経済安全保障対策本部が開催されました。 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

テーマ:
国会は閉じましたが、予算関係の会議がピークを迎えています。
そんな中、経済安全保障対策本部が開催され、高市早苗本部長からご挨拶がありました。
経済安全保障の範囲はとても広く、生産、流通に目が行きがちですが、研究、開発分野もしっかり守らないと技術がどんどん流出してしまうことを指摘する発言をしました。学術会議や科研費について問題意識を持ってくださっている先生方も増えました。とても心強いです。
また、講師の先生から、「脱炭素等SDGsやESG投資拡大の根幹には欧米の巨大投資ビジネスが存在する。SDGsの錦の御旗の下に年金や財団マネーがGAFA +Mに流れる仕組みになっている。経済安全保障の観点から日本はやり方を考えるべき」との指摘があり、[我が意を得たり]でした。
いずれにせよ、このままでは近い将来アメリカからも中国から排除される事態に陥ります。誘導工作=インフルエンス・オペレーションにも注意しながら、しっかり体制を整えて行く必要があり、今後も議論を重ねます。









AD

miosugita-blogさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります