業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
広島
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2023/08/07)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
●『自分の商品を持とう!』がネクストビジョンの合言葉
Webアプリケーションの開発からWebサイトプランニング、そしてスマートフォンのビジネス活用と、次々と、新しいビジネスを展開しています。
あったらいいな、というヒラメキを、開発者のスピリットを忘れず“カタチ”にしていくのがネクストビジョン流。
プロジェクトは商品開発が中心で、自分たちの技術やアイデアを思う存分発揮できる形で開発に取組んでいます。
私達は最新技術を使い、人々の暮らしをより豊かにする未来を創造していきたいという思いを胸に、社員全員で日々取り組んでいます。当社の魅力の1つが社風。若い社員の意見や考えを柔軟に取り入れ、良いものは生かしていく。社長と社員の距離が近いからこそ実現できることです。また社内イベントとして、お花見やBBQ大会・マラソンへの参加など遊びも全力で楽しんでいます!教育体制としては、入社3年間は先輩SEとペアのブラザー/シスターチームで行動。先輩の知識・技術的な指導や考え方を間近で学ぶことができるので、安心して成長できる環境が整っています。仕事を楽しむをモットーに社員全員で新入社員を育てていく。そんな会社です!
『仕事は楽しく』をモットーに、上司も部下も、フラットな関係で気軽に話せる環境です。ミーティングでも自由に発言しながら、一人一人のユニークな意見を交換しています。また、経営陣と現場社員の距離が近いのも特徴。毎年行われる経営計画発表会で、経営方針・会社のビジョンをきちんと社員全員で共有しています。NVIA(アイディアコンクール)やVJ(ビジョー)制度、ユニット懇親会や、社員がやりたいことを募集して活動するクラブなど、独自の制度で社員同士のコミュニケーションも活発。仕事以外でも、お花見やBBQ大会、ひろしまや国際平和マラソン大会への参加などに多くの社員が参加して親睦を深め、メリハリをつけて楽しんでいます。
「当社が大切にしているのは、“一期一会”の精神。幾億分の一という偶然を重ねた出会いで私たちは結ばれています。素晴らしい人々との出会いのお陰で今の私たちがある。その有難さに対する感謝を忘れず、二度と繰り返すことができない“今という一瞬一瞬”を大切に、悔いのないよう、何事でも全力で取り組んでいこうと考えています。さらに、一歩先の“ミライの姿”をつねに見すえています。加速的に発達し、変化する技術と社会。私たちの生活は、どうなっていくのか。 3 年後、5 年後、10 年後に必要な技術、求められるサービスを最先端の技術と時代の流れを読みながら、人を豊かにするミライ創りに挑戦していきます」代表取締役社長・有馬猛夫
事業内容 | ■システム開発事業
日々進化するスピード社会・情報化社会に応じて、業務・ニーズ・規模とも多種多様なクライアントに合わせた、アプリケーションの開発を進めています。 ・Webアプリケーション開発 ・各種DBシステム構築 ・ソフトフェア開発 ・各種パッケージ導入 ■モバイル事業 スマートフォンとタブレットという新たなデバイスに対応したアプリケーション開発により、これまでにない革新的なビジネスソリューションを実現します。 ・タブレット・アプリ開発 ・スマホ・アプリ開発 ■クリエイティブ事業 クリエイティブなビジュアルイメージと、システムテクノロジーを組み合わせた最適なプランニングにより、効果的なWebコンテンツを提案します。 ・Webサイトプランニング ・Webサイトデザイン制作 ・Webコンサルティング ・CMS/OSSツールの導入・カスタマイズ ■ネットワークソリューション サーバ構築・導入から、各クライアントの設定、 ネットワークシステム運用サポート等、ネットワークシステムに関するあらゆるサポートを行います。 ・ネットワーク構築支援 ・ITコンサルティング保守サポート ■IT研修事業 導入したシステムを使いこなせる人材の育成、社内のシステム担当者のレベルアップなど、ニーズに応え、最新のシステムに対応した研修ノウハウを追求しています。 ・講演セミナー ・導入前セミナー ■□■□■自社製品・サービス例■□■□■ ◇使い慣れた紙帳票がそのままiPadの電子帳票に<i-Reporter> ◇社内情報を整理して業務の効率化を<Cincom ECM> ◇一歩進んだWeb活用を可能にするNo.1 Webフィルタリング<i-FILTER> ◇CMSで売上アップ・次世代CMS<HeartCore(ハートコア)> ◇手軽に健康ストレスチェックアプリ<cocomiru> ◇休職手続きから復職後のあらゆる場面をサポート<KumaMoRu> |
---|---|
設立 | 1999年4月14日 |
資本金 | 2,200万円 |
従業員数 | 93名(2022年9月時点) |
売上高 | 6.6億円(2021年12月) |
代表者 | 代表取締役社長 有馬 猛夫 |
事業所 | 【広島本社】
〒730-0851 広島市中区榎町2-15 榎町ビュロー6F TEL:082-235-1576 FAX:082-235-1571 【東京支社】 〒108-0023 東京都港区芝浦3-6-5 BizFeel田町6F TEL:03-6665-8115 FAX:03-6665-8101 【大阪営業所】 〒538-0051 大阪市鶴見区諸口3-5-16 コスモ鶴見緑地4F TEL:06-6914-1575/FAX:06-6914-1571 |
●独自のユニークな制度【NextVision Innovation Award(NVIA)】 | 毎年アイディアコンクールを実施しています。
独自性、実現性、収益性などの観点からアイデアを評価し、優勝者には賞金10万円!商品化されヒットすればさらに100万円!が贈呈され、毎年100件近くの応募があります。 自分のアイデアを世の中に発信できる! ネクストビジョンは技術者にとって楽しめる会社です。 |
●独自のユニークな制度【VJ(ビジョー)制度】 | クラブ活動への参加、掲示板への書き込み、NVIA応募などによって貯まる、いわゆる「ポイント」がこのビジョー。
貯めたポイントに応じてボーナスに換金されます。自分の意見は言ったもの勝ち? |
●独自のユニークな制度【ブラザー(シスター)制度】 | 入社後2年間は、先輩SEとペアのブラザー(シスター)チームに。
業務知識や技術的な指導、プロとしての考え方など、安心してベストパフォーマンスを発揮できるフォローが充実しています。気軽に何でも相談できます。 |
所属団体 | 一般社団法人 広島県情報産業協会
広島インターネットビジネスソサィエティ(HiBiS) 広島商工会議所 会員番号2010128 社団法人 中国地域ニュービジネス協議会 |
認可・届出 | プライバシーマーク認証 21000365(07)号
労働者派遣事業許可証(派34-300921) 電気通信事業者(F-14-461) 経営革新支援法認定 健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)ブライト500 |
関連会社 | 株式会社マイクロギア
アナリックス株式会社 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。