なすとぴーまんでも炒めるか
めっちゃねむい
ごめん、仕事終わったら各位連絡します
暴言
税金高い日本死ね です
名もなき、あるいは「無名」の、実存する者らによって行われてきたあらゆる「運動」や変化を私は忘れていないし、その積み重ねによって変わってきたと思ってもいる
分断分断いうけど、すでにあったものが表出化されたようにしかみえない。いつもいっているけれど
ハラスメントがいかに社会構造の問題なのかわからないなら、『あしたの少女』見たら良いと思う
某丼の「規約」に関して、そして言論統制のやり方(問答無用のBAN)にも未だに思うところはあるよ。けど規約への批判と鯖主個人への誹謗中傷は別だからね。批判と誹謗中傷は違うし、誹謗中傷には当然反対だよ。
あ、過去トゥート自然に消えるように設定してるのでいつか消えてくかもしれません
承知しました。こちらこそお返事ありがとうございます
引用されたため私も引用してしまいましたが、削除して欲しいなどあれば削除致します。お手数ですが、削除してほしいなどあれば、Twitterのほうで書いて頂ければ。
立ち返って下さりありがとうございます。
あとアウティング? についても誤解されているように思いますが、本人が自身の選んだプラットフォームで、自身のフォロワー向けに匿名アカウントで本名を明かして発信するのと、他者が別のプラットフォームで発信するのは違うと思います。
※例えばですが「わたしはゲイです」と自分の教室(Mastodonアカウント)で本人がいうのと、「あいつゲイなんだって」って他者が駅(twitter)でいうのだと違いますよね……? 後者は問題ですよね。
「どの範囲の人にまでカミングアウトをするか」は当人しか決められない事だと思いますし、あなたがたまたまその範囲に入っていて知ったとしても、別の場所でそれを吹聴したらアウティングになってしまうと思います……。
Twitterは利用者も多いですし、意図せず彼人のカミングアウトするつもりのない他者に届いてしまう危険があるということなんじゃないかなと。
https://twitter.com/vivinezzT/status/1700845024114806843?s=20
削除、確認しました。
ですが、消したからと言って差別発言が帳消しになるわけでも、誹謗中傷が許されるわけでもないとおもいます。繰り返しになりますが、あなたがあの方のことが嫌いなのも憎んでいらっしゃるのも「内心であれば」自由です。が、それらを使って発信したら加害になります。
あなたが毎日のようにずっとURLをツイートし続けているのはネットストーカー行為、かつ迷惑行為でしかなく、先ほどの誹謗中傷発言も1度でないことを確認しています。
1度立ち返ってください。
誹謗中傷に時間を使うのは勿体ないと思います。
“(クィアで文章書いて売りたいみたいな人が、過去に集団ネットリンチ経歴ありとかバレたらやばいのでしょう。その人の名前でググったら一件しか仕事っぽいの出てこなかった)”とかいうのも、普通に誹謗中傷でしかない。
https://twitter.com/vivinezzT/status/1700833745081954514?s=20
「クィアで文章書いて売りたいみたいな人」っていうフレーズがすでに差別的なのに気づけないんだろうか……。完全に私怨なんだよ……。これ以上私怨で突っ走ると本当に後悔すると思いますよ……。
いや、言葉遊びではなく「自分の敬語がこえーわ」のどこに「ネットリンチを楽しんでいる」or「ボコって気分爽快」なのかがまったくわからない。そもそも「差別を指摘する」=ボコるというのが完全に誤っている……
あとネットリンチして楽しそうにしているリプ主さん~と晒していた魚拓ですが、
https://twitter.com/vivinezzT/status/1700804560368148828?s=20
日付が違くないでしょうか(あなたとのやりとりが4日、敬語使ってる自分怖い投稿が5日……?)。ただの日常トゥートではないんですかね……?
仮にあなたと関連した投稿だったとしても、「敬語使ってる自分がこえーわ」=あなたへの攻撃ではないと思いますが、どのへんが「ネットリンチ(=あなたを誹謗中傷しているユーザーがいること)を楽しんでいる」投稿なんでしょうか……。
例えばあなたが誹謗中傷されていることに関して「ざまあみろ」のようなことを言っていれば「ネットリンチを楽しんでる」といえるとおもいます。
が「自分の敬語がこえーわ」は、自分の敬語が怖い以上の意味を持たない気がします……。