おはようございます☀️ | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。

NEW !
テーマ:

今日は私の振り替え休日だうさぎのぬいぐるみ


天気も良いし

部屋の片付けをしたりゆっくり過ごすよ。


昨日長男が試合で怪我をしてしまい

少し心配なのですが…… 一応、休ませたよ。

頭を打ったからね。ぐすん



さて10月の予定としては


★子供たちの運動会

★フォトフェイシャル(レザー)➕ボトックス(口角)(約2万)


の予定です。

 11月は

★ハイフ(約2万)


12月は

★ヒアルロン酸(ほうれい線)

★水光注射(合わせて10万)


をやる予定です。お、いよいよ美容祭りだ🏮


メンテナンスメンテナンス。


12月は親友⚽️と韓国旅行に行くのでピンクハート

わくわくわく。



              🐿🌰🍁🍂🐿🌰🍁🍂


なんかこの4日間

色々考え過ぎて

デュオリンゴを(韓国語のリスニングのアプリ)を4日も休んでいた。💦


いかんいかん……タラー


やるべきことは

やらないとね。


新しい職場は

年事に年収が10万あがり

役職につくと550万〜。


とにかく国保連からの給付のお金は職員に還元している感じです。これも管理者の価値観だよな。


今のどころが貧乏法人で、本当にがめついのでタラー


本当は引越し先、ちょっと綺麗な中古マンション購入!とか考えてしまったけど

やっぱり長男次男が大学に入るまでは

学費に回したいから、抑えないとな…。


と、考えると

家賃を押さえた賃貸になるわけで

ひろいけど、古いとこ。

仕方ないよね。


昔は綺麗な一戸建ての家とか遊びに行った子供たちが

「いいな〜いいな〜」


て話てて申し訳なかったけど、

今は別に全然言わないし、もうすでに自分だちの立ち位置をわかってる様子です。


でもゴリのことも含むて

「うちは親が立派な仕事だよな、本当に」

てしみじみ長男が話してくれて


じーん……( ; ; )♡


別に別れたゴリを褒めるつもりはないけど

「ゴリは精神科関連や心理の国家資格もたくさん持ってるから病院でも働けるよ」


て教えたら「意外。しらなかった」

てびっくりしていた。


離婚した私か

せめて子供にしてやれることかな…うん。


うちは

お母さんがお父さんの悪口三昧。

私はお父さんが優しくて、大好きだったけど

お母さんからしたら、お父さんは嫌な人


私からしたら本当に優しくて穏やかで

いつも助け舟を出してくれた人だったなぐすん


でもお母さんの前で

お父さんが好き、て絶対にいえなくて

私が高校卒業したらお父さんも、母親の介護のために実家に戻ってしまい


私はすぐ寮生活を始めて

母親と離れたかったしね。


その時代携帯もなくて。

親が持たせてくれなかったし

初めてきちんとした携帯をもったの20歳ころ。


お母さんからお父さんと連絡とることも禁止され

というかお父さんのことを話題に出すのも禁止で


長男が生まれたとき1度だけ連絡がとれて

でも

孫の顔も見ないまま病気で死んでしまったから


本当に、母親の感情だけを子供に押し付けるのはやめたいし

子供たちは自由に父親と仲良くして欲しいな。


私はお父さんの愛情があったから、ここまで成長できたと思う。

母親は私の反面教師だったしね。


もちろん母親も大好きですよ。




家事をしよ(*¨)~♥


少し衣替えもね🐿🌰



秋物のコートとかホームクリーニングしてみようかな👀





AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>