「先方の希望で内容は明かせない」 中国・ファーウェイ社幹部、沖縄県庁を訪問 副知事と非公開で面談
沖縄タイムス+プラス / 2023年4月13日 9時45分
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の日本法人、ファーウェイ・ジャパン(東京都千代田区)の侯涛(ホウタオ)社長=写真右=が12日、沖縄県庁を訪れ、県幹部と非公開で面談した。関係者によると、照屋義実副知事が対応した。県との具体的な連携や沖縄進出についての話題はなく、ファーウェイ・ジャパンの事業を県に紹介するための表敬訪問だったという。
面談後、侯氏らは報道陣の取材に応じなかった。また県側も「先方の希望で、誰が対応したかも含め、面談について明かせない。報道もしないでほしいとのことだった」とし、面談内容について説明しなかった。
関係者によると、面談はファーウェイ・ジャパン側から打診があった。県側も玉城デニー知事が7月に経済交流で訪中することを予定し、県独自の地域外交も推進することなどを踏まえ、同社との面談は有益だと判断したとみられる。
この記事に関連するニュース
-
日本も「台湾有事」に備えて「戦う覚悟」があるのか…誤解されがちな麻生副総裁が求める「抑止力」の真意
プレジデントオンライン / 2023年9月7日 10時15分
-
退職金4060万円を2回も受け取りながら副知事3人は辞退…自分にはとことん甘い川勝知事の「職権乱用」
プレジデントオンライン / 2023年9月7日 7時15分
-
沖縄の玉城知事、今後の対応は明言避ける 新基地建設巡る裁判で県の敗訴確定 早口で「判決で県民の意思が変わるわけではない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年9月5日 7時50分
-
英外相5年ぶり訪中 中国副主席「核心的利益に配慮を」
産経ニュース / 2023年8月30日 22時27分
-
玉城沖縄知事が国連演説検討 人権理で辺野古反対訴え
共同通信 / 2023年8月15日 11時22分
トピックスRSS
ランキング
-
1石川のホテル女性刺殺、54歳の男を殺人容疑で再逮捕…「弁解することは何もない」
読売新聞 / 2023年9月11日 22時47分
-
2茂木幹事長続投へ、自民人事 小渕選対、森山総務固まる
共同通信 / 2023年9月11日 23時15分
-
3下村氏、森元首相を批判 安倍派巡り「邪魔された」
共同通信 / 2023年9月12日 0時20分
-
4滞納していた水道料金払ったのに…「今後の支払いに不安」理由に70日間給水再開せず
読売新聞 / 2023年9月12日 7時0分
-
5「玄関を出たらクマの世界だ」…秋田でクマ被害が過去最悪ペース、被害者「4m飛ばされた」
読売新聞 / 2023年9月12日 7時16分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む