AI絵師判定とかいう現代の魔女狩り

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:51:10

    毎回思うんだけどこういう指摘してる層が「無名絵師」「弱小絵師」ってなってる率高いのが不思議なんだが

    こういう調査は読者がやるもんだと思ってた

    なんで同じ絵師が?この時間で描いてた方が良くないか?と思ってしまう


    x.com
    00:00
    00:00
    00:00
    Powered by GliaStudio
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:52:09

    間違ってたら素直にごめんなさいできる大人にならないといけないんだなと

  • 3すれぬし23/09/11(月) 17:53:30

    >>1の補足なんだけど

    冒頭のはつまり指摘する側がわざわざ「弱小絵師」だとか名乗ってるのはなんでだろう?というのがメインの疑問

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:55:26

    絵を描く人で神絵師自認してる人おらんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:56:06

    早いとこ答え合わせしてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:56:58

    >>4

    たぶんだけどスレ主が言いたいのは「なんでわざわざ無名の絵師だとか言って自分が立場弱いことをアピールしてまで魔女狩りやってんの?」ってことでは?

    確かに神絵師はそうと名乗るやつはほぼいないが、仮にも絵師名乗ってるやつが自分の絵も描かずにこれやってるんだから不思議に思うんでは

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:57:56

    この手の自称弱小絵師、たいてい絵師ですらないしなんなら絵師と名乗るのも烏滸がましいレベルだったりする

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:57:58

    いうてこういうのって大体同じ輩が集まってさわいでるだけやんけ
    フェとかアンフェも一緒や
    ただエコチェン拗らせてるだけや

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:58:22

    >>1

    引用にこんなことしてるからいつまでも弱小何じゃねって指摘入ってて草

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:59:29

    AIでこんなことも出来るんだからこれはAI!って指摘おかしくない?できるからと言ってしてることの根拠にはならないじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:00:30

    >>10

    そうな

    言うなれば人は人を殺せるんだから人殺し!理論とおなじよな

    できるからってやったことの証拠にはならん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:01:52

    いっつも思うんだけど
    この手の人って例えば絵師がリアルで描くとこやります〜ってイベントやった場合はちゃんと見て検証してくれんの??
    前にニコニコだかpixivのイベントで絵師がリアルタイムで描いていくのをライブしてたことあったよな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:28

    よく分からんけど食ってかかっている相手ってスレイヤーズの人に対してか……プロに喧嘩売るってすげぇな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:35

    >>10

    AI使ってる事は一目見ればわかる、わかるけど日本では頭の悪い層がレイヤーパカパカするだけの証拠動画を本気で信じ込んでしまったのでそれの反論としてレイヤー分けぐらい出来ますよ、という動画を公開したのが>>1

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:03:36

    >>1のひと訴えられてもおかしくないだろこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:24

    >>14

    AIって確定してなくね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:31

    「俺は機械に頼らず描いてるからすごい」と言う下らないプライドがあるのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:04:53

    >>14

    ここにもこういうのがいるの怖すぎて草

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:05:26

    というかその人のツイートですらしょーもなって言われているんだな
    何だかんだ周りからもこういうのって浮いて見えるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:05:51

    プロに対してこれAIだろ!!!!って突っかかるの面白すぎだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:06:44

    「絵師じゃないけどお前AI使ってるだろ」←何も分かってない奴に発言権無いわ

    「絵師だけどお前AI使ってるだろ」←お前本当に絵師か?どんな絵描いてるか見せてみろ(※嘘ついてた事がバレる)

    「弱小絵師だけどお前AI使ってるだろ」←お前本当に絵師か?どんな絵描いてるか見せてみろ……ってどうせ下手くそな絵しか描いてなさそうだからいいわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:06

    真面目に描かずにこれに力注いでるのはすごいよ
    執念だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:07:46

    こいつらどいつもこいつも無産民で草生える

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:08:05

    ぶっちゃけあの人はAI使ってるだろうけどそれの何が問題なんだっていう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:08:20

    よく見たら>>1の人ってyoutubeで動画アップしててそれなりの信徒、もとい同志がいらっしゃるらしいので

    自分で絵を描くよりこっちでチヤホヤされるのが気持ちよくなっちゃったんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:09:51

    思ったんだけどAIを使うなってかなり無理な言い分だよな
    でもこの人らは著作権が努力がなんちゃらと言う
    こういう層に限ってテキストAIは問題ないとか言うから笑っちゃうんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:13

    そもそも1のXの人って本当に絵師なん?
    一周まわってただの無産な気もするが

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:38

    >>25

    見たところXもYouTubeも捨て垢で特に囲いは居ないぞ


    男性向け界隈のことは分からんが、女性向けだと結構捨て垢作って注意喚起()をやる人が多いからそういうノリだと思う

    女性向け界隈の愚痴垢って「弱小字書きのボヤキ」みたいな名前のがよくあるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:11:51

    でも大手の絵師で反AI過激派みたいな人居なかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:12:10

    >>28

    こわひ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:12:42

    うおおおテキストAIも指摘しろ!!!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:15:10

    AI推進派がAI否定派になりすまして魔女狩りしてるんだとしたらかなり成果が出てると思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:15:12

    これ議論したところでなんになるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:15:20

    ??「文字に著作権ないからww」

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:16:05

    >>33

    議論ってどれの事?

    このスレ自体は議論じゃなくて1の疑問に答えるスレではある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:17:40

    >>34

    許せないよぉ!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:00

    >>7

    絵に限らず◯◯師を自称するやつはろくでもないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:19

    >>35

    ごめん言葉が足りなかった

    リンク先でAIを使っているのかいないのか改めて議論すべきってあったから

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:18:50

    弱小絵師はまず絵で食えるようになれよ(笑)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:19:11

    >>38

    あっなるほど

    確かにその議論したとこでどうなるってのはわかる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:19:52

    カメラが登場した時の画家界隈も似たような感じだったんかな?
    ちょっと気になるわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:07

    >>38

    学級委員長タイプなんだろう

    これはクラスにとって問題です!議論する必要があります!って感じ

    絵描き界隈はクラスでも何でもないんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:20:29

    なんかさ
    将来技術的に進化して
    頭の中で思ってる風景を相手に伝えられるようになったら
    また似たような論争起きるんだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:21:18

    絵師を倒すとその分のイラスト経験値が自分に入るからやってる説

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:21:20

    >>38

    そもそも著作権の問題が整理されるまでイラストレーターが生成AIを使うべきではないってのもまぁひとつの意見ではあるから

    どのくらい指示されるかは別として

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:22:31

    >>43

    将来もなにも工業機械が発明された時とかカメラが進歩してきた時に既にやってる話なんだよなぁ

    今がその将来なんよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:23:25

    誰が誰をそう言っているのかはさておき、いちゃもんつけまくって技術を開示させようとしているんじゃないかと勘繰ってる
    自分がマネできる保証なんてどこにもないのに。

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:23:42

    >>44

    そんな神絵師の腕を食うみたいな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:24:52

    TwitterにもYouTubeにもイラスト1枚も上げてないから本当に絵師なのか分からん
    絵師って言った方が絵の知識あるから分かる!って主張できると思って名乗ってるだけかも

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 18:24:53

    ぶっちゃけ絵師に描いてる工程とか出させんのって秘匿技術タダで出せってことだもんな
    もしかしてめっちゃ失礼では?

スレッドは9/12 06:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。