世界一幸せな洗濯
↓めっちゃ話したい60分バージョン
と言われる
赤ちゃんの肌着の水通しをしました。
洗濯が多い我が家。
洗濯の何が幸せなんだろ?
と疑問に思っていましたが
幸せでした
小さいんだもん…
かわいいんだもん…
これを着てくれる日が待ち遠しいです。
しかーし!
この後、我が家は
汚物が漏れた
世界一不幸せな洗濯も待っています。
小さな洗濯もの、
早く乾いておくれ。
最後に、応援をポチっとお願いします↓
講演依頼・お問い合わせは
⬇︎⬇︎⬇︎
メールフォームからどうぞ。
岩佐まりのオンラインサロン
ブログでは書けない裏話
いつでも介護相談
サロンメンバーとの交流
若年性アルツハイマーの母と生きる [ 岩佐まり ] 1,404円 楽天 |
介護の電話相談実施中
※その悩み、岩佐まりにちょっと話してみませんか?
どんな答えが返ってくるかは、その時のお楽しみ。
在宅介護、遠距離介護、嫁姑介護等、たくさんのお悩みをいただいております。
(アメブロID登録をお願いします)
↓ちょっと話したい30分バージョン
↓めっちゃ話したい60分バージョン