[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2537人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2558464.jpg[見る]


画像ファイル名:1694402693210.png-(368705 B)
368705 B23/09/11(月)12:24:53No.1100481829そうだねx5 14:14頃消えます
強すぎ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/11(月)12:25:24No.1100481996そうだねx2
だろ!
223/09/11(月)12:25:34No.1100482081そうだねx10
俺の考えたキャラの方が強いけど
323/09/11(月)12:33:17No.1100484893そうだねx39
もうこの人だけでよくないですか
423/09/11(月)12:35:06No.1100485542そうだねx18
あのヒキだと宿儺が逆転してくるか羂索にいいようにされない?大丈夫?
523/09/11(月)12:39:04No.1100486983+
逆転してくれないと連載終わっちゃうからいいだろ
623/09/11(月)12:45:03No.1100489164そうだねx15
出力も質も発想力もすくにゃんの上を行くのやめろ
723/09/11(月)12:45:30No.1100489333+
主人公は?
823/09/11(月)12:46:02No.1100489540そうだねx11
このままだとメロンパンとかもレイプして話終わっちゃうからしばらく戦えないぐらいにはされるだろ
923/09/11(月)12:46:04 ID:zuWeLOdcNo.1100489555+
https://img.2chan.net/b/res/1100464894.htm [link]
1023/09/11(月)12:46:09No.1100489588そうだねx6
呪いの王よえー
1123/09/11(月)12:46:23No.1100489676+
"凡夫"は俺だ
1223/09/11(月)12:56:50No.1100493095そうだねx10
今日のバトルは結構かっこよかったよ
1323/09/11(月)12:57:59No.1100493447そうだねx1
ラスボスメロンパンか
1423/09/11(月)12:58:41No.1100493647+
>このままだとメロンパンとかもレイプして話終わっちゃうからしばらく戦えないぐらいにはされるだろ
実際今ボロボロではあるだろスレ画も…
1523/09/11(月)12:59:01No.1100493757+
>このままだとメロンパンとかもレイプして話終わっちゃうからしばらく戦えないぐらいにはされるだろ
というか黒閃ボーナスで出力一時的に元に戻っただけで出力低下は起きてるからね
1623/09/11(月)12:59:05No.1100493775そうだねx10
>逆転してくれないと連載終わっちゃうからいいだろ
五条以上の味方がいないんだし逆転されても勝てる要素なくなるだけなのでは…?
1723/09/11(月)12:59:20No.1100493849+
多分今が教師になってから一番充実してる瞬間
1823/09/11(月)12:59:29No.1100493880+
すっくんてあんなにまこーらに感情出す子だったっけ?
1923/09/11(月)12:59:36No.1100493919+
悟は斬られすぎ
凡夫は爆発に巻き込まれすぎ
2023/09/11(月)12:59:37No.1100493922+
絶対的強者で孤独だった五条が生徒達に「後は任せた」って戦いに送りダス展開はありだとおもう
やってくれるかは別
2123/09/11(月)12:59:44No.1100493961+
もう宿儺ともども領域は一生使えないのかな
2223/09/11(月)12:59:45No.1100493966そうだねx7
味方勝った勝った言い過ぎて嫌な予感しかしねえ
2323/09/11(月)12:59:54No.1100494021そうだねx4
>すっくんてあんなにまこーらに感情出す子だったっけ?
いないとつむ
2423/09/11(月)13:00:43No.1100494250そうだねx9
>多分今が教師になってから一番充実してる瞬間
生徒が封印頑張って解いてくれた時点である程度満足してそうだよね
2523/09/11(月)13:02:10No.1100494644+
>味方勝った勝った言い過ぎて嫌な予感しかしねえ
休載挟むから二週間はいい空気吸えるだろ
それで我慢しろ
2623/09/11(月)13:02:25No.1100494711+
術師としてはちゃんと宿儺より格上だった
2723/09/11(月)13:02:37No.1100494763+
作者が強さの天上と言ってたけど一貫してたな
2823/09/11(月)13:02:44No.1100494792+
まこーら
お前は俺の術式だ頑張れやればできる
2923/09/11(月)13:02:55No.1100494844+
>絶対的強者で孤独だった五条が生徒達に「後は任せた」って戦いに送りダス展開はありだとおもう
>やってくれるかは別
それやっても雑魚生徒が全滅してスレ画が尻拭いする展開になりそうで…
3023/09/11(月)13:04:05No.1100495142+
まこらももうちょい長生きしたら捌以外の耐性つきフーガ全部使えてたんだろうね
結構ギリギリだったと思う
3123/09/11(月)13:04:16No.1100495188+
伏黒一人の犠牲も許容しない悟が自分健在の状態で生徒だけを羂索に送り出すわけねーだろ
3223/09/11(月)13:04:17No.1100495191+
正直宿儺本当に倒せてたところで五条はここで脱落しそうだし勝てるのかなこれ…
3323/09/11(月)13:04:25No.1100495224+
>絶対的強者で孤独だった五条が生徒達に「後は任せた」って戦いに送りダス展開はありだとおもう
>やってくれるかは別
足手纏いなのさんざ強調した後にそれやるのはなんかなぁ…
3423/09/11(月)13:04:59No.1100495375そうだねx7
他と戦力違いすぎるんだよな
すっくんの斬撃他だと即死級だし
3523/09/11(月)13:05:13No.1100495437+
裏梅巻き込まれて死んでたら笑う
3623/09/11(月)13:05:15No.1100495444+
>術師としてはちゃんと宿儺より格上だった
術式の差があり過ぎた
差を埋める為にマコラとったのにまだ届かない
3723/09/11(月)13:05:19No.1100495469そうだねx6
単に能力が無敵なだけじゃなくてアドリブに強いのは強者らしくていね
3823/09/11(月)13:05:44No.1100495609そうだねx1
レベリングの途中でまこーらが倒された
3923/09/11(月)13:06:05No.1100495700+
ラスボスでレベリングするな
4023/09/11(月)13:06:33No.1100495852そうだねx15
適応したのが裏目に出る展開大好きです
4123/09/11(月)13:06:54No.1100495932+
弱点ねえのかよこの最強
4223/09/11(月)13:07:05No.1100495986+
最初からまこーらなかったらどうしてたんだよ
4323/09/11(月)13:07:28No.1100496097+
蒼の出力上げて攻撃吸い取るのは上手いなって思った
4423/09/11(月)13:07:33No.1100496126+
>最初からまこーらなかったらどうしてたんだよ
もっと早く決着ついたんじゃない
4523/09/11(月)13:07:34No.1100496128+
>弱点ねえのかよこの最強
味方が横にいると弱体化する
4623/09/11(月)13:07:47No.1100496198+
普通に3対1で負けちゃったな
4723/09/11(月)13:08:07No.1100496287+
>適応したのが裏目に出る展開大好きです
今週の戦闘描写はすげえかっこよかったと思う
4823/09/11(月)13:08:17No.1100496339+
なんで凡夫はメロンパンに吸収されないんだっけ
4923/09/11(月)13:08:18No.1100496346そうだねx1
手負いのごじょせん=手負いのすっくん>>>>>>>>>>>その他諸々っぽい雑なパワーバランスどうにかしろ
5023/09/11(月)13:08:30No.1100496402そうだねx3
>最初からまこーらなかったらどうしてたんだよ
虎杖処刑されないのわかりきってるから隠れっぱなしだろう
逆に言えばまこら手に入るから出しゃばって来たんだ
5123/09/11(月)13:08:47No.1100496470+
>弱点ねえのかよこの最強
人質が弱点だから来んなって言ってた
実際渋谷だと一般人にすら気遣ってやられたし
5223/09/11(月)13:09:03No.1100496556+
>>絶対的強者で孤独だった五条が生徒達に「後は任せた」って戦いに送りダス展開はありだとおもう
>>やってくれるかは別
>足手纏いなのさんざ強調した後にそれやるのはなんかなぁ…
五条の戦いに混ざる場合だから…
5323/09/11(月)13:09:21No.1100496628+
宿儺って素質は恐ろしいもんだったんだろうけどなんか借りたもんばっかで戦ってた印象がある
5423/09/11(月)13:09:39No.1100496698+
>単に能力が無敵なだけじゃなくてアドリブに強いのは強者らしくていね
赤1周を先にやってからの攻撃兼設置の蒼は予想してなかった
5523/09/11(月)13:09:40No.1100496701そうだねx3
>なんで凡夫はメロンパンに吸収されないんだっけ
肉体は一応人間だからです
浴で魔に近づいた、呪霊に近づいたとかなら危ないが
5623/09/11(月)13:10:13No.1100496853+
>>単に能力が無敵なだけじゃなくてアドリブに強いのは強者らしくていね
>赤1周を先にやってからの攻撃兼設置の蒼は予想してなかった
一応好きな座標に発生させれるとかはあったけどね
ずっと置きっぱなのはわからなんだ
5723/09/11(月)13:10:13No.1100496854+
富士山2.5人分くらいの強さのやつが悟に勝てるはずなかった
5823/09/11(月)13:10:18No.1100496867+
仮に宿儺が肉体から出てくることあったら吸収されちゃうのか
5923/09/11(月)13:10:43No.1100496983+
脳バグって領域展開できなくなったのはもう治らないんだよね?
6023/09/11(月)13:10:46No.1100496999+
江戸時代の御前試合で禪院はどうやって相打ちに持っていったんだ…野良マコーラなんて蒼で死にそうだが
6123/09/11(月)13:10:47No.1100497002そうだねx1
つまんね
6223/09/11(月)13:11:10No.1100497119そうだねx11
>つまんね
裏梅のレス
6323/09/11(月)13:11:23No.1100497174そうだねx9
>宿儺って素質は恐ろしいもんだったんだろうけどなんか借りたもんばっかで戦ってた印象がある
借りて戦うのは良いんだが
いちいちイキるのがクソダサかった…
6423/09/11(月)13:11:41No.1100497253+
そもそもメロンパンは宿儺にボディガードして貰ってるからやるメリットもないしね
6523/09/11(月)13:11:54No.1100497313+
宿儺の領域破壊するところとか普通にカッコよくて好き
6623/09/11(月)13:12:09No.1100497397+
宿儺は負けても伏黒も廃人にしたから痛み分けだよ
6723/09/11(月)13:12:20No.1100497449+
>つまんね
下手に屁理屈こねるよりそうやって自分の感想言ってくれた方が助かる
6823/09/11(月)13:12:58No.1100497628そうだねx1
人の体乗っ取ってその能力使って戦うの羂索とかぶっちゃってない?
恐らくラスボスは羂索だろうけど作者やらかしてない?
6923/09/11(月)13:13:26No.1100497750そうだねx6
>江戸時代の御前試合で禪院はどうやって相打ちに持っていったんだ…野良マコーラなんて蒼で死にそうだが
五条がバグってるだけで普通はこんな強くない
無下限も常時使えないからちんたらやってる内に全部適応されて死ぬ
7023/09/11(月)13:13:36No.1100497802+
これからフーガが使われる可能性は…
7123/09/11(月)13:14:16No.1100497985+
何でむしろこんなに最強なんだろうな…
7223/09/11(月)13:14:28No.1100498039+
>仮に宿儺が肉体から出てくることあったら吸収されちゃうのか
五条に負けて宿儺が肉体追い出されるのは全て計算済み!ってメロンパンに食われる可能性がある…?
7323/09/11(月)13:14:30No.1100498051そうだねx1
勝ちを確信して調子乗ったところからひっくり返されるのは最高にダサい
格ゲーで煽ってから逆転される奴みたい
7423/09/11(月)13:14:30 ID:E6Ha0T4MNo.1100498052+
https://img.2chan.net/b/res/1100473063.htm [link]
7523/09/11(月)13:14:36No.1100498082そうだねx9
「うーん完全復活した宿儺ならちょっとしんどいかも」
マジでちょっとだったな宿儺単品は…
7623/09/11(月)13:14:43No.1100498112+
最強だった時代は暴で全部なんにでも出来たのに現代じゃ出来ないんだからしょうがない
7723/09/11(月)13:14:48No.1100498137+
生徒の前でカッコつけてるからな
7823/09/11(月)13:15:19No.1100498294+
赤青紫のマニュアル残ってたんだから慶長の五条は紫ぶち込めなかったという事か
7923/09/11(月)13:15:21No.1100498300そうだねx3
>人の体乗っ取ってその能力使って戦うの羂索とかぶっちゃってない?
>恐らくラスボスは羂索だろうけど作者やらかしてない?
別に術式が被ってるわけでもなし
8023/09/11(月)13:15:22No.1100498305そうだねx2
仮に悟に無下限六眼無くてもセンスだけで特級行けそうだな
8123/09/11(月)13:15:40No.1100498402+
こっから高専警戒して取っておいた切り札出るから…
8223/09/11(月)13:16:20No.1100498583そうだねx5
>「うーん完全復活した宿儺ならちょっとしんどいかも」
>マジでちょっとだったな宿儺単品は…
まあ領域勝負してた時が一番危うかった感じはある
8323/09/11(月)13:16:25No.1100498609+
あるとしたら切り札が自爆に近い感じで超弱体化みたいな?
8423/09/11(月)13:16:35No.1100498675+
>別に術式が被ってるわけでもなし
なんで議題から粒度ずらした?
8523/09/11(月)13:16:52No.1100498749+
>五条に負けて宿儺が肉体追い出されるのは全て計算済み!ってメロンパンに食われる可能性がある…?
なくはないな
自分が強くなれば護衛いらんし
8623/09/11(月)13:17:04No.1100498796+
日本三大怨霊のくわばらくわばらさんとかは恐らく遠隔地から雷とか落としてくるんだろ?
すくにゃんやっぱしょぼいって…色変わって固くなった雑魚みたいな戦法じゃん…
8723/09/11(月)13:17:30No.1100498912+
>赤青紫のマニュアル残ってたんだから慶長の五条は紫ぶち込めなかったという事か
覚醒前五条は赫使えなかったしマニュアルあればできるって物でもないのでは
8823/09/11(月)13:17:35No.1100498938+
>こっから高専警戒して取っておいた切り札出るから…
確かにここまでボロボロだと切り札切った後で逃げる余裕も無く観戦組と戦わなきゃいけないって展開に説得力もでるかもしれない…
8923/09/11(月)13:17:48No.1100498974+
単行本組なんだけどスクーナはフーガ使わずに負けたの?
9023/09/11(月)13:17:56No.1100499011そうだねx2
>>別に術式が被ってるわけでもなし
>なんで議題から粒度ずらした?
呪力使うの被ってる!!作者やらかした!!みたいな事言われても…
9123/09/11(月)13:18:13No.1100499083+
痛みわけになって宿儺吸収できて五条も大幅弱体化みたいになったらメロンパンには一番理想的かもしれない
9223/09/11(月)13:18:17No.1100499099+
高専っていうか天使が万全だと思い込んでてケンジャクも警戒してんならそりゃ余力残したかろうとは思う
9323/09/11(月)13:18:17No.1100499100+
>何でむしろこんなに最強なんだろうな…
死に際に追い込んだフィジカルゴリラとまこーらが悪い
9423/09/11(月)13:18:19No.1100499108+
>>>別に術式が被ってるわけでもなし
>>なんで議題から粒度ずらした?
>呪力使うの被ってる!!作者やらかした!!みたいな事言われても…
またずらした
詭弁しか言わないのね
9523/09/11(月)13:18:24No.1100499133+
>単行本組なんだけどスクーナはフーガ使わずに負けたの?
温存してるのか悟相手に通らないのかとにかく使わないままボコられた
まだ負けと決まってはいない
9623/09/11(月)13:18:53No.1100499244そうだねx3
「しんどいけど勝つ」がまさにその通りとは思わなかったよ…
9723/09/11(月)13:19:06No.1100499292+
すっくんとバカ目隠しはここで共倒れしないとパワーバランスが二人だけ別格すぎてストーリーの展開しにくそうだけどどうなるんだろう
9823/09/11(月)13:19:11No.1100499326+
もしかしたら秤と乙骨を五条に並ぶ術師って真に受けて隠してるのかも
9923/09/11(月)13:19:50No.1100499469+
>単行本組なんだけどスクーナはフーガ使わずに負けたの?
自前の術式だと領域勝負で勝たないと無下限突破出来ないから
無下限に適応させたマコラと展延で体術使って頑張ってた
負けた
10023/09/11(月)13:19:55No.1100499494+
>「しんどいけど勝つ」がまさにその通りとは思わなかったよ…
10123/09/11(月)13:20:13No.1100499570そうだねx3
>単行本組なんだけどスクーナはフーガ使わずに負けたの?
そもそもフーガが無下限を通らないんじゃないかと
10223/09/11(月)13:20:14No.1100499574+
しんどいって大体まこーらのせいじゃないか…?
10323/09/11(月)13:20:34No.1100499646そうだねx2
ここで宿儺も再起不能にさせないとダメだよなとは思う
てかここで回復させられたら味方サイド誰も勝てねえし
10423/09/11(月)13:20:49No.1100499699+
>仮に悟に無下限六眼無くてもセンスだけで特級行けそうだな
さすがに特級は条件上術式の効果に左右されるんじゃない?
10523/09/11(月)13:20:55No.1100499725そうだねx1
後出し設定ばっかりのあっさいバトル
クロロVSヒソカみたいな先にすべてを開示してから戦って欲しい
10623/09/11(月)13:21:02No.1100499755そうだねx9
>しんどいって大体まこーらのせいじゃないか…?
領域勝負辺りは何回か負けてるから普通にしんどい部類に入ると思う
10723/09/11(月)13:21:11No.1100499792+
死体にしても大丈夫なのは実証済みだもんな
伏黒が可哀想すぎるわ
10823/09/11(月)13:21:21No.1100499826+
ねえこれやっぱ援護したほうがよかったですよね日下部先生
10923/09/11(月)13:21:24No.1100499840+
一応反転脳回復使いすぎたのは宿儺の技量ありきではあるからな!
まこーらいなかったら手遅れになる前に死んでたけど!
11023/09/11(月)13:21:49No.1100499928+
封印大正解だったな
11123/09/11(月)13:21:53No.1100499943+
五条が健在でもメロンパン一蹴して終わりだから結局どっちが残っても話としては困る
11223/09/11(月)13:21:59No.1100499977+
そもそもまこーら失った以上もう無下限突破する手段が雑草と岩のやってた展延しかないし
11323/09/11(月)13:22:03No.1100499993そうだねx1
>ここで宿儺も再起不能にさせないとダメだよなとは思う
>てかここで回復させられたら味方サイド誰も勝てねえし
19本と木乃伊は祓われて最後の一本は虎杖に封印と予想してる
11423/09/11(月)13:22:27No.1100500095+
>封印大正解だったな
ホイ裏門
11523/09/11(月)13:22:31No.1100500118+
正直マコラはそんな役に立ってない
宿儺は反転術式対策の他のボディ狙った方が良かったと思う
11623/09/11(月)13:22:39No.1100500151+
すくなもまこーら頼みでなけりゃ領域内で式神使えたし…
となると虎杖ボディの時はマジで弱そうだけど
11723/09/11(月)13:22:53No.1100500209+
ここから外骨格呪術で年末まで粘るから見とけよ小僧
11823/09/11(月)13:22:59No.1100500243+
領域は閉じない領域の情報伝達がね…
11923/09/11(月)13:23:02No.1100500257+
宿儺は悟封印が失敗した時のセカンドプランって言ってたけど
ほんとにどうにかなった?
12023/09/11(月)13:23:12No.1100500302+
勝ったら話終わっちゃうって言われるけど年内で終わらせるならそろそろ勝たないと間に合わないよね
12123/09/11(月)13:23:15No.1100500313+
ちゃんとすっくん1人で五条追い込んではいたからな
むっちゃ無下限効いてたせいで今の惨状だけど
12223/09/11(月)13:23:23No.1100500340+
虎杖ボディだと相手になるかすら怪しいじゃん
12323/09/11(月)13:23:27No.1100500349+
領域合戦でギリギリ押し切れてさあ勝てるぞ!ってところでまこーらだからボディ選択とか戦術は宿儺としては最善選んでるんだよね
12423/09/11(月)13:23:32No.1100500369+
無下限六眼が揃ってるから最強なのもそうだけど五条は単にセンスや度胸がぶっちぎってるのもあるよね
過去編で三徹してその後殺されかけてるのに「なんか今ならいける気がするから一か八か反転やってみよう」とはならんよ普通
12523/09/11(月)13:23:34No.1100500381そうだねx4
>宿儺は反転術式対策の他のボディ狙った方が良かったと思う
でもねそれだと天使で詰むんですよ
12623/09/11(月)13:23:42No.1100500413+
この戦い
五条つえーより
宿儺しょぼーの方が印象に残る
12723/09/11(月)13:23:43No.1100500415+
>そもそもまこーら失った以上もう無下限突破する手段が雑草と岩のやってた展延しかないし
後は万の構築術式で術式無効化する呪具作るくらい?
術式一つ使うと他の使えなくなるっぽい辺りやるだけ不利になりそうだけど
12823/09/11(月)13:23:48No.1100500434そうだねx1
まこーらいなくなっちゃった…
12923/09/11(月)13:23:50No.1100500448+
>ちゃんとすっくん1人で五条追い込んではいたからな
>むっちゃ無下限効いてたせいで今の惨状だけど
伏黒魂生贄は1人といえるかどうか
13023/09/11(月)13:24:14No.1100500527+
参照元の念と違って呪術は魅力ないので
その魅力ない呪術バトルの枠で駆け引きされてもシラけるだけだったな…
団長ヒソカ戦を数段階つまんなくした感じ
東堂はよく出来てるのにね…
13123/09/11(月)13:24:20No.1100500546+
ずっと思ってたけど虎杖じゃなくて伏黒の肉体なのに異様にタフじゃない?
13223/09/11(月)13:24:20No.1100500547+
正直もしここから何かあって五条脱落して宿儺なんともなかったら残ったメンツで後倒すの無理じゃね?って気持ちの方が勝っちゃう
13323/09/11(月)13:24:34No.1100500600+
>この戦い
>五条つえーより
>宿儺だっせーの方が印象に残る
13423/09/11(月)13:24:40No.1100500624+
まさに最強って見せ付けてくれてよかった
後はこのまま勝ってくれ…
13523/09/11(月)13:24:55No.1100500687そうだねx2
1000年ぶりに走る緊張ってことは1000年前にもこのレベルの戦いはしたことあるんだな
13623/09/11(月)13:25:03No.1100500719+
持ち技が少ないシンプルさなのに精度とアドリブ強いのいいよね…
13723/09/11(月)13:25:05No.1100500728+
まこーら今までありがとう
13823/09/11(月)13:25:12No.1100500752+
>ずっと思ってたけど虎杖じゃなくて伏黒の肉体なのに異様にタフじゃない?
反転あるし呪力で身体強化するのは扇ですら出来る基礎だぞ
13923/09/11(月)13:25:15No.1100500769+
>勝ったら話終わっちゃうって言われるけど年内で終わらせるならそろそろ勝たないと間に合わないよね
ラスボスメロンパンとするならそろそろこの試合というか宿儺の戦い自体はきりつけないときついと思うわ
14023/09/11(月)13:25:26No.1100500809+
こんな頂上決戦見せといて蚊帳の外の虎杖の出番はあるのかな…
14123/09/11(月)13:25:30No.1100500827+
唯一勝負になるのが十種の術式だし
呪具くらいはなにか欲しかったかな
14223/09/11(月)13:25:43No.1100500866+
>>ずっと思ってたけど虎杖じゃなくて伏黒の肉体なのに異様にタフじゃない?
>反転あるし呪力で身体強化するのは扇ですら出来る基礎だぞ
扇ですらってなんだよ
あいつ多分ナナミンより強いだろ
14323/09/11(月)13:26:04No.1100500955+
>ずっと思ってたけど虎杖じゃなくて伏黒の肉体なのに異様にタフじゃない?
術師は肉体を呪力強化するので
14423/09/11(月)13:26:17No.1100500999そうだねx4
>こんな頂上決戦見せといて蚊帳の外の虎杖の出番はあるのかな…
どう考えてもメロンパンと因縁あるからそこで…
というか無きゃ困るんだが
14523/09/11(月)13:26:18No.1100501001+
まこーら引き継ぎと裏梅のサポートと万のアイテムで後三ヶ月は戦えるだろ
諦めるなすっくん
14623/09/11(月)13:26:33No.1100501066+
五条強すぎるのに対し観戦組は消化器に劣る
14723/09/11(月)13:26:38No.1100501088+
宿儺が完全体なら負けてただけの凡夫
14823/09/11(月)13:26:39No.1100501095+
今週の引きでそのまま勝つ方がビックリするよ
14923/09/11(月)13:26:46No.1100501116+
けっくんが呪霊が勝つ未来は五条悟が戦闘不能かつ宿儺を味方に引き込んだ場合って言ってたけど
宿儺味方に引き込んでも五条生きてたら負けるのがよくわかる戦闘だった
15023/09/11(月)13:27:03No.1100501179+
腕失ってるけど時間稼げば生えてくるしな…
15123/09/11(月)13:27:08No.1100501205そうだねx2
>あいつ多分ナナミンより強いだろ
不意打ちされたら雑魚時代の真希さんに負けると周囲に思われてる位には弱いから一級相当かすら怪しいぞ扇
15223/09/11(月)13:27:08No.1100501209そうだねx5
まあ宿儺というキャラの天井が見えちゃった戦いだから
正直ここで宿儺が勝ってももう今後の宿儺の戦いが今以上に盛り上がる事もないように思える
15323/09/11(月)13:27:16No.1100501236+
新連載の話していい?
15423/09/11(月)13:27:20No.1100501247+
>宿儺しょぼーの方が印象に残る
後付設定で五条ナーフしまくった上で外的要因のお陰で戦えてる状態だからな
15523/09/11(月)13:27:20No.1100501248+
裏梅にビビってるけど当の本人悟のパンチでいまだ瀕死なのがギャグかよ
15623/09/11(月)13:27:30No.1100501286+
>こんな頂上決戦見せといて蚊帳の外の虎杖の出番はあるのかな…
乗っ取り無しで指封印できる檻は虎杖だけだ
15723/09/11(月)13:27:45No.1100501346+
結局堕天のことは何も話されずに終わっちゃいますかね
15823/09/11(月)13:27:50No.1100501364+
指20本あっても伏黒というレア素材引けてなかったら余裕で負けてたな
15923/09/11(月)13:27:50No.1100501366+
呪術の技術力の果てしない差を感じた
呪いの王って何ってなる
16023/09/11(月)13:28:07No.1100501423+
そもそもメロンパンは宿儺より弱いの?
16123/09/11(月)13:28:21No.1100501476そうだねx2
悟もこの戦いだけで後出し設定でどんどんナーフされてる
ただそれ以上にすくーなが雑魚
16223/09/11(月)13:28:33No.1100501515+
>どう考えてもメロンパンと因縁あるからそこで…
因縁持ち出すと六眼と肉体で五条にもあるから他に理由作らなきゃ
16323/09/11(月)13:28:46No.1100501573+
>唯一勝負になるのが十種の術式だし
>呪具くらいはなにか欲しかったかな
大抵の呪具より素手で殴ったほうが強そうだけど逆鉾とか持ってたらさすがに勝てただろうとは思う
16423/09/11(月)13:28:46No.1100501574+
どうせ死ぬ
16523/09/11(月)13:28:49No.1100501585+
宿儺の器になれたり無下限何発か耐えてたり伏黒強すぎだろ
16623/09/11(月)13:28:51No.1100501594+
頂上決戦頂上決戦いうが
正直宿儺がメロンパンより強いってあんまし思えない
16723/09/11(月)13:28:55No.1100501607+
>後出し設定ばっかりのあっさいバトル
>クロロVSヒソカみたいな先にすべてを開示してから戦って欲しい
冨樫が凄すぎるんだよな
16823/09/11(月)13:29:02No.1100501629+
でもすっくんにはまだ切り札があるらしいから
16923/09/11(月)13:29:28No.1100501718+
伏黒タンクとまこーら頼りは残念すよ…
17023/09/11(月)13:29:29No.1100501721+
僕のような足手まといが居たらあの消火器で咳き込んでいた
日下部先生すみませんでした
17123/09/11(月)13:29:32No.1100501736そうだねx1
この漫画指向性好きだな…
17223/09/11(月)13:29:38No.1100501759+
1000年前のイキリチンピラより現代のエリートの方が頭いいって当然の話だったな…
17323/09/11(月)13:29:39No.1100501761そうだねx2
伏黒いなきゃほんとうに瞬殺だったんだな呪いの王
17423/09/11(月)13:29:40No.1100501764+
術式がチートなだけじゃなく簡易領域や落花の情といった高等技術も普通に習得してるのが酷い
17523/09/11(月)13:29:47No.1100501805+
>実際今ボロボロではあるだろスレ画も…
たぶんボロボロの悟より羂索の方が弱いだろ
17623/09/11(月)13:29:50No.1100501815+
宿儺が乗っ取った伏黒の体を乗っ取った賢者君がラスボスなんだろ?
17723/09/11(月)13:29:50No.1100501816+
メロンパンに乱入されて五条殺されたり体奪われる展開は観戦組何やってんだよってなるから無いと思う
17823/09/11(月)13:29:52No.1100501827+
すっくんメロンパンって対五条では協調してるけど別に同じ陣営でもないよね
17923/09/11(月)13:30:09No.1100501897+
一度見たことある逆鉾の類似能力に負けたらバカみたいじゃん…
18023/09/11(月)13:30:20No.1100501936そうだねx1
>宿儺の器になれたり無下限何発か耐えてたり伏黒強すぎだろ
そりゃ小僧要らねえよな
18123/09/11(月)13:30:23No.1100501944+
メロンパンは労力使わないように宿儺に頑張ってもらってて本来は宿儺より強いかもしれないし…
18223/09/11(月)13:30:36No.1100501991そうだねx9
>>後出し設定ばっかりのあっさいバトル
>>クロロVSヒソカみたいな先にすべてを開示してから戦って欲しい
>冨樫が凄すぎるんだよな
いや…クロロvsヒソカはクソつまんなかったな…
18323/09/11(月)13:30:46No.1100502033+
>伏黒いなきゃほんとうに瞬殺だったんだな呪いの王
領域勝負で何回か勝つけど数回目で無量空処が決まって終わりだから話の半分くらいで死ぬ
18423/09/11(月)13:30:48No.1100502041そうだねx2
>頂上決戦頂上決戦いうが
>正直宿儺がメロンパンより強いってあんまし思えない
メロンパンも正直夏油の体じゃなかったらそこまで強くなくね?
18523/09/11(月)13:30:48No.1100502044+
メロンパンすっくんのこと調服できるのかな
18623/09/11(月)13:30:51No.1100502050そうだねx3
>今週の引きでそのまま勝つ方がビックリするよ
引きを根拠にするのはよせ
そんなセオリー通りに行くのを期待する万じゃないって主人公見ればわかるじゃん
三者領域も未遂だったしすっくん気絶してダサい輪が落ちても次の週で何事もなく続行した漫画だぞ
18723/09/11(月)13:30:53No.1100502057+
適応してたマコラを失った以上よっぽどの切り札がないと逆転か相打ちは難しそうだが…
18823/09/11(月)13:30:54No.1100502061+
すっくんもけっくんも全部借り物の強さなんだよなぁ…
18923/09/11(月)13:31:09No.1100502121そうだねx2
>メロンパンに乱入されて五条殺されたり体奪われる展開は観戦組何やってんだよってなるから無いと思う
いや待てよく見ろあり得そうだぞ
19023/09/11(月)13:31:34No.1100502222+
宿儺はこいつのどこを見て凡夫だと思ったんだよ
19123/09/11(月)13:31:46No.1100502257+
>裏梅にビビってるけど当の本人悟のパンチでいまだ瀕死なのがギャグかよ
最初の紫で消し飛んだんじゃないのか?
19223/09/11(月)13:31:58No.1100502298+
マコラ死んでも他のやつに能力引き継がれるんじゃないの?
19323/09/11(月)13:32:14No.1100502351そうだねx5
五条の宿儺の評が
悠仁から逃げたみっともねえ奴だから
今後宿儺にこれ以上も以下もないと思う
19423/09/11(月)13:32:20No.1100502372+
>メロンパンすっくんのこと調服できるのかな
呪霊操術だと呪霊がマコラソード一振りで消し飛ぶからキツそう
19523/09/11(月)13:32:21No.1100502377+
>適応してたマコラを失った以上よっぽどの切り札がないと逆転か相打ちは難しそうだが…
領域も張れずまこーらの適応も使えずだともう悟に触れる手段すらないんだよな
19623/09/11(月)13:32:22No.1100502381+
メロンパン対策も完璧に出来てるから観戦してるんでしょ
19723/09/11(月)13:32:26No.1100502388+
>マコラ死んでも他のやつに能力引き継がれるんじゃないの?
引き継けても引き継いだ先が雑魚しかいないから意味がない
19823/09/11(月)13:32:32No.1100502415そうだねx1
>宿儺はこいつのどこを見て凡夫だと思ったんだよ
性格悪いから煽ってないと死ぬくらいに思っとこう
19923/09/11(月)13:32:35No.1100502424+
て言うか恵の魂で受けるってなんだよ
それなきゃ無量空処で廃人って宿儺雑魚じゃん
20023/09/11(月)13:32:41No.1100502450そうだねx1
>メロンパンに乱入されて五条殺されたり体奪われる展開は観戦組何やってんだよってなるから無いと思う
近づいて死ぬとかハニトラで死にかけるとか何やってんだよって展開今まで何回あった?
20123/09/11(月)13:32:50No.1100502473そうだねx1
後出し設定だらけで何もおもんない
このあと宿儺が実はああしてましたとかこんなの隠してましたとか出てくるのが目に見えてる
20223/09/11(月)13:32:53No.1100502483+
マコラが死んで能力引き継がれても引き継ぐ先がゴミしかいないから意味ない
20323/09/11(月)13:33:30No.1100502634そうだねx4
>それなきゃ無量空処で廃人って宿儺雑魚じゃん
領域勝負で最初は勝てるけど五条は連発できるから五条の勝ちで最初から話は終わってたという堕ちだ
20423/09/11(月)13:33:32No.1100502640そうだねx1
>宿儺はこいつのどこを見て凡夫だと思ったんだよ
fu2558464.jpg[見る]
20523/09/11(月)13:34:08No.1100502771+
>宿儺はこいつのどこを見て凡夫だと思ったんだよ
チャレンジャー扱いされたり椅子にされたのが悔しくってずっと反撃したかったんだ
20623/09/11(月)13:34:12No.1100502787+
メタ的に五条が戦える状態で残るのは無さそうだしこっから一悶着ありそう
20723/09/11(月)13:34:13No.1100502789+
クソつまんねぇクロロヒソカ戦より更につまらないのがひでぇ
パクリ元が一番酷い時くらい超えてほしいもんだが
20823/09/11(月)13:34:21No.1100502822+
再来週には首を切り落とされてるという確信がある
20923/09/11(月)13:34:36No.1100502871+
自分の強さに関して評価を間違わない目隠しだから復活後メロンパン祓いに行って逃げ帰ってきた時点で15本伏黒スクナ&メロンパン>目隠し>完全体相当伏黒スクナになるけど観戦組でメロンパン祓えそう?
21023/09/11(月)13:34:41No.1100502883+
なんで五条って紫でダメージ食らってるの?
無下限ならダメージ通らないだろ
21123/09/11(月)13:34:44No.1100502895そうだねx1
術式の設定まともに追いかけてるやついるの
どんな返ししても実はこうでしたってのが出てくるだけ
21223/09/11(月)13:34:44No.1100502896+
>て言うか恵の魂で受けるってなんだよ
>それなきゃ無量空処で廃人って宿儺雑魚じゃん
そっちはマコラ隠しながら適応させる為のやつで無量空処自体は宿儺も普通に受けてるぞ
だから脳がぶっ壊れた
21323/09/11(月)13:34:45No.1100502897そうだねx2
>後出し設定だらけで何もおもんない
>このあと宿儺が実はああしてましたとかこんなの隠してましたとか出てくるのが目に見えてる
この戦いで出てる設定って過去に出てた要素を拾ってるだけじゃね?
21423/09/11(月)13:34:46No.1100502909+
宿儺って両面宿儺なんだしこれでまだ半分でしょ
凶暴で残虐な裏宿儺が出てきて五条ワンパンだよ
21523/09/11(月)13:34:51No.1100502931+
先週宿儺が持ってるであろう切り札を出し渋らせながら五条が闘うのが一番勝率高いって話だったじゃん
それが今週五条の勝ちだって切り札どこいったのよ
21623/09/11(月)13:34:55No.1100502945+
>マコラが死んで能力引き継がれても引き継ぐ先がゴミしかいないから意味ない
あと別の神将でも生やせば?
21723/09/11(月)13:35:02No.1100502970+
でもメロンパン相手に足手纏い共で勝てる見込みある?
21823/09/11(月)13:35:09No.1100502992そうだねx1
>でもすっくんにはまだ切り札があるらしいから
言うてここから全く新しい後出しの奥の手出されてもなっていう気持ちはある
でも五条と宿儺相打ちくらいの流れにはしそうだなとも思う
21923/09/11(月)13:35:13No.1100503007そうだねx1
こんなブサイクだったっけ?
22023/09/11(月)13:35:14No.1100503012+
>なんで五条って紫でダメージ食らってるの?
>無下限ならダメージ通らないだろ
自分の術式だからじゃねぇの
22123/09/11(月)13:35:18No.1100503025+
この状況から逆転できるものがあるならもっと早く使えと思ってしまう
どうせ残ってる連中とか五条処理できたらなんとでもなりそうだし…
22223/09/11(月)13:35:36No.1100503091+
ここから五条に指食わせるから
22323/09/11(月)13:35:45No.1100503121そうだねx3
>>後出し設定だらけで何もおもんない
>>このあと宿儺が実はああしてましたとかこんなの隠してましたとか出てくるのが目に見えてる
>この戦いで出てる設定って過去に出てた要素を拾ってるだけじゃね?
信者にはこう見えてるのかよ…
22423/09/11(月)13:36:07No.1100503216そうだねx2
万から貰ったやつがここから逆転出来るほどのものだといよいよこいつ全部借り物でどうにかするつもりになるんだがどうするんだろ
22523/09/11(月)13:36:09No.1100503225+
伏黒の術にこれ以上頼らないでほしい
呪術の王としての格を見せてほしい
22623/09/11(月)13:36:18No.1100503263+
タンメンスクナ冷めちゃった…
22723/09/11(月)13:36:25No.1100503294+
宿儺って神話の両面宿儺とは別人なんでしょ?似てるってだけで
今後に本物の両面宿儺が後ろから登場っていうモノマネ王座方式こないの?
22823/09/11(月)13:36:29No.1100503312+
天使と五条というどうあがいても勝てない相手にワンチャンを与えてくれた伏黒とかいうSSRボディ
22923/09/11(月)13:36:29No.1100503313+
>マコラ死んでも他のやつに能力引き継がれるんじゃないの?
引き継ぎ十種でしかされたことないけど神将にもできるって言われたの?
引き継ぎできたところで残りの式神は伏黒がかわいそうになるくらい使い道がないぞ
23023/09/11(月)13:36:29No.1100503315そうだねx1
>そっちはマコラ隠しながら適応させる為のやつで無量空処自体は宿儺も普通に受けてるぞ
>だから脳がぶっ壊れた
どちらにせよ適応しようがしまいが脳壊れたし
魂受けがなかったら早々に脳壊れて宿儺死んでたのでは?
23123/09/11(月)13:36:35No.1100503337+
>宿儺って両面宿儺なんだしこれでまだ半分でしょ
>凶暴で残虐な裏宿儺が出てきて五条ワンパンだよ
第三の宿儺…
23223/09/11(月)13:36:37No.1100503345そうだねx4
>ID:cRnJ2yck
うわぁ…
23323/09/11(月)13:37:01No.1100503459そうだねx3
呪いの王とか言う割に人からぶんどったもん以外碌に五条に通用してなかったの面白い
23423/09/11(月)13:37:10No.1100503489+
過去に追い詠唱とかあった?
23523/09/11(月)13:37:10No.1100503491+
別に極端なパワーバランスでもそれこそハンタの蟻編みたいに面白く出来るけど
五条宿儺に誰もついてこれないけど?→じゃあ観戦させよ!ってアホの子じゃん
23623/09/11(月)13:37:15No.1100503507+
>この状況から逆転できるものがあるならもっと早く使えと思ってしまう
>どうせ残ってる連中とか五条処理できたらなんとでもなりそうだし…
この状況まで使わない物で説得力あるのは自爆系だけど
切り札で自爆とかセコすぎるな
23723/09/11(月)13:37:24No.1100503543+
切り札はあるだろうけどその前段階の殴り合いは五条の勝ちだねってって言ってんじゃないの
23823/09/11(月)13:37:28No.1100503552+
>どちらにせよ適応しようがしまいが脳壊れたし
>魂受けがなかったら早々に脳壊れて宿儺死んでたのでは?
魂受けは宿儺の適応肩代わりさせてるだけで宿儺本人のダメージ軽減とかは無いです…
23923/09/11(月)13:37:40No.1100503594+
ハンタのような能力バトルを描きたいんだろうけどそのセンスがないからひたすら後出しジャンケンするしかない
24023/09/11(月)13:38:05No.1100503667+
>呪いの王とか言う割に人からぶんどったもん以外碌に五条に通用してなかったの面白い
素質はものすごかったんだろうけど自分で作るのが苦手だったのかな
24123/09/11(月)13:38:18No.1100503713+
結局あの十種でどうやってマコラ倒す設計だったのかだけが気になるところ
致命的に火力がなさすぎる水出すだけのやつとかいらないだろ
24223/09/11(月)13:38:25No.1100503747+
>この状況まで使わない物で説得力あるのは自爆系だけど
>切り札で自爆とかセコすぎるな
割と古くから漫画のボスが使ってくる最終手段だからあんまり悪く言えない…
24323/09/11(月)13:38:25No.1100503749そうだねx1
もう五条が残ったメロンパンワンパンして終わりでいいよ
24423/09/11(月)13:38:32No.1100503772+
>呪いの王とか言う割に人からぶんどったもん以外碌に五条に通用してなかったの面白い
王様は手下を使うもんだろ
24523/09/11(月)13:38:42No.1100503813+
勝ったてしても五条悟は長時間戦うと死ぬとかまた後付け出てくるんだろうな
24623/09/11(月)13:38:50No.1100503837+
最強が最強なの中々見ない
24723/09/11(月)13:38:57No.1100503857+
>別に極端なパワーバランスでもそれこそハンタの蟻編みたいに面白く出来るけど
>五条宿儺に誰もついてこれないけど?→じゃあ観戦させよ!ってアホの子じゃん
ドラゴンボールだってセルと悟飯の戦いについて来れないやつら全員観戦してたじゃん
24823/09/11(月)13:38:58No.1100503862+
後出しするならいっそもっと派手にやって欲しかった
24923/09/11(月)13:39:00No.1100503870+
>宿儺って両面宿儺なんだしこれでまだ半分でしょ
>凶暴で残虐な裏宿儺が出てきて五条ワンパンだよ
宿儺みたいと言われていた人です…
25023/09/11(月)13:39:04No.1100503879+
>>呪いの王とか言う割に人からぶんどったもん以外碌に五条に通用してなかったの面白い
>素質はものすごかったんだろうけど自分で作るのが苦手だったのかな
逆で技術が凄いのに生まれ持った素質(術式)がカスだった
25123/09/11(月)13:39:06No.1100503890+
>呪いの王とか言う割に人からぶんどったもん以外碌に五条に通用してなかったの面白い
王だからな
民から吸い上げた税を活用するのが仕事だ
25223/09/11(月)13:39:15No.1100503918+
自爆で大ダメージ喰らったから自爆返しかな…
25323/09/11(月)13:39:16No.1100503920+
年内に終わるらしいけど
虎杖あの扱いで終わんの?
25423/09/11(月)13:39:19No.1100503933+
五条の発言とか漫画的なフラグは信用できないけどアツヤの太鼓判は信用できる
25523/09/11(月)13:39:26No.1100503966そうだねx1
というか1vs1で正々堂々やってない時点で
宿儺はラスボス格ではない
25623/09/11(月)13:39:26No.1100503967そうだねx2
>切り札はあるだろうけどその前段階の殴り合いは五条の勝ちだねってって言ってんじゃないの
こっから第二ラウンド入るのはこのバトル長すぎんだろ…
25723/09/11(月)13:39:27No.1100503969+
アツヤがいたから
楽しかった
25823/09/11(月)13:39:41No.1100504028+
>結局あの十種でどうやってマコラ倒す設計だったのかだけが気になるところ
歴代で誰も調伏出来なかった奴だから術者本人がゴリラじゃないとどうしようもないんじゃねぇかな
25923/09/11(月)13:39:52No.1100504074そうだねx2
>それが今週五条の勝ちだって切り札どこいったのよ
切り札抱え落ちも普通にありえる漫画だぞ
なあ花御
26023/09/11(月)13:40:06No.1100504134+
>というか1vs1で正々堂々やってない時点で
>宿儺はラスボス格ではない
まあ性格的にもラスボス感は正直ずっとなかったよね…
26123/09/11(月)13:40:08No.1100504148+
>魂受けは宿儺の適応肩代わりさせてるだけで宿儺本人のダメージ軽減とかは無いです…
いや恵の魂で受けるってインチキが有ったからまこーらが適応して無量空処破れたんだから
インチキ抜きにしたら適応出来なくて結果的に宿儺が早めに廃人にならない?
26223/09/11(月)13:40:08No.1100504150+
>最強が最強なの中々見ない
縁壱とか…
26323/09/11(月)13:40:24No.1100504214そうだねx3
まこーらにスパチャしてたら炎上した…
26423/09/11(月)13:40:30No.1100504241+
魂で受ける!
カードゲームか?
26523/09/11(月)13:40:37No.1100504270+
むしろ王らしい戦い方だよ
下々から取れるものを使って出来ることなんでもやってとにかく勝ちを得ようとする
26623/09/11(月)13:40:38No.1100504275+
>結局あの十種でどうやってマコラ倒す設計だったのかだけが気になるところ
宿儺みたいに相手を乗っ取ったり別の術式も使えるぐらい特別なやつしかまこーらより上のステージに登れないのが本来の設計じゃないの
伏黒は生まれたときから才能を完全に開花させるのが不可能な凡夫だった
26723/09/11(月)13:40:39No.1100504282+
何が呪いの王だよ
26823/09/11(月)13:40:44No.1100504308+
天元と協力して裏門無しの獄門疆改生やすしかないな
26923/09/11(月)13:40:53No.1100504343+
こっから万のプレゼントで逆転するのまた五条がマジックアイテムで出し抜かれるのかよって呆れるわ
27023/09/11(月)13:40:59No.1100504365+
>五条宿儺に誰もついてこれないけど?→じゃあ観戦させよ!ってアホの子じゃん
大抵のバトル漫画はタイマンしかしてないだろ…
27123/09/11(月)13:41:06No.1100504388そうだねx1
先に自爆で死んだ人がバカみたいだろ
27223/09/11(月)13:41:12No.1100504411+
>下々から取れるものを使って出来ることなんでもやってとにかく勝ちを得ようとする
俺の目の前で乞食みたいに奪うのやめてくれませんか
27323/09/11(月)13:41:25No.1100504454そうだねx1
>何が呪いの王だよ
堕天だが?
27423/09/11(月)13:41:35No.1100504496+
言動もラスボスっぽくはない
27523/09/11(月)13:41:44No.1100504532そうだねx1
そもそも堕天もなんなんだよ
27623/09/11(月)13:41:51No.1100504560+
>大抵のバトル漫画はタイマンしかしてないだろ…
間近にいるだけでもこのレベルの戦いに割り込めないってことに説得力は出る
ただそれでも間抜けっぽい
27723/09/11(月)13:41:58No.1100504588+
>インチキ抜きにしたら適応出来なくて結果的に宿儺が早めに廃人にならない?
脳壊れたタイミングとマコラで領域壊したタイミングが確か同じだから変わらないんじゃね?
27823/09/11(月)13:41:59No.1100504591+
>何が呪いの王だよ
>堕天だが?
凡夫だろ?
27923/09/11(月)13:42:01No.1100504601+
色んな術を組み合わせてチート術に立ち向かってんだぞ
すっくんはえらいな
28023/09/11(月)13:42:02No.1100504603そうだねx1
>>五条宿儺に誰もついてこれないけど?→じゃあ観戦させよ!ってアホの子じゃん
>大抵のバトル漫画はタイマンしかしてないだろ…
こいつケンガンアシュラみたいなトーナメント漫画しか見たこと無いのか?
28123/09/11(月)13:42:06No.1100504613+
>最強が最強なの中々見ない
だいたい途中で大幅な下方修正入るからな…兵長とか有馬とか
28223/09/11(月)13:42:14No.1100504655そうだねx1
>ドラゴンボールだってセルと悟飯の戦いについて来れないやつら全員観戦してたじゃん
じゃあもう最初から宿儺ゲームとか言ってやれよバカが
28323/09/11(月)13:42:19No.1100504674+
これで五条も満身創痍ならこのまま終わりそうだけど
元気だからまだまだ終わんねぇんだろうなって…
28423/09/11(月)13:42:19No.1100504675+
>結局あの十種でどうやってマコラ倒す設計だったのかだけが気になるところ
>致命的に火力がなさすぎる水出すだけのやつとかいらないだろ
弱いワンコが合体させたら特級倒せるくらい強くなったんだから残りのやつ全部破壊して合体させたら倒せるんじゃない
28523/09/11(月)13:42:23No.1100504684+
ここで万のアイテム使って逆転しないと何のために渡したのってなるじゃん
28623/09/11(月)13:42:27No.1100504700+
乙骨はヒーラーだからそういう理由でも引き止められたよね
アツヤより愚鈍みたいな形で落とす必要ってもう乙骨みたいな造形のキャラが嫌いだから、としか
28723/09/11(月)13:42:31No.1100504714+
ダメなのは主要キャラを解説モブ化させたとこじゃなくて
させた上で結構な尺割いてるとこじゃない?
28823/09/11(月)13:42:39No.1100504743+
単行本の区切りどうなってるか知らんが下手したら最新巻ずっと二人が殴り合ってるみたいになるの?
詐欺じゃん
28923/09/11(月)13:42:47No.1100504769+
絶対死なない引きだから
どうやって対応するのか当ててみてよ
29023/09/11(月)13:42:50No.1100504784+
>魂で受ける!
>カードゲームか?
まあ芥見ってアラサーだから遊戯王ドンピシャ世代だしなあ
29123/09/11(月)13:42:56No.1100504803+
>間近にいるだけでもこのレベルの戦いに割り込めないってことに説得力は出る
んなことしたら軽く誘導されるだけで紫撃てなくなるじゃん…
29223/09/11(月)13:43:01No.1100504825+
ただ漫画の評価落ちるだけのバトルだけどどうする?
多重人格探偵サイコみたいに尻すぼみになって終わるか?
29323/09/11(月)13:43:01No.1100504826+
ラスボス戦ってなると大体タイマンかラスボス対主人公含めた複数になると思う
ラスボス側複数で主人公側単体ってのはあんまりない気がする
主人公が滅茶苦茶強い作品とかだとあるのかな
29423/09/11(月)13:43:02No.1100504828+
>>というか1vs1で正々堂々やってない時点で
>>宿儺はラスボス格ではない
>まあ性格的にもラスボス感は正直ずっとなかったよね…
メロンパンに無様に使い捨てられるとしか思えないよね
29523/09/11(月)13:43:08No.1100504854+
観戦組は絵面が間抜けな上に大した解説も出来てないのが悪い
29623/09/11(月)13:43:19No.1100504896+
模倣の王
29723/09/11(月)13:43:20No.1100504903+
>>五条宿儺に誰もついてこれないけど?→じゃあ観戦させよ!ってアホの子じゃん
>大抵のバトル漫画はタイマンしかしてないだろ…
だからタイマンになる理由を作るんだろ
29823/09/11(月)13:43:23No.1100504915そうだねx1
ドラゴンボールと違って最強タイマンバトル許される世界観じゃなくね?
29923/09/11(月)13:43:25No.1100504924+
>ドラゴンボールだってセルと悟飯の戦いについて来れないやつら全員観戦してたじゃん
ミスターサタンなら先に戦うレベルだけど?
30023/09/11(月)13:43:46No.1100505007そうだねx2
>>ドラゴンボールだってセルと悟飯の戦いについて来れないやつら全員観戦してたじゃん
>じゃあもう最初から宿儺ゲームとか言ってやれよバカが
実際ノリとしては同じようなもんじゃん
30123/09/11(月)13:43:46No.1100505008そうだねx1
焦ったときに出すのが斬撃じゃなくて万象の穿血なのどんだけ自分の術式に自信ないんだよ
30223/09/11(月)13:44:19No.1100505137+
>実際ノリとしては同じようなもんじゃん
何言ってんだコイツ
30323/09/11(月)13:44:23No.1100505160そうだねx1
待て待て近くで観戦してたら宿儺の産んだ宿儺ジュニアにボコボコにされるだろ
30423/09/11(月)13:44:24No.1100505165+
芥見先生あんまり考えないで観戦させてると思う
30523/09/11(月)13:44:31No.1100505193+
>>ドラゴンボールだってセルと悟飯の戦いについて来れないやつら全員観戦してたじゃん
>ミスターサタンなら先に戦うレベルだけど?
カシモはサタンに劣るんだな…
30623/09/11(月)13:44:31No.1100505195+
この期に及んで炎の矢とかも使わないし隠し玉持ちすぎて抱え落ちしそうだな呪いの王
30723/09/11(月)13:44:42No.1100505244+
でも個人的にはやっと話動いた感じがしてちょっと次の展開が楽しみ
30823/09/11(月)13:44:42No.1100505245+
>焦ったときに出すのが斬撃じゃなくて万象の穿血なのどんだけ自分の術式に自信ないんだよ
まこら引っ込めたらやられちゃうし…
30923/09/11(月)13:44:43No.1100505251+
悟強くしすぎたのでは?
31023/09/11(月)13:44:51No.1100505286+
>焦ったときに出すのが斬撃じゃなくて万象の穿血なのどんだけ自分の術式に自信ないんだよ
やっぱり切断なんて凡夫の術なんだよ
31123/09/11(月)13:44:51No.1100505287+
>こいつケンガンアシュラみたいなトーナメント漫画しか見たこと無いのか?
ドラゴンボール筆頭に他のバトル漫画も大体はタイマンで仲間は頑張れー!ってしてるのばっかじゃね
2vs2とかは見るけど
31223/09/11(月)13:44:54No.1100505300+
>んなことしたら軽く誘導されるだけで紫撃てなくなるじゃん…
だから、雑魚どもでも勝てる幹部や手下を作って同時バトルさせないといけないんですね
31323/09/11(月)13:44:55No.1100505308そうだねx1
>ドラゴンボールと違って最強タイマンバトル許される世界観じゃなくね?
ドラゴンボールだってそれができる状況なら普通に多vs一で闘うじゃねーか
31423/09/11(月)13:44:59No.1100505319+
>待て待て近くで観戦してたら宿儺の産んだ宿儺ジュニアにボコボコにされるだろ
宿儺ジュニアを担当できる絶対役に立てる
31523/09/11(月)13:45:00No.1100505321+
>脳壊れたタイミングとマコラで領域壊したタイミングが確か同じだから変わらないんじゃね?
そっか同時だったか
すまんな
何かずっと戦ってるからどこで適応完了したか曖昧だったわ…
31623/09/11(月)13:45:01No.1100505327そうだねx2
でもピッコロさんは悟空に何で加勢しないのか怒ってたぞ
31723/09/11(月)13:45:05No.1100505335+
乙骨は謝罪したけどお前はもう謝罪した?
31823/09/11(月)13:45:08No.1100505345+
凡夫は俺だ
31923/09/11(月)13:45:12No.1100505363+
カニカマという評価すら甘い
バトルになるとハンタに成り切れてすらない
32023/09/11(月)13:45:14No.1100505372+
いいじゃん鬼滅もラスボスの人格と戦法つまんねーよって言われてたんだし問題無いよ
32123/09/11(月)13:45:28No.1100505435そうだねx3
>乙骨は謝罪したけどお前はもう謝罪した?
やってくれ乙骨先輩
必要だろ
32223/09/11(月)13:45:29No.1100505438+
セルゲームの頃のZ戦士のパワーバランスは完全に失敗だろ
32323/09/11(月)13:45:39No.1100505497+
>>実際ノリとしては同じようなもんじゃん
>何言ってんだコイツ
わざわざ日付決めて戦うところなんてまんまだろ
32423/09/11(月)13:45:42No.1100505504そうだねx1
詠唱文がなんかダサいというか読んでると恥ずかしくなるのはなんでだろう
持ってくる言葉の問題か語呂の問題か
32523/09/11(月)13:45:55No.1100505551+
メロンパン戦も似たような形になりそうで
32623/09/11(月)13:46:03No.1100505588+
まぁこのあと五条のボディが宿儺に取られるから見とけ
32723/09/11(月)13:46:10No.1100505605+
本来の十種は持久しながら式神を突っ込ませ続けて適応されたら別のやつに継承させてちょっと属性変えますみたいな手段でまこーら捕まえたときに何体か残ってればいいねくらいの感じなのかね
32823/09/11(月)13:46:11No.1100505615+
>でもピッコロさんは悟空に何で加勢しないのか怒ってたぞ
どっかのパワハラ教師と違ってカッコいい大人すぎるだろ…
32923/09/11(月)13:46:17No.1100505641+
観戦組が助太刀したとして宿儺に切られて無駄死にするの目に見えてるから観戦してて良いよ
33023/09/11(月)13:46:20No.1100505652+
最初から最後まで余裕面で作中最強がずっと味方してくれるって面白いわけねえだろ
アホなの作者
33123/09/11(月)13:46:26No.1100505677+
他者が介入できないフィールドが生まれる→ダイ大真竜の戦い
それぞれ自分の任務や使命を果たしてる→ハンター蟻編
試合の形式をとって1対1に絞り込む→ドラゴンボールセルゲーム
総出でテレビ観戦→呪術
33223/09/11(月)13:46:27No.1100505683+
>でもピッコロさんは悟空に何で加勢しないのか怒ってたぞ
見当違いの事言ってただけじゃん
33323/09/11(月)13:46:33No.1100505703+
>主人公が滅茶苦茶強い作品とかだとあるのかな
うしおととらはそう
33423/09/11(月)13:46:41No.1100505734+
面白い面白くないはともかくずっと主人公がカヤの外なのが残念ではある
そろそろ活躍見たいなあ
33523/09/11(月)13:46:46No.1100505762+
>いいじゃん鬼滅もラスボスの人格と戦法つまんねーよって言われてたんだし問題無いよ
定型で褒め殺しみたいな状態になる前に無惨倒しただろ
真人の時もそうだった
読者の大半が我慢できるうちに決着しないと
どんな展開でも褒める光の読者しか残らないよ
33623/09/11(月)13:46:46No.1100505767そうだねx2
>最初から最後まで余裕面で作中最強がずっと味方してくれるって面白いわけねえだろ
>アホなの作者
それは別に面白いんだよなぁ
33723/09/11(月)13:47:11No.1100505866そうだねx1
>最初から最後まで余裕面で作中最強がずっと味方してくれるって面白いわけねえだろ
>アホなの作者
途中離脱イベントあっただろ
33823/09/11(月)13:47:15No.1100505878そうだねx1
面白かったバトルって伏黒パパとか乙骨の映画のただのフィジカル勝負だったわ
能力バトル期待したらダメだわ
33923/09/11(月)13:47:26No.1100505928そうだねx1
>最初から最後まで余裕面で作中最強がずっと味方してくれるって面白いわけねえだろ
>アホなの作者
HELLSINGはそれでちゃんと面白かったし
やっぱり作者の技量では
34023/09/11(月)13:47:30No.1100505941+
>どんな展開でも褒める光の読者しか残らないよ
ヒロアカと一緒
34123/09/11(月)13:47:53No.1100506024そうだねx2
>定型で褒め殺しみたいな状態になる前に無惨倒しただろ
そもそもんな事してるのここくらいでお外は普通に盛り上がってるので…
34223/09/11(月)13:47:54No.1100506029+
>面白い面白くないはともかくずっと主人公がカヤの外なのが残念ではある
>そろそろ活躍見たいなあ
ハンタはゴンいなくても面白いけどな
34323/09/11(月)13:47:56No.1100506041+
助けようとしないのが正解だったと認めた乙骨はこれからどうするんだろうね
自発的な行動出来るのか
34423/09/11(月)13:48:01No.1100506056+
呪術は汚くてもやれる事全部やるのが戦いだろって雰囲気あったのにな
34523/09/11(月)13:48:03No.1100506060そうだねx2
別に主人公が最強でなくてもいいとは思うけど
虎杖に他に役割がないのは微妙だと思う
34623/09/11(月)13:48:22No.1100506142そうだねx2
>そもそもんな事してるのここくらいでお外は普通に盛り上がってるので…
これもヒロアカと一緒
34723/09/11(月)13:48:38No.1100506187そうだねx3
自分の意見が創意で日本中が呪術をこき下ろしてるって思考はちょっと…
34823/09/11(月)13:48:58No.1100506264+
虎杖はあいつを殺すためになんでも食うって言ってたけど別に食わなくてもよさそうだな…
34923/09/11(月)13:49:02No.1100506279+
セルゲームの観戦組はアホ扱いされないけど
すっくんゲームの観戦組はアホ扱いされる理由がわからんらしい
35023/09/11(月)13:49:09No.1100506310そうだねx2
セルゲームで言うとアラレちゃんが戦ってるのを悟空達が眺めてるくらいズレてんだろ今の呪術
35123/09/11(月)13:49:10No.1100506314そうだねx2
そもそも宿儺を封じ込めるって主人公虎杖の唯一の美点を生かした展開にせん?普通は
35223/09/11(月)13:49:19No.1100506338+
>>最初から最後まで余裕面で作中最強がずっと味方してくれるって面白いわけねえだろ
>>アホなの作者
>HELLSINGはそれでちゃんと面白かったし
>やっぱり作者の技量では
あれは飼い慣らされた犬だろ
35323/09/11(月)13:49:38No.1100506413+
あーやっぱりヒロアカ粘着がやってたんだなこの流れ
なるほどね…
35423/09/11(月)13:49:58No.1100506496+
主人公がまともな戦力にならないままラストバトル突入して観戦は唯一無二だよ
誇れ
35523/09/11(月)13:49:59No.1100506502+
>HELLSINGはそれでちゃんと面白かったし
>やっぱり作者の技量では
あれは最後の大隊側のやりたい放題っぷりをこれでもかってほど描いてるからこそアーカードの無双が映えるようになってるし、少佐とかアンデルセン神父とかの魅力あるライバルがいる
35623/09/11(月)13:50:17No.1100506573そうだねx4
>あーやっぱりヒロアカ粘着がやってたんだなこの流れ
>なるほどね…
成ったな
35723/09/11(月)13:50:21No.1100506585+
アニメは盛り上がってるけど原作の話を熱心にしてる人はかなり減った
35823/09/11(月)13:50:33No.1100506643そうだねx1
>あーやっぱりヒロアカ粘着がやってたんだなこの流れ
何ならワンピ粘着もやってんじゃねぇかな
35923/09/11(月)13:51:09No.1100506771+
>>あーやっぱりヒロアカ粘着がやってたんだなこの流れ
>何ならワンピ粘着もやってんじゃねぇかな
もしかしてドリトライ粘着も…?
36023/09/11(月)13:51:23No.1100506832+
>あーやっぱりヒロアカ粘着がやってたんだなこの流れ
おんねこ粘着もこいつらだな
36123/09/11(月)13:51:31No.1100506865+
ウマ娘粘着スレも立ってたけどそういうことか
36223/09/11(月)13:51:33No.1100506870+
>アニメは盛り上がってるけど原作の話を熱心にしてる人はかなり減った
そりゃあまこーらとかアツヤでキチガイみたいなスレ立てまくってたらここで話すの控えるわ
36323/09/11(月)13:51:39No.1100506889そうだねx1
>>>あーやっぱりヒロアカ粘着がやってたんだなこの流れ
>>何ならワンピ粘着もやってんじゃねぇかな
>もしかしてドリトライ粘着も…?
ドラえもんだ!
36423/09/11(月)13:51:39No.1100506890+
すくにゃんと相打ちで死にはしないけどあとは任せた!でその他のみんなとメロンパンのラストバトルかな…
36523/09/11(月)13:51:57No.1100506959+
まーたシャンカーがこの世のすべてを呪ってんのか
36623/09/11(月)13:52:06No.1100506985+
アンチのせいで漫画がつまらなくなったのか…
36723/09/11(月)13:52:12No.1100507022+
九十九のブラックホールとどっちが威力高かったかな
36823/09/11(月)13:52:26No.1100507086+
虎杖が精神的にすっくんを調伏するとかなら…
36923/09/11(月)13:52:32No.1100507109+
追い粘着が足りないから何でも付け足していけ
37023/09/11(月)13:52:43No.1100507147+
亀仙人がZ戦士最強でお前らは足手まといだから援護すんなとか言って
セルも別にタイマンのゲームしようぜとか言ってないのが呪術
37123/09/11(月)13:52:56No.1100507192+
ちょうどワンピ休載だしピタリとスレ立たなくなってるからなシャンカースレ…
37223/09/11(月)13:53:08No.1100507242+
>すくにゃんと相打ちで死にはしないけどあとは任せた!でその他のみんなとメロンパンのラストバトルかな…
化け物の裏梅どうするんだ
37323/09/11(月)13:53:13No.1100507263+
心の強さでもう1体マコラ出せよ
37423/09/11(月)13:53:14No.1100507266+
つまらなくなったからロクなスレが立たなくなるのであってその逆は無いんだよなあ…
37523/09/11(月)13:53:14No.1100507267+
アンチアツヤシステムつかってけ
37623/09/11(月)13:53:38No.1100507346+
>化け物の裏梅どうするんだ
観戦室にも化け物がうじゃうじゃいるんだけど?
37723/09/11(月)13:53:42No.1100507355+
>持ってくる言葉の問題か語呂の問題か
五条のモチーフにされている釈迦関連の言葉並べたんだなとしか
37823/09/11(月)13:53:59No.1100507425そうだねx1
呪霊対人類のバトルだったはずなのに他の呪霊は何してんだよ
37923/09/11(月)13:54:26No.1100507522+
もう傑の遺体を取り戻す縛りをしたミゲルが悟殺して終わりでいいよ今回
38023/09/11(月)13:54:29No.1100507532+
>亀仙人がZ戦士最強でお前らは足手まといだから援護すんなとか言って
>セルも別にタイマンのゲームしようぜとか言ってないのが呪術
天津飯「待て待てなーんにもわかってねぇじゃん(はー)」
38123/09/11(月)13:54:29No.1100507533そうだねx2
>呪霊対人類のバトルだったはずなのに他の呪霊は何してんだよ
もう呪霊とか一匹もいないけど
38223/09/11(月)13:54:31No.1100507542+
>虎杖に他に役割がないのは微妙だと思う
最後の指食べて死ぬ役割があるじゃん
38323/09/11(月)13:55:07No.1100507680+
はらみつ!
危なかったな今の詠唱が無ければ俺達は死んでいた
38423/09/11(月)13:55:46No.1100507803そうだねx4
>>呪霊対人類のバトルだったはずなのに他の呪霊は何してんだよ
>もう呪霊とか一匹もいないけど
夏油の夢が叶ったの?
38523/09/11(月)13:55:53No.1100507833そうだねx6
俺もいきなり出てきた詠唱設定で喜べるくらい低い知能が良かった
38623/09/11(月)13:55:54No.1100507838そうだねx2
まこーら凡夫のカレピ扱いされてるの可哀想
38723/09/11(月)13:56:40No.1100508003+
>まこーら凡夫のカレピ扱いされてるの可哀想
魅せちゃったからね
38823/09/11(月)13:56:49No.1100508036+
>呪霊対人類のバトルだったはずなのに他の呪霊は何してんだよ
ブリーチも人間VS死神が一番盛り上がったし…
38923/09/11(月)13:57:05No.1100508089そうだねx2
追い詠唱とか領域展開中にやったらクソ強いじゃん
やったやついないと思うけど
39023/09/11(月)13:57:21No.1100508141+
まこーら冷めちゃった
39123/09/11(月)13:57:22No.1100508144+
>ちょうどワンピ休載だしピタリとスレ立たなくなってるからなシャンカースレ…
一応読んではいたのか…
39223/09/11(月)13:58:24No.1100508393+
せっかく命がけで自爆するのに何のバフもかけなかった奴居るけどなんか悩みとかあったんかな…
39323/09/11(月)13:59:11No.1100508584+
まこーらが脱兎に統合されてぺこーらになるよ
39423/09/11(月)13:59:14No.1100508594+
https://img.2chan.net/b/res/1100480826.htm [link]
39523/09/11(月)13:59:14No.1100508595そうだねx3
>アンチのせいで漫画がつまらなくなったのか…
アンチにムカつくことはあってもアンチのせいでつまらなくなることは無いよな
「ネットで大人気」ってステータスで面白く見えてたやつなら駄目だろうけど
39623/09/11(月)13:59:33No.1100508665+
メグミボディにチェンジしたり即席ハニトラしたりするアドリブの強さはすっくんも高かったのにな
39723/09/11(月)13:59:44No.1100508695+
まこーらにうさ耳ついたら可愛すぎるからダメ
39823/09/11(月)13:59:46No.1100508700+
ここから宿儺がとどめ刺されるのか悟が逆転負けするのかわからんけど
ようやく観戦組の戦う順番が来るんだろうか
39923/09/11(月)13:59:48No.1100508708+
>アツヤのせいで漫画がつまらなくなったのか…
40023/09/11(月)14:00:17No.1100508790+
江戸悟って頭弱かったの?
40123/09/11(月)14:00:27No.1100508828+
凡夫が魅せろって言ってたらきっちり魅せてたし純愛だろ
40223/09/11(月)14:00:37No.1100508866+
宿儺戦はもうちょっとだけ続くんじゃ
40323/09/11(月)14:00:41No.1100508875+
>>アツヤのせいで漫画がつまらなくなったのか…
掴めよ…
40423/09/11(月)14:01:04No.1100508954+
すっくんとまこーらが融合してすこーらになるって聞いたよ
40523/09/11(月)14:01:13No.1100508999+
まこら死んだの?そんな描写あったっけ
40623/09/11(月)14:01:26No.1100509056+
ここから切り札のせいで逆転負けしたらやっぱり雑魚が盾になってでも早く切り札切らせるべきだったってならない?
40723/09/11(月)14:01:37No.1100509096+
スクナ戦の落としどころとしては良いと思うよ
40823/09/11(月)14:01:57No.1100509177+
ごじょ先ファンが濡れ濡れなのも二週間後に殺されると思うと可哀想
40923/09/11(月)14:02:03No.1100509201そうだねx5
>まこら死んだの?そんな描写あったっけ
こういう奴ってどこを読んでるんだろう
41023/09/11(月)14:03:27No.1100509536+
>江戸悟って頭弱かったの?
六眼無下限持ちとしか言われてないから頭というか単純に本体が弱かったんだろう
脳みそリフレッシュも反転術式も術式反転も技量やセンスないと無理だろうし
41123/09/11(月)14:03:32No.1100509550+
アンチがつまらないって言ったせいで単行本売上100万部落ちたらしいな
41223/09/11(月)14:03:40No.1100509588+
言うほど乙骨突っ込んで足手まといになったかな…
41323/09/11(月)14:03:56No.1100509650そうだねx1
かといって
ここでスクナ逆転とかの方が冷める
41423/09/11(月)14:03:58No.1100509658そうだねx2
>まこら死んだの?そんな描写あったっけ
まずい
ゲームみたいにHPバーでも無いと理解でき無いタイプの呪霊がきた
41523/09/11(月)14:04:01No.1100509672+
>言うほど乙骨突っ込んで足手まといになったかな…
石流が15本宿儺に瞬殺されんだからどう考えても足でまといだろ
41623/09/11(月)14:04:20No.1100509734そうだねx2
>アンチがつまらないって言ったせいで単行本売上100万部落ちたらしいな
アンチが100万人殺して回っただけだろ
41723/09/11(月)14:04:22No.1100509744そうだねx1
>アンチがつまらないって言ったせいで単行本売上100万部落ちたらしいな
100万のアンチを野にはなったメロンパン許せねえな
41823/09/11(月)14:04:55No.1100509859そうだねx2
>>アンチがつまらないって言ったせいで単行本売上100万部落ちたらしいな
>アンチが100万人殺して回っただけだろ
もうこいつらで百鬼夜行できるだろ…
41923/09/11(月)14:05:07No.1100509904そうだねx2
裏梅は興味ないから
死んでて良いよ
42023/09/11(月)14:05:31No.1100509990+
>かといって
>ここでスクナ逆転とかの方が冷める
五条が死なないと主人公が活躍できない
詰みである
42123/09/11(月)14:05:50No.1100510059+
>裏梅は興味ないから
>死んでて良いよ
これ真人みたいで好き
42223/09/11(月)14:05:55No.1100510081+
>>アンチがつまらないって言ったせいで単行本売上100万部落ちたらしいな
>アンチが100万人殺して回っただけだろ
ファンを100万人減らしたってことはファンでもない猿が1000万人くらい巻き込まれてそう
42323/09/11(月)14:06:36No.1100510228+
宿儺と天使の因縁?か何かは説明されるのだろうか
42423/09/11(月)14:07:02No.1100510313+
>>かといって
>>ここでスクナ逆転とかの方が冷める
>五条が死なないと主人公が活躍できない
>詰みである
メロンパンで活躍してくれたらいいよ
42523/09/11(月)14:09:13No.1100510745+
アニメ効果で単行本売り上げ回復したりしてないの?
42623/09/11(月)14:09:44No.1100510857+
最初の120%紫でコマ外死亡してるだろ裏梅

- GazouBBS + futaba-