南の島のP
4.2万 件のポスト
新しいポストを表示
@PsychiatryMCU
southern tropical island2018年11月からTwitterを利用しています
🌺南の島のP🌺さんのポスト
中絶が命を奪っているという妄言を吐く人は、マスターベーションで失われる生命の可能性3億に対する罪の意識で、悶死でもすればいいのにって思います。
ほとんど報道されていないのですが、与那国島に、米軍が駐屯することが決まったそうです。
想像してみてください、自身の生活圏内に、突然外国の軍隊の駐屯が決まるという生活を。
自衛隊基地を地域住民が受け入れた時、そこに外国の軍隊が留まる可能性が、どれほど説明されたと思いますか?
国葬、クラウドファンディングでしたらいいって、散々言われていて、集まった額が100億なら100億使えばいいから、僕もその通りだと思った。
百田尚樹とか、花田紀凱とかに、いくら寄付したか公開してもらったら面白い。
返信先: さん
席を奪われたの、年下の女性なんだろうね。
"離れたところに座る"可能性を考えられるのなら小さな子どもでもないのだろうし、二人客が出るまで順を待てばいいだろう。
"譲り合い"と語りながら、奪えそうなところから奪うだけの、強欲な人間。
脈絡なく"ベルリン"笑う。
引用
mariko kitai@トレーニング中
@zaichik49
混んでいる新大阪駅内のドトール。一人の女性に席を移動してもらおうと声を掛けたら無視されたので、それでも声を掛けたら「電話している」(無言で?)と。親戚の子どもが離れたところに座るのは可哀想なので押し切ったが非常に感じが悪かった。こういうところはベルリンの方が親切だよな。
女子大におっさんが「女性の尊厳」について講演をしに行き、奪われる側の女性に対して、差別者扱いして、びっくりしたと語る。
女子学生を、ただ他者の影響を受けて意見を語るだけの、知的に低い存在と見做すあたりも、とっても家父長制に親和性が高そう。
何が女性の尊厳?とっても女性蔑視日本。
引用
高木しゅん
@schuntakagi
今日、女子大で女性の尊厳について講演をしてきた。トランスの女性の差別についても話したのだけれども、相変わらず身体のみを問題とする学生さんがいてびっくりした。トランスヘイターの影響ってやばいんだなと再確認しました
。
「Colaboの会計が」と騒いでいるさもしい人たちのTLに、女性や子どもの困難に関して書かれたTweetが全然ないのを見れば、どういう人たちが彼女たちの活動をつぶしたがっているのか、とてもよく分かることでしょう。
女性や子どもの困難に関心はない、その支援の活動には憎しみを感じ、関心は金ばかり。
駐日ラオス大使館にメールを送りました。
タイトル「貴国での児童性虐待に関する情報提供」
本文
「駐日ラオス大使館 ご担当者様
はじめまして。
〇〇で精神科医として勤務している、〇〇と申します。
→
返信先: さん
「ずるい」という相対的な有利さではなく、
「不公正」という絶対的な不正であるという指摘ですよ。
"トランス女性へのバッシング"という差別のニュアンスは必要なく、男性身体による女性の機会の強奪に対する、正当な改善要求です。
引用
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
激化するトランス女性へのバッシング スポーツ参加は「ずるい」のか asahi.com/articles/ASR71
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
コンビニにせよ、街の書店にせよ、対象年齢外の子どもに容易に目につく場所に性的な写真、イラストを展示することが、子どもに対する性的虐待であるという認識が広がると良いと思います。
特に女児に対して、誤ったメッセージを刷り込むことにもなりますし。
#コンビニはエロ本を売らずにオムツを売れ
逆境にある少女たちに手を差し伸べる活動の仕方に文句があるのなら、他の、同様の活動をしている団体に寄付をたっぷりと行うなり、直接少女たちに関わらない形の手伝いを行うなどの協力でもすればいいのに、キーボードカタカタ打って現場に立つ人間の足を引っ張る、ヘドロのような人間たち。臭いわー。
返信先: さん
「怒らせたら怖い」で抑止して、周囲に配慮させるって、とてもDV加害者的で、そんな世界に男の子たちを送って欲しくないと感じた男親でした。
身体を強くする事は、女児、男児問わず有用です。
引用
ヨッピー
@yoppymodel
男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良いな。父母の集まりで「3歳になったら息子に空手でも習わせようかと思ってる。なんだかんだ男の子社会は『こいつを怒らせたら怖いな』っていうのが抑止力になるから」って言ったら男親は「確かに」って反応だったのに女親はピンと来てなかったもんな。
返信先: さん
産休、育休は「休暇」じゃなくて「休業」ですね。
「暇」なんてない。
「業」を行ういとまもないから、「業を休む」んです。
子育てに参入しないおじさんたちが制度を作るから、見当はずれの「支援」ばかりが生まれていく。
賃金上昇は、女性のではなく、企業の努力で為せ。
引用
テレ朝news
@tv_asahi_news
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/
日本に来たカンボジア女性には「売春させられるって知って来たのだろ」とその被害を認めず、
日本からラオスに渡航した男性は、10歳に満たないような女児たちを児童買春しブログにあげる。
なんなんだ、この地獄のような国は。
返信先: さん
性犯罪に関しては再犯することが前提なのだから、逮捕歴は閲覧可能どころか、検索しやすいようにまとめておいて欲しいですけれど。
特に、教員など子どもに関わる仕事、医療職。
ツイッターの逮捕歴投稿、削除命令 会社側の逆転敗訴 最高裁 | 毎日新聞
返信先: さん
秋元康がCNNの記者に「子供の性的搾取に関与しているのか」と詰問された際に「アートだから」と答えました。
女児や女性を性的に扱えば、そういうのが好きな男たちは喜ぶでしょう、それを「アートである」という体裁を取っておけば、売り物にする方にも、楽しむ方にも、とても都合が良いのでしょう。
"・説明会を開いたが、明確に違を唱える女性職員はいなかった。"
「拒否しなかった女性のせい。」
125位日本らしい判決です。
性暴力被害まんまじゃん。
引用
みず
@mizutayou1
最高裁の判決、聞いてきました。
・医師による診断...原告人の性暴力の衝動は低い。
・4年10ヶ月、制限箇所以外(執務室の階とその上下の階以外)の女子トイレを使っていたが、トラブルになった事は今までに無い。
・説明会を開いたが、明確に違を唱える女性職員はいなかった。… さらに表示
返信先: さん
僕は女性の安全のために、僕を含めた男性を女性が警戒することを支持しているし、僕自身が不安を与えないよう、適切に距離を取ることを心がけています。
せっかくキャンプを楽しみに来た誰かに、恐怖心や不安を与えることこそ、不本意ではありませんか?
引用
石井俊輝 Toshiki_Ishii
@kufuku6
バイク納車したらゆっくりソロキャンプしようかとワクワクしてたけど、なんで俺はやる前から知らない人に文句言われてるような気持ちになっているんだ...
主語デカすぎない? twitter.com/shisoyama/stat…
返信先: さん
「セックスワークは自由選択による職業」みたいに述べながら、じゃあフィールドワークとしてセックスワークに参画してみよう、っていう富裕な学者さんを、寡聞にして知りません。
返信先: さん
人口たった1600人程度、一周30kmにも満たない、走って周ることもできるような小さな島です。
日本政府がその声を無視すると判断したら、簡単にできるでしょう。ほとんどの国民にとっても、関心のない僻地でしょう。
自分自身の生活圏内に起こったこととして、想像してみてもらえませんか?
返信先: さん
休暇ではなく休業なのですが、制度を作るおじさんたちには、「暇」と見えているのでしょうね、子育て中の(主として)女性。
そして、この世に生を受けたばかりの子どもたちと親の時間を、「賃金上昇」に換金しようという、資本主義的育児観です。
返信先: さん
親権を得るためにと、自分のために育児する人間は親として不適切なので、そのような人間を親権から外せる単独親権制度が正しいのかなと思いました。
僕は、子どもたちが大切だから、親権に関わらず育児するし、離婚してもたっぷり養育費払います、子どもたちのために。
引用
石井 敏宏
@ishiitoshihiro
現行の単独親権制度において離婚後の親権者は女性が9割。となると、婚姻中の男性の育児は離婚後は無駄になるので、婚姻中も育児は女性となってしまう。シングルマザーはワンオペ育児。
この状況で男女平等や女性の社会進出が進むわけがない。キャリア女性の独身割合が高いのも単独親権制度の影響あり
日本でウェイトレスをすれば月30万の収入があると連れられてきたカンボジア人女性たちは、売春を強要されたため自ら大使館に助けを求めたというのに、「売春すると分かってきたんだろう」と地裁の判決で訴えを棄却されるという、外国人蔑視、女性蔑視の日本社会。
"代表の私自身、またHEART CLOSETは大前提として、未成年を性的な対象とする風潮を奨励しません。未成年を性暴力や犯罪から守るのは当然のことであり、私自身とても大切に考えています。"
"奨励しません"ではなく、否定し拒絶して欲しかった。
この軽さが、今回の騒動を導いた不見識の源泉だと思う。
引用
黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa
@m1zuk1kur0sawa
【お詫び】
この度は、私の発信により多くの方を傷つけてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。
docs.google.com/document/d/1aX
colaboの活動を潰したければ、
居場所のない少女たちに十分な居場所を作ればいい。
その活動なら、僕は喜んで応援する。
きっと、仁藤氏も応援する。
返信先: さん
このグラフから読むべきは、
「上氏はこの詐欺グラフを用いて、どのような層を、どのような目的で騙そうとしているのか」
ということでしょうね。
どなたか、教えてくださいませ。
返信先: さん
違いもわからないのなら、購買層でもないようだし、あえてコメントして恥をかかなくても良いと思いますよ。
【拡散希望】
支持層に媚びるために、DVシェルターの所在地を公言するという、非人間的な参議院議員です。
追い詰められた人たちの安心、安全を守るために、否定すべき権力者だと僕は思います。
賛同できましたら、タグの拡散をお願いします。
#かだ由紀子議員の辞職を求めます
引用
@PsychiatryMCU
シェルターの所在地を公言するというのは、シェルターを必要とするほど追い詰められた人たちの、精神に対しての直接の加害行為、暴力行為です。
#国民民主党 と関係が深く、#野党統一 候補として、2019年参院選で当選しました。責任をもって、辞職をさせてください。
#かだ由紀子議員の辞職を求めます t.co/wGLe6DbcZL
返信先: さん
このポストは表示できません。
早い性交体験や、その結果としての10代での妊娠は、社会経済的な低さや、逆境的な生育歴に関連した指標として語られる、基本的には子どもの困難の結果です。
成人から子どもに対する性的行為を肯定する、特に成人男性は、自らの欲求を肯定するために、子どもを濫用しているといえます。
#子どもの濫用
返信先: さん
子どもなのだから「悪い大人に搾取」されないように「保護・支援」するのが社会、大人の役割でしょう。
坂爪氏の語る「仕組み」は、NPO 界隈が”議論もできないテーマ”ではなく、子どもたちに大人がとるべき責任を押し付けて、支援した気になれる楽で安直で、話題にする価値すらないテーマなのですよ。
返信先: さん
まずは上山信一氏をCGとAIに置き換えたら、物理的な部品は・・・
引用
毎日新聞
@mainichi
「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問
mainichi.jp/articles/20230
府特別顧問の上山氏は「デジタルで見られる状況にしておけば、(立体作品の)物理的な部品は処分してもいいというのはありえると思う」と述べました。
このポストは表示できません。
パブリックコメントへの反応が予想の100倍と著しく大きく、その大半が経口中絶薬に賛同する意見であったということは、現在それだけ切実に求められているという証左であるのに、それを理由に審査を遅らせるという、「女性の問題」に対する行政の後回し感があまりに酷い。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。