原神(げんしん)における若陀龍王(じゃくだりゅうおう)の攻略・倒し方です。若陀龍王がどこで出現するのかはもちろん、おすすめキャラとパーティを踏まえた攻略情報を全て掲載。
敵・ボス(精鋭魔物)一覧はこちら若陀龍王の出現場所
璃月の西側に出現

| 必要天然樹脂 | 60 |
|---|---|
| リポップ時間 | 約5分 |
| 解放条件 | 鍾離伝説任務2(匪石)クリア |
| 目玉報酬 | 異夢の溶媒 血玉の枝 龍王の冠 鍍金の鱗 |
鍾離伝説任務2「匪石」クリアが必要
若陀龍王は、鍾離の伝説任務第2幕をクリアすることで解放される。伝説任務中にも戦うことになるが、征伐領域で対戦する時のほうが強くなっているので注意が必要だ。
鍾離伝説任務2(匪石)の攻略はこちらおすすめキャラ・パーティ編成
編成時に意識すること
シールドを貼れるキャラを必ず用意
若陀龍王戦はシールドの有無で攻略難易度が劇的に変化げする。もしシールドを貼れるキャラを育てていなければ、育ててから挑戦し直すのがおすすめだ。
回復キャラも編成
敵の攻撃が広範囲&超火力なので、回復役も必ず採用しておこう。シールドを貼っていても叩き割られて大ダメージを追っている事があるので、パーティに採用しておくべきだ。
アタッカー枠は2元素から採用がベター
アタッカー枠は火力を出せるキャラならなんでもいいが、敵の元素がランダムで変化するので2元素分のアタッカーを用意しておくと良い。運悪く敵の元素がアタッカー元素とかぶってしまうと、ダメージを狙いにくくなるためだ。
入手難易度低めのパーティ
「ノエル」「バーバラ」のサポート能力をフルに活かしつつ、「香菱」「フィッシュル」でチクチクと削っていく編成。あまり攻めっ気を出さずに、守り重視で慎重に立ち回るのがおすすめ
周回おすすめパーティ
「鍾離」のシールドでダメージをカットし、「胡桃」&「行秋」の元素スキルでゴリ押しする編成。HPが減ったら「ベネット」の回復を活かして立ち回ろう。
若陀龍王の攻略と倒し方
常にシールドを貼った状態を意識

▲シールド無しで元素攻撃を受けると謎の印がつく
若陀龍王の使用してくる元素攻撃をシールドがない状態で受けると、とんでもないスピードでHPが削れていってしまう。常にシールドを貼った状態を維持しつつ、効果が切れたらすぐに張り直す事を意識しよう。
| 原因となる地脈異常 |
|---|
| 若陀龍王の氷、炎、雷、水元素攻撃がシールド状態下にないキャラを攻撃した時、キャラをマークする。マークされたキャラは、持続的に元素ダメージを受ける。 |
シールドがある時は積極的に攻撃する
シールドを維持できている間は攻撃のチャンス。切れるまでの時間で全力で攻撃しよう。もちろん、シールドを維持できているかの確認は忘れずに。
地中移動中は回避に専念

若陀龍王が地面に潜ったら回避に専念しよう。フィールド上に表示される黄色い円に石が降ってくるので、攻撃は考えずにダッシュで避け続けよう。
元素で範囲が変化する攻撃に注意
敵は4つの元素を切替えて攻撃を行ってくる。そのため、敵の元素と同じ攻撃は控えるようにしよう。同じ元素の攻撃だと、敵へ与えるダメージが少なくなってしまう。
若陀龍王の報酬一覧
入手経験値類
入手素材
| 敵レベル | 素材名 |
|---|---|
| - | 異夢の溶媒 哀切なアイスクリスタル砕屑 最勝のアメシスト砕屑 堅牢なトパーズ砕屑 北陸片手剣の原型 北陸両手剣の原型 北陸弓の原型 北陸法器の原型 北陸長柄武器の原型 |
| 40以上 | 哀切なアイスクリスタル欠片 最勝のアメシスト欠片 堅牢なトパーズ欠片 |
| 60以上 | 哀切なアイスクリスタル塊 最勝のアメシスト塊 堅牢なトパーズ塊 |
| 70以上 | 血玉の枝 龍王の冠 鍍金の鱗 |
| 75以上 | 哀切なアイスクリスタル 最勝のアメシスト 堅牢なトパーズ |
入手聖遺物
| 聖遺物 | セット効果 |
|---|---|
剣闘士 | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。 |
大地 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。 |
狂戦士 | 【2セット】 会心率+12% 【4セット】 HPが70%以下になると、会心率+24%。 |
教官 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。 |
亡命者 | 【2セット】 元素チャージ効率+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、2秒毎にチームにいる他のキャラに元素エネルギーを6回復する、重ね掛け不可。 |
鍾離
ノエル
ディオナ
ベネット
バーバラ
七七(なな)
香菱
フィッシュル
胡桃
行秋
冒険経験
好感度経験
モラ
異夢の溶媒
哀切なアイスクリスタル砕屑
最勝のアメシスト砕屑
堅牢なトパーズ砕屑
北陸片手剣の原型
北陸両手剣の原型
北陸弓の原型
北陸法器の原型
北陸長柄武器の原型
哀切なアイスクリスタル欠片
最勝のアメシスト欠片
堅牢なトパーズ欠片
哀切なアイスクリスタル塊
最勝のアメシスト塊
堅牢なトパーズ塊
血玉の枝
龍王の冠
鍍金の鱗
哀切なアイスクリスタル
最勝のアメシスト
堅牢なトパーズ
剣闘士
大地
狂戦士
教官
亡命者
氷風組曲
鉄甲熔炎帝王
濁水幻霊
ブリーチャープリムス
マシナリー
原海アベラント
草龍
深罪の浸礼者
ヒルチャールレンジャー・風
ヒルチャールレンジャー・水
聖骸牙獣
聖骸ツノワニ
無相の風
無相の雷
無相の岩
急凍樹
爆炎樹
純水精霊
北風の王狼
トワリン
タルタリヤ
エンシェントヴィシャップ
アビスの使徒・激流
若陀龍王
無相の氷
アビスの詠唱者・紫電
魔偶剣鬼
無相の炎
恒常からくり陣形
雷音権現
淑女(シニョーラ)
無相の水
黄金王獣
アビサルヴィシャップ
アビスの詠唱者・淵炎
禍津御建鳴神命
遺跡サーペント
マッシュラプトル
迅電樹
マトリックス
永劫ドレイク
スカラマシュ
無相の草
風蝕ウェネト
アビスの使徒・落霜
ログインするともっとみられますコメントできます