなとこってあるんかな…
81823/09/13(水)03:17:02No.1101098690+
USB3であってThunderboltではおまへんのな
81923/09/13(水)03:17:07No.1101098696+
これでレイヤー撮って良い?
82023/09/13(水)03:17:11No.1101098700そうだねx4
>マジかよそんな高速なのかよType-C
>革新的だ
どうして今まで実装しなかったんだ…
82123/09/13(水)03:17:13No.1101098703そうだねx1
映像制作がジンバルとiPhoneだけでもある程度何とかなるって言ってたのが納得出来る程度には強いよね
82223/09/13(水)03:17:13No.1101098705+
>3軸手振れ防止はもう普通のカメラだな…
逆に言うとバイクの振動とかにますます弱いiPhone
82323/09/13(水)03:17:15No.1101098706+
NINJA Vとか?
82423/09/13(水)03:17:17No.1101098710+
さすがにその設定ならちゃんとしたカメラ使うだろ
82523/09/13(水)03:17:20No.1101098714+
>マジかよそんな高速なのかよType-C
>革新的だ
iphoneだけ10年送れてただけだって!
82623/09/13(水)03:17:21No.1101098715+
>欲しくなってきた
>俺の13pro誰か買ってくれないかな
下取りに出せや!!
82723/09/13(水)03:17:23No.1101098717+
4K60来てしまったか
82823/09/13(水)03:17:39No.1101098730+
>欲しくなってきた
>俺の13pro誰か買ってくれないかな
普通に売りに出せば誰かは買ってくれるだろ
82923/09/13(水)03:17:40No.1101098733+
>どうして今まで実装しなかったんだ…
関係ねえ金儲けしてえ
83023/09/13(水)03:17:41No.1101098734そうだねx2
これでハメ撮りすれば素晴らしい映像体験可能なんです?
83123/09/13(水)03:17:42No.1101098735+
まあプロの人らははようやっとけと思ってたろうな
83223/09/13(水)03:17:43No.1101098737そうだねx1
もう映画の撮影もiPhoneでやってるしな
83323/09/13(水)03:17:43No.1101098738そうだねx1
うーん機能追加はサイドボタンだけか
83423/09/13(水)03:17:46No.1101098742+
>>マジかよそんな高速なのかよType-C
>>革新的だ
>どうして今まで実装しなかったんだ…
革新的だからMacやiPadで導入していました!
83523/09/13(水)03:17:47No.1101098744そうだねx1
>実際プロの環境でiphoneメインで撮影するようなとこってあるんかな…
庵野映画は7割iphone撮影
83623/09/13(水)03:17:48No.1101098746+
>>3軸手振れ防止はもう普通のカメラだな…
>逆に言うとバイクの振動とかにますます弱いiPhone
バイクナビに使うとぶっ壊れやすいって聞くね
83723/09/13(水)03:17:49No.1101098748+
>proで景色の写真撮るとサイズデカくてアップできないんだよね
てかちょっと暗いと遠景が撮れない
AFが暗さに弱かった
83823/09/13(水)03:17:50No.1101098749+
Applecameraとか作ってみたら
83923/09/13(水)03:17:52No.1101098751+
>欲しくなってきた
>俺の13pro誰か買ってくれないかな
中古屋に売るか下取りプラン使えや!
84023/09/13(水)03:17:59No.1101098759+
エイスース?
84123/09/13(水)03:18:01No.1101098765+
出たよ
84223/09/13(水)03:18:06No.1101098772+
>落としたらいかれそうで怖い
バイクホルダーつけて走ってると手ブレ補正機構がバグる話はわりと聞く
84323/09/13(水)03:18:06No.1101098773+
なんて自然なVisionの宣伝なんだ
84423/09/13(水)03:18:08No.1101098775+
出たぁぁ!!!
84523/09/13(水)03:18:09No.1101098779+
これには庵野くんもニッコリ
84623/09/13(水)03:18:14No.1101098785+
Visionがスイと出た
84723/09/13(水)03:18:15No.1101098786+
>iPhoneでこれだとpixel8はどうなるかな
単なる静止画画質は勝ちそう
84823/09/13(水)03:18:16No.1101098789+
流石にメインでってのはもうそういうプロジェクトでやってるような撮影だと思うけど
iPhone素材が持ち込まれることはちょくちょくある
84923/09/13(水)03:18:19No.1101098792そうだねx1
独自規格打ち出してその製品も売れるんなら独自規格維持したいよ
85023/09/13(水)03:18:20No.1101098794+
すごいけど使わない機能代表きたな
85123/09/13(水)03:18:22No.1101098797+
厳しい条件でもないと風景画とかはiPhoneで足りるようなぁとは最近思う
ただそれはそれとして白レンズは何故か増えていく
85223/09/13(水)03:18:24No.1101098801+
イベント行くと撮影はカメラNGスマホのみって所もあるからな
85323/09/13(水)03:18:28No.1101098805+
Proで3.0アピールするって事は普通の15の方のUSB-C中身2.0?
85423/09/13(水)03:18:33No.1101098813+
ゲーム開発者ですらスマホでレイトレする前に電池もっともたせーや言うてて笑った
85523/09/13(水)03:18:37No.1101098818+
>>3軸手振れ防止はもう普通のカメラだな…
>逆に言うとバイクの振動とかにますます弱いiPhone
バイクにナビ代わりで付けて壊れる話もあったな
85623/09/13(水)03:18:37No.1101098822+
>庵野映画は7割iphone撮影
7割は使ってねえよ!
でも正直あの人くらいしか知らんなiPhone撮影
85723/09/13(水)03:18:39No.1101098823+
VRな写真が撮れると?
85823/09/13(水)03:18:40No.1101098825+
本当にスッと出たな
85923/09/13(水)03:18:42No.1101098826+
海辺の…家族旅行…?
86023/09/13(水)03:18:46No.1101098833そうだねx9
…AVで使える!
86123/09/13(水)03:18:49No.1101098837+
立体映像撮れると…
86223/09/13(水)03:18:59No.1101098844+
>イベント行くと撮影はカメラNGスマホのみって所もあるからな
アメリカだと逆のところが多いのが面白い
86323/09/13(水)03:19:02No.1101098847+
宝くじあたんねぇかなぁ
86423/09/13(水)03:19:04No.1101098848+
ポポポポポポ
86523/09/13(水)03:19:05No.1101098851+
visionこそ買えるの何人になる?てレベルだろ
86623/09/13(水)03:19:07No.1101098853そうだねx3
>…AVで使える!
真っ先に思いつくよね…
86723/09/13(水)03:19:07No.1101098855+
レンズでかいなー
昔のAPSフィルムカメラぐらいはある
86823/09/13(水)03:19:13No.1101098859+
うわあProほしいな…
86923/09/13(水)03:19:14No.1101098865+
>Proで3.0アピールするって事は普通の15の方のUSB-C中身2.0?
左様
87023/09/13(水)03:19:15No.1101098867+
FANZAの株価がまた上がっちまうーっ!
87123/09/13(水)03:19:16No.1101098868+
>7割は使ってねえよ!
>でも正直あの人くらいしか知らんなiPhone撮影
シン仮面ライダーは7割ぐらい使ったみたいだよ
87223/09/13(水)03:19:16No.1101098870そうだねx3
Apple Vision Pro
3499ドル(約49万円)
87323/09/13(水)03:19:21No.1101098875+
Wifi6Eまでか
87423/09/13(水)03:19:24No.1101098877+
値段が
87523/09/13(水)03:19:25No.1101098878+
つまりFC2動画のクオリティが上がる…?
87623/09/13(水)03:19:34No.1101098888+
お値段同じだー!!
87723/09/13(水)03:19:35No.1101098890+
据え置きマジか
87823/09/13(水)03:19:35No.1101098893+
旅行のおすそ分けか
87923/09/13(水)03:19:35No.1101098894そうだねx2
>つまりFC2動画のクオリティが上がる…?
それはそう
88023/09/13(水)03:19:36No.1101098895+
三次元カメラにもできるのか
それは確かにvisionとの相性良さそうだな
88123/09/13(水)03:19:38No.1101098898+
値上げ無し!
88223/09/13(水)03:19:38No.1101098899+
据え置きか
88323/09/13(水)03:19:39No.1101098901+
あらお安い
88423/09/13(水)03:19:40No.1101098907+
VR動画とれるようになるんです?
88523/09/13(水)03:19:41No.1101098909+
結構抑えてきたな
88623/09/13(水)03:19:41No.1101098910+
バッテリーは据え置きか
88723/09/13(水)03:19:42No.1101098911+
Pro値段維持?
88823/09/13(水)03:19:42No.1101098912+
>ポポポポポポ
撃て
88923/09/13(水)03:19:42No.1101098913+
999$!
89023/09/13(水)03:19:43No.1101098914+
999ドルうおおお
89123/09/13(水)03:19:43No.1101098915+
ナイナイナイ
89223/09/13(水)03:19:44No.1101098919+
据え置きか
89323/09/13(水)03:19:44No.1101098920+
ごじゅうまんえん…
89423/09/13(水)03:19:46No.1101098923+
安い
89523/09/13(水)03:19:47No.1101098925+
やっす
89623/09/13(水)03:19:48No.1101098926+
same!?
89723/09/13(水)03:19:48No.1101098927+
値上げ無しは頑張ったな
89823/09/13(水)03:19:48No.1101098929+
1,199 アメリカ合衆国ドル は
176,478.41 円
89923/09/13(水)03:19:51No.1101098933+
据え置きだあああああああ!!!!!
90023/09/13(水)03:19:52No.1101098934+
大して変わらん気がしてきた
90123/09/13(水)03:19:52No.1101098935そうだねx1
ドル円いくらだよ
そこが重要だろ
90223/09/13(水)03:19:52No.1101098938+
うおお
90323/09/13(水)03:19:52No.1101098939そうだねx1
素人ハメ撮りのVRが!?
90423/09/13(水)03:19:55No.1101098946+
MAXだけ128GB消して下限100ドル上がったのか
90523/09/13(水)03:19:56No.1101098947+
これ据え置き価格で出せるの凄いな…
90623/09/13(水)03:19:56No.1101098948+
しつこいくらい流れてきた値上げ報道なんだったんだよ!
90723/09/13(水)03:19:57No.1101098950+
安いな
90823/09/13(水)03:19:57No.1101098951+
まさかの値上げなし!!!
90923/09/13(水)03:20:00No.1101098952+
120mmのレンズは気にはなるが今の円安ではなぁ
91023/09/13(水)03:20:00No.1101098954+
あとはドルが下がれば…
91123/09/13(水)03:20:00No.1101098955+
なそ
91223/09/13(水)03:20:00No.1101098956+
あとはドル円レートか…
91323/09/13(水)03:20:00No.1101098958そうだねx1
>>7割は使ってねえよ!
>>でも正直あの人くらいしか知らんなiPhone撮影
>シン仮面ライダーは7割ぐらい使ったみたいだよ
アレみると普通に代替は無理だなとしかならんのでは?
91423/09/13(水)03:20:01No.1101098960+
そんだけ
91523/09/13(水)03:20:01No.1101098962+
1000ドル引き!?
91623/09/13(水)03:20:07No.1101098970+
据え置きだけど国内でどうなるかな…
91723/09/13(水)03:20:14No.1101098981+
https://youtube.com/shorts/goyRNp9i_NU?si=az02nf4slOPgDPdu [link]
これ好き
91823/09/13(水)03:20:15No.1101098983+
据え置きか!よし買い換えるわ
91923/09/13(水)03:20:15No.1101098984+
なそ
にん
92023/09/13(水)03:20:15No.1101098985+
1000ドルと1200ドルって日本だと?
92123/09/13(水)03:20:16No.1101098987+
15日予約の22日発売かー
92223/09/13(水)03:20:16No.1101098989そうだねx1
>あとはドル円レートか…
ここが怖い
92323/09/13(水)03:20:16No.1101098990+
なそ
にん
92423/09/13(水)03:20:19No.1101098997+
早く円値下げしろ
92523/09/13(水)03:20:20No.1101098998+
>ドル円いくらだよ
>そこが重要だろ
アップルの今までの数字見ると138-142の間
92623/09/13(水)03:20:21No.1101099000+
お値段据え置きとはとんでもないな…
値上げ予想ばっかだったのに
92723/09/13(水)03:20:22No.1101099002+
なそ
92823/09/13(水)03:20:22No.1101099004+
オイオイオイ安いわ
あっ…iCloudは速度を何とかして
92923/09/13(水)03:20:29No.1101099013そうだねx1
あとは1ドルが50円になれば
93023/09/13(水)03:20:30No.1101099017+
>1000ドルと1200ドルって日本だと?
×1.3
93123/09/13(水)03:20:33No.1101099024+
うーん14ProMax下取りに出すか悩む
93223/09/13(水)03:20:37No.1101099029+
>まさかの値上げなし!!!
ただし円安
93323/09/13(水)03:20:42No.1101099036+
よし寝るか
93423/09/13(水)03:20:43No.1101099037そうだねx2
俺が買うときだけ1ドル1円になれ
93523/09/13(水)03:20:46No.1101099044+
よっしゃプロマックス256が18万円なら去年と変わらないから買うわ
パープルなくなったの残念だけどチタンカラーでも買うか
93623/09/13(水)03:20:46No.1101099045+
まあアクションボタンだけでも十分proの価値はある気はするな…
93723/09/13(水)03:20:48No.1101099048+
iPodは…?
93823/09/13(水)03:20:48No.1101099049+
どうせ日本だとバカ高いんでしょう?
93923/09/13(水)03:20:49No.1101099050+
まあ大体予想通りの流れだな
94023/09/13(水)03:20:49No.1101099051+
まるでアメリカがインフレしていないかのような価格
94123/09/13(水)03:20:51No.1101099056そうだねx4
15PRO1000ドルはインパクトあるな
94223/09/13(水)03:20:52No.1101099058+
どうしようかなー
ProにするかProMaxにするか
メモリ変わんないのかな
94323/09/13(水)03:20:54No.1101099062+
>オイオイオイ安いわ
>あっ…iCloudは速度を何とかして
ビミョーに同期遅いの気になる
94423/09/13(水)03:20:54No.1101099063そうだねx5
>早く円値下げしろ
おバカ!!
94523/09/13(水)03:20:54No.1101099064+
プロは一番下なら15万弱かー買おうかな
94623/09/13(水)03:20:56No.1101099065+
13mini消えたか…
94723/09/13(水)03:20:57No.1101099066+
>俺が買うときだけ1ドル1円になれ
これはすごいぞ
94823/09/13(水)03:20:58No.1101099067+
18万ならギリ買える
94923/09/13(水)03:21:00No.1101099069+
14proのときと同じならドル円は3ヶ月前の数字だから142か140でしょ
95023/09/13(水)03:21:02No.1101099074+
SE4期待してるぞ…
95123/09/13(水)03:21:02No.1101099075そうだねx5
出る瞬間だけ1ドル100円くらいになりませんか
95223/09/13(水)03:21:02No.1101099078+
999ドル
10万くらいか!
95323/09/13(水)03:21:09No.1101099089そうだねx4
>俺が買うときだけ1ドル1円になれ
これはすごいぞ…!
95423/09/13(水)03:21:10No.1101099092+
終わりか
95523/09/13(水)03:21:11No.1101099095+
>ただし円安
そこは流石にAppleの責任じゃないし…
95623/09/13(水)03:21:13No.1101099097+
>うーん14ProMax下取りに出すか悩む
そんな14promaxと違う?
95723/09/13(水)03:21:13No.1101099098+
maxってやっぱり持ちにくい?
95823/09/13(水)03:21:16No.1101099104+
おわり?
95923/09/13(水)03:21:23No.1101099117そうだねx2
>999ドル
>10万くらいか!
…そうだな!
96023/09/13(水)03:21:23No.1101099118+
>まるでアメリカがインフレしていないかのような価格
日本よりよほどインフレしてるしな...
fu2564028.jpg[見る]
96123/09/13(水)03:21:23No.1101099119+
>14proのときと同じならドル円は3ヶ月前の数字だから142か140でしょ
1.4倍か…
96223/09/13(水)03:21:24No.1101099121+
>>俺が買うときだけ1ドル1円になれ
>これはすごいぞ
世界壊れちゃう
96323/09/13(水)03:21:24No.1101099122+
いくら米CPI前とはいえ
毎年このタイミングの株価は芳しくねえな
急激に
96423/09/13(水)03:21:26No.1101099124+
18万か
俺の年収くらいだな
96523/09/13(水)03:21:27No.1101099126そうだねx1
>>1000ドルと1200ドルって日本だと?
>×1.3
1300円と1560円!
96623/09/13(水)03:21:28No.1101099128+
iPadまだー?
96723/09/13(水)03:21:28No.1101099129+
やっとチップ変わったか
96823/09/13(水)03:21:33No.1101099138そうだねx4
>俺が買うときだけ1ドル1円になれ
そうなったらiPhoneじゃなくてドル買うわ
96923/09/13(水)03:21:36No.1101099148+
+100ドルぐらいかと思ったら据え置きだっためっちゃ驚いたわ
97023/09/13(水)03:21:37No.1101099150+
>10万くらいか!
だったらなおいいんだけどな世界がそうはいかない
97123/09/13(水)03:21:37No.1101099151+
>SE4期待してるぞ…
諦めろ
97223/09/13(水)03:21:44No.1101099160+
Apple WatchとiPhone同時に買ったらセット割りとかないの?
97323/09/13(水)03:21:45No.1101099162+
ワンモアシングって言えコラ
97423/09/13(水)03:21:46No.1101099163+
円高になんねえかな
内閣改造程度じゃ動きそうにないしなぁ
97523/09/13(水)03:21:48No.1101099167そうだねx4
>俺の年収くらいだな
はたらけ
97623/09/13(水)03:21:52No.1101099171+
多分日本だと15万前後かな?
97723/09/13(水)03:21:55No.1101099175+
>18万か
>俺の年収くらいだな
働け!
97823/09/13(水)03:21:57No.1101099180+
>iPadまだー?
いつもiPadの発表時期違くない?
97923/09/13(水)03:21:57No.1101099181そうだねx1
>18万か
>俺の年収くらいだな
絶対嘘でしょ?
98023/09/13(水)03:21:57No.1101099182+
チタンだから性能が段違いだな
98123/09/13(水)03:22:08No.1101099188+
>>俺が買うときだけ1ドル1円になれ
>そうなったらiPhoneじゃなくてドル買うわ
その異常事態でドル買って大丈夫なのかな
98223/09/13(水)03:22:08No.1101099189+
アクションボタン欲しいしライトニングの20倍の速さのUSB-Cも楽しみだし久しぶりに買い替えるかな
98323/09/13(水)03:22:09No.1101099193そうだねx1
14proであと1年いこうかなぁ…
98423/09/13(水)03:22:15No.1101099197+
>多分日本だと15万前後かな?
もうちょいいくと思う
16ぐらいじゃね?
98523/09/13(水)03:22:16No.1101099198+
耐久性高いってことはグレード5チタンか?
98623/09/13(水)03:22:16No.1101099199そうだねx1
>SE4期待してるぞ…
SEいつも春発表でしょ
98723/09/13(水)03:22:17No.1101099200そうだねx5
値上げしないってマジでクソ頑張ってないか?
98823/09/13(水)03:22:25No.1101099213+
せめて月収手取りだと言ってくれ
98923/09/13(水)03:22:28No.1101099218+
こうしてみるといちばんwatchが機能的にも会社の意義的にも一番進化凄かったな
99023/09/13(水)03:22:33No.1101099224+
>耐久性高いってことはグレード5チタンか?
って言ってたよ
99123/09/13(水)03:22:36No.1101099230+
>14proであと1年いこうかなぁ…
typec使える時点で乗り換えたほうが良くない?
99223/09/13(水)03:22:38No.1101099233+
>値上げしないってマジでクソ頑張ってないか?
チタン死ぬほど高いからな…
99323/09/13(水)03:22:42No.1101099243+
>値上げしないってマジでクソ頑張ってないか?
円がクソすぎてよぉ…
99423/09/13(水)03:22:42No.1101099244+
12proMAXから買い換える時が来たな
99523/09/13(水)03:22:43No.1101099246+
>値上げしないってマジでクソ頑張ってないか?
俺くらい頑張ってるな
99623/09/13(水)03:22:44No.1101099249+
草刈れ
99723/09/13(水)03:22:45No.1101099252+
日本価格は参考レート1ドル178円くらい?
99823/09/13(水)03:22:45No.1101099253そうだねx1
>>SE4期待してるぞ…
>SEいつも春発表でしょ
だから今は期待してるだけだよ
99923/09/13(水)03:22:46No.1101099255+
おわり
100023/09/13(水)03:22:47No.1101099256そうだねx2
まあ15も14もそんなに変わらんないかな
また見だな

- GazouBBS + futaba-