ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694224576545.jpg-(370752 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/09(土)10:56:16 No.1135608317 そうだねx59/12 16:36頃消えます
軽は軽油じゃないって罠じゃん
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)10:57:39 No.1135608650 del そうだねx19
ちゃんと入れなさい
灯油ってやつだぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)10:58:56 No.1135608957 del そうだねx1
水入れとけ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:01:59 No.1135609699 del そうだねx19
    1694224919663.jpg-(34670 B)サムネ表示
猫でもわかるようにしました
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:03:34 No.1135610110 del そうだねx10
安いからって理由で軽油を入れようとする人さえいる
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:04:20 No.1135610319 del +
時代は木炭車か…
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:09:16 No.1135611536 del そうだねx2
>安いからって理由で軽油を入れようとする人さえいる
知人からディーゼル車借りて返すときに奮発して一番高いの入れたって人いたわ...
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:11:37 No.1135612155 del そうだねx11
自動車教習所で習っただろ
免許返納しとけ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:12:07 No.1135612270 del そうだねx1
    1694225527569.jpg-(97013 B)サムネ表示
>猫でもわかるようにしました
フィアット500ディーゼル(ガソリンエンジン)という猫には解らない特別仕様車
PLAY
無念 Name としあき 23/09/09(土)11:12:53 No.1135612456 del そうだねx1
>猫でもわかるようにしました
車の方に貼ったほうが良くね?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:12:53 No.1135612458 del そうだねx1
>灯油ってやつだぞ
脱税じゃないですか
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:13:24 No.1135612593 del そうだねx16
    1694225604596.jpg-(38689 B)サムネ表示
>>安いからって理由で軽油を入れようとする人さえいる
>知人からディーゼル車借りて返すときに奮発して一番高いの入れたって人いたわ...
悪意の無い行為なのがタチが悪い
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:13:45 No.1135612701 del そうだねx13
    1694225625723.webp-(44820 B)サムネ表示
こういうのが地味に大事なんだよな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:14:32 No.1135612891 del そうだねx7
マスゴミも「軽は軽油で経済的」と言う記事書いていた
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:15:26 No.1135613136 del そうだねx6
もう文盲にも分かるように給油口の形を○やら△型にしておこうぜ
そのレベルのが鉄の塊を動かしてるのも怖いけど
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:16:08 No.1135613312 del +
軽油っていうのが悪い
何だよ軽い油って
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:16:18 No.1135613359 del そうだねx20
    1694225778969.jpg-(89915 B)サムネ表示
軽は660馬力
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:17:00 No.1135613539 del +
ディーゼルは灯油
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:17:18 No.1135613620 del そうだねx6
>何だよ軽い油って
軽自動車のが不自然
小型自動車とかにしとけよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:17:25 No.1135613656 del そうだねx1
>安いからって理由で軽油を入れようとする人さえいる
今でも安いことは安いけど昔に比べると結構高くなったよなぁ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:17:38 No.1135613713 del そうだねx4
>軽は660馬力
虹裏ですらとっく死んだネタ久しぶりに視た
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:17:56 No.1135613788 del そうだねx5
>小型自動車とかにしとけよ
それはもうあるだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:18:06 No.1135613832 del そうだねx1
給油口に黄色と赤色の小さいシールが貼ってあったような
あれくらいじゃ解らんか
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:18:15 No.1135613879 del そうだねx7
    1694225895036.jpg-(48381 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:18:23 No.1135613911 del そうだねx1
重機は重油
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:01 No.1135614075 del +
1箇所で複数の油種を扱わずにガソリン専門店軽油専門店に別れなされ
フールプルーフじゃよ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:12 No.1135614132 del +
ミシンはミシン油
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:19 No.1135614164 del そうだねx4
軽自動車はガソリンって車校で習う
てことは軽に軽油入れてる奴は忘れてるか学んで無い
軽自動車に軽油入れた時点で免停で再受講させる制度作ろう
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:22 No.1135614179 del そうだねx2
>こういうのが地味に大事なんだよな
レンタカーだとホント大事
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:35 No.1135614236 del +
軽はディーゼル化ってできんの
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:46 No.1135614273 del そうだねx1
>1箇所で複数の油種を扱わずにガソリン専門店軽油専門店に別れなされ
>フールプルーフじゃよ
田舎だとどこか潰れたら死活問題だな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:52 No.1135614296 del そうだねx5
>軽はディーゼル化ってできんの
>1694225895036.jpg
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:19:54 No.1135614309 del そうだねx2
テスラ車にガソリン入れようとする動画大好き
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:20:26 No.1135614448 del +
>>軽はディーゼル化ってできんの
>>1694225895036.jpg
現用車じゃないやん
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:20:31 No.1135614468 del そうだねx7
わからないのならセルフで入れるな 店員さんのいる所で入れろ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:20:58 No.1135614586 del +
軽こそトルクの出るヂーゼルが向いてるんじゃないの?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:21:51 No.1135614870 del そうだねx5
>>>軽はディーゼル化ってできんの
>>>1694225895036.jpg
>現用車じゃないやん
出来るけどはっきり言って振動と重さでリスクしか出ない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:23:09 No.1135615239 del そうだねx3
>1箇所で複数の油種を扱わずにガソリン専門店軽油専門店に別れなされ
「あっ!さっきの店より安い!給油するときはここ使おう」
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:24:27 No.1135615608 del そうだねx4
原付は原油
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:25:43 No.1135615960 del そうだねx2
>軽こそトルクの出るヂーゼルが向いてるんじゃないの?
小型エンジンだと必然的に高回転域で使うことになるから低回転高トルクのディーゼルは向かない
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:25:46 No.1135615975 del +
>出来るけどはっきり言って振動と重さでリスクしか出ない
軽の規格に収めるにはデメリットが大きすぎるのか
てことは乗用車のディーゼルってもしかして同じ重量だとガソリン車のほうが効率よかったりする?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:26:44 No.1135616232 del そうだねx1
>原付は原油
カブのエンジンなら動いちゃいそう
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:29:53 No.1135617033 del そうだねx2
>出来るけどはっきり言って振動と重さでリスクしか出ない
重すぎて軽自動車じゃなくなるのか
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:30:12 No.1135617135 del +
軽自動車にディーゼルエンジン載せたら燃費最強になるはず…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:32:00 No.1135617623 del +
>わからないのならセルフで入れるな 店員さんのいる所で入れろ
軽ババア「軽油満タンで!」
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:33:08 No.1135617956 del +
ディーゼルハイブリッドの軽自動車があれば最強
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:33:16 No.1135617994 del そうだねx6
>>わからないのならセルフで入れるな 店員さんのいる所で入れろ
>軽ババア「軽油満タンで!」
店員「よろこんで!」(ガソリン注入
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:33:35 No.1135618081 del +
>重すぎて軽自動車じゃなくなるのか
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:34:40 No.1135618362 del そうだねx1
>わからないのならセルフで入れるな 店員さんのいる所で入れろ
店先に出てる店員なんてなんも知らないよ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:35:35 No.1135618615 del +
消防車だと醤油かな(上手い事言ったつもり)
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:35:39 No.1135618633 del +
>>>わからないのならセルフで入れるな 店員さんのいる所で入れろ
>>軽ババア「軽油満タンで!」
>店員「よろこんで!」(ガソリン注入
軽ババア「金額高いじゃない!」
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:36:19 No.1135618819 del +
軽自動車なんですけど?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:37:11 No.1135619054 del そうだねx1
>店員「よろこんで!」(ガソリン注入
ガソリンはともかく阿呆な店員も時々いるよ、周りの世話焼きっぷりからも何とか就職できたという雰囲気だった
愚痴って済まない
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:37:15 No.1135619070 del そうだねx7
間違える馬鹿が多すぎるからディーゼル油に変えたほうが良いんじゃないの?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:38:12 No.1135619333 del そうだねx4
>>>軽ババア「軽油満タンで!」
>>店員「よろこんで!」(ガソリン注入
>軽ババア「金額高いじゃない!」
自分の車が何リットル給油出来てリッターいくらの燃料を入れたか計算できないから大丈夫
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:38:21 No.1135619383 del +
サラダ油で動くディーゼル車があったような
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:38:58 No.1135619559 del そうだねx1
>間違える馬鹿が多すぎるからディーゼル油に変えたほうが良いんじゃないの?
米軍のJP4のように車種問わず統一するのも一つの手だろうけど趣味の要素があるし、技術の断絶もあるからなぁ
ノズルの形状でフールプルーフにするか
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:40:54 No.1135620064 del そうだねx1
電気自動車が電気で動くんだから
軽自動車が軽油で動くと思うのは仕方あるまい
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:41:04 No.1135620119 del そうだねx1
>軽こそトルクの出るヂーゼルが向いてるんじゃないの?
恐らく灯油で動かそうとする人がそれなりにいそう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:41:18 No.1135620188 del そうだねx4
>自分の車が何リットル給油出来てリッターいくらの燃料を入れたか計算できないから大丈夫
「そうですよね!こまっちゃいますよね!」とクレームに同意するとクレームする客も満足するという接客業の知恵
国民は一度は接客業を体験するべきだと思う、マジで
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:41:21 No.1135620196 del +
>>わからないのならセルフで入れるな 店員さんのいる所で入れろ
>店先に出てる店員なんてなんも知らないよ
ガソリン車に軽油を入れられた漫画あったな
その後に軽油を抜く作業を見てその店員が笑ってるとか
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:41:28 No.1135620226 del +
自分の車の油種も覚えんヤツはEVに乗れ!
火力水力原子力どれでも同じだ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:41:40 No.1135620272 del そうだねx4
    1694227300839.jpg-(25610 B)サムネ表示
灯油満タンで
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:42:41 No.1135620560 del そうだねx3
>>猫でもわかるようにしました
>フィアット500ディーゼル(ガソリンエンジン)という猫には解らない特別仕様車
ディーゼル(ファッションブランド)のことか…
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:43:08 No.1135620681 del そうだねx3
>自分の車の油種も覚えんヤツはEVに乗れ!
>火力水力原子力どれでも同じだ
EVはまずコネクタの規格統一しろよ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:43:30 No.1135620800 del +
>自分の車の油種も覚えんヤツはEVに乗れ!
>火力水力原子力どれでも同じだ
EVはまだはだ早いんだろうな
技術じゃなくて、社会の心の準備と言うのか
何言ってるのか自分でもわからん週末の昼
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:43:40 No.1135620846 del +
燃料棒交換不要の原子力自動車はまだかのう
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:44:11 No.1135620980 del そうだねx1
>EVはまずコネクタの規格統一しろよ
プリンタのインクとUSBも追加してくれ
エアガンはその点6ミリBBで大成功している
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:44:35 No.1135621116 del +
>軽は660馬力
理論上は660ccで1000馬力とか行けるらしいぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:45:00 No.1135621227 del そうだねx1
ジゴワット車
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:46:02 No.1135621515 del そうだねx5
>原付は原油
これは初めて見た
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:46:35 No.1135621691 del +
>>軽は660馬力
>理論上は660ccで1000馬力とか行けるらしいぞ
スターター回したらエンジン逆回転しない?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:46:53 No.1135621783 del +
    1694227613032.jpg-(165073 B)サムネ表示
>>自分の車の油種も覚えんヤツはEVに乗れ!
>>火力水力原子力どれでも同じだ
>EVはまずコネクタの規格統一しろよ
日本は負けるのだ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:47:07 No.1135621831 del そうだねx1
>燃料棒交換不要の原子力自動車はまだかのう
事故が起きたら二次被害がでかそうで
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:47:57 No.1135622063 del +
>>軽こそトルクの出るヂーゼルが向いてるんじゃないの?
>小型エンジンだと必然的に高回転域で使うことになるから低回転高トルクのディーゼルは向かない
ディーゼルって1気筒あたり600ccくらいが実用上の最小値だから1気筒ディーゼルならあるいは
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:47:57 No.1135622065 del +
>日本は負けるのだ
海外市場でやってる方はその方がいいからな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:48:56 No.1135622324 del そうだねx1
660てのは知ってるという点でネタだろ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:48:56 No.1135622326 del そうだねx1
>国民は一度は接客業を体験するべきだと思う、マジで
多分変わらんだろ
世の中には人にやられたから自分も人にやって良いと思う馬鹿が結構な数居る
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:01 No.1135622345 del +
>ディーゼルって1気筒あたり600ccくらいが実用上の最小値だから1気筒ディーゼルならあるいは
単気筒かぁ
二気筒は乗ったけど多分車体のどっかからネジが取れそうだ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:13 No.1135622401 del +
軽油がリッター160円とかここは異世界かな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:21 No.1135622436 del そうだねx1
>ディーゼルって1気筒あたり600ccくらいが実用上の最小値だから1気筒ディーゼルならあるいは
振動がすごそう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:28 No.1135622468 del +
ヂーゼルって基本燃焼室の空気をめっちゃ圧縮して自然着火だから排気量大きくなればなるほど熱効率が良くなるので軽の排気量だと色んな意味でしんどいのだ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:29 No.1135622477 del そうだねx1
まあ日本のEVの充電規格もNACSでいいだろとは思う
83 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:30 No.1135622483 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:49:49 No.1135622565 del +
これから段階的に安くなるらしいからぎりぎりまで給油を粘るチキンレースの始まりだ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:50:06 No.1135622643 del +
>>理論上は660ccで1000馬力とか行けるらしいぞ
>スターター回したらエンジン逆回転しない?
まぁそこは「理論上」の話だから
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:50:11 No.1135622675 del +
>ガソリン車に軽油を入れられた漫画あったな
>その後に軽油を抜く作業を見てその店員が笑ってるとか
昔マジで入れ間違いあってエンジン交換までやらんと駄目だ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:50:18 No.1135622708 del +
>外人=偉い
>そういうのいいから
さすがにそのレスは検討違い
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:50:46 No.1135622832 del +
>これから段階的に安くなるらしいからぎりぎりまで給油を粘るチキンレースの始まりだ
買い控えか
やっぱりトリガー条項使わないほうが良いな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:50:49 No.1135622856 del そうだねx2
1リットル車のシャレードは昔は好評だったけど軽まではいかなかったね
90 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:50:57 No.1135622889 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:51:12 No.1135622979 del +
>さすがにそのレスは検討違い
怒りで反射的だった、消した直後だったがすまん
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:51:24 No.1135623028 del +
>No.1135622708
だから消したんだろお前も消せ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:51:30 No.1135623047 del +
これからは灯油も安くしてくれ
冬が来る前に―
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:51:48 No.1135623116 del +
軽油なんだから軽自動車の油なんでしょというのは実在する
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:51:49 No.1135623123 del +
>軽油がリッター160円とかここは異世界かな
1998年くらいからゴールドスリープでもしてらっしゃいました?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:52:04 No.1135623195 del +
>1リットル車のシャレードは昔は好評だったけど軽まではいかなかったね
乗ってた人から話は聞いたことがあるけど燃費はとにかく良かったけど遅かったとは言ってたな…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:52:17 No.1135623246 del +
軽車両は軽油で走る
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:52:50 No.1135623384 del +
>>1リットル車のシャレードは昔は好評だったけど軽まではいかなかったね
>乗ってた人から話は聞いたことがあるけど燃費はとにかく良かったけど遅かったとは言ってたな…
あの頃は黒煙もすごかったんよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:53:14 No.1135623500 del +
    1694227994038.png-(624981 B)サムネ表示
トラクターはトラ油
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:53:23 No.1135623531 del +
>これからは灯油も安くしてくれ
>冬が来る前に―
岸田「寒さに耐えてえらい!お礼に増税だ!震えろ!」
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:53:48 No.1135623663 del +
>軽車両は軽油で走る
じゃあレギュラー車はレギュラーで
ハイオク車はハイオクか
間違ってないな!
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:53:58 No.1135623712 del +
>>これからは灯油も安くしてくれ
>>冬が来る前に―
>岸田「寒さに耐えてえらい!お礼に増税だ!震えろ!」
心の中で何かが燃えそうです!
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:54:06 No.1135623746 del +
>だから消したんだろお前も消せ
怒りあきだが申し訳ない
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:54:22 No.1135623836 del +
今スレあきに言われるまで知らなかったけど特に問題が起きた事は無いな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:54:22 No.1135623838 del +
尿素水切れたからおしっこ入れたろ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:54:27 No.1135623855 del +
>軽は軽油
以前、虹裏でこれを書いたらマジレスされてしまった
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:55:07 No.1135624079 del そうだねx2
>猫でもわかるようにしました
脳ミソまじで稼働してない奴は文字読まないのだ…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:55:15 No.1135624123 del +
>トラクターはトラ油
つまりバターでOKか
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:55:18 No.1135624139 del そうだねx5
    1694228118530.jpg-(119376 B)サムネ表示
軽車両です
燃料ください
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:55:37 No.1135624234 del +
確かに、どうして俺は軽油なんか入れてしまったんだろうな?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:55:46 No.1135624272 del +
>>>これからは灯油も安くしてくれ
>>>冬が来る前に―
>>岸田「寒さに耐えてえらい!お礼に増税だ!震えろ!」
>心の中で何かが燃えそうです!
心に課税されちゃうな
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:55:50 No.1135624289 del そうだねx1
キャップにも色付けてほしいね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:56:11 No.1135624382 del +
ディーゼルもエンジンもどっちもある車種って外からはどうやって見分けるんだろ?
軽油は別のフルサービスガソリンスタンドとかハイエース困らない?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:56:54 No.1135624583 del +
>軽車両は軽油で走る
長距離サイクリングしたら飲食費が車の燃料代以上にかかって不経済なのよね
軽油で走れるようにならないかな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:57:05 No.1135624626 del +
    1694228225692.jpg-(46515 B)サムネ表示
>軽車両です
>燃料ください
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:57:06 No.1135624631 del +
>軽車両は軽油で走る
血液内の砂糖で走る・・・
はだしのゲンのガソリンに角砂糖の話思い出した
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:57:10 No.1135624657 del +
>尿素水切れたからおしっこ入れたろ
せめてケラチナミンで
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:57:14 No.1135624683 del そうだねx1
    1694228234878.jpg-(96421 B)サムネ表示
>キャップにも色付けてほしいね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:57:34 No.1135624767 del +
>1リットル車のシャレードは昔は好評だったけど軽まではいかなかったね
親戚が30万キロまで乗ってた
燃費が良くて維持費がめちゃ安くて
そこそこ元気よく走ってくれたって
よく話してたな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:58:10 No.1135624914 del +
岸田「灯油がなければ薪をつかえばいいじゃない」
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:58:43 No.1135625064 del +
軽自動車:軽油
原付:原油
重機:重油
トレーラー:ラー油
消防車:しょう油
ハイブリッドカー:廃油
トヨタアクア:水
トラック:灯油
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:58:44 No.1135625074 del そうだねx2
>岸田「灯油がなければ薪をつかえばいいじゃない」
戦中の木炭車かな
あのアイデア、結構好き
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:59:13 No.1135625185 del +
>岸田「灯油がなければ薪をつかえばいいじゃない」
わかりました
燃焼ガスガンガン出します
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/09(土)11:59:35 No.1135625281 del そうだねx1
    1694228375298.jpg-(37416 B)サムネ表示
>岸田「灯油がなければ薪をつかえばいいじゃない」
ついに北朝鮮レベルか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:00:07 No.1135625429 del +
プリウスはプリンで走る
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:00:10 No.1135625450 del +
>ついに北朝鮮レベルか
有事の為に取っておきたいね
電磁波攻撃にも無反応
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:01:15 No.1135625761 del +
>>キャップにも色付けてほしいね
ノズルの形状を変えるのはどうかと提案したが、既存車両が多すぎるし油種の入れ間違いもごく一部が目立つだけなのかな
やはり色や模様の一致が手っ取り早いか
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:02:12 No.1135626031 del +
軽油が入るのはイレギュラーだった
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:02:37 No.1135626145 del そうだねx1
すごい煙を出しながら走るトラックを見たことあるが灯油を混ぜて走ってたのかな
捕まればいいのに
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:02:38 No.1135626149 del +
>有事の為に取っておきたいね
>電磁波攻撃にも無反応
木炭エンジンでなくても電子制御前のガソリンエンジンやディーゼルエンジンで良いのでは
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:03:19 No.1135626322 del +
>プリウスはプリンで走る
プリン体で走ると思ったが少し苦しいギャグだった
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:03:40 No.1135626421 del +
軽自動車=ガソリン車ってぐらいほぼそうなんしょ?一部特殊なのがあるそうだけど
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:04:58 No.1135626782 del そうだねx1
>軽自動車=ガソリン車ってぐらいほぼそうなんしょ?一部特殊なのがあるそうだけど
ディーゼルはエンジンが大きく重くなるから軽には向かない
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:05:01 No.1135626800 del そうだねx2
    1694228701509.jpg-(32651 B)サムネ表示
>キャップにも色付けてほしいね
宇佐美に行ったらこんな感じの給油口に取り付けるリングくれるけど
こういうのを配らない程油種に無頓着な人が多い事に驚く
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:05:23 No.1135626919 del +
>>トラクターはトラ油
>つまりバターでOKか
そっちのほうが高くつきそう
136 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:07:27 No.1135627523 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:10:10 No.1135628368 del +
でもセルフで馬鹿が軽に軽油入れちゃうのは店の責任だよね?
カメラで確認して許可出すんだし
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:11:03 No.1135628624 del そうだねx2
>でもセルフで馬鹿が軽に軽油入れちゃうのは店の責任だよね?
>カメラで確認して許可出すんだし
遠目で何車かなんてそうそうわからんぞ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:12:35 No.1135629108 del +
>遠目で何車かなんてそうそうわからんぞ
軽ならわかるだろ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:15:37 No.1135630026 del +
>>原付は原油
>これは初めて見た
軽質油が産出される油田では簡易濾過するだけでガソリン車が動くそうだ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:16:18 No.1135630238 del +
>軽ならわかるだろ
黄色ナンバーだったらな…
白ナンバーにしてる軽自動車はぱっと見て???
ってなる事があるよ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:18:49 No.1135631013 del +
>No.1135630238
ディーゼル車なんてSUVと外車とバンくらいしか居ないぞ
軽自動車が白ナンバーだからあれ?これディーゼル車かな?とはならん
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:21:25 No.1135631843 del +
しかし軽油かガソリンかの判断は本来は車主が判断する案件なのでは
店側はサポートしきれんでしょ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:22:32 No.1135632178 del そうだねx6
>しかし軽油かガソリンかの判断は本来は車主が判断する案件なのでは
俺は自分を賢いと思ってないけど世の中には俺以上の馬鹿がたくさんいるぞ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:22:53 No.1135632264 del そうだねx1
にしても普通車買った時に確認するだろにな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:23:00 No.1135632302 del +
今は排ガス規制がキツくてディーゼルエンジンにはデカいDPFが必須で
小さい車に乗せると乗用スペースが狭くなっちゃうので
小型車のディーゼル車はほぼ絶滅状態になっている
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:23:35 No.1135632467 del +
全部同じ油でしょ!
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:23:38 No.1135632485 del そうだねx3
>俺は自分を賢いと思ってないけど世の中には俺以上の馬鹿がたくさんいるぞ
いや普通車買った時にディーラーで言われるでしょ
と思ったけど聞かないか覚えてないから馬鹿なんだろうな・・・
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:24:08 No.1135632619 del +
軽油は名前の通り軽い油だからいいだろ
軽自動車は小型自動車でも良かったが
小型車と勘違いする奴も居そうだから軽でいいわ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:25:06 No.1135632889 del そうだねx4
セルフの中の人は安全確認してからボタンを押すという業務だぞ?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:25:51 No.1135633093 del そうだねx2
>セルフの中の人は安全確認してからボタンを押すという業務だぞ?
俺の友達は自動タッチ装置開発してクビになったよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:25:53 No.1135633107 del +
>全部同じ油でしょ!
油だからなんでも同じでしょで潤滑油を適当につかうやつはいる
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:26:17 No.1135633215 del +
    1694229977662.jpg-(8651 B)サムネ表示
>全部同じ油でしょ!
まいど!
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:26:18 No.1135633220 del +
>>セルフの中の人は安全確認してからボタンを押すという業務だぞ?
>俺の友達は自動タッチ装置開発してクビになったよ
エジソンかな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:26:42 No.1135633340 del +
まぁ車壊れても自己責任だからな
バカが高い勉強代払うだけの事
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:27:31 No.1135633597 del +
>俺は自分を賢いと思ってないけど世の中には俺以上の馬鹿がたくさんいるぞ
そう言える君は馬鹿じゃないよ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:27:47 No.1135633673 del +
>油だからなんでも同じでしょで潤滑油を適当につかうやつはいる
いいよね鍵穴に556…
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:29:11 No.1135634085 del +
ディーゼルの軽自動車って出ないの?
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:29:30 No.1135634177 del そうだねx3
    1694230170607.jpg-(24718 B)サムネ表示
>>セルフの中の人は安全確認してからボタンを押すという業務だぞ?
>俺の友達は自動タッチ装置開発してクビになったよ
ニュースになったやつ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:30:56 No.1135634599 del そうだねx1
>ディーゼルの軽自動車って出ないの?
何度目だそれ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:31:13 No.1135634679 del +
>ニュースになったやつ
VBでアクティブなウインドウにリターンコードをポーリングで送るソフト、作れそうだな
いやもうフリーできっとあるだろうな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:31:22 No.1135634727 del +
>ディーゼルの軽自動車って出ないの?
無いわけじゃないし実はバイクもディーゼルのがあったりする
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:31:35 No.1135634798 del +
>ディーゼルの軽自動車って出ないの?
重いわ高いわであまり安価にならんので
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:32:30 No.1135635067 del +
>以前、虹裏でこれを書いたらマジレスされてしまった
2006年の記事だからスクショ無いとキツイ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:32:50 No.1135635156 del +
>ディーゼルの軽自動車って出ないの?
レスする前にスレを全部読む習慣を身に付けようね!
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:34:22 No.1135635653 del そうだねx2
    1694230462075.gif-(590301 B)サムネ表示
>VBでアクティブなウインドウにリターンコードをポーリングで送るソフト、作れそうだな
>いやもうフリーできっとあるだろうな
物理に勝るものはない
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:35:31 No.1135636072 del そうだねx1
>以前、虹裏でこれを書いたらマジレスされてしまった
昔の虹裏にはネタスレに対してボケたレスで返すというE&E文化があったけど
そういのを「馴れ合いだ」「馴れ合いは嫌い」って言う遊びを理解出来ない人が増えて廃れてしまったよなぁ…
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:35:38 No.1135636105 del +
昔ダイハツがヂーゼルの660を開発してたけど結局世に出ることはなかったね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:37:36 No.1135636795 del そうだねx1
    1694230656651.jpg-(4032 B)サムネ表示
>俺の友達は自動タッチ装置開発してクビになったよ
こういうヤツ?
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:42:32 No.1135638380 del そうだねx3
    1694230952183.png-(422927 B)サムネ表示
>E&E
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:43:23 No.1135638654 del +
E&Eとか死語すぎる
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:53:54 No.1135642027 del +
軽油で回せるロータリーエンジンの開発はよ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:54:08 No.1135642105 del +
    1694231648591.jpg-(47685 B)サムネ表示
まだ貼られてなかった・・・
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:54:34 No.1135642245 del +
>ニュースになったやつ
いつも思うんですけど
なんで許可ボタンがレーンごとじゃなくて一括で管理されてるんです?
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:54:36 No.1135642255 del +
    1694231676579.jpg-(21974 B)サムネ表示
>全部同じ油でしょ!
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:58:27 No.1135643469 del そうだねx3
車校で習わなかったな
正確には試験問題の範囲になかった
もちろん常識の範疇だけどもこれは車両のマニュアル側の話では
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/09(土)12:59:45 No.1135643851 del +
>軽油で回せるロータリーエンジンの開発はよ
灯油で動くんじゃなかったっけ?
178 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:03:42 No.1135645089 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:04:23 No.1135645340 del +
    1694232263727.webp-(28724 B)サムネ表示
>1694231676579.jpg
>>全部同じ油でしょ!
違う・・・違うのだ!
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:07:05 No.1135646149 del そうだねx1
つまんねえスレになって来たなぁ…
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:07:45 No.1135646364 del +
ガソリン車に軽油なら動かなくなるだけだからいいけどディーゼル車にガソリン入れたら燃えてしまいそう
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:09:36 No.1135646924 del +
ガイジは車乗るなよ殺されちまえ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:11:05 No.1135647370 del +
馬車は馬油
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:12:34 No.1135647800 del +
>二気筒は乗ったけど多分車体のどっかからネジが取れそうだ
フィアットは現行車種でも2気筒無かったっけ?
自動車評論家様に言わせると独特の乗り味だのビートだので褒めてるけどそれNVが酷いだけですよね?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:16:51 No.1135649010 del +
>猫でもわかるようにしました
バカは3行以上の文章読めないんで
「ディーゼル車
  専用燃料
 軽自動車への給油」
くらいまでしか見ない
んでディーゼルが理解できなくて軽自動車って文字があるから軽自動車に入れるよ
「ディーゼル燃料」
とだけ書いて上の「軽油」は無くさないとダメ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:17:28 No.1135649161 del +
    1694233048325.jpg-(50513 B)サムネ表示
>フィアットは現行車種でも2気筒無かったっけ?
フィアット500ツインエアね
MTは加速時にクラッチダンパーがおかしくてガタガタなるらしいね
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:17:50 No.1135649258 del +
>>軽油で回せるロータリーエンジンの開発はよ
>灯油で動くんじゃなかったっけ?
軽油用のロータリーエンジンが欲しいんだよ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:19:12 No.1135649688 del +
そういえば厚木のパチンコ屋の自動車火災の件はどうなったんだろ
火元がディーゼル車ってところまではニュースになってたけど
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:19:17 No.1135649715 del +
>No.1135649010
コロナ禍初期に店にデカデカと【マスクありません】って書いたのにマスクの文字だけ見た馬鹿が何人も売ってくれと来たらしいのを思い出した
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:21:10 No.1135650284 del +
>軽油用のロータリーエンジンが欲しいんだよ
灯油も軽油もさして変わんねえよだから灯油で脱税があるわけだし
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:21:46 No.1135650512 del +
>そういえば厚木のパチンコ屋の自動車火災の件はどうなったんだろ
>火元がディーゼル車ってところまではニュースになってたけど
それなら山陽道のトンネル火災もトラックだしほぼディーゼル車だろうな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:22:32 No.1135650756 del +
軽のロータリーは確かに欲しい
660cc規格でも300馬力は夢ではない
トラクションが問題だけど
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:23:52 No.1135651168 del +
物凄いぶっといタイヤ履かせればなんとか収まりそう
横幅は軽規格にならないけど
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:24:22 No.1135651336 del +
>トラクションが問題だけど
問題は64馬力規制じゃね?
これがある限り誰も開発しない
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:24:26 No.1135651359 del +
>物凄いぶっといタイヤ履かせればなんとか収まりそう
>横幅は軽規格にならないけど
後輪タブルタイヤとかになるんか…
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:25:44 No.1135651784 del +
>軽は660馬力
すごいじゃんF1並じゃん
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:27:12 No.1135652228 del +
>軽こそトルクの出るヂーゼルが向いてるんじゃないの?
2ストディーゼル+ターボ最強だもんな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:28:36 No.1135652673 del +
5速でタイヤをゆっくり回せば空転しないで発進出来んじゃね?
いやそういう問題じゃないか
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:30:22 No.1135653280 del +
>軽のロータリーは確かに欲しい
>660cc規格でも300馬力は夢ではない
>トラクションが問題だけど
830ccで75馬力だし
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:32:32 No.1135653949 del +
給油ノズルの色分けだけじゃダメだろな
ノズル形状を○△□凹凸みたいに変えないと
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:33:42 No.1135654316 del +
>給油ノズルの色分けだけじゃダメだろな
>ノズル形状を○△□凹凸みたいに変えないと
音声案内が必要かもしれないな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:33:50 No.1135654367 del +
660ccで660馬力出そうとしたら超高回転型エンジンになって走りにくそう
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:34:44 No.1135654637 del +
>軽のロータリーは確かに欲しい
>660cc規格でも300馬力は夢ではない
>トラクションが問題だけど
シングルローターで300も出なくね
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:35:09 No.1135654770 del そうだねx4
    1694234109957.mp4-(3562740 B)サムネ表示
>ノズル形状を○△□凹凸みたいに変えないと
そして軽油のノズル形状が□になる未来が見える
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:55:58 No.1135661069 del +
>660ccで660馬力出そうとしたら超高回転型エンジンになって走りにくそう
NAだと20000回転でも厳しいけどターボならブースト6くらいかければ出るかも
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/09(土)13:58:56 No.1135661958 del +
>ディーゼルもエンジンもどっちもある車種って外からはどうやって見分けるんだろ?
>軽油は別のフルサービスガソリンスタンドとかハイエース困らない?
昔は入れる油種のシール貼ってくれたGSもあったが今はどうなんだろ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:04:13 No.1135663571 del +
給油口に油種表示あるでしょ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:08:05 No.1135664672 del +
軽油は別のフルサービスのガソリンスタンドの話だぞ
ほんとに条件反射でレスするやつばかりだなこのスレ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:10:04 No.1135665207 del そうだねx1
この間セルフのガソリンスタンド行ったらババァが店員呼んで入れさせてたけどそんな事させるならフルサービスにいけよ…
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:10:15 No.1135665263 del +
    1694236215720.jpg-(48507 B)サムネ表示
>出来るけどはっきり言って振動と重さでリスクしか出ない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:16:01 No.1135666856 del そうだねx3
ディーゼル車用! って書いてても
自分の車がガソリン車かディーゼル車かわからない人もいるしなぁ・・・
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:41:27 No.1135674237 del そうだねx2
    1694238087184.jpg-(41748 B)サムネ表示
>給油口に油種表示あるでしょ
世の中には規格外の馬鹿が居るから
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/09(土)14:48:53 No.1135676503 del +
トラックなんかの重は重油
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:07:48 No.1135682563 del +
>こういうのが地味に大事なんだよな
一番上は「危ないからレギュラーは入れるな」ってことかわかりやすいな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:09:47 No.1135683210 del +
俺レギュラー以外の使い道わからないよ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:11:06 No.1135683596 del +
ハイオクは燃費が良いらしいぞ
軽油はラーメンに入れるくらいだから飲めるらしい
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:13:02 No.1135684247 del +
鶏油じゃ駄目ですか?
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:14:34 No.1135684733 del +
    1694240074755.jpg-(96654 B)サムネ表示
660cc 2st2気筒コモンレール直噴ディーゼル+可変ターボ+スーパーチャージャー
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:14:56 No.1135684859 del そうだねx1
    1694240096184.jpg-(79373 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:15:32 No.1135685045 del +
サラダ油じゃダメですか?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:16:12 No.1135685264 del +
>サラダ油じゃダメですか?
カブならサラダ油でも走るには走ると聞いた
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:20:12 No.1135686474 del +
>エアガンはその点6ミリBBで大成功している
8ミリBBも迫力あってよかったぜ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:23:41 No.1135687564 del +
>軽は軽油じゃないって罠じゃん
del
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:32:32 No.1135690247 del +
よくそんな脳みそで自動車免許取れたな
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:35:18 No.1135691016 del +
がんばって取りましたっ!
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:41:24 No.1135692779 del +
>>フィアットは現行車種でも2気筒無かったっけ?
>フィアット500ツインエアね
>MTは加速時にクラッチダンパーがおかしくてガタガタなるらしいね
振動対策なら理想は水平2気筒だけど今は自動車用ないね
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:42:49 No.1135693199 del +
>>サラダ油じゃダメですか?
>カブならサラダ油でも走るには走ると聞いた
中華カブのコピーエンジン買うとサラダ油としか思えないオイルが入ってる
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:46:13 No.1135694197 del +
>軽は60馬力
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:57:02 No.1135697360 del +
すべらない話であったがきちんと説明して給油口にでっかく燃料について書いておいても間違える奴はいる
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:58:20 No.1135697719 del そうだねx1
>カブならサラダ油でも走るには走ると聞いた
それ燃料じゃなくてエンジンオイルじゃないか
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/09(土)15:59:19 No.1135697983 del +
>すべらない話であったがきちんと説明して給油口にでっかく燃料について書いておいても間違える奴はいる
バカにもわかるように説明したところでそもそもバカは説明を聞いてない
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/09(土)16:01:22 No.1135698594 del そうだねx1
>バカにもわかるように説明したところでそもそもバカは説明を聞いてない
訴えられたとき返り討ちにするための注意書きなのだ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/09(土)16:06:44 No.1135700148 del +
アメリカでなんでもすぐ訴えるからトイレの清掃ブラシにこれで歯を磨がないで下さいって皮肉で書いてあるって
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/09(土)16:25:52 No.1135705526 del +
アメ車=米油
9/12 16:36頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト