[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694516508343.jpg-(87975 B)
87975 B無念Nameとしあき23/09/12(火)20:01:48No.1136839930+ 23:59頃消えます
Q怪獣って結構強いのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/12(火)20:03:17No.1136840611+
>Q怪獣って結構強いのか
パゴスもかなり強かったしな
2無念Nameとしあき23/09/12(火)20:03:25No.1136840673そうだねx14
    1694516605412.jpg-(125116 B)
125116 B
はい
3無念Nameとしあき23/09/12(火)20:04:24No.1136841101+
ペギラは冷凍属性というウルトラ戦士の天敵ということもあり
苦戦してたな
4無念Nameとしあき23/09/12(火)20:05:04No.1136841382そうだねx2
バルンガはウルトラマンでは倒せなさそう
5無念Nameとしあき23/09/12(火)20:05:23No.1136841515そうだねx16
    1694516723508.jpg-(33784 B)
33784 B
きたわよ
6無念Nameとしあき23/09/12(火)20:05:29No.1136841564+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき23/09/12(火)20:06:19No.1136841923そうだねx1
光の国に通貨がないだろうからウルトラマンがカネゴンに変化させられることはあるまい
8無念Nameとしあき23/09/12(火)20:07:00No.1136842215+
デジタルカネゴンってのもいたぞ
9無念Nameとしあき23/09/12(火)20:07:06No.1136842258そうだねx3
    1694516826643.jpg-(29278 B)
29278 B
記念すべき
10無念Nameとしあき23/09/12(火)20:07:14No.1136842324そうだねx1
強さ盛られがち
11無念Nameとしあき23/09/12(火)20:08:18No.1136842832そうだねx4
    1694516898090.jpg-(48739 B)
48739 B
どうするこれ
12無念Nameとしあき23/09/12(火)20:08:26No.1136842876そうだねx4
光の国の通貨1ウラーは30円だっけ
13無念Nameとしあき23/09/12(火)20:08:51No.1136843048そうだねx1
戦ったらカーリー神くらい強いラゴンちゃんとかあってもいい
14無念Nameとしあき23/09/12(火)20:09:35No.1136843379+
>記念すべき
Q個体は小さすぎてウルトラマンとは戦えませんね
15無念Nameとしあき23/09/12(火)20:11:49No.1136844379+
始祖は強いと相場が決まってる
16無念Nameとしあき23/09/12(火)20:12:08No.1136844533そうだねx5
    1694517128369.jpg-(24688 B)
24688 B
>はい
アガムスの切り札です
17無念Nameとしあき23/09/12(火)20:12:34No.1136844735+
ウルトラマンと戦わなかったからこそ実力が未知数
18無念Nameとしあき23/09/12(火)20:12:49No.1136844859+
チルソナイトが頑強すぎる
19無念Nameとしあき23/09/12(火)20:13:02No.1136844956+
>光の国に通貨がないだろうからウルトラマンがカネゴンに変化させられることはあるまい
繭爆砕して飛び出して来そう
20無念Nameとしあき23/09/12(火)20:13:16No.1136845058そうだねx3
>ウルトラマンと戦わなかったからこそ実力が未知数
再登場で盛られがちなのは仕方ないのかな
21無念Nameとしあき23/09/12(火)20:16:44No.1136846601そうだねx2
    1694517404313.jpg-(24570 B)
24570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/09/12(火)20:17:08No.1136846762そうだねx4
    1694517428453.jpg-(30260 B)
30260 B
強さの盛りようがなさそうなやつ
23無念Nameとしあき23/09/12(火)20:17:50No.1136847049+
バルンガは耐久力ものすごいけど機動力と攻撃力0だから普通に宇宙の果てまで運び去る♪されそうなんだよなウルトラ戦士相手だと
24無念Nameとしあき23/09/12(火)20:18:26No.1136847318+
ペギラは飛行速度もいまだに一番早い
25無念Nameとしあき23/09/12(火)20:18:31No.1136847351+
原爆に気をつけて戦われたラゴンもQラゴンに比べりゃだいぶ強い
26無念Nameとしあき23/09/12(火)20:19:51No.1136847979+
ユリちゃんは8分の1になったり巨大化したり忙しいな
27無念Nameとしあき23/09/12(火)20:19:59No.1136848035+
>>Q怪獣って結構強いのか
>パゴスもかなり強かったしな
トラスク3人まとめて相手できるタイガパゴスの超性能
あいつギマイラともやりあえただろ
28無念Nameとしあき23/09/12(火)20:21:37No.1136848768そうだねx4
    1694517697599.gif-(1835604 B)
1835604 B
>記念すべき
グリーザ「力が欲しいか…いらなくてもやるけど」
29無念Nameとしあき23/09/12(火)20:22:00No.1136848937そうだねx1
>強さの盛りようがなさそうなやつ
かわいい
30無念Nameとしあき23/09/12(火)20:22:42No.1136849260そうだねx2
>宇宙の果てまで運び去る♪されそうなんだよなウルトラ戦士相手だと
エネルギー吸われて死にそう
31無念Nameとしあき23/09/12(火)20:22:55No.1136849339そうだねx6
    1694517775903.jpg-(151264 B)
151264 B
みじめねー!とか言いそう
32無念Nameとしあき23/09/12(火)20:23:05No.1136849402そうだねx1
>ユリちゃんは8分の1になったり巨大化したり忙しいな
巨大化したのはフジ隊員じゃなかったっけ?
33無念Nameとしあき23/09/12(火)20:23:45No.1136849713+
ペギ兄ィは監督が「テレビ版ゴジラをやるぞ」って気合いで作っただけあって強い
34無念Nameとしあき23/09/12(火)20:23:47No.1136849721そうだねx8
    1694517827518.jpg-(25593 B)
25593 B
先陣を切ったのはレイのリトラ
35無念Nameとしあき23/09/12(火)20:25:11No.1136850353そうだねx1
怪獣としての格が高い感じはする
戦闘力に劣るタイプでも雑な扱いはされなそう
36無念Nameとしあき23/09/12(火)20:26:05No.1136850784+
強化型のナメゴンはセブンガーでようやく倒せたんだっけ
密かに強いのもいるウルトラQの怪獣
37無念Nameとしあき23/09/12(火)20:26:40No.1136851049そうだねx11
    1694518000480.jpg-(294448 B)
294448 B
再登場するとは想像もしなかった
38無念Nameとしあき23/09/12(火)20:26:53No.1136851140+
鳥を見た…
39無念Nameとしあき23/09/12(火)20:27:41No.1136851510+
蜘蛛男爵「あのっ」
40無念Nameとしあき23/09/12(火)20:27:43No.1136851527+
あけてくれ!
41無念Nameとしあき23/09/12(火)20:27:58No.1136851649そうだねx2
>蜘蛛男爵「あのっ」
正統派ゴシックホラーで好き
42無念Nameとしあき23/09/12(火)20:28:36No.1136851921そうだねx2
>ペギ兄ィは監督が「テレビ版ゴジラをやるぞ」って気合いで作っただけあって強い
出稼ぎに出たまま蒸発した父ちゃんが死んじゃうのお辛い…
43無念Nameとしあき23/09/12(火)20:28:39No.1136851948そうだねx1
>再登場するとは想像もしなかった
キモっ
44無念Nameとしあき23/09/12(火)20:28:47No.1136852008+
    1694518127762.jpg-(43333 B)
43333 B
あの…今年も呼んでもらっていいんですよ
45無念Nameとしあき23/09/12(火)20:29:13No.1136852205+
>蜘蛛男爵「あのっ」
お前より手の方が強いだろ
46無念Nameとしあき23/09/12(火)20:29:19No.1136852248そうだねx2
>強さの盛りようがなさそうなやつ
いうてもただのデカイもぐらだしな…
47無念Nameとしあき23/09/12(火)20:29:40No.1136852391+
>あの…今年も呼んでもらっていいんですよ
タイガから皆勤賞だったからなぁお前
いい加減誰かの前座じゃないちゃんとした主役で欲しいわ
デッカーですらグドンの舎弟にされたの腹立ったわ流石に
48無念Nameとしあき23/09/12(火)20:29:58No.1136852522+
何だよ鱗粉浴びたら巨大化するって
49無念Nameとしあき23/09/12(火)20:30:14No.1136852646そうだねx1
ゴロー出そうぜ
50無念Nameとしあき23/09/12(火)20:30:18No.1136852677+
ダークサンダーエナジーをバルンガに浴びせるとパワーアップするのかただ吸収するだけか
51無念Nameとしあき23/09/12(火)20:30:29No.1136852777そうだねx2
>光の国に通貨がないだろうからウルトラマンがカネゴンに変化させられることはあるまい
ウラー…
52無念Nameとしあき23/09/12(火)20:30:32No.1136852801+
ゴルゴスはコアのこと知らないと苦戦しそう
53無念Nameとしあき23/09/12(火)20:30:39No.1136852852+
>記念すべき
艦長!
54無念Nameとしあき23/09/12(火)20:31:24No.1136853220+
>強さの盛りようがなさそうなやつ
偉いのはハニーゼリオンであってこいつじゃないから
55無念Nameとしあき23/09/12(火)20:31:38No.1136853330+
ピグモンとガラモンは微妙に違うという事実
56無念Nameとしあき23/09/12(火)20:32:23No.1136853655+
>ウラー…
ウルルラァ!
57無念Nameとしあき23/09/12(火)20:33:24No.1136854137そうだねx1
>ピグモンとガラモンは微妙に違うという事実
あんなロボットと一緒にするなッピ
58無念Nameとしあき23/09/12(火)20:34:53No.1136854756そうだねx1
ゴーガはそろそろアリだと思う
59無念Nameとしあき23/09/12(火)20:35:26No.1136854990そうだねx7
Qのテーマいいよね
おどろおどろしいのに盛り上がる
60無念Nameとしあき23/09/12(火)20:36:06No.1136855294+
デデデデ デデデデ
61無念Nameとしあき23/09/12(火)20:36:46No.1136855625+
>>光の国に通貨がないだろうからウルトラマンがカネゴンに変化させられることはあるまい
>ウラー…
ウラーが光の国の通貨だけどカネゴンは食べられるのかね?
62無念Nameとしあき23/09/12(火)20:37:26No.1136855947+
ナメゴンはヒビノミライの外見のモデルになった青年の母親を殺害するという大金星をあげている
63無念Nameとしあき23/09/12(火)20:37:39No.1136856047そうだねx3
これから30分 あなたの目はあなたの体を離れ
この不思議な時間の中に入って行くのです……
64無念Nameとしあき23/09/12(火)20:38:31No.1136856477+
>ウラーが光の国の通貨だけどカネゴンは食べられるのかね?
胸のカウンターがバグったりしないんだろうか
外貨食べても日本円換算で表示されたり?
65無念Nameとしあき23/09/12(火)20:38:40No.1136856554+
そもそもキャッシュレスが主流のこのご時世
カネゴンは生き残れるのか
66無念Nameとしあき23/09/12(火)20:39:07No.1136856779+
>光の国に通貨がないだろうからウルトラマンがカネゴンに変化させられることはあるまい
ウルトラメダル食うカネゴンになります
67無念Nameとしあき23/09/12(火)20:39:15No.1136856831+
ゴーガやゴルゴスやピーターあたりはウルトラマンの敵として出てきても問題ないよね
68無念Nameとしあき23/09/12(火)20:40:10No.1136857255+
>ウルトラメダル食うカネゴンになります
狩られるだけの運命じゃん
69無念Nameとしあき23/09/12(火)20:41:11No.1136857706+
ピーターは予言能力に焦点当てたら話作りやすそう
70無念Nameとしあき23/09/12(火)20:41:26No.1136857839+
知恵がある巨人が強いんじゃないか?
71無念Nameとしあき23/09/12(火)20:41:50No.1136858027+
ゴローピーターモングラーモルフォ蝶トドラと弾数はあるけど
実在生物の単純な巨大化は今時受けないか
72無念Nameとしあき23/09/12(火)20:41:57No.1136858076そうだねx1
>ゴーガやゴルゴスやピーターあたりはウルトラマンの敵として出てきても問題ないよね
ピーターはやめてやれよ
73無念Nameとしあき23/09/12(火)20:42:02No.1136858115そうだねx1
>そもそもキャッシュレスが主流のこのご時世
>カネゴンは生き残れるのか
目がバーコードリーダーになる
74無念Nameとしあき23/09/12(火)20:42:31No.1136858340+
>そもそもキャッシュレスが主流のこのご時世
>カネゴンは生き残れるのか
逆に使われなくなった硬貨の行き先みたいなテーマで絡めるのは面白そう
75無念Nameとしあき23/09/12(火)20:42:41No.1136858418+
>>ゴーガやゴルゴスやピーターあたりはウルトラマンの敵として出てきても問題ないよね
>ピーターはやめてやれよ
キングゲスラ「剝かれちゃうんですか!?」
76無念Nameとしあき23/09/12(火)20:42:48No.1136858467+
ゴメスを倒せ
77無念Nameとしあき23/09/12(火)20:42:49No.1136858483+
スダール「出番か」
78無念Nameとしあき23/09/12(火)20:43:30No.1136858803+
今でも1日3,510円なのかな
79無念Nameとしあき23/09/12(火)20:44:38No.1136859343そうだねx6
ボスタングというネーミング好き
80無念Nameとしあき23/09/12(火)20:47:27No.1136860560+
ガラモン、ペギラ、レッドキング、ゴモラなど今流に強くアレンジしているのが苦しい
81無念Nameとしあき23/09/12(火)20:47:30No.1136860576そうだねx1
>タイガから皆勤賞だったからなぁお前
>いい加減誰かの前座じゃないちゃんとした主役で欲しいわ
>デッカーですらグドンの舎弟にされたの腹立ったわ流石に
タイガだと前後編の前編メインともいえるけどあくまで通してのメインはギマイラだしなぁ
ただバトルは良かったぞ
82無念Nameとしあき23/09/12(火)20:47:47No.1136860720そうだねx1
>ゴメスを倒せ
リトラ「じゃあなんですか僕に死ねって言うんですか」
83無念Nameとしあき23/09/12(火)20:48:06No.1136860892+
>今でも1日3,510円なのかな
歳をとって一時期は20倍になったけど最近はあんまり食べられなくなってそうな
84無念Nameとしあき23/09/12(火)20:49:14No.1136861422そうだねx1
    1694519354204.jpg-(465364 B)
465364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき23/09/12(火)20:49:33No.1136861565+
>>ゴメスを倒せ
>リトラ「じゃあなんですか僕に死ねって言うんですか」
頑張ってレイオニクスの相棒見つけてファイヤー化すればなんとか…
86無念Nameとしあき23/09/12(火)20:49:51No.1136861707+
>>ゴメスを倒せ
>リトラ「じゃあなんですか僕に死ねって言うんですか」
レイオニクス契約すれば火球はけるようになるから…
87無念Nameとしあき23/09/12(火)20:50:30No.1136862010+
>>>ゴメスを倒せ
>>リトラ「じゃあなんですか僕に死ねって言うんですか」
>頑張ってレイオニクスの相棒見つけてファイヤー化すればなんとか…
後頭部にとまってひたすら目つぶし攻撃すれば勝てるんじゃないか?
88無念Nameとしあき23/09/12(火)20:50:34No.1136862039そうだねx1
>1694519354204.jpg
いつ見てもスダールのデカさにビビるとともに、よくこんなの竹槍と猟銃で何とかしたな万城目たち
89無念Nameとしあき23/09/12(火)20:51:35No.1136862500そうだねx1
    1694519495397.jpg-(47577 B)
47577 B
シンジラースも見たい
90無念Nameとしあき23/09/12(火)20:51:55No.1136862630+
巨人もガンダムぐらいあるな…
91無念Nameとしあき23/09/12(火)20:52:54No.1136863095+
>No.1136861422
パゴスが意外と小さいことに驚く
92無念Nameとしあき23/09/12(火)20:53:17No.1136863263+
ボスタングは自衛隊のF-86セイバーに割とあっさり撃破されたが本当はもっと強いのだろうか?
93無念Nameとしあき23/09/12(火)20:53:20No.1136863283+
>いつ見てもスダールのデカさにビビるとともに、よくこんなの竹槍と猟銃で何とかしたな万城目たち
メタ的に言うと大ダコと一緒だからそりゃでかい
94無念Nameとしあき23/09/12(火)20:53:43No.1136863448そうだねx8
    1694519623825.jpg-(17342 B)
17342 B
こいつで1本映画が見たかった
95無念Nameとしあき23/09/12(火)20:55:08No.1136864096+
リトラって成鳥ならゲロ吐いても死なないんでしょ?
96無念Nameとしあき23/09/12(火)20:55:55No.1136864446+
>リトラって成鳥ならゲロ吐いても死なないんでしょ?
レイの個体だけ
97無念Nameとしあき23/09/12(火)20:56:05No.1136864515+
>No.1136861422
ゴメス小さっ!
モグラに食われるな
98無念Nameとしあき23/09/12(火)20:56:40No.1136864786+
デザインだとケムールとカネゴンが好き過ぎる
99無念Nameとしあき23/09/12(火)20:56:45No.1136864826+
S種は群れの中の戦闘特化個体や成長しきった姿とか公式でもまだ不明だけど個人的には成体だと思ってる
100無念Nameとしあき23/09/12(火)20:57:04No.1136864944+
>>リトラって成鳥ならゲロ吐いても死なないんでしょ?
>レイの個体だけ
レイの個体も基本火炎弾だな
101無念Nameとしあき23/09/12(火)20:58:28No.1136865541+
書き込みをした人によって削除されました
102無念Nameとしあき23/09/12(火)20:59:20No.1136865952+
Qの人気・有名怪獣で再登場したことないのってもうナメゴンだけなんだよな
またナメゴン見たいわ
103無念Nameとしあき23/09/12(火)20:59:28No.1136866009+
>シンジラースも見たい
設定的にはいてもおかしくはないよな
104無念Nameとしあき23/09/12(火)21:00:20No.1136866413+
    1694520020073.png-(2057294 B)
2057294 B
>>ゴメスを倒せ
>リトラ「じゃあなんですか僕に死ねって言うんですか」
そんなこともあろうかと
酸じゃないけど
105無念Nameとしあき23/09/12(火)21:00:38No.1136866553+
Qはガラモン→ぺギラin東京→カネゴン→ガラモンの逆襲
の中盤1か月が黄金月間すぎる
106無念Nameとしあき23/09/12(火)21:02:27No.1136867353+
>Qはガラモン→ぺギラin東京→カネゴン→ガラモンの逆襲
>の中盤1か月が黄金月間すぎる
Qって完パケ後に放送順をシャッフルして決めてるから、その辺はアーティストのアルバムでの「ここで盛り上げるぞ!」みたいな感じか
107無念Nameとしあき23/09/12(火)21:03:55No.1136867993+
>>シンジラースも見たい
>設定的にはいてもおかしくはないよな
ゴメスのバリエーション違いとして
108無念Nameとしあき23/09/12(火)21:07:15No.1136869427+
>Qの人気・有名怪獣で再登場したことないのってもうナメゴンだけなんだよな
>またナメゴン見たいわ
簡単に倒せるから…
ZATでも一発で撃退可能
109無念Nameとしあき23/09/12(火)21:07:28No.1136869524そうだねx3
    1694520448527.jpg-(311580 B)
311580 B
>こいつで1本映画が見たかった
シンウルトラマン見に行ったらシンウルトラQが始まってすぐ終わった
110無念Nameとしあき23/09/12(火)21:07:35No.1136869571+
怪獣の出てくる回と出てこない回の反響の違いが毎回怪獣が出てくるウルトラマンを産んだとか
111無念Nameとしあき23/09/12(火)21:08:25No.1136869902そうだねx3
>シンウルトラマン見に行ったらシンウルトラQが始まってすぐ終わった
一人だけ逃げ延びたラルゲユウスとかいう強豪
112無念Nameとしあき23/09/12(火)21:09:10No.1136870220+
>>Qはガラモン→ぺギラin東京→カネゴン→ガラモンの逆襲
>>の中盤1か月が黄金月間すぎる
>Qって完パケ後に放送順をシャッフルして決めてるから、その辺はアーティストのアルバムでの「ここで盛り上げるぞ!」みたいな感じか
クールの変わり目で別番組には逃さない!
という鉄の意思を感じる
113無念Nameとしあき23/09/12(火)21:10:22No.1136870706+
>Qの人気・有名怪獣で再登場したことないのってもうナメゴンだけなんだよな
名前だけならメビウスに
114無念Nameとしあき23/09/12(火)21:12:21No.1136871543+
    1694520741637.jpg-(22733 B)
22733 B
>そもそもキャッシュレスが主流のこのご時世
>カネゴンは生き残れるのか
キャッシュレス決済のCMにこいつが出たくらいだしイケルイケル
115無念Nameとしあき23/09/12(火)21:13:25No.1136872031+
ナメゴンって正直人気あるのか?ナメクジだし
Q怪獣一号だからスタッフ側は思い入れあるのかもしれんが
116無念Nameとしあき23/09/12(火)21:13:52No.1136872235+
    1694520832880.jpg-(37742 B)
37742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき23/09/12(火)21:14:08No.1136872337+
    1694520848169.jpg-(61926 B)
61926 B
あとQの怪獣らしい怪獣、コイツしかいない
118無念Nameとしあき23/09/12(火)21:14:18No.1136872412+
>>Qの人気・有名怪獣で再登場したことないのってもうナメゴンだけなんだよな
>名前だけならメビウスに
写真だけならZに
119無念Nameとしあき23/09/12(火)21:14:24No.1136872450+
>>Qの人気・有名怪獣で再登場したことないのってもうナメゴンだけなんだよな
>>またナメゴン見たいわ
>簡単に倒せるから…
>ZATでも一発で撃退可能
でもストレイジ世界だと在日米軍壊滅に追い込んだりしたんですよ
120無念Nameとしあき23/09/12(火)21:16:07No.1136873106そうだねx2
>ZATでも一発で撃退可能
ZATは巨大怪獣撃破数多いぞ
121無念Nameとしあき23/09/12(火)21:16:45No.1136873355+
Qもそうだけどシン・ウルトラマン世界の人間逞しすぎる
122無念Nameとしあき23/09/12(火)21:17:21No.1136873595+
ナメゴンは内陸地域に出たらヤバそう
123無念Nameとしあき23/09/12(火)21:18:24No.1136874042そうだねx1
>No.1136872235
明け方に見る悪い夢のような作品だったな
124無念Nameとしあき23/09/12(火)21:19:23No.1136874445+
>>タイガから皆勤賞だったからなぁお前
>>いい加減誰かの前座じゃないちゃんとした主役で欲しいわ
>>デッカーですらグドンの舎弟にされたの腹立ったわ流石に
>タイガだと前後編の前編メインともいえるけどあくまで通してのメインはギマイラだしなぁ
>ただバトルは良かったぞ
ムキムキマッチョマンなタイタスと張ってたからな
125無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:05No.1136875141+
>>ZATでも一発で撃退可能
>ZATは巨大怪獣撃破数多いぞ
ポテンシャルは高いけど詰めが甘い…
126無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:45No.1136875404+
>ナメゴンは内陸地域に出たらヤバそう
這った後はやばい感じになりそう
127無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:06No.1136875536+
今やレジェンド級のキャラだからここぞって時にインパクト残す演出と活躍をさせるのに良い
128無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:20No.1136875663+
>Qもそうだけどシン・ウルトラマン世界の人間逞しすぎる
異星の生物兵器を倒すってよっぽどやぞって考えるか
まあ兵器は兵器なんで何とかなるよねって考えるか
129無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:21No.1136875673そうだねx10
    1694521341807.png-(202025 B)
202025 B
積み重ねた年月が成せる業いいよね
130無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:41No.1136877497+
>Qもそうだけどシン・ウルトラマン世界の人間逞しすぎる
シン・ウルトラマンタロウの世界の塾の先生とか居たら
ムチャクチャ強そう過ぎる
131無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:05No.1136878408+
>No.1136872235
80先生のメカギラス回の列車での誘拐辺りにも通じてると思う
132無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:40No.1136879826+
    1694521960208.jpg-(188543 B)
188543 B
>一人だけ逃げ延びたラルゲユウスとかいう強豪
あんなでっかい鳥が行方不明って
133無念Nameとしあき23/09/12(火)21:34:46No.1136880706+
>積み重ねた年月が成せる業いいよね
半世紀以上続いているもんなー
134無念Nameとしあき23/09/12(火)21:34:50No.1136880732+
ダークファンタジーは怪獣少なかったな
ウニトローダくらいしか覚えてない
135無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:08No.1136880841+
ゴルゴスは当時の漫画だと体組織を氷河に変えてペギラと対決したんだよね
136無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:17No.1136881327そうだねx3
>>一人だけ逃げ延びたラルゲユウスとかいう強豪
>あんなでっかい鳥が行方不明って
シンのは本当にただの鳥をメフィラス辺りが大きくしただけかもしれんね
137無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:25No.1136881381+
>積み重ねた年月が成せる業いいよね
ブースカの事はちょっと期待した
138無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:04No.1136881622そうだねx1
>ゴルゴスは当時の漫画だと体組織を氷河に変えてペギラと対決したんだよね
なんかかっこいい
139無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:15No.1136881694+
>>積み重ねた年月が成せる業いいよね
>半世紀以上続いているもんなー
ガラモンは60年ぶりだったね
140無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:44No.1136882327+
>>>一人だけ逃げ延びたラルゲユウスとかいう強豪
>>あんなでっかい鳥が行方不明って
>シンのは本当にただの鳥をメフィラス辺りが大きくしただけかもしれんね
普通の生物を巨大化させるウイルス兵器とか
141無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:15No.1136882590+
>積み重ねた年月が成せる業いいよね
街も狙われなくなったしな
142無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:10No.1136882999そうだねx2
アルファベータシステムが人以外で使えるかの実験かもしれんねシンラルゲユウス
143無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:34No.1136883166+
ラルゲユウスの正体はどうあれあの巨体を維持するだけのエサ獲れなくて海にでも落ちたかな…
144無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:59No.1136883733+
>ラルゲユウスの正体はどうあれあの巨体を維持するだけのエサ獲れなくて海にでも落ちたかな…
ロック鳥は象食うんだよな
145無念Nameとしあき23/09/12(火)21:44:18No.1136884651+
>ラルゲユウスの正体はどうあれあの巨体を維持するだけのエサ獲れなくて海にでも落ちたかな…
のちのバード(ン)になったりして
146無念Nameとしあき23/09/12(火)21:44:22No.1136884671+
>あとQの怪獣らしい怪獣、コイツしかいない
声がめっちゃゴジラ
147無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:34No.1136885996+
>ポテンシャルは高いけど詰めが甘い…
詰めが甘い部分ってそんなにないだろ
148無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:25No.1136886363+
>ナメゴンって正直人気あるのか?ナメクジだし
>Q怪獣一号だからスタッフ側は思い入れあるのかもしれんが
製作1号はマンモスフラワーで放送1号はゴメスリトラだったような
149無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:36No.1136887344+
>ゴルゴスは当時の漫画だと体組織を氷河に変えてペギラと対決したんだよね
その設定活かして何かして欲しいな
150無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:31No.1136891511+
今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだよ
151無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:33No.1136893010そうだねx3
>今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだ
祖父と孫くらいの世代差じゃねえかな‥
152無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:21No.1136897138+
Q怪獣のソフビもかなり増えたな
153無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:38No.1136897652+
考えたらQの怪獣って(ヒーローが出てこない作品だから当然だけど)武力で倒すとかじゃくて
別の方法で活動を止めるとか苦手な物質で撃退するっていう解決方法が多かったんだよな…
だからガラモンのように隠れた猛者怪獣が結構いたのかもしれえないなって
154無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:55No.1136899420+
ペギラとかトドラとか結局倒されていない怪獣もいるしな
155無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:27No.1136899634+
バルンガは下手すりゃウルトラマンのエネルギーに飛びつくんじゃね?
156無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:16No.1136903852+
>バルンガは下手すりゃウルトラマンのエネルギーに飛びつくんじゃね?
むしろプラズマスパークを狙いそう
157無念Nameとしあき23/09/12(火)22:30:17No.1136905226+
もしかしたら俺らが太陽だと思ってるいつも空に輝いてる光の玉って
バルンガなのかもしれないよね…
158無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:12No.1136907274そうだねx3
    1694525712620.jpg-(304257 B)
304257 B
個人的にゴーガとか出てほしいが流石に無理か
159無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:52No.1136907560+
>個人的にゴーガとか出てほしいが流石に無理か
ソフビで出したわ割と売れそうではある
160無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:11No.1136907679そうだねx2
>個人的にゴーガとか出てほしいが流石に無理か
これはよい再現
161無念Nameとしあき23/09/12(火)22:39:33No.1136908970そうだねx5
定番サイズのリトラも出して
162無念Nameとしあき23/09/12(火)23:05:47No.1136919349+
ピーターはなんかホモっぽい雰囲気がある
163無念Nameとしあき23/09/12(火)23:11:52No.1136921541そうだねx1
>>今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだ
>祖父と孫くらいの世代差じゃねえかな‥
もはや曾祖父と曾孫くらいの世代差でもおかしくないのでは
164無念Nameとしあき23/09/12(火)23:18:32No.1136924041+
>>>今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだ
>>祖父と孫くらいの世代差じゃねえかな‥
>もはや曾祖父と曾孫くらいの世代差でもおかしくないのでは
リアルタイムで小学生なら60代半ばだからそこまではいかないんじゃね
165無念Nameとしあき23/09/12(火)23:21:06No.1136924981+
ブレーザーの敵って強敵多くない
166無念Nameとしあき23/09/12(火)23:27:18No.1136927278そうだねx1
    1694528838812.jpg-(33262 B)
33262 B
謎空間もトドラがなんなのかも全くわからないまま終わる謎しかない回
167無念Nameとしあき23/09/12(火)23:29:32No.1136928068そうだねx1
>謎空間もトドラがなんなのかも全くわからないまま終わる謎しかない回
トドラは後から無理やり追加した要素だからあんまし考えてない
168無念Nameとしあき23/09/12(火)23:29:53No.1136928192+
>>今回のガラモンもだけど自分の親の世代と子供の世代が同じ話題で盛り上がれるとか正直ビックリだ
>祖父と孫くらいの世代差じゃねえかな‥
おじいちゃんQ初代セブン
お父さんTDG
子ども現行作品くらいの想定じゃないかな今の円谷
169無念Nameとしあき23/09/12(火)23:31:31No.1136928724そうだねx1
ゴメス リトラ キール星人 パゴス ケムール ガラモン セミ人間 ラゴン ペギラ カネゴン M1号 マンモスフラワー ラルゲユウス カイゲル
結構平成以降でのQ怪獣って意外に多いね
映像作品外だとモルフォ蝶がイベントでフィーチャーされたし
170無念Nameとしあき23/09/12(火)23:32:12No.1136928935そうだねx1
ティガって最近でしょ?
171無念Nameとしあき23/09/12(火)23:40:53No.1136931711+
ティガは90年代とか…

- GazouBBS + futaba-