mstdn.books-lighthouse.comMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
本屋lighthouseのサーバー。ただいま新規登録を一時中止しています(重くなってきたので……)。

サーバーの情報

49
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

冱絃(いつる)

通報されたのはあなた自身の発言を問題視したひとたち「個々人による」通報でしかないし、サイレント処理は管理人の判断であって、あなたがリプしていた方にサイレント処理する力はないですよね……? 

url“晒し”、といってますけど、元投稿のurlをそのままはりつけていただけで魚拓などを(それこそいまのあなたのように)貼っていたわけではないなら、「晒し」行為とは違うとおもいます。引用の範囲でしょう……。サイレンスであっても、あなたのアカウントトップに飛べばあなたの投稿一覧は見えますし……。

そして、あなたはリプ主とのやりとりで複数人から暴言を吐かれたり誹謗中傷されたんですか? それなら「暴言を吐いた人や誹謗中傷してきた人からの」「ネットリンチ」かもしれませんが、ただ「指摘されたものがネットに流れる」のは、あなたが会話の中で差別発言をした以上しょうがないと思いますし、「リプ主が暴言を吐いてない」ならあなたの受けたネットリンチ? にリプ主は一切関係ないでしょう。 はっきりいってあなたがしているのは逆恨みによる誹謗中傷・迷惑行為、及びネットストーカー行為だと思いますよ。

差別を指摘した側に「お気持ちや正しさをみんなに見てもらえてよかったですね」「あちらさんはホームでキリリッ~」「あなたをいい気分にさせるボット~」など言っていたら謝罪して反省しました、と言っても疑われてもしょうがないと思います。繰り返しになりますがサイレントになったのはあなた自身の行いに対して「サーバー管理人が」判断したことですよね……? 一切リプ主さんに関係なくないですか?

あなたののせている「ネットリンチの証拠」のどれを見ても、誰からのネットリンチだったのかまったくわからないです。
twitter.com/vivinezzT/status/1
(私の投稿のURLを載せていらっしゃったので、こちらも載せます)

あなたがリプ主さんが大嫌いで憎んでいることはわかりましたが、それはただの「私怨」です。私怨を抱えるのは自由ですし、嫌いでも良いと思いますが、それを理由にして誹謗中傷・脅迫行為・迷惑行為・ネットストーカー行為、及びリプ主さんに連帯する方々への晒しを含めた迷惑行為をすることは正当化できないと思います。冷静に、ご自身がやっている行いを見直したほうが良いかと思います。

🔞ヴィヴィネッツ?¿!⁇⁈⁉‼¿¿¿ on XX (formerly Twitter)

また「ネットリンチ」とは「インターネット上への投稿をきっかけに、投稿者の個人情報がさらされたり、誹謗中傷が集まったりすること」を言うと思うのですが、誹謗中傷が集まったんでしょうか……? 
差別発言への通報がありサイレント処理があったことは「管理人の判断」なので、誹謗中傷ではないですよね。リプ主さんや複数人からの暴言などがあったんでしょうか。差別発言、及びその後の不適切な態度への「指摘」は誹謗中傷では無いと思うので、誹謗中傷=人格否定、脅迫行為、悪口、などがあったのならその魚拓を見せて頂きたいです。当時一連を追っていましたが、私の観測範囲内には一切無かったので。
そして、もしそれらがあるならば「誹謗中傷した人が悪い」のであり、リプ主さんのせい、とは違うと思いますよ

あとネットリンチして楽しそうにしているリプ主さん~と晒していた魚拓ですが、
twitter.com/vivinezzT/status/1

日付が違くないでしょうか(あなたとのやりとりが4日、敬語使ってる自分怖い投稿が5日……?)。ただの日常トゥートではないんですかね……?

仮にあなたと関連した投稿だったとしても、「敬語使ってる自分がこえーわ」=あなたへの攻撃ではないと思いますが、どのへんが「ネットリンチ(=あなたを誹謗中傷しているユーザーがいること)を楽しんでいる」投稿なんでしょうか……。

例えばあなたが誹謗中傷されていることに関して「ざまあみろ」のようなことを言っていれば「ネットリンチを楽しんでる」といえるとおもいます。

が「自分の敬語がこえーわ」は、自分の敬語が怖い以上の意味を持たない気がします……。

🔞ヴィヴィネッツ?¿!⁇⁈⁉‼¿¿¿ on XX (formerly Twitter)