[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3520人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2563452.jpg[見る]


画像ファイル名:1694525638085.jpg-(116691 B)
116691 B23/09/12(火)22:33:58No.1101023649+ 23:42頃消えます
>心が強ぇ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/12(火)22:34:37No.1101023935+
心の強さでドラゴン復活させたしな
223/09/12(火)22:35:09No.1101024169そうだねx27
超頑張ってる普通の兄ちゃんじゃん
323/09/12(火)22:35:11No.1101024186そうだねx3
インフィニティが硬ぇんだ
423/09/12(火)22:35:26No.1101024285そうだねx35
>心を強く保たないといけねぇ
523/09/12(火)22:36:27No.1101024699そうだねx20
心が折れてはいけない兄ちゃん
623/09/12(火)22:36:36No.1101024753そうだねx4
折れない三銃士を連れてきたよ
723/09/12(火)22:37:13No.1101025008+
心はもうボロボロだけど意志が強ぇ
823/09/12(火)22:37:19No.1101025038そうだねx12
自分に言い聞かせてるの良いよね…
923/09/12(火)22:37:57No.1101025319そうだねx1
ドラゴンと合体してキックするのがかっこいい兄ちゃん
1023/09/12(火)22:39:47 俺の希望が溢れる世界でNo.1101026120そうだねx36
俺が負けるはずがないんだよ
1123/09/12(火)22:40:15No.1101026311そうだねx1
マジか
1223/09/12(火)22:40:22No.1101026377そうだねx12
最強ランキング上位にまで食い込むインフィニティを出し惜しみする理由が割と切実
1323/09/12(火)22:40:41No.1101026475+
ドラゴンに俺の力好きに使えって言われる兄ちゃん
1423/09/12(火)22:40:48No.1101026533そうだねx10
>俺が負けるはずがないんだよ
予告でこの台詞聞いた時はあんな勝ち確状態とは思わないじゃん!
1523/09/12(火)22:41:00No.1101026605そうだねx2
>マジか
マジで
1623/09/12(火)22:41:46No.1101026921そうだねx2
>>マジか
>マジで
マジだ
1723/09/12(火)22:42:01No.1101027049そうだねx6
心が強い奴は最終フォームが負けたら心の支え無くなるから出し惜しみしたりしねぇ
1823/09/12(火)22:42:19No.1101027157そうだねx13
>>>マジか
>>マジで
>マジだ
Show Time!
1923/09/12(火)22:42:49No.1101027344そうだねx10
>>俺が負けるはずがないんだよ
>予告でこの台詞聞いた時はあんな勝ち確状態とは思わないじゃん!
でも実際見ると説得力しかねぇ
2023/09/12(火)22:43:51No.1101027797+
ドラゴンにおもしれ…された兄ちゃん
2123/09/12(火)22:44:26No.1101028100そうだねx18
だいぶボロボロなのを持ち堪えるくらいには強い
あと仁藤いて良かったね
2223/09/12(火)22:44:30No.1101028134+
チャラ男かと思いきやそうしないと心が保てない普通の兄ちゃん
2323/09/12(火)22:44:47No.1101028248そうだねx3
>>>>マジか
>>>マジで
>>マジだ
>Show Time!
この歌がハルトさん自身を歌っていると気づいた瞬間に肌が粟立ったのを今でも忘れられんよ
2423/09/12(火)22:44:53No.1101028295そうだねx1
俺が負けるはずないんだよ!のシーンは少し泣く
2523/09/12(火)22:45:09No.1101028392そうだねx3
日蝕で闇堕ちしなかった時点で心が強いよね?
2623/09/12(火)22:45:33No.1101028568そうだねx8
ハッタリOK!カッコつけろ!
2723/09/12(火)22:45:45No.1101028653そうだねx13
物理学者…物理が強ぇ敵なのか…!?
2823/09/12(火)22:46:12No.1101028833+
コヨミが消えた時絶望してもおかしくない精神状態だった
最後の希望という願いがあったから絶望しなかった…
2923/09/12(火)22:46:18No.1101028890+
>>>>>マジか
>>>>マジで
>>>マジだ
>>Show Time!
>この歌がハルトさん自身を歌っていると気づいた瞬間に肌が粟立ったのを今でも忘れられんよ
歌詞がまんま晴人だもんな
3023/09/12(火)22:46:36No.1101029087そうだねx6
心が弱ぇと死ぬ
3123/09/12(火)22:47:20No.1101029427そうだねx1
>物理学者…物理が強ぇ敵なのか…!?
肩書きは物理学者だけど娘の病気を治すために医療を学んだり独学で魔法も習得してるからめちゃくちゃ凄い人
3223/09/12(火)22:47:30No.1101029505そうだねx5
昨日もスレ立ってたけど二藤との友人関係いいよね
3323/09/12(火)22:47:45No.1101029604そうだねx4
また藤林が予言作詞したのか…
3423/09/12(火)22:47:46No.1101029608そうだねx1
>日蝕で闇堕ちしなかった時点で心が強いよね?
スレ画はマジックランドでタナトスの器の効果にただ1人絶望に抗った男だぞ
3523/09/12(火)22:48:24No.1101029994そうだねx1
時々チンプイとふざけあってるのもいい…わむ…
3623/09/12(火)22:48:38No.1101030103そうだねx19
>肩書きは物理学者だけど娘の病気を治すために医療を学んだり独学で魔法も習得してるからめちゃくちゃ凄い人
>心が強ぇ
3723/09/12(火)22:48:57No.1101030242+
ボロボロなのに堪えてるのがカカシ先生に似てる
3823/09/12(火)22:49:21No.1101030428そうだねx1
>歌詞がまんま晴人だもんな
ハッタリOK カッコつけろ
3923/09/12(火)22:50:30No.1101030917そうだねx3
どうしようもない悪だけは許せない普通の兄ちゃん
4023/09/12(火)22:50:51No.1101031065+
>>物理学者…物理が強ぇ敵なのか…!?
>肩書きは物理学者だけど娘の病気を治すために医療を学んだり独学で魔法も習得してるからめちゃくちゃ凄い人
そうかこいつあくまで物理学がメインで魔法と格闘技はサブなのか…
4123/09/12(火)22:51:43No.1101031412そうだねx9
晴人さん自身はあまりふざける方でもないから
他とのやりとりでふざける姿が好きだった
特に仁藤とのやりとり
4223/09/12(火)22:51:59No.1101031517+
>最強ランキング上位にまで食い込むインフィニティを出し惜しみする理由が割と切実
なんかデメリットあるの?
4323/09/12(火)22:52:29No.1101031712そうだねx10
いろんなものを失ったけど最後バイクで去って行くラストシーンがマジで名シーン
くぅ~これこれ!!
4423/09/12(火)22:52:36No.1101031767そうだねx7
>>最強ランキング上位にまで食い込むインフィニティを出し惜しみする理由が割と切実
>なんかデメリットあるの?
これで負けたら完全に終わりだから
4523/09/12(火)22:52:41No.1101031799そうだねx3
>>最強ランキング上位にまで食い込むインフィニティを出し惜しみする理由が割と切実
>なんかデメリットあるの?
インフィニティ出して負けたら心が折れるから
女々しいなと思いつつ設定的にしゃーないか…
4623/09/12(火)22:52:45No.1101031828そうだねx3
理想は常に高く目の前で届かない
だけどショーは待ってくれない
幕が上がれば演り切る終わりまで
4723/09/12(火)22:53:14No.1101032048そうだねx9
>女々しいなと思いつつ設定的にしゃーないか…
女々しくて!?
4823/09/12(火)22:53:48No.1101032271そうだねx5
あとまあシンプルに晴人さん本人がいきなり生えてきたインフィニティーの仕様をどれだけ理解できててどれほどの信頼を置いてるんだよって話でもある
4923/09/12(火)22:54:06No.1101032389そうだねx10
>折れない三銃士を連れてきたよ
折れないマナ
折れないキング
折れたくても折れない晴人
5023/09/12(火)22:54:28No.1101032541そうだねx8
>>女々しいなと思いつつ設定的にしゃーないか…
>女々しくて!?
女々しくて!?
5123/09/12(火)22:55:05No.1101032757そうだねx4
最終回後の客演で強キャラ感出してるハルトマンさん好き
5223/09/12(火)22:55:10No.1101032786+
召し上がれとかの小粋なセリフ好き
5323/09/12(火)22:55:13No.1101032812+
なんでもかんでもハルトさんに繋げようとするんじゃねえよ!
まぁ殆どの楽曲は直球でハルトさんへの歌だったが
5423/09/12(火)22:56:01No.1101033135そうだねx8
>>>女々しいなと思いつつ設定的にしゃーないか…
>>女々しくて!?
>女々しくて!?
女々しくて!?
5523/09/12(火)22:56:14No.1101033214そうだねx2
プレーンシュガーしか食べない理由がね…
5623/09/12(火)22:56:18No.1101033245そうだねx7
約束の場所がエピローグとして美しすぎる…
5723/09/12(火)22:56:30No.1101033318そうだねx13
>>>>女々しいなと思いつつ設定的にしゃーないか…
>>>女々しくて!?
>>女々しくて!?
>女々しくて!?
辛いよー!!
5823/09/12(火)22:56:56No.1101033511+
>>>最強ランキング上位にまで食い込むインフィニティを出し惜しみする理由が割と切実
>>なんかデメリットあるの?
>これで負けたら完全に終わりだから
それって小説版に書かれてた設定?
5923/09/12(火)22:57:08No.1101033593+
>召し上がれとかの小粋なセリフ好き
劇場版の台詞の言い回しがシャレ効いてて本当に好き
6023/09/12(火)22:58:07No.1101034000+
>最終回後の客演で強キャラ感出してるハルトマンさん好き
平ジェネの晴人さんめっちゃ強キャラすぎて好き…
6123/09/12(火)22:58:08No.1101034009そうだねx12
>>召し上がれとかの小粋なセリフ好き
>劇場版の台詞の言い回しがシャレ効いてて本当に好き
ちょっとしたアドリブだ
世界を一つぶっ壊した甲斐があったな
6223/09/12(火)22:58:18No.1101034079そうだねx13
仁藤が割とガチで救い
6323/09/12(火)22:58:36No.1101034217そうだねx7
フェニックスをオールドラゴンで太陽に叩き込んでお前にフィナーレは無い…って決めるのカッコよすぎるから好き
6423/09/12(火)22:58:48No.1101034314+
娘を救えず絶望しても野良ファントムにもなれなかった魔法の素養のない物理学者
6523/09/12(火)22:59:03No.1101034417そうだねx3
>最終回後の客演で強キャラ感出してるハルトマンさん好き
実際後年の客演だと肉体的にも強ぇ感出てるしね…
彼岸島行ったりしたし
6623/09/12(火)22:59:44No.1101034672そうだねx1
>娘を救えず絶望しても野良ファントムにもなれなかった魔法の素養のない物理学者
ステゴロ強すぎない…?
6723/09/12(火)23:00:25No.1101035019そうだねx3
>娘を救えず絶望しても野良ファントムにもなれなかった魔法の素養のない物理学者
心の強さでサバトもう一回!
6823/09/12(火)23:00:45No.1101035165+
平ジェネの晴人さんムキムキだったもんな…
6923/09/12(火)23:00:59No.1101035261そうだねx3
仁藤いなくてもなんだかんだで保つんだろうけどそれはそれとして仁藤のおかげでだいぶ心が楽だったろうな…って塩梅が良い
まあ物理的な話すると仁藤いなかったらサバト完了してバッドエンドだが
7023/09/12(火)23:01:15No.1101035438+
OPをフルで聴くとめっちゃ重いなコイツ…ってなった男
7123/09/12(火)23:01:33No.1101035604+
惜しむらくは白馬に乗った王子様ではなく
バイクに乗った魔法使い主人公の癖にサポート型
自分の物語ではなく他人の物語を助けるまで彼自身は見えてこない
だからこうしてエキサイティングする
7223/09/12(火)23:01:41No.1101035661+
晴人さんの平成感ある着こなし好き
7323/09/12(火)23:02:32No.1101036060そうだねx1
自分が食われるかもしれないのにノータイムベルトぶっ壊しキマイラ開放する仁藤好き
7423/09/12(火)23:02:43No.1101036158+
インフィニティ…面倒臭ぇ敵なのか…!?
7523/09/12(火)23:02:55No.1101036262+
強ぇエンジンはともかく設計が弱ぇアーキタイプ
ドルフィンならコヨミを救ぇたのか…!?
7623/09/12(火)23:03:10No.1101036404+
劇場版で川でマヨネーズ釣ってた仁藤でダメだった
7723/09/12(火)23:03:43No.1101036678+
>劇場版で川でマヨネーズ釣ってた仁藤でダメだった
(ピチピチして活きのいいマヨネーズ)
7823/09/12(火)23:03:44No.1101036685そうだねx9
ライダーは何だかんだ有名歌手うまいこと馴染ませてくるけど
実際のところ鬼龍院の声質とこの主題歌の合いっぷりは超ベストマッチだと思う
7923/09/12(火)23:04:40No.1101037162そうだねx1
進兄さんももしかして初期は晴人さんみたいなキザさを狙ったキャラだったのかな
8023/09/12(火)23:04:40No.1101037165そうだねx8
>OPをフルで聴くとめっちゃ重いなコイツ…ってなった男
理想は常に高く 目の前で届かない
だけどショーは 待ってくれない
幕が上がれば演り切る 終わりまで
3,2,1 SHOW TIME!
8123/09/12(火)23:04:55No.1101037295+
妻に先立たれ娘も救えぬ全刀流の一流学者
8223/09/12(火)23:05:07No.1101037361+
ふぃー
8323/09/12(火)23:05:58No.1101037760+
ほら物理学者
技の強さでもう一丁!
8423/09/12(火)23:06:09No.1101037831そうだねx3
主題歌でいうとThe Finale Of The Finaleも好き
8523/09/12(火)23:06:43No.1101038087+
>ほらシリアルキラー
>心の強さでもう一丁!
8623/09/12(火)23:07:27No.1101038436そうだねx1
>>ほらシリアルキラー
>>心の強さでもう一丁!
人の心を捨てたお前は人間じゃねぇのか?
8723/09/12(火)23:08:18No.1101038814そうだねx1
物理学者だのシリアルキラーだのヤバい敵しかいない!
8823/09/12(火)23:08:55No.1101039088そうだねx3
インフィニティー初変身の流れはサブタイトルとOPの歌詞も相まってめちゃくちゃ好きだ
8923/09/12(火)23:09:30No.1101039350+
フレイムドラゴーン
ウォータードラゴーン
ハリケーンドラゴーン
ランドドラゴーン
9023/09/12(火)23:09:42No.1101039440そうだねx4
>>>ほらシリアルキラー
>>>心の強さでもう一丁!
>人の心を捨てたお前は人間じゃねぇのか?
言葉が強ぇ魔法使いなのか…?
9123/09/12(火)23:09:47No.1101039478+
>>>召し上がれとかの小粋なセリフ好き
>>劇場版の台詞の言い回しがシャレ効いてて本当に好き
>ちょっとしたアドリブだ
>世界を一つぶっ壊した甲斐があったな
合言葉を要求する生きた扉に対する台詞回しも
この人自分がモテる側なの自覚してやってるな!ってなった
9223/09/12(火)23:09:55No.1101039535そうだねx2
うるせぇベルトだな!と思ったら魔法の呪文を圧縮高速詠唱してるとか知らなかった…
9323/09/12(火)23:10:29No.1101039789そうだねx1
戦隊    折れない
プリキュア 折れない
ライダー  折れれない
そんな年
9423/09/12(火)23:10:41No.1101039876そうだねx5
主題歌も挿入歌も全部良いのばっかで恵まれてたなって
9523/09/12(火)23:10:46No.1101039915+
>>ほらシリアルキラー
>>心の強さでもう一丁!
体の強さでもう一父娘!
9623/09/12(火)23:10:54No.1101039969そうだねx1
全ての涙を 宝石に変えてやるぜ(有言実行)
9723/09/12(火)23:11:06No.1101040059+
あの切実な詩をダサカッコよく歌い上げられるのは金爆だけ
9823/09/12(火)23:11:21No.1101040186そうだねx1
いいですよね
魔法を披露と魔法ヒーローのダブルミーニング
9923/09/12(火)23:11:25No.1101040217そうだねx1
この兄ちゃん普通の兄ちゃん過ぎて
物理学者に対して本気でキレることが出来なかったんだよな…
10023/09/12(火)23:11:36No.1101040302そうだねx1
>フレイムドラゴーン
>ウォータードラゴーン
>ハリケーンドラゴーン
>ランドドラゴーン
ドラゴタイマーで分裂とかやりすぎだろ!と思ったらそんなに強くなかったイメージ
10123/09/12(火)23:11:53No.1101040412+
仮面ライダーガールズの挿入歌もけっこうハマってた
10223/09/12(火)23:12:07No.1101040497+
この最後の希望の兄ちゃんあまりにもインフィニティが強すぎ硬すぎでこれ絶対反動あるやつだろ…ってなってたらしいな
10323/09/12(火)23:12:08No.1101040503+
>この兄ちゃん普通の兄ちゃん過ぎて
>物理学者に対して本気でキレることが出来なかったんだよな…
自分だけが犠牲になるならしょうがないか…って折れそうになった
東京都民全員道連れって聞いてブチギレた
10423/09/12(火)23:12:23No.1101040625+
前クール辺りのドラマで晴人さんの人
売り出し中の若手俳優役やってたけど
もうまあまあなベテランだよね?
10523/09/12(火)23:12:30No.1101040673そうだねx2
物理(攻撃が滅茶苦茶強い)学者
10623/09/12(火)23:12:31No.1101040686そうだねx2
>仮面ライダーガールズの挿入歌もけっこうハマってた
ハリケーンの挿入歌好き
インフィニティーの挿入歌もっと好き
10723/09/12(火)23:13:15No.1101041054+
>あと仁藤いて良かったね
ハルトさん大ピンチ→仁藤が間に入る→ハルトさん大逆転というパターン
10823/09/12(火)23:13:18No.1101041081+
理想は常に高く
目の前で届かない
10923/09/12(火)23:13:40No.1101041243そうだねx1
>仮面ライダーガールズの挿入歌もけっこうハマってた
Missing Pieceいいよね…
11023/09/12(火)23:13:46No.1101041296+
>仮面ライダーガールズの挿入歌もけっこうハマってた
仮面ライダーガールズはこう…スタイリッシュでさ
泥臭い男の昭和ライダーとなんも噛み合ってなくてな…
それが無理して格好つけて立ち向かうウィザードとは完璧に噛み合った
11123/09/12(火)23:13:53No.1101041343+
>この最後の希望の兄ちゃんあまりにもインフィニティが強すぎ硬すぎでこれでダメならもう絶望するしかないやつだろ…ってなってたらしいな
11223/09/12(火)23:14:10No.1101041480そうだねx5
>物理(攻撃が滅茶苦茶強い)学者
魔法攻撃も武器も全部強ぇのか…!?
11323/09/12(火)23:14:12No.1101041498+
>物理(攻撃が滅茶苦茶強い)学者
物理学を用いた完璧な膝蹴り
11423/09/12(火)23:14:18No.1101041548+
弱ぇ心を隠して戦うのは心の強ぇヒーローなんだ
11523/09/12(火)23:14:26No.1101041626+
この前の🐸は多分この辺のライダーに脳焼かれた勢
11623/09/12(火)23:14:51No.1101041818+
何で敵が東京にしか出てこなくて地方に逃げたゲートは追われないのかとかちゃんと理由があるとは…
11723/09/12(火)23:15:22No.1101042046+
理想は常に高く目の前で届かない
でもショーは待ってくれねぇ
11823/09/12(火)23:15:42No.1101042208+
痩せ我慢の顔を飄々とした余裕で隠すこれこそが仮面ライダーだ見習え桜井景和
11923/09/12(火)23:15:49No.1101042267+
>前クール辺りのドラマで晴人さんの人
>売り出し中の若手俳優役やってたけど
>もうまあまあなベテランだよね?
まあシンプルにウィザード11年前だしね
12023/09/12(火)23:15:49No.1101042273+
全ての涙を宝石に変えてやるぜ
12123/09/12(火)23:16:00No.1101042355そうだねx3
>>物理(攻撃が滅茶苦茶強い)学者
>魔法攻撃も武器も全部強ぇのか…!?
まぁ一番強ぇのは子供への愛情だったんだけどなブヘヘ
12223/09/12(火)23:16:01No.1101042361+
フルで聞くと暗いなってなる主題歌代表
12323/09/12(火)23:16:34No.1101042616そうだねx5
>まあシンプルにウィザード11年前だしね
嘘だ…僕を騙そうとしてる…
12423/09/12(火)23:16:34No.1101042617+
>この前の🐸は多分この辺のライダーに脳焼かれた勢
涙を仮面で隠す~って言ってたしクウガだと思ってた
12523/09/12(火)23:16:52No.1101042746+
>この前の🐸は多分この辺のライダーに脳焼かれた勢
クウガとかじゃないんだ…
12623/09/12(火)23:16:59No.1101042802+
>>物理(攻撃が滅茶苦茶強い)学者
>魔法攻撃も武器も全部強ぇのか…!?
そうだよ
おまけに本人自身が近接戦がめちゃくちゃ強いという…
12723/09/12(火)23:17:22No.1101042982そうだねx2
>涙を仮面で隠す~って言ってたしテッカマンだと思ってた
12823/09/12(火)23:17:23No.1101042991+
ケケラはあれだろ昭和ライダーをちゃんと見てないけど概念だけで好きなタイプ
12923/09/12(火)23:17:53No.1101043222そうだねx1
エクスプロージョンナウ
なんでインフィニティにも効くんですか?なんで連射できるんですか?
13023/09/12(火)23:17:53No.1101043226+
この少し前に流行ったまどマギに対する東映からの解答がスレ画と仮面ライダーウィザードだと今も思ってる
13123/09/12(火)23:18:02No.1101043292+
>>まあシンプルにウィザード11年前だしね
>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
同時期の奴ってなんだ
スマプリとゴーバス?
13223/09/12(火)23:18:03No.1101043305+
ハーメルケインは何のイベントもなく出していい武器じゃねえ
13323/09/12(火)23:18:07No.1101043325そうだねx9
>>まあシンプルにウィザード11年前だしね
>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
(ピシッ…ピシッ…)
13423/09/12(火)23:18:28No.1101043531+
エクスプロージョンが強すぎる
13523/09/12(火)23:18:42No.1101043647+
>ケケラはあれだろ昭和ライダーをちゃんと見てないけど概念だけで好きなタイプ
俺 🐸 似てる
13623/09/12(火)23:18:46No.1101043676そうだねx4
>エクスプロージョンナウ
>なんでインフィニティにも効くんですか?なんで連射できるんですか?
いいだろ?物理学者だぜ?
13723/09/12(火)23:18:59No.1101043759+
>>>まあシンプルにウィザード11年前だしね
>>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
>同時期の奴ってなんだ
>スマプリとゴーバス?
ゴーカイじゃないのか
13823/09/12(火)23:19:08No.1101043828+
笛木は良い父親だったかもしれないが
絶望してからはもう自分の慰めのために動いてる感じで人間のままファントムになった様なクソ野郎
なんだけど最期はちょっと悲しかった
愛情が源泉ではあるんだよね
13923/09/12(火)23:19:22No.1101043944+
いい加減細部がうろ覚えもいいとこだし11年前割と納得なんだがな…
14023/09/12(火)23:19:23No.1101043959+
待てよスマプリが同期な訳ないだろ…ないよね…?
14123/09/12(火)23:19:33No.1101044040+
スペックで負けてるからドラゴタイマーで人数で押そうとしても分身までしやがる
14223/09/12(火)23:19:37No.1101044083そうだねx1
ゴチャゴチャしたフォーゼのあとにこのシンプルにカッコイイライダースーツ!
くぅ~これこれ!!
14323/09/12(火)23:19:54No.1101044239+
白魔のデザインも強ぇ
14423/09/12(火)23:19:54No.1101044251そうだねx8
ジオウ5年前が1番頭おかしくなるんだよなあ
14523/09/12(火)23:20:02No.1101044307そうだねx1
>>>>まあシンプルにウィザード11年前だしね
>>>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
>>同時期の奴ってなんだ
>>スマプリとゴーバス?
>ゴーカイじゃないのか
上にも書き込みあるけどドキプリとキョウリュウジャー
14623/09/12(火)23:20:12No.1101044387+
>ゴチャゴチャしたフォーゼのあとにこのシンプルにカッコイイライダースーツ!
>くぅ~これこれ!!
中は直射日光で蒸し焼きなんだっけ
14723/09/12(火)23:20:18No.1101044441+
>ジオウ5年前が1番頭おかしくなるんだよなあ
もっとジオジオしてよ
14823/09/12(火)23:20:27No.1101044509+
小さい頃見てたわ
マジで懐かしい
14923/09/12(火)23:20:39No.1101044624+
>ジオウ5年前が1番頭おかしくなるんだよなあ
なんでまたライドウォッチ出してんの…
15023/09/12(火)23:20:44No.1101044665+
>白魔のデザインも強ぇ
シャバドゥビタッチヘンシーン↓好き
15123/09/12(火)23:20:46No.1101044675+
>>>>>まあシンプルにウィザード11年前だしね
>>>>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
>>>同時期の奴ってなんだ
>>>スマプリとゴーバス?
>>ゴーカイじゃないのか
>上にも書き込みあるけどドキプリとキョウリュウジャー
マジか…
15223/09/12(火)23:21:02No.1101044812そうだねx6
>小さい頃見てたわ
>マジで懐かしい
待てよ?
15323/09/12(火)23:21:04No.1101044825そうだねx1
古代の魔法を現代の科学でブラッシュアップするってなんかいいよね
15423/09/12(火)23:21:11No.1101044887+
今なら仁藤は途中脱落組って言ったら半分は信じるぞ
15523/09/12(火)23:21:14No.1101044911+
足技と掌底で戦ってきた男が最後に大切なものを取り戻すために握る拳からしか得られない栄養素がある
15623/09/12(火)23:21:15No.1101044913そうだねx1
>小さい頃見てたわ
>マジで懐かしい
学生来たな…
15723/09/12(火)23:21:19No.1101044958+
>ゴーカイじゃないのか
ゴーカイの同期はオーズとフォーゼ
311が全戦隊レジェンド出演に繋がったのと上様映画でオーズに協力するグリード達に繋がった記憶がある
15823/09/12(火)23:21:28No.1101045041+
>>小さい頃見てたわ
>>マジで懐かしい
>待てよ?
待てや
15923/09/12(火)23:21:29No.1101045045+
>笛木は良い父親だったかもしれないが
>絶望してからはもう自分の慰めのために動いてる感じで人間のままファントムになった様なクソ野郎
>なんだけど最期はちょっと悲しかった
>愛情が源泉ではあるんだよね
普通の兄ちゃん(最後の希望の魔法使い)vs普通の父ちゃん(物理が強ぇ学者の魔法使い)だったんだな
そこへクソサイコパスの横槍を添える
16023/09/12(火)23:21:39No.1101045115+
>小さい頃見てたわ1号
>マジで懐かしい
16123/09/12(火)23:21:56No.1101045257そうだねx6
コヨミは歴代ヒロインの中でもめちゃくちゃ可愛いと思うの
16223/09/12(火)23:22:10No.1101045364+
>>>小さい頃見てたわ
>>>マジで懐かしい
>>待てよ?
>待てや
待てや
16323/09/12(火)23:22:16No.1101045416そうだねx1
ウィザーソードガン二刀流のドラゴンスタイルがまあカッコいい
16423/09/12(火)23:22:17No.1101045417+
心が強ぇ物理学者なのか…?
16523/09/12(火)23:22:19No.1101045436+
俺が生まれる前のライダーだわ
16623/09/12(火)23:22:21No.1101045463+
>コヨミは歴代ヒロインの中でもめちゃくちゃ可愛いと思うの
ケツがデカかった気がする
16723/09/12(火)23:22:31No.1101045538+
は?一向に娘の姿をしただけの人形ですが?って所で割りとこいつサイコパスだな…ってなった
16823/09/12(火)23:22:48No.1101045691+
あのシャリンシャリンってSEがクセになる
16923/09/12(火)23:22:48No.1101045699+
>俺が生まれる前のライダーだわ
ガキが…「」の相手正面からすんな…
17023/09/12(火)23:22:49No.1101045701そうだねx1
>俺が生まれる前のライダーだわ
11年だからあながちいなくもなさそうなのやめてくれ
17123/09/12(火)23:22:56No.1101045749+
>コヨミは歴代ヒロインの中でもめちゃくちゃ可愛いと思うの
ヒロインのフィギュア展開してたけど前霧子だったしそろそろコヨミ区来ないかな
17223/09/12(火)23:22:58No.1101045771そうだねx4
ハーメルンケインちゃんと回収しないから…
グレムリンは…ね…中の人も…グレムリンだったわけで…
17323/09/12(火)23:23:05No.1101045836そうだねx5
>俺が生まれる前のライダーだわ
そんな年齢でこの時間にこんなところにいるんじゃあない
17423/09/12(火)23:23:09No.1101045868そうだねx2
>心が強ぇ物理学者なのか…?
心が強かったら娘の死を受け入れて前に進めてたんじゃねぇか…!?
17523/09/12(火)23:23:28No.1101046021+
>ハーメルンケインちゃんと回収しないから…
>グレムリンは…ね…中の人も…グレムリンだったわけで…
いいですよね
ソラのむこうがわ
17623/09/12(火)23:23:40No.1101046115そうだねx1
>コヨミは歴代ヒロインの中でもめちゃくちゃ可愛いと思うの
こんなストレートな美少女出して良いの?って思った
17723/09/12(火)23:23:43No.1101046137+
心の強さでもう一サバト!
17823/09/12(火)23:23:45No.1101046161そうだねx6
>ハーメルンケインちゃんと回収しないから…
>グレムリンは…ね…中の人も…グレムリンだったわけで…
やめよう
マジで
17923/09/12(火)23:23:48No.1101046185+
>>コヨミは歴代ヒロインの中でもめちゃくちゃ可愛いと思うの
>ケツがデカかった気がする
電王のナオミもお尻大きいイメージ
18023/09/12(火)23:23:56No.1101046240+
>グレムリンは…ね…中の人も…グレムリンだったわけで…
トップクラスにヤバいよね…
18123/09/12(火)23:24:10No.1101046340+
グレムリンが賢者の石手に入れた姿がより人間から遠くなってるの大好き
18223/09/12(火)23:24:13No.1101046364+
>ハーメルンケインちゃんと回収しないから…
>グレムリンは…ね…中の人も…グレムリンだったわけで…
ドラム缶はちょっとニチアサのライン超えてた
18323/09/12(火)23:24:22No.1101046437そうだねx5
人間の心を失くしたか…
18423/09/12(火)23:24:30No.1101046492+
人間ファントム含めて色んなパターンの悪役と尽く決別したけど
和解したパターンあったっけ
18523/09/12(火)23:24:45No.1101046593+
グレムリンの人は何とは言わないけど滅茶苦茶アレな人でびっくりした
俳優なんか皆あんなのかもしれない
18623/09/12(火)23:24:48No.1101046616+
同期と言えば
fu2563452.jpg[見る]
18723/09/12(火)23:25:01 白い魔法使い実行委員会No.1101046715+
魔法少女コヨミ
18823/09/12(火)23:25:02No.1101046724+
(関係図ズームアウト)
18923/09/12(火)23:25:08No.1101046767そうだねx3
>人間ファントム含めて色んなパターンの悪役と尽く決別したけど
>和解したパターンあったっけ
ないないありません
いやマジでそこは徹底的に一貫してた
19023/09/12(火)23:25:23No.1101046869+
後にグレムリンがツクヨミにビンビン反応してるスレが立ってて笑った
19123/09/12(火)23:25:27No.1101046899+
>強ぇ物理学者なのか…?
19223/09/12(火)23:26:06No.1101047213+
インフィニティそんな最強だったのか
19323/09/12(火)23:26:16No.1101047272+
ファントムはグレムリンというかソラも含めて徹頭徹尾人の心なんかかけらも残ってないバケモノとして描かれてたのいいよね
19423/09/12(火)23:26:16No.1101047273そうだねx5
>後にグレムリンがツクヨミにビンビン反応してるスレが立ってて笑った
みんなグレムリンが最終的に返り討ちにあうの前提で話してて笑う
19523/09/12(火)23:26:30No.1101047367+
>グレムリンの人は何とは言わないけど滅茶苦茶アレな人でびっくりした
>俳優なんか皆あんなのかもしれない
良太郎とか中身はウラだからな…
19623/09/12(火)23:26:43No.1101047465+
ハルコヨいいよね…になったドラゴンくらい?
19723/09/12(火)23:26:48No.1101047501+
序盤の話だと映画監督の話が切なくて好き
19823/09/12(火)23:26:56No.1101047564+
だいたい首の皮一枚のギリギリのところで何とかしてくれるって感じの後が無い最後の希望
19923/09/12(火)23:26:59No.1101047579+
>後にグレムリンがツクヨミにビンビン反応してるスレが立ってて笑った
放送初期はともかく最終的には返り討ちになりそうだなって言われてたのが酷い
20023/09/12(火)23:27:12No.1101047672そうだねx4
>橘さんとか中身は橘さんだからな…
20123/09/12(火)23:27:27No.1101047795+
白い魔法使いドライバー
20223/09/12(火)23:27:33No.1101047830+
>>後にグレムリンがツクヨミにビンビン反応してるスレが立ってて笑った
>みんなグレムリンが最終的に返り討ちにあうの前提で話してて笑う
フッ!(時間停止)ハッ!(銃撃)私に力なんてない!(ツクヨミボンバー)
20323/09/12(火)23:27:49No.1101047940+
>俺の希望が溢れる世界で
>俺が負けるはずがないんだよ
心が気ぶるのか…!?
20423/09/12(火)23:27:52No.1101047952そうだねx2
俺はあまり好きじゃないよツクヨミのそれ
20523/09/12(火)23:27:57No.1101047990+
>後にグレムリンがツクヨミにビンビン反応してるスレが立ってて笑った
そういえばジオウ世界ってサバト起きてないからあの殺人鬼そのまま…?
20623/09/12(火)23:28:10No.1101048066そうだねx3
>白い魔法使いドライバー
そのまんますぎる…
20723/09/12(火)23:28:13No.1101048084そうだねx3
ハルコヨの魔力供給は00年代のエロゲの文法を感じた
20823/09/12(火)23:28:43No.1101048279+
最後の希望って言葉が本当にふさわしい
もっと大切なものが沢山あったかも知れないけど全部折れた中でも最後に折れずに残ってる希望
20923/09/12(火)23:29:00No.1101048391+
エキサイティン!さんはインフィニティなんて奇跡起こさないとどうにもならないって説得力あった
21023/09/12(火)23:29:14No.1101048482そうだねx1
>ハルコヨの魔力供給は00年代のエロゲの文法を感じた
18禁バージョンだとここでエロシーンが入りますみたいな感じだった
21123/09/12(火)23:29:42No.1101048647+
>>>コヨミは歴代ヒロインの中でもめちゃくちゃ可愛いと思うの
>>ケツがデカかった気がする
>電王のナオミもお尻大きいイメージ
アギトの頃からケツがでかかったのかな…
21223/09/12(火)23:29:44No.1101048655+
シャバドゥビタッチしたんだ!
21323/09/12(火)23:29:54No.1101048721そうだねx4
>インフィニティそんな最強だったのか
作中だと変身したらまず勝確だった
例外が黒幕のワイズマンであり白魔の笛木相手にした時と
賢者の石を取り込んで強化されたグレムリン相手にした時で
それでも力が及ばない事はなかった
21423/09/12(火)23:30:15No.1101048853+
>>心が強ぇ物理学者なのか…?
>心が強かったら娘の死を受け入れて前に進めてたんじゃねぇか…!?
なまじ頭が強ぇから諦めきれなかったのか…!?
21523/09/12(火)23:30:16No.1101048854+
本編最終回も特別編も約束の場所も全部好き!
21623/09/12(火)23:30:20No.1101048877+
インフィニティは時間操れるし攻撃効かないし魔力切れないしで
普通に考えYたら超強いんだけど
敵が魔力吸ってくるからね…
21723/09/12(火)23:30:24No.1101048901+
>白い魔法使いドライバー
本当はワイズドライバー言うらしいな
21823/09/12(火)23:30:26No.1101048916+
>エキサイティン!さんはインフィニティなんて奇跡起こさないとどうにもならないって説得力あった
空間を切り裂いて相手の心の中にまで届く穴を開ける斬撃にビクともしないインフィニティの硬さよ
21923/09/12(火)23:30:55No.1101049104+
>本編最終回も特別編も約束の場所も全部好き!
凱武にチラッと出てくるやつもすごく良い
22023/09/12(火)23:30:59No.1101049124+
>俺が負けるはずがないんだよ
(中盤あたりでボロ負けする前フリの台詞だな…)
22123/09/12(火)23:31:05No.1101049166+
割と強かったバハムートもインフィニティ使ってからは普通に負けたからな
22223/09/12(火)23:31:24No.1101049297+
白魔ドライバー敵キャラ変身アイテムシリーズの先駆け?
22323/09/12(火)23:32:15No.1101049666+
>俺はあまり好きじゃないよツクヨミのそれ
普通にライダーとして戦うならまあツクヨミは負けないだろうけど
こいつの本当に厄介で嫌なところは相手に気配をまったく察知させない隠密性だからな…
22423/09/12(火)23:32:24 ロストドライバーNo.1101049717+
>白魔ドライバー敵キャラ変身アイテムシリーズの先駆け?
おいおい
22523/09/12(火)23:32:54No.1101049920そうだねx1
硬すぎて敵の攻撃効かないタイプのライダーたまにいるよね
あれ滅茶苦茶強そうに見える
22623/09/12(火)23:33:02No.1101049963そうだねx1
不幸起こすやつとの戦いでいつものかっこよさかなぐり捨てて気合いと力技で攻略した晴人さん好き
22723/09/12(火)23:33:19No.1101050080+
白魔ドライバーじゃあまりにもだから後でワイズマンドライバーになったと聞いたが最初からやれすぎる…
22823/09/12(火)23:33:22No.1101050094+
>俺が負けるはずがないんだよ
この映画仁藤がコヨミ殺しに行く前にちょっとハルトを気遣うのがまた良いんだ
22923/09/12(火)23:33:40No.1101050218そうだねx3
何度も言ってるけどあんなに爽やかなビターエンドのTV最終回の後で
(ここは違うな…)の繰り返しで結局どこにもコヨミを置いておけてない晴人って映画の始まりが生々しくてマジで好き
23023/09/12(火)23:33:52No.1101050285+
インフィニティ見た目も武器もかっこよくて好き
23123/09/12(火)23:33:56No.1101050321そうだねx1
白魔戦はヘトヘトだったから負けたっぽいし普通にやったらインフィニティの方が強いと思う
てかワイズマン(カーバンクル)強すぎる
23223/09/12(火)23:34:03No.1101050371+
>白魔ドライバーじゃあまりにもだから後でワイズマンドライバーになったと聞いたが最初からやれすぎる…
商品化のタイミング的にネタバレになっちゃうから…まあみんな薄々気付いてたけど
23323/09/12(火)23:34:11No.1101050422+
>硬すぎて敵の攻撃効かないタイプのライダーたまにいるよね
>あれ滅茶苦茶強そうに見える
故にそれをブッ飛ばす3連エクスプロージョンの怖さが際立った
23423/09/12(火)23:34:26No.1101050524+
>>白い魔法使いドライバー
>本当はワイズドライバー言うらしいな
番組終了後に正式名称が仮面ライダーワイズになったとかだったような
23523/09/12(火)23:34:30No.1101050556+
>硬すぎて敵の攻撃効かないタイプのライダーたまにいるよね
>あれ滅茶苦茶強そうに見える
個人的好みだけど動きがどっしりしてると尚良い
23623/09/12(火)23:34:30No.1101050560そうだねx1
>白魔ドライバーじゃあまりにもだから後でワイズマンドライバーになったと聞いたが最初からやれすぎる…
ネタバレしちゃうじゃん
23723/09/12(火)23:34:38No.1101050602そうだねx1
でも俺ワイズマンドライバーより白い魔法使いドライバーの方が異質な感じして好き…
23823/09/12(火)23:34:57No.1101050714+
>白魔戦はヘトヘトだったから負けたっぽいし普通にやったらインフィニティの方が強いと思う
>てかワイズマン(カーバンクル)強すぎる
あそこ笛木は対インフィニティ用のハーメルケイン無くしてるからどっちも万全だったら晴人さんがだいぶ厳しいと思う
23923/09/12(火)23:35:11No.1101050811そうだねx1
インフィニティは敵の攻撃受け止めた時のエフェクトとSEがマジで効いてない感あって好き
24023/09/12(火)23:35:34No.1101050957+
新フォームも増えるし仲間も増えるしで味方は強くなるけど
幹部とか上級ファントムみたいなのは無いから
敵は特に強化されないよね
24123/09/12(火)23:35:35No.1101050968+
>>白魔戦はヘトヘトだったから負けたっぽいし普通にやったらインフィニティの方が強いと思う
>>てかワイズマン(カーバンクル)強すぎる
>あそこ笛木は対インフィニティ用のハーメルケイン無くしてるからどっちも万全だったら晴人さんがだいぶ厳しいと思う
いや万全だったら高速移動するだけだから笛奪って余裕よ
24223/09/12(火)23:35:40No.1101051002+
武神鎧武の攻撃を鼻で笑うのいいよね
どうやって負けたんだよ武神ウィザード…
24323/09/12(火)23:35:51No.1101051065+
>インフィニティは敵の攻撃受け止めた時のエフェクトとSEがマジで効いてない感あって好き
硬い!速い!強い!に普通に通るエクスプロージョンなんなの…
24423/09/12(火)23:36:08No.1101051167+
馬鹿でかい斧でぶった斬れば敵は死ぬ!
24523/09/12(火)23:36:28No.1101051288+
>硬すぎて敵の攻撃効かないタイプのライダーたまにいるよね
>あれ滅茶苦茶強そうに見える
リバイブ剛烈とか
24623/09/12(火)23:36:45No.1101051391+
>馬鹿でかい斧でぶった斬れば敵は死ぬ!
魔法使いの戦い方か…これが…?
24723/09/12(火)23:36:59No.1101051478+
>>インフィニティは敵の攻撃受け止めた時のエフェクトとSEがマジで効いてない感あって好き
>硬い!速い!強い!に普通に通るエクスプロージョンなんなの…
防御無視範囲攻撃的な…
24823/09/12(火)23:37:04No.1101051509+
理想は常に高く
24923/09/12(火)23:37:09No.1101051537+
斧モードの持ち手普通に刃なのに硬すぎて握れる説好き
25023/09/12(火)23:37:14No.1101051571+
最強武器が斧はいいよね…魔法使い?うn…
25123/09/12(火)23:37:15No.1101051575+
固すぎてアックスカリバーの刃を持っても平気というデマが広まるくらいには硬い印象が強いインフィニティー
25223/09/12(火)23:37:29No.1101051661+
>理想は常に高く
目の前で届かない
25323/09/12(火)23:37:33No.1101051697+
ちょっと面倒なことになったな(ちょっと面倒なことになったな)
25423/09/12(火)23:37:39No.1101051729+
>魔法使いの戦い方か…これが…?
魔法とは名ばかりの物理学者謹製ドライバーだからな
25523/09/12(火)23:37:52No.1101051807そうだねx3
>>理想は常に高く
>目の前で届かない
晴人さんの人生みてえな歌詞だな
25623/09/12(火)23:38:14No.1101051947+
エクスプロージョンは空間に作用する高等魔法だから…
発動されたらまず防げない
25723/09/12(火)23:38:53No.1101052201そうだねx1
魔法マジで無法
25823/09/12(火)23:39:14No.1101052339+
>エクスプロージョンは空間に作用する高等魔法だから…
>発動されたらまず防げない
レギオンの空間断裂は耐えたのに…
25923/09/12(火)23:40:02No.1101052647+
>固すぎてアックスカリバーの刃を持っても平気というデマが広まるくらいには硬い印象が強いインフィニティー
違うの!?
26023/09/12(火)23:40:03No.1101052654そうだねx1
マジで宝石で好き
26123/09/12(火)23:40:42No.1101052897+
デマだけどめっちゃ切れるところを我慢して持ってるってなんか晴人さんらしいからな…
26223/09/12(火)23:40:50No.1101052950+
CSMウィザードライバーはぜひイーンフィニティー!(高速移動)を再現して欲しい
26323/09/12(火)23:40:55No.1101052982+
コヨミも親父譲りの鋭い膝蹴りでハルトさんからダウンとるので笑う
26423/09/12(火)23:41:14No.1101053088+
>>固すぎてアックスカリバーの刃を持っても平気というデマが広まるくらいには硬い印象が強いインフィニティー
>違うの!?
少なくとも公式でそういう設定が出たことはない
26523/09/12(火)23:41:32No.1101053205+
>>女々しくて!?
>女々しくて!?
辛いよ~♪(折れない心)
26623/09/12(火)23:42:14No.1101053482+
心の強さでもう一形態!
26723/09/12(火)23:42:17No.1101053504+
プレーンシュガーは別に好きなわけでは無い

- GazouBBS + futaba-