芹澤(無敵の人)

16.2万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
芹澤(無敵の人)
@shelterf91
ツイートの九割はオタク叩き
2010年2月からTwitterを利用しています

芹澤(無敵の人)さんのポスト

キルケー「私はここまでだ……ふふっ……楽しかったよ……」 マスター「そんな……俺、まだちゃんと言ってないのに……キルケーのこと好きだって……」 キルケー「……マジで!?早く言えよ大丈夫に決まってるだろ霊核が少し削れたくらい余裕だよ大魔女だぞ」 みたいなノリも嫌いじゃないよ
3
1.1万
AV女優の話とか小人プロレスの話とかレースクイーンの話とかあれ言い出す奴「印鑑廃止の流れではんこ屋が失業した」とは多分言わないんだよな
6
974
以前言われたのが「お前の好きなエロゲがFGOとコラボしてヒロインがぐだにデレたら許せるのか」なんですけど「主人公が別のヒロインとくっついたルートとかちゃんと説明されるなら別に……」って感じです……
2
235
オタクくんと違って「いるもん!!」とか言わないんじゃないですかね
引用
ナトリ
@natori
男オタクの描くギャルは本来のギャルじゃないからどうたらのやつ 女オタク界隈のイスラム圏なのにあけすけに男とセックスする石油王みたいなもんだからほんとくだらないんだけど なんで仲良くできずに他のカテゴリーの攻撃をし合うのだろうか
画像
137
そもそも無料ガチャってそりゃ嬉しいけど運営だって「これをきっかけに今後ガチャ中毒になってほしい」とか「天井まであと少しってなれば課金するはず」っていう打算でやってるわけで「この運営はユーザー思い!」みたいなのすげえ気持ち悪いんですよね
92
アーサー「綾香のことを話すときあまりにも直接的な表現をするのは無粋だと思うんだ。というわけで今度からポエムな例えを使おうと思う」 みたいな感じだよアーサーの絆5は 俺が決めた今決めた
74
「俺がステンノのこと好きなのは溢れる魅了スキルにやられてるだけ!これは偽物の感情!」と見て見ぬふりをしてきたぐだおだけど「じゃあなんでエウリュアレに対しては平気なのか」という矛盾を前に自分の気持ちを認めるぐだステください
78
これは何度でも言うが 学生時代に恋愛出来ない人はその後縁があっても絶対に恋愛や結婚をするべきじゃない。根本的に向いてないから誰も得しない
1
62
小人プロレスの話は未だにデマだと周知されてないっていうより知った上で聞かなかったことにしてるとか訂正をデマだと思ってるんじゃないの。オタクくんは信じたいもののために現実を認識しないようにするの得意でしょ
70
そもそも地雷系が育ち悪いってのが勝手な思い込みなわけでそれを前提に「ギャップ萌えでしょ?」って態度は何様かと。欲望というより傲慢の類。やるならちゃんとしたストーリー作品で主人公なり周囲なりがそういう偏見を持っているところから描いてようやく成立する。ってあれ見るたびに思う
引用
あかつばき
@jvs_b3
最近よく見る「デリ〇ル呼んだら同級生が来た」とか「育ちの良い地雷系」などのイラストに感じる嫌悪感を皆さんと共有したいです。うまく言語化できませんが、非常に浅ましい欲望を感じます。
1
70
これ仮にガチでオタクと言っていいレベルに漫画詳しかったらそれはそれでムスっとしそうなのが
引用
木成ムーサ@∃
@Musaacumi0z1z2z
オタクくんってこういう感じですぐ見下したがるよな…… だから「オタクに優しいギャル」が居たとしても避けられるっていうね
画像
48
ナイトプール散々馬鹿にしてたくせにソシャゲとかでそういうテーマのえちえちイラストえちえち衣装きたら手のひら返したよねオタクくん。というかいわゆる陽キャの文化に対して大体そうだよね。そして奴らはほざくのです。オタクに優しいギャルいいよね! twitter.com/kakitsuba_dayo
48
思い出作りの押し付けとか言ってクラスメイトを拒絶するくせに自分が「うんお前つまんねえし来なくて助かるよ」って言われたらどうせ泣き喚くんだろ?
おっさんが怒鳴るのは日常風景すぎて女がたまに怒ると印象に残るって説はあると思ってる。あと男の場合「怒鳴る→一喝」「泣く→男泣き」みたいに負の感情の発露になんかいい感じの表現が用意されてる
引用
炒飯
@jdgtmpdawj
女性は感情的でヒステリーとよく言われるけど街中で他人に怒鳴り散らかしたりしてるのおっさんしか見た事ないんだよな
45
これ自体はいわゆる嘘松だったとしても二枚目のオタクの行動を擁護してたオタクくん達は確かにそこに存在したリアルだからな……
引用
はちもんじ
@Miiverswitch
一枚目みたいな良心的な人がオタクのイメージをプラス方向に向かわせてきたのを二枚目みたいな自分を客観視できないオタクが台無しにする… そんな現象が今現在あちこちで頻繁に起きていると感じる。 画像は以前炎上してしまって削除された方の物を引用させてもらってます。
画像
画像
Qって完全に本人依存の性能で元々今ひとつのQ鯖を引き上げるサポーター作ると必然的に「それまでのぶっ壊れは更にぶっ壊れる」という問題を抱えてたんだよな。それで触れてこなかったのを「もういいよやっちまおうぜ!」で生まれたのがスカスカだと思う
29
どっちかっていうと俺は水星の魔女ボロクソにいった側だけどこれ見て不愉快になるくらいには好きだったらしい
引用
むへどるり
@muhedoruri
水星の魔女の提示した「若い子は革命なんか目指さしてないで、ちゃんと親と話をして、周りの友人達を大切にして、よく勉強して、世界に希望を持とう」という終わり方は批判も多いけれど、今まさにパリ暴動の逮捕者3000人の大部分が10代という現実へのカウンターになってるよね
高校時代ってさ DQN1「ウェーイwww」(専門で手に職つけたほうがいいかなぁ) DQN2「ウェーイwww」(資格取らないと) DQN3「ウェーイwww」(あの大学いけるように週末しっかり勉強しよう) オタク「DQNうぜぇ」(帰ってアニメみよ。勉強はいいや) って感じだよね実際
16
今ふと思ったんだけど 「俺マサラタウンのサトシ!」 ってどういう意味なの? 「俺のバックにはポケモンの権威オーキドがついてるよ」 ってアピール?
1
20
男様の機嫌を損ねたら助けてやらないぞ!!……よし一言に小型軽量化できたな!!
引用
ゆきと
@6yhsdsiswmcd
良いとか悪いとかはともかく、こういうケース、昭和なら「ちょっとやめてくださいよ」くらいで済んでいたんじゃないかなという気はしますね。 twitter.com/6w81833105/sta…
24
動機の分析は正しいけど守れるとも思ってる気がする。オタクくんって馬鹿だし
引用
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中
@mittochi
返信先: @mittochiさん
作家、クリエイターとしては、表現の自由戦士の皆さんの嫌がらせは本当に迷惑でした。嫌がらせや脅迫を続けたら、表現の自由が守れると思ってる?思ってないでしょ、ただ気に入らない女性に嫌がらせして、相手の言論を封殺したかっただけでしょ。何が表現の自由だクソボケ、訴えられて負けろ。
ええ!?悪心なんて誰にでもあるということを受け入れたアルジュナが幼さ故に自身の悪を飲み込み切れないアビーの暴走を命がけで止める話ですって!?(ください
22
多分ああいうのちゃんとしたストーリーもので読むと「なるほどこの子はそういう感じのキャラであくまで二次元に記号を背負ってるのね」ってなるんだけどギャルです!って一枚絵と設定だけ出されたら知ってる人は「?」ってなるんだと思う(個人の考察です twitter.com/hello_raise2/s
1
20
彼は人形を人間と同等に愛しているのではなく人間を人形程度にしか思ってないのは元から滲み出ててそれがディズニーや性的合意の件で完全に露呈したと思ってる
引用
クラリッサ
@GnMGdhrzN7IkwRI
初音ミクと結婚したの人ニュースにこのあと取り上げられるけど そうやってLGBT+のP(ピグマニオニズム)として広げて持ち上げんのやめろ。 あんなの周りが理解してこちらが譲らないといけないもんじゃないよ。マジでやめろよ。 あれを社会で受け入れて先進的✨とかバカにしてんのか。
20
富良野は真っ当な判断してるでしょ。あんなの通したら富良野はオタクの領地!オタク嫌いは富良野から出て行け!富良野には何もなくて邪神ちゃんのおかげで食べてるんだ!くらい言いかねないぞオタクくんは
19
艦むす「田舎に幼馴染の男の子がいるんですよー。身体が弱くて整備班志望でも軍の試験には落ちちゃったんですけど……料理が上手でお裁縫もできてそれからーー」 提督「……なんだ、好きなのか?」ニヤニヤ 艦むす「そんなんじゃないですよー!///」 みたいなのください
16
これ何度か言ってるんですけどオタクが「顔が怖い」って言われると大抵本人は高須竜児みたいに「本当はいい人だけど顔が怖くて損してる系」だと思い込むんですが「キモい」とはさすがに言えないから「怖い」って表現してるだけだから勘違いしないようにな!
11
消費者に過ぎないオタクが自分をスポンサーや宣伝部みたいな作り手の一員と誤認してきた気はしている。当然作り手の一員なのでネガティブなことは言うわけがない。言うのはファンではなくファンのふりしたアンチとなる。コンテンツ提供側がそうなるように仕向けたのか勝手にそうなったのかはわからない
引用
三毛招き
@mikemaneki
「アニメや漫画の表現の自由」みたいな話をするなら、ファンコミュがこういうのがデフォなの、表現の自由を『侵害』してるとは言わないが、間違いなく『抑圧』してると思うし、ここ五、六年ぐらいでその抑圧は本当にひどくなったよ。  >信仰や忠誠心
18
別に誰も小人プロレスに抗議が無かったなんて言ってないんじゃないの?あったかもしれんけどガン無視でやってたよねってことであって。批判自体が規制に繋がるというならあの話を好むオタクくんの普段の物言いはなんだよってなるし
15
「なんの問題が?」みたいなコメントいっぱいついてて目眩が
引用
董卓(不燃ごみ)
@inumash
47歳の男性マンガ家(片倉真二)が27歳の女性になりすましてClabooに粘着したり勝部元気に対する誹謗中傷などを行ってたうえ、「アップ画像の使いまわし」という糞間抜けな理由でバレた挙げ句に開き直ってるという話。ただただ糞でしかない。togetter.com/li/2131507
単なる社会不適合者が「だから日本はダメ」みたいなの語ってると「お前はどの国にも居場所は無いよ」って思うんですがこれを「いくつの世界を巡ろうと君に安住の地はない」とか言うとちょっとカッコよくないですか
16
なんか恥ずかしい名前のメニュー 例えば「ほくほくポテト」だとして頑張ってそれを注文したときに店員が「はい、ポテトですね」とか返してくると傷つくよな
15
「原作無視の二次創作は許せない」ってのもまあわかるんだけどそれ言ってる人が支持してる某魔術師と皇女のネタがどう考えても原作無視で「正義ってなんだ!!俺は何を信じて戦えばいい!?」ってなってる
1
13
高校生のうちからこんなんやってるのか…
引用
小野満足してして悪党@刑法175条廃止
@momogatv
フェミニストが潰す文化の方が多いからなぁ…アニメ漫画のピンチはお前らだよ twitter.com/fuemiad/status…
19
メルトってCCCの時点で条件次第ではザビ以外に惚れるんだから「ぐだに取られた!」は違うだろって当時から思ってる。一周目が回想でしかないから薄いっていうならまあわからんでもない
9
HP時代見たけどあれのせいでオタクに広まったのはブロックチェックじゃなかったっけ。そして似たような他のサイトが「オタクに具体例教えると何も考えずにこぞってダサい使い方してダサアイテムにされるからここでは具体的に書いてない」って言ってた
引用
止れ
@Re_Tomare
これは明確になぜこうなったかという根拠があって、2012〜3年ごろオタク界で割と有名だった「脱オタクファッションガイド」というHPがありまして、そこではオタクに見られないファッションとしてチノパンやデニムシャツが鉄板アイテムとされていたんですよね
画像
13

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。