【ドッカンバトル】合体ザマスの最強テンプレパーティと代用キャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)で活躍するフェス限キャラ【無限の聖域】合体ザマスのテンプレパーティと代用キャラを紹介。おすすめの編成やパーティの特徴、無課金プレイヤー向けの編成や運用方法の提案も行っているので攻略の参考にどうぞ。
合体ザマスの性能
合体ザマス
| キャラ | スキル |
|---|---|
|
合体ザマス |
【リーダースキル】 「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「時空を超えし者」または「最後の切り札」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリを含まない極系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP【必殺効果】 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる【超必殺効果】 1ターンATKが超大幅上昇、DEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる【パッシブスキル】 ・自身の登場時、チームに自身の他に「神次元」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、自身のダメージ軽減率20%UPし、1ターンの間、更にダメージ軽減率20%UP ・自身の気力+6、ATKとDEF100%UP ・「神次元」カテゴリの敵がいないとき更に気力+3、ATKとDEF50%UP ・高確率で会心が発動 ・受けるダメージを40%軽減 ・攻撃を受けるとき更にDEF50%UP、攻撃を受けるときにHP70%以下の場合、更にDEF50%UP ・攻撃を受けるとそのターン中必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動 ・攻撃を受けるたびに更にATK25%UP(最大150%) |
無限ザマス
| キャラ | スキル |
|---|---|
|
無限ザマス |
【リーダースキル】 「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「時空を超えし者」または「最後の切り札」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリを含まない極系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP【必殺効果】 1ターンATKが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える【超必殺効果】 1ターンATKが超大幅上昇し、敵全体に超極大ダメージを与える【パッシブスキル】 ・自身への全ての攻撃を無効化する ・自身の気力+4、ATK300%UP ・速気玉と力気玉を技気玉に変化させる ・取得技気玉4個以上で「世界の混乱」カテゴリの味方全員のDEF60%UP |
合体ザマスのテンプレパーティ
| リーダー/フレ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
合体ザマス |
・最大ダメージを80%軽減 ・「神次元」がいない時に攻守強化 ・被弾すると確定追撃し高確率で必殺 ・被弾するたび最大ATK150%UP ・宇宙化は攻撃を無効化 ・速と力を技気玉に変化 ・「世界の混乱」にDEF60%援助 ・超系の被ダメ30%上昇 |
| サブメンバー | おすすめ理由 |
|---|---|
|
合体ザマス |
・行動後ATKとDEF250%UP ・ダメージ軽減率20%〜30% ・気力24で効果抜群で攻撃が可能 ・気玉変化で超必殺技が撃ちやすい ・格闘系の必殺技を無効化&反撃 ・アクティブで1ターン気絶させる |
|
ロゼザマス |
・登場3ターンは圧倒的な受け性能 ・被弾ごとに気力とステータスUP ・ターン開始時にHP15%回復 ・超必殺技で6ターンDEF30%UP ・必殺技で3ターンDEF30%UP |
|
ゴルフリ |
・ダメージ軽減で1番目適正抜群 ・HP50%以上でさらに自身を強化 ・必殺や被弾回数に応じて性能向上 ・アクティブで全体攻撃が可能 ・全体攻撃の威力が非常に高い |
|
マジュニア |
・初登場ターンは高確率で必殺追撃 ・5ターンの間性能を強化 ・配置順によって性能が変化する ・敵が1体の場合効果抜群攻撃 ・条件を満たすと巨大化可能 ・アクティブで全体攻撃&遅延ができる |
|
ザマス |
・超系の敵がいる時に攻守UP&20%回避 ・必殺発動時に30%回避 ・ターン経過ごとに気力と攻守が強化 ・「未来編」の極系に攻守50%サポート ・回避すると2ターン気力を援助 ・必殺効果でATK低下 |
ザマス系統のキャラをメインに編成
合体ザマスのテンプレパーティは、リーダーの合体ザマスとシナジーがあるロゼやザマスなどのキャラを中心に編成している。ゴルフリは合体ザマス同様に1番目に最適、マジュニアは若干リンクが浮き気味だが、3枠目に配置し「BOSSキャラ」リンクを噛み合わせれば十分な活躍が可能だ。
| 「BOSSキャラ」リンクスキルのキャラ一覧 |
代用キャラとおすすめ理由
| 代用キャラ | 役割とおすすめ理由 |
|---|---|
|
セル |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス・HP40%以下で1度だけ全回復 ・HPが多いほど耐久性能が上がる ・敵の数が多いほど攻撃性能が強化 ・進化後は虹気玉変化持ち ・進化後は気玉取得ごとに攻守強化 ・変身後は攻守ともに高水準を誇る |
|
変身セル |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス・ターン経過ごとに変身する ・変身前は複数の敵に強い ・HP50%以上で中確率必殺追撃 ・必殺効果でATK無限上昇 |
|
17号コンビ |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス・登場から4ターン超系への特攻発動 ・攻撃のたびに回避と会心率UP ・追加攻撃を撃ちやすい ・アクティブで超17号に合体 ・合体後は高倍率ダメージ軽減 ・合体後が高火力の攻撃も可能 ・合体後は気弾必殺吸収可能 ・合体後はHP34%以下で必殺見極め ・合体まで最短5ターンかかる |
|
17号&18号 |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス、ロゼ・気弾必殺技を無効化 ・必殺効果で必殺封じ ・技気玉変化持ち ・HP35%以下で必殺追撃 ・取得気玉数に応じて強化 ・アクティブで敵1体攻撃ターン延長 |
|
セル&jr |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス、ロゼ・必殺で全体攻撃&HP12%回復 ・敵1体につき気力とATKUP ・敵が単体だと高耐久を発揮 ・極体属性の120%リーダー |
|
シーラス |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス、ロゼ・行動後のステータスが高い ・高確率で敵の攻撃を回避 ・2カテゴリの20%サポーター ・5ターン経過で融合 ・融合後はとくに攻撃性能が強化 |
|
超17号 |
【入れ替え候補】 マジュニア、ザマス、ロゼ・最大で被ダメージ70%軽減 ・被弾ごとに軽減率が上昇 ・特定カテゴリに会心率サポート ・被弾ごとにATK上昇 |
|
ロゼ |
【入れ替え候補】 ゴルフリ、ザマス・極系全属性編成で140%リーダー ・極系の気力とDEFサポーター ・「神次元」のATKをサポート ・無条件で超系の敵にデバフ ・敵にとどめを刺すと性能大幅強化 |
合体ザマスの編成難易度低めパーティ
| リーダー/フレ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
合体ザマス |
・最大ダメージを80%軽減 ・「神次元」がいない時に攻守強化 ・被弾すると確定追撃し高確率で必殺 ・被弾するたび最大ATK150%UP ・宇宙化は攻撃を無効化 ・速と力を技気玉に変化 ・「世界の混乱」にDEF60%援助 ・超系の被ダメ30%上昇 |
| サブメンバー | おすすめ理由 |
|---|---|
|
セル(第一形態) |
・必殺効果でHPを15%回復 ・敵が攻守低下状態で確定会心 ・気力補正で超必殺発動が容易 ・必殺ごとのDEF強化で高耐久 ・気力18以上で追撃とATK値UP ・超必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
|
悟空ザマス |
・とどめを刺すたびに性能&UP ・被弾ごとに気力UP ・敵が複数体で確定追撃&中確率必殺 ・必殺効果でATKとDEF低下 |
|
17号(未来) |
・属性気玉取得ごとにATKUP ・18号(未来)がいると性能大幅強化 ・敵が特攻カテゴリで必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
|
18号(未来) |
・虹気玉取得ごとにステータスUP ・17号(未来)がいると性能大幅強化 ・敵が特攻カテゴリで必殺追撃 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
|
バビディ |
・極系の30%サポーター ・敵が超系で高確率回避 ・敵が極系でステータスUP ・必殺技に2種のデバフ持ち ・スタンバイで魔ベジに変身 ・魔ベジは気力数に応じたフィニッシュ |
イベント産キャラのみで編成可能
合体ザマスの編成難易度低めパーティは、イベント産のみでサブが構成してあるため、龍石を使用せずパーティを組めるのが特徴。ただし、強力な通常ガチャ産やフェス限キャラを入手できた場合は、入れ替えるのがおすすめだ。
| 通常ガチャ産当たりキャラランキング |
| 最強キャラランキング |
| イベント産キャラ一覧 |
代用の通常ガチャ産やフェス限キャラ例
| 代用キャラ | 役割とおすすめ理由 |
|---|---|
|
ゴクウブラック |
【入れ替え候補】 サブキャラ全員・被弾ごとに自身を強化 ・「未来編」の40%サポーター ・5回以上被弾で効果抜群攻撃 ・必殺効果で必殺封じ |
|
ロゼ |
【入れ替え候補】 サブキャラ全員・自身のATK100%UP ・極系の気力+3、ATK30%UP ・攻撃を受けるたびDEF30%UP(最大180%) ・必殺効果で1ターンDEF大幅上昇 |
|
ブウ(悪) |
【入れ替え候補】 サブキャラ全員・HP残量に応じて耐久力UP ・被弾後はターン中DEF強化 ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 ・5ターン経過で3形態に変身 ・変身後は軽減やガードで高性能 |
|
ゴルフリ |
【入れ替え候補】 サブキャラ全員・ダメージ軽減で1番目適正抜群 ・HP50%以上でさらに自身を強化 ・必殺や被弾回数に応じて性能向上 ・アクティブで全体攻撃が可能 ・全体攻撃の威力が非常に高い |
|
ターレス |
【入れ替え候補】 サブキャラ全員・極系キャラの強力な汎用リーダー ・制限のない高倍率サポーター ・必殺効果で気絶付与 ・変身後は毎ターンHP20%回復 ・変身後必殺でステータス無限上昇 |
合体ザマスパーティの運用方法
| テンプレパーティの運用方法 |
|---|
| 並びを固定して運用しよう |
| バトル序盤に性能の強化を狙おう |
| 無限ザマスを即登場させよう |
並びを固定して運用しよう
| 1番目 | 2番目 | 3番目 |
|---|---|---|
|
合体ザマス |
ロゼザマス |
ザマス |
|
ゴルフリ |
合体ザマス |
マジュニア |
合体ザマスのテンプレパーティは、1番目〜2番目のキャラの並びを固定して戦わせるのがおすすめだ。合体ザマスとゴールデンフリーザの2体とも、ダメージ軽減を使えるため敵の先制攻撃にも耐えられる。
また、2番目にロザ&ザマスと合体ザマスを配置する理由は、必殺発動でDEFを底上げする点を考慮。2番目で安全に運用させた方が良い。もうひとつの利点として、3番目のマジュニアが交互に入れ替わるターンが存在し、「BOSSキャラ」リンクが繋がりステータスが超強化されるのも理由にある。
バトル序盤に性能の強化を狙おう
合体ザマスパーティは、敵の攻撃を受けて性能が強化されるキャラが多い。ゴールデンフリーザと知合体ザマスはターン数制限がないため、ゆっくりと攻撃を受けて性能を仕上げておけば良い。
ただし、技合体ザマスとロゼザマスは序盤で性能を仕上げる必要がある。お互いに、「ダメージ軽減」や「ガード」などの効果が低下や消失しないうちに敵の攻撃を受け、ステータスを底上げしておくべきだからだ
| キャラ | やるべきこと/得られる効果 |
|---|---|
|
|
4ターン内に6回攻撃を受けるATK150%UP |
|
|
3ターン内に4回攻撃を受ける気力+4、ATKとDEF120%UP |
|
|
5回攻撃を受けておく気力+2、ATK50%UP |
|
|
なるべく攻撃を受けておく攻撃を5回受けるごとに気力+1 |
無限ザマスを即登場させよう
合体ザマスは、アクティブスキルを発動すると5ターンの間は無敵になれる「無限ザマス」に変身可能。変身前の合体ザマスは、ターン経過でダメージ軽減率が低下していくため、無限ザマスに変身できる頃には被ダメージが大きくなる可能性が高い。被ダメを抑えられるよう、アクティブを使えるようであれば、すぐに使ってしまうのがおすすめだ。
合体ザマスパーティのメリット
| 合体ザマステンプレパーティのメリット |
|---|
| 無限ザマスで得られる効果が大きい |
| 全体攻撃が可能なキャラが2体いる |
無限ザマスで得られる効果が大きい
合体ザマスが変身した後の「無限ザマス」は、フィールド効果で、自身がいない間も5ターン中は常に極系の味方の気力+5できる。加えて、超系のキャラに対してダメージ30%UPするためパーティ全体の火力も向上し、自身は無敵になって最強の1番目として利用可能。
おまけに、技気玉変化を使える点であったり、「世界の混乱」に対してはDEF60%UPのサポート効果も適用できる。「気力」「ATK」「DEF」「気玉変化」のサポート性能に加え、「無敵の1番目」を担える点も考慮すると、パーティの強さに大きく貢献する存在だといえる。
全体攻撃が可能なキャラが2体いる
|
|
|
合体ザマスパーティは、マジュニアがアクティブで、無敵ザマスが超必殺技で全体攻撃が可能だ。そのため、複数体の敵が出てきても対処ができる。ただし、敵が2体以上いればマジュニアはすぐにアクティブで全体攻撃できるが、無限ザマスは変身が必要。ターン経過を要する部分は難点ではある。
| 全体攻撃を持つキャラまとめ |
合体ザマスパーティの注意点
| 合体ザマステンプレパーティの注意点 |
|---|
| 中盤以降は1番目キャラの耐久が低下 |
| 性能を引き出す条件が多いキャラが多い |
中盤以降は1番目キャラの耐久が低下
|
|
|
合体ザマスパーティは、1番目に配置している合体ザマスとゴールデンフリーザの2体とも、ターン経過でダメージ軽減率が低下していく。長期戦になればなるほどに、先制攻撃への耐性も低下していくため、なるべく短期決戦でステージを攻略するのが良い。もしも長期戦になる場合、アイテムを使ってカバーしていこう。
最初からフルパワーで戦えない
合体ザマスパーティは、ターン経過や敵の攻撃を受けてから自身の性能を底上げするキャラが多く、戦闘開始直後に本領を発揮できないのが難点。主力キャラは2〜3回目の登場時に性能を仕上げられるが、反対に長期戦になると耐久性が落ちていくキャラも多く、中盤戦が最も本領を出せるのがやや扱いづらい。
サブ候補一覧
アタッカー
| おすすめ度:★★★★★ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
合体ザマス |
マジュニア |
悪ブウ |
ロゼザマス |
セル |
|
合体ザマス |
17号&18号 |
17号コンビ |
合体ゴクベジ |
5周年ベジット |
|
5周年ゴジータ |
ゴッド悟空 |
ビルス |
ベビー2 |
クウラ |
|
ターレス |
フルフリ |
- | - | - |
| おすすめ度:★★★★☆ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
セル(第一形態) |
ブウ(悪) |
変身セル |
純粋ブウ |
セル&jr |
|
ゴテンクスブウ |
セル(第二形態) |
ザマス |
交代ブウ |
ゴッドコンビ |
|
変身SSゴジータ |
ビルス&ウイス |
SSベジータ |
オレンジピッコロ |
ゴジータ4 |
|
ゴルフリ |
- | - | - | - |
壁役
| おすすめ度:★★★★★ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
合体ザマス |
マジュニア |
悪ブウ |
ロゼザマス |
セル |
|
合体ザマス |
17号&18号 |
17号コンビ |
超17号 |
ゴルフリ |
|
ブウ(悪) |
シーラス |
合体ゴクベジ |
5周年ベジット |
オレンジピッコロ |
|
5周年ゴジータ |
ゴッド悟空 |
- | - | - |
| おすすめ度:★★★★☆ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
変身セル |
純粋ブウ |
セル&jr |
ゴテンクスブウ |
ゴクウブラック |
|
セル(第二形態) |
ザマス |
交代ブウ |
変身ブラック |
メチカブラ |
|
ゴッドコンビ |
ゴジータ4 |
変身SSゴジータ |
ピッコロ |
ピッコロ |
|
ゴッド悟空 |
ビルス |
ビルス&ウイス |
SSベジータ |
変身悟空 |
|
Fコンビ |
ベビー2 |
ジャネンバ |
ゴルフリ |
アモンド&レズン |
サポート枠
| おすすめ度:★★★★★ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
合体ザマス |
ザマス |
ロゼ |
ゴクウブラック |
ゴクウブラック |
|
ビルスイス |
時の界王神 |
ターレス |
クウラ |
チライ |
|
17号&18号 |
- | - | - | - |
| おすすめ度:★★★★☆ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
ブウ(悪) |
セル(第二形態) |
超17号 |
シーラス |
合体ゴクベジ |
|
オレンジピッコロ |
ピッコロ |
ベジット |
悟空ブルー |
17号 |
デバフ
| おすすめ度:★★★★★ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
合体ザマス |
マジュニア |
悪ブウ |
セル |
合体ザマス |
|
17号&18号 |
セル(第一形態) |
ブウ(悪) |
ロゼ |
純粋ブウ |
|
ザマス |
ゴクウブラック |
ゴクウブラック |
合体ゴクベジ |
オレンジピッコロ |
|
クウラ |
チライ |
- | - | - |
| おすすめ度:★★★★☆ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
ドミグラ |
メチカブラ |
セル(第二形態) |
時の界王神 |
ジャネンブウ |
|
ゴッド悟空 |
ビルス |
ゴワス |
ピッコロ |
ピッコロ |
|
ヘルファイター- |
- | - | - | |
気玉変化
| おすすめ度:★★★★★ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
合体ザマス |
17号&18号 |
- | - | - |
| おすすめ度:★★★★☆ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
ブウ(悪) |
ピッコロ大魔王 |
18号(未来) |
17号(未来) |
ゴッド悟空 |
|
ゴッド悟空 |
SSベジータ |
ビルスイス |
ゴテンクス3&ピッコロ |
超一星龍 |
|
ボージャック |
一星龍 |
三星龍&四星龍 |
- | - |
回復・復活持ち
| おすすめ度:★★★★★ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
悪ブウ |
ロゼザマス |
セル |
セル(第一形態) |
ブウ(悪) |
|
純粋ブウ |
セル&jr |
17号コンビ |
オレンジピッコロ |
ピッコロ |
|
超一星龍 |
メタルクウラ |
ターレス |
チライ |
- |
| おすすめ度:★★★★☆ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
ブウ(悪) |
ゴテンクスブウ |
ザマス |
ザマス |
ピッコロブウ |
|
ロゼ |
ジャネンブウ |
メチカブラ |
ビルス&ウイス |
超ゴジータ |
|
超ベジット |
- | - | - | - |
注目のテンプレパーティ
| 注目のテンプレパーティ | |||
|---|---|---|---|
|
合体ゴクベジパーティ |
合体ザマスパーティ |
超トランクスパーティ |
超一星龍 パーティ |
|
悟空4 パーティ |
Z元気玉 パーティ |
GT元気玉 パーティ |
オレンジピッコロ パーティ |