ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694330927127.jpg-(159208 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/10(日)16:28:47 No.1136109777 +9/13 20:41頃消えます
車雑談スレ
削除された記事が10件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:30:59 No.1136110640 del そうだねx1
三連休はどこにもいけなくなった!
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:31:29 No.1136110834 del そうだねx5
ガソリン代高いから家でゆっくり・・・
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:32:21 No.1136111148 del +
してってね
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:33:58 No.1136111799 del そうだねx5
CVTの車買ったけどやっぱつまんないね
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:34:51 No.1136112136 del そうだねx1
>CVTの車買ったけどやっぱつまんないね
AT86のMTモード楽しいぞぉ
変速の時のショックが素晴らしい
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:35:05 No.1136112214 del そうだねx4
    1694331305811.jpg-(526819 B)サムネ表示
途中ゲリラ豪雨に見舞われて写真取れなかったけど
1.5台分のブレーキOHしてきたわ
久しぶりで手がパンパンだ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:35:55 No.1136112529 del +
車重重くて力もないエンジンでCVTなのにクソ燃費悪くてCVTの意味あるのかなって思ってしまう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:36:05 No.1136112580 del +
>ガソリン代高いから家でゆっくり・・・
夏はクーラーで燃費も悪くなるからな…
PLAY
無念 Name としあき 23/09/10(日)16:36:50 No.1136112858 del そうだねx3
>1.5台分のブレーキOHしてきたわ
とし筋肉ゴリラだろすげーわ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:37:37 No.1136113117 del +
>車重重くて力もないエンジンでCVTなのにクソ燃費悪くてCVTの意味あるのかなって思ってしまう
アトレーかな
軽の排気量ならCVTよりMTの方がまだ優位性ありそうだが
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:37:53 No.1136113203 del +
>車重重くて力もないエンジンでCVTなのにクソ燃費悪くてCVTの意味あるのかなって思ってしまう
CVTは限られた出力の中でマシな動力を得るためのものだから
非力なエンジンではねぇ…だから
余裕のあるエンジンでCVTとかはとても良いぞ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:38:05 No.1136113266 del +
>CVTの車買ったけどやっぱつまんないね
自分はアクセルの加減で自由に回転数選べることに気付いたあたりから楽しくなったよ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:39:09 No.1136113677 del +
MT車からAT車になった時はちょっと寂しくも思ったけど
AT車からCVT車になった時は発進時の加速が滑らかで感動したぞい
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:41:44 No.1136114611 del +
CX5からMT消えると聞いて時代の終わりをひしひしと感じてる
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:42:01 No.1136114706 del +
まだ、ガソリン車乗ってるの?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:42:18 No.1136114808 del +
CVTのステップ制御とかあるけどやっぱ擬似だなぁってなる
多段ATの方が楽しい
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:42:52 No.1136115023 del そうだねx6
高トルクエンジン+ロックアップ多段ATは最高だぜ!!
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:43:12 No.1136115179 del +
>CX5からMT消えると聞いて時代の終わりをひしひしと感じてる
CX-30のMTとSKYACTIV-Xも廃盤らしいからMT自体のラインナップが縮小傾向なんだと思う
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:44:27 No.1136115648 del +
日本メーカーのアメリカ向けセダンは一時期2.5L以上のエンジンでCVTだらけだったけど、よく出来てたしいっぱい売れた
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:45:06 No.1136115891 del そうだねx5
>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
まあこれは納得だわ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:45:14 No.1136115939 del +
>>CX5からMT消えると聞いて時代の終わりをひしひしと感じてる
>CX-30のMTとSKYACTIV-Xも廃盤らしいからMT自体のラインナップが縮小傾向なんだと思う
mzada3もマイナーでMTの設定が大幅縮小してしまった
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:46:49 No.1136116472 del +
>CX-30のMTとSKYACTIV-Xも廃盤らしいからMT自体のラインナップが縮小傾向なんだと思う
新社長も小ロットだらけでサプライヤーに負担かかってるから絞っていく方針て言ってたしな
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:47:25 No.1136116680 del +
>>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
>まあこれは納得だわ
幻のロマンエンジンとして伝説になる
商売にはならない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:47:28 No.1136116702 del そうだねx1
>アトレーかな
>軽の排気量ならCVTよりMTの方がまだ優位性ありそうだが
MTよりCVTの方が優位性間違いなくあるよ
エンジン回転数低く抑えられる
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:48:30 No.1136117027 del そうだねx1
車買い替えたいけど乗り換え候補がなかなか見つからない
1980-2000年くらいの国産スポーツ相場おかしくない?
何でこんな馬鹿高くなってんのよ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:48:48 No.1136117138 del そうだねx1
ATもCVTも乗ったけど実際燃費良いのはCVTだしなぁ
常に極低回転
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:49:00 No.1136117198 del そうだねx2
>>>CX5からMT消えると聞いて時代の終わりをひしひしと感じてる
>>CX-30のMTとSKYACTIV-Xも廃盤らしいからMT自体のラインナップが縮小傾向なんだと思う
>mzada3もマイナーでMTの設定が大幅縮小してしまった
時代の波に逆らってマツダはよく粘った…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:49:02 No.1136117209 del そうだねx1
オートマチックの時点で優位性だと思うよ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:49:49 No.1136117495 del そうだねx5
>CVTの車買ったけどやっぱつまんないね
めっちゃ面白いよ
まあ俺は運転が好きだから2t車だろうが軽だろうが楽しくて仕方ない
コラムATもいいぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:50:24 No.1136117700 del +
>>>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
>>まあこれは納得だわ
>幻のロマンエンジンとして伝説になる
>商売にはならない
プラグとか全部特殊だけど何十年も部品供給できるんかな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:50:55 No.1136117871 del そうだねx1
>まあこれは納得だわ
ツイン過給器なのにハイパワーでもなくハイオク指定でこの逆風情勢じゃねぇ…
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:51:14 No.1136117979 del そうだねx4
>>CVTの車買ったけどやっぱつまんないね
>めっちゃ面白いよ
>まあ俺は運転が好きだから2t車だろうが軽だろうが楽しくて仕方ない
>コラムATもいいぞ
本当に車好きな人はトランスミッションに関係なく楽しめるんだよね
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:51:33 No.1136118064 del +
>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
だってもう減る一方だし
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:51:55 No.1136118202 del +
CVTの72スイフトは軽さもあって楽しかったな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:52:24 No.1136118354 del そうだねx2
>車買い替えたいけど乗り換え候補がなかなか見つからない
>1980-2000年くらいの国産スポーツ相場おかしくない?
>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
としちゃん全部自分で答え言ってるじゃない
乗ってヨシ眺めてヨシのスポーツ車はその年代でしか売ってないのよ…
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:52:49 No.1136118491 del そうだねx1
2t車はマジで運転楽ちんだったわ
見切り最高だったし
楽しすぎた
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:52:52 No.1136118511 del そうだねx1
>プラグとか全部特殊だけど何十年も部品供給できるんかな
そういうこと含めて永く乗るなら素性のいい量産部品の集合体の車種が良いよね
AE86とか90年代のケーターハムやバーキンとか当時の量産部品だらけで特別なのはフレームとアーム位だもん
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:53:39 No.1136118780 del +
>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
需要と供給
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:53:43 No.1136118801 del そうだねx1
>>>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
>>まあこれは納得だわ
>幻のロマンエンジンとして伝説になる
>商売にはならない
皆思ってた通り第二のミラーサイクルエンジンになってしまったねぇ
愛車なんですけどねブヘヘ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:54:18 No.1136119015 del +
>車買い替えたいけど乗り換え候補がなかなか見つからない
>1980-2000年くらいの国産スポーツ相場おかしくない?
>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
乗り換え候補が作られなかったからそこで途切れてしまってそれらが高騰したのよ
まぁ作っててもンバーとかいう変な伝説にかぶれた奴らで割食ってるホンダみたいな事例もあるけど
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:54:23 No.1136119033 del そうだねx2
    1694332463781.png-(46383 B)サムネ表示
>>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
>まあこれは納得だわ
Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:55:16 No.1136119368 del そうだねx1
>AE86とか90年代のケーターハムやバーキンとか当時の量産部品だらけで特別なのはフレームとアーム位だもん
細々面倒なところはあるけど
AW11もAE86のパーツなり社外なりが足回りで使える箇所があるのでとても助かる
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:56:09 No.1136119668 del +
86のATは速いとにかく速い…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:57:13 No.1136120010 del そうだねx1
Xはスーチャーがただの送風機って聞いてすごくガッカリした
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/10(日)16:58:50 No.1136120629 del +
>そういうこと含めて永く乗るなら素性のいい量産部品の集合体の車種が良いよね
>AE86とか90年代のケーターハムやバーキンとか当時の量産部品だらけで特別なのはフレームとアーム位だもん
道具としての優秀さはメンテナンス込で決まるよね
置物として飾るだけなら気にしなくていいんだけど乗って走らせるなら大切なこと
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:00:32 No.1136121214 del +
    1694332832895.jpg-(52531 B)サムネ表示
スープラMTとATで比較したらそこまで差が出なかったってのは面白い
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:00:53 No.1136121343 del +
>1980-2000年くらいの国産スポーツ相場おかしくない?
>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
近くに米軍基地あるけどみんなその頃のスポーツカー乗ってる
国に持って帰るらしい
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:01:13 No.1136121461 del +
>皆思ってた通り第二のミラーサイクルエンジンになってしまったねぇ
第一なんてあったっけ(震え声)
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:02:16 No.1136121840 del +
    1694332936313.jpg-(35567 B)サムネ表示
>まぁ作っててもンバーとかいう変な伝説にかぶれた奴らで割食ってるホンダみたいな事例もあるけど
ホンダは暴走族に贔屓されるイメージを払拭したいと思ってるのでは
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:02:24 No.1136121885 del そうだねx1
>スープラMTとATで比較したらそこまで差が出なかったってのは面白い
ATが優れているのかMTが優れているのか
どちらともとれるのが面白い
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:02:34 No.1136121948 del +
>道具としての優秀さはメンテナンス込で決まるよね
>置物として飾るだけなら気にしなくていいんだけど乗って走らせるなら大切なこと
そう思う
4AGやKENTは部品供給が年式のわりにいいし
MTもデフもそう困らないし車体その物の伸びしろもまだあるしね
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:02:43 No.1136122011 del +
>スープラMTとATで比較したらそこまで差が出なかったってのは面白い
それだけ技術が進歩してるってことだよな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:03:29 No.1136122310 del +
そういうちょっと変わったことして特別感出す為に名前つけて売るの好きだし
またSKYACTIV-〜みたいなの作るでしょ
54 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:05:11 No.1136122979 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:05:49 No.1136123221 del +
明日から温泉行くので営業車を洗車した
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:06:33 No.1136123508 del +
    1694333193192.png-(189653 B)サムネ表示
>>>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
>>まあこれは納得だわ
>Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
究極のエンジンいつ見れるかな
2025にマツダオリジナルのストロングハイブリッド出る予定らしいけどそれと関係あるのだろうか
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:07:13 No.1136123775 del +
>スープラMTとATで比較したらそこまで差が出なかったってのは面白い
差って速さ?燃費?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:07:32 No.1136123915 del +
CX-30のSKYACTIV-Xが廃盤なだけで
全部消えると思ってる人が居そう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:10:11 No.1136124963 del +
>Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
変態みたいなエンジン頑張ってほしい
日産のVCも電動に使わずコンベンショナルでだしてけれ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:10:40 No.1136125157 del そうだねx1
>CX-30のSKYACTIV-Xが廃盤なだけで
>全部消えると思ってる人が居そう
MAZDA3専用エンジンって考えるとカッコイイ…
まあ風前の灯火ではあるが
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:11:05 No.1136125341 del +
>Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
直6X…
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:12:17 No.1136125825 del +
>>Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
>直6X…
そんな変態の所業マツダがするわけ……
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:13:39 No.1136126357 del そうだねx2
>>CX-30のMTとSKYACTIV-Xも廃盤らしいからMT自体のラインナップが縮小傾向なんだと思う
>新社長も小ロットだらけでサプライヤーに負担かかってるから絞っていく方針て言ってたしな
まあ頑張ったよ
シティSUVにマニュアル設定なんて狂気の沙汰
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:14:01 No.1136126490 del +
海外モデルででもXは3だけになったの?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:14:09 No.1136126538 del +
>>Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
>ロータリーX…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:14:32 No.1136126673 del +
Xくんは>Xはスーチャーがただの送風機って聞いてすごくガッカリした
ソフトのver.upで多少加給をするようになったらしいよ
圧縮比が15もあるから加給圧は低いと思うが
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:17:06 No.1136127606 del +
買う買う詐欺だけどCX8にもMTあればな
根本から再考して結局別メーカーのラダーフレーム車買った
68 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:21:35 No.1136129171 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:24:05 No.1136130075 del そうだねx1
>>車買い替えたいけど乗り換え候補がなかなか見つからない
>>1980-2000年くらいの国産スポーツ相場おかしくない?
>>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
>乗り換え候補が作られなかったからそこで途切れてしまってそれらが高騰したのよ
>まぁ作っててもンバーとかいう変な伝説にかぶれた奴らで割食ってるホンダみたいな事例もあるけど
スポ車ではないけどヴォルツの乗り換え先が無くて困ってる
2000㏄クラスの高回転型NAでMTのあるSUVって絶対に出ない気がするんだ…
しかもVVTL付きみたいのは絶対に出ない気がする
70 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:25:13 No.1136130553 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
71 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:25:18 No.1136130585 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
 ン
72 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:25:25 No.1136130624 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
  ジ
73 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:25:31 No.1136130666 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
    ン
74 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:25:38 No.1136130710 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
     ブ
75 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:26:13 No.1136130929 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
      ロ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:26:35 No.1136131061 del +
    1694334395880.jpg-(3316188 B)サムネ表示
急すぎず緩すぎずなコーナーが続く海沿いを流すと生への活力が湧いてくるな
77 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:26:40 No.1136131091 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
        ー
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:26:54 No.1136131168 del +
>急すぎず緩すぎずなコーナーが続く海沿いを流すと生への活力が湧いてくるな
ナマいいよね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:28:00 No.1136131568 del +
現行スイスポのトルコンAT優秀
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:28:13 No.1136131637 del そうだねx1
>急すぎず緩すぎずなコーナーが続く海沿いを流すと生への活力が湧いてくるな
昨日一昨日富山の海岸線走ってきたけど最高だった
81 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:28:32 No.1136131778 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき怒涛の発狂削除
この狂気の削除スピードは哀れで惨めな86/BRZ乗りの仕業で間違いない
狂った様に削除する
エンジンブローの恐怖は人をここまで狂わせるのか

降りたら?
その欠陥車
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:28:35 No.1136131792 del +
マツダも最終的にMT無くすつもりなのかな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:29:30 No.1136132163 del +
>マツダも最終的にMT無くすつもりなのかな
なんとなく北米仕様だけは残りそう
国内は多分遅かれ早かれ無くなる
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:30:04 No.1136132384 del そうだねx2
>マツダも最終的にMT無くすつもりなのかな
駆動装置2割減らすって記事に企業規模に対して現状が多すぎるって書かれててそれはそうかなって
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:30:15 No.1136132458 del +
>なんとなく北米仕様だけは残りそう
>国内は多分遅かれ早かれ無くなる
日本じゃコストをペイ出来るほどMTユーザー多くなさそうだしね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:30:20 No.1136132496 del +
>まぁ作っててもンバーとかいう変な伝説にかぶれた奴らで割食ってるホンダみたいな事例もあるけど
ンバアアアアアって言って笑ってる世代だけど正直DC2やEK4/9の次何乗れとって思ってるよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:30:49 No.1136132674 del +
需要あればそりゃ残すだろうけどな
cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:32:29 No.1136133378 del +
>ホンダは暴走族に贔屓されるイメージを払拭したいと思ってるのでは
typeR出たのって環状全盛期終わった後だよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:33:07 No.1136133599 del そうだねx1
>需要あればそりゃ残すだろうけどな
>cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
いうほど居なかったのが驚いた
あんだけMTMT言ってたのに
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:33:59 No.1136133908 del +
>cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
そこそこMT率あったC-HRもカタログ消失だからな…
MTのSUVってだけでかなり細い客層よ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:34:15 No.1136134000 del そうだねx5
>>需要あればそりゃ残すだろうけどな
>>cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
>いうほど居なかったのが驚いた
>あんだけMTMT言ってたのに
少数派と買わない奴ほど声がデカいのだ…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:34:24 No.1136134060 del そうだねx1
>>需要あればそりゃ残すだろうけどな
>>cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
>いうほど居なかったのが驚いた
>あんだけMTMT言ってたのに
ほんのひと握りどころかひとつまみの人間が言ってるだけで…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:34:26 No.1136134072 del +
>1980-2000年くらいの国産スポーツ相場おかしくない?
>何でこんな馬鹿高くなってんのよ
色々あるけど特に目立つ理由としては数年前にアメリカで法改正があって
生産から25年が経過した外車は当時アメリカで登録できなかった車でも登録できるようになった
この影響でアメリカ人が金に糸目付けずに日本車買い集めてるし他の国も…
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:34:56 No.1136134266 del +
>>cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
>そこそこMT率あったC-HRもカタログ消失だからな…
>MTのSUVってだけでかなり細い客層よ
C-HRは2LにMT設定しとけばもう少し売れたと思うんだ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:35:00 No.1136134298 del そうだねx2
買うやつは黙って買ってる
それだけだよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:35:06 No.1136134342 del +
>自分はアクセルの加減で自由に回転数選べることに気付いたあたりから楽しくなったよ
そんなのどんなミッションでも同じだよ…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:35:35 No.1136134551 del +
>そんなのどんなミッションでも同じだよ…
じゃあCVTでも楽しめるじゃん
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:36:11 No.1136134782 del +
    1694334971216.jpg-(455841 B)サムネ表示
ちょっと安くなってきた
もっと安くなれ円高になれ!
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:36:20 No.1136134842 del +
MTのワゴンR買おうぜ?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:36:27 No.1136134896 del +
それこそシビックなんか先代でMTが結構出たから現行でも継続して出してるし
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:36:38 No.1136134966 del +
ダッジチャレンジャー欲しいよう
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:36:51 No.1136135053 del そうだねx1
>じゃあCVTでも楽しめるじゃん
ミッションに合わせて楽しむって考え方が大事なんだ
MTでもステップATでもCVTでも楽しい車は楽しい
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:37:08 No.1136135154 del +
>ダッジチャレンジャー欲しいよう
アメ車の中古って結構安くね?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:37:13 No.1136135197 del +
>>>需要あればそりゃ残すだろうけどな
>>>cx-5のMTとか乗ってる人どんだけいるのよっていう
>>いうほど居なかったのが驚いた
>>あんだけMTMT言ってたのに
>少数派と買わない奴ほど声がデカいのだ…
中古車市場はMTの方が値段高いからな
ただでさえMT乗り少ないのに中古車高くなるってことはそれだけみんな中古ばっかり買ってて新車買ってないってことなんだろうね…
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:37:33 No.1136135347 del +
    1694335053945.jpg-(19732 B)サムネ表示
>>SKYACTIV-Xも廃盤らしい
性能的にも燃費的にも特にアピールになるポイントが無さ過ぎた
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:37:34 No.1136135353 del +
週明けガソリン安くなるかな
この感じだと火、水辺りでギリギリになりそう
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:02 No.1136135532 del +
>MTのワゴンR買おうぜ?
買おうと思ってたんだが、先に買われちゃったので
安価で走行距離の少なかったMOVEにした
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:10 No.1136135582 del そうだねx1
山奥の温泉行くのに林道走ったら舗装路まではみ出しまくってた草に擦れて細かい線キズかなり貰ってしまった
仕方ないこととはいえちょっと沈む
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:22 No.1136135666 del そうだねx7
X使うならディーゼルで良くね?ってみんな思ったんじゃないかな…
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:34 No.1136135749 del そうだねx1
>MTのワゴンR買おうぜ?
MTのアルトはないのかい
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:37 No.1136135768 del +
>>ダッジチャレンジャー欲しいよう
>アメ車の中古って結構安くね?
300Cとか手頃でデザインもカッコいいよね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:52 No.1136135880 del +
>ちょっと安くなってきた
>もっと安くなれ円高になれ!
早くリッター150円台に戻って…
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:57 No.1136135919 del +
    1694335137878.jpg-(133320 B)サムネ表示
Youtubeで一時期話題になってたダイソーのこれ
改造して使ってみたらホイール洗うのマジ捗ったので俺もお勧めしておきたい
300円だしね
画像は拾いもの
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:38:58 No.1136135925 del そうだねx1
Xにすると値段も結構上がるんじゃなかったっけ
やっぱり値上げするにしろ凄いエンジンだとしてもわかりやすくそれにするメリットとかが無いと厳しいよね
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:39:20 No.1136136057 del そうだねx1
>しかもVVTL付きみたいのは絶対に出ない気がする
可変リフト機構自体がな…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:39:42 No.1136136193 del +
まあMT乗るのってスポーツカーとかそうじゃなければ
GRヤリスとかシビックタイプRとかそっち系の車が好きな人しかのこってないやろ
一般車でMT乗るのは本当に少数
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:39:55 No.1136136283 del そうだねx1
現行キャデラックもカッコいいよなあ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:39:57 No.1136136297 del +
>山奥の温泉行くのに林道走ったら舗装路まではみ出しまくってた草に擦れて細かい線キズかなり貰ってしまった
>仕方ないこととはいえちょっと沈む
交通量が極端に少ない山道だと伸び放題だからな…
枝とかもめっちゃ落ちてるから踏んでボディに跳ね返る…
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:39:58 No.1136136301 del +
>草に擦れて細かい線キズかなり貰ってしまった
飛び石とかもそうね仕方ないんだけど…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:40:25 No.1136136455 del そうだねx2
>まあMT乗るのってスポーツカーとかそうじゃなければ
>GRヤリスとかシビックタイプRとかそっち系の車が好きな人しかのこってないやろ
>一般車でMT乗るのは本当に少数
86でAT選んだが超速くて大満足だぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:40:25 No.1136136458 del そうだねx1
    1694335225176.jpg-(25236 B)サムネ表示
>X使うならディーゼルで良くね?ってみんな思ったんじゃないかな…
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:40:39 No.1136136552 del +
>>>Xさんはきっと進化して戻ってくるから…
>>ロータリーX…
風の中のスバルー
砂の中のギンガー
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:40:54 No.1136136641 del +
>現行キャデラックもカッコいいよなあ
CT一時期検討してたが真っ当な車でビビった
アメ車の緩いイメージではなかった
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:41:33 No.1136136893 del +
GRヤリスもAT出す予定なのね
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:41:48 No.1136136990 del そうだねx2
>Xにすると値段も結構上がるんじゃなかったっけ
過給器にさらにマイルドハイブリッド使ってるからそりゃもう爆上がりよ
使ってる部品も専用品が多いし
指定燃料がハイオクで燃費もそこまで良くないとなるとかなり躊躇する
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:41:53 No.1136137024 del +
>GRヤリスもAT出す予定なのね
今レースとかで走らせてテストしてんね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:01 No.1136137086 del そうだねx1
>X使うならディーゼルで良くね?ってみんな思ったんじゃないかな…
アクセラにあった2.2Dの続投で良かったと思う
改良型は200PSの450N・mになって十分過ぎるほど速いし上も回るぞ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:14 No.1136137159 del +
>No.1136136193
教習車と同じMTのアクシオ買う層はそんなにいないだろうし…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:21 No.1136137201 del +
>CT一時期検討してたが真っ当な車でビビった
>アメ車の緩いイメージではなかった
コンサバティブな高級車よね
正当派アメリカンって感じ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:22 No.1136137209 del +
>GRヤリスもAT出す予定なのね
今国内ラリーテストしてる8速だかの多段AT乗らねぇかなぁとか思う
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:24 No.1136137229 del +
ATでもハコは使えるし数売れるに越したことはない
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:27 No.1136137249 del そうだねx1
>300Cとか手頃でデザインもカッコいいよね
足やミッションや電子制御なんかが中途半端にメルセデスと共通なのは
いいことなのかむしろぶっ壊れた時の不安要素なのか…
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:39 No.1136137354 del +
>現行キャデラックもカッコいいよなあ
CT5カッコイイよね
CTSから買い換えるか悩んでる
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:45 No.1136137396 del +
低速トルク重視高回転側なにそれ美味しいのってエンジンばかりになってしまい申した
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:42:53 No.1136137438 del +
>Xにすると値段も結構上がるんじゃなかったっけ
新しい技術的なもの使ったエンジンとかに興味がわく人以外はなかなか買わないかも
あとは2.0のガソリンエンジンのほうはかなり
出力しょぼいから、スカイアクティブXになるとちょっとましな性能にはなるので、そのあたりか
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:43:08 No.1136137524 del +
国内だと中身見る前に値段で敬遠されがちなXも海外だと価格設定割安でそれなりに売れてるとか聞いたことあるけど本当だろうか
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:43:23 No.1136137621 del そうだねx1
>指定燃料がハイオク
初めて知ったときは「え?」ってなった
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:43:31 No.1136137682 del +
>早くリッター150円台に戻って…
いや120円付近だろ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:43:42 No.1136137764 del +
>低速トルク重視高回転側なにそれ美味しいのってエンジンばかりになってしまい申した
アッパーミドル以上でもないとスペックで売れる時代でもないし排ガス規制もあるしで…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:44:01 No.1136137863 del そうだねx1
>Xにすると値段も結構上がるんじゃなかったっけ
通常の2Lからプラス70万円でした…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:44:23 No.1136138021 del +
>通常の2Lからプラス70万円でした…
え?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:44:31 No.1136138072 del +
CVTならハイオクにする必要ないよね
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:44:54 No.1136138251 del +
>>現行キャデラックもカッコいいよなあ
>CT一時期検討してたが真っ当な車でビビった
>アメ車の緩いイメージではなかった
もうATSくらいの頃にはとっくにスポーツセダンでキビキビとした車なのだ
でもアメ車らしさも残ってるから凄いよね
あと税金に優しいダウンサイジングターボもあるし
昔ATSとATSクーペは乗ってたけど両方ともコンパクトで取り回しも良くて良い車だった(ATSクーペはドアの長さがちょっとネックだったけど…)
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:45:52 No.1136138634 del そうだねx2
キャデラック乗ってるとしがいるのか
すげえな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:46:10 No.1136138758 del そうだねx4
    1694335570635.mp4-(2113510 B)サムネ表示
>低速トルク重視高回転側なにそれ美味しいのってエンジンばかりになってしまい申した
騒音規制は厳しくなる一方だから
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:46:48 No.1136138995 del +
>キャデラック乗ってるとしがいるのか
>すげえな
何人か居るし以前乗ってたってとしあきも多いぞ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:47:03 No.1136139106 del +
>>指定燃料がハイオク
>初めて知ったときは「え?」ってなった
ハイオク「推奨」でレギュラー対応のマルチオクタン仕様だよ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:47:26 No.1136139256 del +
>No.1136138758
K20Aの方がお利口なのは知りつつもやっぱりB型だよなと思う
載ってる車体も大いに関係しているが
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:49:14 No.1136139964 del +
リンカーンはSUVになっちゃったのかな
凄い迫力あるイメージ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:49:41 No.1136140157 del +
赤い車のワックス掛けって黒用ワックスでも良いんかね?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:49:46 No.1136140200 del +
>No.1136138758
繋がり悪いなぁ
EK9に先に98ファイナル採用すればよかったのに
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:50:28 No.1136140487 del +
>リンカーンはSUVになっちゃったのかな
>凄い迫力あるイメージ
昔はリンカーンとキャデラックと言えば高級セダンの代名詞だったのにな…
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:50:44 No.1136140601 del +
パッカード…
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:50:49 No.1136140637 del +
>リンカーンはSUVになっちゃったのかな
>凄い迫力あるイメージ
タウンカーのおおらかな感じ好きだった
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:50:50 No.1136140650 del +
>>早くリッター150円台に戻って…
>いや120円付近だろ
レギュラー100円
ハイオク110円がキリがいいと思うんだ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:50:55 No.1136140693 del +
もう流行りのボディタイプはSUV風のやつで固定されていくのかね
そろそろ人とは違うのに乗りたい層が別のやつに目つけ始める頃合いだと思うんだけど
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:51:25 No.1136140887 del そうだねx1
洗車中にバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に襲われたぞ俺
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:51:57 No.1136141087 del +
>そろそろ人とは違うのに乗りたい層が別のやつに目つけ始める頃合いだと思うんだけど
気持ちはわかるが
人と一緒の方が安心できる人が多いのも確か
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:52:02 No.1136141123 del そうだねx3
>洗車中にバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に襲われたぞ俺
洗い流す手間が省けたな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:52:04 No.1136141137 del そうだねx1
>もう流行りのボディタイプはSUV風のやつで固定されていくのかね
視点の高い車になれたら低い車に戻るのは躊躇するよ
やっぱり眺めが良いと運転しやすいもん
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:52:26 No.1136141306 del +
軽油が150円ってほんとに高すぎる
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:52:44 No.1136141430 del そうだねx1
>いや80円付近だろ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:52:45 No.1136141445 del +
JKのパンツ見えると聞くとロードスターとかも乗ってみたくはある
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:05 No.1136141612 del そうだねx1
>洗車中にバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に襲われたぞ俺
綺麗に堕ちたやろ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:10 No.1136141642 del +
>もう流行りのボディタイプはSUV風のやつで固定されていくのかね
>そろそろ人とは違うのに乗りたい層が別のやつに目つけ始める頃合いだと思うんだけど
三輪自動車「ついにまた俺の時代が来るのか!?」
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:21 No.1136141726 del そうだねx2
>軽油が150円ってほんとに高すぎる
軽油176円って表示見たときは目眩がしたね
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:27 No.1136141775 del そうだねx2
まさかリーマンショックの時の時のガソリン価格を軽々と超えて来るとは思わなかった
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:33 No.1136141817 del +
オープン状態のND見ると普通に格好いいと思う
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:36 No.1136141833 del +
>JKのパンツ見えると聞くとロードスターとかも乗ってみたくはある
低いって言っても道路に寝てるわけでもなければ
あんなん見えるわけがないぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:53:54 No.1136142001 del +
    1694336034059.webm-(1296099 B)サムネ表示
>三輪自動車「ついにまた俺の時代が来るのか!?」
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:54:17 No.1136142135 del +
>昔はリンカーンとキャデラックと言えば高級セダンの代名詞だったのにな…
キャディはセダンのラインナップ多くね
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:54:18 No.1136142142 del そうだねx2
>軽油が150円ってほんとに高すぎる
軽油とか灯油が高いのは生活に直結するからなぁ
なんもかんもアラブ諸国が強欲なのとウクライナ侵攻と円安と……いや原因ありすぎて下がるの無理だわ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:54:32 No.1136142240 del そうだねx2
>低速トルク重視高回転側なにそれ美味しいのってエンジンばかりになってしまい申した
大多数の一般ユーザーがそういうエンジンの方が都合が良いですし
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:55:39 No.1136142660 del +
>>JKのパンツ見えると聞くとロードスターとかも乗ってみたくはある
>低いって言っても道路に寝てるわけでもなければ
>あんなん見えるわけがないぞ
自転車「俺がサポートするぜ!」
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:55:50 No.1136142731 del +
    1694336150761.jpg-(73771 B)サムネ表示
走っててパンツ見えるってのは例えばリカンベントの中でも特に低いタイプのこんな奴だぞ
街中で乗ったらトラックに踏みつぶされるだろうが
ロードスターはのりゃわかるが視線は
たいして低くないんだ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:55:55 No.1136142779 del +
    1694336155787.jpg-(27263 B)サムネ表示
クロスオーバースタイルって大昔の車に回帰してる感あるよね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:56:19 No.1136142951 del +
スポーツモデルは大多数のパンピー向けの商品ではない
そんな少数のために今の規制に合わせた高回転型エンジンを作る余裕はポルシェくらいにしかないが
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:56:28 No.1136143016 del そうだねx1
>まさかリーマンショックの時の時のガソリン価格を軽々と超えて来るとは思わなかった
あの頃はハイオク180円とかで白目向いてたよなぁ…
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:56:39 No.1136143096 del +
>日本の道路がそういうエンジンの方が都合が良いですし
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:56:41 No.1136143118 del そうだねx3
    1694336201092.jpg-(37026 B)サムネ表示
>キャデラックと言えば高級セダン
キャデラックと言えばコマンドー
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:56:42 No.1136143121 del +
現行マスタングとかカマロもカッコいい
ミニバン至上は時代の流れだとは思うが
やっぱ車高の低いクーペには心惹かれる
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:56:48 No.1136143158 del そうだねx4
>なんもかんもアラブ諸国が強欲なのとウクライナ侵攻と円安と……いや原因ありすぎて下がるの無理だわ
極端に上がる原因作ったのは肺炎ウイルスばら撒いた中国と侵略戦争おっぱじめたロシアだろ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:57:02 No.1136143258 del そうだねx2
>>キャデラックと言えば高級セダン
>キャデラックと言えばコマンドー
値段だ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:57:03 No.1136143268 del +
    1694336223285.jpg-(103102 B)サムネ表示
F1ですらそれなりに高いしな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:57:11 No.1136143321 del そうだねx1
>キャデラックと言えばコマンドー
1番気に入ってるのは……値段だ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:57:16 No.1136143359 del +
>クロスオーバースタイルって大昔の車に回帰してる感あるよね
時が未来へ進むと誰が決めたんだ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:57:43 No.1136143528 del +
>F1ですらそれなりに高いしな
ホントよくその姿勢で走り続けれるよなぁ…
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:57:52 No.1136143588 del +
ピックアップトラックの流れが来ていて嬉しい
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:58:15 No.1136143735 del +
>F1ですらそれなりに高いしな
凄い姿勢で運転してらっしゃるのね…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:58:37 No.1136143864 del +
>>日本の道路がそういうエンジンの方が都合が良いですし
日本の道路事情から考えるとむしろガンガン回して走るイタリア式の方が向いてるのよ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:58:46 No.1136143918 del そうだねx1
>F1ですらそれなりに高いしな
降りる頃には身体バキバキになってそう…
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/10(日)17:58:48 No.1136143932 del +
>軽油が150円ってほんとに高すぎる
近隣のガソスタ軒並み170円になってた
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:00:04 No.1136144435 del +
ジジイになって車高低い車はつらい
だから今乗るね…
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:00:27 No.1136144582 del +
>>>日本の道路がそういうエンジンの方が都合が良いですし
>日本の道路事情から考えるとむしろガンガン回して走るイタリア式の方が向いてるのよ
あとディーゼルは余り向いてない気もする
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:01:56 No.1136145176 del +
>ジジイになって車高低い車はつらい
>だから今乗るね…
大丈夫
近所のお爺ちゃんもう70になるけどお婆ちゃん横に乗せてC3乗り回してるから
素直にカッコイイと思う
あとあの時代のアメリカンV8サウンド羨ましい
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:02:05 No.1136145244 del +
>>>>日本の道路がそういうエンジンの方が都合が良いですし
>>日本の道路事情から考えるとむしろガンガン回して走るイタリア式の方が向いてるのよ
>あとディーゼルは余り向いてない気もする
短距離街乗りには向かないエンジンだね
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:02:34 No.1136145446 del +
としちゃん仮に10㎝座面が低い車に乗ったからって
パンツ見える見えないが大きく変わると思うのか
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:03:27 No.1136145803 del そうだねx5
地べたに這いつくばって走るのがいいんであって
別にパンツ見たいわけではない
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:03:34 No.1136145833 del +
MAXときの1階席でもホームのパンチラなんてほとんど見えなかったからなあ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:03:36 No.1136145847 del +
>>>日本の道路がそういうエンジンの方が都合が良いですし
>日本の道路事情から考えるとむしろガンガン回して走るイタリア式の方が向いてるのよ
CVTならなおさらフライホイール重くして低回転重視にした方がよく走るだろ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:04:27 No.1136146132 del +
>>あとディーゼルは余り向いてない気もする
>短距離街乗りには向かないエンジンだね
ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
THSも比較的それに強いけどそれが本領発揮というわけでは無いだろうし
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:04:42 No.1136146232 del +
どちらかといえばパンツの中身のほうが
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:00 No.1136146336 del そうだねx2
>地べたに這いつくばって走るのがいいんであって
>別にパンツ見たいわけではない
うそだ!としあき流の強がりだ!
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:04 No.1136146361 del そうだねx2
>ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
エンジンじゃなくて電動モーター向きではある
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:05 No.1136146371 del +
>>あとディーゼルは余り向いてない気もする
>短距離街乗りには向かないエンジンだね
EGRの問題があるからどうしてもね
短距離や低速走行は二系統ある内のクールドEGRがメインで作動するんで煤が溜まっちゃう
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:07 No.1136146379 del +
やったぜ
実家にあった油膜取りをやってみたんだけど油膜が取れた
こんな効果あるとは…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:41 No.1136146616 del そうだねx2
>短距離街乗りには向かないエンジンだね
短距離=デポが確実にあるというのならほんとEVは最高の乗り物だと思うんだ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:46 No.1136146650 del +
>>>あとディーゼルは余り向いてない気もする
>>短距離街乗りには向かないエンジンだね
>ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
>THSも比較的それに強いけどそれが本領発揮というわけでは無いだろうし
現状の問題全部無視したらやっぱりEV?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:05:51 No.1136146679 del +
>どちらかといえばエンジンの中身のほうが
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:06:10 No.1136146835 del +
>>ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
>エンジンじゃなくて電動モーター向きではある
日本にこそEVが必要なのであった…
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:06:40 No.1136147000 del +
チャリ通のJCJK制服スカートの中身が見える
今どきはハーパンかブルマ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:06:45 No.1136147034 del +
けどEVはそもそもの航続距離がですね…
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:06:54 No.1136147092 del +
>>>ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
>>エンジンじゃなくて電動モーター向きではある
>日本にこそEVが必要なのであった…
それなりに普及してると思う…
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:06:54 No.1136147093 del +
市街と郊外の区別が曖昧な日本でEVはな…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:01 No.1136147136 del +
>>>ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
>>エンジンじゃなくて電動モーター向きではある
>日本にこそEVが必要なのであった…
ただガソリンエンジンに比べてデメリットがデカすぎる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:17 No.1136147258 del そうだねx2
>>エンジンじゃなくて電動モーター向きではある
>日本にこそEVが必要なのであった…
郵政がEVのバイクと軽トラ使ってるけど
本当にEVに最高の使い方してるなぁ…って思ってる
バッテリー無くなっても帰って次の車両に乗り換えればいいし
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:31 No.1136147352 del そうだねx1
街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:40 No.1136147422 del +
>としちゃん仮に10?座面が低い車に乗ったからって
L880コペンなら見れると聞いたんだよ
見れなかったけどな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:46 No.1136147472 del +
>チャリ通のJCJK制服スカートの中身が見える
>今どきはハーパンかブルマ
見えることが重要なんだ
パンツだと思った?残念ブルマでした!されても勃起するだろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:48 No.1136147489 del +
>>ストップアンドゴー繰り返すのに向いてるエンジンって何だ
>>THSも比較的それに強いけどそれが本領発揮というわけでは無いだろうし
>現状の問題全部無視したらやっぱりEV?
地域の集配を担う軽バン配送はEVのメリットあると思う
俺はハイブリッドですらないガソリン車でいいわ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:07:57 No.1136147525 del +
>けどEVはそもそもの航続距離がですね…
海外EVの出鱈目な馬力には惹かれるものがある
買える金額でもないが
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:08:17 No.1136147632 del +
>街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
都市部では乗り捨て自由のC+podみたいので暮らして
そこから外れるときはTHSってのは割と合理的な奴だと思う
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:08:19 No.1136147649 del そうだねx1
>街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
実際そう
一台でなんでも済ませようとするのが間違い
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:09:03 No.1136147913 del そうだねx4
>>街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
>実際そう
>一台でなんでも済ませようとするのが間違い
ならば今すぐ国民全てに複数台分の駐車場を授けてみせろ!
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:09:08 No.1136147942 del +
>けどEVはそもそもの航続距離がですね…
充電時間と10年以上乗って距離走った時の航続距離も気になる
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:10:17 No.1136148335 del +
PHEVでいいだろ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:10:40 No.1136148489 del +
ではこの水素エンジンを
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:10:49 No.1136148548 del そうだねx2
>PHEVでいいだろ
普通のハイブリッドでよくね?
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:11:26 No.1136148792 del +
せっかくだから俺はこのディーゼルハイブリッドを選ぶぜ!
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:11:27 No.1136148803 del +
>ではこの水素エンジンを
サイバーフォーミュラで技術革新してから出直して…
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:12:03 No.1136149009 del +
そういやディーゼルのNAエンジンって乗用車で有るのかな?
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:12:45 No.1136149249 del +
EVも充電にかかる電気代を見るとそれなりの金額になるしなぁ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:13:01 No.1136149342 del +
>せっかくだから俺はこのディーゼルハイブリッドを選ぶぜ!
発電用ヂーゼルなら煤でないようにできないもんかね
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:13:35 No.1136149529 del +
    1694337215654.jpg-(333140 B)サムネ表示
>チャリ通のJCJK制服スカートの中身が見える
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:13:40 No.1136149557 del +
EVは充電設備がね
うちは設備のない集合住宅なんだ…
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:13:47 No.1136149599 del +
社用トラック定期的にアドブルー補充してる…
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:13:55 No.1136149658 del +
ガソリンエンジンとの差額でガソリン代ペイできるんか?
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:14:04 No.1136149705 del +
イオンエンジンを乗用車に
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:14:23 No.1136149810 del +
>JKのパンツ見えると聞くとロードスターとかも乗ってみたくはある
毛ーターハムならJCのパンツも見えるな
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:14:42 No.1136149910 del +
>>>街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
>>実際そう
>>一台でなんでも済ませようとするのが間違い
>ならば今すぐ国民全てに複数台分の駐車場を授けてみせろ!
土地だけなら田舎にクソほど余ってるんだがな…
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:14:49 No.1136149944 del +
>ガソリンエンジンとの差額でガソリン代ペイできるんか?
どれだけの距離走ればペイ出来るんだろうな?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:14:57 No.1136149994 del +
サクラ乗ってる人いうにはカススタ行く必要ないのがめちゃくちゃ良いと
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:15:10 No.1136150073 del +
ケータハム通勤したい…社長に怒られたい…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:15:48 No.1136150315 del +
    1694337348461.jpg-(56142 B)サムネ表示
>ではこの水素エンジンを
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:16:08 No.1136150454 del +
たまにミライ見るね…
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:16:58 No.1136150768 del +
クラリティも見かけるよ
Hマークでああアレねってわかる
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:18:17 No.1136151242 del +
>地べたに這いつくばって走るのがいいんであって
>別にパンツ見たいわけではない
でもバンパー下にドラレコ付けるんでしょ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:18:33 No.1136151349 del そうだねx1
多分死ぬまでガソリン車乗ってる
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:18:34 No.1136151352 del +
>>ではこの水素エンジンを
レースならともかく実用では無理でしょ>液体水素
まあレースで使えるだけでも全然違うけど
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:18:45 No.1136151404 del +
>ならば今すぐ国民全てに複数台分の駐車場を授けてみせろ!
年何回かだけ遠出する人ならレンタカーでもいいと思うんですよ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:19:05 No.1136151521 del +
>多分死ぬまでガソリン車乗ってる
おじいちゃんになったらさすがに免許返納するかな……
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:19:10 No.1136151555 del +
>No.1136151242
そんな発想に至る君が怖いよ…
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:19:29 No.1136151661 del +
>でもバンパー下にドラレコ付けるんでしょ
そこまでやってもそう簡単には見えないんだヨ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:19:58 No.1136151843 del +
    1694337598423.jpg-(32528 B)サムネ表示
>たまにミライ見るね…
現行じゃなくて先代をたまに見る
変な顔のプリウスだなぁってよく見たらミライだった
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:20:27 No.1136152035 del +
>おじいちゃんになったらさすがに免許返納するかな……
免許返納する前にある日ぽっくりとか
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:21:07 No.1136152269 del +
某自動車関連メーカーの従業員駐車場からロータスエリーゼが出てきて
あのクルマを通勤で実用してるのか…… ってなった
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:21:43 No.1136152455 del そうだねx1
>No.1136152269
なんも問題なくね?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:21:46 No.1136152476 del +
アルピーヌで通勤とかしてみたい
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:22:46 No.1136152849 del +
エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:23:11 No.1136153017 del +
ではこのオロチを
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:23:39 No.1136153203 del +
>ではこのヒミコを
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:24:51 No.1136153644 del +
バディストライク
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:25:35 No.1136153944 del そうだねx1
>なんも問題なくね?
エリーゼってエンジンはトヨタ系だったよね?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:25:40 No.1136153977 del +
>>ではこのヒミコを
俺の前の愛車…
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:25:57 No.1136154073 del +
>ではこのオロチを
出たな見た目だけ化け物カー
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:26:17 No.1136154228 del そうだねx4
>>>ではこのヒミコを
>俺の前の愛車…
ビックリだよ!
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:26:50 No.1136154428 del +
邪馬台国民初めて見た…
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:27:12 No.1136154574 del +
鋼鉄ジーグか
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:27:24 No.1136154653 del +
ビュートは市民権得てるよね
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:27:50 No.1136154816 del +
ガリューもなんだかんだでちょくちょく見る
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:28:08 No.1136154918 del +
ミツオカ車オーナーはなかなか見ないね…
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:29:13 No.1136155325 del +
    1694338153697.jpg-(159764 B)サムネ表示
>エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:29:52 No.1136155585 del +
    1694338192109.jpg-(38874 B)サムネ表示
>俺の前の愛車…
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:31:31 No.1136156257 del そうだねx1
>アルピーヌで通勤とかしてみたい
V6T通勤してるヤツならいたな昔
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:32:57 No.1136156792 del そうだねx1
毎朝R8に合うてのもあった
あれやっぱ通勤だったんだろうなあ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:35:00 No.1136157515 del +
ヒミコ格好いいと思う
ただ買うほどの甲斐性はない…
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:37:20 No.1136158410 del +
スペックや見栄抜きのカッコだけで車買う人はなかなか少ないからなぁ
406クーペも新車買うほどの度胸はなかった
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:37:57 No.1136158637 del そうだねx1
多分ヒミコとオロチとガリューとラセードを混同している人がいる
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:38:36 No.1136158871 del +
プジョーのあれか
エレガントよねえ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:39:31 No.1136159198 del +
今年もエアコンが不動になることなく乗り切れた
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:40:10 No.1136159466 del +
窓全開が気持ちいい季節になりつつあるね…
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:40:45 No.1136159679 del +
スレ画の購買層ってどういう人たちなんだろう 個人で
買えるのかな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:40:48 No.1136159708 del +
窓全開にしてると車内に埃が積もるのが難点
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:41:35 No.1136160010 del +
屋根開けたらもっと悲惨なことになるからええねん
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:41:53 No.1136160116 del +
ではフロントウインドウも倒しましょう
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:42:57 No.1136160493 del +
    1694338977904.jpg-(140514 B)サムネ表示
良い
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:44:07 No.1136160895 del +
    1694339047229.webp-(456350 B)サムネ表示
>ではフロントウインドウも倒しましょう
ダッシュボード前の小さいエアロパーツの空力効果で窓がなくても大丈夫と本で読んだが
見た目的には正直今だに信じられないやつ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:44:33 No.1136161074 del +
>プジョーのあれか
>エレガントよねえ
前期のいいタマがあったから買ったけどアレを新車で買った人はすごいよね
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:46:17 No.1136161734 del そうだねx1
>前期のいいタマがあったから買ったけどアレを新車で買った人はすごいよね
あのデザインは今見ても素敵
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:46:20 No.1136161749 del +
    1694339180168.jpg-(126914 B)サムネ表示
>1694339047229.webp
これで車検通れたのはすごいな
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:47:01 No.1136161969 del +
プレジデント乗ってるヤンさんはいないことないが
センチュリーはさすがに・・・
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:48:05 No.1136162364 del +
男なら一度は乗りたいGRセンチュリー
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:49:25 No.1136162859 del +
    1694339365115.jpg-(44634 B)サムネ表示
洗車してたら屋根に鳥糞みたいなのが付いてたから拭き取ったら染みになってた
何故早くきずかなかったんだ俺
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:50:11 No.1136163153 del +
>ロックスター格好いいと思う
>ただ買うほどの甲斐性はない…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:50:33 No.1136163281 del +
白ボディの糞は気付きづらいね…
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:52:23 No.1136163945 del +
>ダッシュボード前の小さいエアロパーツの空力効果で窓がなくても大丈夫と本で読んだが
>見た目的には正直今だに信じられないやつ
カナブンやカブトムシやセミの特攻を防げるかな?
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:52:51 No.1136164090 del +
>街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
そうなんだけど街乗り用途だけで使うには値段がまだリッチすぎるんだよな
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:53:39 No.1136164394 del +
ウチの子は気がついたらバンパーにもう一本亀裂が入ってたわ
そろそろタイラップで編まないと崩壊するかもしれん
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:53:41 No.1136164403 del +
>>街乗り用のEVと中遠距離用の内燃機関車の2台持ちが大正義ということか
>そうなんだけど街乗り用途だけで使うには値段がまだリッチすぎるんだよな
金があるならホンダe乗りたい
金があるなら…
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:57:39 No.1136165772 del そうだねx1
    1694339859815.jpg-(13178 B)サムネ表示
>ダッシュボード前の小さいエアロパーツの空力効果
軍艦の遮風装置みたいなものかな
吹きこむ風で空気の壁を作って前から吹いてくる風を遮断する
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:58:15 No.1136165968 del そうだねx2
>金があるならホンダe乗りたい
>金があるなら…
屋上
握手
デザインは最高に好みなんだよな
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:59:10 No.1136166286 del +
>>>あとディーゼルは余り向いてない気もする
>>短距離街乗りには向かないエンジンだね
>EGRの問題があるからどうしてもね
>短距離や低速走行は二系統ある内のクールドEGRがメインで作動するんで煤が溜まっちゃう
ガソリンですら煤が気になるのに
ディーゼルの煤とか気が狂いそう
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:59:52 No.1136166535 del +
ホンダeはここ一発の加速は流石EVって感じね
すんげえキレがある
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/10(日)18:59:55 No.1136166550 del そうだねx3
    1694339995057.jpg-(26722 B)サムネ表示
>金があるなら…
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:00:30 No.1136166766 del +
>ガソリンですら煤が気になるのに
>ディーゼルの煤とか気が狂いそう
直噴ターボが仲間にして欲しそうにしている
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:00:49 No.1136166881 del +
別にパンツ見えたからってチンチンは立たないだろ
立てようとしても弱弱しいし
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:00:54 No.1136166907 del +
    1694340054617.jpg-(75001 B)サムネ表示
>No.1136166550
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:01:49 No.1136167267 del +
D4エンジンはBUKKAKEもやってるので多少煤が落ちそうなイメージあるけどどうなんだろう
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:03:12 No.1136167816 del +
>>ではフロントウインドウも倒しましょう
>ダッシュボード前の小さいエアロパーツの空力効果で窓がなくても大丈夫と本で読んだが
>見た目的には正直今だに信じられないやつ
駄目だったと聞いた
同じようなアイデアでマクラーレンもちょっと前にやったような気がしたけど
その後どうなったかな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:03:16 No.1136167851 del そうだねx3
>別にパンツ見えたからってチンチンは立たないだろ
ラッキーだなって一服の清涼剤くらいにはなる
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:04:01 No.1136168126 del そうだねx2
パンツが見えたことが重要なんだ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:04:16 No.1136168199 del +
>エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
エンジンの位置が後方にあるだけで搭載する向きは変わってないんだが
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:04:18 No.1136168216 del +
飛び石防げないだろう
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:05:05 No.1136168521 del +
>軍艦の遮風装置みたいなものかな
>吹きこむ風で空気の壁を作って前から吹いてくる風を遮断する
そんなのあったんだ
合成風力が〜とか大サトーが書いてたのに騙されたぜ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:05:55 No.1136168814 del +
GDI倶楽部のステッカー欲しいな
ネタで
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:06:17 No.1136168937 del +
    1694340377009.jpg-(87507 B)サムネ表示
>>ではフロントウインドウも倒しましょう
>ダッシュボード前の小さいエアロパーツの空力効果で窓がなくても大丈夫と本で読んだが
>見た目的には正直今だに信じられないやつ
このタイプのは定期的に出てくるけどみんなヘルメット被ってるよね…
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:06:39 No.1136169079 del そうだねx1
>飛び石防げないだろう
そのためのヘルメット
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:06:56 No.1136169208 del +
>エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
ZZWの遠縁の親戚程度じゃないかな…
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:07:34 No.1136169451 del +
>このタイプのは定期的に出てくるけどみんなヘルメット被ってるよね…
せめてゴーグルでもないと怖いわな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:07:48 No.1136169562 del +
>>エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
>エンジンの位置が後方にあるだけで搭載する向きは変わってないんだが
それはまぁそうなんだけどさ!
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:08:51 No.1136169946 del +
>ちょっと安くなってきた
地域差か知らないけど月曜にガソリン値下げします
ってGSに看板出てた@気仙沼
アプリ登録者とか口頭で聞けば教えてくれるくらいで
知らずに給油するやつからは黙って値下げ前価格で売るもんだと思ってた
素晴らしい地域だと思いました
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:09:09 No.1136170058 del +
>>エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
>ZZWの遠縁の親戚程度じゃないかな…
エリーゼのおかげでMR-Sに使えるパーツが一気に増えた
お値段は現実的じゃないのが多いけど
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:09:34 No.1136170231 del そうだねx1
アコードインスパイアを前後逆にすれば理想的縦置きミドの車ができるのでは?(迷案)
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:09:36 No.1136170250 del +
>パンツが見えたことが重要なんだ
運転中ならブスでもラッキーだと思えるよね
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:09:48 No.1136170314 del +
>素晴らしい地域だと思いました
事前告知しないとクレーマーが怒鳴り込んでくる地域なんだろうな…
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:10:01 No.1136170409 del +
>>エリーゼは逆走するセリカみたいなもんだから…
>エンジンの位置が後方にあるだけで搭載する向きは変わってないんだが
横置きリアミッド車は足回りの制限があるせいか
エンジンの搭載位置がFFと比べて高くなりがちみたいな話あるけどどうなんやろ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:11:27 No.1136170930 del +
>アコードインスパイアを前後逆にすれば理想的縦置きミドの車ができるのでは?(迷案)
デルソルMRに採用するか
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:11:41 No.1136171014 del +
元がFFだから最適化された縦置きより高い的な話では?
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:13:45 No.1136171786 del そうだねx1
まあ縦置きでも間の抜けた事するとエンジン重心高が高くなったりするけど…(365GT4/BBを見ながら)
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:13:47 No.1136171800 del そうだねx1
>事前告知しないとクレーマーが怒鳴り込んでくる地域なんだろうな…
嫌な考え方だ・・
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:14:12 No.1136171940 del +
>横置きリアミッド車は足回りの制限があるせいか
>エンジンの搭載位置がFFと比べて高くなりがちみたいな話あるけどどうなんやろ
それが本当ならFFだと実現できなかった理想的な位置にエンジンを配置できるようになったとポジティブに捉えようぜ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:15:50 No.1136172543 del +
>事前告知しないとクレーマーが怒鳴り込んでくる地域なんだろうな…
どんだけ捻くれているんだ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:17:29 No.1136173147 del そうだねx1
>まあ縦置きでも間の抜けた事するとエンジン重心高が高くなったりするけど…(365GT4/BBを見ながら)
カウンタックはまだ理解できるが君は本当に何考えてんの
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:17:54 No.1136173319 del そうだねx1
    1694341074801.jpg-(191953 B)サムネ表示
>アコードインスパイアを前後逆にすれば理想的縦置きミドの車ができるのでは?(迷案)
アクスルの位置がこれだからなあ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:18:37 No.1136173599 del +
仙台に行ってきて現地の友人が空港が車の撮影スポットだと教えてくれたので
行ってきたんだが仙台空港の看板と車が映るように
撮ろうとしたら電気落とされたて撮れなかったでござる
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:18:42 No.1136173628 del +
フェラーリのダメ設計だとテスタロッサも色々とひどいんだっけ…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:19:27 No.1136173936 del +
>カウンタックはまだ理解できるが君は本当に何考えてんの
ミド縦置きと12気筒をコンパクトに両立させたかっただけじゃないかな
運動性なんかフェラーリのロードカー買う奴には分かんねえよどうせ的な
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:20:21 No.1136174309 del +
>フェラーリのダメ設計だとテスタロッサも色々とひどいんだっけ…
それBBのキャリーオーバー
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:20:32 No.1136174386 del +
>フェラーリのダメ設計だとテスタロッサも色々とひどいんだっけ…
365GT4/BBから同じであるパワーユニットのパッケージングを
そのまんまホイールベース伸ばしてリアに追いやっただけなので・・・
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:21:18 No.1136174705 del +
トヨタはこれからEV頑張るんだろうか
欧米のメーカー製EVすら目立ってきたのに日本のメーカーの危機感のなさは何やねん
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:22:01 No.1136174987 del +
348が出るまでスペチアーレ以外のフェラーリストラダーレは基本やる気のカケラもない
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:23:00 No.1136175384 del +
>トヨタはこれからEV頑張るんだろうか
>欧米のメーカー製EVすら目立ってきたのに日本のメーカーの危機感のなさは何やねん
言うほど目立ってるかね?
MCしてEVになっただけのような
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:25:28 No.1136176311 del +
>アクスルの位置がこれだからなあ
ケツからミッションケースが見えるスーパーカーに向いてるな!
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:26:36 No.1136176757 del +
>>アコードインスパイアを前後逆にすれば理想的縦置きミドの車ができるのでは?(迷案)
>アクスルの位置がこれだからなあ
クランク軸も高いけど
結構寝かせてSOHCだから全体の重量自体は結構下なんだよな…
あと実車見たときのFRみたいなボンネット形状なのにリアがクソ軽そうってうよくわからん雰囲気を感じた車だった
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:26:55 No.1136176899 del +
>348が出るまでスペチアーレ以外のフェラーリストラダーレは基本やる気のカケラもない
ブランド品が欲しいだけの金持ち相手に性能なんて二の次って感じかね
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:27:14 No.1136177040 del +
そもそもトヨタって後出しのメーカーじゃない?
ハイブリッド関連は確かに先んじてたけど売れた他メーカーの車種に丸被せで後発品出してシェア掻っ攫ってるるイメージが強い
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:27:32 No.1136177176 del +
>>トヨタはこれからEV頑張るんだろうか
>>欧米のメーカー製EVすら目立ってきたのに日本のメーカーの危機感のなさは何やねん
>言うほど目立ってるかね?
>MCしてEVになっただけのような
どちらかというとトヨタは次世代バッテリーができてからが本番だと思う
それまではお茶濁し
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:27:39 No.1136177230 del +
>海外モデルででもXは3だけになったの?
3Lモデル作ったよ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:27:54 No.1136177341 del +
>トヨタはこれからEV頑張るんだろうか
>欧米のメーカー製EVすら目立ってきたのに日本のメーカーの危機感のなさは何やねん
トヨタのハイブリッドに勝てないとこはEVに活路を見出して全振りするしかないねん
長い目で見たらデメリットも大きいからトヨタは慎重路線取ってるだけでしょ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:28:03 No.1136177400 del +
>そもそもトヨタって後出しのメーカーじゃない?
たまにトチ狂って世の中が付いていけないレベルの先行商品も出す
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:29:41 No.1136178078 del +
>結構寝かせてSOHCだから全体の重量自体は結構下なんだよな…
SOHCでも1カム4バルブだからそこそこ上も重いのでは?
って思うけどそうでもないのかな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:30:05 No.1136178250 del +
>>348が出るまでスペチアーレ以外のフェラーリストラダーレは基本やる気のカケラもない
>ブランド品が欲しいだけの金持ち相手に性能なんて二の次って感じかね
その車でレースするわけじゃないからね
ある男がコメンダトーレに苦情を言った「私のフェラーリが壊れた」
コメンダトーレは答えた「フェラーリとはF1のフロントロウに並んでいる車のことだ」
こんなジョークがあるくらいだし
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:30:09 No.1136178285 del +
EVはどう見ても無理だとって部分を誤魔化して普及してる事にしようとしたけど
誤魔化しきれなくなってないか?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:30:40 No.1136178498 del そうだねx1
結局海外のEV事情は政府の補助金とか減税措置たんまり出てるのも大きいからな
永遠に補助し続けるなんて無理だろうし補助が切れるまでに頑張って価格下げられないと結局厳しい気がする
今の値下げ合戦も単純にメーカーが出血大サービスしてるだけだし
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:32:08 No.1136179117 del そうだねx1
>どちらかというとトヨタは次世代バッテリーができてからが本番だと思う
>それまではお茶濁し
車を売ったらアフターサービスが必要だからな
将来を見据えると今のバッテリー技術でEVを大量生産したくないってことだろう
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:32:24 No.1136179230 del +
言う程フェラーリF1ってフロントロウに並んでるかなぁ(マジレス)
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:32:27 No.1136179250 del +
    1694341947718.png-(190152 B)サムネ表示
>SOHCでも1カム4バルブだからそこそこ上も重いのでは?
>って思うけどそうでもないのかな
カムシャフトって意外と重いからねぇ…
それが5気筒の長さとなると結構重いしそのためにヘッドの大きさも大きくしなきゃいけないし
裏技の連続みたいな奴だけどF20はよくここまでヘッド小さくしたなぁ…って思うわ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:32:38 No.1136179331 del +
中古でT32のエクストレイル買おうか迷ってる
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:32:59 No.1136179492 del そうだねx1
>言う程フェラーリF1ってフロントロウに並んでるかなぁ(マジレス)
そこがオチなんだよ!
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:34:18 No.1136180050 del +
>>言う程フェラーリF1ってフロントロウに並んでるかなぁ(マジレス)
>そこがオチなんだよ!
って事はフェラーリは実在しないも同然だねって事だな!
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:35:22 No.1136180501 del +
>今の値下げ合戦も単純にメーカーが出血大サービスしてるだけだし
ダンピングなら中韓メーカーの得意分野だな
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:35:52 No.1136180716 del そうだねx1
>No.1136179250
すごいけどその努力の結果がFR車になりたいようなFF車では努力の無駄遣い感が凄い
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:36:31 No.1136180987 del そうだねx4
>すごいけどその努力の結果がFR車になりたいようなFF車では努力の無駄遣い感が凄い
いつものホンダだ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:36:41 No.1136181043 del そうだねx1
ノルウェーでも化石燃料の需要あまり減ってないって聞いてまあそうだよねって
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:36:43 No.1136181058 del +
    1694342203730.jpg-(1659372 B)サムネ表示
目線の高さは見えそうな位置に有るけど
正直目立つから目線向ける事なんて
出来ないと思う
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:36:53 No.1136181130 del そうだねx2
    1694342213109.jpg-(99214 B)サムネ表示
>元がFFだから最適化された縦置きより高い的な話では?
MR-Sだったか
ストラットとか簡素なリアサスペンションでもFFと比べてリアサスはアームを長めにとるから
それをよけて搭載すると数センチ高くなるみたいな話はあったような気がしたが検索しても見当たらないので適当な話だったかも
ってそれよりMR-Sこんなところに荷物入れるスペースあったのか
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:37:27 No.1136181381 del +
>>今の値下げ合戦も単純にメーカーが出血大サービスしてるだけだし
>ダンピングなら中韓メーカーの得意分野だな
EVシフトで自国メーカー保護のはずが中韓に荒らされるパターンでは
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:38:08 No.1136181696 del そうだねx1
>>海外モデルででもXは3だけになったの?
>3Lモデル作ったよ
日本以外では好調なのか
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:38:39 No.1136181914 del +
>ってそれよりMR-Sこんなところに荷物入れるスペースあったのか
一般人向けにホイールベース伸ばしたからかなり広大なスペースがある
1セットタイヤ載る
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:38:51 No.1136181998 del +
>すごいけどその努力の結果がFR車になりたいようなFF車では努力の無駄遣い感が凄い
それがホンダイズムぞ
FRほど高いセンタートンネルはないから後席の足置きは狭くはないんだよな(広いとは言っていない)
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:39:53 No.1136182437 del +
>FRほど高いセンタートンネルはないから後席の足置きは狭くはないんだよな(広いとは言っていない)
初代アコードインスパイアはフロアが高いというかシートポジションが低いというか
運転席のドラポジがおおよそセダンのそれとは思えなかったな…
そこまで下げても狭かったし
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:40:17 No.1136182596 del +
騙し騙し乗ってきたプリウスがそろそろ限界だから新しい車欲しい
アクアかヤリス辺りで良さそうな中古探そうかな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:41:46 No.1136183247 del +
MR-S路線はトヨタ版ロードスターの未来があったかもしれないのに続かなかったのは無念ね
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:42:28 No.1136183535 del そうだねx3
>MR-S路線はトヨタ版ロードスターの未来があったかもしれないのに続かなかったのは無念ね
MRって時点でだいぶ厳しかったと思う
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:42:31 No.1136183557 del +
    1694342551528.jpg-(78310 B)サムネ表示
2代目レジェンドの縦置きV6流用で縦置きミドのNSXとか夢があるよね
パワーユニット見たらアクスル位置が変態で駄目だこりゃってなるけど
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:42:32 No.1136183572 del +
>ってそれよりMR-Sこんなところに荷物入れるスペースあったのか
2ZZ&4スロ付けるとスペースが苦しくなるからこの空間が重要になってくるとかなんとか
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:44:55 No.1136184602 del +
>MR-S路線はトヨタ版ロードスターの未来があったかもしれないのに続かなかったのは無念ね
AWSWの客切るのはいいけどならロードスターに勝たないと…
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:45:15 No.1136184746 del そうだねx1
>EVシフトで自国メーカー保護のはずが中韓に荒らされるパターンでは
実際荒らされてるからこのままEVシフト続けるのやばくね?ってなってるのでは欧州メーカー
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:45:29 No.1136184871 del +
というかトヨタのIR資料見ればわかるが今年7月までに50000台売ってるんだからBEVも売れてる方だと思うが…
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:45:39 No.1136184954 del +
>>MR-S路線はトヨタ版ロードスターの未来があったかもしれないのに続かなかったのは無念ね
>MRって時点でだいぶ厳しかったと思う
トヨタの総力を結集して「普通の車」にはなったんだよな
MRにそれを求めてる層がいるかどうかは別として
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:46:13 No.1136185208 del +
    1694342773124.jpg-(6940 B)サムネ表示
>>ってそれよりMR-Sこんなところに荷物入れるスペースあったのか
>一般人向けにホイールベース伸ばしたからかなり広大なスペースがある
>1セットタイヤ載る
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:46:46 No.1136185438 del +
    1694342806677.jpg-(14378 B)サムネ表示
>>MR-S路線はトヨタ版ロードスターの未来があったかもしれないのに続かなかったのは無念ね
>AWSWの客切るのはいいけどならロードスターに勝たないと…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:46:53 No.1136185488 del +
>AWSWの客切るのはいいけどならロードスターに勝たないと…
AW乗ってた人はMR-Sは屋根はともかくAWの不満点をすべて解消した車って言ってた
SWに乗ってる人にとってはパワーもないし求めてるMR像とは違うだろうけど…ってのと一緒に
PLAY
384 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:47:42 No.1136185849 del +
>AW乗ってた人はMR-Sは屋根はともかくAWの不満点をすべて解消した車って言ってた
>SWに乗ってる人にとってはパワーもないし求めてるMR像とは違うだろうけど…ってのと一緒に
でしょうねという感じだなぁ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:47:49 No.1136185917 del +
>>MR-S路線はトヨタ版ロードスターの未来があったかもしれないのに続かなかったのは無念ね
>MRって時点でだいぶ厳しかったと思う
とはいえFR出してもなかなか難しい
うまく差別化できたらよかったが
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:48:21 No.1136186153 del そうだねx1
>>EVシフトで自国メーカー保護のはずが中韓に荒らされるパターンでは
>実際荒らされてるからこのままEVシフト続けるのやばくね?ってなってるのでは欧州メーカー
ウクライナ侵攻で電力確保に支障が出たのもでかい
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:48:23 No.1136186168 del そうだねx1
>結局海外のEV事情は政府の補助金とか減税措置たんまり出てるのも大きいからな
既に欧州とかで補助金打ち切ってるトコはEVの売れ行きは鈍化してるよ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:48:24 No.1136186171 del +
MR-2で明確なキャラクター性を確立出来なかったのが痛かったか・・・
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:48:53 No.1136186401 del +
>>AWSWの客切るのはいいけどならロードスターに勝たないと…
>AW乗ってた人はMR-Sは屋根はともかくAWの不満点をすべて解消した車って言ってた
近所にいためっちゃ速いAW乗りの人は遅いの一言で斬り捨ててた
人それぞれだな
>SWに乗ってる人にとってはパワーもないし求めてるMR像とは違うだろうけど…ってのと一緒に
それはそう
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:49:19 No.1136186597 del +
ホンダは地味にド・ディオンアクスル好きだけどアレはなんなんだろう
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:49:20 No.1136186609 del そうだねx4
TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:50:11 No.1136186997 del +
>>>EVシフトで自国メーカー保護のはずが中韓に荒らされるパターンでは
>>実際荒らされてるからこのままEVシフト続けるのやばくね?ってなってるのでは欧州メーカー
>ウクライナ侵攻で電力確保に支障が出たのもでかい
有事にクソ弱いし
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:50:22 No.1136187078 del そうだねx3
中古車……
買って来た……

日産ノート……
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:50:34 No.1136187163 del そうだねx2
>TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる
おめでとう!
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:50:44 No.1136187248 del そうだねx1
>ホンダは地味にド・ディオンアクスル好きだけどアレはなんなんだろう
軽トラで必要に迫られて採用してみたら意外と良いし
ノウハウあるから活用しない手はないよねってノリかな
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:51:29 No.1136187563 del +
>TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる
ホワイト?ブロンズ?
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:53:05 No.1136188237 del +
>TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる
アルミホイールの名品過ぎるおめでとう
PLAY
398 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:53:30 No.1136188441 del そうだねx1
>>TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる
>おめでとう!
ありがとう!
>ホワイト?ブロンズ?
SAGA SLなのでプレスドグラファイト
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:53:30 No.1136188442 del +
マグだ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:55:06 No.1136189205 del そうだねx2
>中古車……
>買って来た……
>日産ノート……
おめでとう
いい色だな
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:56:47 No.1136190033 del そうだねx1
TE37はちょい古い車から最新のやつまで何に履かせてもいいな
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:57:09 No.1136190213 del +
    1694343429056.jpg-(1124822 B)サムネ表示
>それがホンダイズムぞ
>FRほど高いセンタートンネルはないから後席の足置きは狭くはないんだよな(広いとは言っていない)
たし蟹
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:58:15 No.1136190685 del +
コンケイブ鍛造ホイール欲しいけどまるで足らんわ!
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:58:55 No.1136191017 del +
>近所にいためっちゃ速いAW乗りの人は遅いの一言で斬り捨ててた
>人それぞれだな
基本がメカの人だったからそういう目線だったんだと思う
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/10(日)19:59:25 No.1136191233 del +
>>FRほど高いセンタートンネルはないから後席の足置きは狭くはないんだよな(広いとは言っていない)
>たし蟹
でも前席はトランスミッション飛び出してるせいで
トンネルでかいからFFなのに足元狭いんですけどね…
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:00:02 No.1136191496 del +
>>このタイプのは定期的に出てくるけどみんなヘルメット被ってるよね…
>せめてゴーグルでもないと怖いわな
フロントガラス割るような飛び石が頭に当たる確率なんてそうそうないやろ(死)
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:00:54 No.1136191902 del そうだねx1
>>近所にいためっちゃ速いAW乗りの人は遅いの一言で斬り捨ててた
>>人それぞれだな
>基本がメカの人だったからそういう目線だったんだと思う
AWが一般人向けではなかったポイントを全部潰した車だとは思う
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:01:11 No.1136192043 del そうだねx1
>TE37はちょい古い車から最新のやつまで何に履かせてもいいな
なんの変哲もない極太6本スポークなんだけど
あまり反ってない小さいやつから
デカい深いやつまでバリエがいっぱい
それでいてちゃんと軽いのが
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:01:51 No.1136192349 del +
>コンケイブ鍛造ホイール欲しいけどまるで足らんわ!
お金が足らないのかフェンダーのクリアランスが足らないのか
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:02:05 No.1136192438 del +
>TE37はちょい古い車から最新のやつまで何に履かせてもいいな
なんだかんだで20年以上前のホイールなのに古臭さが無い
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:02:13 No.1136192500 del そうだねx1
    1694343733098.mp4-(2541740 B)サムネ表示
>フロントガラス割るような飛び石が頭に当たる確率なんてそうそうないやろ(死)
何回見てもビクッとする
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:02:38 No.1136192680 del +
>>コンケイブ鍛造ホイール欲しいけどまるで足らんわ!
>お金が足らないのかフェンダーのクリアランスが足らないのか
キャリパーがでかすぎてのクリアランスかもしれん
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:03:15 No.1136192933 del そうだねx1
>>基本がメカの人だったからそういう目線だったんだと思う
>AWが一般人向けではなかったポイントを全部潰した車だとは思う
普通の車にはなったんだろうなぁ…て
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:03:28 No.1136193041 del そうだねx1
>>ホンダは地味にド・ディオンアクスル好きだけどアレはなんなんだろう
>軽トラで必要に迫られて採用してみたら意外と良いし
>ノウハウあるから活用しない手はないよねってノリかな
と思ってたんだけどヴェゼルとかのはトーションビームにデフとドラシャつけたのをド・ディオンと称してる
と言う訳の分からないことしてた
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:03:38 No.1136193112 del そうだねx4
    1694343818285.jpg-(107111 B)サムネ表示
>TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる

ホイールの事なのね
こっちかと思ったw
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:04:43 No.1136193579 del そうだねx2
>>TE37やっと届いて車乗るたびじっと見てデュフってなってる
>ホイールの事なのね
>こっちかと思ったw
そっちだとデュフフフくらい
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:06:25 No.1136194396 del +
>と思ってたんだけどヴェゼルとかのはトーションビームにデフとドラシャつけたのをド・ディオンと称してる
>と言う訳の分からないことしてた
まあトーションビームを車軸式と捉えたとしてもデフが別置きなら
リジッドアクスルとも違うし…デフ別置き型車軸式サスペンション?
うーんこの瞬間がホンダ車だね
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:07:59 No.1136195049 del +
>そもそもトヨタって後出しのメーカーじゃない?
モノコックSUVと高級SUVはトヨタが世界初だし昔のハイソカーブームはトヨタが火付け役なんだが
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:08:44 No.1136195366 del +
    1694344124883.webp-(30126 B)サムネ表示
>コメンダトーレは答えた「フェラーリとはF1のフロントロウに並んでいる車のことだ」
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:11:20 No.1136196518 del +
>AWSWの客切るのはいいけどならロードスターに勝たないと…
日本国内だけだとNCロードスターよりは売れたんだけどね
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:11:26 No.1136196552 del +
日産が初代Z風の新型Z出したしトヨタも2000GT風の何かを出さないものかな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:11:47 No.1136196718 del そうだねx2
>高級SUVはトヨタが世界初
レンジローバー
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:12:06 No.1136196867 del +
レンジをSUV呼ばわりするんじゃない
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:12:46 No.1136197215 del +
    1694344366626.jpg-(130190 B)サムネ表示
スレ画の発表見て思ったけどセンチュリーのカブリオレクーペ
のほうが売れる気がするんだけど案外SUVタイプのほうが富裕層からも需要あるんだろうか
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:12:59 No.1136197313 del +
    1694344379760.jpg-(43830 B)サムネ表示
>それがホンダイズムぞ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:13:21 No.1136197481 del +
ド・ディオンアクスルホンダよりも前にプリンスでもあったけど
デフが車体側固定のせいで騒音クレームになったという話が
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:13:25 No.1136197516 del +
>レンジをSUV呼ばわりするんじゃない
RVでもないしSUVでいいのでは
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:20:59 No.1136200914 del +
>No.1136197313
ホンダは世紀末になって26Rを復活させたがそれにルーフがついていたことには気付かなかったようだ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:21:29 No.1136201149 del +
    1694344889300.jpg-(37826 B)サムネ表示
>と思ってたんだけどヴェゼルとかのはトーションビームにデフとドラシャつけたのをド・ディオンと称してる
>と言う訳の分からないことしてた
デフを車体側に固定してドライブシャフトで後輪を駆動する方式ってことならド・ディオンでいいのでは
車軸をトーションビームにすることで構造の簡略化、部品点数の削減、軽量化ができるし
ヴェゼルに限らず最近のホンダの四駆は全部これでしょ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:22:05 No.1136201416 del +
スレ画今年のモビリティショーにくるかな
実物見てみたい
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/10(日)20:27:33 No.1136203826 del +
>レンジをSUV呼ばわりするんじゃない
モトクロスとクロスバイクの区別が付かないみたいな話
9/13 20:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト