先週届いたサブスクのお花。
ざっくり大きな花瓶で飾るのではなく、小さな花器にちょこちょこと生けてみました。
大きな花瓶に飾るのもいいけど、こうやって少しずつ生けるのも好きなんですよね。
これはこの花と組み合わせよう、この花器にしよう、そんなことを考えながら組み合わせていく時間も楽しい。
答えはないですし^^
自分の好きなように、自由に!
家のあちこちにこういう花、グリーンがあると精神的にも落ち着きます。
癒し効果って大きいですよね^^
ドライフラワーにできるものは、数日経ったら逆さまにして吊るす。
こうして我が家にはどんどんドライフラワーが増えていくのであります。笑
陶器市とか、雑貨系のイベントとかで、色々な小さな花器を見つけてくるのが私の趣味の一つ。
この秋もまたこの手のイベントが目白押しなので、新たな花器をゲットしたいと思います。
暑さがもう少し和らげば、花も長持ちするようになるからもっと楽しめますね^^
興味があれば、お花のサブスク「medelu」チェックしてみてくださいね。
こちらの紹介コードを使って新規登録していただいた方は、初回1000円オフになるそうです♪
よかったら使ってください。(PR案件じゃないから無理に使わなくて大丈夫です^^)
紹介コード:REF322YQFR7KJ
今日のムスメ弁当はこちら。
デラックス弁当!!
・ミニハンバーグ(カップにソース)
・ウインナー
・甘い卵焼き
・ひじきの煮物
・ミニトマト
・梨(豊水)
・ごはん(ゆかり)
今日が体育大会の長女の好きなもの・食べやすいものを詰めました。
応援にいく私と母の分の簡単おにぎり弁当も用意しました〜!
高校生活最後の大きな行事、体育大会は無事終わりました。
去年は生徒会で重役を担ってたので、準備から本当にヘトヘトになってたけど
今年は純粋に体育大会を楽しめていて、そんなムスメの笑顔を見てるだけで
本当に幸せな気持ちになりました。
幼稚園から一緒のメンバーもたくさんいるんだけど、
みんなキラキラしてて、成長にただただ感動するんですよね。
みんなこれから受験戦争に本格突入か〜!!!
そんなことを思いながら見てると、込み上げてくるものがありました。
いよいよバラバラに羽ばたく時が近づいてるんだな〜とかね。
でも誇らしいですよね。
この子たちがこの街の、日本の未来を作っていくんだもん。
こんな感動と幸せな気持ちを味わわせてくれて、子どもたちと先生方にありがとう!って気持ちでいっぱいです。
とっても楽しい1日でした。
帰宅後(というか帰る前から体にちょっと異変があって)、耳が片方聞こえなかったり、足が30分以上攣りまくったり、私も寝不足だったこともあって、若干熱中症気味になってたみたいでした。
しっかり水分も塩分も摂ってたのだけど、今日はいい天気過ぎましたからね。
日光過敏症(アレルギー)が出て腕は蕁麻疹と痒みと痛みでしょぼんですわ。笑
明日の朝、起きれるか不安になる程疲れてる実感があるので、今夜は早く寝ます〜。
トイロノートの今日のレシピは、トロトロナスと豚バラの中華風ピリ辛炒めです。
トロトロのナスと豚バラを炒めて中華風な味付けにしました。
ピリッと辛く、ご飯がすすむ一品です。
酢が入っているのでさっぱりとしています。
ナスは皮を全部剥いてから炒めると、よりトロトロ食感が楽しめますよ♪
ご飯に合うのはもちろん、お酒のおつまみにもぜひどうぞ^^
詳しいレシピはこちらです↓
ということで、今日はとても良き日でした。
さ、明日と明後日で出張の準備しなくちゃだわ!
向かうは東京、神奈川!ひー大変だ〜!!笑
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!
レシピサイトはこちらです↓