Record China 2009年9月28日(月) 17時52分
拡大
28日、日本人男性に嫁ぐ中国人女性はこれまで、中国の姓を捨て日本の姓に変更してきたが、民主党政権が夫婦別姓を含む民法の改正案を国会に提出することになり、この状況にも変化が生じることになる。資料写真。
(1 / 4 枚)
2009年9月28日、日本の華字紙・日本新華僑報(電子版)によると、日本人男性に嫁ぐ中国人女性はこれまで、中国の姓を捨て日本の姓に変更してきたが、民主党政権が夫婦別姓を含む民法の改正案を来年にも国会に提出することになり、この状況にも変化が生じることになる可能性が高い。
【その他の写真】
同記事によると、日本人に嫁いだ中国人の新婦たちの多くが、1947年制定の民法が明確に夫婦の同姓を謳っていることから、新婦個人はやりきれなさ、新婦の家族は日本姓となることへの拒絶感という葛藤をかかえてきたという。
日本人と結婚したある中国人女性は、一時帰国のたびに表現できない複雑な感覚になるという。彼女が実家に帰ると、なくすといけないからと言って、母親が彼女のパスポートを保管するのだが、その日本姓を見るたびに、母親は彼女を罵るのだという。「実家に置いてあった名刺も捨てられた」と同女性。
1998年、当時の野党・日本民主党が日本共産党、社民党と共同で改正案を国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家庭の崩壊につながる危険がある」などとして審議を拒み、廃案になった。その後、民主党などが毎年同法案を提出しているが、すべて廃案になっている。
民主党政権が掲げるマニフェストの中に、夫婦別姓の実現がある。民主党が来年にも提出する改正案は、婚姻届の際夫婦に同姓か別姓かの選択の権利を認めること、結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえることが柱となっているという。
同記事は、民主党の夫婦別姓政策について、日本の伝統的な家族制度に打撃を与えることになるが、日本人に嫁ぐ中国人女性には福音だと評した。(翻訳・編集/津野尾)
人気の記事
問題相次いだ韓国のスカウトジャンボリー、日本人スカウト隊員の母親から届いた感謝の手紙が話題に
金城武とトニー・レオンの良いとこ取り、「封神」の出演者・ツーシャーの注目度が急上昇
日本食や日本アニメにも懸念=中国の法改正、「民族感情を傷つける」の線引きは―シンガポールメディア
「日本の街で抗議している人も中国政府に買収されたというのか?」、中国教授がテレビ番組で反論
<バスケ>スラムダンク作者の「予言」が現実に……日本が五輪出場権獲得!―香港メディア
「ニホンウナギ」はほとんどが中国産だった―香港メディア
日本の処理水めぐって罵倒電話をかけた若者、七つの質問で態度が一転―中国
日本で痴漢被害の台湾チア「こんな人がいるなんて!」―台湾メディア
「夏花」ジェリー・イェンにインタビュー、日本のファンに「毎年会いたい」
「蒼蘭訣」の夢かわいいヒロインが「雲之羽」で冷酷な刺客に、ユー・シューシンの演技が評判
Record China
2009/2/27
Record China
2007/10/12
Record China
2008/11/30
Record China
2009/1/24
Record China
2009/9/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る