ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694405475140.jpg-(811696 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/11(月)13:11:15 No.1136409638 +9/14 19:25頃消えます
駐車場炎上事件
結局出火元も特定されパチ屋の過失も今のところ認められない
出火元の車の人悲惨だな
任意保険でも対応しきれない
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:13:05 No.1136410006 del そうだねx6
出火元がリチウムイオン電池じゃなかったのは意外だった
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:13:28 No.1136410116 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒだとマイコンで自動化するのも見かけてちょっとやりたいなって思った
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:14:03 No.1136410261 del そうだねx1
ドラレコよく燃えなかったな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:14:22 No.1136410353 del +
そういやそんな火事あったな
結局なにが原因だったの?としあき?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:14:28 No.1136410385 del そうだねx9
パチ屋とEVを執拗に叩いていたとしあき達
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:14:58 No.1136410507 del +
ディーゼル車のエンジンかららしいな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:15:36 No.1136410671 del そうだねx1
>パチ屋とEVを執拗に叩いていたとしあき達
でも今どきガソリン車が火を噴くとは思わないじゃん?
正直驚いた
PLAY
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:15:49 No.1136410727 del そうだねx11
なにこのインカム付けた3人
無念 Name としあき 23/09/11(月)13:15:52 No.1136410741 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
オトシドリはやってる事も本人の目も邪悪そのもの
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:17:03 No.1136411009 del +
>任意保険でも対応しきれない
対物無制限なら保険会社に任せてますので〜丸投げでオッケーでしょ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:17:35 No.1136411115 del +
パチンコ屋からは補償して貰えない
車を失った人たちは出火元の車の任意保険が全てになるわけだ
仮に運良く審査通って保険が下りたとして1/153で計算すると
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:17:38 No.1136411125 del +
ヤング嫌い
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:18:49 No.1136411386 del +
左から
ハセガワ
ヒロシヤング
ポッカ吉田
かな?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:19:42 No.1136411589 del +
>左から
>ハセガワ
大崎ちゃうかな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:21:24 No.1136411926 del +
>対物無制限なら保険会社に任せてますので〜丸投げでオッケーでしょ
保険会社は犯罪には出さない
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:23:04 No.1136412289 del +
火災って車から出火だと対応されるのかな?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:23:23 No.1136412369 del +
>大崎ちゃうかな
一万発の方だったか
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:23:39 No.1136412445 del そうだねx7
>保険会社は犯罪には出さない
なるほどー🤔(どういう事?)
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:23:50 No.1136412480 del そうだねx1
サボってパチ打ってたら会社の車燃えちゃってバレた営業マンどうなったのかな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:24:07 No.1136412545 del そうだねx15
>保険会社は犯罪には出さない
犯罪?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:25:37 No.1136412899 del +
違法改造とかだったら保険会社の免責もあるかな?
別方面で車自体の欠陥だったらメーカー側の責任もありうると思う
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:26:48 No.1136413150 del +
絶対加害者の立場にはなりたくねえ
153台保障はきついを通り越してクビ吊るか飛び込むかしかなくなる
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:28:03 No.1136413403 del そうだねx3
EVのせいと決めつけて叩いてたとしあきは何だったんだ……
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:29:58 No.1136413799 del +
でもあの炎天下で原因と聞かれれば真っ先に置き去りにされたスマホが頭に浮かぶのは至って仕方ない推理
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:30:58 No.1136413970 del そうだねx8
>でもあの炎天下で原因と聞かれれば真っ先に置き去りにされたスマホが頭に浮かぶのは至って仕方ない推理
誰もスマホの話はしてないが
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:31:39 No.1136414112 del +
>EVのせいと決めつけて叩いてたとしあきは何だったんだ……
電動キックボードとか韓国食品とか海外旅行とかそういう慣れないものが苦手だったのよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:32:03 No.1136414189 del そうだねx4
失火責任法があるから火元は賠償責任負わなくていいんじゃないの?
153人は自分の保険使うしかない
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:32:15 No.1136414238 del +
日本車のバッテリーが火を噴くことはまずないから
海外メーカーのEVが止まっていたか
スマホのリチウムイオン電池
この二つで想定してた
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:32:22 No.1136414263 del +
>でもあの炎天下で原因と聞かれれば真っ先に置き去りにされたスマホが頭に浮かぶのは至って仕方ない推理
屋根付きの駐車場だったけどそこまで危険かねぇ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:33:20 No.1136414458 del そうだねx3
>サボってパチ打ってたら会社の車燃えちゃってバレた営業マンどうなったのかな
許された
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:34:07 No.1136414624 del そうだねx1
燃えた車のメーカーとか公表されてないのか
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:34:45 No.1136414766 del +
>許された
良かったー😭
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:35:17 No.1136414884 del そうだねx3
なんだっけ
これで会社の宣伝になるなら許してやるとかだったっけ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:36:02 No.1136415039 del そうだねx1
どういう条件でエンジン止まったディーゼル車が発火するんだろう
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:37:53 No.1136415473 del そうだねx5
>保険会社は犯罪には出さない
何言ってんだこいつ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:38:09 No.1136415516 del そうだねx4
>>許された
>良かったー😭
クビにならんかっただけで社内評価は地の底だろうけどな…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:39:34 No.1136415798 del +
パチ屋も休業だろうから賠償はハナから無理でしょ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:42:17 No.1136416370 del +
>どういう条件でエンジン止まったディーゼル車が発火するんだろう
触媒は超高温になるけど…法定点検受けてたらユーザーの過失じゃなくてメーカー側の問題かね
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:43:49 No.1136416652 del そうだねx6
>でも今どきガソリン車が火を噴くとは思わないじゃん?
ディーゼル車だろ?なに言ってんの
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:44:53 No.1136416844 del そうだねx1
オイル漏れからの火災は普通にあるからな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:47:13 No.1136417303 del +
すす燃やしてる時にエンジン切ったらヤバいね切る前でも600度位いってる
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:48:39 No.1136417590 del +
>>でもあの炎天下で原因と聞かれれば真っ先に置き去りにされたスマホが頭に浮かぶのは至って仕方ない推理
>屋根付きの駐車場だったけどそこまで危険かねぇ
二階で屋上ではなかったから直射日光が当たって炎天下という感じでもなかったな
当時のスレ見てたがEVだのスマホだののバッテリー発火説は出てはいたけど情報がないので一説の域を出てなかったと思う
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:49:50 No.1136417856 del そうだねx1
どんな事件事故でも妄想で決め付ける輩は必ずいるからね
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:50:43 No.1136418063 del そうだねx2
>絶対加害者の立場にはなりたくねえ
>153台保障はきついを通り越してクビ吊るか飛び込むかしかなくなる
任意保険に入っていて自分の過失がなければそうはならないと思うけど…
まあ人的被害が無くてよかったよ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:51:53 No.1136418325 del +
教訓として俺らはどうしたらいいんだろうな
パチンコ屋に車を止めるな?
ほかの店でも起きうるよな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:53:53 No.1136418776 del そうだねx1
>教訓として俺らはどうしたらいいんだろうな
車なんて持つもんじゃない
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:54:11 No.1136418829 del +
駐車場やPAでも極力他人の車から離れてるところに停める但し防犯上ヤバそうな場合を除くだよ
トナラーが多いところは大変なんだが
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:54:40 No.1136418936 del そうだねx1
スーパーなんかの駐車場でも起こりうる
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:55:08 No.1136419033 del +
自発的に仕込んでたとは思えんしメーカーの責任じゃないの
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/11(月)13:58:37 No.1136419866 del +
>どういう条件でエンジン止まったディーゼル車が発火するんだろう
溜まった煤を焼き切るために停まった状態でりエンジン吹かしまくらないといけないんで
それやったのかもしれん
エンジンの近くに燃えやすいものあったら火点くよ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:01:04 No.1136420487 del +
とりあえずパチンコ店であることは関係ないが
防火設備が十分じゃなかったということになって基準の見直しがあるかもな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:02:07 No.1136420734 del +
>とりあえずパチンコ店であることは関係ないが
>防火設備が十分じゃなかったということになって基準の見直しがあるかもな
不幸中の幸いで誰も死ななかったからそこまで大げさにはされない可能性も
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:05:58 No.1136421621 del +
建物に燃えるものがなかったから消化剤もスプリンクラーも必要ないと思われたのかも知れないが…
肝心の停まってる車が一番良く燃えたというわけだな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:09:07 No.1136422271 del +
もうパチできないねかわいそう
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:12:15 No.1136422991 del +
>エンジン吹かしまくらないといけないんで
エンジン止まってたんでしょ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:12:25 No.1136423043 del +
>>EVのせいと決めつけて叩いてたとしあきは何だったんだ……
>電動キックボードとか韓国食品とか海外旅行とかそういう慣れないものが苦手だったのよ
その中で韓国食品だけ異質過ぎるね
朝鮮人の素質あるよ☺️
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:13:42 No.1136423347 del +
ライバル店の仕業?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:15:39 No.1136423806 del +
>駐車場炎上事件
>結局出火元も特定されパチ屋の過失も今のところ認められない
>出火元の車の人悲惨だな
>任意保険でも対応しきれない
完全に中華EVが火元だとばかり…
ディーゼルって…
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:33:42 No.1136427948 del そうだねx1
古いディーゼル車だったのかな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:37:35 No.1136428842 del そうだねx1
車からの出火による火災被害って自動車保険の範疇なんかな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:40:16 No.1136429488 del +
>サボってパチ打ってたら会社の車燃えちゃってバレた営業マンどうなったのかな
お盆最終日の日曜に営業…?
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:53:22 No.1136432504 del +
ディーゼル車は排ガス対策でエンジン停止後も高温状態がしばらく続くのは知らなかった
それとオイル漏れの組合せだったのだろうってのをここで知った
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:56:56 No.1136433375 del +
排ガス対策があだになったのか
どこのメーカーの車だろ
うちのは大丈夫だろうな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:57:25 No.1136433502 del そうだねx2
>お盆最終日の日曜に営業…?
割とあるんだこれが
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/11(月)14:59:25 No.1136433967 del +
海外の車イベントでおもいっきり走ってきた車のマフラーが真っ赤になってたりとかするのを見るけど
ああいうことなんだなというのがわかる
見聞は大事
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:00:08 No.1136434134 del +
なんか責任の所在がだいぶ微妙な話に見えるな
車に欠陥があったならメーカーまで行くかもしれないのか
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:01:55 No.1136434585 del +
>でも今どきガソリン車が火を噴くとは思わないじゃん?
エンジンかけてエアコンつけっぱなしだとよく起きる
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:04:18 No.1136435187 del +
>エンジンかけてエアコンつけっぱなしだとよく起きる
よく起きるのか恐ろしいなぁ
国もメーカーもどうして対策しないんだろ
人も死にまくってるだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:04:37 No.1136435255 del +
まあ最初から車燃えた人は全部自己補償って話が大勢やった
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:09:06 No.1136436371 del +
>でも今どきガソリン車が火を噴くとは思わないじゃん?
今時触媒は原付にも付いてるし
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:09:55 No.1136436554 del +
実はこれもビッグモーターが・・・
72 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:10:38 No.1136436721 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:11:09 No.1136436849 del +
>でも今どきガソリン車が火を噴くとは思わない
火で動いてる以上思わないことはないよな
流石に想像力が低いやろ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:12:27 No.1136437121 del そうだねx1
>ディーゼル車は排ガス対策でエンジン停止後も高温状態がしばらく続くのは知らなかった
>それとオイル漏れの組合せだったのだろうってのをここで知った
マツダの場合煤燃焼中に止めた場合加熱を停止してしばらくはファン回して冷却する
他メーカーは誰か教えて
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:21:55 No.1136439328 del +
ディーゼルってけっこう怖いんだな
仕事で使うハイエースを物色してたときに燃費とパワーからディーゼルも選択肢に入れてたんだが
そういう知識はなかったので今思うと怖い
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:25:08 No.1136440236 del そうだねx5
さすがにこれはディーゼルのせいってより
よっぽどのレアケースか整備不良が原因じゃろ?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:26:11 No.1136440499 del +
>ディーゼルってけっこう怖いんだな
>仕事で使うハイエースを物色してたときに燃費とパワーからディーゼルも選択肢に入れてたんだが
>そういう知識はなかったので今思うと怖い
積載目的とか距離乗るならディーゼル一択でしょ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:33:44 No.1136442265 del +
>積載目的とか距離乗るならディーゼル一択でしょ
そうなんだけど予算を優先してガソリン車にしたよ
今のところ自分の用途には十分足りてるから良かった
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:36:16 No.1136442877 del +
交通事故じゃないから任意保険はおりない?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:37:11 No.1136443094 del +
>教訓として俺らはどうしたらいいんだろうな
>パチンコ屋に車を止めるな?
>ほかの店でも起きうるよな
いくら気を付けていても燃える時は燃えるので諦める
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:39:59 No.1136443719 del +
>交通事故じゃないから任意保険はおりない?
どうなんだろうね
契約によって変わるとかじゃないかな?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:40:28 No.1136443830 del そうだねx1
とはいえこの規模の火事で人に危害が無かったのは不幸中の幸い
ビルの地下駐車場とかでやってたらどんな事になってたか想像するだけでも怖い
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:43:08 No.1136444437 del +
車両保険はいってれば貰い事故で救済あるかも
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:43:22 No.1136444503 del +
    1694414602519.jpg-(86950 B)サムネ表示
ふーん…
やっぱり契約次第なのかな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:44:47 No.1136444849 del +
>さすがにこれはディーゼルのせいってより
>よっぽどのレアケースか整備不良が原因じゃろ?
以前路上で突然小型車から煙が出てきて
乗員が慌てて出てきてたから
何にでも起こり得る
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:46:34 No.1136445258 del そうだねx1
もう中国を笑うこと出来ないねぇ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:49:05 No.1136445866 del +
>もう中国を笑うこと出来ないねぇ
そもそも車種が分からないんだけど知ってるの?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:49:18 No.1136445930 del +
適切に使ってた車から火災ならそんなもの、自動車メーカーが全額補填しないと道理に合わんでしょ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:52:18 No.1136446593 del そうだねx1
>適切に使ってた車から火災ならそんなもの、自動車メーカーが全額補填しないと道理に合わんでしょ
保証期間中ならね
詳しく書くとあれるのでやめるけど
知人が高速のPで休憩してたら炎上したよ
メーカーは取り合ってくれなかったって
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:54:07 No.1136446989 del +
燃えやすいものの上に車停めないでって注意書きなかったっけ
ゴミとか怖いよね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:55:01 No.1136447193 del そうだねx1
>交通事故じゃないから任意保険はおりない?
よく公道じゃなくて私有地内での事故は保証対象外とか言うね
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:56:11 No.1136447479 del +
猛暑もやっぱ関係あるのかな?
当日35℃超えてたみたいだし
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:56:28 No.1136447559 del +
>ディーゼル車は排ガス対策でエンジン停止後も高温状態がしばらく続くのは知らなかった
トラックしか知らんけどエンジンブボボボボーで思いっきり高回転状態になるからな
たまに白煙モクモクさせながら走ってるトラックがその状態
煤貯まると走行中でもお構いなしで勝手に始めるんだよあれ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:57:43 No.1136447895 del +
152台を1台200万としても2億か
宝くじ当てればいけるか
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/11(月)15:59:01 No.1136448232 del +
民法709条の失火責任法より、重過失による火事でない限り、火元は補償をする必要がありません。
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:00:13 No.1136448531 del +
152台の持ち主各々が車両保険で自分の車を修理する流れになるんだな
車両保険に入ってなかったら泣き寝入り
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:00:25 No.1136448579 del +
>交通事故じゃないから任意保険はおりない?
出るよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:01:41 No.1136448874 del +
任意保険はピンキリじゃないのかな
掛け金次第
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:04:08 No.1136449433 del +
車両保険でも全額は保障されないんだけど
0円よりは全然マシやね
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:05:50 No.1136449802 del そうだねx1
結局車種とメーカーは伏せられたまま?
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:11:12 No.1136450999 del +
>結局車種とメーカーは伏せられたまま?
失火原因の調査終わるまでは控えてるんじゃね?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:11:21 No.1136451034 del +
保険ネタもあれがちなので気を付けるけど
商品内容って会社によって結構違いあって
自然災害とか貰い事故をどこまで保証してくれるかとか違うよ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:11:44 No.1136451126 del +
>結局車種とメーカーは伏せられたまま?
車そのものの構造欠陥でない限り出す理由がないからね
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:12:11 No.1136451255 del そうだねx2
>>交通事故じゃないから任意保険はおりない?
>よく公道じゃなくて私有地内での事故は保証対象外とか言うね
車両保険はそんなん関係なく降りる
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:14:31 No.1136451853 del +
8/20日って日曜日じゃねえか
巻き込まれた営業の人休日出勤で大変やなって思った
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:15:03 No.1136451975 del +
>>結局車種とメーカーは伏せられたまま?
>失火原因の調査終わるまでは控えてるんじゃね?
もし間違ってたら風評被害どころじゃないもんな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:16:58 No.1136452446 del +
>ふーん…
>やっぱり契約次第なのかな
そもそも法的に延焼に関する賠償請求を火元に行うことはできないから絶対に保険でカバーはできないよ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:25:47 No.1136454615 del +
こういう理不尽な災害の時のための保険なんで
しっかり内容を確認しつつ加入しとけって話
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:30:16 No.1136455721 del +
火が出るってなんでだ
パチンコ打ちながらDPDでも待っててそこにチラシとかの燃えやすいものが風で来て延焼みたいな感じか?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:30:30 No.1136455777 del +
>とりあえずパチンコ店であることは関係ないが
>防火設備が十分じゃなかったということになって基準の見直しがあるかもな
ないだろ
認定された立体駐車場の設計通り建物外の延焼が防げて躯体の倒壊も起きてないから予定された機能が十全に働いてる
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:31:18 No.1136455980 del そうだねx3
>火が出るってなんでだ
>パチンコ打ちながらDPDでも待っててそこにチラシとかの燃えやすいものが風で来て延焼みたいな感じか?
としは発言する前に発言しようとしてる事柄についてググる癖つけたほうがいいぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:39:51 No.1136458294 del +
>車を失った人たちは出火元の車の任意保険が全てになるわけだ
完全に間違えてるよ
法律により失火の延焼による被害について被害者は火元に対して賠償請求することができない
なので自助するしかないので「自分の加入してるい任意保険」がすべて
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:40:25 No.1136458447 del そうだねx1
パチ屋なんか行くからこうなる
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:45:54 No.1136459822 del +
>古いディーゼル車だったのかな
1年ちょっとしかたってない新車のはず
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:50:39 No.1136461039 del +
それならメーカーからリコールが出そう
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/11(月)16:57:02 No.1136462744 del +
>それならメーカーからリコールが出そう
丁度BMWが7月にリコール出してるんだよな
ディーゼル車が火災事故に至るって
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:28:54 No.1136470904 del そうだねx3
ほら見ろEVは危険って触れ回ってるとしいたけど今どんな気持ちでいるのか聞いてみたいわ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:28:57 No.1136470914 del +
>パチ屋なんか行くからこうなる
まあ普通のスーパーでも起きうるしその辺の立体駐車場でも普通に起きうる
つまり俺らはハードラックから逃げ切れない
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:41:28 No.1136474360 del そうだねx1
なんで車種は報道されないの
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:42:17 No.1136474580 del +
消火装置が無かったってのは店側の過失じゃないの
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:43:26 No.1136474898 del +
>消火装置が無かったってのは店側の過失じゃないの
誹謗中傷確認
認定受けてるタイプの立駐は移動型粉体消火装置の設置でよいと定められてます
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:43:43 No.1136474978 del +
>なんで車種は報道されないの
車種そのものが原因って特定されてないからでしょ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/11(月)17:46:21 No.1136475688 del +
>ほら見ろEVは危険って触れ回ってるとしいたけど今どんな気持ちでいるのか聞いてみたいわ
EVもバッテリーが発火しそうで怖い
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:18:37 No.1136485281 del +
EVは輸送中船上で燃えたりしてなかったか?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:35:49 No.1136491057 del +
>EVは輸送中船上で燃えたりしてなかったか?
したら大変だねって話で実際したことはない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:39:20 No.1136492297 del +
>法律により失火の延焼による被害について被害者は火元に対して賠償請求することができない
燃やされ損じゃん!
民事訴訟とか出来ないの原告団とか作って
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:40:34 No.1136492700 del +
>教訓として俺らはどうしたらいいんだろうな
>パチンコ屋に車を止めるな?
>ほかの店でも起きうるよな
火元としては別にイオンモールでも起き得る話だが
無論スプリンクラーの有無で消火能力は決まる
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:46:21 No.1136494787 del +
パチンコ店なんてスプリンクラー置かないしそりゃ危険度上がるよな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:48:44 No.1136495681 del +
EV火災に水は…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:52:40 No.1136497259 del +
>パチンコ店なんてスプリンクラー置かないしそりゃ危険度上がるよな
開放型立駐でスプリンクラーつけてるところなんでパチンコ屋に限らずまずないぞ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/11(月)18:53:41 No.1136497651 del +
>燃やされ損じゃん!
>民事訴訟とか出来ないの原告団とか作って
告訴することはできるけど100%負けます
「法律により賠償することができない」と定められてる相手にたいして賠償しろと訴えを起こすのは
その辺たまたま歩いてたおっさんとっ捕まえて賠償白というのと同じ意味ですんで
9/14 19:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト