写真撮影が終わり、いそいそと荷物を持って部屋へ上がりました。
泊まったのは長良川ホテルパーク。
目の前には広い川(あれ長良川ですかね?)が広がり、夜には鵜飼も見られるみたいでしたよ♪
先にNight Party のくじを引き、夕食 まで少し時間があったので先に物販へ。
早めに行ったつもりなんですが結構並んでましたね~
あとフレグランスの香りが会場に入った途端にふわーっと。
その時誘導していた男性スタッフさんがなかなかイケメンだったのですが、例の「平日に生まれてごめんねTシャツ」を着ていたのがじわじわきたwww
私はごめんねTシャツとパスポート、いい香りだったのでフレグランスを購入しました。
あとはお部屋に戻り名刺交換をしたりしてました。
17時からちょっと早めの晩御飯。
すごく…豪華です…
とにかくお刺身とお肉が美味しかった!アユの塩焼きも出てきて結構量は多かったです。
デザートが2つ出てきて、杏仁豆腐と薔薇の花弁が乗ったチーズケーキでしたがなんと薔薇の方は陛下の持ち込みだったそうで…
薔薇は残しちゃいましたが乗ってたところは薔薇の風味がして美味しかったですよ~
先に知ってたら持って帰ったのに…
さあ食べ終わったらPartyの準備だ!
長良川国際会議場へバスで移動してメインホール へ。
中に入るとたくさんのマイクが!壇上だけでなく席の間にも点々とセットされていました。
本格的…!
後で出てきますが壇上には長良川が流れていました(笑)
アレックスの開演前アナウンスが始まり
・6月21日はフランスでは音楽の祭日
・Revo陛下に会えるからって緊張してるんじゃない!?「ありの~ままの~」姿で挑まないと、
「お母さん怒るわよぉ!(裏声)」
・年齢も性別も国境も県境も越えて仲良くしましょう
ってな感じのことをおっしゃってましたね、すごくいい声で!
~いよいよRevo's Holiday Night Partyの開演です~
まずはアレックスが登場。背が高くすらっとしていてナイスガイ。
続いてリオン君、ポニー君の鳴き声に続きRevo陛下の登場!
つづく
これはイラストで伝えたいwww
絵は描けてないのです。
そろそろ忘れそうだからとりあえず文章だけでも…
照明が落とされてRevo陛下登場!して照明点いたと思ったら…椅子の上側を右手で持って左手は自分の腰に当てて椅子の左側に重心を置く感じでRevo陛下が立ってるぅ!
ローラン一同悲鳴に似た歓声をあげる。
↓間のやりとりを忘れたので後編集
アレックス「一昨日は何の日か皆さんわかりますか~?」 ローラン「陛下の誕生日~!」 アレックス「そう!6月19日はRevo陛下のお誕生日でした~!陛下の為にHAPPY birthday歌ってお祝いしましょう!」
Revo「そんなねぇ、二日も経って祝われてもねぇ…」 ローラン「え~!」 Revo「そんなのねぇ…嬉しいに決まってるジャン」
いただきました生嬉しいに決まってるジャン!
ローラン一同でHappy Birthdayを斉唱~ 椅子に座ってたRevo陛下も立ち上がり体を上下前後に揺らしながら聴いてくれてました。 カワイイ。
長良川サイダーで乾杯!(苗場の方では会場でサイダーが飲めたので一緒に乾杯したらしいけど長良川では客席の下に機材等が入っているらしく、エア乾杯)
そしてステージには茶色い布を被った何やら怪しいものが… 陛下たち出てくる前からあったのよね!
アレックス「さて、皆さんも気になっていたでしょう?これ」 布を取ると中からはシャンパンタワー(グラスのみ)が!
これに長良川サイダーを注いでタワーにするそうな。
アレックス「これ、グラス何個くらいだと思います?」 Revo「これ下の方とかも怪しいよね~1041個くらい?」(数はうろ覚えです) ア 「惜しい!そこから1000引いた数が正解です!」
惜し…い?
タワーの下にはブルーシーt…もとい長良川が流れていました。 Revo「前日に怒られたとかそういうんじゃないからね!」
まずはビンに入った長良川サイダーをてっぺんから注ぐ陛下。 二段目くらいまで入ったかな?
注ぎおわるとアレックス「実はこんなものを用意しておりました!」→ピッチャーに入ったサイダーを取り出して陛下に渡すと注ぎだす陛下… こぼれてるこぼれてるwww このための長良川(ブルーシート)だったんですね!
椅子の上に立ったり(近衛兵のお姉さんが椅子を一生懸命支えてたwww)ぷるぷるしながら全部注ぎ終えた陛下可愛かった。
みんなでお祝いしたあとはいよいよレコーディングです。
コメント