[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694521234445.jpg-(442699 B)
442699 B無念Nameとしあき23/09/12(火)21:20:34No.1136874940そうだねx2 02:57頃消えます
将棋スレ

王座戦五番勝負第二局
永瀬拓矢王座
藤井聡太竜王名人

終局近し
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/12(火)21:20:48No.1136875022+
AbemaTV: https://abema.tv/now-on-air/shogi [link]
中継ブログ: https://kifulog.shogi.or.jp/ouza/ [link]
棋譜中継: http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/71/ouza202309120101.html [link]
囲碁将棋プラス(無料): https://m.youtube.com/watch?v=BDOoMQqJlkQ [link]

王座戦PV(永瀬編): https://www.youtube.com/watch?v=EuBzlo46uA0 [link]
王座戦PV(藤井編): https://www.youtube.com/watch?v=K8Uv_CyCOjI [link]
2無念Nameとしあき23/09/12(火)21:20:58No.1136875083そうだねx7
グロ画像スレ画にするな
3無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:05No.1136875140そうだねx1
一分将棋で一時間以上やってます
4無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:12No.1136875194そうだねx1
たておつ
>終局近し
本当かなあ…?
5無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:13No.1136875203そうだねx1
それスレ画かよ…
6無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:16No.1136875223そうだねx9
>グロ画像スレ画にするな
まあ盤面もグロいし…
7無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:23No.1136875271+
お互い後手番とりあうのか
8無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:48No.1136875422+
後手陣どうなってんだと思ったら入玉済みか
9無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:49No.1136875434+
時間ないからしゃあない
10無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:54No.1136875464+
永瀬が何とか入玉ロードを整備しようとしてるが
くんさんが寄せに行く
11無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:56No.1136875477+
ギリギリ詰んでないだけで絶望的どころじゃないな
12無念Nameとしあき23/09/12(火)21:21:59No.1136875501+
そろそろ投了が近いな
13無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:03No.1136875524+
スレ画七冠が困惑したやつ!
14無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:04No.1136875532+
200手行ったら引き分けで手を打つんだっけ?
15無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:09No.1136875567+
>お互い後手番とりあうのか
将棋は後手番有利だった…?
16無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:11No.1136875590そうだねx2
スレ立て乙
17無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:21No.1136875674+
去年の棋聖戦と似た展開になるのかな
18無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:25No.1136875706そうだねx1
右玉らしい将棋でやんした
19無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:26No.1136875714そうだねx2
スレ画は愛だよ
20無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:27No.1136875724+
頭抱えた
21無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:35No.1136875774+
さすがの永瀬も年貢の納め時
22無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:41No.1136875815+
サッカー始まるよ!
23無念Nameとしあき23/09/12(火)21:22:57No.1136875936+
いつ投了してもおかしくないから目を離せない
24無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:10No.1136876028+
単純に同香でも悪くならない…
どうしようもない
25無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:19No.1136876080+
叡王戦9番勝負思い出す将棋
26無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:28No.1136876147+
ふーんそういう寄せ方ね
いやいや俺にも見えてたよ
27無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:32No.1136876181+
>サッカー始まるよ!
サッカースレ立ってないみたい
何故なんだぜ
28無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:38No.1136876224そうだねx1
投了アングルになった
29無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:39No.1136876227+
もう最善手しか来ないな
30無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:46No.1136876281+
>単純に同香でも悪くならない…
>どうしようもない
マジか
31無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:52No.1136876323+
読み切ったかなこれ
32無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:57No.1136876356+
投了アングルきたか
33無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:57No.1136876357+
    1694521437825.jpg-(57831 B)
57831 B
>右玉らしい将棋でやんした
34無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:58No.1136876361+
角「お前(王)が逃げれば飛車が死ぬぞ!」
35無念Nameとしあき23/09/12(火)21:23:59No.1136876382+
玉は逃がさねえよと
36無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:05No.1136876404+
投了かなこれは
37無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:10No.1136876444+
もう無理や
38無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:12No.1136876459+
なんどめだアングル
39無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:19No.1136876517+
タイトル戦で持将棋ってあるの??
40無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:22No.1136876537+
永瀬ってこんな投げなかったっけ?
41無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:26No.1136876565+
ここで棟梁だろ
42無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:31No.1136876610+
そこに拠点作られて飛車取られたらまあ負け
43無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:37No.1136876650そうだねx10
>永瀬ってこんな投げなかったっけ?
はい
44無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:42No.1136876680+
サッカー前半戦終わるまで続いてたりして…
45無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:42No.1136876681+
軍曹も観念したか
46無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:45No.1136876704+
終わったな
47無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:45No.1136876705そうだねx6
くんさんはいまだに前傾姿勢
永瀬のことわかってるな
絶対にまだ投げないって
48無念Nameとしあき23/09/12(火)21:24:58No.1136876790+
永瀬わかるだろ
藤井は絶対間違えない
49無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:03No.1136876823そうだねx1
俺だって一秒でも長く聡太と指してたいよ
50無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:06No.1136876851+
永瀬は1手詰みの瞬間までやるぞ
51無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:06No.1136876858+
対永瀬だと藤井さんもかなり粘るからなんか二人の取り決めみたいなのあるんじゃない
52無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:19No.1136876942+
頑張って前に出ようとする王様を叩き落とした
流石に決まったな
53無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:22No.1136876966+
これでもまだ99%にならんのか
54無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:30No.1136877023そうだねx2
>タイトル戦で持将棋ってあるの??
2020年叡王戦
豊島対永瀬で2持将棋あった
55無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:37No.1136877063そうだねx1
>タイトル戦で持将棋ってあるの??
永瀬と豊島の叡王戦
56無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:37No.1136877064+
何このドグロ盤面
57無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:49No.1136877148+
今日は97によく駒が飛んでくるな…
58無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:51No.1136877163そうだねx19
    1694521551475.png-(3312 B)
3312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/09/12(火)21:25:58No.1136877208+
AIが「もう何打っても王座の負けだよ」と言ってる
60無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:06No.1136877254+
ここから金銀ペタペタ
61無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:07No.1136877259+
何度目だ投了アングル
62無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:08No.1136877271そうだねx1
    1694521568851.jpg-(32026 B)
32026 B
この人なんか仕事してんの?
いつも早く終われみたいな顔してるけど
63無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:14No.1136877310そうだねx5
>1694521551475.png
お前のが上手いんだけど!
64無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:30No.1136877425+
以前たしか王座戦だったと思うが
久保としあきと指してた時にもう詰んでて永瀬もジャケット着たのに
そこから数手くそ粘り始めたからな
久保があきれ返ったのかそのあとの感想戦がめちゃくちゃ塩でオレの胃がねじ切れた
65無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:31No.1136877427+
永瀬がいつ投げるかわからんからスイッチャーも困ってるやん
66無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:35No.1136877460+
だいたい千日手持将棋って永瀬がやってるイメージが定着してるよね
67無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:35No.1136877464そうだねx3
鼻水🤧
68無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:41No.1136877499+
1手詰めまでやる気か?
69無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:52No.1136877553+
銀じゃなくて金うっちゃった
70無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:54No.1136877560+
>この人なんか仕事してんの?
お父さんです
71無念Nameとしあき23/09/12(火)21:26:59No.1136877606+
持将棋狙いなの?
72無念Nameとしあき23/09/12(火)21:27:01No.1136877622そうだねx12
    1694521621280.jpg-(45826 B)
45826 B
>タイトル戦で持将棋ってあるの??
おいおいおいってなったシリーズ
73無念Nameとしあき23/09/12(火)21:27:42No.1136877868+
さあサッカー終わるまでに終わるかな
74無念Nameとしあき23/09/12(火)21:27:49No.1136877923+
>銀じゃなくて金うっちゃった
囲碁将棋チャンネルのAI君は大して変わんねーよって言ってた
75無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:07No.1136878036+
>持将棋狙いなの?
79角で先手玉下がらされたんでもうほぼ無理
76無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:10No.1136878053そうだねx5
    1694521690740.jpg-(102013 B)
102013 B
>俺だって一秒でも長く聡太と指してたいよ
77無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:14No.1136878081+
>>タイトル戦で持将棋ってあるの??
>おいおいおいってなったシリーズ
千日手まで出てるのマジでさあ…
78無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:20No.1136878123+
>この人なんか仕事してんの?
>いつも早く終われみたいな顔してるけど
観戦記者でしょ
あとで観戦記書く人
79無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:25No.1136878151+
>この人なんか仕事してんの?
>いつも早く終われみたいな顔してるけど
観戦記者かなんかだろ
投了が近いから対局場の雰囲気を感じに来てる
80無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:29No.1136878171そうだねx3
(記録交代して欲しいなあ…)
81無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:35No.1136878202+
>銀じゃなくて金うっちゃった
9八成香を受けたいなら別に不思議ではない
82無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:41No.1136878244+
いよいよ逃げ場がない
83無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:56No.1136878343そうだねx1
格好いい形になった
84無念Nameとしあき23/09/12(火)21:28:58No.1136878352そうだねx7
ほんとこのくそ粘りが永瀬って感じだ
85無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:04No.1136878399+
それは何も変わらんと俺にもわかる
86無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:20No.1136878512+
1分将棋ってこんなゆったりなんだね
87無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:35No.1136878602+
なんかスカスカじゃない?
88無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:37No.1136878614+
永瀬のいつもの無意味な粘り
89無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:43No.1136878659そうだねx2
>タイトル戦で持将棋ってあるの??
ひふみんが名人戦で1持将棋2千日手で実質10番勝負の末に名人を獲得している
90無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:45No.1136878665+
上空けて大丈夫なの
91無念Nameとしあき23/09/12(火)21:29:55No.1136878732+
これ詰みまで膾切りしてくれって体差し出してるよね?
92無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:00No.1136878749+
ねっとりじっくり殺しに行ってる
93無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:01No.1136878760+
先手この囲みのままダァーッて上に行けんのか
94無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:15No.1136878833+
聡を知れ!
95無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:22No.1136878883+
地獄やんこれ
96無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:38No.1136878977そうだねx13
>聡を知れ!
嫌というほど知ってるよね…
97無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:38No.1136878980+
金銀が剥がされだした
98無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:40No.1136878994+
永瀬らしい粘り
でもそろそろ俺も寝たい
99無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:41No.1136878999+
寄せに行ってからは鮮やかに粘りを許さない
100無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:43No.1136879009+
がっくり
101無念Nameとしあき23/09/12(火)21:30:59No.1136879096+
じっくりことこと煮込んでころころされる永瀬
102無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:01No.1136879113そうだねx1
>でもそろそろ俺も寝たい
永瀬「寝かせないぜ」
103無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:13No.1136879182そうだねx1
>>聡を知れ!
>嫌というほど知ってるよね…
もっと知りたい!
104無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:27No.1136879287+
もしかして他の人だったらもう降参してるのかこれ?
105無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:33No.1136879334+
二人の健康のためにもさっさと見切りつけて終わってほしいんだけどなあ…もしコロナで感染とかなったらヤベーじゃすまんぞ
106無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:47No.1136879443+
29桂てあなた
107無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:47No.1136879444+
交代したってことは30手進んでるってことか
108無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:56No.1136879518+
🤧コロナやろ
109無念Nameとしあき23/09/12(火)21:31:57No.1136879521+
>もしかして他の人だったらもう降参してるのかこれ?
ナベなら投げてそう?
110無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:05No.1136879574+
>もしかして他の人だったらもう降参してるのかこれ?
してる
111無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:10No.1136879619+
>もしかして他の人だったらもう降参してるのかこれ?
普通は後手玉が入玉した時点で投了してる
いわゆる一手一手って状況だから
112無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:30No.1136879752+
永瀬NIGERO
113無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:35No.1136879787そうだねx3
入玉目指せ―
114無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:36No.1136879794そうだねx10
けどなんだかんだで竜王名人相手に詰まされずにこんだけ粘れるのもやばいんだけどね…
115無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:41No.1136879835そうだねx1
>永瀬のいつもの無意味な粘り
この粘りで豊島の以降の将棋崩れてなかったっけ
116無念Nameとしあき23/09/12(火)21:32:49No.1136879905+
永瀬の行進
117無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:03No.1136879993+
入玉しちゃってんのか
これは決まってるな
118無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:04No.1136880001そうだねx2
記録係 交代した方がいいんじゃないか…
119無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:25No.1136880160+
王座はくんさんがミスるの待ってるの?
120無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:33No.1136880204+
永瀬が指すと鼻かむの草生える
121無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:47No.1136880287+
記録係漏れてるかも
122無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:51No.1136880308+
素人目には先手玉の逃げ道出来たように見えるけど
咎められるんだろうな~
123無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:52No.1136880323+
まだ詰みねえのかなんなのこれ
124無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:53No.1136880326+
解説たちが持将棋の可能性についてとか話しちゃうから・・・
125無念Nameとしあき23/09/12(火)21:33:56No.1136880343+
二百手まで行きそうだ
126無念Nameとしあき23/09/12(火)21:34:00No.1136880381そうだねx2
>王座はくんさんがミスるの待ってるの?
ここで玉が逃げきれたらワンチャン指し直し
127無念Nameとしあき23/09/12(火)21:34:31No.1136880604+
将棋のルール知らないで見てる俺からすると、早く投了しろって思ってしまう
128無念Nameとしあき23/09/12(火)21:34:57No.1136880772+
200手が見えてきたな…
129無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:04No.1136880809+
事件発生か?
130無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:08No.1136880848+
点数どうなってる? 足りるの?
131無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:18No.1136880911+
持将棋ありそうか?
132無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:42No.1136881085そうだねx10
>将棋のルール知らないで見てる俺からすると、早く投了しろって思ってしまう
安心しろ
プロ含めてルール知ってる人も投了だと思ってる
同時に永瀬なら投了しないだろうなとも
133無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:45No.1136881103+
寄せなくなったから点数勝負になりそう
134無念Nameとしあき23/09/12(火)21:35:54No.1136881168+
200手行くとどうなるん?
135無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:00No.1136881201+
いい加減にしろ永瀬
136無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:07No.1136881258+
飛車が取られるから、先手は角1枚
足りないんじゃないか
137無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:21No.1136881351+
時間使うと相手に1分与えちゃう・・・って怖いな
138無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:26No.1136881385+
飛車独占したから後手の勝ちだな!
139無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:30No.1136881410そうだねx1
>持将棋ありそうか?
先ず無い
先ず無いが必死に紡いでいる
140無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:34No.1136881442+
>200手行くとどうなるん?
知らんのか
201手目以降も続く
141無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:38No.1136881467+
膀胱は大丈夫だろうか
142無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:42No.1136881490+
指し直し?
143無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:54No.1136881566そうだねx1
終了を告げる鐘の音
144無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:57No.1136881582+
>指し直し?
今のままなら大丈夫
145無念Nameとしあき23/09/12(火)21:36:58No.1136881592+
200手はそんなに珍しくない
146無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:27No.1136881788+
24点なくない?
147無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:30No.1136881807そうだねx5
むしろこれぞ永瀬だろ
148無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:30No.1136881811+
やったー!王手金取りだー!
149無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:37No.1136881860+
>飛車が取られるから、先手は角1枚
>足りないんじゃないか
大駒が後手が三枚だからなぁ
150無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:41No.1136881881+
点数勝負か
151無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:50No.1136881938+
藤井詰みみえたかもな
はやめに指したわ
152無念Nameとしあき23/09/12(火)21:37:52No.1136881955+
点数が足りない!
153無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:10No.1136882072そうだねx2
>むしろこれぞ永瀬だろ
この将棋を見に来た
154無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:22No.1136882178+
一分将棋になったらトイレいけないな
お茶飲むのもリスクじゃない?
155無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:28No.1136882215+
雰囲気出てきた感じはあるけどさすがに勝ちも持将棋もないか
156無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:34No.1136882261+
すごい将棋だな
157無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:40No.1136882296+
宣言法による勝利はあり得る?
158無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:42No.1136882306+
そういやAbemaの形勢値くんって持将棋対応どうなん?
159無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:53No.1136882412+
形成評価って持将棋対応してんの?
160無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:55No.1136882435そうだねx2
サッカー1点入ったぞ
161無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:57No.1136882445+
>藤井詰みみえたかもな
>はやめに指したわ
先手玉も詰みにくい形になってるので詰みまで読んだわけはない
点数勝負で駒を拾い合う勝負に切り替えただけだと思う
162無念Nameとしあき23/09/12(火)21:38:59No.1136882459+
点数も表示してほしいね
163無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:00No.1136882472+
>宣言法による勝利はあり得る?
ない
164無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:05No.1136882509+
点数勝負になってしまった
165無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:09No.1136882547+
くんさんが一手指すたびに仰け反ってるな…
166無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:10No.1136882555+
対応してるよ
167無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:17No.1136882608+
持将棋カウンターの出番だ
168無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:21No.1136882639そうだねx2
こっそり王手
169無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:24No.1136882665+
>対応してるよ
俺よりすげえ
170無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:24No.1136882666+
後手66角ってダメかな
171無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:30No.1136882722+
サッカー1点引かれたぞ
172無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:33No.1136882742+
別ゲーになったか
173無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:34No.1136882746+
永瀬は詰むまで粘ると言われてるけどこの場合はどこまで粘るの?
174無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:35No.1136882752そうだねx2
大地だったら終わってた
175無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:37No.1136882759+
盤面がすげーことになってるな
176無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:49No.1136882859+
くんさんの将棋で点数で決着したことあったっけ?
177無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:55No.1136882892+
事故れ!
178無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:56No.1136882899+
おおお
嫌味をつける
179無念Nameとしあき23/09/12(火)21:39:57No.1136882910+
いやあ面白いゲームですね
180無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:07No.1136882977そうだねx6
何か別の競技始まった!
181無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:08No.1136882978+
駒少ねええ
182無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:32No.1136883140+
ノータイムここできた
183無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:34No.1136883162そうだねx4
>永瀬は詰むまで粘ると言われてるけどこの場合はどこまで粘るの?
詰ませるゲーは終わってる
盤上の駒取り取りゲーになった
184無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:38No.1136883194そうだねx2
晩飯食っときゃよかった
目が離せない
185無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:48No.1136883257+
また往生際が悪いやつが将棋やってんのか
186無念Nameとしあき23/09/12(火)21:40:58No.1136883317+
>永瀬は詰むまで粘ると言われてるけどこの場合はどこまで粘るの?
入玉してお互いに取れる駒がなくなったら点数計算
187無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:04No.1136883369+
負けましたじゃなく勝ちましたなるか
188無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:08No.1136883409そうだねx7
    1694522468816.jpg-(19192 B)
19192 B
>永瀬は詰むまで粘ると言われてるけどこの場合はどこまで粘るの?
189無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:09No.1136883413+
駒取りゲームはいつまで続くの?
190無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:23No.1136883503+
宣言法決着もあるか
191無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:28No.1136883541+
サッカー見るか…!
192無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:43No.1136883646+
点数計算なんてわかんねーよー
画面に数値だしてー
193無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:44No.1136883651+
やってる方も面倒くさくて投げたくなったりしないのかな…
194無念Nameとしあき23/09/12(火)21:41:59No.1136883732+
小便やばそう
195無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:11No.1136883815+
>サッカー見るか…!
二画面でもう見てるよ!
一点入ったよ!!
196無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:12No.1136883819+
今23点?
197無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:22No.1136883878そうだねx1
>点数計算なんてわかんねーよー
>画面に数値だしてー
先手が入玉したらね
198無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:26No.1136883910+
えーっと大駒五点で金銀が二点で他が一点だっけ…?
199無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:29No.1136883928+
タイトル戦の永瀬は普段以上にやばい
200無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:42No.1136884007+
>やってる方も面倒くさくて投げたくなったりしないのかな…
2年前のJT杯の豊島ナベ戦は足りなくね?ってのが見えてきたところでナベが投げたな
201無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:48No.1136884048そうだねx1
これはきつい
202無念Nameとしあき23/09/12(火)21:42:54No.1136884079+
ハム将棋をボコってるときみたいな盤面になってきた
203無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:06No.1136884152そうだねx1
>えーっと大駒五点で金銀が二点で他が一点だっけ…?
大駒5点他1点
204無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:08No.1136884164そうだねx1
もう訳が分からん
205無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:21No.1136884260そうだねx2
竹部は宣言法で負けてたな
206無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:36No.1136884366+
聡太も詰ませられなかったからね
207無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:47No.1136884443+
カウンター出た!
208無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:48No.1136884461+
点数表示された!
209無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:49No.1136884467そうだねx1
サッカーと将棋の二画面でTV見てます
こんな事するの生れて初めて
210無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:50No.1136884470+
>>えーっと大駒五点で金銀が二点で他が一点だっけ…?
>大駒5点他1点
玉は0点
211無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:50No.1136884471+
点数出た
212無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:57No.1136884529そうだねx1
点数表示が
213無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:57No.1136884532そうだねx2
>えーっと大駒五点で金銀が二点で他が一点だっけ…?
大駒5点、玉0点、その他1点じゃない?
214無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:57No.1136884534+
カウンター出てきた
215無念Nameとしあき23/09/12(火)21:43:59No.1136884540+
点数出たな
これはやっぱ先手きついなー
216無念Nameとしあき23/09/12(火)21:44:15No.1136884629+
32:22(-2)
217無念Nameとしあき23/09/12(火)21:44:28No.1136884725+
10点差…
218無念Nameとしあき23/09/12(火)21:44:48No.1136884840+
74歩取るしかねえだろ
219無念Nameとしあき23/09/12(火)21:44:55No.1136884892そうだねx1
無理!
暗算できない!
実戦で点数勝負になったら無理だ!
220無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:08No.1136884989+
ただいま
やっと中継見れたら一分将棋になっとる!!
221無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:13No.1136885028+
持将棋がなんだ
こっから後手玉詰ませれば勝ちだぞ
222無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:18No.1136885050+
相手にしてもらえない11と12の桂香がかなしい
223無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:26No.1136885100+
>竹部は宣言法で負けてたな
500手の痔将棋成立目指していたらしいな
224無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:27No.1136885114そうだねx5
やはり永瀬とはスタミナ勝負
225無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:43No.1136885222+
持将棋といえばアベトー予選最終局の羽生さん
226無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:49No.1136885270+
>10点差…
取った分だけ相手も減るので実質5枚差
右上の後手の駒は先手が取れそうなので言うほど差はない
227無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:52No.1136885285+
>やっと中継見れたら一分将棋になっとる!!
そりゃそうだろ
228無念Nameとしあき23/09/12(火)21:45:59No.1136885354+
>ただいま
>やっと中継見れたら一分将棋になっとる!!
もうそのレベルも超えたぞ
229無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:04No.1136885383そうだねx1
AI「二人共なぜ俺を無視するのだあああ」
230無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:07No.1136885403そうだねx5
    1694522767749.jpg-(44724 B)
44724 B
>持将棋がなんだ
>こっから後手玉詰ませれば勝ちだぞ
231無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:09No.1136885418そうだねx1
>ただいま
>やっと中継見れたら一分将棋になっとる!!
その地点はとうに過ぎてるぞ
232無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:11No.1136885431+
>宣言法決着もあるか
できそうだね
233無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:15No.1136885457+
トッププロがこんな将棋指していいの?
234無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:17No.1136885459+
今きた
なにこれ
235無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:31No.1136885551+
>持将棋といえば豊島vs永瀬の叡王戦
236無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:34No.1136885571+
点数でてるの今気が付いた
237無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:41No.1136885609+
点差が開いた
238無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:42No.1136885614+
永瀬もう点数じゃ絶対勝てないんだけど
心臓発作でも狙ってんの?
239無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:44No.1136885628そうだねx5
>トッププロがこんな将棋指していいの?
ルールだしね…
240無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:44No.1136885630+
>>永瀬は詰むまで粘ると言われてるけどこの場合はどこまで粘るの?
>入玉してお互いに取れる駒がなくなったら点数計算
そんなルールあるの…?
241無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:46No.1136885643+
形勢推移何があったの…
242無念Nameとしあき23/09/12(火)21:46:54No.1136885697+
>AI「二人共なぜ俺を無視するのだあああ」
もうその領域は終わってるんですよ
243無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:00No.1136885738+
>トッププロがこんな将棋指していいの?
点取りゲームにしないと終わらない
244無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:03No.1136885760+
点数出るの初めて見た
245無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:04No.1136885775そうだねx4
>何か別の競技始まった!
駒がみんなゴールに向かってるな!
246無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:04No.1136885776そうだねx1
>永瀬もう点数じゃ絶対勝てないんだけど
>心臓発作でも狙ってんの?
膀胱破裂待ちかもしれない
247無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:09No.1136885801+
>今きた
>なにこれ
五目並べになった
248無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:12No.1136885836+
これ打たないと相手大駒の点数も貰えないじゃん
ズルじゃん
249無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:18No.1136885877+
トイレ休憩させたげよ
250無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:37No.1136886022そうだねx1
>AI「二人共なぜ俺を無視するのだあああ」
AIさん点数勝負に切り替わってるでしょ
251無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:51No.1136886111+
どの候補手を指しても0%なの笑う
252無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:54No.1136886129そうだねx4
藤井くんさんは漏らす覚悟くらいできてそう
253無念Nameとしあき23/09/12(火)21:47:56No.1136886148+
先手は二点拾えるけど後手も二点は拾えそうだから差が縮まらんな…
254無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:06No.1136886219+
入玉宣言法で決着すんのか
255無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:17No.1136886300そうだねx3
    1694522897293.jpg-(100479 B)
100479 B
>トッププロがこんな将棋指していいの?
永瀬だぞ
256無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:25No.1136886360+
>形勢推移何があったの…
永瀬が順調に攻めてたけどうっかり馬を取られたところから後手玉が入玉して評価値も一気に後手寄りに
永瀬も龍を駆使して玉を逃がして今ここ
257無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:36No.1136886426+
永瀬はなんとしても藤井の宣言を聞きたいらしい
258無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:50No.1136886520そうだねx1
ルールだしここに至るまでに詰ませられなかったくんさんも悪いし…
259無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:52No.1136886543そうだねx1
龍と苺で見た奴!
まさかタイトル戦で見れるとは…
260無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:56No.1136886570そうだねx3
40年近く生きてきて将棋に点数勝ちとかいう概念あるの初めて知ったわ…
261無念Nameとしあき23/09/12(火)21:48:59No.1136886598そうだねx1
盤上に駒が少ないのですが
262無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:02No.1136886626+
>永瀬はなんとしても藤井の宣言を聞きたいらしい
ああそういう…
263無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:23No.1136886792+
>ルールだしここに至るまでに詰ませられなかったくんさんも悪いし…
勝てば勝ちだし何も悪くねえんだ
264無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:34No.1136886869+
500手行くか?
265無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:37No.1136886888そうだねx3
正直いまめっちゃテンション上がってる
266無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:39No.1136886906+
竜王名人は点数把握してるの間違いないけど
王座の方は点数把握してるのかね
267無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:40No.1136886913そうだねx1
>永瀬はなんとしても藤井の宣言を聞きたいらしい
トロフィー解除!
268無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:44No.1136886941+
200手!
269無念Nameとしあき23/09/12(火)21:49:52No.1136886993+
200手「来ちゃった…///」
270無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:11No.1136887132+
>竜王名人は点数把握してるの間違いないけど
>王座の方は点数把握してるのかね
お前さん棋士になんてことを言いよる
271無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:14No.1136887165+
十時になりそうなんだが
272無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:18No.1136887205+
>500手行くか?
流石にそこまでは行かないだろう
行って持将棋なんてなっても事件だが
273無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:18No.1136887206+
持将棋(引き分け)に必要な点数は24点
今先手は20点で右上の駒が取れそうなのでちょっと前の絶望的な盤面よりはかなり迫ってきている
274無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:19No.1136887215そうだねx2
200手のトロフィー開放に成功!
275無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:23No.1136887239そうだねx3
スタッフ「いつまでやるんだこいつら…」
276無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:25No.1136887252+
龍と苺で見たやつ!
277無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:29No.1136887284+
タイトル戦でこんな珍しい将棋が見れるとは!
278無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:34No.1136887326+
もう藤井君は10秒で指していいよ
279無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:36No.1136887350そうだねx2
>ルールだしここに至るまでに詰ませられなかったくんさんも悪いし…
というか詰ませに行かなかったが正解かと
280無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:41No.1136887382そうだねx1
とよぴ「うっトラウマが…」
281無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:41No.1136887385+
点数とはなんじゃ?
282無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:47No.1136887434そうだねx1
>>竜王名人は点数把握してるの間違いないけど
>>王座の方は点数把握してるのかね
>お前さん棋士になんてことを言いよる
符計算くらいプロならできらぁ!
283無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:48No.1136887437+
>40年近く生きてきて将棋に点数勝ちとかいう概念あるの初めて知ったわ…
チッ 俺の4倍も生きてるのに何やってんだよ
284無念Nameとしあき23/09/12(火)21:50:58No.1136887498+
>点数とはなんじゃ?
頑張るとポイントもらえるのだ
285無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:11No.1136887595+
58飛はまたえぐいな
286無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:15No.1136887624+
なんか知らんが、玉取る目的じゃなくなってるのか
287無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:24No.1136887706そうだねx5
サッカー2点入ったで
288無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:32No.1136887788+
駒取り合戦なのじゃ
289無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:37No.1136887826+
>>点数とはなんじゃ?
>頑張るとポイントもらえるのだ
どっちも頑張っとるな
290無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:43No.1136887881そうだねx7
>チッ 俺の4倍も生きてるのに何やってんだよ
小学生はこんなところにいないで早く寝なさい
291無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:52No.1136887959+
日本2-0土耳古
292無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:53No.1136887969+
対局者は宣言法理解してるのかな?
俺はわからない
293無念Nameとしあき23/09/12(火)21:51:57No.1136887994そうだねx4
>正直いまめっちゃテンション上がってる
永瀬の良いところが完全に出てるもんな
皮肉とか抜きでマジで
294無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:02No.1136888041そうだねx1
そうか宣言して条件一つでも満たしてないと負けか
295無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:05No.1136888070+
駒台「ひぎぃ!もう乗せられないよぅ!!」
296無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:07No.1136888080+
>サッカー2点入ったで
相手はどこ?
297無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:09No.1136888092そうだねx3
>チッ 俺の4倍も生きてるのに何やってんだよ
今すぐふたばを閉じなさい
298無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:38No.1136888306+
永瀬の勝ち筋どこ…?
299無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:51No.1136888392+
どっかに落ちてませんかねでだめだった
300無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:58No.1136888448+
>>サッカー2点入ったで
>相手はどこ?
トゥルキエ
301無念Nameとしあき23/09/12(火)21:52:58No.1136888449+
すげー泥試合だ
302無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:01No.1136888475そうだねx2
後手に大駒三枚あるから点数でもキツイ
303無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:03No.1136888496+
もう点数でも勝てなくね?
304無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:05No.1136888517そうだねx1
タイトル戦でまさかこんな虚無を見せられるとは
305無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:09No.1136888557そうだねx1
くんさんも相手が永瀬だからこそ気を抜かずここまで優勢保ててるよなあ
306無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:11No.1136888577+
>永瀬の勝ち筋どこ…?
これからこじ開けるんだよまあ見とけ
307無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:20No.1136888639+
永瀬なんで諦めないの?
308無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:21No.1136888653+
あー満足したって入玉したら笑う
309無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:22No.1136888663+
どうなったら決着になるんだ?
310無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:24No.1136888686+
だいたい永瀬のせい
311無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:25No.1136888696そうだねx1
>永瀬の勝ち筋どこ…?
藤井くんさんの宣言ミス
312無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:27No.1136888721+
>永瀬の勝ち筋どこ…?
ないです
313無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:27No.1136888722+
>永瀬の勝ち筋どこ…?
くんさんがウンコ漏らす
314無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:36No.1136888796そうだねx2
>永瀬なんで諦めないの?
永瀬だからとしか…
315無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:38No.1136888810+
さすがに全駒までは行かんよね?
316無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:40No.1136888823そうだねx6
サッカーの方が先に決着付く説あると思います
317無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:40No.1136888824+
>永瀬なんで諦めないの?
永瀬だから
318無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:43No.1136888840+
>日本2-0土耳古
トルコだって大した強国なのに何であっさり点とってんだ日本…
319無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:46No.1136888863+
>もう点数でも勝てなくね?
勝たなくていい
24点確保すれば良い
320無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:47No.1136888866そうだねx3
>タイトル戦でまさかこんな虚無を見せられるとは
虚無どころか超濃厚だが
321無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:48No.1136888876そうだねx1
でも藤井君の宣言聞きたいよね
322無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:53No.1136888916+
永瀬の狙いが分からぬ
323無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:53No.1136888917+
先手陣に先手駒が一枚もなく
後手陣に後手駒も一枚もない
324無念Nameとしあき23/09/12(火)21:53:58No.1136888953そうだねx14
    1694523238444.jpg-(326391 B)
326391 B
プロの対局で見たことないような盤面
325無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:15No.1136889087+
もう2人でジョボボボ
326無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:16No.1136889098そうだねx2
>>形勢推移何があったの…
>永瀬が順調に攻めてたけどうっかり馬を取られたところから後手玉が入玉して評価値も一気に後手寄りに
藤井くんさんこわい…
327無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:20No.1136889124そうだねx5
俺の膀胱が限界
328無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:47No.1136889296+
寄せてくれ
329無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:49No.1136889315+
なーーーがーーーーせーーーーー
330無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:52No.1136889330+
タイトル戦でこんな将棋を見ることになるとは
331無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:53No.1136889340+
永瀬らしいけどらしいけども!
332無念Nameとしあき23/09/12(火)21:54:57No.1136889373+
決着つくのかよ
333無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:02No.1136889415+
>プロの対局で見たことないような盤面
あと3駒取れば引き分けってこと?
334無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:11No.1136889483そうだねx1
>プロの対局で見たことないような盤面
もうちょっと見て…
335無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:12No.1136889490+
>俺の膀胱が限界
としあきはトイレ行けるだろ
336無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:13No.1136889498そうだねx1
先にオシッコ我慢できなくなったほうの負け?
337無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:20No.1136889552+
駒がない
338無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:26No.1136889579+
>もう2人でジョボボボ
相入玉と相漏らしどっちが早いか
339無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:33No.1136889635+
そこ飛んできても捕まらないのか…
340無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:38No.1136889666+
無理矢理いかずに流れに乗るぜと藤井くんさん
341無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:41No.1136889698+
まだやってるのか…
342無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:42No.1136889706+
>>俺の膀胱が限界
>としあきはトイレ行けるだろ
スマホ持っていけるからね
343無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:46No.1136889735+
馬逃げないとやばい
344無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:52No.1136889786+
藤井くんが漏らせば永瀬も漏らす
345無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:57No.1136889814そうだねx1
七冠「ええかげんにせんかい」
346無念Nameとしあき23/09/12(火)21:55:57No.1136889815そうだねx5
参りました用にAbemaのカメラが切り替わるのに一向に永瀬が投了しないの笑う
347無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:03No.1136889858+
グロ盤面過ぎる…
348無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:12No.1136889920+
仮に角交換したら先手玉の目の前に後手龍か…
349無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:13No.1136889929+
すーん
350無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:21No.1136889994そうだねx4
風呂入って正解だった
351無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:23No.1136890010+
膀胱決着はみたい
352無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:23No.1136890012+
風呂にもスマホ持ってったぜ
353無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:28No.1136890058+
>もう2人でジョボボボ
なんのトロフィー解除実績なんです?
354無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:29No.1136890070+
トイレ行った方が負けの勝負になったら失うものが少ない永瀬が勝つ
355無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:40No.1136890155+
まさか?
356無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:43No.1136890178+
記録が真っ先に漏らしそう
357無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:46No.1136890198+
またカウンターきた
358無念Nameとしあき23/09/12(火)21:56:51No.1136890243+
永瀬ジュース飲みまくりだけど大丈夫?
359無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:01No.1136890313そうだねx1
2枚取って入玉したら引き分け?
360無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:09No.1136890361+
>>もう2人でジョボボボ
>なんのトロフィー解除実績なんです?
これをきっかけにパンパース様がスポンサーに!
361無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:21No.1136890451+
>なんのトロフィー解除実績なんです?
タイトル戦で両者お漏らし
362無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:33No.1136890546+
>記録が真っ先に漏らしそう
鼻水で出してるから大丈夫だよ
363無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:34No.1136890557+
盤上ひどいな、煙詰めの途中っぽいと思ってしまった
364無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:47No.1136890662+
なにこの盤面
え、なにこれ
365無念Nameとしあき23/09/12(火)21:57:48No.1136890673+
宣言するにはまだあと1点と1枚足らないか
366無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:01No.1136890757+
やったその歩は俺にも見えた!
367無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:03No.1136890776+
まだ永瀬入玉してないから宣言出来んのよね
368無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:07No.1136890802+
>サッカーの方が先に決着付く説あると思います
400手まで進めばガチで見えてくるな
369無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:08No.1136890808+
トイレいけなくて漏らした将棋プレイヤーっている?
370無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:10No.1136890821+
2人はまだ若いので膀胱括約筋も強い!
371無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:22No.1136890906+
>盤上ひどいな、煙詰めの途中っぽいと思ってしまった
似たようなもんだろう
ルールは同じだけど別ゲームと化してる
372無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:22No.1136890910そうだねx3
藤井将棋に勝つには細い糸の上に互いに乗って殴り合う(なべがよくやろうとして糸から落ちる)しかないと思ったら
まさかゲームルールを変えて襲いかかる手を使うとは恐れ入った
逆境永瀬だなあ
373無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:24No.1136890922+
>なにこの盤面
>え、なにこれ
ボーナスゲームの始まりだ!!
374無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:40No.1136891030+
宣言するまでやってくれよー
375無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:45No.1136891074+
必至
376無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:47No.1136891091+
体調悪そうな記録係が心配
377無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:50No.1136891110+
2五飛(必至)
378無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:54No.1136891151+
必至
379無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:55No.1136891156+
そろそろ詰みくるか
380無念Nameとしあき23/09/12(火)21:58:59No.1136891186+
やっと99
381無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:04No.1136891237+
しぐさ全部がオシッコ我慢してるように見える
382無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:10No.1136891289+
>まだ永瀬入玉してないから宣言出来んのよね
そこは関係ない
383無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:12No.1136891326+
>体調悪そうな記録係が心配
季節の変わり目の鼻炎かなって
俺もズルズル
384無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:14No.1136891344+
こっから詰ませたら笑う
385無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:16No.1136891372+
必死
386無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:16No.1136891374+
サッカー3点入ったで
387無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:31No.1136891503+
3-0になったぞ
388無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:40No.1136891583そうだねx12
サッカーの解説「全員が勝利に貪欲で…」
2窓してる俺「たしかに…」
389無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:53No.1136891689そうだねx1
>体調悪そうな記録係が心配
ここまで秒読み出来てるしくしゃみもないしたんなる鼻炎では?
390無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:54No.1136891693そうだねx1
    1694523594621.jpg-(9408 B)
9408 B
盤面見てるとこれ思い出すわ
もう端っこまで行ったやつが多い方が勝ちでいいんでは…
391無念Nameとしあき23/09/12(火)21:59:58No.1136891727+
サッカーから二点を永瀬に渡せないだろうか
392無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:03No.1136891787+
対戦者二人は元より解説のフカウーラも記録係もみんな死にそう
393無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:08No.1136891827+
こんなでも99:1にはなるのか
394無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:23No.1136891941そうだねx1
サッカーの事なんか聞いてねーから
395無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:27No.1136891967+
強く同玉
396無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:42No.1136892102+
そろそろ死ぬか?
397無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:45No.1136892132+
abemaトーナメントかな?
398無念Nameとしあき23/09/12(火)22:00:56No.1136892220+
永瀬がちょっと隙を見せて寄せたくなるような感じにして
くんさんが寄せに行った感じか
399無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:16No.1136892385+
こういう盤面でうっかり2歩とかしそうでこわい
400無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:17No.1136892394+
>こんなでも99:1にはなるのか
点数勝負の見込みもナシってことだろ
401無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:18No.1136892402そうだねx1
    1694523678088.jpg-(40282 B)
40282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
402無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:20No.1136892410+
16手詰出た
403無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:24No.1136892441+
これ入玉したら点数で負けるから上がれないのか
404無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:27No.1136892464+
マジで!?
405無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:28No.1136892481+
詰み!?
406無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:28No.1136892484+
16手詰…
407無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:29No.1136892489+
16手詰
408無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:31No.1136892510+
罪キター!
409無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:32No.1136892514+
サッカー速報助かる
410無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:33No.1136892523+
16手詰
411無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:34No.1136892536+
16手詰め
412無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:35No.1136892541+
マジかよ
413無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:37No.1136892557+
突然の
414無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:38No.1136892569+
読み切ったか
415無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:42No.1136892606+
なーがーせええええええ詰んじゃったよ!
416無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:44No.1136892617+
えええ
417無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:44No.1136892620+
まさかの詰ませに行く!?!?
418無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:45No.1136892631+
よっしゃあ
419無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:50No.1136892673+
なんで今まで出てない詰みが出るんだ
420無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:51No.1136892677そうだねx1
いよいよくんさんがすーんになったな
421無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:51No.1136892682+
詰み出た!?
422無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:51No.1136892683+
そっからいけんの!?
423無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:52No.1136892692+
こっからヤりにいくのすげえー!
424無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:53No.1136892702+
妻氏に来た?
425無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:54No.1136892709+
つむのかよ・・・
426無念Nameとしあき23/09/12(火)22:01:55No.1136892713+
くんさんそっと息吐いた
427無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:00No.1136892760+
ここから詰ませるなんて
428無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:00No.1136892764+
何やってんだよ永瀬!
429無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:04No.1136892794+
リアルで苺の竜を越える展開をタイトルでやるのすげえわ
430無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:06No.1136892820+
宣言勝利も見てみたかったけど詰んだか…
431無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:12No.1136892860+
さすくんさん
432無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:13No.1136892863+
一分将棋でこっから詰み!?
433無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:14No.1136892873+
この盤面だけ見ると小学生の将棋みたいだな
434無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:23No.1136892934そうだねx13
この状況で詰み発生するとか怖すぎる
435無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:24No.1136892943+
読んでた
436無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:26No.1136892956+
急に詰みが
437無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:26No.1136892960そうだねx2
宣言の実績解除ならず
438無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:29No.1136892979+
パーセンテージ確認
ヨシッ
439無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:34No.1136893019そうだねx1
くんさんこの顔は読み切ってますわ・・・・
440無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:37No.1136893057そうだねx4
永瀬くんやめへんで
441無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:43No.1136893102そうだねx3
すっげ
いやすっげぇわ
442無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:48No.1136893134+
投げた
443無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:49No.1136893148そうだねx3
最後の最後で恐ろしいわ
444無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:49No.1136893154そうだねx1
躊躇いなく馬を切った
445無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:50No.1136893161+
読み切ってるな…
446無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:50No.1136893163+
うわあマジか
447無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:52No.1136893178+
点数でも勝ててるのに詰ましが見えて詰ましにいくのqかっこいい
448無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:53No.1136893190+
コレ詰むんだ…
449無念Nameとしあき23/09/12(火)22:02:56No.1136893218+
終わった
450無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:01No.1136893259+
永瀬泣きそう
451無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:01No.1136893265そうだねx7
相当前から1分将棋でだいぶ前から点数に脳のリソース割いているのに詰み見つけるのは怖過ぎる…
452無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:02No.1136893267+
君さんの将棋は急に詰みが生えてくるな
453無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:04No.1136893279+
これは読み切った一手
454無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:06No.1136893292+
投了か
455無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:06No.1136893297+
往生際悪いから詰ませにきた
456無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:08No.1136893304そうだねx15
くんさん「点数なんか関係ねえ!」
457無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:08No.1136893313+
ギブくるか
458無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:13No.1136893359+
これはお辛い
459無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:16No.1136893386そうだねx17
すげえな
お前に勝つためのルールを変えてやる!って相手に
「ルールは将棋だよ」
って引き戻す藤井聡太先生はなんなの
460無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:17No.1136893395+
スンってなっとる
461無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:21No.1136893430+
永瀬良く粘った
462無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:22No.1136893438+
投了!
463無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:23No.1136893444+
投了
464無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:29No.1136893495そうだねx11
いいもん見た
465無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:30No.1136893500+
棋譜係の肩どうなってるんだよ
466無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:31No.1136893510+
投了ー!
トイレ!!
467無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:34No.1136893528+
8888888888888888888
468無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:35No.1136893541+
おおおー
469無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:36No.1136893550+
うわあ
マジか
470無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:36No.1136893553+
いやほんとすげえ
471無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:36No.1136893555+
決着!
472無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:41No.1136893594+
終わったー
473無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:41No.1136893595+
流石や…
474無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:41No.1136893597+
激戦だった…お疲れ
475無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:42No.1136893609+
おわったー
476無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:42No.1136893610+
これはおつかれさまだ
477無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:45No.1136893626+
うおおおおおおおお
478無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:47No.1136893649そうだねx6
点数でも負けて詰まされて負ける実質2回負けとる…
479無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:47No.1136893650+
点数で負けてた上に詰んじゃったらもう駄目だろ
480無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:48No.1136893652そうだねx6
ええもん見たわ…
481無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:47No.1136893653そうだねx13
ねえこれ一日制の将棋なの?
482無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:48No.1136893660+
すごいもん見た
483無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:48No.1136893661そうだねx5
いやーかなりビビったな
藤井竜王名人の持将棋は珍しいと思ったらもっと珍しいもん見た
484無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:51No.1136893686+
こんな将棋も
あーるんだーねー
485無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:57No.1136893737+
馬切りを見て察したか
486無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:58No.1136893744+
こりゃもうねー
487無念Nameとしあき23/09/12(火)22:03:58No.1136893747そうだねx2
ふあああ…とんでもねえ気迫と根性だなどちらも
488無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:00No.1136893772+
いやこれは恐ろしいわ
最後の最後で君さんのバッサリが出た
489無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:00No.1136893774+
おつ
490無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:01No.1136893778+
なんつー局だ
491無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:04No.1136893798そうだねx1
やっぱくんさんこえーわ
492無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:05No.1136893815+
さあどちらが先手番ブレイクを果たすか
493無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:05No.1136893819+
いやー王座戦だけはものすごいデバフがかかってるのかと思ったわ
494無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:06No.1136893829+
投了アングルがやっと仕事できた
495無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:07No.1136893834そうだねx2
永瀬好きだから負けたのは悔しいけどよく粘ってくれたよ
ありがとうお疲れ様
496無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:10No.1136893860そうだねx1
一時間以上一分将棋してあれが見えるのなんすか
497無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:10No.1136893863+
とてつもない勝負だった
498無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:11No.1136893867+
すげぇ…
499無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:12No.1136893871+
くんさん勝ったか
500無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:13No.1136893878そうだねx17
>往生際悪いから詰ませにきた
逆だ
ここまで引き分けの可能性残し続けたんだぞ永瀬は…別領域で化け物
501無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:18No.1136893911+
いやぁまさか詰みで終わるとは…
まぁ永瀬がこのままじゃ点数で絶対に持将棋にできないから誘ったんだけど
502無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:19No.1136893917+
感想戦で日を跨ぎそうだな
503無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:21No.1136893928そうだねx6
めっちゃ普通に感想戦始めて笑う
504無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:23No.1136893940そうだねx6
永瀬の将棋疲れるよ
別競技見てるみたいだよ
505無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:24No.1136893949+
王座が負けちまったぁ
506無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:24No.1136893955+
    1694523864501.png-(167779 B)
167779 B
永瀬… この負け方はない…
507無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:25No.1136893957+
俺なら詰まさなくても勝てた
508無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:30No.1136893984そうだねx5
おつかれー
面白かった~
509無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:30No.1136893989+
こんな遅い時間までやるなら、二日に分けてやればいいのに
510無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:33No.1136894013+
龍と苺みたくはならなかったか
511無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:34No.1136894030+
これ腹痛襲ってきたら負けるしかないの怖いな
まぁ漏らしてもいいけど
512無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:37No.1136894051+
点数で負けてたから
あえて詰ませに来た時にミスるのを期待してたのかね
513無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:39No.1136894074+
1分将棋をどれくらい続けてたんだ
2時間くらい?
514無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:40No.1136894078+
点数勝負に見せかけて詰ましにくるのなんなん?
515無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:40No.1136894084+
いちゃつき開始?
516無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:45No.1136894120そうだねx9
寄せるか?→持将棋か…→えっ!16手詰!?
517無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:46No.1136894130そうだねx2
これで1勝1敗か
面白くなった
518無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:47No.1136894144+
鳥肌立ってるんだけど
519無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:50No.1136894163+
詰になる手AI候補あったのかな
520無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:54No.1136894185+
やっぱり連敗はしないんだな
521無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:54No.1136894190そうだねx1
>点数でも負けて詰まされて負ける実質2回負けとる…
初戦で先手で負けたからね
これでイーブンさ!
522無念Nameとしあき23/09/12(火)22:04:57No.1136894206+
ねぇとし教えて
たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
王将取られるのは恥とか?
523無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:09No.1136894314+
やっとかよ
524無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:10No.1136894320そうだねx1
誰だよ8時には終わるとか言ってたやつ
525無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:14No.1136894343そうだねx2
>これで1勝1敗か
>面白くなった
いや詰まらなくなったと思うけど
526無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:15No.1136894355そうだねx3
きっちり詰ませて勝つくんさんかっこよすぎる
527無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:16No.1136894364+
感想戦の前にトイレいかなくて大丈夫?
528無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:19No.1136894379+
>いちゃつき開始?
もう充分いちゃついてるだろ
529無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:21No.1136894393そうだねx4
双方入玉したら詰みだった
何がなんだかわからん迷局だった
530無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:33No.1136894477+
>さあどちらが先手番ブレイクを果たすか
普通は逆なんだよね…
二人とも後手番で勝つとは…
531無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:39No.1136894527そうだねx6
    1694523939173.jpg-(20056 B)
20056 B
>ここまで引き分けの可能性残し続けたんだぞ永瀬は…別領域で化け物
532無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:40No.1136894529そうだねx2
>>これで1勝1敗か
>>面白くなった
>いや詰まらなくなったと思うけど
どちらかが一方的な展開は面白くないだろう?
533無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:45No.1136894569+
あのポカさえなければ
534無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:52No.1136894633そうだねx5
と言うか多分点数制で勝てるのは藤井さんとっくにわかってて
わかってる上で邪道を許さず将棋で終わらせる道をずっと探ってたんでしょ
これが藤井聡太だよ
535無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:54No.1136894644+
連敗しないのほんと強いよな…
536無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:54No.1136894649そうだねx3
>ねぇとし教えて
>たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
ルールで取る前に負けが決まるから
次何しても取られるよで負け
537無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:56No.1136894667+
>やっぱり連敗はしないんだな
負けた直後の対決は圧殺することが多いけど今回はなんつーか別次元だった
538無念Nameとしあき23/09/12(火)22:05:57No.1136894670+
あの永瀬ですら1手詰みの局面までやらずにあーって感じで投了だからな
やっぱり詰み発生した瞬間の君さんはおかしい
539無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:00No.1136894687そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>永瀬良く粘った
いや正直無駄だ
むしろ後に引いてしまう駄局をやった
540無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:03No.1136894702そうだねx1
将棋だけじゃなくて膀胱も強いとは…
541無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:09No.1136894754そうだねx2
>ねぇとし教えて
>たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
>王将取られるのは恥とか?
王将取られる状況は反則負け
「負けました」って投了するの
542無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:10No.1136894760+
>>これで1勝1敗か
>>面白くなった
>いや詰まらなくなったと思うけど
俺は最高に嬉しいよ
これで八冠を達成してほしい
543無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:12No.1136894775そうだねx3
こんなん見れるとは今日はツイてる!
ちょっとガチャ回してくる!!
544無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:13No.1136894779そうだねx14
>こんな遅い時間までやるなら、二日に分けてやればいいのに
ちゃうねん
これが永瀬の将棋やねん
545無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:13No.1136894784+
>たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
>王将取られるのは恥とか?
連盟のルールで王手放置はその時点で反則負けになる
つまり玉が取られることが確定したら取るまでもなく勝負の決着がつく
546無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:22No.1136894836そうだねx1
>王将取られるのは恥とか?
終盤は正確なパズルなので確実に負けが決まった段階で負けを認めるのがかっこいいのだ
547無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:24No.1136894849そうだねx3
さすがに聡太もうんざりしてるんとちゃうか
548無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:26No.1136894860+
>ねぇとし教えて
>たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
>王将取られるのは恥とか?
将棋のルールでは実は王将を取られる形で終わる事はないのだ
自分の王を取られる手を指した時点で反則負けになるので
549無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:38No.1136894965そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1136894206
>No.1136894687
del対象置いとくね
550無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:38No.1136894969そうだねx5
さいたろう相手に途中消費時間10分vs5時間の将棋も出来る
かと思えばこうやって絶対に負けたくないって粘りに粘ることも出来る
だから永瀬が好きなんだよな
551無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:47No.1136895034そうだねx3
>邪道を許さず将棋で終わらせる道
邪道ってなんだ?バカなのか?
552無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:49No.1136895049+
ブイエスならここまでやってないだろうな
553無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:50No.1136895054+
うーん永瀬将棋
お疲れサマー
554無念Nameとしあき23/09/12(火)22:06:54No.1136895084そうだねx3
>ねぇとし教えて
>たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
>王将取られるのは恥とか?
粘るのはまだ負けるかどうかわからんから
負けしかないってわかったら投了
555無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:03No.1136895162+
惜しかった……
556無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:07No.1136895204そうだねx1
>ねぇとし教えて
>たまに将棋見るといつも投了ばかりなんだけど、ここまで粘って何で王将取られるまでやらないの?
>王将取られるのは恥とか?
ルール上王将は取られない
取られる状況で対処しなかったり一切対処出来ない詰み状態で足掻いたら反則負け
プロ同士だと詰みが発生していなくともここから勝てないって状況で負けを認めることも美学の一つ
557無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:12No.1136895237そうだねx6
>こんなん見れるとは今日はツイてる!
そうだな!
>ちょっとガチャ回してくる!!
お、おう…
558無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:17No.1136895289そうだねx1
点数決着かと思ったらくんさん最後まで殺す気だった
559無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:22No.1136895329+
>こんな遅い時間までやるなら、二日に分けてやればいいのに
深夜に突入していないし普通だぞ
560無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:33No.1136895411+
>双方入玉したら詰みだった
>何がなんだかわからん迷局だった
迷局中の迷局かなこれは
561無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:33No.1136895412そうだねx16
あそこから詰ましに行くの将棋上手すぎだろ名人か?
562無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:36No.1136895430そうだねx2
唐突に詰みを突きつけてくるの怖すぎる
563無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:43No.1136895499そうだねx1
将棋は王将取られる直前になったら負けましたって言うのがルールなのだ
これ大事
564無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:48No.1136895535+
永瀬いつも超手数だな
565無念Nameとしあき23/09/12(火)22:07:55No.1136895610そうだねx17
>あそこから詰ましに行くの将棋上手すぎだろ名人か?
名人でダメだった
566無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:04No.1136895677+
>こんなん見れるとは今日はツイてる!
>ちょっとガチャ回してくる!!
天井するからやめとけ
567無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:04No.1136895683そうだねx2
先手玉が逃げたときの解放感はすごかった
568無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:06No.1136895709そうだねx3
>あそこから詰ましに行くの将棋上手すぎだろ名人か?
竜王名人の他に5つ冠ついてるが?
569無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:09No.1136895723そうだねx2
>永瀬の将棋疲れるよ
>別競技見てるみたいだよ
わりと永瀬将棋にはよくあること
570無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:15No.1136895768そうだねx1
>あそこから詰ましに行くの将棋上手すぎだろ名人か?
何なら竜王名人だ
571無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:17No.1136895780そうだねx7
>こんな遅い時間までやるなら、二日に分けてやればいいのに
A級順位戦「一理ある」
572無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:17No.1136895783そうだねx4
しっかり詰み見えるまでは粘った
詰みまで持っていく藤井くんさんが化け物だけど
573無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:28No.1136895853+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1136894965
これが見事と言えるかよ
574無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:41No.1136895958+
>将棋のルールでは実は王将を取られる形で終わる事はないのだ
>自分の王を取られる手を指した時点で反則負けになるので
知らなかったありがとう
575無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:51No.1136896036+
クソ粘りした結果得たのが格の違いを見せつけられる結末という
576無念Nameとしあき23/09/12(火)22:08:58No.1136896081+
藤井って裸眼なのかな
577無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:10No.1136896159そうだねx4
>こんなん見れるとは今日はツイてる!
>ちょっとガチャ回してくる!!
見事な214連だな!!
578無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:15No.1136896189+
すげー名局だったな
藤井戦は本当に熱くなりがち
579無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:18No.1136896208そうだねx8
>邪道ってなんだ?バカなのか?
永瀬先生もこういう将棋を指したいわけじゃないと思うよ
でも藤井さんに勝つためには邪道でも外道でも打てる手を全て打つって姿勢は俺は驚嘆に値するし永瀬先生を批判したり非難したりしたいわけじゃない
580無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:19No.1136896216+
これはくんさんが盤石にやろうとし過ぎてトドメ刺すまえに玉一度逃しちゃったのがあかんかった感じかな
581無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:20No.1136896232そうだねx1
>しっかり詰み見えるまでは粘った
>詰みまで持っていく藤井くんさんが化け物だけど
ピコ「いやぁ下手すると詰む可能性あるから怖いですよ」
ぼく「もう宣言法でしょ」
AbemaAI「16手詰みです」
582無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:34No.1136896318+
>先手玉が逃げたときの解放感はすごかった
やったー!俺は自由だ!
って自由と希望を最高潮に感じた所で急に追っ手に詰まされる急展開…
583無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:38No.1136896357そうだねx11
>これが見事と言えるかよ
自信を持って堂々と言える
584無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:41No.1136896376+
大盤解説会場に客いたのか忘れてた
大変だったな
585無念Nameとしあき23/09/12(火)22:09:41No.1136896378そうだねx8
    1694524181704.jpg-(14884 B)
14884 B
いやー凄いもん見た…
586無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:07No.1136896571そうだねx6
>>しっかり詰み見えるまでは粘った
>>詰みまで持っていく藤井くんさんが化け物だけど
>ピコ「いやぁ下手すると詰む可能性あるから怖いですよ」
>ぼく「もう宣言法でしょ」
>AbemaAI「16手詰みです」
藤井「見えてます」
587無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:08No.1136896579そうだねx6
持てるものを全て出し切るタイトル戦いい…
588無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:14No.1136896626+
本当に凄絶な将棋だった
589無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:24No.1136896720+
やっぱつえーなくんさん
勝率8割の通りに進めてる
590無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:28No.1136896746+
あそこから詰ませにいったというか相手が投了するタイミング逸していたから詰ませにいっただけではないの?
591無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:31No.1136896768そうだねx12
永瀬先生が沼のような将棋とよく称される理由がよく分かる一局だった
592無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:45No.1136896873そうだねx21
    1694524245093.jpg-(34872 B)
34872 B
>藤井「見えてます」
593無念Nameとしあき23/09/12(火)22:10:54No.1136896937+
>持てるものを全て出し切るタイトル戦いい…
お前と戦って勝つためなら人間をやめるって姿勢にドキドキしないやついる?
594無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:05No.1136897010+
>どちらかが一方的な展開は面白くないだろう?
永瀬の2-0でようやく5分ぐらいなので1-1の今は藤井が圧倒的有利で面白くないよ
595無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:09No.1136897044+
痺れたねえ
永瀬も満足だよこれは
596無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:14No.1136897084そうだねx7
長時間1分将棋続けて疲弊してるはずなのにヒョイと詰みを見つけるくんさんがやべえ
597無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:23No.1136897160+
八冠行っちゃうな…
次先手だし…
598無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:24No.1136897163+
>クソ粘りした結果得たのが格の違いを見せつけられる結末という
チャンスを無駄にしてガッカリした後一気に精彩消えたな
599無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:26No.1136897185+
>>どちらかが一方的な展開は面白くないだろう?
>永瀬の2-0でようやく5分ぐらいなので1-1の今は藤井が圧倒的有利で面白くないよ
五分とは…
600無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:34No.1136897236+
1手詰みの分かりやすい局面までやることで有名な永瀬が
馬切の瞬間投了するのもなかなか珍しい
601無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:36No.1136897247+
漫画で知ったニワカが多いのか宣言法宣言法と連呼しててウザかったわ
602無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:38No.1136897259そうだねx1
>あそこから詰ませにいったというか相手が投了するタイミング逸していたから詰ませにいっただけではないの?
粘り続けることで見える勝ちの糸があるなら諦めないってのは大事だ
603無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:42No.1136897289そうだねx12
みっともなくても勝ち筋が薄くてもそれでも足掻くって永瀬の姿勢は好きよ
604無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:47No.1136897324+
>永瀬の2-0でようやく5分ぐらいなので1-1の今は藤井が圧倒的有利で面白くないよ
5番勝負なの理解してなさそう
605無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:54No.1136897361+
4七桂あたりから宣言法視野に入れてたのかな?
606無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:54No.1136897371+
>これはくんさんが盤石にやろうとし過ぎてトドメ刺すまえに玉一度逃しちゃったのがあかんかった感じかな
言うてもAIさんもあそこで詰みは見えてなかったし
607無念Nameとしあき23/09/12(火)22:11:56No.1136897382+
玉も左から右へと大移動だったな
608無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:03No.1136897433そうだねx2
>あそこから詰ませにいったというか相手が投了するタイミング逸していたから詰ませにいっただけではないの?
詰みは「発生しないと詰まない」
詰まないように持将棋(引き分け)に持ち込めるよう先手が最善を尽くしてた
609無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:09No.1136897465そうだねx9
>漫画で知ったニワカが多いのか宣言法宣言法と連呼しててウザかったわ
いや解説もそこ触れてただろ
610無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:11No.1136897480+
即詰みや必至がない局面で負けを読み切るには将棋の神の力が要るからな
確定するまで先延ばしするのも誠実さ
611無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:19No.1136897531そうだねx8
>邪道でも外道でも打てる手を全て打つ
何をもって邪道だの外道だのってなるの?
612無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:19No.1136897533+
藤井くんが「さっさと投了してよ…」って思ってたのか「もう一手差指せるドン!」って思ってたのか気になる…
613無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:35No.1136897630そうだねx3
>みっともなくても勝ち筋が薄くてもそれでも足掻くって永瀬の姿勢は好きよ
最高に将棋を満喫してると思う
614無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:41No.1136897676+
>みっともなくても勝ち筋が薄くてもそれでも足掻くって永瀬の姿勢は好きよ
藤井聡太相手だからここまでやったんだろうと思うよ
615無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:44No.1136897698そうだねx2
藤井と相対するにはここまでやらないといけないんだな
616無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:48No.1136897728そうだねx9
>藤井くんが「さっさと投了してよ…」って思ってたのか「もう一手差指せるドン!」って思ってたのか気になる…
藤井君さんは永瀬とVS出来る唯一の人だから後者
617無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:48No.1136897729+
>詰まないように持将棋(引き分け)に持ち込めるよう先手が最善を尽くしてた
渡す駒を最小にしながらうまく上部に逃げてったよね
結局点数足りなかったが
618無念Nameとしあき23/09/12(火)22:12:55No.1136897775+
見続けたとしあきおつかれ
俺はサッカーの方に行っちまったぜ
619無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:06No.1136897849そうだねx1
>藤井くんが「さっさと投了してよ…」って思ってたのか「もう一手差指せるドン!」って思ってたのか気になる…
多分後者
620無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:08No.1136897862+
としあきが居るんだよなこの会場に
621無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:19No.1136897926+
>藤井君さんは永瀬とVS出来る唯一の人だから後者
ちょっと胸キュンだな
622無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:21No.1136897940そうだねx3
美しくはないかもしれんが
持将棋に持ち込むのも点数勝ちするのも
ルールの範囲内での立派な勝ち方だよね
見てる方は疲れるが
623無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:23No.1136897955そうだねx2
>藤井くんが「さっさと投了してよ…」って思ってたのか「もう一手差指せるドン!」って思ってたのか気になる…
「形はいいからとにかく間違えないようにしよう」
じゃないかな
624無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:28No.1136898000そうだねx3
>藤井くんが「さっさと投了してよ…」って思ってたのか「もう一手差指せるドン!」って思ってたのか気になる…
ここで粘らなきゃ永瀬じゃないってくんさんも多分わかってるだろうな
625無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:31No.1136898015+
「聡」
626無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:32No.1136898026そうだねx4
会場も詰みで終了したし満足だろ
627無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:34No.1136898050そうだねx3
大盤解説会場のお客さんお疲れ様…
628無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:37No.1136898069+
>みっともなくても勝ち筋が薄くてもそれでも足掻くって
現会長も若い頃に同じこと言われてたな
629無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:57No.1136898240+
>1手詰みの分かりやすい局面までやることで有名な永瀬が
>馬切の瞬間投了するのもなかなか珍しい
無駄に長引かせてるのは分かってるしさすがにこれ以上は恥だと思ったのでは
630無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:59No.1136898249+
会場の人たちもお疲れ様だわ
良いモン見れただろうけど
631無念Nameとしあき23/09/12(火)22:13:59No.1136898259そうだねx1
>粘り続けることで見える勝ちの糸があるなら諦めないってのは大事だ
それが対戦相手への敬意とトレードオフなのはタイトル戦としては賛否あると思うけどね
632無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:04No.1136898302+
スレッドを立てた人によって削除されました
揚げ足取りはもういい
宣言法なんてどう見てもまともな決着とは言えんだろ
633無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:09No.1136898331そうだねx7
これが永瀬のやり方だからええんや
634無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:12No.1136898351そうだねx4
永瀬の良いところと君さんの良いところ両方出たんだから満足やろマジで
クソ粘りと最後の最後でそれを許さない詰み
635無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:18No.1136898386+
どれがとしあき?
636無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:18No.1136898388+
大盤解説会場のみなさんこんな時間までお疲れ様やな
637無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:35No.1136898512+
終電でおうち帰れない人いそう
638無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:40No.1136898539そうだねx1
点数勝負に持ち込むのプロの将棋でもちょいちょいあるしな
それで持将棋が成立することもしょっちゅうだし
639無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:41No.1136898547そうだねx4
>会場も詰みで終了したし満足だろ
これで満足しない人が居たらその人は将棋を好きな人じゃないよ
640無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:42No.1136898554+
>将棋だけじゃなくて膀胱も強いとは…
雪隠詰めが名人には通じないってことか
641無念Nameとしあき23/09/12(火)22:14:51No.1136898608+
次局が重要だな
永瀬が次局勝てれば…
642無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:05No.1136898694+
>何をもって邪道だの外道だのってなるの?
ルールの隅突いてあわよくばを狙うのは外道だし邪道よ
王道は玉の取り合いでそこを潔くわきまえて敗者は頭を垂れる
永瀬先生も粘るけど今日ほど粘ることはそうそうない
そこまでしても勝ちたいって意思がないと今回みたいなことはできない
643無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:06No.1136898697そうだねx7
>>粘り続けることで見える勝ちの糸があるなら諦めないってのは大事だ
>それが対戦相手への敬意とトレードオフなのはタイトル戦としては賛否あると思うけどね
くんさんと永瀬の対局なんだから敬意どうこうは見当違いでは
644無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:20No.1136898802+
>藤井と相対するにはここまでやらないといけないんだな
ナベはこういうの嫌いそうではある
645無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:22No.1136898816+
おーきたきた
音声入れ忘れてるのかと思った
646無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:29No.1136898862そうだねx21
>揚げ足取りはもういい
>宣言法なんてどう見てもまともな決着とは言えんだろ
ルールにあるんだからまともな決着だよ
647無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:33No.1136898894そうだねx14
>揚げ足取りはもういい
>宣言法なんてどう見てもまともな決着とは言えんだろ
ルールに則ってやってることなのにまともな決着もクソもないのでは?
648無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:33No.1136898896そうだねx2
>>粘り続けることで見える勝ちの糸があるなら諦めないってのは大事だ
>それが対戦相手への敬意とトレードオフなのはタイトル戦としては賛否あると思うけどね
むしろ最後の最後まで粘るの方が対戦相手への敬意籠ってるだろ
649無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:34No.1136898902そうだねx22
>何をもって邪道だの外道だのってなるの?
ただの俺ルールの押し付け
650無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:49No.1136899016そうだねx3
>会場も詰みで終了したし満足だろ
超ラッキーだろ
この対局の現場にいるとか
651無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:50No.1136899025そうだねx3
えっあのバトルのすぐあとに客の前に立つの
お疲れさまだぜ…
652無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:51No.1136899036そうだねx2
点数勝負は悪いことじゃないよ
明らかに点数足りてないのにアクシデント待ちみたいに勝負長引かせるのは良くないけど
653無念Nameとしあき23/09/12(火)22:15:58No.1136899077そうだねx6
>>1手詰みの分かりやすい局面までやることで有名な永瀬が
>>馬切の瞬間投了するのもなかなか珍しい
>無駄に長引かせてるのは分かってるしさすがにこれ以上は恥だと思ったのでは
恥をおおやけにすればそれは「聡」になる
654無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:07No.1136899121そうだねx2
>>AbemaAI「16手詰みです」
>藤井「見えてます」
解説「……言葉がありません」
くんさんいつも解説にこんな事言わせてる…
655無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:15No.1136899167そうだねx7
>無駄に長引かせてるのは分かってるしさすがにこれ以上は恥だと思ったのでは
完全に自分が詰んだの見えたからでしょ
詰んだから負けたって認めただけ
656無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:19No.1136899197+
>えっあのバトルのすぐあとに客の前に立つの
>お疲れさまだぜ…
これも仕事や
657無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:21No.1136899207+
>えっあのバトルのすぐあとに客の前に立つの
>お疲れさまだぜ…
そんでこの後感想戦までやるんだぜ…
658無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:23No.1136899218そうだねx2
入玉に文句言ってるやつは
右玉にそれやられてイラついてるんだろ
659無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:23No.1136899224そうだねx5
そうたんの点数勝ちとか見る機会滅多に無いだろうし見たかったというのも無くはない
660無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:32No.1136899287+
かくして本日もくんさんのタイトル戦連敗しない記録は守られたのであった
661無念Nameとしあき23/09/12(火)22:16:33No.1136899292+
龍と苺で出た宣言砲出たの?
662無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:07No.1136899492そうだねx1
>龍と苺で出た宣言砲出たの?
出てないよ
663無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:08No.1136899496そうだねx1
永瀬が一番勝ちたい相手ってくんさんだろうしな
664無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:17No.1136899557+
>永瀬が次局勝てれば…
次の後手で負けても
その次の先手で勝てれば最終局なら割と目がある
665無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:19No.1136899570+
>えっあのバトルのすぐあとに客の前に立つの
>お疲れさまだぜ…
タイトル戦だしその辺は公益社団法人よ
666無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:23No.1136899604+
>ナベはこういうの嫌いそうではある
持ち駒勝負に入る前にくんさんなら絶対詰ませにくるって確信するだろうし同じ状況なら投げるだろうな
667無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:26No.1136899618+
>そうたんの点数勝ちとか見る機会滅多に無いだろうし見たかったというのも無くはない
直前で詰ますのはなんて言うかそれはそれで凄いもん見れたと思う
668無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:26No.1136899619+
>>龍と苺で出た宣言砲出たの?
>出てないよ
出て無いんか
669無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:33No.1136899683そうだねx7
>入玉に文句言ってるやつは
>右玉にそれやられてイラついてるんだろ
多分将棋指してないと思う
670無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:52No.1136899822そうだねx2
>ルールの隅突いてあわよくばを狙うのは外道だし邪道よ
自分が不利で劣勢でも相手のミスを誘うような手を突いてあわよくばを狙うのは将棋の王道ですが
671無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:53No.1136899835そうだねx1
うちのおとんがギリギリまで見てたのに諦めて風呂入った瞬間に決着ついて可哀想なんだが
672無念Nameとしあき23/09/12(火)22:17:56No.1136899855+
一日に持将棋指し直しを2回やったのも永瀬王座だっけ
673無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:06No.1136899919+
>むしろ最後の最後まで粘るの方が対戦相手への敬意籠ってるだろ
ここまでしないと藤井聡太に勝てないのかっていう強い意志だってのが見えてない人は言葉尻だとかとって怒るし、力配分がなってないとか見当違いなこと言うんだ
674無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:13No.1136899973+
>>えっあのバトルのすぐあとに客の前に立つの
>>お疲れさまだぜ…
>そんでこの後感想戦までやるんだぜ…
それはお楽しみタイムじゃろ
675無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:18No.1136900007そうだねx3
>うちのおとんがギリギリまで見てたのに諦めて風呂入った瞬間に決着ついて可哀想なんだが
勝ったな、風呂入ってくる
676無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:23No.1136900046そうだねx2
>むしろ最後の最後まで粘るの方が対戦相手への敬意籠ってるだろ
それはどうだろうな…
変に粘らない人は敬意籠ってないわけじゃないし
677無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:31No.1136900107+
俺は鼻の音に負けた
678無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:41No.1136900189+
ようやくトイレ行けたか
679無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:50No.1136900266そうだねx3
>>>龍と苺で出た宣言砲出たの?
>>出てないよ
>出て無いんか
まぁでも棋譜を見てくるんだ
スゴイのが見れるぞ
680無念Nameとしあき23/09/12(火)22:18:51No.1136900279+
感想戦どれくらいやるんだろ
前局は一時間弱で切り上げてたけど
681無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:01No.1136900360+
>かくして本日もくんさんのタイトル戦連敗しない記録は守られたのであった
黒星だった後の研究がえぐいのか
人間らしさでたまたま黒星になったのか
もうわかんね
682無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:04No.1136900390+
これから感想戦か…体力要るな
683無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:08No.1136900413そうだねx1
>うちのおとんがギリギリまで見てたのに諦めて風呂入った瞬間に決着ついて可哀想なんだが
どんまいと言ってあげよう
684無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:15No.1136900456そうだねx5
黙delでいいかなって
685無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:16No.1136900462+
むしろ3勝目を宣言勝利とかで決めて八冠ゲットすれば
宣言勝利の知名度が上がるかも知れないな
686無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:25No.1136900547+
>ナベはこういうの嫌いそうではある
あの人は最後まで王道で捻り潰すことを選んだ人だからこう言う手は思いつかなかったろうけど永瀬の覚悟には感銘受けたと思うよ
ここまでしないといかんって話
687無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:29No.1136900575そうだねx6
突然現れる16手詰に目が点になった
688無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:39No.1136900634+
ほんとに将棋指したこと無い奴は文句言わないと思うだってルール知らないんだから俺のように
文句言ってる奴はルール知ってるってことだから俺よりマシ
689無念Nameとしあき23/09/12(火)22:19:51No.1136900730+
>それはどうだろうな…
>変に粘らない人は敬意籠ってないわけじゃないし
その辺は考え方よね
相手の力を信頼して早めに投了するのもあるだろうし
勝負だからと何が何でもかじりつくのもそれはそれで敬意の表し方だろうし
690無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:00No.1136900797+
>うちのおとんがギリギリまで見てたのに諦めて風呂入った瞬間に決着ついて可哀想なんだが
うちのおとんはやっと終わったわもうーって言って布団に入った
691無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:19No.1136900956+
>>>>龍と苺で出た宣言砲出たの?
>>>出てないよ
>>出て無いんか
>まぁでも棋譜を見てくるんだ
>スゴイのが見れるぞ
ごめん全然ルール知らないんよ
でも龍と苺は好き
692無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:24No.1136900995+
>黒星だった後の研究がえぐいのか
>人間らしさでたまたま黒星になったのか
多分前者
中身サイヤ人だから
693無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:28No.1136901021そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>黙delでいいかなって
つまりそれって自分は言い負かされたと降参したってこと?
694無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:40No.1136901097そうだねx4
隅だろうが何だろうがそれが正式なルールなら邪道とは思わないけどな俺は
695無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:51No.1136901174+
>自分が不利で劣勢でも相手のミスを誘うような手を突いてあわよくばを狙うのは将棋の王道ですが
永瀬さんが毎回こういう将棋指してるかね
粘る人だけどここまでやったのは藤井聡太だからよ
696無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:54No.1136901192そうだねx5
>突然現れる16手詰に目が点になった
それなー
評価値は99:1だけど流れ的にどうにか持将棋に持って行くのかと思ってたら本当に唐突だった
697無念Nameとしあき23/09/12(火)22:20:54No.1136901199そうだねx3
>漫画で知ったニワカが多いのか宣言法宣言法と連呼しててウザかったわ
言われてるぞ解説の先生
698無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:16No.1136901367そうだねx1
>黒星だった後の研究がえぐいのか
>人間らしさでたまたま黒星になったのか
>もうわかんね
今回は永瀬に勝機があった将棋だったから研究勝ちしたってわけではない
699無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:24No.1136901433そうだねx4
>永瀬さんが毎回こういう将棋指してるかね
>粘る人だけどここまでやったのは藤井聡太だからよ
豊島「あのっ」
700無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:26No.1136901446+
潔さも大事だよ
次戦に気持ち切り替えるためにも
701無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:35No.1136901503+
>突然現れる16手詰に目が点になった
あの盤面で詰ますこと出来るんだなーって思ったらくんさんキッチリ詰ませて笑っちゃった
702無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:45No.1136901554そうだねx4
>永瀬さんが毎回こういう将棋指してるかね
毎回こんな将棋だよ
703無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:49No.1136901580そうだねx1
>突然現れる16手詰に目が点になった
解説も含めて対局を観戦している者で気付いているのは七冠とAIだけという恐怖
704無念Nameとしあき23/09/12(火)22:21:51No.1136901596そうだねx1
>漫画で知ったニワカが多いのか宣言法宣言法と連呼しててウザかったわ
つまり解説のフカウラがにわかって言いたいの?
705無念Nameとしあき23/09/12(火)22:22:05No.1136901694+
>>黒星だった後の研究がえぐいのか
>>人間らしさでたまたま黒星になったのか
>多分前者
>中身サイヤ人だから
将棋の全王様連れてくるしか勝てないやん…
706無念Nameとしあき23/09/12(火)22:22:07No.1136901708そうだねx10
>>突然現れる16手詰に目が点になった
>それなー
>評価値は99:1だけど流れ的にどうにか持将棋に持って行くのかと思ってたら本当に唐突だった
あの状況下で詰みを見つけて詰ましに行ったのが1番怖い…
707無念Nameとしあき23/09/12(火)22:22:16No.1136901762そうだねx6
敬意うんぬんは永瀬に求めるのは違うでしょ
そういうのさっ引いてでも泥臭くなにがなんでも勝ちに行く姿勢のが格好いい棋士だと思うよ
708無念Nameとしあき23/09/12(火)22:22:33No.1136901867そうだねx1
長期戦終わったんだからここでケンカすることもなかろうに
709無念Nameとしあき23/09/12(火)22:22:48No.1136901954そうだねx1
>>突然現れる16手詰に目が点になった
>あの盤面で詰ますこと出来るんだなーって思ったらくんさんキッチリ詰ませて笑っちゃった
詰め将棋の鬼だから持ち駒で確実に詰ませにくるよくんさんは
710無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:05No.1136902087そうだねx3
永瀬は七番勝負を第十局まで持ち込んだ実績をもつ男だよ(相手は豊島)
別にくんさん相手の今回だけが特別な訳じゃない
711無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:08No.1136902104+
>漫画で知ったニワカが多いのか宣言法宣言法と連呼しててウザかったわ
でもサッカーよりこっち優先してるから熱心なニワカだと思う
俺はサッカーの方に行ったわ
今はハーフタイムだからここに戻ってきたけど
712無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:13No.1136902135+
>長期戦終わったんだからここでケンカすることもなかろうに
待ってましたとばかりに噛み付いてくるからなとしあきは
713無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:19No.1136902183そうだねx1
>隅だろうが何だろうがそれが正式なルールなら邪道とは思わないけどな俺は
邪道でも外道でも藤井竜王名人に勝つためになりふり構わずやったのよ
見苦しいと言われること承知で戦ったのを普通のナイスファイト扱いするのは俺は永瀬さんの覚悟を軽く見過ぎじゃないかね
714無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:20No.1136902186そうだねx4
>あの状況下で詰みを見つけて詰ましに行ったのが1番怖い…
普通だったら点数計算して入玉宣言法の確認だよね
あっ詰みあるじゃんってなって詰ませにいける視野の広さよ
715無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:31No.1136902274+
>突然現れる16手詰に目が点になった
王座も気づかなかったんか
716無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:33No.1136902283+
もっと単純に粘って粘った挙げ句に勝ち筋見えない長い沼に引きずり込まれて負けるとメンタルに来るから
サッサと諦めて次に繋げるというのも割とあると思うよ
けど永瀬の場合これでメンタルやられないむしろ糧にする変態だから
717無念Nameとしあき23/09/12(火)22:23:55No.1136902435+
トイレ行ってホッとした感じだな
718無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:00No.1136902462そうだねx6
>敬意うんぬんは永瀬に求めるのは違うでしょ
>そういうのさっ引いてでも泥臭くなにがなんでも勝ちに行く姿勢のが格好いい棋士だと思うよ
藤井君の八冠の最後の壁になってるあたり実に永瀬っぽくて好き
719無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:05No.1136902490+
>>何をもって邪道だの外道だのってなるの?
>ルールの隅突いてあわよくばを狙うのは外道だし邪道よ
>王道は玉の取り合いでそこを潔くわきまえて敗者は頭を垂れる
>永瀬先生も粘るけど今日ほど粘ることはそうそうない
>そこまでしても勝ちたいって意思がないと今回みたいなことはできない
信じられないバカを見た
今は細い攻めとバランスの受けで持将棋模様なんか普通だぞ
720無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:12No.1136902555+
> 豊島「あのっ」
点数制に持ち込む泥試合はできない人だよ豊島さんは
どうしても一呼吸休んじゃう
721無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:18No.1136902611+
これでバナナがあれば完璧だった
722無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:19No.1136902620そうだねx1
ため息連発しながら頭抱えたりあさっての方向見続けながら足掻くのもどうなのかね
723無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:26No.1136902672+
>> 豊島「あのっ」
>点数制に持ち込む泥試合はできない人だよ豊島さんは
>どうしても一呼吸休んじゃう
いや結構やってるが
724無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:43No.1136902783+
>>あの状況下で詰みを見つけて詰ましに行ったのが1番怖い…
>普通だったら点数計算して入玉宣言法の確認だよね
>あっ詰みあるじゃんってなって詰ませにいける視野の広さよ
詰め将棋の鬼の名にふさわしい最後だった
725無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:57No.1136902883そうだねx1
最後の方まるで棋譜覚えてない…
726無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:58No.1136902890そうだねx11
>ため息連発しながら頭抱えたりあさっての方向見続けながら足掻くのもどうなのかね
それ普通じゃ…?
727無念Nameとしあき23/09/12(火)22:24:59No.1136902898そうだねx4
>信じられないバカを見た
>今は細い攻めとバランスの受けで持将棋模様なんか普通だぞ
どうでもいいけどいちいち罵倒しなきゃレスできない小心者なの?
728無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:06No.1136902943+
むしろ勝勢なのに辛口に決めようとして形成損ねて泥試合化するのがトヨピーだよ
729無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:07No.1136902951そうだねx2
よく盤面を戻せるもんだ
730無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:13No.1136902995+
>普通だったら点数計算して入玉宣言法の確認だよね
>あっ詰みあるじゃんってなって詰ませにいける視野の広さよ
なんなら飛車を打った段階で詰みまで見えてた可能性かあるよね
731無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:46No.1136903226そうだねx5
言葉遣いが汚いのは容赦なくdelで
732無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:49No.1136903240そうだねx10
    1694525149556.jpg-(109598 B)
109598 B
>永瀬さんが毎回こういう将棋指してるかね
ちょっと何言ってるかわかんないっすねー
733無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:54No.1136903269+
スレッドを立てた人によって削除されました
>どうでもいいけどいちいち罵倒しなきゃレスできない小心者なの?
ごめんあまりにも馬鹿すぎてびっくりしちゃった
よく全然知らない競技の話で王道とか語れるもんだなって
734無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:55No.1136903271+
投了のところからどうやって詰ませるのかわからない
735無念Nameとしあき23/09/12(火)22:25:58No.1136903299そうだねx5
くんさんが寄せに行って詰ませたからよかったものの
詰ましそこなったら駒渡して持将棋
最悪点数逆転で負けだからね
普通はあそこで寄せに行かない
736無念Nameとしあき23/09/12(火)22:26:19No.1136903435そうだねx2
>信じられないバカを見た
>今は細い攻めとバランスの受けで持将棋模様なんか普通だぞ
そこに持って行ったのが藤井で
その盤面に乗り切ったら勝てないと別方向の詰み方で行ったのが永瀬だ
何故「今の攻め」が生まれたのか理解してない
737無念Nameとしあき23/09/12(火)22:26:27No.1136903504そうだねx14
喧嘩してる人たちどっか行って
738無念Nameとしあき23/09/12(火)22:26:35No.1136903559そうだねx2
>最後の方まるで棋譜覚えてない…
終盤?は点数稼ぎだった局面があったので通常の動きじゃなかったし
739無念Nameとしあき23/09/12(火)22:26:51No.1136903683そうだねx10
    1694525211418.png-(456959 B)
456959 B
イチャイチャタイム
740無念Nameとしあき23/09/12(火)22:26:53No.1136903696+
>くんさんが寄せに行って詰ませたからよかったものの
>詰ましそこなったら駒渡して持将棋
>最悪点数逆転で負けだからね
>普通はあそこで寄せに行かない
普通はあのまま点数勝負で終わりで良かったからね
それで盤石の勝ちだった
それでも詰みがあるなら詰ませるをやった竜王名人には驚いた
741無念Nameとしあき23/09/12(火)22:26:56No.1136903713そうだねx2
>よく盤面を戻せるもんだ
なんかもう遥か昔の事のようだ
742無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:06No.1136903786そうだねx2
>恥をおおやけにすればそれは「聡」になる
天才か?
743無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:22No.1136903907そうだねx6
>よく盤面を戻せるもんだ
感想戦を見る度にいつも思うわ
まぁこの人たち目隠し将棋とか多面打ちとかも余裕で出来るから
脳のストレージが常人とは違うんだよね
744無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:22No.1136903909そうだねx1
>>突然現れる16手詰に目が点になった
>それなー
>評価値は99:1だけど流れ的にどうにか持将棋に持って行くのかと思ってたら本当に唐突だった
しかも何がやばいってそれを見逃さなかったくんさんがやばい
というか誘導してたんじゃないかっていうね
745無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:25No.1136903937そうだねx10
>邪道でも外道でも藤井竜王名人に勝つためになりふり構わずやったのよ
>見苦しいと言われること承知で戦ったのを普通のナイスファイト扱いするのは俺は永瀬さんの覚悟を軽く見過ぎじゃないかね
永瀬がなりふり構わず将棋を刺したのはそうだけどそれを邪道と評価するのが失礼って話でしょ
正々堂々と粘り強く執念深く戦ったそれで良いじゃん
746無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:37No.1136904001+
>なんなら飛車を打った段階で詰みまで見えてた可能性かあるよね
相入玉模様になってから詰みを睨んでたのか凄い気になるよね…1分で…
747無念Nameとしあき23/09/12(火)22:27:54No.1136904130+
>1694525149556.jpg
この後とよぴが勝率落として「永瀬に壊された」って言われてたのは覚えてる
748無念Nameとしあき23/09/12(火)22:28:15No.1136904268+
>普通はあのまま点数勝負で終わりで良かったからね
>それで盤石の勝ちだった
>それでも詰みがあるなら詰ませるをやった竜王名人には驚いた
挑戦者なのに王者の風格だ
749無念Nameとしあき23/09/12(火)22:28:15No.1136904274+
>ため息連発しながら頭抱えたりあさっての方向見続けながら足掻くのもどうなのかね
加藤一二三九段「一理ある」
750無念Nameとしあき23/09/12(火)22:28:27No.1136904373そうだねx4
喧嘩してんじゃねえ!
イチャイチャ見て落ち着け
751無念Nameとしあき23/09/12(火)22:28:32No.1136904412+
>脳のストレージが常人とは違うんだよね
というか本当にそれだけよく考えてるから
戻せるのよ
752無念Nameとしあき23/09/12(火)22:28:55No.1136904572+
>No.1136903907
ほんとすごいよな
特殊能力としか言い表せないわ
753無念Nameとしあき23/09/12(火)22:29:06No.1136904669そうだねx1
>そこに持って行ったのが藤井で
>その盤面に乗り切ったら勝てないと別方向の詰み方で行ったのが永瀬だ
>何故「今の攻め」が生まれたのか理解してない
うん?その話は全然違くね?
今の流行はバランス型の将棋が多くて攻めも細く受け側も受け止めるのではなく受け流す事が多いから入玉模様持将棋模様になりやすい
だから持将棋が邪道なんて事はなく普通の勝ち方の一つでしかないって話だよ
754無念Nameとしあき23/09/12(火)22:29:10No.1136904701そうだねx8
とにかく荒らしたいだけの子でしょこれ
ケチつけたいだけの馬鹿
755無念Nameとしあき23/09/12(火)22:29:26No.1136904814+
個人的にトライルール好きだからもっと採用して欲しい
756無念Nameとしあき23/09/12(火)22:29:41No.1136904953そうだねx17
    1694525381756.jpg-(57753 B)
57753 B
>ため息連発しながら頭抱えたりあさっての方向見続けながら足掻くのもどうなのかね
757無念Nameとしあき23/09/12(火)22:29:48No.1136905002+
>個人的にトライルール好きだからもっと採用して欲しい
ウォーズって今もトライルール?
758無念Nameとしあき23/09/12(火)22:29:51No.1136905020+
>>1694525149556.jpg
>この後とよぴが勝率落として「永瀬に壊された」って言われてたのは覚えてる
くんさんからしたら双方スパーリング相手としては相性凄いよかったんだろうな
だからこそ今日みたいなもつれ合いになったわけだし
759無念Nameとしあき23/09/12(火)22:30:17No.1136905217そうだねx1
めっちゃ楽しそう…
760無念Nameとしあき23/09/12(火)22:30:28No.1136905306そうだねx6
逆にむしろ持将棋や点数法なんてよく考えられたルールだと思うよ
761無念Nameとしあき23/09/12(火)22:30:40No.1136905392+
めっちゃ楽しそうやん
762無念Nameとしあき23/09/12(火)22:31:07No.1136905589+
>No.1136904953
実は勝ってる側のほうが疲労してるってのはよくある話よね
763無念Nameとしあき23/09/12(火)22:31:09No.1136905606+
>>個人的にトライルール好きだからもっと採用して欲しい
>ウォーズって今もトライルール?
クエストはある
ウォーズはなくなった
双方に詰みなしってなってある程度行ったらいきなりバーン!ってなる
764無念Nameとしあき23/09/12(火)22:31:14No.1136905634+
体力どうなってんだこの二人
765無念Nameとしあき23/09/12(火)22:31:23No.1136905681+
>>個人的にトライルール好きだからもっと採用して欲しい
>ウォーズって今もトライルール?
連盟公認になったときに宣言法になっちゃった
切れ負けみたいな持将棋得点に合わないルールにこそあってたと思うんだけどね
766無念Nameとしあき23/09/12(火)22:31:29No.1136905731そうだねx1
>脳のストレージが常人とは違うんだよね
棋士の一分と俺の一分には何億倍かの差があると思う
767無念Nameとしあき23/09/12(火)22:31:45No.1136905825+
宣言砲宣言砲うぜーな
768無念Nameとしあき23/09/12(火)22:32:08No.1136905995+
>ウォーズはなくなった
>連盟公認になったときに宣言法になっちゃった
なるほど…
10切れで宣言法まで持って行ける自信ねえなあ…
769無念Nameとしあき23/09/12(火)22:32:34No.1136906168+
>というか本当にそれだけよく考えてるから
>戻せるのよ
今回の解説の聞き手の女が
「それでも60秒ギリギリまで待ってから指すんですね」
とか言ってたのがイラついたわ
その一手以外の事もずーっと考えに考えまくってんだよと
770無念Nameとしあき23/09/12(火)22:32:46No.1136906251そうだねx3
10切れで相入玉模様になるとまず時間の切らしあいになるよね
771無念Nameとしあき23/09/12(火)22:32:50No.1136906289+
>>No.1136904953
>実は勝ってる側のほうが疲労してるってのはよくある話よね
詰まし損なうと負けちゃうからね
772無念Nameとしあき23/09/12(火)22:33:18No.1136906494そうだねx14
>今回の解説の聞き手の女が
>「それでも60秒ギリギリまで待ってから指すんですね」
>その一手以外の事もずーっと考えに考えまくってんだよと
とし
その聞き手の人の方がとしあきの数千倍理解してて話してるよ
773無念Nameとしあき23/09/12(火)22:33:29No.1136906577そうだねx2
竹部は宣言法でやらかしてるから…
774無念Nameとしあき23/09/12(火)22:33:30No.1136906585そうだねx2
むしろちゃんとここまで粘ってくれたから藤井はかなり嬉しかったんじゃないかと思ったり
775無念Nameとしあき23/09/12(火)22:33:46No.1136906687そうだねx1
>実は勝ってる側のほうが疲労してるってのはよくある話よね
敗者は悟った瞬間に心の整理つけるけど勝者は最後の最後までミスないように心を張り詰めるから疲労困憊になるって3月のライオンで読んだ時になるほどなーってなった
776無念Nameとしあき23/09/12(火)22:33:50No.1136906714+
>めっちゃ楽しそうやん
仲良しだからね
777無念Nameとしあき23/09/12(火)22:34:22No.1136906941そうだねx2
>体力どうなってんだこの二人
将棋の事考えてる時は体力無限なんだろう
778無念Nameとしあき23/09/12(火)22:34:38No.1136907037そうだねx3
永瀬の最近の将棋見てると二連勝もありうるかと思ってたけどやっぱ難しいな
779無念Nameとしあき23/09/12(火)22:34:44No.1136907070+
もう10時過ぎてるけど未成年者をこんな夜中まで働かせていいのか
780無念Nameとしあき23/09/12(火)22:34:48No.1136907091そうだねx6
>とし
>その聞き手の人の方がとしあきの数千倍理解してて話してるよ
まぁ知らない人のためにあえて疑問に思うであろう事を先回りして話して
解説から説明を引き出す話法だろうけども
781無念Nameとしあき23/09/12(火)22:34:58No.1136907162+
くんさんの駒クルクル
782無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:00No.1136907183+
>永瀬の最近の将棋見てると二連勝もありうるかと思ってたけどやっぱ難しいな
今日は勝ててもおかしくなかったから余計に惜しい
783無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:00No.1136907184+
君さんは前回の反省を踏まえて長期戦に備えておやつとか多めに食べてたからな
784無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:01No.1136907190+
羽生さんも若いころクソ粘りの人っつわれてたな
年取ってからとよくあんな状態でも続けたもんだって自分で言ってたけど
実際まくることあるからなあ…
785無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:04No.1136907217そうだねx3
>No.1136903683
これはこのレベルの人しかわからないのでは…?
786無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:21No.1136907354そうだねx3
実際指すとわかると思う
優勢の将棋を勝ち切るって凄い疲れんだわ
逆に劣勢の将棋ってもう何指しても不正解がないからある意味気楽に指せる
だってもう負けてるしの精神だから失うものがない
787無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:51No.1136907549そうだねx2
>No.1136905825
そんな話はとうに終わってる
788無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:54No.1136907567そうだねx4
というか竹部のことも知らないでキレ散らかしてる奴はちょっと…
789無念Nameとしあき23/09/12(火)22:35:59No.1136907600そうだねx6
嫌がる人もいるかもだけど1%の勝ちを拾おうともがく永瀬好きよ
自分がやられる立場だったらミスするプレッシャーで禿げ上がりそうだけど
790無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:15No.1136907701+
今回は連投カレーしなかったからあかんかったか
791無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:16No.1136907710そうだねx4
>優勢の将棋を勝ち切るって凄い疲れんだわ
安全勝ち狙いに行ったのが悪手で負けるとかもよくあるしな…
792無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:34No.1136907829そうだねx3
>というか竹部のことも知らないでキレ散らかしてる奴はちょっと…
永瀬の棋風も知らなかったからマジで指したことすらなさそうなんだよな…
793無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:44No.1136907888そうだねx3
>>優勢の将棋を勝ち切るって凄い疲れんだわ
>安全勝ち狙いに行ったのが悪手で負けるとかもよくあるしな…
今日の俺の将棋の話はやめてくれないか
794無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:49No.1136907912そうだねx6
>もう10時過ぎてるけど未成年者をこんな夜中まで働かせていいのか
未成年?
795無念Nameとしあき23/09/12(火)22:36:59No.1136907986そうだねx8
有名なの
「負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を転げ落ちるかのように、転落していくんだろう。」
796無念Nameとしあき23/09/12(火)22:37:13No.1136908078+
>嫌がる人もいるかもだけど1%の勝ちを拾おうともがく永瀬好きよ
>自分がやられる立場だったらミスするプレッシャーで禿げ上がりそうだけど
今回くそ粘りで相入玉になってちょっとだけ紛れが起きたしなぁ
797無念Nameとしあき23/09/12(火)22:37:34No.1136908194+
>>もう10時過ぎてるけど未成年者をこんな夜中まで働かせていいのか
>未成年?
今未成年な棋士って藤本君だけじゃなかったっけ
798無念Nameとしあき23/09/12(火)22:37:40No.1136908234そうだねx11
>有名なの
>「負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を転げ落ちるかのように、転落していくんだろう。」
おじさん好き…
799無念Nameとしあき23/09/12(火)22:37:43No.1136908252そうだねx4
>今回は連投カレーしなかったからあかんかったか
確かに夕食が軽めだったのも駄目だった一因かもね
やはりガッツリ行っておくべきか
800無念Nameとしあき23/09/12(火)22:37:48No.1136908295そうだねx14
>有名なの
>「負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を転げ落ちるかのように、転落していくんだろう。」
中々良い事言う人だな
きっと将棋も強いし髪の毛もフサフサだと思う
801無念Nameとしあき23/09/12(火)22:37:51No.1136908313+
記録?
802無念Nameとしあき23/09/12(火)22:38:34No.1136908605+
あんまり長いこと感想戦やってると関係者の夕食と睡眠時間を奪うことになるから今日も早めに切り上げそうだな
803無念Nameとしあき23/09/12(火)22:38:42No.1136908650そうだねx2
    1694525922540.jpg-(86226 B)
86226 B
>>安全勝ち狙いに行ったのが悪手で負けるとかもよくあるしな…
>今日の俺の将棋の話はやめてくれないか
そういう日もある
804無念Nameとしあき23/09/12(火)22:38:53No.1136908718+
先手玉が逃げた時に持駒勝負の準備しながらも盤面見通しよくなったからくんさん的にはかなりさしやすかったように感じたな
805無念Nameとしあき23/09/12(火)22:38:56No.1136908739そうだねx21
>中々良い事言う人だな
うn
>きっと将棋も強いし髪の毛もフサフサだと思う
知ってて言ってるだろ!!!
806無念Nameとしあき23/09/12(火)22:39:00No.1136908770+
「負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を転げ落ちるかのように、髪の毛抜けていくんだろう。」
807無念Nameとしあき23/09/12(火)22:39:06No.1136908804+
>きっと将棋も強いし髪の毛もフサフサだと思う
そりゃフサフサでしょう
808無念Nameとしあき23/09/12(火)22:39:12No.1136908848そうだねx5
    1694525952754.jpg-(69405 B)
69405 B
>そういう日もある
809無念Nameとしあき23/09/12(火)22:39:41No.1136909034そうだねx3
>もう10時過ぎてるけど未成年者をこんな夜中まで働かせていいのか
藤井聡太 永遠の14歳
810無念Nameとしあき23/09/12(火)22:39:50No.1136909094そうだねx9
    1694525990144.jpg-(66418 B)
66418 B
>きっと将棋も強いし
そうだね
>髪の毛もフサフサだと思う
811無念Nameとしあき23/09/12(火)22:40:20No.1136909280そうだねx1
>おじさん好き…
おじさん最近あんまり勝ってないのが気がかり
812無念Nameとしあき23/09/12(火)22:40:50No.1136909511そうだねx1
この辺から徐々に永瀬ペースだったんだよな
馬取られるまでは
813無念Nameとしあき23/09/12(火)22:40:52No.1136909522+
本当に楽しそうな感想戦だな…
814無念Nameとしあき23/09/12(火)22:41:07No.1136909624+
今日の記録係は未成年だっけ?
815無念Nameとしあき23/09/12(火)22:41:16No.1136909683そうだねx1
>この辺から徐々に永瀬ペースだったんだよな
>馬取られるまでは
右玉らしいとは思った
816無念Nameとしあき23/09/12(火)22:41:25No.1136909735+
くんさん唯一の研究相手だしな永瀬
いやみんな申し込めよくんさんに将棋教わろうぜ
817無念Nameとしあき23/09/12(火)22:41:39No.1136909837+
>>この辺から徐々に永瀬ペースだったんだよな
>>馬取られるまでは
>右玉らしいとは思った
攻めが入ったと思っても中々決まらないんだよな…
818無念Nameとしあき23/09/12(火)22:42:08No.1136910024+
馬忘れちゃったのが最大のターニングポイントだろうな
819無念Nameとしあき23/09/12(火)22:42:28No.1136910157そうだねx3
>>おじさん好き…
>おじさん最近あんまり勝ってないのが気がかり
B1四連敗してるのとてもお辛いなんとか残留してほしい
820無念Nameとしあき23/09/12(火)22:42:32No.1136910194そうだねx1
>馬忘れちゃったのが最大のターニングポイントだろうな
62銀で馬抜かれた瞬間の永瀬のしまった!って顔が忘れられねえ
821無念Nameとしあき23/09/12(火)22:42:56No.1136910347+
>>中々良い事言う人だな
>うn
>>きっと将棋も強いし髪の毛もフサフサだと思う
>知ってて言ってるだろ!!!
そりゃあみんな大好きだから
822無念Nameとしあき23/09/12(火)22:43:04No.1136910404+
>馬忘れちゃったのが最大のターニングポイントだろうな
あれうっかりだったんだろうなぁ
飛車追うのに夢中になっちゃったの悔やまれる
823無念Nameとしあき23/09/12(火)22:43:22No.1136910518+
>>>おじさん好き…
>>おじさん最近あんまり勝ってないのが気がかり
>B1四連敗してるのとてもお辛いなんとか残留してほしい
百折不撓のおじさんを信じろ
824無念Nameとしあき23/09/12(火)22:43:28No.1136910549そうだねx3
記譜汚しひでーと思ったけどこれくらいじゃないと藤井は倒せないんだろうな…
ナベなら斬られにいくだろうし
825無念Nameとしあき23/09/12(火)22:43:59No.1136910759+
邪道は邪道よ
826無念Nameとしあき23/09/12(火)22:44:05No.1136910808そうだねx4
むしろ永瀬じゃないとここまで持ち込めないというか
827無念Nameとしあき23/09/12(火)22:44:12No.1136910866+
>>おじさん好き…
>おじさん最近あんまり勝ってないのが気がかり
順位戦絶不調よね
どうしちゃったんだろう
828無念Nameとしあき23/09/12(火)22:44:20No.1136910932+
これはこれで面白い投了図だからいいと思うがね
829無念Nameとしあき23/09/12(火)22:44:24No.1136910965+
みっともなくて見苦しい将棋だけどいいんじゃない?
830無念Nameとしあき23/09/12(火)22:44:44No.1136911118+
もうこの局面か
今日も早めに切り上げそう
まぁこの二人はタイトル戦終わった後でもじっくりVSで感想戦やれるしな
831無念Nameとしあき23/09/12(火)22:46:16No.1136911699+
>ナベなら斬られにいくだろうし
斬られに行くと言うかアレは
一手間違えたり逃げたら許さないよ?
というか俺相手に本当に最善続けられるんか?オラ
って問いかけだから
832無念Nameとしあき23/09/12(火)22:46:42No.1136911894そうだねx4
>むしろ永瀬じゃないとここまで持ち込めないというか
永瀬以外だったら後手玉が入玉確定した時点で攻防ともに見込みなしで投げちゃうし
今日の入玉した段階じゃもう先手に見込みゼロだったから
投げても誰も文句言わないと思える局面だった
833無念Nameとしあき23/09/12(火)22:46:48No.1136911943+
>飛車追うのに夢中になっちゃったの悔やまれる
くんさんって飛車守りがちだけど局面的に捨てると決めたらあっさりあげて攻勢に転じるからなぁ
834無念Nameとしあき23/09/12(火)22:46:51No.1136911961+
おじさんは急激に衰えたよな
羽生さんもそんな感じだったけど復活してるところがやっぱり並じゃない感じ
835無念Nameとしあき23/09/12(火)22:47:26No.1136912155+
ウォーズだったら17玉のあたりで俺は投げる
836無念Nameとしあき23/09/12(火)22:47:47No.1136912281+
>くんさんって飛車守りがちだけど局面的に捨てると決めたらあっさりあげて攻勢に転じるからなぁ
飛車守りがちかな?
調子が良い時は飛車を切っていくスタイルのイメージだが
837無念Nameとしあき23/09/12(火)22:47:48No.1136912289+
この辺から1分将棋
838無念Nameとしあき23/09/12(火)22:48:12No.1136912450+
個性がでております
839無念Nameとしあき23/09/12(火)22:48:12No.1136912451+
もう素人が藤井君に勝つには
こちらが先手
こちらの持ち時間1時間、使い切ったら1分将棋 藤井君の持ち時間30分切れ負け
藤井君は香車1枚と23の歩落ち
これくらいのハンデないとマジで勝てない
840無念Nameとしあき23/09/12(火)22:48:37No.1136912611+
大駒相手に取られてて入玉されたらもう普通は諦めるよね
841無念Nameとしあき23/09/12(火)22:48:39No.1136912627+
>羽生さんもそんな感じだったけど復活してるところがやっぱり並じゃない感じ
このあたりは人間である前に将棋星人だからとしか言いようがないな
842無念Nameとしあき23/09/12(火)22:48:51No.1136912691+
将棋ボクシングとかならワンチャンあるかもしれん
843無念Nameとしあき23/09/12(火)22:49:09No.1136912811+
お、馬の局面だ
844無念Nameとしあき23/09/12(火)22:49:26No.1136912937そうだねx2
もう頓珍漢は全部delで良いかなって
845無念Nameとしあき23/09/12(火)22:49:38No.1136913034そうだねx3
馬の存在忘れなかった平行世界
846無念Nameとしあき23/09/12(火)22:49:47No.1136913096そうだねx10
>もう素人が藤井君に勝つには
>こちらが先手
>こちらの持ち時間1時間、使い切ったら1分将棋 藤井君の持ち時間30分切れ負け
>藤井君は香車1枚と23の歩落ち
>これくらいのハンデないとマジで勝てない
普通に素人が負けると思うが
847無念Nameとしあき23/09/12(火)22:49:51No.1136913121+
永瀬の大好きな入玉の可能性をチラつかせておいて詰ます教育的指導
848無念Nameとしあき23/09/12(火)22:50:24No.1136913374そうだねx2
>No.1136912451
それで勝てたらプロレベルじゃない?
849無念Nameとしあき23/09/12(火)22:50:33No.1136913437そうだねx10
>もう素人が藤井君に勝つには
>こちらが先手
>こちらの持ち時間1時間、使い切ったら1分将棋 藤井君の持ち時間30分切れ負け
>藤井君は香車1枚と23の歩落ち
>これくらいのハンデないとマジで勝てない
ずいぶん強い素人だな
850無念Nameとしあき23/09/12(火)22:50:37No.1136913456+
馬いたら後手も入玉は遠かっただろうしなあ
851無念Nameとしあき23/09/12(火)22:51:33No.1136913813そうだねx3
>永瀬の大好きな入玉の可能性をチラつかせておいて詰ます教育的指導
あそこで詰ませにいくのはもう藤井だから以上の理由が思いつかないわ
852無念Nameとしあき23/09/12(火)22:51:36No.1136913834+
藤井名人竜王に勝つには19枚落ちぐらいじゃないと
853無念Nameとしあき23/09/12(火)22:51:45No.1136913901+
本当に1分将棋を駆け抜けた後か?ってくらい微笑ましいじゃねぇか…
854無念Nameとしあき23/09/12(火)22:52:51No.1136914333+
こっち持ち時間1時間君さん持ち時間3分で飛車角2枚落ちで勝てたら確実にアマ3段あるで
855無念Nameとしあき23/09/12(火)22:53:29No.1136914581+
>藤井君は香車1枚と23の歩落ち
くんさんの飛車に壁がないやんけ……
初手38金でもやるんか
856無念Nameとしあき23/09/12(火)22:53:49No.1136914701+
この辺でそろそろ先手詰むかなとか思ってたぞ俺
857無念Nameとしあき23/09/12(火)22:56:30No.1136915719+
>>藤井君は香車1枚と23の歩落ち
>くんさんの飛車に壁がないやんけ……
>初手38金でもやるんか
23は角の頭じゃない?
858無念Nameとしあき23/09/12(火)22:57:16No.1136916019+
はさみ将棋なら俺にもワンチャン
859無念Nameとしあき23/09/12(火)22:57:27No.1136916082+
感想戦終わった
三十分くらいか
860無念Nameとしあき23/09/12(火)22:57:31No.1136916102+
終わりか
いやぁ濃厚だったな最後まで
861無念Nameとしあき23/09/12(火)22:57:47No.1136916192+
>はさみ将棋なら俺にもワンチャン
回り将棋にしとけ
862無念Nameとしあき23/09/12(火)22:57:53No.1136916220+
>23は角の頭じゃない?
逆に見てたわ
すっごく嫌だなぁ……
863無念Nameとしあき23/09/12(火)22:58:31No.1136916443+
将棋クエストの2分切れ負けという早く指した方が勝つやつならワンチャンある
864無念Nameとしあき23/09/12(火)22:58:57No.1136916631そうだねx5
>将棋クエストの2分切れ負けという早く指した方が勝つやつならワンチャンある
無いよ
865無念Nameとしあき23/09/12(火)22:59:26No.1136916822+
くんさんの将棋毎回後ろにもう一枚控えを入れておいて攻めるあたりホント横綱相撲って感じがするな
866無念Nameとしあき23/09/12(火)22:59:41No.1136916916そうだねx2
持ち時間同じだったら絶対勝てないよね
プロ同士ですら君さんに勝ててねえんだから
867無念Nameとしあき23/09/12(火)22:59:55No.1136917013+
永瀬ホンマ鬼やな…
お疲れ様でした
868無念Nameとしあき23/09/12(火)23:00:10No.1136917116+
10秒将棋なら姉弟子くらいの棋力あればワンチャンあるぞ
869無念Nameとしあき23/09/12(火)23:01:00No.1136917432+
>10秒将棋なら姉弟子くらいの棋力あればワンチャンあるぞ
100回指したら1回勝てるか?
870無念Nameとしあき23/09/12(火)23:01:03No.1136917453+
アベトーの最多優勝者だぞくんさんは
871無念Nameとしあき23/09/12(火)23:01:36No.1136917711+
投了図以下解説きた
872無念Nameとしあき23/09/12(火)23:03:21No.1136918415+
>>10秒将棋なら姉弟子くらいの棋力あればワンチャンあるぞ
>100回指したら1回勝てるか?
便意マックスの時なら
873無念Nameとしあき23/09/12(火)23:03:41No.1136918557+
実際姉弟子は正月の一門の集まりで10秒将棋で勝ってるからね
874無念Nameとしあき23/09/12(火)23:05:01No.1136919059そうだねx6
>投了図以下解説きた
解説聞くと簡単な詰みだったな
もちろん俺には見えてなかったが
875無念Nameとしあき23/09/12(火)23:05:04No.1136919079+
>実際姉弟子は正月の一門の集まりで10秒将棋で勝ってるからね
姉弟子は花を持たせてくれたようなこと言ってなかったっけ?
876無念Nameとしあき23/09/12(火)23:06:08No.1136919470+
くんさんもそろそろ二つ名が必要だね
常勝の魔術師みたいな
877無念Nameとしあき23/09/12(火)23:06:22No.1136919534そうだねx2
>姉弟子は花を持たせてくれたようなこと言ってなかったっけ?
姉弟子がくんさんを立ててそう言ってるだけだよ
死ぬほど負けず嫌いのくんさんが余興の10秒将棋といえど負けていいと思って指すはずがない
878無念Nameとしあき23/09/12(火)23:06:32No.1136919590そうだねx3
花を持たせてくれるようなタイプかな……
879無念Nameとしあき23/09/12(火)23:06:40No.1136919633+
王座はなんで聡の字を最近頻繁に書いてるんですかね…
880無念Nameとしあき23/09/12(火)23:06:41No.1136919642+
>おじさんは急激に衰えたよな
>羽生さんもそんな感じだったけど復活してるところがやっぱり並じゃない感じ
おじさんもB2降格からB1に再昇格して復活の兆し見せたところなんですよ…
881無念Nameとしあき23/09/12(火)23:07:12No.1136919805そうだねx2
「聡」の揮毫について「ご想像にお任せします」って
ドラえもん案件じゃん
882無念Nameとしあき23/09/12(火)23:07:29No.1136919906+
>王座はなんで聡の字を最近頻繁に書いてるんですかね…
永瀬「ご想像にお任せします」
883無念Nameとしあき23/09/12(火)23:07:38No.1136919947そうだねx2
>くんさんもそろそろ二つ名が必要だね
>常勝の魔術師みたいな
8冠になれば唯一無二のふたつ名になるやん
884無念Nameとしあき23/09/12(火)23:07:50No.1136920027そうだねx1
心底気持ち悪いわ
885無念Nameとしあき23/09/12(火)23:08:00No.1136920082そうだねx8
藤井らしい将棋だし永瀬らしい将棋だった
886無念Nameとしあき23/09/12(火)23:08:21No.1136920203+
(苦笑)
887無念Nameとしあき23/09/12(火)23:08:24No.1136920218そうだねx13
    1694527704011.jpg-(159860 B)
159860 B
さすがのくんさんも困惑
888無念Nameとしあき23/09/12(火)23:08:27No.1136920234+
意図がわからないです
889無念Nameとしあき23/09/12(火)23:08:35No.1136920295そうだねx2
永瀬はもうちょっと字うまくなって
890無念Nameとしあき23/09/12(火)23:08:46No.1136920356そうだねx5
でも仲良しなんだろうなこの2人
891無念Nameとしあき23/09/12(火)23:09:13No.1136920537+
>王座はなんで聡の字を最近頻繁に書いてるんですかね…
解説がタイトル戦の期間中は常に相手が今何を考えてるか考えてる……恋ですね!って
892無念Nameとしあき23/09/12(火)23:09:41No.1136920708+
見えないところに聡の字のタトゥー入れてそう
893無念Nameとしあき23/09/12(火)23:10:02No.1136920841+
くんさんが一局目の将棋を
「負けたけど内容は悪くなかったし…」って意固地気味なこと言うの珍しいな
894無念Nameとしあき23/09/12(火)23:10:52No.1136921160そうだねx4
    1694527852083.jpg-(537150 B)
537150 B
>でも仲良しなんだろうなこの2人
くんさんがデビューしてからずっとVSしてる研究仲間だからな
895無念Nameとしあき23/09/12(火)23:11:20No.1136921352+
初手から解説って200手以上これから並べるのか…!?
896無念Nameとしあき23/09/12(火)23:11:31No.1136921416そうだねx2
>くんさんがデビューしてからずっとVSしてる研究仲間だからな
AVかな?
897無念Nameとしあき23/09/12(火)23:12:24No.1136921743+
今から初手から解説すんの!?
898無念Nameとしあき23/09/12(火)23:13:22No.1136922139そうだねx1
>>くんさんがデビューしてからずっとVSしてる研究仲間だからな
>AVかな?
Ai(愛)のVersus会でAVだな!
899無念Nameとしあき23/09/12(火)23:13:25No.1136922160+
>いやみんな申し込めよくんさんに将棋教わろうぜ
未来の弟子までお預けかもな
900無念Nameとしあき23/09/12(火)23:17:43No.1136923752そうだねx9
    1694528263196.jpg-(138813 B)
138813 B
>解説がタイトル戦の期間中は常に相手が今何を考えてるか考えてる……恋ですね!って
901無念Nameとしあき23/09/12(火)23:17:43No.1136923753+
>未来の弟子までお預けかもな
うーん忙しさ考えるととらないきがするな…
902無念Nameとしあき23/09/12(火)23:18:31No.1136924033+
将棋界三大ホモ
深浦
野月
あと誰?
903無念Nameとしあき23/09/12(火)23:18:36No.1136924065+
>さすがのくんさんも困惑
大丈夫?想い込めすぎて旅館の呪いのアイテムにならないこれ?
904無念Nameとしあき23/09/12(火)23:20:28No.1136924766+
ひょっとして王座戦って午前のおやつがない?
905無念Nameとしあき23/09/12(火)23:21:38No.1136925186+
想像に任せちゃダメだろう!
冬コミには恐ろしい呪いの書が溢れる
906無念Nameとしあき23/09/12(火)23:21:56No.1136925289+
入玉したら詰みにくいって言ったじゃ無いですかあ!
907無念Nameとしあき23/09/12(火)23:22:03No.1136925334+
>想像に任せちゃダメだろう!
>冬コミには恐ろしい呪いの書が溢れる



908無念Nameとしあき23/09/12(火)23:22:31No.1136925502そうだねx2
>冬コミには恐ろしい呪いの書が溢れる
ナマモノはまずいですよ!お姉さん
909無念Nameとしあき23/09/12(火)23:23:04No.1136925724+
>銀
>銀
>金
>玉
銀多伝だからセーフ!
910無念Nameとしあき23/09/12(火)23:23:53No.1136926027+
「夕食休憩…結構前なんですよね」
911無念Nameとしあき23/09/12(火)23:24:24No.1136926222+
カタログで視認性抜群で駄目だった
912無念Nameとしあき23/09/12(火)23:27:52No.1136927488+
まっすー感想戦のセリフよく聞いてるな…
913無念Nameとしあき23/09/12(火)23:28:06No.1136927571+
>将棋界三大ホモ
>深浦
>野月
>あと誰?
金井が郷田好きなんだっけ?
914無念Nameとしあき23/09/12(火)23:28:13No.1136927608そうだねx2
他のタイトルとくらべ1局の手数多いよな王座戦
永瀬君がそういう複雑な局面に持っていきがちなんだろうけど
915無念Nameとしあき23/09/12(火)23:29:08No.1136927917+
NGSはチンチン扱きながら棋譜並べすんのかなこれ
916無念Nameとしあき23/09/12(火)23:30:34No.1136928427+
>金井が郷田好きなんだっけ?
好きというかもはや信仰
対局があると近くのホテル取ってまで観に行くレベル
917無念Nameとしあき23/09/12(火)23:31:30No.1136928720+
天彦すごい喋るんだな
918無念Nameとしあき23/09/12(火)23:34:04No.1136929550+
>天彦すごい喋るんだな
旧ツイッターのスペースで何時間も喋り倒してたらしいな
919無念Nameとしあき23/09/12(火)23:35:23No.1136930025+
八冠取ったら次は結婚だな
920無念Nameとしあき23/09/12(火)23:37:12No.1136930615+
>でも仲良しなんだろうなこの2人
日本将棋連盟将棋部部長と副部長だもんな
921無念Nameとしあき23/09/12(火)23:37:33No.1136930731+
>ひょっとして王座戦って午前のおやつがない?
はい
922無念Nameとしあき23/09/12(火)23:38:29No.1136931007+
>日本将棋連盟将棋部部長と副部長だもんな
くんさんは鉄道部
923無念Nameとしあき23/09/12(火)23:40:53No.1136931712+
>まっすー感想戦のセリフよく聞いてるな…
かつてのチームバナナだしな
924無念Nameとしあき23/09/12(火)23:41:29No.1136931886+
解説も長いなあ
925無念Nameとしあき23/09/12(火)23:45:50No.1136933209+
永瀬が最後の壁って言うのがなんか面白い
詰みの局面を出す直前まで粘りに粘るのがラスボス感ある
926無念Nameとしあき23/09/12(火)23:46:22No.1136933373+
79角で下段に先手玉が落とされたときに終わったと思ったがここからが長い…
927無念Nameとしあき23/09/12(火)23:46:38No.1136933457+
>永瀬が最後の壁って言うのがなんか面白い
>詰みの局面を出す直前まで粘りに粘るのがラスボス感ある
まあ今日の対局でナベならここまで粘らんかっただろう
って気はする
928無念Nameとしあき23/09/12(火)23:47:54No.1136933856+
>79角で下段に先手玉が落とされたときに終わったと思ったがここからが長い…
将棋的には終わってるんだけど長かった
929無念Nameとしあき23/09/12(火)23:48:10No.1136933947そうだねx1
脱獄成功した(出来なかった)
930無念Nameとしあき23/09/12(火)23:48:55No.1136934172+
次いつだっけ
931無念Nameとしあき23/09/12(火)23:50:23No.1136934628+
>次いつだっけ
9/27
932無念Nameとしあき23/09/12(火)23:51:14No.1136934878+
>脱獄成功した(出来なかった)
入玉直前でトラばさみに足持ってかれたって感じだよね
933無念Nameとしあき23/09/12(火)23:51:25No.1136934923+
>くんさんは鉄道部
全国への移動がリフレッシュタイムになるくんさんの乗り鉄属性は鬼スキル
934無念Nameとしあき23/09/12(火)23:51:47No.1136935057+
>>次いつだっけ
>9/27
2週間後か
大体2週間毎なのね
935無念Nameとしあき23/09/12(火)23:52:29No.1136935244+
竜王戦第1局と第2局の間で決着かな
イトタクは八冠との21歳対決か
936無念Nameとしあき23/09/12(火)23:53:29No.1136935590+
>全国への移動がリフレッシュタイムになるくんさんの乗り鉄属性は鬼スキル
JT杯で九州新幹線に初めて乗ったって喜んでたな
937無念Nameとしあき23/09/12(火)23:53:43No.1136935673+
番組がぎりぎり本日中に終われそうだ
938無念Nameとしあき23/09/12(火)23:53:56No.1136935733そうだねx7
永瀬は互角で終盤戦になだれ込んで
そこでくんさんと互角で渡り合うってのが人間やめた感じがビンビンする
終盤の殴り合いでくんさんと均衡保つの相当に難しい
939無念Nameとしあき23/09/12(火)23:54:47No.1136936039+
>永瀬は互角で終盤戦になだれ込んで
>そこでくんさんと互角で渡り合うってのが人間やめた感じがビンビンする
ナベですらこれ出来なかったからな…
940無念Nameとしあき23/09/12(火)23:57:36No.1136936816そうだねx5
ナベは信頼し過ぎてる
941無念Nameとしあき23/09/12(火)23:59:26No.1136937368+
VSで毒まんじゅうの毒に耐性が付いたのかもしれん
942無念Nameとしあき23/09/12(火)23:59:44No.1136937452+
永瀬は君さんのこと知ってるから
粘ってればいつかは君さんでも緩手指すって知ってる感じするよね
そこを突けたのが1局目でミスったのが2局目
943無念Nameとしあき23/09/13(水)00:00:39No.1136937752+
今期勝ち数上位
伊藤  匠七段 22-4 (.846)
藤井 聡太七冠 21-5 (.808)
佐々木大地七段 21-10(.677)
944無念Nameとしあき23/09/13(水)00:00:50No.1136937807+
最後らへん君さん宣言法に備えての将棋を楽しんでませんか?って言われてて笑った
でも詰みが見えたら容赦なく点数捨ててまで詰ましにいくのは流石
945無念Nameとしあき23/09/13(水)00:01:10No.1136937894そうだねx2
>今期勝ち数上位
>伊藤  匠七段 22-4 (.846)
>藤井 聡太七冠 21-5 (.808)
>佐々木大地七段 21-10(.677)
今期は七段が元気だな(すっとぼけ
946無念Nameとしあき23/09/13(水)00:01:43No.1136938033そうだねx5
>永瀬は君さんのこと知ってるから
>粘ってればいつかは君さんでも緩手指すって知ってる感じするよね
>そこを突けたのが1局目でミスったのが2局目
まあ終盤に粘れるって盤面まで持ってける棋士がどれだけいるかって話なんだが…
固い囲いが溶けるように寄せるし
947無念Nameとしあき23/09/13(水)00:02:12No.1136938175+
鬼ぃちゃん
948無念Nameとしあき23/09/13(水)00:02:25No.1136938239+
鬼…読めん
949無念Nameとしあき23/09/13(水)00:02:31No.1136938264+
よめねえ
950無念Nameとしあき23/09/13(水)00:02:34No.1136938278+
    1694530954222.png-(4464 B)
4464 B
おになんだぁ
951無念Nameとしあき23/09/13(水)00:03:10No.1136938443+
まさかの零時超え
952無念Nameとしあき23/09/13(水)00:03:41No.1136938570+
くんさんは距離おきたいとおもってそう
953無念Nameとしあき23/09/13(水)00:04:15No.1136938753+
勝率は渚君がトップか
棋戦初優勝なるかな
954無念Nameとしあき23/09/13(水)00:04:58No.1136938953そうだねx3
>くんさんは距離おきたいとおもってそう
逆だと思うけど棋理を追求したいっていってるんだし
勝つためにはほんとなりふり構わず諦めず全力でやる永瀬とはやっぱ相性いいでしょ
955無念Nameとしあき23/09/13(水)00:05:20No.1136939054+
もうじき迷彩もやりにくくなるな
956無念Nameとしあき23/09/13(水)00:06:46No.1136939440+
ずっとVSやってるしそんなことはないでしょう
957無念Nameとしあき23/09/13(水)00:07:13No.1136939576+
16倍速でも長いぞこれは
958無念Nameとしあき23/09/13(水)00:07:36No.1136939689+
>もうじき迷彩もやりにくくなるな
七段と六段に一人ずつ頑張って貰えばいける気がする
959無念Nameとしあき23/09/13(水)00:07:42No.1136939718+
1時間ぐらいかかるんじゃ…
960無念Nameとしあき23/09/13(水)00:08:22No.1136939895+
    1694531302424.jpg-(75545 B)
75545 B
鬼 草書でググった
961無念Nameとしあき23/09/13(水)00:10:37No.1136940499そうだねx4
>勝つためにはほんとなりふり構わず諦めず全力でやる永瀬とはやっぱ相性いいでしょ
「僕には永瀬さんしかいませんから」なんて腐女子大歓喜な言葉も言ってたしね
962無念Nameとしあき23/09/13(水)00:16:33No.1136941884+
>>伊藤  匠七段 22-4 (.846)
>>藤井 聡太七冠 21-5 (.808)
>>佐々木大地七段 21-10(.677)
大地の10敗中7敗が藤井さん
963無念Nameとしあき23/09/13(水)00:18:17No.1136942280+
>棋戦初優勝なるかな
加古川青流戦の優勝者ってあまりパッとしないイメージ
964無念Nameとしあき23/09/13(水)00:18:48No.1136942421そうだねx3
でも永瀬に永世とってほしい気持ちがある
965無念Nameとしあき23/09/13(水)00:20:04No.1136942738+
>大地の10敗中7敗が藤井さん
菅井は今期10勝4敗
くんさん以外には全勝
966無念Nameとしあき23/09/13(水)00:21:51No.1136943170そうだねx1
>大地の10敗中7敗が藤井さん
>菅井は今期10勝4敗
>くんさん以外には全勝
被害者の会が着実に成長してるね
967無念Nameとしあき23/09/13(水)00:21:55No.1136943183そうだねx1
>>大地の10敗中7敗が藤井さん
>菅井は今期10勝4敗
>くんさん以外には全勝
君さんバケモノかよ…
968無念Nameとしあき23/09/13(水)00:25:09No.1136943958そうだねx2
天彦とまっすーのコンビいいなって思ったわ今日
969無念Nameとしあき23/09/13(水)00:25:27No.1136944018+
書き込みをした人によって削除されました
970無念Nameとしあき23/09/13(水)00:27:25No.1136944555+
>七段と六段に一人ずつ頑張って貰えばいける気がする
並びが難しそう
971無念Nameとしあき23/09/13(水)00:35:48No.1136946481+
くんさん200手超え3回目で全部後手なのね
972無念Nameとしあき23/09/13(水)00:37:56No.1136946982+
永瀬もせっかく後手番で先勝したのに結局1勝1敗になっちまった
973無念Nameとしあき23/09/13(水)00:39:54No.1136947490そうだねx1
君さん本当に連敗しないよね・・どうなってんだ
974無念Nameとしあき23/09/13(水)00:42:59No.1136948259+
タイトル戦で連敗無いのもだけどそもそも連敗自体2年くらいしてなくねえかな…
975無念Nameとしあき23/09/13(水)00:44:20No.1136948569+
>いまだに2桁負けてるの豊島だけで他はまだまだ遠いしなあ
豊島ももう分析終わっておもちゃになっとる
976無念Nameとしあき23/09/13(水)00:45:54No.1136948948そうだねx3
羽生さんと王将戦やったあたりから
藤井曲線で一方的に勝つ展開少なくなってきて
キレがなくなったとか言われるけど
結局勝率としては全然下がっちゃいないんだもんなあ
977無念Nameとしあき23/09/13(水)00:48:05No.1136949451+
>タイトル戦で連敗無いのもだけどそもそも連敗自体2年くらいしてなくねえかな…
2021 11/24 王将戦挑決L 最終戦 永瀬拓矢王座
2021 11/21 JT杯 本戦T 決勝 豊島将之九段

が最後の連敗かな
978無念Nameとしあき23/09/13(水)00:53:13No.1136950651+
>羽生さんと王将戦やったあたりから
>藤井曲線で一方的に勝つ展開少なくなってきて
>キレがなくなったとか言われるけど
>結局勝率としては全然下がっちゃいないんだもんなあ
評価値に縛られずに人間相手の対局で勝ちやすい将棋を身につけているのかもしれない
979無念Nameとしあき23/09/13(水)00:59:58No.1136952084そうだねx5
いやマジですごいものをリアルタイムで見た
眼福でしたわ
980無念Nameとしあき23/09/13(水)01:12:21No.1136954580+
くんさんの昼食とオヤツなんだった?
981無念Nameとしあき23/09/13(水)01:15:24No.1136955135+
    1694535324100.jpg-(1710358 B)
1710358 B
昼食
982無念Nameとしあき23/09/13(水)01:15:36No.1136955182+
    1694535336634.jpg-(1439818 B)
1439818 B
おやつ
983無念Nameとしあき23/09/13(水)01:16:36No.1136955370そうだねx2
    1694535396932.jpg-(368181 B)
368181 B
>くんさん唯一の研究相手だしな永瀬
>いやみんな申し込めよくんさんに将棋教わろうぜ
優しく教えてくれるよ
984無念Nameとしあき23/09/13(水)01:16:44No.1136955400そうだねx1
>昼食
>1694535324100.jpg
くんさんほんと豚肉よく食べる印象
985無念Nameとしあき23/09/13(水)01:17:15No.1136955494+
>2021 11/24 王将戦挑決L 最終戦 永瀬拓矢王座
>2021 11/21 JT杯 本戦T 決勝 豊島将之九段
>
>が最後の連敗かな
挑決や決勝で唯一土付けたのがこの時の豊島なんだよな
タイトル戦で唯一最終局に追い込んでいたりとなんだかんだ豊島は頑張ってる
986無念Nameとしあき23/09/13(水)01:17:27No.1136955547+
>1694535396932.jpg
あの…その…まだわかってません…
987無念Nameとしあき23/09/13(水)01:34:56No.1136958346+
永瀬優勢な局面でこれは名誉王座一直線かと思ったがそう簡単には勝たせてくれないね7冠は
988無念Nameとしあき23/09/13(水)02:03:41No.1136962172+
バトルマニアVSバトルマニアで「俺が死ぬまではデスマッチ継続だ!」なんていう漫画展開をリアルにやるんだもんよ
最後に詰めが見えた瞬間に嬉しかったのは永瀬まである
頂上の頂上で最高の死と言っていい
989無念Nameとしあき23/09/13(水)02:10:43No.1136962992+
極限の一手を打つ側もすごいけど
その一手を引っ張り出すまで戦ったことも名誉なんだろうなって
990無念Nameとしあき23/09/13(水)02:35:33No.1136965787+
>将棋スレ
>王座戦五番勝負第二局
>永瀬拓矢王座
>藤井聡太竜王名人
>終局近し
del

- GazouBBS + futaba-