[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1694393821513.png[見る]


画像ファイル名:1694387409570.webp-(69536 B)
69536 B無念Nameとしあき23/09/11(月)08:10:09No.1136352037+ 19:40頃消えます
職人不足が深刻化 2024年問題で家が建てられなくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d36f8fdaf45a0363fea769116dc050265967c7 [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/11(月)08:11:04No.1136352148そうだねx57
>2024年問題
問題が多すぎるもうだめだねこの国
2無念Nameとしあき23/09/11(月)08:12:35No.1136352326そうだねx22
コンクリートから人へってやってから雇用の受け皿が崩壊して
急激に人が足りなくなった
3無念Nameとしあき23/09/11(月)08:12:41No.1136352348そうだねx19
上位5%の上級しか家を建てられなくなるから問題なし
4無念Nameとしあき23/09/11(月)08:12:47No.1136352361そうだねx5
生産性の向上が求められるところ
マキタなんかの株価はこれからまだ上がるな
5無念Nameとしあき23/09/11(月)08:13:07No.1136352407そうだねx5
自分でたてれぱ
6無念Nameとしあき23/09/11(月)08:14:39No.1136352597+
ショウちゃん大ピンチの時ユカリコは何やっていたんだろうって気になるのら
7無念Nameとしあき23/09/11(月)08:14:52No.1136352619そうだねx5
新築より中古セルフリフォームの時代
8無念Nameとしあき23/09/11(月)08:15:10No.1136352662そうだねx13
>自分でたてれぱ
1000ポンドの節約です
9なーNameなー なー23/09/11(月)08:15:20No.1136352687+
なー
10無念Nameとしあき23/09/11(月)08:15:59No.1136352784そうだねx75
普段底辺だの馬鹿にして困ればこれである
11無念Nameとしあき23/09/11(月)08:17:03No.1136352936そうだねx15
職人たって実際に作業しているのはヤンキーの兄ちゃんみたいのばっかりなのだが
施工主の自転車のカゴに缶コーヒーの空き缶を残していくような
12無念Nameとしあき23/09/11(月)08:17:08No.1136352948そうだねx2
現代の建築って職人じゃなくて作業員や組み立て工員
13無念Nameとしあき23/09/11(月)08:17:15No.1136352957そうだねx33
ウチも実家が貧乏大工で
悲惨な孫請け仕事の手伝いばっかやらされたからわかる
中抜きされ過ぎて
末端の職人がよそから借金して他人の家建ててたら
そら職人も逃げる
俺は貧乏が嫌だから工場で働きつつ大学を出た
14無念Nameとしあき23/09/11(月)08:17:40No.1136353019そうだねx3
3Dプリンターで建てられるようになるでしょ多分
15無念Nameとしあき23/09/11(月)08:17:41No.1136353023そうだねx11
別に今でも金無いから家建てらんないけど
16無念Nameとしあき23/09/11(月)08:17:47No.1136353035そうだねx3
やはりツーバイフォーメインにしていくしかないのでは
敷地の問題があるんだろうが
17無念Nameとしあき23/09/11(月)08:18:00No.1136353058そうだねx3
足場職人はボッタクリだし
18無念Nameとしあき23/09/11(月)08:18:23No.1136353115そうだねx5
家とかの話よりまずは自分の就職じゃないかな
19無念Nameとしあき23/09/11(月)08:19:04No.1136353202そうだねx1
建築は若いころに何度か現場はいったことあるけど
言葉通じん外人多いわ典型的体育会系のノリだわで
毎日職場に行くのが憂鬱だった
20無念Nameとしあき23/09/11(月)08:19:07No.1136353209+
AIが家建てれば
21無念Nameとしあき23/09/11(月)08:19:15No.1136353220+
>別に今でも金無いから家建てらんないけど
トレーラーパークの時代くるかしら
22無念Nameとしあき23/09/11(月)08:19:19No.1136353233+
日本人総ホームレス化!!
23無念Nameとしあき23/09/11(月)08:19:57No.1136353317そうだねx5
>>自分でたてれぱ
>1000ポンドの節約です
握手を
24無念Nameとしあき23/09/11(月)08:21:03No.1136353443そうだねx8
長らく不況なんだからバカは底辺大学いって学費無駄にする時間で
職人やって資格とったら稼げるぞいそげ~って状況にできなかったんかね
25なーNameなー なー23/09/11(月)08:21:09No.1136353452+
なー
26無念Nameとしあき23/09/11(月)08:21:10No.1136353454+
竪穴式住居に戻ろう
27無念Nameとしあき23/09/11(月)08:21:53No.1136353539+
大丈夫ですよ
大工はグエンさんとかにやらしてますよ…
28無念Nameとしあき23/09/11(月)08:22:36No.1136353632+
家なんてバカが建てるもの
賃貸でいい
29無念Nameとしあき23/09/11(月)08:22:44No.1136353643+
空き家だらけなのに無理に建てる必要性を感じないぜ
30無念Nameとしあき23/09/11(月)08:22:51No.1136353655そうだねx8
>やはりツーバイフォーメインにしていくしかないのでは
今はツーバイフォー使って釘打ちまくりボンド使いまくりは無いかな
どっちかと言うと工場でプレカットして部屋のユニットをある程度まで仕上げて
現場で箱を積み上げる感じ
31無念Nameとしあき23/09/11(月)08:22:53No.1136353661そうだねx7
馬鹿にしてきたツケはあるがしっかり仕事のことを徹底してれば仕事中の服装や言動は割とゆるくても構わないという馬鹿にされるような態度のツケでもあるよな
32無念Nameとしあき23/09/11(月)08:22:58No.1136353672そうだねx13
中抜きを粛正しないといかんな
33無念Nameとしあき23/09/11(月)08:23:38No.1136353779+
スレ画にジャパニーズトラディショナルエクスキューションマシーンビルダー
って嘘の注釈付けて英Wikipediaにあげて外国人騙したい
34無念Nameとしあき23/09/11(月)08:24:01No.1136353844そうだねx4
職人いらずの3Dプリンター住宅があるから安心していい
もう大工なんて必要ないよ
35無念Nameとしあき23/09/11(月)08:24:56No.1136353967そうだねx5
>空き家だらけなのに無理に建てる必要性を感じないぜ
家を買う同世代の話とか聞くと嫁が頑なに中古物件嫌がったり買うなら建て直せるレベルのリノベにこだわるから結局新築買うとか割とおる
家屋についての処女厨みたいなのが本来の意味の処女厨より多くてそれわかってるから不動産屋やゼネコンが儲かる
36無念Nameとしあき23/09/11(月)08:25:45No.1136354101そうだねx6
>職人不足が深刻化 2024年問題で家が建てられなくなる
クルド人「マカセロ」
37無念Nameとしあき23/09/11(月)08:25:48No.1136354112そうだねx37
>家なんてバカが建てるもの
>賃貸でいい
賃貸も建ててるんですよ…
38無念Nameとしあき23/09/11(月)08:25:53No.1136354126そうだねx4
そら新しい方がいいわ
39無念Nameとしあき23/09/11(月)08:25:56No.1136354131そうだねx3
>職人いらずの3Dプリンター住宅があるから安心していい
>もう大工なんて必要ないよ
素人DIYと内装になるとかなり違うぞ
何より道具揃えるのと時間がめんどくせえ
40無念Nameとしあき23/09/11(月)08:26:23No.1136354199そうだねx10
団塊コロコロしまくるから家余るだろと思いきや
日本の家は40年以上フリーメンテでもつように造られてないんだよな
41無念Nameとしあき23/09/11(月)08:26:29No.1136354219そうだねx1
住宅メーカーは工場で加工したのを現場で組み立てるだけみたいだから
昔ながらの現場で木材加工しながらやってる人はもうあまりいないだろ
42無念Nameとしあき23/09/11(月)08:26:41No.1136354255そうだねx17
>家なんてバカが建てるもの
>賃貸でいい
この人想像力に欠けるんだな
43無念Nameとしあき23/09/11(月)08:26:50No.1136354290+
そもそも大工に頼まないと建てられないのがおかしいのでは?
DIYでつくれるように進歩するべき
44無念Nameとしあき23/09/11(月)08:26:53No.1136354306そうだねx1
>職人いらずの3Dプリンター住宅があるから安心していい
>もう大工なんて必要ないよ
見た目だけ繕うとあんな感じになるんやなの典型だぞあれ
45無念Nameとしあき23/09/11(月)08:27:13No.1136354351そうだねx2
恐らく一生ものの買い物だしなぁ
新しい方がええわな
46無念Nameとしあき23/09/11(月)08:27:15No.1136354358そうだねx2
>そもそも大工に頼まないと建てられないのがおかしいのでは?
>DIYでつくれるように進歩するべき
うん
がんばれ
47無念Nameとしあき23/09/11(月)08:27:35No.1136354412+
ユーチューバーとかで自作してる人はいるな
48無念Nameとしあき23/09/11(月)08:27:37No.1136354414そうだねx19
さんざん現場の待遇をないがしろにしてきたツケが回ってきただけ
49無念Nameとしあき23/09/11(月)08:28:04No.1136354475そうだねx1
>そもそも大工に頼まないと建てられないのがおかしいのでは?
>DIYでつくれるように進歩するべき
北の国からのゴローじゃねぇんだから
50無念Nameとしあき23/09/11(月)08:28:12No.1136354498そうだねx1
職人が不足してるなら海外から人を呼び込めばいいだけの話
金ならある
51無念Nameとしあき23/09/11(月)08:28:26No.1136354538+
リモートで家が作れる時代が来るよ
自分の家を在宅で作れる時代が来るよ
52無念Nameとしあき23/09/11(月)08:28:47No.1136354584+
>恐らく一生ものの買い物だしなぁ
でも多くの人はローン払い追える頃には寿命という・・・
53無念Nameとしあき23/09/11(月)08:28:50No.1136354593そうだねx2
給料安いんだから仕方ない
54無念Nameとしあき23/09/11(月)08:28:53No.1136354600そうだねx13
>職人が不足してるなら海外から人を呼び込めばいいだけの話
>金ならある
グエン「円ヤスイネ」
55無念Nameとしあき23/09/11(月)08:29:03No.1136354629そうだねx8
>さんざん現場の待遇をないがしろにしてきたツケが回ってきただけ
そのくせ
(今回は)安くてキツくも何とか頑張ってよ(次はおいしい仕事を回すからさ)
から()の部分が取り払うのだけはしっかりやったからな
そりゃやるヤツいなくなるのは当然だって
56無念Nameとしあき23/09/11(月)08:29:13No.1136354649そうだねx12
>金ならある
ないで
57無念Nameとしあき23/09/11(月)08:29:29No.1136354677そうだねx7
待遇悪すぎて誰もやらない仕事だからね
んでほしい人材は優秀な人材って言うね
58無念Nameとしあき23/09/11(月)08:29:33No.1136354686そうだねx6
>職人が不足してるなら海外から人を呼び込めばいいだけの話
>金ならある
ないんだなこれが
日本円安いし
59無念Nameとしあき23/09/11(月)08:29:48No.1136354725+
>住宅メーカーは工場で加工したのを現場で組み立てるだけみたいだから
うん
>昔ながらの現場で木材加工しながらやってる人はもうあまりいないだろ
役所で埋蔵文化財の包蔵地関係で宅地造成から故人住宅から不動産工事のときの現場の立ち会いで大小のメーカーや土木の人と話したり現場行く
申請書とか回す時も含めてだが大手がドカンと建てる割合は多くなったけど大工系はその後のリフォームや敷地内の増設や改良で結構仕事あると思うよ
60無念Nameとしあき23/09/11(月)08:29:55No.1136354737そうだねx1
建築用の3Dプリンタで数日で家建てられるはずだが
61無念Nameとしあき23/09/11(月)08:30:20No.1136354793そうだねx11
>職人が不足してるなら海外から人を呼び込めばいいだけの話
>金ならある
20年前くらいの感覚で仰有ってる?
62無念Nameとしあき23/09/11(月)08:30:32No.1136354829+
また1から説明しないとダメなのか
日本円が安いんじゃなくてドルが高くなってるだけやぞ
経済の勉強してからレスしろ
63無念Nameとしあき23/09/11(月)08:30:45No.1136354871+
>待遇悪すぎて誰もやらない仕事だからね
>んでほしい人材は優秀な人材って言うね
そんな一時期のITみたいな
64無念Nameとしあき23/09/11(月)08:30:45No.1136354872+
みんなで大工になろう
ふたば建設
65無念Nameとしあき23/09/11(月)08:31:30No.1136354974+
規格化されたトレーラーハウスでいいよ
66無念Nameとしあき23/09/11(月)08:31:49No.1136355013そうだねx2
マジで「金ならある」んだよ
日本は世界最大の債権国なので、円安だと逆に儲かるわけです
67無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:03No.1136355034そうだねx1
>そもそも大工に頼まないと建てられないのがおかしいのでは?
>DIYでつくれるように進歩するべき
そもそも昭和中期までは割とやってたな
今なら許認可届出ちゃんとできるならもっと良いの立てられるだろう
けど結局家なんて見栄なんだから他人に比較されるの考えると当たり障りのないレベル以上のもの考えるから買うか借りるんじゃねーかな
他人からどう見られてもいいなら雨風凌げるようなの建ててる好きものはたまにいるし
68無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:03No.1136355036+
完全週休二日の奴等がバイトすればいい
69無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:12No.1136355057+
どこに金があるんだよ
70無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:14No.1136355062+
>規格化されたトレーラーハウスでいいよ
幾らするの?
71無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:15No.1136355067そうだねx1
言うほど建てる家無いだろもう
72無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:37No.1136355121+
日本下げしたいスレなのでお金があるとか言ってはいけません
73無念Nameとしあき23/09/11(月)08:32:47No.1136355142+
>みんなで大工になろう
>ふたば建設
設計のブラックさ知ってる奴多くて机仕事すらめんどくさがりそうなんだが
74無念Nameとしあき23/09/11(月)08:33:03No.1136355184+
日本は金あるよ
無知なとしあきが貧乏なだけ
75無念Nameとしあき23/09/11(月)08:33:03No.1136355185+
>日本は世界最大の債権国なので、円安だと逆に儲かるわけです
1円円安になるごとに、大体4兆円くらい儲かります
ありがとうFRB(笑)
76無念Nameとしあき23/09/11(月)08:33:37No.1136355264+
>日本は金あるよ
>無知なとしあきが貧乏なだけ
だからー
どこにあるんです?
77無念Nameとしあき23/09/11(月)08:33:44No.1136355283そうだねx3
お金あっても岸田が外遊で散在するから
家買う金あるなら増税だ!
78無念Nameとしあき23/09/11(月)08:34:03No.1136355317そうだねx1
もともと高齢化で先がなかったけどわざわざインボイスで殺しにかかっといて
なんで今さら問題だとか騒ぐのさ
79無念Nameとしあき23/09/11(月)08:34:10No.1136355334そうだねx3
>住宅メーカーは工場で加工したのを現場で組み立てるだけみたいだから
プラモデル式だけど実際組み立てると完璧にチリが合ったりするわけじゃないし現場で調整したりする能力は必要
80無念Nameとしあき23/09/11(月)08:34:14No.1136355340+
https://img.2chan.net/b/res/1100427357.htm [link]
81無念Nameとしあき23/09/11(月)08:35:17No.1136355475+
積算やってるから分かるけどここ数年直工費も
経費の単価もマジでめちゃくちゃ上がってる
それが広まりゃちっとはマシになりそうな気もするんだけどね
82無念Nameとしあき23/09/11(月)08:35:32No.1136355508+
>言うほど建てる家無いだろもう
上にも買いたが公務員でまず建築する土地の埋蔵文化財の有無見る部署いるけどかなり確認や申請はある
よくある私道作って周りに七件くらい建てるのとかは毎日くる
イメージであまりないって考えてる人は前提の経済活動を知らないうえでの結論と思う
ただし立てて売れてるのかとなると別だが建築の仕事はかなり回ってるよ
83無念Nameとしあき23/09/11(月)08:35:37No.1136355516そうだねx3
>だからー
>どこにあるんです?
日本中に溢れてるやん
車、ビル、家
少しは家の外出て周りを見てみろ
84無念Nameとしあき23/09/11(月)08:35:48No.1136355548+
人口減って家が余るって言ってんだからちょうどいいじゃん
85無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:00No.1136355684+
>人口減って家が余るって言ってんだからちょうどいいじゃん
そりゃ今立ってる家を未来永劫使い続けるならな
86無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:02No.1136355690そうだねx1
>日本は世界最大の債権国なので、円安だと逆に儲かるわけです
ただしその外貨ろくに使えないんだよな…
87無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:04No.1136355692そうだねx4
岸田ガーインボイスガー
なんだいつものパヨク泣き言スレか
相手すると時間の無駄やな
88無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:19No.1136355722そうだねx8
>日本中に溢れてるやん
>車、ビル、家
>少しは家の外出て周りを見てみろ
笑った
そうだね溢れてるね
89無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:20No.1136355723+
>みんなで大工になろう
>ふたば建設
他の仕事が出来てないんなら大工も無理だよ
まずはちゃんと働けるようになろうね
90無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:23No.1136355727+
うちに近所は超建築ラッシュですわ
コロナになってから急に活性化した
91無念Nameとしあき23/09/11(月)08:37:29No.1136355739そうだねx5
    1694389049849.jpg-(22979 B)
22979 B
こういうのでいいんだよ
92無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:04No.1136355812+
>みんなで大工になろう
>ふたば建設
建材を尻に挿れてそうな大工はちょっと…
93無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:23No.1136355847そうだねx2
家も作れない
万博パビリオンも作れない
各地の洪水被害も復旧できない

チョッパリお前なんなら出来るんだ?
94無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:23No.1136355851そうだねx7
>岸田ガーインボイスガー
>なんだいつものパヨク泣き言スレか
>相手すると時間の無駄やな
そもそも政治はダメだからなここ
相手しないで黙ってdelが正解
95無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:28No.1136355869+
>言うほど建てる家無いだろもう
つか敷地がもう今以上要らん
東京のマンションや借家ももうガラガラよ今
東京は流入があるだけマシで人はどんどん減ってるんだから当たり前だが
96無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:36No.1136355883+
>こういうのでいいんだよ
ドラゴンボール味ある
97無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:36No.1136355884そうだねx1
>人口減って家が余るって言ってんだからちょうどいいじゃん
持ってるやつが引き継いで持ってるだけで法改正もあり焦って更地にしたり売却して今界隈は動いてるんよ
それに伴い資材も作り手も足りないって感じ
中古買えばいいじゃんって浅い意見あるけど実用に耐えられなかったりや仮に嫁いて新しい生活すると考えたらそこ住みたいか?って家は買われないのよ
誰もが仙人やコスパ優先や我唯足るを知るで生きてるわけじゃないからな
共感はできなくても理解はして会話しないとアホと思われるぞ
98無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:40No.1136355895+
>こういうのでいいんだよ
一見するとこういう家良いように見えるけどメンテナンス性を考えると何年住むつもりなの?という問題にぶち当たるのよな
99無念Nameとしあき23/09/11(月)08:38:44No.1136355902そうだねx4
リフォーム建築のポリテク通ってるけど
建築業の就職先が給料安くて休み少なすぎで笑った
年間休日90日もないとかナメすぎだろ
100無念Nameとしあき23/09/11(月)08:39:32No.1136356000そうだねx6
しかし職人不足の話するのにインボイスは避けられんくないか?
101無念Nameとしあき23/09/11(月)08:39:39No.1136356010+
>家も作れない
>万博パビリオンも作れない
>各地の洪水被害も復旧できない
>チョッパリお前なんなら出来るんだ?
何故チャンチョンは特大ブーメランを投げずにいられないのか
102無念Nameとしあき23/09/11(月)08:39:50No.1136356035そうだねx4
>リフォーム建築のポリテク通ってるけど
>建築業の就職先が給料安くて休み少なすぎで笑った
>年間休日90日もないとかナメすぎだろ
そんなん誰もなりたがる訳ねーじゃん!
103無念Nameとしあき23/09/11(月)08:39:51No.1136356041+
人が足りないなら給料上げろ
求めてるのは職人で下働きは職人じゃないってんなら
どこから職人が生えてくるんだって話
104無念Nameとしあき23/09/11(月)08:40:32No.1136356139そうだねx1
>建材を尻に挿れてそうな大工はちょっと…
工具とかサイズ感がいいよね
105無念Nameとしあき23/09/11(月)08:40:39No.1136356151+
>>みんなで大工になろう
>>ふたば建設
>建材を尻に挿れてそうな大工はちょっと…
どの役割でも建材屋と注文の話とかもあるし大丈夫か?黙々とやれるって考えてる仕事って割とコミュ力必要よね
106無念Nameとしあき23/09/11(月)08:41:12No.1136356226そうだねx3
経営者が余ったならそっちをさっさと整理すれば良いだけだよ
外国人をなんて話にはならん
解体工事一つで役所てんてこ舞いしてるじゃないか
職人の話なんかぶっちゃけ20年スパンの話で
そうなった時点で終わり つづきはありませんって次元だから
107無念Nameとしあき23/09/11(月)08:41:20No.1136356244そうだねx2
そもそも職人不足ってところから嘘だから
日本サゲしたいだけでデタラメ言ってる
不足どころか日本は職人の国だ
国中に町工場や職人が溢れてる
108無念Nameとしあき23/09/11(月)08:41:59No.1136356324+
実家相続したけど築50年だから壊して土地売却するしかねーなってなってる
家余りといってもじっさいに住むことはできないよね
109無念Nameとしあき23/09/11(月)08:42:02No.1136356328そうだねx1
>みんなで大工になろう
>ふたば建設
クライアントは自殺志願者かなにか?
110無念Nameとしあき23/09/11(月)08:42:45No.1136356432+
土木は外人いっぱいだけど
大工はあんま見ないな
まあ時間の問題かね
111無念Nameとしあき23/09/11(月)08:42:46No.1136356436+
>>みんなで大工になろう
>>ふたば建設
>クライアントは自殺志願者かなにか?
なんかわからんけど崩れてないからヨシ!
112無念Nameとしあき23/09/11(月)08:42:57No.1136356472そうだねx3
家建てるって問題じゃなくてまともに金払わなかったらブルーカラー奴隷が居なくなった何故だ…って話でしょコレ
113無念Nameとしあき23/09/11(月)08:43:06No.1136356498+
>リフォーム建築のポリテク通ってるけど
>建築業の就職先が給料安くて休み少なすぎで笑った
>年間休日90日もないとかナメすぎだろ
バイトしてたフルサービスのスタンドも85日くらいだった
なんか見下されてるが誰かがやらなきゃいけない仕事ってそんなの多いよな
買い叩いてきたから待遇も悪いし見下されるからやりたいやつも限られる
全員それなりの大卒で固めることもできるしそうなると服装やら態度も一定の水準以上には気を使いそうだがなあ
結局はコストだな
114無念Nameとしあき23/09/11(月)08:43:10No.1136356508+
俺は大工じゃないけど大工ってマジで年寄りしか居ないからな…
115無念Nameとしあき23/09/11(月)08:43:38No.1136356565+
>大工はあんま見ないな
都内は10年ぐらい前から結構見るのよね
116無念Nameとしあき23/09/11(月)08:43:55No.1136356610そうだねx9
⚫︎⚫︎不足って本当に足りてないんじゃなくて
安く長時間使えて若い人材って選り好みしすぎなワガママな要求が通らないってだけだから馬鹿買って思う
福利衛生ちゃんとして見合った待遇と給料があれば殺到するから頑張って
ヤダヤダーならそのまま消えてろ
117無念Nameとしあき23/09/11(月)08:44:02No.1136356633そうだねx1
>しかし職人不足の話するのにインボイスは避けられんくないか?
少子高齢化や賃金問題
そもそもこの話題で政治に触れるなというのが無理なので…
118無念Nameとしあき23/09/11(月)08:44:20No.1136356682そうだねx4
>国中に町工場や職人が溢れてる
町工場の職人にいきなり家建てろって言っても無理だろ
119無念Nameとしあき23/09/11(月)08:44:44No.1136356735+
いま一軒家の建築費1500万~2000万くらいでしょ
大工の給料上げたら倍くらいになるのかな
120無念Nameとしあき23/09/11(月)08:44:48No.1136356749+
>解体工事一つで役所てんてこ舞いしてるじゃないか
どのトラブルの話か色々あるけど勝手に着手して問い合わせてきたから後で届出とともに始末書も送るようにって案件が先週あったよ
まああれは知らなかったってことで早く着工したい確信犯だと思うけど
121無念Nameとしあき23/09/11(月)08:45:00No.1136356775そうだねx1
まあ騒げば公金回してもらえてみんなでじゃぶじゃぶできますし
122無念Nameとしあき23/09/11(月)08:45:04No.1136356786そうだねx2
みんな職人になるよりもそいつらを動かして金を稼ぐ側の方が美味しいことに気づいちゃったからな
今の日本は軍師ばかりの軍隊みたいなもんだ
123無念Nameとしあき23/09/11(月)08:45:33No.1136356849+
>No.1136356498
でもスタンドなんてセルフのが増えてるしフルなんて無くしてもいいんじゃないかな
124無念Nameとしあき23/09/11(月)08:45:39No.1136356865+
>人口減って家が余るって言ってんだからちょうどいいじゃん
その余ってる家ってのが手入れせずにそのまま住めるんならその通りなんだが
困ったことにそうはならないから職人不足は問題な訳よ
家が余るってのはそのまま住める家が余るって意味じゃ無いからな
125無念Nameとしあき23/09/11(月)08:46:14No.1136356950そうだねx2
>⚫︎⚫︎不足って本当に足りてないんじゃなくて
>安く長時間使えて若い人材って選り好みしすぎなワガママな要求が通らないってだけだから馬鹿買って思う
>福利衛生ちゃんとして見合った待遇と給料があれば殺到するから頑張って
>ヤダヤダーならそのまま消えてろ
言いたいことわかる
そういう面も多いが普通に不足してる面もある
もう待遇上げてもなろうと思わない業界にしてしまってるからな
しかも手に職系でその流れ作ってしまった
126無念Nameとしあき23/09/11(月)08:46:20No.1136356967そうだねx1
やるなら軍師
って主張は正しかったわけだ
127無念Nameとしあき23/09/11(月)08:46:46No.1136357029+
やるなら元受け
128無念Nameとしあき23/09/11(月)08:47:09No.1136357078+
>実家相続したけど築50年だから壊して土地売却するしかねーなってなってる
>家余りといってもじっさいに住むことはできないよね
上物なしの土地のみなんて都心でもなければ二束三文だぞ
せめて相続金叩いてボロくていいから独身者用アパート建てろ
独身氷河期の団塊ジュニア世代がこれから総高齢化していくから
独身者向けボロアパートの需要だけは下がらない
地方にも大勢いる
129無念Nameとしあき23/09/11(月)08:48:03No.1136357191そうだねx2
メディア筆頭にみんなしてホワイトカラー以外はクソクソの底辺って風潮作ってきた成果だな
130無念Nameとしあき23/09/11(月)08:48:10No.1136357207+
介護だって昔は色々言われてたが雇用の待遇改善して今現在人手不足は解消した
建設現場もそうなるだけだよ
未来永劫このままにするほど日本政府はバカじゃない
131無念Nameとしあき23/09/11(月)08:48:13No.1136357217+
じゃあ待遇良くすればいきなり技能持った職人の絶対数が増えるのかって言ったらそういう問題じゃないからな…
待遇良くして良いと知ってからじわじわ将来の志望者が増えていくとして全然間に合わない
132無念Nameとしあき23/09/11(月)08:48:27No.1136357241そうだねx1
解決策として公団住宅を復活させよう
133無念Nameとしあき23/09/11(月)08:48:44No.1136357274そうだねx1
不足してるなら職にあぶれてる連中受け入れたら
選り好みしてないでさ
134無念Nameとしあき23/09/11(月)08:48:50No.1136357286そうだねx1
家建てるのはユニット化で省力化出来てる分
リフォームの方が人手使う分これからは高く付きそうな気がするんだよな…
135無念Nameとしあき23/09/11(月)08:49:00No.1136357308そうだねx4
>介護だって昔は色々言われてたが雇用の待遇改善して今現在人手不足は解消した
全然足りてねーよ
136無念Nameとしあき23/09/11(月)08:49:21No.1136357339そうだねx10
>介護だって昔は色々言われてたが雇用の待遇改善して今現在人手不足は解消した
どこのファンタジー世界の話してんだ?
137無念Nameとしあき23/09/11(月)08:49:36No.1136357375+
>全然足りてねーよ
足りてるよ
138無念Nameとしあき23/09/11(月)08:49:38No.1136357378そうだねx2
>>リフォーム建築のポリテク通ってるけど
>>建築業の就職先が給料安くて休み少なすぎで笑った
>>年間休日90日もないとかナメすぎだろ
>バイトしてたフルサービスのスタンドも85日くらいだった
>なんか見下されてるが誰かがやらなきゃいけない仕事ってそんなの多いよな
>買い叩いてきたから待遇も悪いし見下されるからやりたいやつも限られる
>全員それなりの大卒で固めることもできるしそうなると服装やら態度も一定の水準以上には気を使いそうだがなあ
>結局はコストだな
そらスタンドなんて今時最もヤバい業界だろ
ガソリン売れば売るほど輸送費で赤出すらしいし
139無念Nameとしあき23/09/11(月)08:49:45No.1136357392+
>いま一軒家の建築費1500万~2000万くらいでしょ
でも八高線の沿線で新築土地付き(40坪ぐらい?)で1160万円で売りに出てる建売があるぞ!
140無念Nameとしあき23/09/11(月)08:50:32No.1136357471そうだねx2
>コンクリートから人へってやってから雇用の受け皿が崩壊して
>急激に人が足りなくなった
基本的には3K職場というようにキツイ労働環境であること
消費税導入以前には160万戸の新築着工棟数が10%の今現在その半分と職人を解雇していった結果として育成ができなくなった
建設業界の構造的な問題で元受け、下請け、孫請けの工務店が経済環境の悪化で倒産した結果現場の工務店が職人をも職を失い廃業
工法の変化で職人の需要が減少し職人のなり手も減少したこれらが原因
141無念Nameとしあき23/09/11(月)08:50:35No.1136357481+
>>実家相続したけど築50年だから壊して土地売却するしかねーなってなってる
>>家余りといってもじっさいに住むことはできないよね
>上物なしの土地のみなんて都心でもなければ二束三文だぞ
>せめて相続金叩いてボロくていいから独身者用アパート建てろ
大家業やる時間なんてねーよ勉強する気もないし
不動産屋の見積もりだと坪単価25万くらいだからそれでいいわ
142無念Nameとしあき23/09/11(月)08:50:54No.1136357521そうだねx1
>No.1136356498
スタンドは族とか走り屋の人がガソリン無料とか割引で
やる人が出るバイトだったのでその名残じゃね
143無念Nameとしあき23/09/11(月)08:50:59No.1136357530そうだねx2
>そもそも職人不足ってところから嘘だから
>日本サゲしたいだけでデタラメ言ってる
>不足どころか日本は職人の国だ
>国中に町工場や職人が溢れてる
日本スゴイ番組見てそう思ってんだったら
ちょっとヤバイですよ
144無念Nameとしあき23/09/11(月)08:51:59No.1136357679+
油屋なのにメインの油じゃなく油外で稼がにゃならん矛盾
145無念Nameとしあき23/09/11(月)08:52:07No.1136357695そうだねx4
物価やら軒並み上がってんのに労働者の待遇変わらなきゃ人くるわけねーだろバカなのかって思う
手取り20万以下とか国が禁止した方がいいレベル
146無念Nameとしあき23/09/11(月)08:52:25No.1136357741そうだねx1
>不足してるなら職にあぶれてる連中受け入れたら
>選り好みしてないでさ
雇用側は頭数揃えたらそれでいいのかもしらんけど
客側は技術もないそんなやつが仕上げる家住みたくないし
147無念Nameとしあき23/09/11(月)08:52:39No.1136357778そうだねx2
このスレ見てるとニートは長くやるもんじゃねぇなって勇気貰えるわ
このスレに限らず業界スレ全般に言えるが
止まってる時間が必ず90年代なのも興味深い
バブル崩壊直後ぐらい
148無念Nameとしあき23/09/11(月)08:52:40No.1136357780そうだねx3
>そもそも職人不足ってところから嘘だから
>日本サゲしたいだけでデタラメ言ってる
>不足どころか日本は職人の国だ
>国中に町工場や職人が溢れてる
ネットの日本すごいとかで妄想に浸っていないで
現実みろ
町場の工場とかも倒産とか多いぞ
149無念Nameとしあき23/09/11(月)08:53:05No.1136357843そうだねx3
日本すごい系みてキャッキャしてる奴くらい頭お花畑なら人生楽しそうな
150無念Nameとしあき23/09/11(月)08:53:29No.1136357910+
>No.1136357530
>No.1136357780
相手にすんなよー
151無念Nameとしあき23/09/11(月)08:54:17No.1136358021そうだねx9
ちゃんと金と休みを提供したら人くる定期
152無念Nameとしあき23/09/11(月)08:54:24No.1136358043+
>このスレ見てるとニートは長くやるもんじゃねぇなって勇気貰えるわ
>このスレに限らず業界スレ全般に言えるが
>止まってる時間が必ず90年代なのも興味深い
>バブル崩壊直後ぐらい
俺は幕末なんだが?
153無念Nameとしあき23/09/11(月)08:54:38No.1136358074そうだねx1
>このスレ見てるとニートは長くやるもんじゃねぇなって勇気貰えるわ
それはそう
154無念Nameとしあき23/09/11(月)08:54:48No.1136358092+
>ちゃんと金と休みを提供したら人くる定期

>じゃあ待遇良くすればいきなり技能持った職人の絶対数が増えるのかって言ったらそういう問題じゃないからな…
>待遇良くして良いと知ってからじわじわ将来の志望者が増えていくとして全然間に合わない
155無念Nameとしあき23/09/11(月)08:55:17No.1136358153+
>ちゃんと金と休みを提供したら人くる定期
「年間通して週休二日相当の休みを確保することはできるが、完全週休二日なんて無理だ」だそうな
156無念Nameとしあき23/09/11(月)08:55:19No.1136358156+
言っとくけど人不足の話は一旦置いておくにしても
介護の待遇が改善されるってことは看護の待遇が改善されるってことで
看護の待遇が改善されるってことは医師の待遇が改善されるってことだから
構造的に介護の待遇が良くなるなんてことはあったとしても最後の最後なんだよ…
157無念Nameとしあき23/09/11(月)08:55:54No.1136358235そうだねx2
>でもスタンドなんてセルフのが増えてるしフルなんて無くしてもいいんじゃないかな
俺もそう思ってあるうちにやっとくかで働いたのだけどフルはフルで要は金持ち経営者とかが来るのよ
その近所とかの
朝出勤と同時に預けて洗車して夕方や使う時にとりくるとか
法人契約の給油のほか向こうの都合でペコペコ従うタイヤ交換やコーティングやらで儲けてる感じだな
減っても無くならないのはそんなのあるから
配達とかあるから人足りないしそんな相手から下に見られてキツく扱われるからバイトも来ない感じだな
中身知れば無くならんけど俺も無くなればいいなって思う仕事
158無念Nameとしあき23/09/11(月)08:55:58No.1136358242+
>ちゃんと金と休みを提供したら人くる定期
これ
金は出さない
休みもださない
酷いと残業時間嵩んできて労基に怒られるから無かった事にしてくれない?(それこそ労基だろ馬鹿)
とか平然とやるようなのが悪い
159無念Nameとしあき23/09/11(月)08:56:05No.1136358256そうだねx14
育てる気ないのに育った奴が欲しいとかわがままにもほどがある
160無念Nameとしあき23/09/11(月)08:56:29No.1136358315+
現場で体動かしてる人間の待遇が上がらなきゃもう無理でしょ
161無念Nameとしあき23/09/11(月)08:56:40No.1136358343そうだねx1
>>>実家相続したけど築50年だから壊して土地売却するしかねーなってなってる
>>>家余りといってもじっさいに住むことはできないよね
>>上物なしの土地のみなんて都心でもなければ二束三文だぞ
>>せめて相続金叩いてボロくていいから独身者用アパート建てろ
>大家業やる時間なんてねーよ勉強する気もないし
>不動産屋の見積もりだと坪単価25万くらいだからそれでいいわ
売れるだけマシじゃないか
田舎の土地なんてタダでも貰い手がない不良債権なんだぞ
162無念Nameとしあき23/09/11(月)08:57:24No.1136358441そうだねx2
>基本的には3K職場というようにキツイ労働環境であること
今年の夏隣が新築工事やってたが
36℃で突貫でカンカンガリガリ一日中土日も毎日毎日同じ職人が動き回ってて
あれもう人間じゃないだろ…ってなるなった
163無念Nameとしあき23/09/11(月)08:57:41No.1136358479そうだねx1
>>結局はコストだな
>そらスタンドなんて今時最もヤバい業界だろ
>ガソリン売れば売るほど輸送費で赤出すらしいし
先々月まで俺がいた3年の間にコロナと今の高騰でそれ感じたよ
油外油外インカムで言われる
免税軽油なんてバイト始めた頃は90円だったがやめる頃は30円くらい上がったしな
164無念Nameとしあき23/09/11(月)08:58:09No.1136358531そうだねx2
ありがとう自民党
165無念Nameとしあき23/09/11(月)08:58:40No.1136358594そうだねx1
>育てる気ないのに育った奴が欲しいとかわがままにもほどがある
新卒経験者歓迎!!!という矛盾を抱えたまま放置しただけの事はある
面構えからして違うぜ
166無念Nameとしあき23/09/11(月)08:58:42No.1136358602そうだねx3
>日本すごい系みてキャッキャしてる奴くらい頭お花畑なら人生楽しそうな
あれ逆に国を腐らせる売国だと思うわ
メディア使ってヒロポン売ってるようなもん
167無念Nameとしあき23/09/11(月)08:59:22No.1136358685そうだねx1
まだ土木のがちゃんと休みあるだけマシだわ
168無念Nameとしあき23/09/11(月)08:59:25No.1136358690+
まだ使える家がただ同然で売ってる珍しい国なんて2010年の頃外国人に言われてたが
中国が今その方向性の上位互換だろうな
169無念Nameとしあき23/09/11(月)08:59:41No.1136358725+
即戦力がほしいことはそりゃ何処の業界でもそうだけど
基礎の部分をどうにかしないと結局問題の先延ばしなんだよね
170無念Nameとしあき23/09/11(月)08:59:42No.1136358731そうだねx1
配送より建築のが儲かりそう
171無念Nameとしあき23/09/11(月)08:59:58No.1136358761+
>現場で体動かしてる人間の待遇が上がらなきゃもう無理でしょ
体動かして働くのは底辺という偏見をなくすには
まず金たっぷりださなきゃまあ無理だろうな
172無念Nameとしあき23/09/11(月)09:00:02No.1136358776+
>>ちゃんと金と休みを提供したら人くる定期
>「年間通して週休二日相当の休みを確保することはできるが、完全週休二日なんて無理だ」だそうな
せめて月間にして…
173無念Nameとしあき23/09/11(月)09:00:08No.1136358791そうだねx1
>独身氷河期の団塊ジュニア世代がこれから総高齢化していくから
孤独死して総事故物件化
174無念Nameとしあき23/09/11(月)09:00:09No.1136358792そうだねx3
>育てる気ないのに育った奴が欲しいとかわがままにもほどがある
逆に育とうという気のないやつが来るのも困るよね
「野球選手になりたいけど野球の練習はしません」
みたいな事言うのが割といる…
175無念Nameとしあき23/09/11(月)09:00:12No.1136358806そうだねx2
今後考えれば待遇改善は大前提としても来年に差し迫った問題は解決しないからな
余命1ヶ月の病人に食事に気を使い適度な運動すれば体は良くなりますって言うようなもん
176無念Nameとしあき23/09/11(月)09:00:42No.1136358867そうだねx1
>>育てる気ないのに育った奴が欲しいとかわがままにもほどがある
>新卒経験者歓迎!!!という矛盾を抱えたまま放置しただけの事はある
>面構えからして違うぜ
なお転職する場合は何でやめたかをしつこく聞く模様
アレがねちっこいからなあ
空白や別業界あるなら余計に興味からじゃなくリスク面で聞く
そんな気にして選り好み出来るレベルの会社じゃねえだろと
177無念Nameとしあき23/09/11(月)09:01:02No.1136358903そうだねx8
まぁこれまで人を大事にしてこなかった末路だわな
178無念Nameとしあき23/09/11(月)09:01:37No.1136358987+
書き込みをした人によって削除されました
179無念Nameとしあき23/09/11(月)09:01:52No.1136359019そうだねx7
>ありがとう自民党
ほら出た
結局こういう意図のスレなんだよ
人が足りないだのなんだの言ってひたすら危機感煽って日本を下げたいだけ
180無念Nameとしあき23/09/11(月)09:02:27No.1136359103+
>>育てる気ないのに育った奴が欲しいとかわがままにもほどがある
>逆に育とうという気のないやつが来るのも困るよね
>「野球選手になりたいけど野球の練習はしません」
>みたいな事言うのが割といる…
業務時間外まで練習や勉強強いるなら嫌だよって人はいるだろうけど
業務時間内は普通ちゃんとやるやろ
181無念Nameとしあき23/09/11(月)09:02:31No.1136359113+
>育てる気ないのに育った奴が欲しいとかわがままにもほどがある
欲しい時に欲しい技術を持った人間を必要な間雇えばいいじゃない
って政策を25年前にやってたからまあこうなるわな
182無念Nameとしあき23/09/11(月)09:02:38No.1136359126+
職人の待遇上げた結果として上モノ5000万になったらなったでで買う人は限られてくるよな
183無念Nameとしあき23/09/11(月)09:02:45No.1136359140そうだねx2
>なお転職する場合は何でやめたかをしつこく聞く模様
>アレがねちっこいからなあ
>空白や別業界あるなら余計に興味からじゃなくリスク面で聞く
>そんな気にして選り好み出来るレベルの会社じゃねえだろと
新卒至極至上主義も仕事の成り手減らす原因だろうね
184無念Nameとしあき23/09/11(月)09:03:04No.1136359185そうだねx1
>>独身氷河期の団塊ジュニア世代がこれから総高齢化していくから
>孤独死して総事故物件化
逆に考えるんだ
孤独死が当たり前になり過ぎて
「事故物件?自殺や殺人じゃなくて自然死ですよ?」
な世の中になると考えるんだ
まあ病院で死なないと自然死認定降りず全て事故死になるんだけどな
185無念Nameとしあき23/09/11(月)09:03:10No.1136359197+
>まだ土木のがちゃんと休みあるだけマシだわ
夜に週二回社会人フットサルしてるけど確かに足場や内装や建設の人たちは疲れた疲れたいいながらも毎回参加してるね
大工さんも一人親方の人は自分のペースで働くからか毎日来てる
自分で儲けとプライベート決める判断できるやつしか職人やっちゃダメだなと思うわ
186無念Nameとしあき23/09/11(月)09:04:00No.1136359306そうだねx1
>そんな気にして選り好み出来るレベルの会社じゃねえだろと
まあ2~3日とかで辞められると教える手間も書類作業も全部無駄になって損だからね
すぐ逃げられる会社ほどそういうの気にする
187無念Nameとしあき23/09/11(月)09:04:24No.1136359362+
>業務時間外まで練習や勉強強いるなら嫌だよって人はいるだろうけど
業務時間は勉強する時間じゃねえよ仕事しろ
プライベートで一切勉強する気もないならコンビニのレジくらいしかやることねえわ
188無念Nameとしあき23/09/11(月)09:04:45No.1136359417そうだねx1
>職人の待遇上げた結果として上モノ5000万になったらなったでで買う人は限られてくるよな
普通の人はブロック工法とかの安い技術でたてればいいし金持ちがオーダーメイドでたてればいいだけじゃん
189無念Nameとしあき23/09/11(月)09:04:56No.1136359444そうだねx2
>業務時間外まで練習や勉強強いるなら嫌だよって人はいるだろうけど
>業務時間内は普通ちゃんとやるやろ
その普通が普通ならいいんだけどね
190無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:03No.1136359461そうだねx1
>まだ土木のがちゃんと休みあるだけマシだわ
ねんだわ…
191無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:04No.1136359465+
自民党もクソだけど短期間で日本めちゃくちゃにした民主はもっとクソだし共産は論外だし碌な政党ないし
政治の話はしたくないし
192無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:21No.1136359513そうだねx1
>職人の待遇上げた結果として上モノ5000万になったらなったでで買う人は限られてくるよな
仕事が減れば人手不足も解消じゃんね
193無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:23No.1136359515そうだねx6
派遣使うわ

女使うわ

外人使うわ

そして誰も居なくなった
194無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:43No.1136359557そうだねx6
>>>>実家相続したけど築50年だから壊して土地売却するしかねーなってなってる
>>>>家余りといってもじっさいに住むことはできないよね
>>>上物なしの土地のみなんて都心でもなければ二束三文だぞ
>>>せめて相続金叩いてボロくていいから独身者用アパート建てろ
>>大家業やる時間なんてねーよ勉強する気もないし
>>不動産屋の見積もりだと坪単価25万くらいだからそれでいいわ
>売れるだけマシじゃないか
>田舎の土地なんてタダでも貰い手がない不良債権なんだぞ
軍師様のまったく役に立たないご意見ありがとう
195無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:47No.1136359568そうだねx5
>まぁこれまで人を大事にしてこなかった末路だわな
ここ20年は氷河期をスケープゴートにしたのもあり「評価される人材にならなかった末路だよ」みたいに言ってきた(今も言うやついるが)けど結局はそれなんだよな
不遇のまま引きこもらず十数年生き抜いてきたやつとかは使える可能性高い
けど人を大事にしてこなかった会社が変わる可能性はゼロだからな
196無念Nameとしあき23/09/11(月)09:05:50No.1136359580+
現場に立ったことも無い人間が随分と偉そうだな
197無念Nameとしあき23/09/11(月)09:06:20No.1136359651そうだねx1
>>職人の待遇上げた結果として上モノ5000万になったらなったでで買う人は限られてくるよな
>仕事が減れば人手不足も解消じゃんね
ッ!!それだ!
198無念Nameとしあき23/09/11(月)09:06:23No.1136359662そうだねx7
>自民党もクソだけど
はあ
>政治の話はしたくないし
糖質かお前
199無念Nameとしあき23/09/11(月)09:06:35No.1136359691そうだねx2
>プライベートで一切勉強する気もないならコンビニのレジくらいしかやることねえわ
今のコンビニ店員ってやることや覚えるがめっちゃ事多い
時給安すぎてかわいそうだぞ
200無念Nameとしあき23/09/11(月)09:07:31No.1136359807+
氷河期爺の泣き言は飽いた
いつまで他人に責任擦り付けてんだ
201無念Nameとしあき23/09/11(月)09:07:40No.1136359824+
職人なんていくらでもいるし嫌なら来るな!
202無念Nameとしあき23/09/11(月)09:07:55No.1136359853+
プライベートは仕事関係一切しないな
ひたすら自分の趣味の畑耕してたり手入れしたり耕運機うごかしてる
203無念Nameとしあき23/09/11(月)09:08:01No.1136359874+
>今のコンビニ店員ってやることや覚えるがめっちゃ事多い
>時給安すぎてかわいそうだぞ
もはや社会インフラだからな…国が手当てだしていいレベル
204無念Nameとしあき23/09/11(月)09:08:09No.1136359895+
>職人の待遇上げた結果として上モノ5000万になったらなったでで買う人は限られてくるよな
上物4400万円した
205無念Nameとしあき23/09/11(月)09:08:42No.1136359978そうだねx1
>>そんな気にして選り好み出来るレベルの会社じゃねえだろと
>まあ2~3日とかで辞められると教える手間も書類作業も全部無駄になって損だからね
>すぐ逃げられる会社ほどそういうの気にする
そんな会社勤務してた時の経験だと大体バックれるやつは3回目くらいで消えるね
んでそう言うやつに限ってやりますできますです合格出されて数日の愛想はハキハキ素直で良くて叱られたわけでもないのに急に消える
こんなの続いてるのにねちっこい質問する面接担当や社長はそういうのばかり採用するんだよな
多少懐疑的に見て会社に嫌な質問ぶつけたりするやつのほうが納得すれば続くと思うのだがね
206無念Nameとしあき23/09/11(月)09:08:45No.1136359988そうだねx1
もともと給料安い上に円安
政府は外国人労働者当てにしてたんだろうが破綻だわ
207無念Nameとしあき23/09/11(月)09:08:52No.1136360002そうだねx1
コンビニ店員なんて日本語も微妙なグエンでもできるくらいには楽だぞ
208無念Nameとしあき23/09/11(月)09:09:03No.1136360029+
>今のコンビニ店員ってやることや覚えるがめっちゃ事多い
>時給安すぎてかわいそうだぞ
レジ打ちしかやれないんじゃ話にならねぇからな
209無念Nameとしあき23/09/11(月)09:09:08No.1136360039+
>まぁこれまで人を大事にしてこなかった末路だわな
だいぶ前の話なんだけど、かなりキツイ労働でパワハラや嫌がらせが蔓延してて
新卒の3割ぐらい1年で辞めてた会社は最終的に倒産・買収されたんだけど、
最後までしぶとく残り続けてたそのパワハラしてた人らが同業他社に移った時に
この人ら思った程仕事できなくね?って評価されてて吹いた事がある
210無念Nameとしあき23/09/11(月)09:09:43No.1136360127+
>逆に育とうという気のないやつが来るのも困るよね
>「野球選手になりたいけど野球の練習はしません」
自前の電動工具は無論
ハンマーもバールもスケール持たず手ぶらで
ニッカポッカだけはいっちょ前に着てて職人アピールして現場に来るのいるしね
211無念Nameとしあき23/09/11(月)09:09:49No.1136360144+
>>独身氷河期の団塊ジュニア世代がこれから総高齢化していくから
>孤独死して総事故物件化
なぜ氷河期と団塊ジュニア一緒にされるとモヤる
団塊ジュニアほど良い思いして突き落とされてないからな後半の氷河期は
212無念Nameとしあき23/09/11(月)09:10:32No.1136360236そうだねx8
>氷河期爺の泣き言は飽いた
>いつまで他人に責任擦り付けてんだ
擦り付けてなくね?
213無念Nameとしあき23/09/11(月)09:10:58No.1136360282そうだねx3
>この人ら思った程仕事できなくね?って評価されてて吹いた事がある
疑問なんだが君はそのエピソードではどこの立ち位置にいる人なの
それともスカッとジャパンとかで見たのか?
214無念Nameとしあき23/09/11(月)09:11:07No.1136360300そうだねx12
>コンビニ店員なんて日本語も微妙なグエンでもできるくらいには楽だぞ
外国語覚える知力あるなんてすごいじゃないか
俺は外国でコンビニバイトは無理だわ
215無念Nameとしあき23/09/11(月)09:11:36No.1136360373+
ユニット工法スレ
216無念Nameとしあき23/09/11(月)09:11:56No.1136360416+
>疑問なんだが君はそのエピソードではどこの立ち位置にいる人なの
>それともスカッとジャパンとかで見たのか?
そこの会社にいて体壊して退社した人間だよ
同じ業界だとそういう話割と回ってくる
217無念Nameとしあき23/09/11(月)09:12:17No.1136360472そうだねx3
>>プライベートで一切勉強する気もないならコンビニのレジくらいしかやることねえわ
>今のコンビニ店員ってやることや覚えるがめっちゃ事多い
>時給安すぎてかわいそうだぞ
だから外人雇用率高いけど業務複雑過ぎるのと
サービス全く出来なくて客からクレーム殺到しまくるのと
レジからあいつらめっちゃ金抜くのですぐクビになる
うちの近所で中国人とネパール人雇っちゃクビを繰り返してるところあるわ
218無念Nameとしあき23/09/11(月)09:13:20No.1136360632+
時給安いって言うけど奴らの地元に帰ったら時給50円とかだぞ
219無念Nameとしあき23/09/11(月)09:14:08No.1136360742そうだねx2
>氷河期爺の泣き言は飽いた
>いつまで他人に責任擦り付けてんだ
子供は世間が分からないから馬鹿にされて悔しいよね?
でも謙虚に素直に無知を指摘されたら学ぶ姿勢がないと
どこに行っても君役に立たないよ?
220無念Nameとしあき23/09/11(月)09:14:13No.1136360757+
>時給安いって言うけど奴らの地元に帰ったら時給50円とかだぞ
物価の差が凄い…
221無念Nameとしあき23/09/11(月)09:15:10No.1136360884そうだねx4
氷河期底辺が世間を語るとは…
222無念Nameとしあき23/09/11(月)09:16:23No.1136361089そうだねx3
>時給安いって言うけど奴らの地元に帰ったら時給50円とかだぞ
流石に50円はどうかわからんが
昔は自国では働くより奴隷みたいな扱いで最低賃金でも日本のが金稼げるってんで黙って働く外人多かったけど
今逆転しつつあったりもっとマシな海外(英語でOK)とか増えてそっち行っちゃってるんだよね…
223無念Nameとしあき23/09/11(月)09:17:37No.1136361327そうだねx1
何に大して怒って必死なのかわからんな
この手の仮想敵や仮想人物を実在するかのように論破しようとしたり攻撃する心理がよくわからない
妄想で戦ってるネット戦士って単に頭の病気なんかね
224無念Nameとしあき23/09/11(月)09:17:38No.1136361333+
>今逆転しつつあったりもっとマシな海外(英語でOK)とか増えてそっち行っちゃってるんだよね…
そりゃあ…いくでしょ…
225無念Nameとしあき23/09/11(月)09:17:40No.1136361339+
とにかくこれからは女性も積極的に雇用するしかない
特に日本は管理職の女性が少ないことを国際的に指摘されてる
226無念Nameとしあき23/09/11(月)09:17:52No.1136361371そうだねx1
>子供は世間が分からないから馬鹿にされて悔しいよね?
>でも謙虚に素直に無知を指摘されたら学ぶ姿勢がないと
>どこに行っても君役に立たないよ?
でも氷河期って謙虚さも学ぶ姿勢もなく国のせいしかしないじゃん
227無念Nameとしあき23/09/11(月)09:18:01No.1136361396そうだねx2
氷河期世代末期で就職難どころか派遣拡大で新卒から学歴とキャリアと人生全てを潰された身からしたらざまあwでしかない
228無念Nameとしあき23/09/11(月)09:18:38No.1136361524+
>長らく不況なんだからバカは底辺大学いって学費無駄にする時間で
>職人やって資格とったら稼げるぞいそげ~って状況にできなかったんかね
こういう無能が底辺をバカにし続けた結果だな
229無念Nameとしあき23/09/11(月)09:18:41No.1136361533そうだねx2
>国のせいしかしないじゃん
それは事実だから言うしかないじゃん
230無念Nameとしあき23/09/11(月)09:18:59No.1136361579そうだねx1
しんどいし給料少ない
結果誰もやらなくなる
231無念Nameとしあき23/09/11(月)09:19:41No.1136361708+
組み立てくらいならロボットにやらせようぜ
232無念Nameとしあき23/09/11(月)09:19:44No.1136361719そうだねx5
愛社精神()
そんなの元から無いんですよ
金なんですよ
233無念Nameとしあき23/09/11(月)09:19:53No.1136361744そうだねx1
夏も冬も気候苛烈だしな…
234無念Nameとしあき23/09/11(月)09:20:00No.1136361759そうだねx1
>しんどいし給料少ない
>結果誰もやらなくなる
頑張ってやって体壊したらどうしようもないしね…
給料安いから治療で貯金吹っ飛ぶ可能性だってあるし
235無念Nameとしあき23/09/11(月)09:20:11No.1136361794そうだねx2
>多少懐疑的に見て会社に嫌な質問ぶつけたりするやつのほうが納得すれば続くと思うのだがね
面接を現場が出来れば1番だがそんな暇な会社は逆にパワハラモラハラ凄いしな
総務や専務とか年寄りが当たるんだろうが
人間歳とると子供に近づいて煽てにとことん弱くなっちまう
年寄りに説教やアドバイスして聞く事はまずないからな
236無念Nameとしあき23/09/11(月)09:20:15No.1136361803+
ゼネコン各社が中抜きしまくるから
237無念Nameとしあき23/09/11(月)09:22:09No.1136362127そうだねx1
バイトじゃあるまいしちゃんと育ててなかっただけじゃん外野がどうしろと
238無念Nameとしあき23/09/11(月)09:22:15No.1136362143+
>とにかくこれからは女性も積極的に雇用するしかない
>特に日本は管理職の女性が少ないことを国際的に指摘されてる
それは機会を均等かつ公正公平にする努力はすべきだけど別に椅子の数を無理矢理平等にする必要は無いで終わる話っすよ
ぶっちゃけ男女問わずそうだけど資質や能力の無い奴を椅子に座らせることほど無駄な事は無い訳で
239無念Nameとしあき23/09/11(月)09:22:39No.1136362211そうだねx1
>組み立てくらいならロボットにやらせようぜ
誰がロボット運んで
誰がロボットのティーチングして
誰が組み立てた結果が問題ないか判断して
誰が見つかった不具合箇所の調整するの?
240無念Nameとしあき23/09/11(月)09:23:12No.1136362292そうだねx4
昭和の会社みたいに毎年給料上がって会社が最後まで面倒見てくれるなら会社に忠義尽くすかもだけど
今そうじゃないでしょ?じゃあ労働者もそうじゃなくなるって簡単な話やで
241無念Nameとしあき23/09/11(月)09:23:12No.1136362293+
何処もかしこも公金引き込もうと必死だ
242無念Nameとしあき23/09/11(月)09:24:01No.1136362425+
>>しんどいし給料少ない
>>結果誰もやらなくなる
>頑張ってやって体壊したらどうしようもないしね…
>給料安いから治療で貯金吹っ飛ぶ可能性だってあるし
それで身体壊して若くして再起不能になった氷河期世代だ
243無念Nameとしあき23/09/11(月)09:24:22No.1136362481そうだねx2
一般人向けは家を完全に規格化して全て同じ家にすればいい
金持ちは自分の好きなように建てろ
244無念Nameとしあき23/09/11(月)09:24:28No.1136362502そうだねx3
氷河期世代はバブル世代や団塊世代のツケを払わされてるとしか思えないなあ
こいつらが投資失敗の尻ぬぐいに新人採用をカットして多くの若者の社会への門戸を閉ざしたのが元凶で
職人不足も団塊バブル世代のせいに思う
245無念Nameとしあき23/09/11(月)09:25:40No.1136362669そうだねx2
>ゼネコン各社が中抜きしまくるから
日本は生産性が低すぎる生産性を上げる事が重要だって経済学者が騒いでたから…
246無念Nameとしあき23/09/11(月)09:26:07No.1136362716そうだねx2
当の現場作業員がもう終わりだこれからは家も道路もボロボロのままで使えって言ってる時点で詰んでるだろ
247無念Nameとしあき23/09/11(月)09:26:59No.1136362821+
>組み立てくらいならロボットにやらせようぜ
そのロボットを現場にどうやって運ぶの?
248無念Nameとしあき23/09/11(月)09:27:25No.1136362871+
>一般人向けは家を完全に規格化して全て同じ家にすればいい
規格化しようが建てる人は必要だし
それを建てる土地は規格化された一定の条件じゃないんですが
249無念Nameとしあき23/09/11(月)09:27:57No.1136362950+
組み立てなら大丈夫って人はもちろん自分で組み立てるんだよね
DIY万歳だな
250無念Nameとしあき23/09/11(月)09:28:29No.1136363035+
>ゼネコン各社が中抜きしまくるから
あれの問題点って多重下請けによる中抜きよりもちゃんと元請けとしても下請けとしても仕事を回せる所が無くなるって事だと昔は言われてた気がするんだけど最近聞かなくなったなぁ
251無念Nameとしあき23/09/11(月)09:28:40No.1136363054+
>組み立てなら大丈夫って人はもちろん自分で組み立てるんだよね
>DIY万歳だな
地面の上にそのまま置いて酷いことになりそう
252無念Nameとしあき23/09/11(月)09:29:26No.1136363191+
みんな団地に住もうぜ
253無念Nameとしあき23/09/11(月)09:29:32No.1136363204+
今だに中抜きって単語で頑張ってんのか
次数制限されてるのとか知らなさそう
254無念Nameとしあき23/09/11(月)09:30:08No.1136363296+
>組み立てなら大丈夫って人はもちろん自分で組み立てるんだよね
>DIY万歳だな
ログハウスとやってみたい
255無念Nameとしあき23/09/11(月)09:30:21No.1136363326そうだねx1
>今だに中抜きって単語で頑張ってんのか
>次数制限されてるのとか知らなさそう
公共工事とかは割と前からそうだよね
256無念Nameとしあき23/09/11(月)09:30:29No.1136363355そうだねx2
そもヤバくない業界なんてなくね
257無念Nameとしあき23/09/11(月)09:30:51No.1136363401+
>バイトじゃあるまいしちゃんと育ててなかっただけじゃん外野がどうしろと
外野も一緒になって現場作業員は底辺!まともな人間のやる仕事じゃない!って教育し続けたおかげだよ
258無念Nameとしあき23/09/11(月)09:30:59No.1136363421そうだねx1
若者の深刻なチンピラ離れ
259無念Nameとしあき23/09/11(月)09:31:02No.1136363429+
>そもヤバくない業界なんてなくね
もうダメ猫の国
260無念Nameとしあき23/09/11(月)09:31:24No.1136363508そうだねx3
>何に大して怒って必死なのかわからんな
>この手の仮想敵や仮想人物を実在するかのように論破しようとしたり攻撃する心理がよくわからない
>妄想で戦ってるネット戦士って単に頭の病気なんかね
アレでしょ
自民ガ―に話持っていきたい人とか
261無念Nameとしあき23/09/11(月)09:31:34No.1136363542+
>若者の深刻なチンピラ離れ
良いことじゃん!
262無念Nameとしあき23/09/11(月)09:31:36No.1136363549そうだねx1
給料上げれば人は来るからよ…
263無念Nameとしあき23/09/11(月)09:32:06No.1136363630+
>今だに中抜きって単語で頑張ってんのか
>次数制限されてるのとか知らなさそう
東京オリンピックでもものすごい多重下請け抱えてた気がするけどとゆこと
制限が甘いのかそれともごく最近の話なのか
264無念Nameとしあき23/09/11(月)09:32:18No.1136363663そうだねx1
>No.1136363508
俺はんなもんよかマジンガーの方がいいなぁ
265無念Nameとしあき23/09/11(月)09:32:44No.1136363724+
外野がけなすからプライド持てない仕事しかないからな...
266無念Nameとしあき23/09/11(月)09:33:44No.1136363907+
>東京オリンピックでもものすごい多重下請け抱えてた気がするけどとゆこと
>制限が甘いのかそれともごく最近の話なのか
そもそもゼネコンの監督も病んで首吊って死んでる時点でゼネコンに入れば左団扇なんてこともないわなこの業界
267無念Nameとしあき23/09/11(月)09:34:05No.1136363960そうだねx1
ラジオは常に大型トラックの運転手募集中
268無念Nameとしあき23/09/11(月)09:34:20No.1136364007+
>No.1136363401
ネットの軍事様の妄想を真に受けてるのいるの?
269無念Nameとしあき23/09/11(月)09:34:25No.1136364022+
>そもヤバくない業界なんてなくね
ヤバくない業界教えてくれ頼む
270無念Nameとしあき23/09/11(月)09:34:42No.1136364068+
>昭和の会社みたいに毎年給料上がって会社が最後まで面倒見てくれるなら会社に忠義尽くすかもだけど
昭和は会社が面倒見無くても農家もたくさんいて冬は出稼ぎで建築現場に行ってたんだよね
その農家もいなくなったからなあ
271無念Nameとしあき23/09/11(月)09:34:50No.1136364092+
>>そもヤバくない業界なんてなくね
>ヤバくない業界教えてくれ頼む
軍師
272無念Nameとしあき23/09/11(月)09:34:52No.1136364101+
>No.1136364022
ネット切ればどこもヤバくないぞ
273無念Nameとしあき23/09/11(月)09:35:09No.1136364148+
>ネットの軍事様の妄想を真に受けてるのいるの?
リアルで指差して馬鹿にしてくる親子連れとか珍しくないのでネットだけの話じゃないです
274無念Nameとしあき23/09/11(月)09:35:13No.1136364157そうだねx1
>No.1136364092
現実は一番危ういやんけ
275無念Nameとしあき23/09/11(月)09:35:16No.1136364165+
>No.1136363542
子供が減って相対的に減ってるのでは…?
276無念Nameとしあき23/09/11(月)09:35:21No.1136364179+
日本の現役世代は地獄
277無念Nameとしあき23/09/11(月)09:35:47No.1136364237+
残った職人の需要が高まって給料あがるんじゃねーの
278無念Nameとしあき23/09/11(月)09:36:02No.1136364274+
20年くらいは同じ事言ってるからそりゃいつかはこうなるよねと
279無念Nameとしあき23/09/11(月)09:36:22No.1136364324+
>ラジオは常に大型トラックの運転手募集中
でも実際に就職したら大型車は埋まってるからって
4t乗せられて給料も相応にされるんだよね……
280無念Nameとしあき23/09/11(月)09:36:25No.1136364332+
勉強しないとあんなのになっちゃうんだよっておばさんに言われる事案はそこかしこで聞くわな
281無念Nameとしあき23/09/11(月)09:36:28No.1136364336そうだねx2
この数年で落ちぶれが酷いなこの国
原因が特定の人物や団体なら処刑した方がいいレベル
282無念Nameとしあき23/09/11(月)09:37:01No.1136364447+
>残った職人の需要が高まって給料あがるんじゃねーの
安心してください給料据え置きです
仕事があって嬉しいだろ?くらいの扱いよ
283無念Nameとしあき23/09/11(月)09:37:02No.1136364450+
>残った職人の需要が高まって給料あがるんじゃねーの
給料そのままに倍の仕事してくださいってなるだけ
284無念Nameとしあき23/09/11(月)09:37:25No.1136364533+
>この数年で落ちぶれが酷いなこの国
>原因が特定の人物や団体なら処刑した方がいいレベル
へ…へ…ヘイトスピーチ!!
285無念Nameとしあき23/09/11(月)09:37:30No.1136364549+
>みんな団地に住もうぜ
その団地だって誰かが建てるものだし
今あるものだってノーメンテでいつまでも使えるわけじゃないんだけど
286無念Nameとしあき23/09/11(月)09:37:47No.1136364603そうだねx2
>リアルで指差して馬鹿にしてくる親子連れとか珍しくないのでネットだけの話じゃないです
そんなクソ馬鹿は無視で良い
尚クソ馬鹿だけやたら目立つ
287無念Nameとしあき23/09/11(月)09:37:50No.1136364611+
去年の建築会社倒産数が1200今年は現時点で1080加速度が凄い
60代70代だけで頑張ってた世代が消えて氷河期辺りの中間層すっぽり抜けたら崩壊するぞが現実になって来た感じ
288無念Nameとしあき23/09/11(月)09:38:02No.1136364646+
>>残った職人の需要が高まって給料あがるんじゃねーの
>安心してください給料据え置きです
>仕事があって嬉しいだろ?くらいの扱いよ
としくん見たように物を言うけど現役の方?
289無念Nameとしあき23/09/11(月)09:38:28No.1136364735+
>勉強しないとあんなのになっちゃうんだよっておばさんに言われる事案はそこかしこで聞くわな
あんなの以下な仕事しかできないおばちゃんがな…
290無念Nameとしあき23/09/11(月)09:38:31No.1136364742+
    1694392711502.jpg-(11844 B)
11844 B
終わりだ猫の国?
291無念Nameとしあき23/09/11(月)09:38:34No.1136364747+
>>この数年で落ちぶれが酷いなこの国
>>原因が特定の人物や団体なら処刑した方がいいレベル
>へ…へ…ヘイトスピーチ!!
竹中のレス
292無念Nameとしあき23/09/11(月)09:39:36No.1136364917そうだねx4
>終わりだ猫の国?
どうしてこんなになるまで放っておいたっていうけど
多分死ぬまでこのままだぜ
293無念Nameとしあき23/09/11(月)09:39:43No.1136364947+
>としくん見たように物を言うけど現役の方?
現役の内装屋だよ
昨日まで15連勤で働いてきたところだよ
294無念Nameとしあき23/09/11(月)09:40:04No.1136365017+
>規格化しようが建てる人は必要だし
>それを建てる土地は規格化された一定の条件じゃないんですが
すべての条件クリアなんて無理なんだから一か所に拘って全てダメだなんて言わないで簡潔に出来る部分はしていけばいいだけだろ
295無念Nameとしあき23/09/11(月)09:40:17No.1136365058そうだねx2
    1694392817698.jpg-(47672 B)
47672 B
>昨日まで15連勤で働いてきたところだよ
296無念Nameとしあき23/09/11(月)09:41:02No.1136365164+
>>としくん見たように物を言うけど現役の方?
>現役の内装屋だよ
>昨日まで15連勤で働いてきたところだよ
それ会社がクソブラックなだけやん
たまたま現場なだけで
297無念Nameとしあき23/09/11(月)09:41:14No.1136365192+
>終わりだ猫の国?
わしらもうすぐ死ぬし後の事は後の連中がなんとかするだろで
298無念Nameとしあき23/09/11(月)09:41:22No.1136365211+
>東京オリンピックでもものすごい多重下請け抱えてた気がするけどとゆこと
>制限が甘いのかそれともごく最近の話なのか
バレないようにこっそりやろうとして隠しきれなかったから問題になってるんだろ…
299無念Nameとしあき23/09/11(月)09:41:23No.1136365214+
うちは毎年上がってます
300無念Nameとしあき23/09/11(月)09:41:39No.1136365257そうだねx1
>>終わりだ猫の国?
>どうしてこんなになるまで放っておいたっていうけど
>多分死ぬまでこのままだぜ
こうした団塊世代は自分達が死ぬまでは何とかなりそうだからな
301無念Nameとしあき23/09/11(月)09:42:08No.1136365329+
>それ会社がクソブラックなだけやん
>たまたま現場なだけで
人足りてないからどこも同じようなもんだよ
月~金で新築現場行って土日で改修工事とかそんなんばっか
302無念Nameとしあき23/09/11(月)09:42:11No.1136365336そうだねx1
俺も現場仕事してるけど給料も待遇もそこまで悪くない
ただまともな職人はめちゃくちゃ減ってるから家建てたりリフォームするならこの先かなり苦労するよ
よく言われてるのは職人はもういない現場にいるのは作業員ってやつ
当たり前だけどちゃんとした職人には知識と技術が必要だけどそういう人は激減してて
職人未満の作業員がそれっぽい仕事を適当にして後から問題が出てくるとかざらにある
〇〇工とか言われる知識と技術を持った専門の職人が今はマジでいない
303無念Nameとしあき23/09/11(月)09:42:54No.1136365430+
氷河期世代が子供作らなかったのが最大の敗因だからな
なんで作らなかったのか…
304無念Nameとしあき23/09/11(月)09:43:02No.1136365451+
日本ってアホだから自発的に新しい試みや制度を導入したりしない
海外で評価されたりしたものだとようやく受け入れ始める
問題がある事を自覚していても治そうとせず人死など犠牲がでて社会問題にならないと改善しないバカタレばかり
305無念Nameとしあき23/09/11(月)09:43:21No.1136365494+
>バレないようにこっそりやろうとして隠しきれなかったから問題になってるんだろ…
最初だけ報道して問題にするけど改善はさせない
いつものパターン
306無念Nameとしあき23/09/11(月)09:44:09No.1136365630+
>すべての条件クリアなんて無理なんだから一か所に拘って全てダメだなんて言わないで簡潔に出来る部分はしていけばいいだけだろ
だから現時点で建材を工場生産とか効率化を進めてるけど
それでも人手が足りなくなってるって話なわけで…
307無念Nameとしあき23/09/11(月)09:44:18No.1136365652+
>最初だけ報道して問題にするけど改善はさせない
改善の方法なんて消費者が値上げにも文句言わずに受け入れるくらいしかねえもん
もう詰んでるよ
308無念Nameとしあき23/09/11(月)09:44:33No.1136365703+
>>終わりだ猫の国?
>どうしてこんなになるまで放っておいたっていうけど
>多分死ぬまでこのままだぜ
このままって事はなかろうもっと酷くなってるかもしれないじゃん!
309無念Nameとしあき23/09/11(月)09:44:44No.1136365730+
岸田日銀の所為で円がゴミで建築資材買えないんですわ
310無念Nameとしあき23/09/11(月)09:44:49No.1136365744そうだねx1
>海外で評価されたりしたものだとようやく受け入れ始める
移民とかそうだけど問題が認知され始めたあたりで周回遅れで導入するのほんま笑う
311無念Nameとしあき23/09/11(月)09:44:59No.1136365770+
>うちは毎年上がってます
うちも
まいつまで続くかわからんけど撤退の準備はできてる
312無念Nameとしあき23/09/11(月)09:45:05No.1136365786+
>日本の家は40年以上フリーメンテでもつように造られてないんだよな
2、3000万するのに全然持たないよな
家の値段とリフォーム費用や税金含めたら結局年間100万位使う計算になる
313無念Nameとしあき23/09/11(月)09:45:06No.1136365790そうだねx2
>>バレないようにこっそりやろうとして隠しきれなかったから問題になってるんだろ…
>最初だけ報道して問題にするけど改善はさせない
>いつものパターン
お おれじゃない
あ あいつがやった
し しらない
す すんだこと
314無念Nameとしあき23/09/11(月)09:45:29No.1136365856+
居なきゃ育てればいいのにやらないのが最高に頭おかしい
315無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:10No.1136365969そうだねx1
>だから現時点で建材を工場生産とか効率化を進めてるけど
>それでも人手が足りなくなってるって話なわけで…
だから同じ物にするんだよ作業工程一気に減らせるぞ
冗談で書いたものをここまで真に受ける奴が居るとは思わなかったけど
316無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:18No.1136365996そうだねx1
>去年の建築会社倒産数が1200今年は現時点で1080加速度が凄い
>60代70代だけで頑張ってた世代が消えて氷河期辺りの中間層すっぽり抜けたら崩壊するぞが現実になって来た感じ
わかっておったろうにのぉ

だから滅んだ
が似合う国日本
317無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:22No.1136366003そうだねx2
>家の値段とリフォーム費用や税金含めたら結局年間100万位使う計算になる
紫外線と雨による浸食がえぐすぎるから仕方ない
外に放置してたもんがあっという間に色褪せしてぼろぼろになってくの見たらわかるだろ
318無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:22No.1136366004+
>居なきゃ育てればいいのにやらないのが最高に頭おかしい
仕事教えるのに逆に金払わないといけないからね
319無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:33No.1136366039そうだねx1
ホワイトカラーのイメージばかり良くした国の末路
320無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:41No.1136366066+
>居なきゃ育てればいいのにやらないのが最高に頭おかしい
育てようにも誰も新人が来ないので
321無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:46No.1136366079そうだねx1
>居なきゃ育てればいいのにやらないのが最高に頭おかしい
もうそのサイクルが途絶えたから
322無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:52No.1136366096そうだねx2
>>>終わりだ猫の国?
>>どうしてこんなになるまで放っておいたっていうけど
>>多分死ぬまでこのままだぜ
>このままって事はなかろうもっと酷くなってるかもしれないじゃん!
もっと酷くなってから考えればいい
323無念Nameとしあき23/09/11(月)09:46:54No.1136366104そうだねx1
もうその日本sageは飽いたよ
他にやることねえのか
324無念Nameとしあき23/09/11(月)09:47:04No.1136366130+
>居なきゃ育てればいいのにやらないのが最高に頭おかしい
そんな事したら生産性が悪くなる
325無念Nameとしあき23/09/11(月)09:47:42No.1136366232+
>もうその日本sageは飽いたよ
>他にやることねえのか
そろそろ韓国と中国でも叩くか
326無念Nameとしあき23/09/11(月)09:47:56No.1136366275+
>居なきゃ育てればいいのにやらないのが最高に頭おかしい
金払って学ぶものだろう
なんで金払って教えなきゃならん
そんな糞雑魚はお呼びじゃねーんだよばーか
した結果なんで
327無念Nameとしあき23/09/11(月)09:48:04No.1136366298+
現場で一番若い奴が40代とかそんな現状なのに
新人を教育して育てればいいじゃんとかどういう寝言よ
328無念Nameとしあき23/09/11(月)09:48:27No.1136366359そうだねx1
3k仕事とか言って馬鹿にしてきた末路
どんな仕事も誰かがやらないと社会が回らないのだと想像出来ない想像力欠如人間が跋扈したお陰
329無念Nameとしあき23/09/11(月)09:48:33No.1136366371+
全部おんなじ形の家で作れば安くできそうなのにやらないよね
330無念Nameとしあき23/09/11(月)09:48:52No.1136366426+
>全部おんなじ形の家で作れば安くできそうなのにやらないよね
土地の広さがおんなじじゃないからね
331無念Nameとしあき23/09/11(月)09:48:55No.1136366436そうだねx4
>そろそろ韓国と中国でも叩くか
そういう現実逃避したネトウヨ安倍政権の所為でこの12年もの凄く衰退したんですわ
332無念Nameとしあき23/09/11(月)09:49:35No.1136366545+
>>もうその日本sageは飽いたよ
>>他にやることねえのか
>そろそろ韓国と中国でも叩くか
叩いたところで日本の現状は何も変わらないし無駄じゃない?
333無念Nameとしあき23/09/11(月)09:49:37No.1136366551+
家を規格物にして同じにしたってそれを立てる土台を造成する工事は無くならねえんだよなぁ
334無念Nameとしあき23/09/11(月)09:50:00No.1136366600+
>職人不足が深刻化 2024年問題で家が建てられなくなる
20年前も同じ事いってなかったか?
335無念Nameとしあき23/09/11(月)09:50:48No.1136366724+
ドライバーも2024問題だし介護も居ないしでそもそも人が足りてなくない?
336無念Nameとしあき23/09/11(月)09:50:57No.1136366747+
>当たり前だけどちゃんとした職人には知識と技術が必要だけどそういう人は激減してて
>職人未満の作業員がそれっぽい仕事を適当にして後から問題が出てくるとかざらにある
裏に柱が無いボード壁にビス打って
全く効いてないとかね
337無念Nameとしあき23/09/11(月)09:51:01No.1136366760+
>土地の広さがおんなじじゃないからね
お前の頭の中ではどの家も敷地いっぱいに建ててるのか…
338無念Nameとしあき23/09/11(月)09:51:22No.1136366817+
>全部おんなじ形の家で作れば安くできそうなのにやらないよね
区画整理とかでは同じようなの建ってるだろ
全部そうしないのは土地が全部同じじゃないし
全部一緒だと自分の家見失う馬鹿いたり
自分だけの家が~って変えたがるのも多いから
339無念Nameとしあき23/09/11(月)09:51:52No.1136366900+
>ただまともな職人はめちゃくちゃ減ってるから家建てたりリフォームするならこの先かなり苦労するよ
>よく言われてるのは職人はもういない現場にいるのは作業員ってやつ
ノウハウ共有とテクノロジー進化で作業員だけでも家が建つとも言えるかもだけど
ホワイトカラーが考える机上の空論なのかね
340無念Nameとしあき23/09/11(月)09:51:58No.1136366911+
>お前の頭の中ではどの家も敷地いっぱいに建ててるのか…
お前の頭の中では全部土地が綺麗な四角形だったりしてる?
341無念Nameとしあき23/09/11(月)09:52:23No.1136366980そうだねx1
そうそう
実例も出せず嘆くだけのニートくんは
ハロワに行って訓練校の申し込みでもしてきなよ
342無念Nameとしあき23/09/11(月)09:52:34No.1136367006+
>>職人不足が深刻化 2024年問題で家が建てられなくなる
>20年前も同じ事いってなかったか?
10年後も20年後も30年後も言うと思うよ
そんで途上国へ舞い戻りするまで変わらん
343無念Nameとしあき23/09/11(月)09:52:34No.1136367009+
>現場で一番若い奴が40代とかそんな現状なのに
>新人を教育して育てればいいじゃんとかどういう寝言よ
寿司や鰻屋からしたら40代なんてまだ包丁すら触らせてもらえない若者だろ
教育してやれ
344無念Nameとしあき23/09/11(月)09:52:46No.1136367045+
教育を装ったシゴキだもん
345無念Nameとしあき23/09/11(月)09:53:12No.1136367128そうだねx1
自動車なんて家より作業工程多くて複雑なのに数百万台軽く作ってる訳だし今より集約は効果あるかもな
346無念Nameとしあき23/09/11(月)09:53:15No.1136367136+
まずは禁煙にして環境を良くしようや
347無念Nameとしあき23/09/11(月)09:53:31No.1136367176+
>寿司や鰻屋からしたら40代なんてまだ包丁すら触らせてもらえない若者だろ
>教育してやれ
美味しんぼでも読み過ぎたんですか
348無念Nameとしあき23/09/11(月)09:53:33No.1136367186+
>教育を装ったシゴキだもん
どうせなら若いねーちゃんにチンチン扱いてほしいなぁ…
349無念Nameとしあき23/09/11(月)09:53:34No.1136367188+
>ノウハウ共有とテクノロジー進化で作業員だけでも家が建つとも言えるかもだけど
>ホワイトカラーが考える机上の空論なのかね
ズブの素人がいきなり材料とインパクトだけ渡されてじゃあ後全部組み立ててねって言われて組み立てられると思ってるんだろうな
350無念Nameとしあき23/09/11(月)09:53:59No.1136367279+
量産型の家なら安いですよオリジナル性があると途端に高くなりますよってなるのかな
351無念Nameとしあき23/09/11(月)09:54:04No.1136367293そうだねx4
>まずは禁煙にして環境を良くしようや
とっくに禁煙の現場だらけです
352無念Nameとしあき23/09/11(月)09:54:28No.1136367348+
>お前の頭の中では全部土地が綺麗な四角形だったりしてる?
誰がそんな事言った
353無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:03No.1136367428そうだねx3
>量産型の家なら安いですよオリジナル性があると途端に高くなりますよってなるのかな
それはもうなってるだろ
354無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:05No.1136367433+
ホームセンターの戸棚すら組み立てられない奴が大半なのに家を誰でも建てられると思ってるのが笑うんだよな
355無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:14No.1136367452+
>量産型の家なら安いですよオリジナル性があると途端に高くなりますよってなるのかな
もうやってるような
同じような家が数軒並んで建ってる建売なんかその典型だし
356無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:19No.1136367460+
>まずは禁煙にして環境を良くしようや
ん?軍事様 尻尾が見えております
357無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:25No.1136367474+
>ズブの素人がいきなり材料とインパクトだけ渡されてじゃあ後全部組み立ててねって言われて組み立てられると思ってるんだろうな
キチンと詳細なマニュアル作れば体力ある人なら誰でもできるよ
仕事ってそういうもんだ
資格もいらないしな
358無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:26No.1136367477+
>量産型の家なら安いですよオリジナル性があると途端に高くなりますよってなるのかな
そういうのは既に一部あるな
あんまり普及してないっぽいけど
359無念Nameとしあき23/09/11(月)09:55:40No.1136367512そうだねx3
そもそも人口減ってるんだから
新築建て続ける状況がおかしくない?
360無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:06No.1136367600+
>そもそも人口減ってるんだから
>新築建て続ける状況がおかしくない?
古い家のリフォームはどうすんの?
361無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:25No.1136367665+
家は時間経つと傾いたりするからな…
あれ直すの新築立てるより技術いるみたいだし立て直し1択とかになるんかね
362無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:31No.1136367681そうだねx7
>資格もいらないしな
資格作業だらけなんだよなぁ・・・
363無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:32No.1136367684+
>そもそも人口減ってるんだから
>新築建て続ける状況がおかしくない?
人口減って家余ってるけど賃貸料金は上がります
364無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:36No.1136367699+
>ノウハウ共有とテクノロジー進化で作業員だけでも家が建つとも言えるかもだけど
>ホワイトカラーが考える机上の空論なのかね
そういう時に職人から
じゃあお前がそのやり方で建ててみろ実際に建てなくても良いから自分の口でやり方を説明してみろ
と言われてちゃんとできて説得できるなら机上の空論を脱してると言っていい
それが出来ないなら机上の空論
365無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:38No.1136367707+
>そもそも人口減ってるんだから
>新築建て続ける状況がおかしくない?
老朽化とニーズに変化がなければな
366無念Nameとしあき23/09/11(月)09:56:49No.1136367740+
>コンクリートから人へってやってから雇用の受け皿が崩壊して
>急激に人が足りなくなった
何処だったか忘れたけどコンクリートから人へでインフラ軽視した結果
下水だのなんだのあらゆるインフラ終わってる所あったな
今後そこに住むより他所行った方がマシになってる
367無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:01No.1136367775そうだねx1
    1694393821513.png-(2786901 B)
2786901 B
>コンクリートから人へってやってから雇用の受け皿が崩壊して
>急激に人が足りなくなった
それ以前からだろ
国会は与野党プロレス会場なんだぞ
368無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:28No.1136367841そうだねx2
>ノウハウ共有とテクノロジー進化で作業員だけでも家が建つとも言えるかもだけど
>ホワイトカラーが考える机上の空論なのかね
西洋科学とかノウハウ共有テクノロジー進化で画一的な医者目指すけど腕前が統一されるとか無いじゃん?名医ヤブ医者生まれるよ人間だもの
凄く勉強して激ブラックな医者でそれだから特に資格も無い現場で働く木っ端作業員の質なんてお察しだよ
悪く言ってる訳じゃ無くて俺がその立場で教えられた事道具で最高の仕事しろって言われても日給で働く身に何言ってんの?ってやる気出すわけがない
だからやっぱ最低条件として技能工と呼ばれる人間を何年かけて育てるしかない
369無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:38No.1136367867そうだねx4
>何処だったか忘れたけどコンクリートから人へでインフラ軽視した結果
>下水だのなんだのあらゆるインフラ終わってる所あったな
最近のわかりやすい被害は熊本の洪水でしょ
治水すら無駄って言って中止した結果だもん
370無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:47No.1136367885+
新築建てるのは良いけど高くて今後誰も買えんぞ
371無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:50No.1136367891+
全部レゴにしよう
372無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:50No.1136367893+
>>資格もいらないしな
>資格作業だらけなんだよなぁ・・・
そこでまたあのバカが規制緩和連呼するのさ
373無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:53No.1136367900+
>>資格もいらないしな
>資格作業だらけなんだよなぁ・・・
何も知らずに口を出したら恥になる好例ですね
374無念Nameとしあき23/09/11(月)09:57:53No.1136367904そうだねx1
ヤンキーだの低学歴だの言って待遇やら賃金ケチってきたツケでしょ
知識が必要な仕事と体力が必要な仕事で賃金格差があるのがおかしい
大変な仕事には相応の対価を払うのがあるべき姿
375無念Nameとしあき23/09/11(月)09:58:01No.1136367929そうだねx1
大体どこも人手不足で新人が入っても先輩達は納期に追われてて新人を教育する暇がないのよね
376無念Nameとしあき23/09/11(月)09:58:18No.1136367975+
>全部レゴにしよう
プレハブは正義ってのは正解
377無念Nameとしあき23/09/11(月)09:58:27No.1136368006+
資格いらないって人はガスも水道も電気もない家に住んでね・・・
378無念Nameとしあき23/09/11(月)09:58:39No.1136368045+
>治水すら無駄って言って中止した結果だもん
災害をコンクリートから人へは大成功だからな
379無念Nameとしあき23/09/11(月)09:58:43No.1136368067+
国会議事堂や議員会館が壊れても修繕できないくらいの
人手不足を希望します
380無念Nameとしあき23/09/11(月)09:58:55No.1136368101そうだねx1
底辺職で働く人がいなくなって良いことなのでは?
381無念Nameとしあき23/09/11(月)09:59:11No.1136368141+
>大体どこも人手不足で新人が入っても先輩達は納期に追われてて新人を教育する暇がないのよね
建設と運送に関しては新人すら入ってこないからやばさが一段上
382無念Nameとしあき23/09/11(月)09:59:22No.1136368178+
>バイトじゃあるまいしちゃんと育ててなかっただけじゃん外野がどうしろと
いまは残ったバイトに社員並みのことさせだすからな
それに満更でもない感じで牢名主になる馬鹿なバイトもいれば社員並みのことさせ出して割に合わんと辞めるバイトも出る
バイトを所詮バイトとしてつかうとこも減ったな
扱いは所詮バイトってままで役目や責任はバイトではダメみたいな
383無念Nameとしあき23/09/11(月)09:59:25No.1136368190+
>ヤンキーだの低学歴だの言って
いやそれは事実なんだから仕方ないでしょ
今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
384無念Nameとしあき23/09/11(月)09:59:46No.1136368269+
>職人不足
さらに大阪万博で人材を獲られる
385無念Nameとしあき23/09/11(月)09:59:50No.1136368283+
>底辺職で働く人がいなくなって良いことなのでは?
それ以外で働く事すら出来ないというか人材教育したくない
即戦力以外いらんして来るから益々働き先無くなるけどね
386無念Nameとしあき23/09/11(月)10:00:21No.1136368377+
>建設と運送に関しては新人すら入ってこないからやばさが一段上
待遇がいちばんの理由だけどあと客の見下しと要求がね…
そう言う仕事はやる奴限られる
387無念Nameとしあき23/09/11(月)10:00:26No.1136368384+
長らく国土調査やってるけど
役所の担当が仕事覚えてきたあたりで異動してしまうのが辛い
388無念Nameとしあき23/09/11(月)10:00:45No.1136368442そうだねx1
>>職人不足
>さらに大阪万博で人材を獲られる
大阪万博は今の状況で金すら払わないので総スカンされてる
389無念Nameとしあき23/09/11(月)10:00:45No.1136368443+
>さらに大阪万博で人材を獲られる
もうどう考えても現場が火を噴くの目に見えてるんで誰も行かねえよあんなとこ・・・
昼飯食うところすらない僻地だし
390無念Nameとしあき23/09/11(月)10:00:56No.1136368476そうだねx1
ネオリベは滅ぼせ
391無念Nameとしあき23/09/11(月)10:01:13No.1136368522+
人材不足だからクルド人とか入れて働かせよう!してたらその導入した地域治安悪化ヤバいですの流れ狂おしく好き…
他でもどんどん導入しよう
392無念Nameとしあき23/09/11(月)10:01:25No.1136368557そうだねx7
>今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
納得しなくていいよそのまま業界が崩壊するところ見てて
393無念Nameとしあき23/09/11(月)10:01:40No.1136368606+
日本人は大卒でみんなで事務職就けばいい
肉体労働は元々体格が恵まれてる移民の人にやってもらうとかさ
解決法はいくらでもあるわな
394無念Nameとしあき23/09/11(月)10:02:16No.1136368713そうだねx4
    1694394136256.jpg-(991299 B)
991299 B
>日本人は大卒でみんなで事務職就けばいい
>肉体労働は元々体格が恵まれてる移民の人にやってもらうとかさ
>解決法はいくらでもあるわな
素晴らしい世界だな
395無念Nameとしあき23/09/11(月)10:02:23No.1136368738+
>今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
みんなこんな事思ってるから今こうなってるんだろうな
396無念Nameとしあき23/09/11(月)10:02:39No.1136368786そうだねx7
>>さらに大阪万博で人材を獲られる
>もうどう考えても現場が火を噴くの目に見えてるんで誰も行かねえよあんなとこ・・・
>昼飯食うところすらない僻地だし
しかもあの建設だけ制限取っ払って四六時中働き詰めのブラック容認させます!って意気込んでるからな
どうせ失敗で終わるのによくやるよ
397無念Nameとしあき23/09/11(月)10:02:43No.1136368799+
>>ヤンキーだの低学歴だの言って
>いやそれは事実なんだから仕方ないでしょ
>今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
もう大卒と高卒で募集分ける必要ないか一段階引き上げて良いと思うのよね
肉体系や接客も大卒がやる方がいい
言われたことを手順通り余計なアイデア使わずに確実にやる仕事はバカのやるものみたいに思ってるアイデアマン型の奴らにも問題はあるがさ
398無念Nameとしあき23/09/11(月)10:03:20No.1136368912そうだねx2
土方は給料やら時間やら仕事内容以前に
体育会系やらヤンキー上がりやらによる職場のイメージが悪いのがなんとも
給料よくてもそういうところに入りたくないって人は多かろうし
399無念Nameとしあき23/09/11(月)10:03:28No.1136368948+
>>>さらに大阪万博で人材を獲られる
>>もうどう考えても現場が火を噴くの目に見えてるんで誰も行かねえよあんなとこ・・・
>>昼飯食うところすらない僻地だし
>しかもあの建設だけ制限取っ払って四六時中働き詰めのブラック容認させます!って意気込んでるからな
>どうせ失敗で終わるのによくやるよ
なんで国策イベとかってまずはゼロベースで作ろうとするんだろうな
400無念Nameとしあき23/09/11(月)10:03:29No.1136368953+
    1694394209163.jpg-(454323 B)
454323 B
>>今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
>みんなこんな事思ってるから今こうなってるんだろうな
まーたこのパターンかよ
401無念Nameとしあき23/09/11(月)10:03:39No.1136368981そうだねx1
>今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
それこそお気持ちでしか無い単なる我が儘じゃない
402無念Nameとしあき23/09/11(月)10:03:59No.1136369046+
働き方改革とかいう先進国の愚策をブラック型勤務で発展してきた日本に持ってきたのが間違いの始まりだよ
403無念Nameとしあき23/09/11(月)10:04:03No.1136369055そうだねx1
金やイメージ云々の問題じゃなくて単純に肉体労働が嫌なんでしょみんな
クソ暑かったり雨降ってる中働きたくないもんな
404無念Nameとしあき23/09/11(月)10:04:13No.1136369094そうだねx4
>>ヤンキーだの低学歴だの言って
>いやそれは事実なんだから仕方ないでしょ
>今まで勉学に勤しんで来た人とダラダラ過ごしてた人が同一の賃金待遇じゃ前者が納得しねえんだよ
学歴って要は将来の選択肢が広がってやりたい仕事につける可能性が上がりますってことでしょ
それはそれでいいことだし文句もないよ
課題なのは低学歴であることとを理由に労働内容に見合わない待遇ってしてたらやる人いなくなるって話よ
405無念Nameとしあき23/09/11(月)10:04:23No.1136369133+
>肉体系や接客も大卒がやる方がいい
やる方がいいかもしれんが
やりたくないわ
なんで金かけて勉強して進学したのにブルーカラーで働かなきゃいけないんだよ
406無念Nameとしあき23/09/11(月)10:04:42No.1136369179そうだねx2
>日本人は大卒でみんなで事務職就けばいい
>肉体労働は元々体格が恵まれてる移民の人にやってもらうとかさ
>解決法はいくらでもあるわな
事務職や机仕事って割と苦痛なの知らん奴多すぎる
適度に現場ある方が楽しいぞ
現場があると底辺職と見られがちだけど
407無念Nameとしあき23/09/11(月)10:05:04No.1136369239+
>なんで金かけて勉強して進学したのにブルーカラーで働かなきゃいけないんだよ
東大卒業してもコンビニ勤務と同じだろ
大して変わらんて
408無念Nameとしあき23/09/11(月)10:05:42No.1136369339そうだねx1
>金やイメージ云々の問題じゃなくて単純に肉体労働が嫌なんでしょみんな
>クソ暑かったり雨降ってる中働きたくないもんな
それに見合う給料が出るならいいって人は大勢いるよ…
409無念Nameとしあき23/09/11(月)10:05:51No.1136369365+
底辺職なんだから底辺がやれよ
410無念Nameとしあき23/09/11(月)10:05:51No.1136369366+
    1694394351846.jpg-(749086 B)
749086 B
>働き方改革とかいう先進国の愚策をブラック型勤務で発展してきた日本に持ってきたのが間違いの始まりだよ
それ以前から終わりは始まってただろ
ってか黒に染め上げたのが竹中平蔵だよ
411無念Nameとしあき23/09/11(月)10:05:52No.1136369371+
大工って自腹で道具揃える意味でハードル高いイメージある
あれ一人親方みたいなのだけなのかな
412無念Nameとしあき23/09/11(月)10:06:22No.1136369445+
>事務職や机仕事って割と苦痛なの知らん奴多すぎる
>適度に現場ある方が楽しいぞ
だったら尚更事務職のが高給取りじゃなきゃダメでしょ
辛い仕事には高給
楽しい楽な仕事は薄給
当たり前の話だこれ…
413無念Nameとしあき23/09/11(月)10:06:24No.1136369448+
>金やイメージ云々の問題じゃなくて単純に肉体労働が嫌なんでしょみんな
>クソ暑かったり雨降ってる中働きたくないもんな
嫌っていうか今の夏に外仕事って直接生死に関わるから…以前に入ったならまだしも今からはまず選ばないよ
414無念Nameとしあき23/09/11(月)10:06:59No.1136369551そうだねx9
結局建設業見下してる人間ばっかじゃねえか
なーにが感謝してるだよ
美味しいとんかつになってくれた豚に感謝とかそういうことか
415無念Nameとしあき23/09/11(月)10:07:04No.1136369571+
底辺職とか子供いじめられそうだもん
416無念Nameとしあき23/09/11(月)10:07:13No.1136369586+
困ったらすぐ竹中の画像貼るのはやめようや
ワンパターン過ぎるぞ
417無念Nameとしあき23/09/11(月)10:07:40No.1136369655+
>大工って自腹で道具揃える意味でハードル高いイメージある
>あれ一人親方みたいなのだけなのかな
大型建機以外は基本自腹だよ
いちいち貸し借りなんかしてられないし
418無念Nameとしあき23/09/11(月)10:07:46No.1136369662+
>>肉体系や接客も大卒がやる方がいい
>やる方がいいかもしれんが
>やりたくないわ
>なんで金かけて勉強して進学したのにブルーカラーで働かなきゃいけないんだよ
俺も難関出て資格持ちだけどいま測量から建築して転職で財団の発掘学芸員やってるよ
肉体労働とか汗ダラダラの仕事やってるのはやっぱ頭でっかちだと辟易するからだな
やれあの先生はどこ卒業してとかあの論文は地域の好きものが書いたから(嘲笑)とか聞くだけだと精神も参っちゃう
419無念Nameとしあき23/09/11(月)10:07:52No.1136369677そうだねx4
>底辺職なんだから底辺がやれよ
この国一握りの金持ち以外底辺しかおらん
420無念Nameとしあき23/09/11(月)10:08:15No.1136369749+
>困ったらすぐ竹中の画像貼るのはやめようや
>ワンパターン過ぎるぞ
そんな物言いで竹中を無罪放免できるとでも思っているのか?
421無念Nameとしあき23/09/11(月)10:08:36No.1136369807+
>>底辺職なんだから底辺がやれよ
>この国一握りの金持ち以外底辺しかおらん
まあ会社勤めならホワイトのつもりでも底辺戦士だな
422無念Nameとしあき23/09/11(月)10:08:41No.1136369819+
3Dプリンター建築とかあるしそっち伸ばせば?
万博の奴とかクソしょうもない木造アーチとか要らねえだろあんなの
どうせ万博終われば廃材予定なのにさ
423無念Nameとしあき23/09/11(月)10:08:41No.1136369822+
>底辺職なんだから底辺がやれよ
日本は大卒高学歴の底辺事務職が余り過ぎてるのが問題であって
424無念Nameとしあき23/09/11(月)10:08:48No.1136369842そうだねx3
それこそ2000年代からずっと指摘されてたことをずっと放置してきただけだからな
当然の帰結だよ
425無念Nameとしあき23/09/11(月)10:09:04No.1136369887+
    1694394544950.png-(2514989 B)
2514989 B
>>困ったらすぐ竹中の画像貼るのはやめようや
>>ワンパターン過ぎるぞ
>そんな物言いで竹中を無罪放免できるとでも思っているのか?
無理だろうな
426無念Nameとしあき23/09/11(月)10:09:15No.1136369925そうだねx2
>大阪万博は今の状況で金すら払わないので総スカンされてる
これで中国と戦争とか抜かしてるんだから頭悪すぎて怖いわ
427無念Nameとしあき23/09/11(月)10:09:25No.1136369953そうだねx2
>底辺職なんだから底辺がやれよ
もう一部の金持ち以外みんな底辺みたいな稼ぎで大差ないよ
428無念Nameとしあき23/09/11(月)10:09:41No.1136370005+
大学出て土方やるやつおらんやろ~
中卒高卒がやる仕事
429無念Nameとしあき23/09/11(月)10:09:47No.1136370015+
じゃあ竹中とズブズブの自民をなんで批判してこなかったんだよ
430無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:10No.1136370083+
>そんな物言いで竹中を無罪放免できるとでも思っているのか?
無罪放免に決まってんだろ罰する法がないんだから
431無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:14No.1136370097+
>もう一部の金持ち以外みんな底辺みたいな稼ぎで大差ないよ
むしろ事務よりは建設のほうが倍くらい稼ぎはいい
でも社会的地位は最底辺で誰も人来ない
432無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:29No.1136370146+
>なんで金かけて勉強して進学したのにブルーカラーで働かなきゃいけないんだよ
これこれこの謎のブルーカラーへのレッテル貼り
これが意味わからんのよね
ブルーカラーのなにがあかんの?
日本最強のトヨタ自動車様だって超高学歴様たちが現場で油にまみれて高給貰ってるぞ
433無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:29No.1136370148+
>それに見合う給料が出るならいいって人は大勢いるよ…
これよく聞くけどどっかで統計でも取ったんか
434無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:35No.1136370160+
>じゃあ竹中とズブズブの自民をなんで批判してこなかったんだよ
まともな野党がないから
そんなこともわからないのぉ?
435無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:50No.1136370204そうだねx1
合コンで「俺大工!」とか言うの?すげぇダサいな
436無念Nameとしあき23/09/11(月)10:10:58No.1136370225+
職人じゃなくて
欲しいのは安い労働者
うちのマンション塗りなおしたら
作業員外人だらけ…
どこもムラムラでやり直した
あれは企業は安い労働者で儲けたい
437無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:04No.1136370247+
外国人労働者もわざわざ給料低い日本選ばないのでは
建物どころかインフラの老朽化に追い付かなくなりそう
438無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:07No.1136370254+
>これこれこの謎のブルーカラーへのレッテル貼り
>これが意味わからんのよね
>ブルーカラーのなにがあかんの?
俺は嫌ってだけ
好きな人が勝手にやる分は別にいいよ
439無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:10No.1136370262+
>じゃあ竹中とズブズブの自民をなんで批判してこなかったんだよ
与野党プロレスだからだよ
https://may.2chan.net/b/src/1694393821513.png[見る]
>1694393821513.png
440無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:30No.1136370323+
>>大工って自腹で道具揃える意味でハードル高いイメージある
>>あれ一人親方みたいなのだけなのかな
>大型建機以外は基本自腹だよ
>いちいち貸し借りなんかしてられないし
やっぱりそうなんだ
働く前から出費多いのはきつそうだね…
441無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:40No.1136370355+
汚くて臭いとか現代人としてありえない
442無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:50No.1136370384+
土方の日当とかまだ8~9000円らしいな
俺はITだけど25000円もらってるわ
座ってクーラー聞いた部屋でポチポチしてるだけでだぞ
443無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:52No.1136370386+
順調に緩やかに滅んでるな
サイレントテロだとか少子化歓迎だとかの影響がやっと出てきた
444無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:54No.1136370396+
>職人じゃなくて
>欲しいのは安い労働者
>うちのマンション塗りなおしたら
>作業員外人だらけ…
>どこもムラムラでやり直した
>あれは企業は安い労働者で儲けたい
お前も安いところで依頼したからそうなったんだろ
安い企業を欲しがるから企業も安い労働者を欲しがるんだ
445無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:56No.1136370400+
作業は好きだけどチンピラどもの中にいたくないから嫌だな
446無念Nameとしあき23/09/11(月)10:11:58No.1136370405+
>>まずは禁煙にして環境を良くしようや
>とっくに禁煙の現場だらけです
マジで怒られるよね
447無念Nameとしあき23/09/11(月)10:12:06No.1136370422+
>作業員外人だらけ…
>どこもムラムラでやり直した
>あれは企業は安い労働者で儲けたい
そもそも日本人に施工してほしかったらもっと金出さないとダメですよ
どうせうちなら安くできます!って言葉に踊らされたんでしょ?
448無念Nameとしあき23/09/11(月)10:12:14No.1136370429そうだねx1
>大学出て土方やるやつおらんやろ~
>中卒高卒がやる仕事
というかだれもやりたくないのが問題
大卒もピンキリで一握りしか機能してないし
449無念Nameとしあき23/09/11(月)10:12:40No.1136370496+
>順調に緩やかに滅んでるな
>サイレントテロだとか少子化歓迎だとかの影響がやっと出てきた
この調子で滅べばいいさ
450無念Nameとしあき23/09/11(月)10:12:47No.1136370519+
大阪万博は金を相場すら払わない(結構前の計画だから急激な値上がりに予算が追いついてない)
現場の状況が最低(地面軟弱の悪条件に開催地への道路が少なくて来るだけでも一苦労)
現場の福利厚生も最低(コンビニ一件だけ大阪万博会場には日本中の発電機が持ち込まれてるという皮肉も)
そして今年の異常な暑さの夏なんて連日体調不良者でるわマトモに工事進行しないわだとか
451無念Nameとしあき23/09/11(月)10:12:52No.1136370535そうだねx4
大学進学率を下げろや
バカは大学行く必要ない
452無念Nameとしあき23/09/11(月)10:13:01No.1136370557+
次は国防にも問題が出て来るだろうよ
いよいよ瀬戸際だ猫の国
453無念Nameとしあき23/09/11(月)10:13:11No.1136370588そうだねx4
なる人がいないなら無くなっても困る人いなくね?
454無念Nameとしあき23/09/11(月)10:13:18No.1136370612+
>お前も安いところで依頼したからそうなったんだろ
向こうに見積出させてるから
妥当な金額でもそうなるとおもうぞ
455無念Nameとしあき23/09/11(月)10:13:22No.1136370625+
>それ以前からだろ
>国会は与野党プロレス会場なんだぞ
ガチで思想や主義主張するのは共産党ですら嫌われる世界
456無念Nameとしあき23/09/11(月)10:13:40No.1136370676そうだねx1
>大卒もピンキリで一握りしか機能してないし
まぁFラン大学出で高卒見下したりしてるの見るとね・・・
お前も変わらんというか4年遊んでた分高卒より役に立たねえ
457無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:05No.1136370735+
大工になろうって道具を揃えると200万くらい軽く掛かるから誰もやりたがらない
458無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:17No.1136370760そうだねx4
>大学進学率を下げろや
>バカは大学行く必要ない
ホンモノのバカが主張してる
459無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:24No.1136370781そうだねx4
>まともな野党がないから
>そんなこともわからないのぉ?
自民の方がゴミなのが理解できないネトウヨ
こういう馬鹿の所為で日本が死んだ
460無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:25No.1136370782+
うちの近所の家が4月から建て始めたんだけど9月になってもまだ完成してないわ
ガワだけはやたら早かったんだけどそこから少しやっては休み少しやっては休みでまだ足場ついたまま
職人不足も深刻やなってなったわ
461無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:32No.1136370809そうだねx4
>>バカは大学行く必要ない
>ホンモノのバカが主張してる
バカはお前だ
462無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:33No.1136370819+
>でも社会的地位は最底辺で誰も人来ない
この他に選択肢ないような人材ばっかいるってイメージが余計になり手を遠ざけてるよな
463無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:45No.1136370843+
足りなくなるのは職人だけじゃないよな
ありとあらゆる職種で人が不足していく
464無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:49No.1136370850そうだねx1
>自民の方がゴミなのが理解できないネトウヨ
>こういう馬鹿の所為で日本が死んだ
共産党員が来た
465無念Nameとしあき23/09/11(月)10:14:57No.1136370873+
>土方の日当とかまだ8~9000円らしいな
>俺はITだけど25000円もらってるわ
>座ってクーラー聞いた部屋でポチポチしてるだけでだぞ
結局これが真理よな
たまに「事務職だって大変なんだぞ!」みたいな論調のとしあきいるけどそりゃ絶対に嘘
好きな時に椅子座ってられるって時点で断然楽だ
しかも楽なうえに土方よりは給料も高い
466無念Nameとしあき23/09/11(月)10:15:17No.1136370918+
    1694394917288.jpg-(39058 B)
39058 B
元天才
大学で地道に研究しててもお金もらえなくて辞めてトラック運転手へ
467無念Nameとしあき23/09/11(月)10:15:21No.1136370928+
人口もへるからいいのでは…
468無念Nameとしあき23/09/11(月)10:15:29No.1136370953+
書き込みをした人によって削除されました
469無念Nameとしあき23/09/11(月)10:15:33No.1136370969+
>>>バカは大学行く必要ない
>>ホンモノのバカが主張してる
>バカはお前だ
おれは文科省の天下り先を擁護しているだけだバカじゃない
470無念Nameとしあき23/09/11(月)10:15:36No.1136370979+
数以前に高齢化がヤバすぎる
471無念Nameとしあき23/09/11(月)10:15:52No.1136371025+
地元企業に就職することを条件に
高校の授業料を無償化するとかできんのかね?
472無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:11No.1136371073+
なるようになるさ
473無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:11No.1136371075+
>需要が増えて給料が上がればやりたがる人も増えるよ
給料はあげません絶対にだ
474無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:28No.1136371110+
>なるようになるさ
もうなってるんだよなぁ
475無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:28No.1136371112+
>俺はITだけど25000円もらってるわ
なぜこの時間にここにいる?
仕事中ならさぼるな
476無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:33No.1136371125そうだねx2
>高校の授業料を無償化するとかできんのかね?
もうなってるやろがい!
477無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:43No.1136371153そうだねx3
>数以前に高齢化がヤバすぎる
というかこういう問題も労働環境とリンクしてる気がする
478無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:52No.1136371177+
>大工になろうって道具を揃えると200万くらい軽く掛かるから誰もやりたがらない
廃業した大工の工具セットがヤフオクに出てるからそこまでは金かからんよ
まぁそんだけ廃業して自分の道具売ってる大工が多いってことだけどな!
479無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:54No.1136371183そうだねx2
大学というよりも職業訓練に力入れた方がいいかもね
学問よりもプログラミングとかの技能身に着けた方がいい場合だってあるでしょう
480無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:58No.1136371194+
国防に関してはパソコンで操作できるドローンとかミサイルがあるから別に…
銃持った歩兵が前線で汗水垂らして戦うって時代じゃないのよ
戦争は変わったのだ
481無念Nameとしあき23/09/11(月)10:16:58No.1136371198+
>>俺はITだけど25000円もらってるわ
>なぜこの時間にここにいる?
>仕事中ならさぼるな
リモワだよぉ
当然でしょ
482無念Nameとしあき23/09/11(月)10:17:07No.1136371226+
>>なるようになるさ
>もうなってるんだよなぁ
危惧されていた事がどんどん可視化されていくターン
483無念Nameとしあき23/09/11(月)10:17:30No.1136371283+
地震だ台風だ大雨だの災害が毎年ある日本で建設業が人材不足だ高齢化だのしてるのはまずいだろ
常にどの地域にも一定数の人がいるようにするために公共事業があるんだろうに
484無念Nameとしあき23/09/11(月)10:17:59No.1136371358そうだねx2
>ありとあらゆる職種で人が不足していく
コンビニはおじいちゃんがやるバイトになりつつあるようちの田舎
学生も留学生も逃げちゃって
485無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:03No.1136371368そうだねx2
そもそも数少ない日本人
コンビニや飲食で働かせてる場合じゃないだろ
486無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:03No.1136371371+
>元天才
>大学で地道に研究しててもお金もらえなくて辞めてトラック運転手へ
1日12時間労働とかやっぱトレーラー運転手はホワイトだな
トラック運転手は14時間が最短で普通は16時間だぞ
さすが元天才なだけはあるわ
487無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:06No.1136371378+
年収300か400そこらで結婚して妻子養えってんだから不可能だろシンママでも逃げ出すわ
488無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:19No.1136371413+
>家建てるのはユニット化で省力化出来てる分
>リフォームの方が人手使う分これからは高く付きそうな気がするんだよな…
水回りと外壁だけで1000近くかかったよ…これ機密断熱上げるための工事も追加したら幾らかかるんだよ…
489無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:20No.1136371414+
    1694395100478.jpg-(84840 B)
84840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
490無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:29No.1136371443+
>常にどの地域にも一定数の人がいるようにするために公共事業があるんだろうに
その公共事業をぶち切ったので全滅しました
491無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:34No.1136371457+
>大学というよりも職業訓練に力入れた方がいいかもね
>学問よりもプログラミングとかの技能身に着けた方がいい場合だってあるでしょう
それもあるけど環境改善を推し進めないとあんまり意味がない気がする
492無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:42No.1136371490そうだねx4
なり手が少なくなったら給料なり待遇なり上げるのが本来の市場原理のはずなんだけど何故か日本はそうならないんだよね
介護とかトラックドライバーとかもそう
そんで対策として外国から奴隷連れてこようとか考え方おかしいだろ
労働に見合った対価を提示すれば必ずやる人はいるよ
493無念Nameとしあき23/09/11(月)10:18:56No.1136371526+
日本の人口自体が減ってるから建てる家減っても問題ねえよ
もっとコンパクトな国家を目指した方がいい
エリートだけの選りすぐり国家だ
494無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:10No.1136371560+
コンビニとか時給大して変わらないのに
作業が20年前の3倍位に増えてる
495無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:27No.1136371618そうだねx2
>常にどの地域にも一定数の人がいるようにするために公共事業があるんだろうに
コンクリから人へってやってたらコンクリは老朽化して人もいなくなったよ
496無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:36No.1136371640そうだねx2
>大学というよりも職業訓練に力入れた方がいいかもね
>学問よりもプログラミングとかの技能身に着けた方がいい場合だってあるでしょう
まるでFランク大学が学問やってるみたいに言うなよ
497無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:41No.1136371655+
>なり手が少なくなったら給料なり待遇なり上げるのが本来の市場原理のはずなんだけど何故か日本はそうならないんだよね
資本主義の皮を被った社会主義だからね
498無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:42No.1136371657+
今時一軒家建てる人とか稀だしな
499無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:42No.1136371659+
>No.1136371414
どういう層を対象にどんな設問したのかは気になるが
それでもこのランキングが実態を映したものであるならば米国は強いなって思う
500無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:55No.1136371695+
介護とかトラックドライバーの人手不足なんて真っ先にAI導入で解決しそうだがな
501無念Nameとしあき23/09/11(月)10:19:55No.1136371696そうだねx1
>コンクリから人へってやってたらコンクリは老朽化して人もいなくなったよ
これは民主党が悪い
502無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:05No.1136371723+
>そもそも数少ない日本人
>コンビニや飲食で働かせてる場合じゃないだろ
それはそう
人材の浪費
503無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:06No.1136371725+
どんな職業でも年収がすごけりゃみんな黙るよ
504無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:15No.1136371761+
>>家建てるのはユニット化で省力化出来てる分
>>リフォームの方が人手使う分これからは高く付きそうな気がするんだよな…
>水回りと外壁だけで1000近くかかったよ…これ機密断熱上げるための工事も追加したら幾らかかるんだよ…
日本人一人雇うのに1日3万かかると考えて
それ×人数×日数が人件費だよ
まぁ施主が3万払っても作業員に届く金は1万程度なんだが
505無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:16No.1136371768+
>日本の人口自体が減ってるから建てる家減っても問題ねえよ
>もっとコンパクトな国家を目指した方がいい
>エリートだけの選りすぐり国家だ
晩婚化で発達増えてるのにエリートの選りすぐりとか言う歪んだ優生思想はいい加減卒業しろって
506無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:22No.1136371789そうだねx1
>>大工になろうって道具を揃えると200万くらい軽く掛かるから誰もやりたがらない
>廃業した大工の工具セットがヤフオクに出てるからそこまでは金かからんよ
>まぁそんだけ廃業して自分の道具売ってる大工が多いってことだけどな!
200万か
飲食自分で始めるのと変わらんな
507無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:31No.1136371819そうだねx1
初期投資なら農業がやばいイメージ
稲作やってる人は機械の寿命と合わせて引退していくって聞くわ
508無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:36No.1136371837そうだねx1
>まるでFランク大学が学問やってるみたいに言うなよ
Fランも高専も両方通ったけど高専の方がレベル高かった
509無念Nameとしあき23/09/11(月)10:20:49No.1136371870そうだねx2
>どういう層を対象にどんな設問したのかは気になるが
男子中学生だよぉ
510無念Nameとしあき23/09/11(月)10:21:23No.1136371966+
日本の男子中学生とかまだうんことちんちんで喜ぶ年頃だろ
511無念Nameとしあき23/09/11(月)10:21:35No.1136371995そうだねx3
ここまで幾ら貰えたらやりたい、みたいな意見なし
としあきの悉くが金貰ってもやりたくない仕事なのに金出せば人来るだろっておかしいとは思わんのかね
512無念Nameとしあき23/09/11(月)10:21:47No.1136372036+
>男子中学生だよぉ
アメリカの中坊は夢があっていいな…
513無念Nameとしあき23/09/11(月)10:21:57No.1136372065+
>大学というよりも職業訓練に力入れた方がいいかもね
>学問よりもプログラミングとかの技能身に着けた方がいい場合だってあるでしょう
小学校でもハローワークの職業訓練校もプログラミングずっと前からやってる
流石に小学校ではないけどハロワは加えて電気工事とか介護とかそっちの資格系でほとんどだね要は人手不足の職種
でも人手不足が解消した話は聞かない
それは過去に俺が職業訓練の当事者で「何でそんな苦労する場所行くんだよ失業保険延長終わったら違う業種で就職活動するわ」と言う精神だったから
だから無理にやらせても無意味だと思うよ給料とか休みとかそういう待遇上げる以外は…
514無念Nameとしあき23/09/11(月)10:22:08No.1136372102+
>>どういう層を対象にどんな設問したのかは気になるが
>男子中学生だよぉ
社長は職業じゃねえし
515無念Nameとしあき23/09/11(月)10:22:32No.1136372181+
>>コンクリから人へってやってたらコンクリは老朽化して人もいなくなったよ
>これは民主党が悪い
https://may.2chan.net/b/src/1694393821513.png[見る]
>1694393821513.png
516無念Nameとしあき23/09/11(月)10:22:35No.1136372200そうだねx1
税金等の関係でウチなら年度内に施工できます案件多すぎなんだよ
517無念Nameとしあき23/09/11(月)10:22:53No.1136372248そうだねx1
>そもそも数少ない日本人
>コンビニや飲食で働かせてる場合じゃないだろ
最近はコンビニ飲食は外人ばっかだからマジで希少になってきてる
518無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:02No.1136372275+
>ここまで幾ら貰えたらやりたい、みたいな意見なし
>としあきの悉くが金貰ってもやりたくない仕事なのに金出せば人来るだろっておかしいとは思わんのかね
そもそも就いてたら世間から見下される仕事って時点でね
現代の穢多非人って感じ
わざわざ自分から差別階級に落ちようって人はいない
519無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:05No.1136372290+
アメリカの男子中学生のなりたい職業、なんかあまり夢を感じねえな
中学生はまだバカな夢を持ってたほうが可愛げがあっていいや
医師になりたいなんて子ども可愛くねえ…
520無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:12No.1136372310+
>社長は職業じゃねえし
はじめ社長の影響だったりして
521無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:20No.1136372340+
>リモワだよぉ
ぷ!
522無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:44No.1136372415+
人が足りてる業界とかあるの?
523無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:48No.1136372432+
>>肉体系や接客も大卒がやる方がいい
>やる方がいいかもしれんが
>やりたくないわ
>なんで金かけて勉強して進学したのにブルーカラーで働かなきゃいけないんだよ
でも本当の意味で軍師になりたいなら現場での経験は重要だぞ
524無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:58No.1136372457+
アメリカは軍人が5位なのが凄いっちゃ凄い
でもこのランキング本当なのかな
525無念Nameとしあき23/09/11(月)10:23:58No.1136372458+
ぷ!
じゃねえよハゲ
526無念Nameとしあき23/09/11(月)10:24:02No.1136372468+
>初期投資なら農業がやばいイメージ
>稲作やってる人は機械の寿命と合わせて引退していくって聞くわ
農業は国から補助金出るからそこまでヤバくないよ問題は体力
527無念Nameとしあき23/09/11(月)10:24:34No.1136372556+
ITは頑張って勉強しないとダメ
そういうのできない人は向いてない
528無念Nameとしあき23/09/11(月)10:24:39No.1136372570そうだねx1
>医師になりたいなんて子ども可愛くねえ…
なんでアメリカは医師が子供に人気かって言うと医療費が馬鹿みたいに高くて医者にかかれない家庭が多いせいだぞ
自分が医師になれば家族全員自分が治療してあげられるっていう気持ちから来てる
529無念Nameとしあき23/09/11(月)10:24:56No.1136372620そうだねx1
>じゃねえよハゲ
なに怒ってんの
はい、無職確定!
530無念Nameとしあき23/09/11(月)10:24:58No.1136372624+
農業って意外と理系寄りだし体力も要るしで土方よりキツい
531無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:08No.1136372656そうだねx4
>>医師になりたいなんて子ども可愛くねえ…
>なんでアメリカは医師が子供に人気かって言うと医療費が馬鹿みたいに高くて医者にかかれない家庭が多いせいだぞ
>自分が医師になれば家族全員自分が治療してあげられるっていう気持ちから来てる
くそっ!いい話じゃねぇか
532無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:25No.1136372700+
>はい、無職確定
おめーがな
533無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:30No.1136372715+
>アメリカは軍人が5位なのが凄いっちゃ凄い
軍人なんて金がないから仕方なくなるもの
534無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:34No.1136372728そうだねx1
>農業って意外と理系寄りだし体力も要るしで土方よりキツい
ついでに言うと建設も三角関数とかをフル稼働する職業です
535無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:37No.1136372737+
>https://may.2chan.net/b/src/1694393821513.png[見る]
>>1694393821513.png
そいつが破壊者だよなぁ…
536無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:46No.1136372765そうだねx2
いい加減賃金が安いから人が集まらないだけの事を人手不足って言うのやめないか?
そんなに安い奴隷が欲しいならさっさと移民でも入れろよ
537無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:48No.1136372770そうだねx1
下々の物は耐震基準ガバケツのボロ屋に住まないとダメになっていくんだろうな
てか空き家国があてがえよ貧乏人に
538無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:49No.1136372772+
>廃業した大工の工具セットがヤフオクに出てるからそこまでは金かからんよ
これから大工になるなんて奴がそんなところで買ったらダメだよ
保証もなにも無い道具を揃えるのは愚の骨頂
539無念Nameとしあき23/09/11(月)10:25:54No.1136372785+
>おめーがな
俺もリモワなんで
540無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:00No.1136372802そうだねx1
>>自分が医師になれば家族全員自分が治療してあげられるっていう気持ちから来てる
>くそっ!いい話じゃねぇか
レオリオかな
541無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:01No.1136372805そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
542無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:06No.1136372828+
昨日も完走してる職人不足スレ見た気がするけどなんか味でも占めたのか?
543無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:08No.1136372832そうだねx1
>軍人なんて金がないから仕方なくなるもの
アメリカ人に知り合いでもいるのか?
544無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:34No.1136372916+
医師になりたい理由がそれなら5位の軍人は?
軍人になって人を殺めたいって願望なのか?
アメリカの中学生こわ…
545無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:38No.1136372927そうだねx2
>俺は貧乏が嫌だから工場で働きつつ大学を出た
あなためっちゃすごい
546無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:39No.1136372931+
単に機械化するのをしぶってるだけだろ
547無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:40No.1136372933そうだねx1
>社長は職業じゃねえし
社長やってるけどって虹裏でスレを立てる簡単なお仕……
うん仕事じゃねぇな
548無念Nameとしあき23/09/11(月)10:26:45No.1136372950+
>いい加減賃金が安いから人が集まらないだけの事を人手不足って言うのやめないか?
>そんなに安い奴隷が欲しいならさっさと移民でも入れろよ
賃金以外に社会的地位も低いからやりがいもくそもねえってのも大きい
549無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:03No.1136372993+
    1694395623450.jpg-(327832 B)
327832 B
>アメリカは軍人が5位なのが凄いっちゃ凄い
ほらみんなも空軍に来てトップガンを目指そう!
550無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:10No.1136373017そうだねx3
>軍人になって人を殺めたいって願望なのか?
国を守りたいって発想が出てこないのが左翼的ですね
551無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:11No.1136373021そうだねx5
    1694395631836.jpg-(89322 B)
89322 B
>なんでアメリカは医師が子供に人気かって言うと医療費が馬鹿みたいに高くて医者にかかれない家庭が多いせいだぞ
>自分が医師になれば家族全員自分が治療してあげられるっていう気持ちから来てる
552無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:24No.1136373039+
>俺もリモワなんで
無職の君ができるほど簡単な仕事じゃないのよリモートワークって
553無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:36No.1136373073+
>>社長は職業じゃねえし
>社長やってるけどって虹裏でスレを立てる簡単なお仕……
>うん仕事じゃねぇな
さては社長だけどスレを乱立してるとしだな
554無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:37No.1136373080そうだねx2
>医師になりたい理由がそれなら5位の軍人は?
>軍人になって人を殺めたいって願望なのか?
>アメリカの中学生こわ…
たぶん国籍獲得のためでは?
555無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:40No.1136373088+
>軍人になって人を殺めたいって願望なのか?
これがまさに共産党員
まともな日本人なら国を守りたいんだろうなって思うよ
やはり共産党員はおかしい
556無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:55No.1136373125そうだねx2
>そんなに肉体労働が嫌ならITやればいいのに
その通りみんなその思考だからこういうことになったわけだが
557無念Nameとしあき23/09/11(月)10:27:57No.1136373130+
>> https://may.2chan.net/b/src/1694393821513.png[見る]
>>>1694393821513.png
>そいつが破壊者だよなぁ…
最近になってエリート()官僚達はその汚物を隔離し始めてるしまだ希望はある
558無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:03No.1136373146+
>家建てるのはユニット化で省力化出来てる分
>リフォームの方が人手使う分これからは高く付きそうな気がするんだよな…
リフォームは対応力問われるから未経験の素人じゃ無理で幅広く対応できない業者増えてるしな
俺も親と自営でリフォーム業やってるけど同業なのに襖貼れないとか古いボロアパートで寸法狂ってて自分のとこの職人じゃ床はれないとかでうちに仕事来ること増えてきたわ
559無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:18No.1136373193+
>いい加減賃金が安いから人が集まらないだけの事を人手不足って言うのやめないか?
>そんなに安い奴隷が欲しいならさっさと移民でも入れろよ
賃金高くても集まらないんだよなぁ
逆に安くても事務職は倍率が高い
人手不足の原因は金じゃないんだから、そこを解決しないと無理だよ
560無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:25No.1136373217+
>ここまで幾ら貰えたらやりたい、みたいな意見なし
>としあきの悉くが金貰ってもやりたくない仕事なのに金出せば人来るだろっておかしいとは思わんのかね
どっちかというと捨てる物の無いとしあきだからじゃねリスク負って仕事するねえものコンビニバイトの方がよっぽど楽だし安全
借金漬けで行く当てないとかよほど性格に難あるとかそういう受け場の無い人間でも無いと選ぶメリットが無い
561無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:25No.1136373218そうだねx1
>>コンクリから人へってやってたらコンクリは老朽化して人もいなくなったよ
>これは民主党が悪い
政権よりも財務省の方針がデカそうだ
自公政権になっても公共事業は大して増えてないし
562無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:36No.1136373254+
>そんなに肉体労働が嫌ならITやればいいのに
だから事務職だけ求人倍率がえらいことになっててそれ以外が軒並み人手不足なんだよなぁ
563無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:42No.1136373268そうだねx1
>たぶん国籍獲得のためでは?
アメリカ国籍持ってないアメリカの男子中学生…?
妙だな
564無念Nameとしあき23/09/11(月)10:28:43No.1136373269+
>>アメリカは軍人が5位なのが凄いっちゃ凄い
>ほらみんなも空軍に来てトップガンを目指そう!
アメリカ軍で米国籍無いと駄目なんかな
ちょっと興味ある
565無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:17No.1136373350+
楽天ミニゲームやってたら福原建設の求人広告出てくるけど日給12000円じゃ良い人来ないと思うの
労災完備とか当たり前のこと自慢するのもどうかと思う
566無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:20No.1136373359そうだねx1
>アメリカは軍人が5位なのが凄いっちゃ凄い
>でもこのランキング本当なのかな
アメリカは軍が職業訓練校と化しているからな
日本もどうせ真似するならそこら辺を見習ってほしい
567無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:32No.1136373406+
>だから事務職だけ求人倍率がえらいことになっててそれ以外が軒並み人手不足なんだよなぁ
事務とITは別だし
ITも人手不足の業界だぞ
568無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:34No.1136373410そうだねx1
一部を除いて肉体労働だから頭使わないってのがそもそも間違ってるから
本当にアホなのが来てもアルバイトにさせるような仕事しか出来なくて賃金を上げられない
569無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:50No.1136373466+
肉体労働なんて今後真っ先にAl×ロボットに仕事奪われるからなぁ
そりゃ若い子はみんな事務職目指すよ
570無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:50No.1136373470+
ちなみにポリテクセンターとか行けば大工仕事の授業を受けれて補助金も出るぞ
571無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:55No.1136373484+
>借金漬けで行く当てないとかよほど性格に難あるとかそういう受け場の無い人間でも無いと選ぶメリットが無い
それはそれで1日で仕事耐えられずに辞めちゃいそう
572無念Nameとしあき23/09/11(月)10:29:56No.1136373490そうだねx1
米国は軍務終えたときに大学進学の際の補助とかあるんじゃなかった
573無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:06No.1136373515そうだねx1
>アメリカ軍で米国籍無いと駄目なんかな
>ちょっと興味ある
空軍に入ってもトップガンにはなれないぞ
574無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:08No.1136373524+
>職人いらずの3Dプリンター住宅があるから安心していい
>もう大工なんて必要ないよ
最終チェックや内装どうするんですか
575無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:20No.1136373572+
>米国は軍務終えたときに大学進学の際の補助とかあるんじゃなかった
奨学金が受けられるね
576無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:28No.1136373597+
>肉体労働なんて今後真っ先にAl×ロボットに仕事奪われるからなぁ
さすがにしばらくは無理だろ
577無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:31No.1136373612+
>日本もどうせ真似するならそこら辺を見習ってほしい
たしか大型免許取らせてくれるからトラックドライバーならできるぞ
578無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:47No.1136373670そうだねx2
>一部を除いて肉体労働だから頭使わないってのがそもそも間違ってるから
>本当にアホなのが来てもアルバイトにさせるような仕事しか出来なくて賃金を上げられない
なるほど頭よくないと稼げないと
でも頭よくて選択肢あるなら炎天下や極寒の中で働くよりも空調効いた部屋で働く仕事選ぶよね
579無念Nameとしあき23/09/11(月)10:30:59No.1136373711+
薄給激務パワハラ当たり前がほぼ確定してる環境とか誰もやりたくないすぎる
たとえ給料上がっても無理
580無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:02No.1136373715そうだねx2
>アメリカは軍が職業訓練校と化しているからな
>日本もどうせ真似するならそこら辺を見習ってほしい
なるほどねえ
軍隊といっても銃剣持って匍匐したりするわけじゃないもんな
IT知識身に付けたりとか重機扱ったりとかいろいろある訳だ
581無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:20No.1136373757+
>肉体労働なんて今後真っ先にAl×ロボットに仕事奪われるからなぁ
>そりゃ若い子はみんな事務職目指すよ
すぐ壊れるロボットより勝手に自己修復してくれる人間のほうが安いって考えなので肉体労働は最後まで残る
582無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:21No.1136373759そうだねx1
>>日本もどうせ真似するならそこら辺を見習ってほしい
>たしか大型免許取らせてくれるからトラックドライバーならできるぞ
それは素晴らしいですね
私は遠慮しておきます
583無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:27No.1136373772+
>最終チェックや内装どうするんですか
DIYが流行りやん?
584無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:27No.1136373776+
>空軍に入ってもトップガンにはなれないぞ
俺はエースコンバットが得意なんだよ
585無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:32No.1136373791+
農業の補助金なんていくらでもねえよ…
586無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:32No.1136373792+
>>一部を除いて肉体労働だから頭使わないってのがそもそも間違ってるから
>>本当にアホなのが来てもアルバイトにさせるような仕事しか出来なくて賃金を上げられない
>なるほど頭よくないと稼げないと
>でも頭よくて選択肢あるなら炎天下や極寒の中で働くよりも空調効いた部屋で働く仕事選ぶよね
現場作業が好きな人もいるよ
587無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:34No.1136373795そうだねx1
>>借金漬けで行く当てないとかよほど性格に難あるとかそういう受け場の無い人間でも無いと選ぶメリットが無い
>それはそれで1日で仕事耐えられずに辞めちゃいそう
スペック高い人間じゃないと務まらないけど働く環境は最底辺
…人が足りなくならない方がおかしいのでは
588無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:36No.1136373802そうだねx2
まず肉体労働者の風評を改善するべきだわ
俺は肉体労働じゃないけど仕事してる人には本当に頭下がる
なぜ彼らを下に見るやつがいるのか理解できない
YouTubeなくても人は死なないけどインフラ支える人がいなくなったらみんな死ぬんだぞ
589無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:38No.1136373809+
>下々の物は耐震基準ガバケツのボロ屋に住まないとダメになっていくんだろうな
>てか空き家国があてがえよ貧乏人に
近くに輸入住宅っぽいおしゃれな空き家や長屋みたいなやつでも築年数15年以内の綺麗なやつが何件もあるんだよな
配布すればいいのに
590無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:43No.1136373829そうだねx1
>無職の君ができるほど簡単な仕事じゃないのよリモートワークって
簡単な仕事だよ
CISCOて機械にシリアル接続して設定書き換えるだけ
後、PHPで顧客設定画面の基本作れば今日は終わりだ
591無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:43No.1136373830+
>空軍に入ってもトップガンにはなれないぞ
としあきなら辺鄙な基地のレーダー員とかだよ
パイロットにすらなれないよたぶん
592無念Nameとしあき23/09/11(月)10:31:58No.1136373874そうだねx4
建設業に関わると馬鹿でも出来る仕事じゃないと痛感する
マニュアルなんか作れない現場ごと臨機応変に対応しないとならないパズルだよ
593無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:12No.1136373923そうだねx5
>>空軍に入ってもトップガンにはなれないぞ
>としあきなら辺鄙な基地のレーダー員とかだよ
>パイロットにすらなれないよたぶん
とてもいい仕事じゃないか
594無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:35No.1136373993+
嘘だと思うなら近所のファミレスでも行ってみるといい
今やロボットが配膳してるぞ
近い将来肉体労働はああいうロボットに仕事を奪われる
595無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:38No.1136374003+
>肉体労働なんて今後真っ先にAl×ロボットに仕事奪われるからなぁ
>そりゃ若い子はみんな事務職目指すよ
AIって人工知能だから真っ先に奪うのは頭だけ使う仕事なんですが…
そりゃ産業用ロボット含めて発展すればいつかは肉体労働の代替にもなるが
596無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:43No.1136374014+
>賃金以外に社会的地位も低いからやりがいもくそもねえってのも大きい
いや地位なんてそんな気にしてねえって…
597無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:52No.1136374036+
>…人が足りなくならない方がおかしいのでは
だからそれに見合うだけの報酬を昔は用意してた
数年頑張ればマイホーム買えるくらいには稼げる職業だったからな
今は見る影もねえけど
598無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:55No.1136374049そうだねx2
>俺はエースコンバットが得意なんだよ
>としあきなら辺鄙な基地のレーダー員とかだよ
>パイロットにすらなれないよたぶん
いや、そもそもトップガンって海軍
599無念Nameとしあき23/09/11(月)10:32:55No.1136374050そうだねx1
>現場作業が好きな人もいるよ
いたとして大分特殊な人では?
人手不足を解消出来るほどいるとは思えないが
600無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:07No.1136374082+
>簡単な仕事だよ
>CISCOて機械にシリアル接続して設定書き換えるだけ
>後、PHPで顧客設定画面の基本作れば今日は終わりだ
ネットワークエンジニアか
いうて結構高度なことやってると思うよ
俺にはネットワーク無理だったよ…
601無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:22No.1136374126+
>>日本もどうせ真似するならそこら辺を見習ってほしい
>たしか大型免許取らせてくれるからトラックドライバーならできるぞ
アホで間抜けな日本は大型(自衛隊車両に限る)じゃなかったか?
602無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:22No.1136374127+
>なぜ彼らを下に見るやつがいるのか理解できない
>YouTubeなくても人は死なないけどインフラ支える人がいなくなったらみんな死ぬんだぞ
すぐ上で見下しまくってる人間が多いスレで言われてもなんかね
603無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:37No.1136374178+
頭が悪くなくてもサラリーマンとか無理ですしって癖の強いのが集まる業界なんだから
他に事務とかの選択肢とか言ってもそっちには流れんのだ
604無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:38No.1136374181+
>たしか大型免許取らせてくれるからトラックドライバーならできるぞ
知人の元陸自が言うにはヘリの整備員がオススメらしい
シャバに戻っても食いっぱぐれは無いとのこと
605無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:42No.1136374191+
>>現場作業が好きな人もいるよ
>いたとして大分特殊な人では?
>人手不足を解消出来るほどいるとは思えないが
それはそうかもなぁ
でもそういう人は周りと合わずに辞めてくんだよね
606無念Nameとしあき23/09/11(月)10:33:52No.1136374223そうだねx4
>>賃金以外に社会的地位も低いからやりがいもくそもねえってのも大きい
>いや地位なんてそんな気にしてねえって…
でも勉強しないとあんな仕事しかなくなっちゃうよって言われるとイラッとするでしょ
607無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:26No.1136374319そうだねx1
>近い将来肉体労働はああいうロボットに仕事を奪われる
当分は無理だと思う

>建設業に関わると馬鹿でも出来る仕事じゃないと痛感する
>マニュアルなんか作れない現場ごと臨機応変に対応しないとならないパズルだよ
608無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:27No.1136374326そうだねx2
>でも勉強しないとあんな仕事しかなくなっちゃうよって言われるとイラッとするでしょ
むしろ言ってる側だから言われてるほうの気持ちなんかわからんだろう
609無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:33No.1136374344+
>まず肉体労働者の風評を改善するべきだわ
>俺は肉体労働じゃないけど仕事してる人には本当に頭下がる
>なぜ彼らを下に見るやつがいるのか理解できない
>YouTubeなくても人は死なないけどインフラ支える人がいなくなったらみんな死ぬんだぞ
クルド人でイケるやろって思うくらいに見下してるからな
610無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:33No.1136374345+
>人が足りてる業界とかあるの?
事務なら
611無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:43No.1136374368+
>とてもいい仕事じゃないか
アラスカのレーダー基地とか何にも無さすぎて定期的に発狂する兵隊が出るらしい
612無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:54No.1136374402+
家建てる時も大工が木を切るのではなく
工場でプレカットしたのを組み立てるの主流だから
そのうちシステム化でなんとかするだろう
613無念Nameとしあき23/09/11(月)10:34:54No.1136374403+
人員を増やすには待遇と給与上げるしかないんだけど無理である
614無念Nameとしあき23/09/11(月)10:35:04No.1136374430+
>>とてもいい仕事じゃないか
>アラスカのレーダー基地とか何にも無さすぎて定期的に発狂する兵隊が出るらしい
ははは贅沢な悩みだぜ
615無念Nameとしあき23/09/11(月)10:35:06No.1136374436そうだねx1
>現場作業が好きな人もいるよ
仮に少数の例外がいたとしてそれで問題解決にならないなら意味なくね
616無念Nameとしあき23/09/11(月)10:36:09No.1136374635そうだねx5
    1694396169470.png-(252057 B)
252057 B
ブルーカラーは素晴らしい人間です!感謝しましょう!って言ってる人からも滲み出てる見下し感いいよね・・・
617無念Nameとしあき23/09/11(月)10:36:11No.1136374636そうだねx1
>でも勉強しないとあんな仕事しかなくなっちゃうよって言われるとイラッとするでしょ
それをいう奴らと同じくらい稼げてれば気にしないけど…
618無念Nameとしあき23/09/11(月)10:36:27No.1136374690+
>アラスカのレーダー基地とか何にも無さすぎて定期的に発狂する兵隊が出るらしい
シャイニングかよ
619無念Nameとしあき23/09/11(月)10:36:55No.1136374774+
俺はトップガンというよりか軍師タイプだからよ
620無念Nameとしあき23/09/11(月)10:37:15No.1136374821+
>>とてもいい仕事じゃないか
>アラスカのレーダー基地とか何にも無さすぎて定期的に発狂する兵隊が出るらしい
としあきの普段の言動なんて発狂してるような物なんだから大丈夫でしょ
621無念Nameとしあき23/09/11(月)10:37:38No.1136374895そうだねx2
>ブルーカラーは素晴らしい人間です!感謝しましょう!って言ってる人からも滲み出てる見下し感いいよね・・・
立 場 が 低 い
622無念Nameとしあき23/09/11(月)10:38:07No.1136374976そうだねx2
チンピライメージを払拭するところからじゃね
623無念Nameとしあき23/09/11(月)10:38:10No.1136374983そうだねx2
>ブルーカラーは素晴らしい人間です!感謝しましょう!って言ってる人からも滲み出てる見下し感いいよね・・・
明確に悪口言われるよりイラつく気がするなコレ…
624無念Nameとしあき23/09/11(月)10:38:54No.1136375102そうだねx3
>チンピライメージを払拭するところからじゃね
建設業界の自己責任~って言ったって状況は改善しねえよ?
625無念Nameとしあき23/09/11(月)10:39:30No.1136375200そうだねx5
× 職人不足
〇 賃上げ不足
626無念Nameとしあき23/09/11(月)10:39:34No.1136375211そうだねx5
実家が大工の家なんだが人材不足は確かに起きてるそうだ
んで爺さんも叔父も単なる自業自得だと言って笑ってた
要は雇うにしても安月給でギリギリ生活できる程度でしか
金を出さずに職人が他業種に転職するのを後押ししてて
今更人が足らないと嘆くのは虫が良すぎるってね
627無念Nameとしあき23/09/11(月)10:39:45No.1136375237そうだねx2
>肉体労働なんて今後真っ先にAl×ロボットに仕事奪われるからなぁ
>そりゃ若い子はみんな事務職目指すよ
事務の方が早いかも
628無念Nameとしあき23/09/11(月)10:39:49No.1136375253そうだねx1
賃金と休日をまず何とかしろ
中抜きをやめさせろ
無理?ですよね!
629無念Nameとしあき23/09/11(月)10:40:15No.1136375328+
>事務の方が早いかも
カタカタPCに打ち込むほうがAIに向いてるだろうしな
630無念Nameとしあき23/09/11(月)10:40:27No.1136375368+
ウサギ小屋みたいなセルフビルドハウスが流行ればおk
631無念Nameとしあき23/09/11(月)10:40:30No.1136375376+
>チンピライメージを払拭するところからじゃね
今もう若いチンピラなんか碌に入ってきてないぞ
むしろチー牛みたいなのが多いくらい
632無念Nameとしあき23/09/11(月)10:40:38No.1136375398+
>としあきの普段の言動なんて発狂してるような物なんだから大丈夫でしょ
本当の発狂を見せてやりたいよな
633無念Nameとしあき23/09/11(月)10:40:51No.1136375443+
>職人不足が深刻化 2024年問題で家が建てられなくなる
空き家を利用しよう
634無念Nameとしあき23/09/11(月)10:41:16No.1136375523+
>>チンピライメージを払拭するところからじゃね
>今もう若いチンピラなんか碌に入ってきてないぞ
>むしろチー牛みたいなのが多いくらい
いいことだ
635無念Nameとしあき23/09/11(月)10:41:23No.1136375537+
>空き家を利用しよう
床突き破ってタケノコ生えてるような家を誰が直すんです?
636無念Nameとしあき23/09/11(月)10:41:32No.1136375561+
>空き家を利用しよう
空き家もリフォームやリビルドが必要やぞ
637無念Nameとしあき23/09/11(月)10:42:21No.1136375710+
もう全部DIYでやれよ流行りだろ
都合のいいときだけ人を頼るな
638無念Nameとしあき23/09/11(月)10:42:34No.1136375752+
医療介護→人手不足
建築土木→人手不足
製造→人手不足
運送→人手不足
農業漁業→人手不足

なんなら余ってるのこの国
639無念Nameとしあき23/09/11(月)10:42:44No.1136375783+
>家建てる時も大工が木を切るのではなく
>工場でプレカットしたのを組み立てるの主流だから
>そのうちシステム化でなんとかするだろう
その方法だと色々問題があってな
それしか出来なくなるのよ
そうなるとガチで人材確保が困難になる
技術が必要ないのに人が集まらないってのは矛盾してるが
実際に実行するとそういう現象が起きるのよ
640無念Nameとしあき23/09/11(月)10:42:45No.1136375789+
江戸時代みたいに村人総出で家建てる時代が来る
641無念Nameとしあき23/09/11(月)10:43:10No.1136375857そうだねx7
>医療介護→人手不足
>建築土木→人手不足
>製造→人手不足
>運送→人手不足
>農業漁業→人手不足
>なんなら余ってるのこの国
お年寄り!
642無念Nameとしあき23/09/11(月)10:43:14No.1136375863+
>なんなら余ってるのこの国
事務職だけ無駄に余ってるぞ
中抜きで事務の椅子増やしまくってるのになお足りない
643無念Nameとしあき23/09/11(月)10:43:15No.1136375868+
    1694396595425.jpg-(16197 B)
16197 B
>職人不足が深刻化 2024年問題で家が建てられなくなる
644無念Nameとしあき23/09/11(月)10:43:39No.1136375942+
土木は今は普通にオタいるぞ
帰りにアキバ寄ってアニメグッズ買う話してる奴いて驚いたわ
オタク狩りが廃れたのも職種が多種多様になって金持ってるとは限らなくなったみたいな話もあったね
645無念Nameとしあき23/09/11(月)10:43:52No.1136375977+
>なんなら余ってるのこの国
ニートだな
まあ誰でもできる仕事ってものが著しく減ったのも問題だが
646無念Nameとしあき23/09/11(月)10:44:06No.1136376012そうだねx2
>医療介護→人手不足
>建築土木→人手不足
>製造→人手不足
>運送→人手不足
>農業漁業→人手不足
>
>なんなら余ってるのこの国
奴隷が足りてないだけで人はいる
647無念Nameとしあき23/09/11(月)10:44:07No.1136376015そうだねx3
職人の扱いが悪くなる一方じゃな
せめて年収600-700万は払ってやれ
648無念Nameとしあき23/09/11(月)10:44:12No.1136376027そうだねx1
>医療介護→奴隷不足
>建築土木→奴隷不足
>製造→奴隷不足
>運送→奴隷不足
>農業漁業→奴隷不足
649無念Nameとしあき23/09/11(月)10:44:50No.1136376149そうだねx1
>なんなら余ってるのこの国
としあきとかいう何もできない奴
650無念Nameとしあき23/09/11(月)10:44:55No.1136376159+
>せめて年収600-700万は払ってやれ
個人事業主になって請負でやればそれくらいは稼げるようにはなる
なおインボイス
651無念Nameとしあき23/09/11(月)10:45:51No.1136376299+
>本当の発狂を見せてやりたいよな
コピペ荒らし見せれば一発じゃね
652無念Nameとしあき23/09/11(月)10:46:07No.1136376350そうだねx1
70くらいの親方が若い衆連れてくるわ!っていって50代後半くらいの人ら連れてきたって話聞いたときはあーってなった
笑い話なんだけど笑い話じゃねーんだよな
653無念Nameとしあき23/09/11(月)10:46:57No.1136376489+
>土木は今は普通にオタいるぞ
うちの叔父は超絶アニヲタだぞ
離れを自分で建ててDVD保管庫&書斎@湿度管理区域っての作ってる
しかも無駄に金かけてて近所からマジンガー小屋とか言われてる
654無念Nameとしあき23/09/11(月)10:47:14No.1136376540+
>>なんなら余ってるのこの国
>ニートだな
>まあ誰でもできる仕事ってものが著しく減ったのも問題だが
>医療介護→人手不足
ニート鍛えて医者にするか
655無念Nameとしあき23/09/11(月)10:47:32No.1136376589そうだねx1
>なんなら余ってるのこの国
安く最高の仕事をしないのが悪いと喚くクソみたいな消費者
656無念Nameとしあき23/09/11(月)10:47:40No.1136376609+
低学歴とニートと年寄りはいるよ
そんな彼らも楽して稼ぎたいと思っているよ
657無念Nameとしあき23/09/11(月)10:47:41No.1136376612+
こうなるぞ?ってのはもう23年程前には行ってる人結構いたけど何も変わらないままそうなっちゃったからな
なるようにしかならないよね
国策っておおきな流れには個人じゃどうやっても敵わない
658無念Nameとしあき23/09/11(月)10:47:49No.1136376631+
>せめて年収600-700万は払ってやれ
都会じゃ無理だが田舎の大工だとそういう人は結構いる
ただ無茶苦茶忙しいけどな
659無念Nameとしあき23/09/11(月)10:47:55No.1136376644+
アメリカだとオフィスワークで高度な職より工場で働いた方が儲かるような逆転パターンが増えてきてるが
日本はこの状態を守るんだろうか?
大学行くより高卒で土木や第一次産業に行った方が生涯賃金が高くなった方が健全だと思うんだが
660無念Nameとしあき23/09/11(月)10:48:14No.1136376713+
>職人の扱いが悪くなる一方じゃな
>せめて年収600-700万は払ってやれ
正社員登用ならそれくらい既に払ってる会社多いぞ
でも全然応募してこないんだ
661無念Nameとしあき23/09/11(月)10:48:16No.1136376720そうだねx1
アメリカみたいに自分で車の修理や配管の水漏れ修繕やるようになるのかな
662無念Nameとしあき23/09/11(月)10:48:23No.1136376739+
>安く最高の仕事をしないのが悪いと喚くクソみたいな経営者
663無念Nameとしあき23/09/11(月)10:48:45No.1136376800+
>アメリカだとオフィスワークで高度な職より工場で働いた方が儲かるような逆転パターンが増えてきてる
本当に?
664無念Nameとしあき23/09/11(月)10:48:58No.1136376833+
>その方法だと色々問題があってな
>それしか出来なくなるのよ
それで立つならそれでいいのではか?
いまさらノコギリ研ぐ職人いるか?
切れなくなったら刃を取り換える
そんな構造でいいじゃない
665無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:04No.1136376853そうだねx1
高学歴であることと低学歴であることは適正に何ら関係なの分からないで話してる人もいて
日本の義務教育の限界だなぁってのは感じるな
666無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:05No.1136376855そうだねx2
>大学行くより高卒で土木や第一次産業に行った方が生涯賃金が高くなった方が健全だと思うんだが
それだと今度は研究職とかが居なくなりそうだな
667無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:25No.1136376916+
>>ブルーカラーは素晴らしい人間です!感謝しましょう!って言ってる人からも滲み出てる見下し感いいよね・・・
>明確に悪口言われるよりイラつく気がするなコレ…
普通に見下されるよりも酷いからな
668無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:29No.1136376925そうだねx1
>>大学行くより高卒で土木や第一次産業に行った方が生涯賃金が高くなった方が健全だと思うんだが
>それだと今度は研究職とかが居なくなりそうだな
研究なんて趣味でやればいい
669無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:31No.1136376931+
>なんなら余ってるのこの国
安月給でしか雇いたくない会社だけ人手不足なだけだよ
ちゃんと給料出してる会社は人材が余ってるだけ
670無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:36No.1136376940+
農家だって一部の豪農くらいしか稼げないし重労働の割に見合わなすぎる
671無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:42No.1136376958+
極端に休み少なくて仕事もきついまま何十年も放置してたからそりゃ建築業界に人入らんよ
672無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:45No.1136376963+
>安く最高の仕事をしないのが悪いと喚くクソみたいな消費者
これ言い返すとその消費者事態も日ごろから言われてることなんだろうな
負のスパイラル
673無念Nameとしあき23/09/11(月)10:49:54No.1136376989+
>アメリカだとオフィスワークで高度な職より工場で働いた方が儲かるような逆転パターンが増えてきてるが
>日本はこの状態を守るんだろうか?
需要に対する供給側の人数次第だな
つってもオフィスワークも専門的なやつ以外は安いぞ
特に事務
674無念Nameとしあき23/09/11(月)10:50:05No.1136377014+
>>アメリカだとオフィスワークで高度な職より工場で働いた方が儲かるような逆転パターンが増えてきてる
>本当に?
港湾作業員はブラックが過ぎて一回回らなくなった結果労働環境が大幅に改善されて昔より応募倍率が上がった
他は知らん
675無念Nameとしあき23/09/11(月)10:50:16No.1136377040そうだねx1
さらば建築
676無念Nameとしあき23/09/11(月)10:51:20No.1136377219+
>それで立つならそれでいいのではか?
その通りなんだ
その程度でいい仕事なのに人が集まらないのよ
不思議だよね
677無念Nameとしあき23/09/11(月)10:52:04No.1136377330+
アメリカは日本以上にデザイナー志望が多いのでデザイナーの給料がマックの店員以下になって
テレビでインタビュー受けてた人もデザイナー辞めてマックの店員になってクラウドソーシングで趣味でデザインの仕事続けるわって言ってたな
678無念Nameとしあき23/09/11(月)10:52:05No.1136377334そうだねx2
>>それだと今度は研究職とかが居なくなりそうだな
>研究なんて趣味でやればいい
趣味でやれるようなもんじゃないよ・・・
679無念Nameとしあき23/09/11(月)10:52:24No.1136377386+
どんなことでも理解できてやるべきことをちゃんとやる人間と
最初から理解放棄して世の中に文句たれるたけの人間と二極化してるだけだぞ
前者はどんな仕事でもこなせるし
後者は雇うことすらリスクになる
社会的に後者の受け皿が足りなくなってるがもう国でもどうしようもない
680無念Nameとしあき23/09/11(月)10:52:25No.1136377388+
>それだと今度は研究職とかが居なくなりそうだな
もう減ってるでしょ
日本だと短期間で何か成果上げないとすぐ打ち切られるってんで海外に逃げ出しまくってる
681無念Nameとしあき23/09/11(月)10:52:27No.1136377391+
氷河期雇用しなかったからいきなり大卒ってだけで向いてない人を30位で現場のマネージャーに突っ込んで潰し続けてる企業知ってるわ
高学歴なら何でも出来るって幻想やぞ
682無念Nameとしあき23/09/11(月)10:52:50No.1136377445+
>テレビでインタビュー受けてた人もデザイナー辞めてマックの店員になってクラウドソーシングで趣味でデザインの仕事続けるわって言ってたな
日本のアニメーターみたいな話だ
683無念Nameとしあき23/09/11(月)10:53:02No.1136377476+
研究にも金払わないしマジで技術レベルや発明は衰退する一方なんだよなぁ
684無念Nameとしあき23/09/11(月)10:53:14No.1136377507+
>農家だって一部の豪農くらいしか稼げないし重労働の割に見合わなすぎる
豪農だと逆に労力に見合わないのよ
関東圏だとギリギリ1ha未満の農家が一番稼いでるんじゃないかな
685無念Nameとしあき23/09/11(月)10:53:50No.1136377610+
人口減り続けてるのに3k薄給のとこに誰がいくのか
686無念Nameとしあき23/09/11(月)10:53:55No.1136377627+
なんなら同じ会社だって事務方はあからさまに現場の人間見下してるからな…
パートの女ですら(上役とくっちゃべる時間が多いと勘違いすんのかね
687無念Nameとしあき23/09/11(月)10:54:24No.1136377697そうだねx1
>氷河期雇用しなかったからいきなり大卒ってだけで向いてない人を30位で現場のマネージャーに突っ込んで潰し続けてる企業知ってるわ
>高学歴なら何でも出来るって幻想やぞ
最近多いよね
現場のこと何もわかんないただ何かあったときの人柱としているだけの施工管理
688無念Nameとしあき23/09/11(月)10:54:45No.1136377741+
>安く最高の仕事をしないのが悪いと喚くクソみたいな竹中平蔵
689無念Nameとしあき23/09/11(月)10:54:51No.1136377754+
>豪農だと逆に労力に見合わないのよ
>関東圏だとギリギリ1ha未満の農家が一番稼いでるんじゃないかな
そう言う観点から見たら地主と小作農って関係は地主にとっては良いことだったんだろね
690無念Nameとしあき23/09/11(月)10:55:48No.1136377908+
今ゆとり教育世代がメイン層になってるから
もう数十年して現場からいなくなればまた人材レベル戻るよ
691無念Nameとしあき23/09/11(月)10:55:53No.1136377915+
>現場のこと何もわかんないただ何かあったときの人柱としているだけの施工管理
ぼっちゃん過ぎて現場の連中抑えきれないのまでセットで見てて可哀想になる
経験と年齢は伊達ではないのがよくわかるよ
692無念Nameとしあき23/09/11(月)10:56:26No.1136378020そうだねx1
>>事務の方が早いかも
>カタカタPCに打ち込むほうがAIに向いてるだろうしな
PC上で完結する仕事とロボットが要る仕事
どっちが自動化しやすいかなんて小学生でもわかる
693無念Nameとしあき23/09/11(月)10:56:32No.1136378033そうだねx1
>もう数十年して現場からいなくなればまた人材レベル戻るよ
育成や継承ってそんなアニメみたいに簡単にはいかないから今困ってるって話やで
694無念Nameとしあき23/09/11(月)10:56:34No.1136378040+
>どんなことでも理解できてやるべきことをちゃんとやる人間と
>最初から理解放棄して世の中に文句たれるたけの人間と二極化してるだけだぞ
>前者はどんな仕事でもこなせるし
>後者は雇うことすらリスクになる
>社会的に後者の受け皿が足りなくなってるがもう国でもどうしようもない
言いたいことはわかるけどぶっちゃけ9割が後者だろ
だとしたら初めからどうしようもないが…
695無念Nameとしあき23/09/11(月)10:57:01No.1136378104+
施工管理が何も現場分からないから現場仕切ってるのは誰かって言うと結局知識のある職人なわけよ
んでその職人も絶滅危惧種のでもう誰が指示出しとかすんのよって感じ
696無念Nameとしあき23/09/11(月)10:57:06No.1136378119そうだねx1
働いたことないようなのがチラホラ適当に煽って指摘されてて笑う
697無念Nameとしあき23/09/11(月)10:57:18No.1136378154+
施工管理者の受験資格を甘くしろ
経験年数10年とか取らせる気ないだろ
698無念Nameとしあき23/09/11(月)10:57:23No.1136378167+
肉体労働も頭脳労働もそれが得意な奴がやればいいってだけなのにね
肉体労働は技術を身につけるために若いうちから現場に出て頭脳労働は知識を身につけるために若いうちは学問を学ぶ
本来そこに格差が生まれる要因なんて無いよ
699無念Nameとしあき23/09/11(月)10:57:39No.1136378203+
>今ゆとり教育世代がメイン層になってるから
>もう数十年して現場からいなくなればまた人材レベル戻るよ
入ってこないって問題になってるんだが
数十年したら無から経験豊富なプロが湧いてくるのか?
700無念Nameとしあき23/09/11(月)10:58:17No.1136378315+
>今ゆとり教育世代がメイン層になってるから
>もう数十年して現場からいなくなればまた人材レベル戻るよ
断言するけど関係ない
701無念Nameとしあき23/09/11(月)10:58:19No.1136378322+
>施工管理者の受験資格を甘くしろ
>経験年数10年とか取らせる気ないだろ
業種によって全然違うな
下手すりゃ4年目で取れたりするぞ
702無念Nameとしあき23/09/11(月)10:58:32No.1136378363+
>人口減り続けてるのに3k薄給のとこに誰がいくのか
そんなことないと思うぞ
3kかどうかで言えばはっきり言って機械化が進んでて楽だぞ農家って
ただ参入障壁がでかいくて世襲以外だと無理ゲーなのが農家の問題点だ
703無念Nameとしあき23/09/11(月)10:58:45No.1136378396+
>肉体労働も頭脳労働もそれが得意な奴がやればいいってだけなのにね
>肉体労働は技術を身につけるために若いうちから現場に出て頭脳労働は知識を身につけるために若いうちは学問を学ぶ
>本来そこに格差が生まれる要因なんて無いよ
労働環境と賃金
特に前者の方が労災や身体を壊すリスクが高いのは統計から見ても明らかなんだから
格差がないなんてのは綺麗事どころか真っ赤な嘘
704無念Nameとしあき23/09/11(月)10:58:54No.1136378419そうだねx5
>肉体労働も頭脳労働もそれが得意な奴がやればいいってだけなのにね
>肉体労働は技術を身につけるために若いうちから現場に出て頭脳労働は知識を身につけるために若いうち
そもそも肉体労働に頭脳が必要ないと思い込んでるのが間違い
現場作業員は脳筋の馬鹿しかいないとか思ってんだろう?
705無念Nameとしあき23/09/11(月)10:59:29No.1136378510+
本来は向き不向きしかないって話だしな仕事って
ガチで忙し現場に行くと
簡単に資格とれるフォークリフトでさえ適性ある奴と無い奴とでは天地の差が開く
適材適所ってのは本当だと思う
706無念Nameとしあき23/09/11(月)10:59:39No.1136378540+
>大学行くより高卒で土木や第一次産業に行った方が生涯賃金が高くなった方が健全だと思うんだが
ただでさえ他国より博士号持ちが少なくて問題になってるのに
悪化してしまうぞ
707無念Nameとしあき23/09/11(月)10:59:43No.1136378555+
この手のスレは必ずと言っていいほど一人は竹中を批判するとしあきが現れるな…同一人物?
708無念Nameとしあき23/09/11(月)11:00:07No.1136378613+
>この手のスレは必ずと言っていいほど一人は竹中を批判するとしあきが現れるな…同一人物?
はい
家内軍師様です
709無念Nameとしあき23/09/11(月)11:00:17No.1136378640+
>経験年数10年とか取らせる気ないだろ
現場代理人なら会社にある程度在籍してれば誰でもなれるぞ
管理技術者は資格でもなれるし何も分からん人にさせちゃいかんでしょ
710無念Nameとしあき23/09/11(月)11:00:21No.1136378656+
>>それだと今度は研究職とかが居なくなりそうだな
>もう減ってるでしょ
>日本だと短期間で何か成果上げないとすぐ打ち切られるってんで海外に逃げ出しまくってる
順調に韓国化してるな
今の韓国が10年後の日本の姿だ
711無念Nameとしあき23/09/11(月)11:00:34No.1136378704そうだねx2
竹中がどんだけ恨み買ってると思ってんだよ
おめでてーな
712無念Nameとしあき23/09/11(月)11:00:49No.1136378748+
    1694397649185.jpg-(680831 B)
680831 B
こういうの見て指示出せる人がマジで足りてないからな
誰でもできる仕事なんて本当に思ってるのか
713無念Nameとしあき23/09/11(月)11:01:05No.1136378800+
>>今ゆとり教育世代がメイン層になってるから
>>もう数十年して現場からいなくなればまた人材レベル戻るよ
>入ってこないって問題になってるんだが
>数十年したら無から経験豊富なプロが湧いてくるのか?
湧いてくるよ
だいたい一人凄い有能なのがでてきて
それに引っ張られる形で産業は盛り上がるから
常に上向きなんてことはなく今下がってる時期なだけよ
社会の流れなんだから耐えるしかない
714無念Nameとしあき23/09/11(月)11:01:13No.1136378815+
本来は研究職を国が援助する体制を確立させとかないといけないのにねぇ
715無念Nameとしあき23/09/11(月)11:01:21No.1136378840そうだねx1
>この手のスレは必ずと言っていいほど一人は竹中を批判するとしあきが現れるな…同一人物?
実際色々崩壊させてるので批判されても仕方がない
716無念Nameとしあき23/09/11(月)11:01:29No.1136378874+
基本的には向いてるやつがその仕事をするってのが一番なんだが
なにせ大半の仕事ってのが労働時間と賃金が釣り合わないからな
キツくても拘束時間が長くてもその分賃金が良いならまだしも
むしろそういう作業は低賃金になるし
717無念Nameとしあき23/09/11(月)11:01:42No.1136378913+
そもそも当の大工が自分の子供に仕事を継がせたいかと言ったらNOって人が多い時点で人手不足解消なんか無理だよ
718無念Nameとしあき23/09/11(月)11:01:50No.1136378931+
>適材適所ってのは本当だと思う
どうやって作るのか知らないやつに計画立てさせるのとか自殺行為でしかないんだが
ゲーム業界だとたまにあるのが困る
719無念Nameとしあき23/09/11(月)11:02:20No.1136379004そうだねx7
    1694397740885.jpg-(53348 B)
53348 B
>湧いてくるよ
720無念Nameとしあき23/09/11(月)11:02:37No.1136379062+
>こういうの見て指示出せる人がマジで足りてないからな
>誰でもできる仕事なんて本当に思ってるのか
現場は設計図みませーん
勝手に現場判断で組んじゃいまーす
721無念Nameとしあき23/09/11(月)11:02:49No.1136379097+
年収だと時給が見えないから誤魔化されてるけど
土建屋で高収入って土日休み無しだからだろ騙されんぞ
722無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:08No.1136379155そうだねx2
>湧いてくるよ
>だいたい一人凄い有能なのがでてきて
>それに引っ張られる形で産業は盛り上がるから
>常に上向きなんてことはなく今下がってる時期なだけよ
>社会の流れなんだから耐えるしかない
流石に夢見すぎ
それならゆとりにも出て良いしそれ以前のすごい人物に率先されて衰退することもなかっただろ
723無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:19No.1136379187+
向き不向きって言うけど労災の多い環境で炎天下や極寒の中で働くことに向いてる人間って何だよ
724無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:26No.1136379209そうだねx4
>現場は設計図みませーん
>勝手に現場判断で組んじゃいまーす
設計図って言ってる時点で現場知らない人間なのまるわかり
現場の人は図面って言うんだよ
725無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:28No.1136379214+
トラック運転手は肉体労働だが特に牽引とかはかなり頭脳労働だからな
当たり前みたいにやってるおじさん達が有能なだけって言う
726無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:38No.1136379244+
>こういうの見て指示出せる人がマジで足りてないからな
>誰でもできる仕事なんて本当に思ってるのか
田舎の大工だとこれを一人で建てちゃうけどさ
都会になると分業化が進んでて特定分野の人材不足で
仕事が進まなくなるのが問題なんだ
727無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:52No.1136379292+
コンテナハウスでいいよ
728無念Nameとしあき23/09/11(月)11:03:57No.1136379301+
>本来は向き不向きしかないって話だしな仕事って
向き不向きの他に人気不人気とそもそも向いている人の多い少ないがある
できる人が多く応募も多い職は安い
逆に能力的にはできる人が多くても不人気で企業すらも不足しているようなのは高くなる
729無念Nameとしあき23/09/11(月)11:04:09No.1136379330+
そもそも昔から職人は人手不足なのだ
それでも昔から回してきたのだよとしあきくん!
730無念Nameとしあき23/09/11(月)11:04:16No.1136379356+
>働いたことないようなのがチラホラ適当に煽って指摘されてて笑う
実にとしあきらしいじゃないか
731無念Nameとしあき23/09/11(月)11:04:19No.1136379363+
>向き不向きって言うけど労災の多い環境で炎天下や極寒の中で働くことに向いてる人間って何だよ
向き不向き
それを別の言い方すると自己責任
732無念Nameとしあき23/09/11(月)11:04:21No.1136379367+
>今ゆとり教育世代がメイン層になってるから
>もう数十年して現場からいなくなればまた人材レベル戻るよ
そういう話じゃない上に今の職人って50歳以上が大半だよ
733無念Nameとしあき23/09/11(月)11:04:22No.1136379370+
>>日本だと短期間で何か成果上げないとすぐ打ち切られるってんで海外に逃げ出しまくってる
>順調に韓国化してるな
>今の韓国が10年後の日本の姿だ
研究のレベルはもう韓国に抜かれつつあるぞ
人工の差を考慮したら特に
734無念Nameとしあき23/09/11(月)11:05:00No.1136379472そうだねx1
>順調に韓国化してるな
>今の韓国が10年後の日本の姿だ
よかった
衰退から持ち直すんだな
735無念Nameとしあき23/09/11(月)11:05:13No.1136379509+
>そもそも当の大工が自分の子供に仕事を継がせたいかと言ったらNOって人が多い時点で人手不足解消なんか無理だよ
それね どの業種でもやらせたくないって言うの
公務員ですら
736無念Nameとしあき23/09/11(月)11:05:35No.1136379585+
常に物事は発展し続けるもので発展しないのは政治が悪いんだ
なんてバブル脳すぎるがそういうのが今だにいるからな…
737無念Nameとしあき23/09/11(月)11:05:40No.1136379602+
>>なんなら余ってるのこの国
>安く最高の仕事をしないのが悪いと喚くクソみたいな経営者
738無念Nameとしあき23/09/11(月)11:05:45No.1136379613+
>トラック運転手は肉体労働だが特に牽引とかはかなり頭脳労働だからな
>当たり前みたいにやってるおじさん達が有能なだけって言う
たまに神業みたいな運転する人居るよね
こんな所にどうやって入れるんだよって思った所を
俺等の想像もしないような形で普通に入れてくる人とか居る
739無念Nameとしあき23/09/11(月)11:06:06No.1136379678+
>研究のレベルはもう韓国に抜かれつつあるぞ
>人工の差を考慮したら特に
なに言ってんだ?
人口で騙るなら中国とインドが世界最強になるじゃねーか
740無念Nameとしあき23/09/11(月)11:06:11No.1136379690そうだねx2
>>日本だと短期間で何か成果上げないとすぐ打ち切られるってんで海外に逃げ出しまくってる
>順調に韓国化してるな
>今の韓国が10年後の日本の姿だ
未だに勝ってると思ってんの馬鹿だけだぞ
現実を見ろ
741無念Nameとしあき23/09/11(月)11:06:14No.1136379694+
>それね どの業種でもやらせたくないって言うの
医者や政治家は世襲多くない?
742無念Nameとしあき23/09/11(月)11:06:28No.1136379733+
回ってくるのは設計「図」より設計「書」だな
あと施工図
743無念Nameとしあき23/09/11(月)11:06:32No.1136379749そうだねx5
>>今の韓国が10年後の日本の姿だ
>研究のレベルはもう韓国に抜かれつつあるぞ
今のノーベル賞候補は過去の遺産だしな
過去の栄光でホルホルしてるのが日本よ
744無念Nameとしあき23/09/11(月)11:06:36No.1136379766+
>トラック運転手は肉体労働だが特に牽引とかはかなり頭脳労働だからな
>当たり前みたいにやってるおじさん達が有能なだけって言う
牽引とかはとんでもない技量だといつも思うわ
よくあんな狭いSSの駐車場にバックで入れられるもんだ
しかも路上待機とか電話連絡とかやることいっぱいあるのに
745無念Nameとしあき23/09/11(月)11:07:02No.1136379865そうだねx3
>今のノーベル賞候補は過去の遺産だしな
ノーベル賞とか言い出すのって…
746無念Nameとしあき23/09/11(月)11:07:09No.1136379888そうだねx1
>たまに神業みたいな運転する人居るよね
牽引とフォークは稀にマジ手足みたいな人が居る
そんな人を社員が気にくわないってだけで切って崩壊
その社員も責任取って解雇ってのもこないだ見た
誰にでもできるは幻想だよ
747無念Nameとしあき23/09/11(月)11:07:30No.1136379954+
>回ってくるのは設計「図」より設計「書」だな
まぁ数十ページある図面の束だからな大体
748無念Nameとしあき23/09/11(月)11:07:30No.1136379957+
さすがにまだ韓国には負けちゃいねえよこの国は
日本の魂は
749無念Nameとしあき23/09/11(月)11:07:42No.1136379999+
書き込みをした人によって削除されました
750無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:03No.1136380067そうだねx4
>今のノーベル賞候補は過去の遺産だしな
>過去の栄光でホルホルしてるのが日本よ
そこはノーベル賞とった日本人もことあるごとに警鐘ならしてるもんな
751無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:07No.1136380079そうだねx2
社内での調べ物とか研究とかもなんか軽く見られる事あるよね
752無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:19No.1136380132+
農業水産業建築業
なんでも後継者いない言いつつも社会に合わせた新しいやり方始めてる人はたくさんいるからな
マスコミは不平不満しか報道しないから衰退しましたぞになってるが
753無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:27No.1136380158+
>給料が上がれば人を他から引っ張ってくることが出来るから単純な話ではある
職のイメージ下がりすぎて金積んだだけじゃこなくなってるのが建設と運送だから根深いんだわ
754無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:37No.1136380189+
>給料が上がれば人を他から引っ張ってくることが出来るから単純な話ではある
そのうち引っ張ってこれるような人がいなくなりそうで怖い
755無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:37No.1136380192+
>>今のノーベル賞候補は過去の遺産だしな
>ノーベル賞とか言い出すのって…
じゃあイグノーベル賞で
756無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:42No.1136380201+
>トラック運転手は肉体労働だが特に牽引とかはかなり頭脳労働だからな
>当たり前みたいにやってるおじさん達が有能なだけって言う
頭も使うし体力もいるからほんと超人だなって
757無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:43No.1136380202+
>医者や政治家は世襲多くない?
一時期地元の政治家の人の手伝いしてたけど
政治家は世襲じゃないとマジで話にならないと思った
特に人との繋がりが極めて重要な世界だから世襲じゃないと
本当に仕事が進まんのよね
758無念Nameとしあき23/09/11(月)11:08:46No.1136380212+
ホルホルってなに?
759無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:10No.1136380295+
>ホルホルってなに?
少しは自分で調べる
760無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:19No.1136380325+
    1694398159612.jpg-(18393 B)
18393 B
解決策持ってきたぞ
これと残業規制撤廃で解決だ
761無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:22No.1136380330そうだねx2
竹中平蔵や自民党やその他野党に都合の悪い話は韓国ネタで汚鮮しまくればウンコ色に染めてしまえる
韓国は自民党にとって都合の良いツール
762無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:28No.1136380345+
>特に人との繋がりが極めて重要な世界だから世襲じゃないと
>本当に仕事が進まんのよね
そのなれ合いの負の部分が噴出してるのもまた事実なのが悲しい
763無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:36No.1136380371そうだねx3
ああ適当なネタでホロン部したいだけかこのスレ
764無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:38No.1136380383そうだねx10
>さすがにまだ韓国には負けちゃいねえよこの国は
>日本の魂は
そうやって見下してばっかいたから追い抜かれた
765無念Nameとしあき23/09/11(月)11:09:46No.1136380393+
>給料が上がれば人を他から引っ張ってくることが出来るから単純な話ではある
他っつーか働いてないもしくは働いていない層も参加させれるようにした方がいい
まあ理想論だが
766無念Nameとしあき23/09/11(月)11:10:13No.1136380472+
20年前にも同じようなこと言ってる人はここにもたくさんいた…
さらに20年後はもう今以上になってると思っていいなこりゃ
767無念Nameとしあき23/09/11(月)11:10:28No.1136380511+
ネット軍事のとしあき殿の貴重ご意見が染み渡ります
768無念Nameとしあき23/09/11(月)11:10:46No.1136380565+
    1694398246713.jpg-(70497 B)
70497 B
>他っつーか働いてないもしくは働いていない層も参加させれるようにした方がいい
>まあ理想論だが
この光景が当たり前になるのか
暗いな…
769無念Nameとしあき23/09/11(月)11:10:51No.1136380593+
>他っつーか働いてないもしくは働いていない層も参加させれるようにした方がいい
>まあ理想論だが
そういう層は建設業なんかきつい仕事なのに薄給の底辺って見下してるから絶対に来ない
今も楽な事務職ねえかなぁって言ってるだけだよ
770無念Nameとしあき23/09/11(月)11:11:04No.1136380634+
>>ホルホルってなに?
>少しは自分で調べる
馬鹿にされてることに気付きましょう
771無念Nameとしあき23/09/11(月)11:11:07No.1136380646そうだねx1
>社内での調べ物とか研究とかもなんか軽く見られる事あるよね
文系体育会系パリピ営業がイキりまくって衰退するのが日本企業の定番スタイル
772無念Nameとしあき23/09/11(月)11:11:10No.1136380653+
中型免許や資格を業務のために取りたいが他の人持ってるし金かかるから敬遠してる
773無念Nameとしあき23/09/11(月)11:11:10No.1136380657+
>>さすがにまだ韓国には負けちゃいねえよこの国は
>>日本の魂は
>そうやって見下してばっかいたから追い抜かれた
ならまた追い抜き返すまでのことよ
774無念Nameとしあき23/09/11(月)11:11:15No.1136380672+
書き込みをした人によって削除されました
775無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:02No.1136380827+
>土建業やめた人ってどこに行ったんだろう
>運送とか介護かな
人それぞれだろ
ホームセンターで働いてる人とか多いぞ
木材加工できるから
776無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:10No.1136380850そうだねx2
>馬鹿にされてることに気付きましょう
お前は馬鹿だから一生学べぬ
一生救えぬ
777無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:15No.1136380865+
    1694398335798.jpg-(56751 B)
56751 B
>ならまた追い抜き返すまでのことよ
778無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:34No.1136380923+
失業率酷い韓国さんの話してます?
いやぁ面白い
779無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:38No.1136380940そうだねx1
>そういう層は建設業なんかきつい仕事なのに薄給の底辺って見下してるから絶対に来ない
いやまあ事実だから…
来なくて済むならそれに越したことはないよ
780無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:52No.1136380976+
>竹中平蔵や自民党やその他野党に都合の悪い話は韓国ネタで汚鮮しまくればウンコ色に染めてしまえる
>韓国は自民党にとって都合の良いツール
781無念Nameとしあき23/09/11(月)11:12:59No.1136380998そうだねx2
自民がー韓国がーって話逸らしても建設業の崩壊は止まんないぞ
782無念Nameとしあき23/09/11(月)11:13:00No.1136381000そうだねx1
>>さすがにまだ韓国には負けちゃいねえよこの国は
>>日本の魂は
>そうやって見下してばっかいたから追い抜かれた
ぱよぱよち~ん
783無念Nameとしあき23/09/11(月)11:13:16No.1136381062+
>>そうやって見下してばっかいたから追い抜かれた
>ならまた追い抜き返すまでのことよ
その心意気は良いけど政治家が金儲けしか考えてないから無理じゃねぇかな
784無念Nameとしあき23/09/11(月)11:13:24No.1136381086そうだねx2
>他っつーか働いてないもしくは働いていない層も参加させれるようにした方がいい
平均より使えない人間使えるように教育できる余裕ないでしょ?
785無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:04No.1136381219+
チョンさんおもしろい
786無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:13No.1136381243そうだねx1
>ぱよぱよち~ん
787無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:28No.1136381289そうだねx1
政治の問題かなぁこれ
国民一人一人が丁寧に建設業は賤職ってイメージを植え付け続けた結果じゃねえのこれ
788無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:30No.1136381296+
>>他っつーか働いてないもしくは働いていない層も参加させれるようにした方がいい
>平均より使えない人間使えるように教育できる余裕ないでしょ?
勉強くらい自分でしろよ
789無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:33No.1136381304+
>>さすがにまだ韓国には負けちゃいねえよこの国は
>>日本の魂は
>そうやって見下してばっかいたから追い抜かれた
パクリの中国とか笑ってたら中国に既に負けたしな
790無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:37No.1136381316+
    1694398477076.png-(2925 B)
2925 B
>牽引とフォークは稀にマジ手足みたいな人が居る
以前とある倉庫でフォークリフトと同じ幅の出入り口なのに
4mの鉄柱を数本束ねて通ろうとしてるのを見た事がある
一瞬「あの人アホなのか」って思ったが切り返しながら
普通に入って行って唖然としたことがある
791無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:40No.1136381331+
俺らは韓国と背比べするほど落ちぶれちゃいない
792無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:47No.1136381353+
>そこはノーベル賞とった日本人もことあるごとに警鐘ならしてるもんな
栄光を感じるのは海外国籍の日本人が取ることにシフトするから大丈夫
まあ日本の環境糞すぎて逃げ出した人だけどさ…
793無念Nameとしあき23/09/11(月)11:14:47No.1136381354+
>平均より使えない人間使えるように教育できる余裕ないでしょ?
これが一番の問題な気がする
794無念Nameとしあき23/09/11(月)11:15:20No.1136381467そうだねx2
>そうやって見下してばっかいたから追い抜かれた
やっぱ驕り高ぶるのは駄目なんだろうな
サッカーで言えば直近のドイツみたいなもんだろうな
795無念Nameとしあき23/09/11(月)11:15:33No.1136381506+
昔から万年人手不足で崩壊してないんだが
知らんの?
796無念Nameとしあき23/09/11(月)11:15:48No.1136381556そうだねx1
日本がいつ中国に負けたって?
記憶にないぞ
797無念Nameとしあき23/09/11(月)11:15:49No.1136381559+
>>ゼネコン各社が中抜きしまくるから
>あれの問題点って多重下請けによる中抜きよりもちゃんと元請けとしても下請けとしても仕事を回せる所が無くなるって事だと昔は言われてた気がするんだけど最近聞かなくなったなぁ
業務遂行能力が無いから中抜いて下請けへポンになってる
798無念Nameとしあき23/09/11(月)11:15:54No.1136381579+
ぶっちゃけ何をどうやったところで崩壊は止められない
ただでさえ苦しいのに職人じゃ生活辛すぎるわ
799無念Nameとしあき23/09/11(月)11:16:14No.1136381644+
>俺らは韓国と背比べするほど落ちぶれちゃいない
そもそも比べるまでもない
800無念Nameとしあき23/09/11(月)11:16:24No.1136381673+
>ぶっちゃけ何をどうやったところで崩壊は止められない
>ただでさえ苦しいのに職人じゃ生活辛すぎるわ
ちゃんと金を稼げばいいだけ
801無念Nameとしあき23/09/11(月)11:16:47No.1136381740+
    1694398607231.jpg-(406006 B)
406006 B
>竹中平蔵や自民党やその他野党に都合の悪い話は韓国ネタで汚鮮しまくればウンコ色に染めてしまえる
>韓国は自民党にとって都合の良いツール
外需依存経済で中国一辺倒なデフォルト寸前の現在の韓国の基礎を作り上げたのが偉大な竹中平蔵センセイだからな
802無念Nameとしあき23/09/11(月)11:16:50No.1136381749そうだねx3
>俺らは韓国と背比べするほど落ちぶれちゃいない
そう思ってるのは君だけだよ
803無念Nameとしあき23/09/11(月)11:16:54No.1136381760そうだねx5
>日本がいつ中国に負けたって?
>記憶にないぞ
流石に現実見なよおじいちゃん
804無念Nameとしあき23/09/11(月)11:16:59No.1136381777+
>ちゃんと金を稼げばいいだけ
だから稼げない職には人集まんない
それでインフラが崩壊しようとも
805無念Nameとしあき23/09/11(月)11:17:13No.1136381834+
>平均より使えない人間使えるように教育できる余裕ないでしょ?
日本が豊かな頃は大企業で大量に人を雇ってボンクラにもそれなりに仕事を与える事ができてたからな
いつのまにか人材を「コスト」とか言い出す風潮が蔓延してからおかしくなった
806無念Nameとしあき23/09/11(月)11:17:40No.1136381899+
>昔から万年人手不足で崩壊してないんだが
>知らんの?
もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
807無念Nameとしあき23/09/11(月)11:17:48No.1136381928+
>日本がいつ中国に負けたって?
>記憶にないぞ
13億の貧乏人を礎にして1億の裕福層を作るチャイナは流石に凄いぞ
808無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:01No.1136381971+
竹中は自民党側なのになんで韓国や中国を利するような行動を取ってたんだ?
意味が分からん
809無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:08No.1136382002+
ゼネコンが中抜きってのも酷い誤解だ
多重下請けにすることで逆に安く出来てるというのに
810無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:15No.1136382026+
>>>ゼネコン各社が中抜きしまくるから
>>あれの問題点って多重下請けによる中抜きよりもちゃんと元請けとしても下請けとしても仕事を回せる所が無くなるって事だと昔は言われてた気がするんだけど最近聞かなくなったなぁ
>業務遂行能力が無いから中抜いて下請けへポンになってる
なるほど
https://may.2chan.net/b/src/1694393821513.png[見る]
>1694393821513.png
811無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:15No.1136382027+
出来ない人にも時間超かければ…って人たまにいるけど
教育コストとか考えたことないんかと
それができないからこうなってるのに
812無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:21No.1136382049+
>>ちゃんと金を稼げばいいだけ
>だから稼げない職には人集まんない
>それでインフラが崩壊しようとも
インフラ崩壊する前に給料上げるでしょたぶん
813無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:34No.1136382082+
>ちゃんと金を稼げばいいだけ
だから人が来ないんやな
稼げないから
814無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:35No.1136382090+
>もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
田舎は捨てればいい
815無念Nameとしあき23/09/11(月)11:18:53No.1136382140+
>>ただでさえ苦しいのに職人じゃ生活辛すぎるわ
>ちゃんと金を稼げばいいだけ
稼げないんだよ
大工なら一ヶ月に二棟建てるとか滅茶苦茶なことしないと無理
816無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:22No.1136382235+
>もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
土砂崩れで道が埋まったまま放置されてるところも増えてきてるよね・・・
817無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:39No.1136382283+
いや給料上げても物価が上がるだけで意味はないから上げなくてもいい
818無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:42No.1136382291+
>大工なら一ヶ月に二棟建てるとか滅茶苦茶なことしないと無理
じゃあ建てればいい
819無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:47No.1136382303そうだねx1
酷道増殖中
820無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:51No.1136382311+
地方なんて金も出さんし放置されても仕方ないとしか言えん
821無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:55No.1136382326+
>インフラ崩壊する前に給料上げるでしょたぶん
即座に致命的ではないなら崩壊しておしまい
あとは後に丸投げ
822無念Nameとしあき23/09/11(月)11:19:57No.1136382333+
今や送られてくるものを組み立てるだけだし
それで一生食っていく技術も育たないからな
823無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:01No.1136382346+
>>>ちゃんと金を稼げばいいだけ
>>だから稼げない職には人集まんない
>>それでインフラが崩壊しようとも
>インフラ崩壊する前に給料上げるでしょたぶん
給料上げる分インフラ料金上げます
824無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:07No.1136382359+
>>もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
>田舎は捨てればいい
東京の話だぞ
825無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:14No.1136382377+
>インフラ崩壊する前に給料上げるでしょたぶん
もう崩壊してるぞ
道路直んないし下水も耐用年数すぎてて更新しなきゃいけないのにできない
826無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:23No.1136382407+
江戸時代とかは道路や水道なんてそこの周りに住む人達が勝手に直してた
そういうところから職人って呼ばれる人達が育つんだよ
827無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:32No.1136382442+
放置している道路って人手不足じゃなくて予算不足じゃね?
828無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:45No.1136382477そうだねx3
>>大工なら一ヶ月に二棟建てるとか滅茶苦茶なことしないと無理
>じゃあ建てればいい
無職はこういう常識ないこと平気で言えるからすげぇな
829無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:47No.1136382486+
問題ない論調の人の見解が全部どう考えても無茶過ぎて
多分本当に問題ないと思ってる人0人説
830無念Nameとしあき23/09/11(月)11:20:53No.1136382506+
>竹中は自民党側なのになんで韓国や中国を利するような行動を取ってたんだ?
>意味が分からん
スパイだから
831無念Nameとしあき23/09/11(月)11:21:13No.1136382568+
実際今の若い子が鳶になるかと言われたらならんよな
としあき世代だとあぶれたヤンキーとかがなってたけど
832無念Nameとしあき23/09/11(月)11:21:47No.1136382694+
>放置している道路って人手不足じゃなくて予算不足じゃね?
そういう金払いの問題が人手不足に繋がるので…
833無念Nameとしあき23/09/11(月)11:21:51No.1136382711+
>>竹中は自民党側なのになんで韓国や中国を利するような行動を取ってたんだ?
>>意味が分からん
>スパイだから
誰の味方でもないんだろ金金金だよ
834無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:00No.1136382744そうだねx1
>竹中は自民党側なのになんで韓国や中国を利するような行動を取ってたんだ?
>意味が分からん
自民が韓国中国の利にするような行為しないとまだ勘違いしてるんだ
835無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:03No.1136382756そうだねx2
>政治の問題かなぁこれ
>国民一人一人が丁寧に建設業は賤職ってイメージを植え付け続けた結果じゃねえのこれ
マスメディアさんが公共事業は無駄って言いまくったからね
ど田舎どころか都会でも水道業者が少なくなってるから水 道管裂けたら場所によったらしばらくは治らないよ
836無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:18No.1136382812+
>>もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
>田舎は捨てればいい
コンパクトシティとか言ってるしマジで田舎のインフラ崩壊するかもな
837無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:22No.1136382821+
>放置している道路って人手不足じゃなくて予算不足じゃね?
予算がないから仕事振れない→食っていけないので廃業なんですよ
838無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:26No.1136382834+
夏40℃になる現場で働こうなんて人間おらんよ
839無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:34No.1136382860+
>もう崩壊してるぞ
>道路直んないし下水も耐用年数すぎてて更新しなきゃいけないのにできない
予算圧迫しながらやってるぞ
追っつかないだけで
840無念Nameとしあき23/09/11(月)11:22:35No.1136382864+
>江戸時代とかは道路や水道なんてそこの周りに住む人達が勝手に直してた
>そういうところから職人って呼ばれる人達が育つんだよ
もうそんな弩素人が手出しできるレベルじゃないのが土方って知らないままレスしてるのヤバいな
841無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:11No.1136382987+
>夏40℃になる現場で働こうなんて人間おらんよ
空調服使えばいいじゃない
文明ってもんがある
842無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:12No.1136382990そうだねx1
>マスメディアさんが公共事業は無駄って言いまくったからね
>ど田舎どころか都会でも水道業者が少なくなってるから水 道管裂けたら場所によったらしばらくは治らないよ
マスコミガーって言うけどその報道見て税金の無駄が削られたって喜んでんのは国民だぞ
843無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:19No.1136383007+
労働環境に人情を求める癖に人の扱いはクソって社会じゃそりゃあね
844無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:21No.1136383020そうだねx1
誰でもできるんだったら自分でやれやって時代になるな
845無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:34No.1136383060+
>実際今の若い子が鳶になるかと言われたらならんよな
>としあき世代だとあぶれたヤンキーとかがなってたけど
よっぽどの度胸がないと鳶はならないでしょ
もう大体鳶呼ぶとグエンいるし
846無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:36No.1136383064そうだねx1
職人の待遇改善は長い目で見た改善策であって眼前に差し迫った問題への対処にならないんだよなあ
上でも言われてたけど瀕死の重症患者に食生活に気をつけて運動をしましょうって言ってるようなもん
847無念Nameとしあき23/09/11(月)11:23:58No.1136383131+
>空調服使えばいいじゃない
>文明ってもんがある
空調服は気温が体温を超えたら無意味です
848無念Nameとしあき23/09/11(月)11:24:05No.1136383159+
>>放置している道路って人手不足じゃなくて予算不足じゃね?
>予算がないから仕事振れない→食っていけないので廃業なんですよ
需要がないから需要に合わせて供給が減ったってのまで人手不足にするのは違う気がするがな
849無念Nameとしあき23/09/11(月)11:24:11No.1136383171+
>>もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
>田舎は捨てればいい
捨てるのはいいけどじゃあ農作物とか漁業とかそういうのも一緒に捨てるの?あとダムとかから飲水とかも送ってるんだけども毎日ジュースでも飲んで生きるのか?
850無念Nameとしあき23/09/11(月)11:24:22No.1136383201+
>江戸時代とかは道路や水道なんてそこの周りに住む人達が勝手に直してた
>そういうところから職人って呼ばれる人達が育つんだよ
江戸時代は小卒ですでに働いてたからだろ…
寺子屋でなりたい仕事の教本とか読むくらいだし
851無念Nameとしあき23/09/11(月)11:24:45No.1136383267+
>夏40℃になる現場で働こうなんて人間おらんよ
じゃあそれで額面で100万でも貰えたら
手取りで75万くらいはゆうに貰えるけど
現実はそうじゃないからな
852無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:00No.1136383308+
グエンてなに?
853無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:12No.1136383347そうだねx1
>>マスメディアさんが公共事業は無駄って言いまくったからね
>>ど田舎どころか都会でも水道業者が少なくなってるから水 道管裂けたら場所によったらしばらくは治らないよ
>マスコミガーって言うけどその報道見て税金の無駄が削られたって喜んでんのは国民だぞ
そうだよ
これ関係の仕事関係についてる人間からしたら何で自分で自分の首絞めてんだろうとしか思わん
854無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:17No.1136383360+
>グエンてなに?
太郎みたいなもん
855無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:26No.1136383384+
>>夏40℃になる現場で働こうなんて人間おらんよ
>空調服使えばいいじゃない
>文明ってもんがある
ガス設備内の現場では空調服なんか使わせてもらえないよ
856無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:31No.1136383403+
>需要がないから需要に合わせて供給が減ったってのまで人手不足にするのは違う気がするがな
そう言ってたら需要よりも人が足りなくなったのが今なんですよね
明日もわからない不安定な職なんて辞めるだろ
857無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:45No.1136383439+
>>夏40℃になる現場で働こうなんて人間おらんよ
>じゃあそれで額面で100万でも貰えたら
>手取りで75万くらいはゆうに貰えるけど
>現実はそうじゃないからな
ついでに40Cとかになったら普通に休むぞ
場所によったら夜に工事して昼間は休むとかもあるぐらいだもん
858無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:45No.1136383441+
>職人の待遇改善は長い目で見た改善策であって眼前に差し迫った問題への対処にならないんだよなあ
>上でも言われてたけど瀕死の重症患者に食生活に気をつけて運動をしましょうって言ってるようなもん
夢みたいな解決法はないんだしトリアージして今後の話になるのはしゃーない
859無念Nameとしあき23/09/11(月)11:25:56No.1136383472+
>上でも言われてたけど瀕死の重症患者に食生活に気をつけて運動をしましょうって言ってるようなもん
男性の労働人口は減少気味で代わりに増えたのが女性と高齢者だから
そりゃ成り手が偏るよな
860無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:08No.1136383505そうだねx2
>もう誰も直す人がいなくて道路の路面がガタガタになり始めてるの知らんの?
関東圏の某県の人間だが道路補修の問題は人材不足ではなく
入札の不成立が今現在の問題なんだ
内容としては複合要素ではあるんだが人材不足よりも予定価格が安すぎるのよ
主に予算請求時の想定が甘すぎて
861無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:09No.1136383506そうだねx2
>>グエンてなに?
>少しは自分で調べる
862無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:12No.1136383517+
文句ばっかり言うけど
どうしろって言うんです!
863無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:25No.1136383562+
>勉強くらい自分でしろよ
建設やりたくない奴が進んで勉強するわけないから働いてない奴建設業に引っ張れるわけないよね
864無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:35No.1136383595+
>ついでに40Cとかになったら普通に休むぞ
>場所によったら夜に工事して昼間は休むとかもあるぐらいだもん
今の異常な暑さだと昼休みの休憩時間2時間取ったほうが逆に良いまである
865無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:49No.1136383642+
>文句ばっかり言うけど
>どうしろって言うんです!
働け
866無念Nameとしあき23/09/11(月)11:26:51No.1136383645そうだねx1
>このスレ見てるとニートは長くやるもんじゃねぇなって勇気貰えるわ
ニートやるなら逃げ切らないとな卒業前提ならやらん方がマシなのはその通り
867無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:03No.1136383679+
>マスコミガーって言うけどその報道見て税金の無駄が削られたって喜んでんのは国民だぞ
竹中平蔵がはしゃいでた頃はまだ情報化される前でマスコミが世論操作ツールとして機能していたからな
868無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:07No.1136383697そうだねx2
少なくとも無駄を省くばっかり言いまくってる人間は信用できないってことかな
具体的には維新みたいなのな
869無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:21No.1136383743そうだねx1
>>>グエンてなに?
>>少しは自分で調べる
>馬鹿にされてることに気付きましょう
870無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:35No.1136383775+
市街化調整区域で家を建てられなくしてるからじゃね?
地方でもマンションしか選択肢ないもん
871無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:41No.1136383795+
>主に予算請求時の想定が甘すぎて
これなんかいろんなところであるような気がする…
この時間で移動するなら高速道路で時速500kmで突っ走らないと無理じゃねみたいな計画立てる人とか…
872無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:43No.1136383807+
>夢みたいな解決法はないんだしトリアージして今後の話になるのはしゃーない
そもそも育成考えると今をどうにかして乗り切らないと後続できないので…
873無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:45No.1136383818+
×物流が人手不足
×職人が人手不足
◎奴隷が人手不足
874無念Nameとしあき23/09/11(月)11:27:56No.1136383848+
>建設やりたくない奴が進んで勉強するわけないから働いてない奴建設業に引っ張れるわけないよね
むしろ現場に来ても邪魔なだけ
危ないところでぼーっと突っ立ってたりしてそこ危ないぞって怒鳴るとパワハラされた!って言って辞めるようなのばっかだし
875無念Nameとしあき23/09/11(月)11:28:03No.1136383876+
>文句ばっかり言うけど
>どうしろって言うんです!
ポンポン新築の家建てるの止める
876無念Nameとしあき23/09/11(月)11:28:09No.1136383889+
>×物流が人手不足
>×職人が人手不足
>◎奴隷が人手不足
あーどっかに賃金のかからない労働者いねーかな!!
877無念Nameとしあき23/09/11(月)11:28:38No.1136383992+
若いのが日本語もままならない外国人労働者
それ以外の作業員のおっさん60~70越えの爺ばっかりだもんな
878無念Nameとしあき23/09/11(月)11:29:13No.1136384112+
公共事業は無駄って主語がでかいんだよな
無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
879無念Nameとしあき23/09/11(月)11:29:29No.1136384162+
>あーどっかに賃金のかからない労働者いねーかな!!
としあきお得意のAIとロボットだな
880無念Nameとしあき23/09/11(月)11:29:47No.1136384225そうだねx1
>>勉強くらい自分でしろよ
>建設やりたくない奴が進んで勉強するわけないから働いてない奴建設業に引っ張れるわけないよね
昔は土方とか言ってたけど今の土方は高度化しすぎて馬鹿では無理だから
本当に中卒レベルの現場仕事でも穴だけ言われた通りドリルで掘れば終わりとかそんな簡単な仕事とか無くなってるので知能の無いヤツはいらん!てされるだけだ
881無念Nameとしあき23/09/11(月)11:29:49No.1136384235+
>若いのが日本語もままならない外国人労働者
中国人がダイジョブ!ダイジョブヨー!って言いながら仕事してるの見ると笑うよね
1cm隙間空いてるから全然大丈夫じゃないんだが
882無念Nameとしあき23/09/11(月)11:29:55No.1136384258+
    1694399395435.jpg-(309005 B)
309005 B
>>×物流が人手不足
>>×職人が人手不足
>>◎奴隷が人手不足
>あーどっかに賃金のかからない労働者いねーかな!!
883無念Nameとしあき23/09/11(月)11:29:55No.1136384262+
>危ないところでぼーっと突っ立ってたりしてそこ危ないぞって怒鳴るとパワハラされた!って言って辞めるようなのばっかだし
何事も言い方ってもんがあるでしょ
884無念Nameとしあき23/09/11(月)11:30:03No.1136384284+
>公共事業は無駄って主語がでかいんだよな
>無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
それにより金がまわったそしてまわらなくなった
885無念Nameとしあき23/09/11(月)11:30:10No.1136384300+
>公共事業は無駄って主語がでかいんだよな
>無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
実際地方にかかってる耐久年数超えた橋とかどうするんだろうね?
車が実際に落下するまで放置かな?
886無念Nameとしあき23/09/11(月)11:30:18No.1136384334+
>そもそも育成考えると今をどうにかして乗り切らないと後続できないので…
まあそもそもの話しちゃうとずっと今を乗り切らないとの話になるような
887無念Nameとしあき23/09/11(月)11:30:38No.1136384407+
>何事も言い方ってもんがあるでしょ
騒音で怒鳴らないと聞こえないんだよ
888無念Nameとしあき23/09/11(月)11:30:43No.1136384429+
>>あーどっかに賃金のかからない労働者いねーかな!!
>としあきお得意のAIとロボットだな
めちゃくちゃ金かかるんですがそれは
889無念Nameとしあき23/09/11(月)11:30:53No.1136384456+
>>そもそも育成考えると今をどうにかして乗り切らないと後続できないので…
>まあそもそもの話しちゃうとずっと今を乗り切らないとの話になるような
新人を育成しなくて良い時期なんて本当は1度も無かったんだよな
890無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:30No.1136384579+
>公共事業は無駄って主語がでかいんだよな
>無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
真面目な話をすると無駄な公共工事は必要悪というか
必要悪が存在しないと事業として成り立たないのよ
でないと人材の流出が起きて公共事業の受注先がなくなる
その程度の話なのに何故かそれに気付かない人が多すぎる
891無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:33No.1136384587+
>無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
五輪はマジでインフラにも行かなかったし
出したお金からの経済効果の薄さ鑑みても本当に無駄だったな
892無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:37No.1136384606+
馬鹿は自分で学ぶということを知らんのか
893無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:42No.1136384627+
>>危ないところでぼーっと突っ立ってたりしてそこ危ないぞって怒鳴るとパワハラされた!って言って辞めるようなのばっかだし
>何事も言い方ってもんがあるでしょ
命が危ないことしてる人に言い方考えろって俺の聞いた講習内容と違う
894無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:46No.1136384641+
人数さえ揃えれば何とかなると思ってるバカが経済学者を自称してたり
経済学者を自称しているくせに何故か精神論や根性論で事態の悪化を現場の個人責任にしたりするのがいるからな
895無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:47No.1136384648+
>昔は土方とか言ってたけど今の土方は高度化しすぎて馬鹿では無理だから
普通に講習行って資格取ってこないとダメだからな
資格取らないとできる仕事に制限かけられるし
896無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:57No.1136384692そうだねx1
>職人の待遇改善は長い目で見た改善策であって眼前に差し迫った問題への対処にならないんだよなあ
>上でも言われてたけど瀕死の重症患者に食生活に気をつけて運動をしましょうって言ってるようなもん
そもそも今何が1番不味いかって職人の技術の断絶が眼前に迫ってるせいで数年後数十年後のインフラどうすんの?って所だからな
苦肉の策として外国人研修生呼んできてるけど彼らはいずれ帰る宿命の存在だから国内に技術の継承は行われないし
行われるようにすれば永住権や移民の問題が噴出するっていうジレンマ
897無念Nameとしあき23/09/11(月)11:31:59No.1136384697そうだねx1
>昔は土方とか言ってたけど今の土方は高度化しすぎて馬鹿では無理だから
>本当に中卒レベルの現場仕事でも穴だけ言われた通りドリルで掘れば終わりとかそんな簡単な仕事とか無くなってるので知能の無いヤツはいらん!てされるだけだ
まあ上で誰か言ってたけど誰にでも出来る仕事ほとんどないよね…
898無念Nameとしあき23/09/11(月)11:32:14No.1136384748+
>ポンポン新築の家建てるの止める
大工はごはん食べなくて良いと?
899無念Nameとしあき23/09/11(月)11:32:26No.1136384784+
>実際地方にかかってる耐久年数超えた橋とかどうするんだろうね?
>車が実際に落下するまで放置かな?
今から100年前に道路インフラ整備したアメリカで
橋の崩落事故が増えてるから日本もいずれはそうなるだろう
900無念Nameとしあき23/09/11(月)11:32:29No.1136384791+
>>実際今の若い子が鳶になるかと言われたらならんよな
>>としあき世代だとあぶれたヤンキーとかがなってたけど
>よっぽどの度胸がないと鳶はならないでしょ
>もう大体鳶呼ぶとグエンいるし
ベトナム人庇うみたくなるがとしあきよりは働くからな…
ただ見てないとサボるからなあいつら
中国人はそうでもなかったけどベトナムとブラジルは本当にダメ
901無念Nameとしあき23/09/11(月)11:32:34No.1136384811そうだねx2
    1694399554358.jpg-(19450 B)
19450 B
>働け
902無念Nameとしあき23/09/11(月)11:32:36No.1136384817+
>少なくとも無駄を省くばっかり言いまくってる人間は信用できないってことかな
家計のノリで金使うこと自体を無駄っていう
思想が蔓延ってるのが元凶すぎる
903無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:06No.1136384920+
もうとっくに過ぎた五輪のことをいまだにグダグダ愚痴ってるのがいるな
安倍ちゃんもそりゃ呆れるわ
904無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:11No.1136384933+
>まあそもそもの話しちゃうとずっと今を乗り切らないとの話になるような
その先延ばしの結果が来年に迫ってるという話なんだけど未だになんとかなるだろという空気
待遇改善以外の施策も出ない
905無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:15No.1136384942+
>>昔は土方とか言ってたけど今の土方は高度化しすぎて馬鹿では無理だから
>普通に講習行って資格取ってこないとダメだからな
>資格取らないとできる仕事に制限かけられるし
そこでまたまたあのバカが規制緩和を連呼して万事解決ですよ
906無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:20No.1136384963+
サービス品質の低下
客が労働従事者を見下した態度
誰もが相手のポジション気にして見下した見下されたですぐお気持ち表明
907無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:26No.1136384984+
>少なくとも無駄を省くばっかり言いまくってる人間は信用できないってことかな
反省してるふりだけしてる反省会とかは要らないと思う
908無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:31No.1136385004+
>実際地方にかかってる耐久年数超えた橋とかどうするんだろうね?
>車が実際に落下するまで放置かな?
俺の県だと通行止めにして地元選出の議員が動いて道筋作るまで放置の方針で決まってる
地元民からは非難轟々だが金が無いから仕方ない
それに何か起きても誰も責任を取りたくないからね
909無念Nameとしあき23/09/11(月)11:33:41No.1136385042+
>>少なくとも無駄を省くばっかり言いまくってる人間は信用できないってことかな
>家計のノリで金使うこと自体を無駄っていう
>思想が蔓延ってるのが元凶すぎる
一番上の財務省がそうだもんね
910無念Nameとしあき23/09/11(月)11:34:02No.1136385121+
>中国人はそうでもなかったけどベトナムとブラジルは本当にダメ
中国人も施工いいかげんで私指摘しても大丈夫大丈夫言って聞かないぞ
911無念Nameとしあき23/09/11(月)11:34:31No.1136385226+
>>危ないところでぼーっと突っ立ってたりしてそこ危ないぞって怒鳴るとパワハラされた!って言って辞めるようなのばっかだし
>何事も言い方ってもんがあるでしょ
怒鳴るのなんて瞬間だから実際は思ったより気にならない
ヤバいのは現場でのネチネチした嫌がらせ
912無念Nameとしあき23/09/11(月)11:34:44No.1136385281+
>>昔は土方とか言ってたけど今の土方は高度化しすぎて馬鹿では無理だから
>普通に講習行って資格取ってこないとダメだからな
>資格取らないとできる仕事に制限かけられるし
中卒や高卒レベルでも最低でも重機とダンプ乗れなきゃゴミだからな
最悪レベルのアホでも玉掛けくらいはやれないと邪魔になるだけ
913無念Nameとしあき23/09/11(月)11:34:51No.1136385300+
>1694399554358.jpg
アニメじゃない方初めて見た
914無念Nameとしあき23/09/11(月)11:35:02No.1136385355+
>>公共事業は無駄って主語がでかいんだよな
>>無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
>真面目な話をすると無駄な公共工事は必要悪というか
>必要悪が存在しないと事業として成り立たないのよ
>でないと人材の流出が起きて公共事業の受注先がなくなる
>その程度の話なのに何故かそれに気付かない人が多すぎる
美味しい工事デカい工事は県外の大手ゼネコン取らせて結果地域の経済に何も寄与しないとかマジで公共事業の意味ほとんどないよなぁとは思う
915無念Nameとしあき23/09/11(月)11:35:11No.1136385389そうだねx2
>もうとっくに過ぎた五輪のことをいまだにグダグダ愚痴ってるのがいるな
>安倍ちゃんもそりゃ呆れるわ
その時作った箱物の維持費とか使途不明金とか汚職とかは現在進行系だよう!
916無念Nameとしあき23/09/11(月)11:35:18No.1136385412+
>ヤバいのは現場でのネチネチした嫌がらせ
これやり過ぎて倒産とか笑える笑えない
917無念Nameとしあき23/09/11(月)11:35:43No.1136385520そうだねx1
>>ポンポン新築の家建てるの止める
>大工はごはん食べなくて良いと?
職人不足なんでしょ?
918無念Nameとしあき23/09/11(月)11:35:52No.1136385557+
やさーしく教えてくれないとダメってさすがに社会舐めすぎというか・・・
919無念Nameとしあき23/09/11(月)11:36:05No.1136385619そうだねx1
>>中国人はそうでもなかったけどベトナムとブラジルは本当にダメ
>中国人も施工いいかげんで私指摘しても大丈夫大丈夫言って聞かないぞ
経験上はまだマシてだけたよ
一番使えるのはヤンキー上がり
920無念Nameとしあき23/09/11(月)11:36:07No.1136385627+
なんで勉強しないと駄目かって言うと
今は土方ですら資格取ってないと現場にすら入れないからね
講習会をちゃんと受ける程度には知能がないとやってられない
921無念Nameとしあき23/09/11(月)11:36:39No.1136385750そうだねx1
>その時作った箱物の維持費とか使途不明金とか汚職とかは現在進行系だよう!
ハコ物を作ってなかったら今よりも人手不足がひどくなっていた
安倍さんは間違っていなかった
922無念Nameとしあき23/09/11(月)11:36:48No.1136385795+
>最悪レベルのアホでも玉掛けくらいはやれないと邪魔になるだけ
玉掛けって受講に経験年数いるよな
縛り緩めてほしい
923無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:01No.1136385848そうだねx1
>もうとっくに過ぎた五輪のことをいまだにグダグダ愚痴ってるのがいるな
イベントが終わればその時の負債も全部一緒に泡のように消えてくれればいいんだけどね…
924無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:18No.1136385913+
>なんで勉強しないと駄目かって言うと
>今は土方ですら資格取ってないと現場にすら入れないからね
>講習会をちゃんと受ける程度には知能がないとやってられない
そうやって馬鹿弾いてるのに世間のイメージは漢字も描けない馬鹿ばっかってイメージで固定化してるんだからやる瀬ないねぇ
925無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:21No.1136385921+
>なんで勉強しないと駄目かって言うと
>今は土方ですら資格取ってないと現場にすら入れないからね
>講習会をちゃんと受ける程度には知能がないとやってられない
資格がなくても現場に入れるようにしたらいいでしょ
926無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:34No.1136385958そうだねx1
>やさーしく教えてくれないとダメってさすがに社会舐めすぎというか・・・
仕事を自己満足のマウント取りに利用する奴ってほんと嫌い
927無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:40No.1136385971+
>>>公共事業は無駄って主語がでかいんだよな
>>>無駄な公共事業は確実にあるんだけどさ
>>真面目な話をすると無駄な公共工事は必要悪というか
>>必要悪が存在しないと事業として成り立たないのよ
>>でないと人材の流出が起きて公共事業の受注先がなくなる
>>その程度の話なのに何故かそれに気付かない人が多すぎる
>美味しい工事デカい工事は県外の大手ゼネコン取らせて結果地域の経済に何も寄与しないとかマジで公共事業の意味ほとんどないよなぁとは思う
これも工法が高度化しすぎて地元の小規模ゼネコンではやれないのが増えたから
災害対策としてはこれが正解なんだろうけど結果的に地元に金が落ちなくなったのは事実だ
928無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:46No.1136385994+
>>ヤバいのは現場でのネチネチした嫌がらせ
>これやり過ぎて倒産とか笑える笑えない
噂広がって人が寄り付かなくなるとかあるよね
929無念Nameとしあき23/09/11(月)11:37:58No.1136386022+
>玉掛けって受講に経験年数いるよな
>縛り緩めてほしい
玉掛け外れて人が死ぬ重大事故頻発してもいいってんならそうするが・・・
930無念Nameとしあき23/09/11(月)11:38:29No.1136386109+
家は工場で作った集合部品を現場に運んで
現地アッセンブリーすりゃ工期も人工も短縮できる
931無念Nameとしあき23/09/11(月)11:38:30No.1136386112+
>資格がなくても現場に入れるようにしたらいいでしょ
規制緩和ですね
932無念Nameとしあき23/09/11(月)11:38:33No.1136386123+
>やさーしく教えてくれないとダメってさすがに社会舐めすぎというか・・・
じゃあ人手不足も我慢しなよ
933無念Nameとしあき23/09/11(月)11:38:51No.1136386181+
>仕事を自己満足のマウント取りに利用する奴ってほんと嫌い
仕事しに来てるのにお客様待遇求めてくる新人も嫌いだよ
934無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:06No.1136386232+
>資格がなくても現場に入れるようにしたらいいでしょ
現場には入れるけど荷運びとか掃除とかいわゆる軽作業がメインになる
935無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:07No.1136386233+
>>最悪レベルのアホでも玉掛けくらいはやれないと邪魔になるだけ
>玉掛けって受講に経験年数いるよな
>縛り緩めてほしい
玉掛け程度だったら1日講習会(最後に試験あり)行って来いって怒られるだけだ
あとは現場で覚えろてだけ
936無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:23No.1136386298そうだねx3
    1694399963089.jpg-(345876 B)
345876 B
>資格がなくても現場に入れるようにしたらいいでしょ
マカセロ
937無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:29No.1136386317そうだねx1
>>>ヤバいのは現場でのネチネチした嫌がらせ
>>これやり過ぎて倒産とか笑える笑えない
>噂広がって人が寄り付かなくなるとかあるよね
仕事できる人からどんどん辞めていくとかあるしね…
938無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:32No.1136386325+
>そうやって馬鹿弾いてるのに世間のイメージは漢字も描けない馬鹿ばっかってイメージで固定化してるんだからやる瀬ないねぇ
そんなイメージないぞ
日本人は労働者を尊敬する文化だし人を見下したりバカになんてしない
939無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:43No.1136386362+
>仕事しに来てるのにお客様待遇求めてくる新人も嫌いだよ
さすが契約の概念が無い日本人らしいレスだ
940無念Nameとしあき23/09/11(月)11:39:58No.1136386420+
>資格がなくても現場に入れるようにしたらいいでしょ
そもそも規制を厳しくしてるのは元請け側なので…
941無念Nameとしあき23/09/11(月)11:40:07No.1136386457+
>じゃあそれで額面で100万でも貰えたら
>手取りで75万くらいはゆうに貰えるけど
>現実はそうじゃないからな
相当のギャラ貰えればやる人もいるだろうけどねぇ
942無念Nameとしあき23/09/11(月)11:40:15No.1136386479そうだねx1
>一番使えるのはヤンキー上がり
現場監督の補助で色々やってたがガチで元不良とかいいよね
指示書を見せれば確実にそこしかやらないしそこだけは確実に施工してくれる
指示書を超えた事があれば必ず指示を仰ぐから自己判断で事を進めないんで非常に良い
943無念Nameとしあき23/09/11(月)11:40:17No.1136386488+
>日本人は労働者を尊敬する文化だし人を見下したりバカになんてしない
このスレにいっぱいいるじゃん
全員日本人じゃねえってこと?
944無念Nameとしあき23/09/11(月)11:40:42No.1136386581+
>マカセロ
これは酷い。交通誘導すらやってない?
945無念Nameとしあき23/09/11(月)11:40:58No.1136386644+
>その時作った箱物の維持費とか使途不明金とか汚職とかは現在進行系だよう
ジャニーズと一緒で主犯が死んだからもうなかったことにしようよ
引きずっても日本のイメージ悪くなるだけ
946無念Nameとしあき23/09/11(月)11:41:04No.1136386667+
>>資格がなくても現場に入れるようにしたらいいでしょ
>そもそも規制を厳しくしてるのは元請け側なので…
事故ったら元請けの責任な上に警察来ちゃうからね
947無念Nameとしあき23/09/11(月)11:41:12No.1136386690そうだねx1
>家は工場で作った集合部品を現場に運んで
>現地アッセンブリーすりゃ工期も人工も短縮できる
もう大分そうなってない?
948無念Nameとしあき23/09/11(月)11:41:24No.1136386737+
>>>>ヤバいのは現場でのネチネチした嫌がらせ
>>>これやり過ぎて倒産とか笑える笑えない
>>噂広がって人が寄り付かなくなるとかあるよね
>仕事できる人からどんどん辞めていくとかあるしね…
その前に介護業界に金入れまくってコンクリから人へでトドメ刺されて大量にやめたからマジで人いねえよ
949無念Nameとしあき23/09/11(月)11:41:39No.1136386793そうだねx3
>そんなイメージないぞ
>日本人は労働者を尊敬する文化だし人を見下したりバカになんてしない
こういう白々しいこと言うとしあききらい
950無念Nameとしあき23/09/11(月)11:41:59No.1136386874+
>これは酷い。交通誘導すらやってない?
というか許可下りなかったんだろ
951無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:03No.1136386884+
>これも工法が高度化しすぎて地元の小規模ゼネコンではやれないのが増えたから
>災害対策としてはこれが正解なんだろうけど結果的に地元に金が落ちなくなったのは事実だ
俺常々思ってるけどそれで無理矢理JVとかやるんなら地方の会社から大手へ出向して(逆でもいい)それでやらせて技術交流させた方がいいんじゃないかなぁと
952無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:16No.1136386940そうだねx1
>実際今の若い子が鳶になるかと言われたらならんよな
>としあき世代だとあぶれたヤンキーとかがなってたけど
一応少数派ではあるが大卒鳶はチラホラいはした
振る舞いも理性的だし話が通じるからほんとありがたい存在だった…
953無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:28No.1136386978+
>>そんなイメージないぞ
>>日本人は労働者を尊敬する文化だし人を見下したりバカになんてしない
>こういう白々しいこと言うとしあききらい
政治家と同じで綺麗事言うのは気持ちいいからな
954無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:31No.1136386991+
>仕事を自己満足のマウント取りに利用する奴ってほんと嫌い
使えるヤンキー上がりの習性だから多めに見てあげて下さい
だが倉庫にいるDQNちんぴらヤンキーのお前は真のイキり無能野郎だからダメだ死ね
955無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:42No.1136387044+
>経験上はまだマシてだけたよ
>一番使えるのはヤンキー上がり
言ってしまえば外国人はいつでも本国帰ってマシな仕事就けるけど
ヤンキーはもう他に行く場所ないからな
956無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:45No.1136387062+
世間が労働真っ盛りの時間帯に仕事観を高説するとしあき
957無念Nameとしあき23/09/11(月)11:42:52No.1136387091+
>俺常々思ってるけどそれで無理矢理JVとかやるんなら地方の会社から大手へ出向して(逆でもいい)それでやらせて技術交流させた方がいいんじゃないかなぁと
出向した人が都市部から帰ってこない
以下ループ
958無念Nameとしあき23/09/11(月)11:43:00No.1136387130+
>>じゃあそれで額面で100万でも貰えたら
>>手取りで75万くらいはゆうに貰えるけど
>>現実はそうじゃないからな
>相当のギャラ貰えればやる人もいるだろうけどねぇ
あー真面目な話、高度な資格持ってたら1ヶ月で100万ぐらいは軽く行くよ
責任は重大になるけどな
959無念Nameとしあき23/09/11(月)11:43:19No.1136387192+
>こういう白々しいこと言うとしあききらい
そうかい俺は好きだぜ
正面から批判されるととしちゃんすぐ発狂するから
960無念Nameとしあき23/09/11(月)11:43:34No.1136387249+
近所の家3月に工事終わる予定だったのがまだ工事続いてるな
工事がほったらかしになってるわけじゃなくて毎日外国人が1人だけ来てちょっとずつ作業してる
961無念Nameとしあき23/09/11(月)11:44:08No.1136387374そうだねx2
>指示書を見せれば確実にそこしかやらないしそこだけは確実に施工してくれる
>指示書を超えた事があれば必ず指示を仰ぐから自己判断で事を進めないんで非常に良い
そんなのばっかならいいんだけど
うちに来たのはその真逆で後始末に苦労させられたので
962無念Nameとしあき23/09/11(月)11:44:11No.1136387384そうだねx1
>世間が労働真っ盛りの時間帯に仕事観を高説するとしあき
有給とズル休みをご存じでない?
963無念Nameとしあき23/09/11(月)11:44:29No.1136387450+
>>これも工法が高度化しすぎて地元の小規模ゼネコンではやれないのが増えたから
>>災害対策としてはこれが正解なんだろうけど結果的に地元に金が落ちなくなったのは事実だ
>俺常々思ってるけどそれで無理矢理JVとかやるんなら地方の会社から大手へ出向して(逆でもいい)それでやらせて技術交流させた方がいいんじゃないかなぁと
そのあたりは国交省が政治主導でもっと動くべきなんだけどな
奴等はケツが重い
964無念Nameとしあき23/09/11(月)11:44:54No.1136387558そうだねx2
まぁ昔から散々言われてきたことを誤魔化してきたけど
誤魔化しきれなくなって実害を伴ってきたのが今なのでもう諦めてとしか
965無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:13No.1136387630そうだねx1
>ヤンキーはもう他に行く場所ないからな
闇バイトがある
966無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:19No.1136387649そうだねx1
>そんなのばっかならいいんだけど
>うちに来たのはその真逆で後始末に苦労させられたので
元不良とか関係なくいい人材引いただけだよね…
967無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:22No.1136387663+
>世間が労働真っ盛りの時間帯に仕事観を高説するとしあき
ここまで働き方が多様化した社会で未だに平日昼間は仕事という仕事観のとしあきが言うとめちゃくちゃ説得力あっていいな
968無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:22No.1136387665+
>世間が労働真っ盛りの時間帯に仕事観を高説するとしあき
雨降ってるから朝は休みだ
昼から現場事務所行くけどな
969無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:39No.1136387729+
>玉掛け程度だったら1日講習会(最後に試験あり)行って来いって怒られるだけだ
>あとは現場で覚えろてだけ
玉掛けとったけどもう8年近く使ってないから講習で習った計算方法とか完全に忘れたわ
使うときにはもう一回講習萎えらわないとあかんレベル
簡単に取れ過ぎるのはあると思う
970無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:47No.1136387757+
>そのあたりは国交省が政治主導でもっと動くべきなんだけどな
>奴等はケツが重い
だって動いたら土建屋がー!汚職がー!って総バッシングするでしょ?
だからもう雁字搦めで動けないのよ
971無念Nameとしあき23/09/11(月)11:45:52No.1136387777+
>世間が労働真っ盛りの時間帯に仕事観を高説するとしあき
こちとら夜勤じゃい
972無念Nameとしあき23/09/11(月)11:46:13No.1136387867+
夜勤も人手不足だな
誰も来ない
973無念Nameとしあき23/09/11(月)11:46:14No.1136387872そうだねx1
>>ヤンキーはもう他に行く場所ないからな
>闇バイトがある
ヤンキーが土方とかぶっちゃけもう古いよな
今は半グレ業界一直線だもの
974無念Nameとしあき23/09/11(月)11:46:16No.1136387884+
>近所の家3月に工事終わる予定だったのがまだ工事続いてるな
>工事がほったらかしになってるわけじゃなくて毎日外国人が1人だけ来てちょっとずつ作業してる
契約とかそれでとおるんだろうか
新築引き渡しでなかったり施主がが了承してるならそれでもいいのか
975無念Nameとしあき23/09/11(月)11:46:27No.1136387933+
>やさーしく教えてくれないとダメってさすがに社会舐めすぎというか・・・
教える時はまだしも危険に関する注意はマジで強くいかんとダメだって
976無念Nameとしあき23/09/11(月)11:46:30No.1136387945そうだねx1
>まぁ昔から散々言われてきたことを誤魔化してきたけど
>誤魔化しきれなくなって実害を伴ってきたのが今なのでもう諦めてとしか
他人に責任を押し付けるのもどうかと思うけどこれもやっぱりマスメディアが悪いのがあるわ
自分が報道したことに対して責任全く取らないもんな
977無念Nameとしあき23/09/11(月)11:46:46No.1136388003+
    1694400406565.jpg-(8244 B)
8244 B
>こちとら夜勤じゃい
978無念Nameとしあき23/09/11(月)11:47:12No.1136388100+
>ここまで働き方が多様化した社会で未だに平日昼間は仕事という仕事観のとしあきが言うとめちゃくちゃ説得力あっていいな
今だって普通の人は平日昼間に働いてる
979無念Nameとしあき23/09/11(月)11:47:40No.1136388202+
>夜勤も人手不足だな
>誰も来ない
1人ぼっちの夜勤ならいいんだけど少人数夜勤辛い
980無念Nameとしあき23/09/11(月)11:47:42No.1136388206そうだねx3
自民党「どうするかなんて考えてない。お前ら何とかしろ」
981無念Nameとしあき23/09/11(月)11:47:58No.1136388265+
1000なら人口大爆発!
982無念Nameとしあき23/09/11(月)11:48:15No.1136388320+
政治が建設に何か働きかけると即ち汚職って考える人が多すぎる
983無念Nameとしあき23/09/11(月)11:48:19No.1136388331+
>今だって普通の人は平日昼間に働いてる
土方とか職人は普通じゃ無いってことだな
984無念Nameとしあき23/09/11(月)11:48:21No.1136388341+
ゼネコン施工管理は
給料は三十代で一千万いくことあるけど
勤怠が6時ー24時とかだぞ
985無念Nameとしあき23/09/11(月)11:48:42No.1136388415そうだねx1
>今だって普通の人は平日昼間に働いてる
インフラ関係や各種サービス業に小売って普通じゃないの?
986無念Nameとしあき23/09/11(月)11:48:52No.1136388450そうだねx3
>今だって普通の人は平日昼間に働いてる
普通の人かぁ
普通の人って何なんだろうね
便利な言葉だね
987無念Nameとしあき23/09/11(月)11:49:16No.1136388542+
>今だって普通の人は平日昼間に働いてる
夜勤は普通の人じゃなかった…?
988無念Nameとしあき23/09/11(月)11:49:24No.1136388581そうだねx5
>普通の人かぁ
>普通の人って何なんだろうね
>便利な言葉だね
建設業で働いてる人は普通じゃないから見下していいって数十年やり続けた結果がこれだよ
989無念Nameとしあき23/09/11(月)11:49:45No.1136388660+
頭回る人は何とか小規模ビジネスメインでパート等で保険と蚊補ってみたいなスタイル目指してる人増えたなぁとは思う
二度とこの手の業種に人は集まらないと断言できる
990無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:11No.1136388756+
>夜勤は普通の人じゃなかった…?
夜勤してる人はごく一部の人だが
991無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:24No.1136388813+
ああニートや無職で人と付き合うのが苦手なとしあきがいたら大型ユニッㇰのオペレーターの資格取っとくといいぞ
言われた通りにクレーン上げ下げしてエアコン効いたキャビンの中でぼっち飯喰って時間になったら帰るだけの簡単な仕事で場所によったら日当5万行くからな
992無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:30No.1136388834+
ちんこ
993無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:30No.1136388837そうだねx1
>普通の人かぁ
>普通の人って何なんだろうね
>便利な言葉だね
普通が高卒から大卒へ変わったからな
大卒がわざわざブルーカラーなんざやるかよ
994無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:34No.1136388854+
9時5時で
朝の9時から朝の5時まで!
995無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:52No.1136388928そうだねx2
>夜勤してる人はごく一部の人だが
凄いニートっぽいレス
996無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:53No.1136388931そうだねx2
>>やさーしく教えてくれないとダメってさすがに社会舐めすぎというか・・・
>教える時はまだしも危険に関する注意はマジで強くいかんとダメだって
んで強く言うとパワハラが酷いとかネチネチ説教されたとか言われるんだからもうどうしようもねえよ
997無念Nameとしあき23/09/11(月)11:50:59No.1136388955+
あーあ経験豊富で何でも言う事聞いて気が利いて一切逆らわず最低賃金で働いてくれる奴隷いねーかなー????
ついでにサビ残も最低1時間してくれると最高なんだけどなーーーーーーーー!!!!!
998無念Nameとしあき23/09/11(月)11:51:06No.1136388989+
998
999無念Nameとしあき23/09/11(月)11:51:09No.1136389002+
トヨタ系ディーラーは大体月曜休みだから普通の人じゃない
1000無念Nameとしあき23/09/11(月)11:51:11No.1136389009そうだねx3
改善しろって言う割には現場からの意見なんて
「ww低学歴が何言ってんのww」って奴ばっかりだもの
変わるわけない

- GazouBBS + futaba-