[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694320052336.jpg-(215701 B)
215701 B無念Nameとしあき23/09/10(日)13:27:32No.1136049401そうだねx1 18:13頃消えます
ガラモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/10(日)13:28:42No.1136049808そうだねx10
令和で本当はかなり強いことにされた奴
2無念Nameとしあき23/09/10(日)13:30:06No.1136050291そうだねx11
ウルトラマンと戦わなかった井の中の蛙が大海に通じなかったとかぎらない!
3無念Nameとしあき23/09/10(日)13:32:29 ID:TH.GquPgNo.1136051030+
スレッドを立てた人によって削除されました
これもう布被ってるだけじゃん
4無念Nameとしあき23/09/10(日)13:33:17No.1136051288そうだねx8
ウルトラQを見てたからより楽しめたというかすごくよかったしガラモン頑丈すぎてめっちゃ強いってなった
5無念Nameとしあき23/09/10(日)13:33:30 ID:TH.GquPgNo.1136051365+
スレッドを立てた人によって削除されました
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
6無念Nameとしあき23/09/10(日)13:34:19No.1136051652そうだねx4
胸部になんかマークがついてなかったっけ
7無念Nameとしあき23/09/10(日)13:35:33No.1136052053そうだねx14
装甲が一番厚いであろうコクピット正面を易々とブチ抜く恐ろしい奴
8無念Nameとしあき23/09/10(日)13:35:33No.1136052054そうだねx3
>胸部になんかマークがついてなかったっけ
原点でも最初の一匹はついてない
ついてるのは2回目出た時
9無念Nameとしあき23/09/10(日)13:36:03No.1136052241+
>胸部になんかマークがついてなかったっけ
それは「ガラモンの逆襲」の時のみ
「ガラダマ」の個体にはついてない
10無念Nameとしあき23/09/10(日)13:36:07No.1136052269そうだねx2
>令和で本当はかなり強いことにされた奴
本当はって言うか操縦元断たないと手が付けられないのは元も同じだったじゃん
今回も操縦元断ったことで止まったのも元からだし
11無念Nameとしあき23/09/10(日)13:37:02No.1136052526そうだねx4
>装甲が一番厚いであろうコクピット正面を易々とブチ抜く恐ろしい奴
令和でコンバトラーやライディーンみたいなコクピット破壊を見るとは
12無念Nameとしあき23/09/10(日)13:37:40No.1136052731そうだねx6
口腔内が傷つくレベルでサクサクなパン粉でくるんだ揚げ物みたいなヤツ
>装甲が一番厚いであろうコクピット正面を易々とブチ抜く恐ろしい奴
13無念Nameとしあき23/09/10(日)13:38:21No.1136052942そうだねx3
描写的にニジカガチより強そう
14無念Nameとしあき23/09/10(日)13:38:21No.1136052943そうだねx12
>>令和で本当はかなり強いことにされた奴
>本当はって言うか操縦元断たないと手が付けられないのは元も同じだったじゃん
というよりQでの2エピソードだと防衛隊なりと交戦するシーンさえないから、人類の兵器が通用したのかどうかもわからんのよなあの時点では
15無念Nameとしあき23/09/10(日)13:38:32No.1136052992そうだねx4
ピグモンとなんで瓜二つなんですかあ?
16無念Nameとしあき23/09/10(日)13:38:44No.1136053060+
    1694320724317.webp-(38178 B)
38178 B
ブレーザーガラモンなんかイメージより脚長かった
17無念Nameとしあき23/09/10(日)13:38:50No.1136053098そうだねx8
    1694320730418.jpg-(84023 B)
84023 B
ガリガリガリガリガリガリガリガリ
18無念Nameとしあき23/09/10(日)13:39:09No.1136053196+
骨っぽくて固そうな手の指がフニャフニャなのがなあ
19無念Nameとしあき23/09/10(日)13:39:42No.1136053356+
    1694320782355.jpg-(24500 B)
24500 B
逆転の発想の後継機
20無念Nameとしあき23/09/10(日)13:42:07No.1136054107そうだねx4
    1694320927217.jpg-(114654 B)
114654 B
>ブレーザーガラモンなんかイメージより脚長かった
Qのガラモンは体の発育があれな成人男性が入ってる
今回は普通の体格の女性なのでその辺の違いが出るのはやむなし
21無念Nameとしあき23/09/10(日)13:42:31No.1136054253+
>逆転の発想の後継機
ガラモンってそれでも出てたよなって思ってたけどそっちガラゴンだったのね
22無念Nameとしあき23/09/10(日)13:43:22No.1136054510そうだねx3
>逆転の発想の後継機
でもわりと理にかなってると思うよこれ
23無念Nameとしあき23/09/10(日)13:44:43No.1136054925+
でもよぉ
視聴者にリアルタイムで見たことのある人が何人居るんだ?
元がモノクロだからカラー放送に移行してからは再放送も無かったろうし
24無念Nameとしあき23/09/10(日)13:46:11No.1136055360そうだねx3
>元がモノクロだからカラー放送に移行してからは再放送も無かったろうし
地方局ではそれなりに有ったよ
自分も大阪の朝日放送が深夜にやってたので初めて見た
25無念Nameとしあき23/09/10(日)13:46:13No.1136055370そうだねx9
>でもよぉ
>視聴者にリアルタイムで見たことのある人が何人居るんだ?
>元がモノクロだからカラー放送に移行してからは再放送も無かったろうし
80年代や90年代でも再放送してたでしょ
26無念Nameとしあき23/09/10(日)13:47:18No.1136055729そうだねx2
>ガリガリガリガリガリガリガリガリ
ウルトラシリーズの光輪の安定感よ
27無念Nameとしあき23/09/10(日)13:47:43No.1136055867そうだねx4
で、まるまる流用して頭に風船をつければ即友好珍獣に
28無念Nameとしあき23/09/10(日)13:49:00No.1136056267そうだねx5
白黒だから再放送しないはかなり今風の発想だな
29無念Nameとしあき23/09/10(日)13:49:33No.1136056442+
>で、まるまる流用して頭に風船をつければ即友好珍獣に
小学三年生程度の知能の雌怪獣とかとしあきの性癖に刺さる
30無念Nameとしあき23/09/10(日)13:50:12No.1136056653そうだねx7
口から垂れたガラモン汁を顔面に受けてブレーザーさんが「ほぁっ?! うええぇぇ…!」ってなるところ好き
31無念Nameとしあき23/09/10(日)13:50:27No.1136056735そうだねx2
>ブレーザーガラモンなんかイメージより脚長かった
赤いと知ってビックリ
32無念Nameとしあき23/09/10(日)13:50:57No.1136056884+
ニジカガチより前に現れてたら勝てたかわからないぐらい強かった
33無念Nameとしあき23/09/10(日)13:51:09No.1136056939+
    1694321469418.jpg-(231870 B)
231870 B
2Pカラー
34無念Nameとしあき23/09/10(日)13:52:00No.1136057222+
    1694321520558.webp-(30582 B)
30582 B
>>元がモノクロだからカラー放送に移行してからは再放送も無かったろうし
>地方局ではそれなりに有ったよ
カラーテレビでTV版スーパーマン放送してたの記憶にあるわ
35無念Nameとしあき23/09/10(日)13:52:00No.1136057223そうだねx2
>白黒だから再放送しないはかなり今風の発想だな
なんなら数年前もBSでウルトラQ再放送してたな
36無念Nameとしあき23/09/10(日)13:52:01No.1136057226そうだねx4
そもそも元祖の時代にこいつロボットですってこのデザインお出ししてくるセンスがすごいよね
37無念Nameとしあき23/09/10(日)13:53:36No.1136057780そうだねx5
    1694321616047.jpg-(51353 B)
51353 B
ガラダマ回は若き日のというか子役の頃のアムロとフリーザが出演してるのもいい
38無念Nameとしあき23/09/10(日)13:54:46No.1136058184そうだねx4
>>逆転の発想の後継機
>でもわりと理にかなってると思うよこれ
番組の都合上あっさり解決したけど厄介さは上だと思う
39無念Nameとしあき23/09/10(日)13:54:55No.1136058222そうだねx2
この番組はモノクロ放送でお送りします
40無念Nameとしあき23/09/10(日)13:55:22No.1136058371+
スレ画は面が大人しくてどう見てもピグモン
41無念Nameとしあき23/09/10(日)13:57:03No.1136058942+
>で、まるまる流用して頭に風船をつければ即友好珍獣に
あれ首のところ伸ばしてるんよ
42無念Nameとしあき23/09/10(日)13:57:19No.1136059035+
>スレ画は面が大人しくてどう見てもピグモン
しりゃピグモンとして作られたスーツだし
43無念Nameとしあき23/09/10(日)13:57:58No.1136059266そうだねx4
    1694321878975.jpg-(332452 B)
332452 B
>スレ画は面が大人しくてどう見てもピグモン
実際ルーブの頃に新造されたピグモンスーツを補修して使ってるんだと思われる
44無念Nameとしあき23/09/10(日)13:58:04No.1136059292+
こんな強豪から作られたチルソナイトソードは強いという説得力
45無念Nameとしあき23/09/10(日)13:58:42No.1136059519そうだねx7
    1694321922906.jpg-(167930 B)
167930 B
5年後、丸ノコで削られて爆散することになろうとは
46無念Nameとしあき23/09/10(日)13:58:47No.1136059559そうだねx5
>スレ画は面が大人しくてどう見ても浜田雅功
47無念Nameとしあき23/09/10(日)13:58:53No.1136059598+
チルソナイト加工できたのか
48無念Nameとしあき23/09/10(日)13:58:56No.1136059611+
>ガラモン
こんな見た目の癖にロボットでめっちゃ強いやつ
49無念Nameとしあき23/09/10(日)13:59:28No.1136059781そうだねx2
    1694321968701.jpg-(61883 B)
61883 B
長浜ロボみたいな演出しやがって
50無念Nameとしあき23/09/10(日)14:00:06No.1136059998+
強い方の浜田
51無念Nameとしあき23/09/10(日)14:00:21No.1136060092+
チルソナイトソードに説得力がでるくらい硬いし強い
52無念Nameとしあき23/09/10(日)14:01:02No.1136060326+
なぜ今ピグモン?
53無念Nameとしあき23/09/10(日)14:01:51No.1136060598そうだねx4
    1694322111930.jpg-(193920 B)
193920 B
正直見た目はガラモンより怖い再生ピグモン
54無念Nameとしあき23/09/10(日)14:03:00No.1136060952+
>正直見た目はガラモンより怖い再生ピグモン
あらためて見るとスーツのいたみがはげしいな
55無念Nameとしあき23/09/10(日)14:04:11No.1136061284+
展示してたスーツからアレなファンがトゲ抜いて持ち帰っちゃったんだっけか
56無念Nameとしあき23/09/10(日)14:04:13No.1136061295そうだねx4
    1694322253537.jpg-(46637 B)
46637 B
種族そのものは正に宇宙の害虫みたいな生態してる持ち主
57無念Nameとしあき23/09/10(日)14:05:19No.1136061646そうだねx3
>展示してたスーツからアレなファンがトゲ抜いて持ち帰っちゃったんだっけか
子供じゃなかったか
58無念Nameとしあき23/09/10(日)14:05:20No.1136061651そうだねx1
アースガロンもブレーザーも稼働中のガラモンには結局一切ダメージを与えられてないからな
59無念Nameとしあき23/09/10(日)14:05:50No.1136061817そうだねx1
>ニジカガチより前に現れてたら勝てたかわからないぐらい強かった
槍が折れるのはニジカガチでも出来なそう
60無念Nameとしあき23/09/10(日)14:05:54No.1136061833+
>でもよぉ
>視聴者にリアルタイムで見たことのある人が何人居るんだ?
>元がモノクロだからカラー放送に移行してからは再放送も無かったろうし
流石にリアタイ視聴ではないけど幼少期に再放送で観てたなぁ
ウルトラマン出てこないのに不思議と見入ってたわ
61無念Nameとしあき23/09/10(日)14:06:23No.1136061978+
きみ いい へいき もってるね
ぶんめいじめつ げーむを やらないか?
62無念Nameとしあき23/09/10(日)14:07:28No.1136062315+
お腹の部分は柔らかそうだった
63無念Nameとしあき23/09/10(日)14:07:50No.1136062431そうだねx6
    1694322470209.jpg-(29673 B)
29673 B
ガラモンと聞いて
64無念Nameとしあき23/09/10(日)14:08:09No.1136062539そうだねx4
    1694322489990.jpg-(89114 B)
89114 B
>きみ いい へいき もってるね
>ぶんめいじめつ げーむを やらないか?
コンティニューは無しだと言ったはずだがな?
65無念Nameとしあき23/09/10(日)14:08:12No.1136062549そうだねx1
>令和で本当はかなり強いことにされた奴
パゴスもえらい強豪になってたよな
Q怪獣は戦闘描写がなかった怪獣も多いからちょいと能力盛っちゃうくらいがちょうどいい
66無念Nameとしあき23/09/10(日)14:08:23No.1136062607そうだねx1
>>装甲が一番厚いであろうコクピット正面を易々とブチ抜く恐ろしい奴
>令和でコンバトラーやライディーンみたいなコクピット破壊を見るとは
越監督がコクピット破壊をすげえやりたかったってXで言ってたね
67無念Nameとしあき23/09/10(日)14:08:23No.1136062608+
ゲロぶっかけ
68無念Nameとしあき23/09/10(日)14:09:17No.1136062901+
親父の家はセブンまでまだモノクロで見てたらしい
69無念Nameとしあき23/09/10(日)14:09:23No.1136062934そうだねx1
映画館で見たくなる話
70無念Nameとしあき23/09/10(日)14:09:28No.1136062954そうだねx3
>ニジカガチより前に現れてたら勝てたかわからないぐらい強かった
というか音波が止まって機能停止したガラモンを壊しただけだから勝ててないのでは…
71無念Nameとしあき23/09/10(日)14:10:08No.1136063145+
ガラモンでこんな強いならバルンガなんか誰も勝てんやろ
72無念Nameとしあき23/09/10(日)14:10:43No.1136063332+
    1694322643043.jpg-(10780 B)
10780 B
ガラモンの形見
73無念Nameとしあき23/09/10(日)14:10:45No.1136063340+
チルソナイトソードは素材ゲットして作るやつだったのか
てっきりセミ人間倒したらドロップするやつだと思ってた
74無念Nameとしあき23/09/10(日)14:11:02No.1136063433そうだねx2
>ガラモンでこんな強いならバルンガなんか誰も勝てんやろ
イフやグリーザ並みの恐怖にされそう
75無念Nameとしあき23/09/10(日)14:11:31No.1136063587そうだねx8
    1694322691415.jpg-(578948 B)
578948 B
ミルクリークのBlu-rayはQだけロゴが黒ってのが理解ってる
76無念Nameとしあき23/09/10(日)14:11:34No.1136063609+
>親父の家はセブンまでまだモノクロで見てたらしい
うち貧乏だったからタロウの途中だわカラーテレビ来たの
77無念Nameとしあき23/09/10(日)14:11:42No.1136063653+
>親父の家はセブンまでまだモノクロで見てたらしい
ジャイアントロボまでは白黒テレビで見てたと言ってたとしあきもいた
78無念Nameとしあき23/09/10(日)14:12:00No.1136063761そうだねx2
    1694322720077.jpg-(182767 B)
182767 B
>ガラモンでこんな強いならバルンガなんか誰も勝てんやろ
とりあえず太陽に落としてなんとかしよう!
79無念Nameとしあき23/09/10(日)14:12:33No.1136063918+
過去作観てないけど今作がガラモン初撃破なんだね
80無念Nameとしあき23/09/10(日)14:12:44No.1136063982そうだねx3
    1694322764048.jpg-(39636 B)
39636 B
円谷さん
僕も強くしてください!
81無念Nameとしあき23/09/10(日)14:12:51No.1136064030そうだねx1
これが宇宙中にばらまかれているという恐怖
82無念Nameとしあき23/09/10(日)14:12:55No.1136064050そうだねx6
>>ガラモンでこんな強いならバルンガなんか誰も勝てんやろ
>とりあえず太陽に落としてなんとかしよう!
お前なんで虚無を太陽に落とせたんだよ
83無念Nameとしあき23/09/10(日)14:13:00No.1136064081+
>ガラモンでこんな強いならバルンガなんか誰も勝てんやろ
文明の敵なんて呼ばれてるからな
84無念Nameとしあき23/09/10(日)14:13:32No.1136064285+
惑星攻撃用の兵器という設定からもう強い
85無念Nameとしあき23/09/10(日)14:13:46No.1136064360+
>>親父の家はセブンまでまだモノクロで見てたらしい
>うち貧乏だったからタロウの途中だわカラーテレビ来たの
カラーテレビがメインだったけどチャンネル争いで負けた時には古いモノクロテレビで見てた
86無念Nameとしあき23/09/10(日)14:14:10No.1136064504+
ピグモンがブレーザー世界に現れたら速攻で攻撃されそう
87無念Nameとしあき23/09/10(日)14:14:47No.1136064700そうだねx2
>>ガラモンでこんな強いならバルンガなんか誰も勝てんやろ
>とりあえず太陽に落としてなんとかしよう!
Q本編のバルンガって例えれば寄生虫が最終宿主以外の生き物の体内に入っちゃって暴れたみたいなもんなんだよな
本来太陽に寄生して生きることで宇宙の生態系に入ってるやつだからそれが一番正しい対処だろう
88無念Nameとしあき23/09/10(日)14:14:58No.1136064761+
地球人類だけが音を娯楽として大切に扱うという解釈もQっぽかった
89無念Nameとしあき23/09/10(日)14:15:00No.1136064773+
>親父の家はセブンまでまだモノクロで見てたらしい
長篇怪獣映画ウルトラマンではじめてカラーを見たって話はよく聞く
90無念Nameとしあき23/09/10(日)14:15:06No.1136064805+
映像作品じゃないけどオーブの前日談小説で幼体のバルンガを使ってジャグラーが銀河を吹っ飛ばそうとしてたりする
91無念Nameとしあき23/09/10(日)14:15:07No.1136064811そうだねx3
なんでセミ人間のソフビが出ないんだよ…
92無念Nameとしあき23/09/10(日)14:15:19No.1136064860+
レッドキング許さん
93無念Nameとしあき23/09/10(日)14:15:35No.1136064958そうだねx6
    1694322935639.jpg-(49769 B)
49769 B
セミ人間達やばい種族だったんだな
94無念Nameとしあき23/09/10(日)14:15:50No.1136065041+
>なんでセミ人間のソフビが出ないんだよ…
来年の総集編時期に期待かな
あの辺で反響あった怪獣とかはソフビ化したりするし
95無念Nameとしあき23/09/10(日)14:16:02No.1136065097そうだねx1
>なんでセミ人間のソフビが出ないんだよ…
絶対並べたくなる話だったのになあ
96無念Nameとしあき23/09/10(日)14:16:24No.1136065229+
>円谷さん
>僕も強くしてください!
再登場したらコアを破壊されない限りいくらでも再生する厄介なやつにされそう
97無念Nameとしあき23/09/10(日)14:16:32No.1136065281そうだねx3
>なんでセミ人間のソフビが出ないんだよ…
あんまり売れなさそうなくせにクリアパーツが必要だから
98無念Nameとしあき23/09/10(日)14:16:32No.1136065282+
セミ人間自体は何時以来なんだろ?
ニュージェネに出てたのはセミ女よね
99無念Nameとしあき23/09/10(日)14:16:42No.1136065346+
>セミ人間自体は何時以来なんだろ?
>ニュージェネに出てたのはセミ女よね
タイガの1話
100無念Nameとしあき23/09/10(日)14:17:01No.1136065452+
東儀秀樹のソフビも欲しい
101無念Nameとしあき23/09/10(日)14:17:25No.1136065607そうだねx6
>東儀秀樹のソフビも欲しい
フィギュアーツで…
102無念Nameとしあき23/09/10(日)14:17:43No.1136065718そうだねx1
>>なんでセミ人間のソフビが出ないんだよ…
>あんまり売れなさそうなくせにクリアパーツが必要だから
クリアで抜いて無塗装で出すとか...
103無念Nameとしあき23/09/10(日)14:18:06No.1136065837そうだねx6
え、これで終わり?感が凄くウルトラQ
104無念Nameとしあき23/09/10(日)14:18:16No.1136065894+
>>なんでセミ人間のソフビが出ないんだよ…
>来年の総集編時期に期待かな
>あの辺で反響あった怪獣とかはソフビ化したりするし
透明な雨ガッパ着てるやつにしてください!
105無念Nameとしあき23/09/10(日)14:18:24No.1136065935+
ツクシホウイチのフィギュアーツ欲しい
106無念Nameとしあき23/09/10(日)14:18:51No.1136066062+
>え、これで終わり?感が凄くウルトラQ
狙った演出だろうね
107無念Nameとしあき23/09/10(日)14:19:20No.1136066206そうだねx1
仲間のセミ星人がアンリを止めにかかる時少し名残惜しそうに楽器を置くのが印象的だった
108無念Nameとしあき23/09/10(日)14:19:26No.1136066249そうだねx2
>え、これで終わり?感が凄くウルトラQ
あのぶつ切りをそのまま持ってきてイマイチだった話も多いネオウルトラQ
あれは当時だから許された手法だと思う
109無念Nameとしあき23/09/10(日)14:19:55No.1136066411そうだねx3
    1694323195250.jpg-(176751 B)
176751 B
>円谷さん
>僕も強くしてください!
キミじゅうぶん強そうやん
110無念Nameとしあき23/09/10(日)14:20:29No.1136066626そうだねx4
>え、これで終わり?感が凄くウルトラQ
育てよカメとか悪い夢でも見てたかのような内容だったな
111無念Nameとしあき23/09/10(日)14:20:43No.1136066712+
>ミルクリークのBlu-rayはQだけロゴが黒ってのが理解ってる
新マンがセンターって絵は珍しい
この登場順ならそらそうなんだろうけど
112無念Nameとしあき23/09/10(日)14:21:05No.1136066845そうだねx1
あの後粛正されたのかもしれないしこれまで通り市井に生きるのかもしれない
113無念Nameとしあき23/09/10(日)14:21:07No.1136066853そうだねx4
二度目のアンリ主役回と思ったら
アンリはあくまで主人公と旧知の仲の物語の幕を下ろす切欠を与える役回りで
明確にセミ人間が主役な回だった
114無念Nameとしあき23/09/10(日)14:21:59No.1136067120そうだねx1
チルソナイト遊星人と誰も言わないセミ人間
115無念Nameとしあき23/09/10(日)14:22:17No.1136067216+
話の余韻が凄かったね
情報が散りばめられてるからいくらでも深読み出来るのが面白い
116無念Nameとしあき23/09/10(日)14:22:43No.1136067346+
ここまでブレーザーは隊長と隊員の会話で〆がお約束の流れだったからそこでも変化球投げて来たなって
117無念Nameとしあき23/09/10(日)14:25:10No.1136068050+
>育てよカメとか悪い夢でも見てたかのような内容だったな
マンダが出てる奴か
あれそのまんますぎ
118無念Nameとしあき23/09/10(日)14:25:35No.1136068175+
>二度目のアンリ主役回と思ったら
>アンリはあくまで主人公と旧知の仲の物語の幕を下ろす切欠を与える役回りで
>明確にセミ人間が主役な回だった
アンリとの出会いも偶然だし防衛軍入りも出会いの時点じゃ不確定で
住所迄知ってるのはちょっと厳しいよな
まぁそこに重きは置いてないのでいいのだが
119無念Nameとしあき23/09/10(日)14:25:46No.1136068237そうだねx1
>>育てよカメとか悪い夢でも見てたかのような内容だったな
>マンダが出てる奴か
>あれそのまんますぎ
流用だしな
120無念Nameとしあき23/09/10(日)14:26:44No.1136068534+
アンリとの関係を仔細に描くと音楽を愛したセミ人間じゃなくてツクシホウイチとアンリの宇宙人と地球人の話になっちゃうから必要最低限の描写にして正解だったと思う
121無念Nameとしあき23/09/10(日)14:27:54No.1136068925+
今回の脚本の植竹須美男さんはベテランだけどトリガーから特撮参加してこれからそっちでも頑張ろうって矢先の病死なのは無念だったろうなあ
122無念Nameとしあき23/09/10(日)14:28:19No.1136069061そうだねx2
今回の何がいいって戦いが始まってずっと曲が止まなかったところが良かった
本当に音楽が好きで好きで好きで好きだからこそ止めたくて止めて欲しくてあのチケットになったのが切ない
123無念Nameとしあき23/09/10(日)14:28:50No.1136069259そうだねx3
>今回の何がいいって戦いが始まってずっと曲が止まなかったところが良かった
>本当に音楽が好きで好きで好きで好きだからこそ止めたくて止めて欲しくてあのチケットになったのが切ない
あの長尺のために早めにCM入れたのよね
124無念Nameとしあき23/09/10(日)14:31:00No.1136069897そうだねx1
音楽を愛し地球を愛したけどそれでも任務はやらないとイカン
というセミ人間の悲哀は泣きそうになる
Q知ってるとやらなきゃ粛清うけるからどのみちやる以外の選択肢はないっていうね
125無念Nameとしあき23/09/10(日)14:31:46No.1136070138+
何かウルトラQ見直したくなってきた…ウルトラサブスク契約しようかな…
126無念Nameとしあき23/09/10(日)14:32:16No.1136070301+
    1694323936560.jpg-(41945 B)
41945 B
>>>育てよカメとか悪い夢でも見てたかのような内容だったな
>>マンダが出てる奴か
>>あれそのまんますぎ
>流用だしな
怪獣図鑑だとほぼこのシーン抜き焼き写真使用
127無念Nameとしあき23/09/10(日)14:34:08No.1136070878+
    1694324048290.jpg-(524931 B)
524931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき23/09/10(日)14:34:11No.1136070895+
セミプロのおじさん...?
擬態型かぁ...?
129無念Nameとしあき23/09/10(日)14:35:24No.1136071281+
ガラモンを使って奪い尽くすのは昆虫型の宇宙人って事も相まって任務超えた種族自体の本能みたいなものに感じた
130無念Nameとしあき23/09/10(日)14:36:06No.1136071528そうだねx1
抑え込めば機能停止するZ時空のガラモン
131無念Nameとしあき23/09/10(日)14:36:55No.1136071809そうだねx1
タイガのときの優しいナックル星人のおじさんの話も哀しい話だったね
132無念Nameとしあき23/09/10(日)14:41:38No.1136073347そうだねx2
>タイガのときの優しいナックル星人のおじさんの話も哀しい話だったね
共通してるのは美しいものに心奪われたことで悪意も消えたって点よね
133無念Nameとしあき23/09/10(日)14:44:20No.1136074119+
地球に長くいたら任務忘れて惹かれていくみたいな星人の話は何回かあるよな
134無念Nameとしあき23/09/10(日)14:47:34No.1136075108+
>地球に長くいたら任務忘れて惹かれていくみたいな星人の話は何回かあるよな
メトロン星人とか地球そのものに居心地の良さを感じてとか好きだった
135無念Nameとしあき23/09/10(日)14:50:39No.1136076119+
もしやブレーザーいなかったらニジカガチvsガラモンみれたんじゃね?
136無念Nameとしあき23/09/10(日)14:51:29No.1136076424そうだねx1
>>タイガのときの優しいナックル星人のおじさんの話も哀しい話だったね
>共通してるのは美しいものに心奪われたことで悪意も消えたって点よね
どっちかというと小田さんは本心は闘争を求める戦士のままだったのに、自分はもう戦うのは嫌なんだと思い込もうとした人じゃない?
137無念Nameとしあき23/09/10(日)14:51:51No.1136076537+
>種族そのものは正に宇宙の害虫みたいな生態してる持ち主
久しぶりのメインな上に、初代以来の全身着ぐるみだったのに登場時間短すぎてすごい勿体なかった
138無念Nameとしあき23/09/10(日)14:53:45No.1136077152+
この見た目でロボットだと言うのが異星人と地球人の断絶的感覚の違いを感じてホントに怖かった
139無念Nameとしあき23/09/10(日)14:54:21No.1136077344そうだねx1
>どっちかというと小田さんは本心は闘争を求める戦士のままだったのに、自分はもう戦うのは嫌なんだと思い込もうとした人じゃない?
思い込もうとしたんじゃなくて両方本心で戦士の心を押さえ込んでいたのがトレギアのせいでそれも出来なくなった感じじゃない?
トレギアの介入無くてもいずれウルトラマンと再度戦う運命だったかもしれないがあのタイミングでそうなったのはトレギアのせいだと思う
140無念Nameとしあき23/09/10(日)14:55:29No.1136077717+
夕映えがあんまりきれいだったから...
141無念Nameとしあき23/09/10(日)14:55:37No.1136077760そうだねx3
小田さんはやっぱ闘争心は止められなかったよ…だぞ
142無念Nameとしあき23/09/10(日)14:58:32No.1136078648+
>久しぶりのメインな上に、初代以来の全身着ぐるみだったのに登場時間短すぎてすごい勿体なかった
長く写せばいいってもんでもない
143無念Nameとしあき23/09/10(日)14:58:49No.1136078729そうだねx2
セミだから幼虫のように前準備長くて成虫みたいに作戦はあっという間に終わるて指摘が忘れられない…
144無念Nameとしあき23/09/10(日)14:59:53No.1136079104そうだねx6
    1694325593547.jpg-(31763 B)
31763 B
>>地球に長くいたら任務忘れて惹かれていくみたいな星人の話は何回かあるよな
>メトロン星人とか地球そのものに居心地の良さを感じてとか好きだった
いいよね…
145無念Nameとしあき23/09/10(日)15:02:36No.1136079967+
>>スレ画は面が大人しくてどう見てもピグモン
>しりゃピグモンとして作られたスーツだし
目の部分もうちょい改造しても良かったと思うけどまたピグモンとして使いたくてしなかったんだろうな
146無念Nameとしあき23/09/10(日)15:04:51No.1136080800+
    1694325891016.jpg-(35623 B)
35623 B
>>久しぶりのメインな上に、初代以来の全身着ぐるみだったのに登場時間短すぎてすごい勿体なかった
>長く写せばいいってもんでもない
わかる
147無念Nameとしあき23/09/10(日)15:06:40No.1136081452+
>1694325891016.jpg
帰らないって言われた時のペロリンガ星人の「え?」が何か可愛かったな
148無念Nameとしあき23/09/10(日)15:06:52No.1136081521そうだねx3
>チルソナイト遊星人と誰も言わないセミ人間
木曽屋の若旦那のことも誰もチルソニア文左衛門とは言わないしな
149無念Nameとしあき23/09/10(日)15:12:38No.1136083487そうだねx3
まさか令和になってウルトラQテーマアレンジが聴けるとはな…
150無念Nameとしあき23/09/10(日)15:15:34No.1136084493そうだねx4
言われて気づいたが10年前はちょうどギンガの放送中か
後4、5年したら小さい頃にニュージェネのウルトラマン見てましたって人が
主役を務めるようになるんだろうな
151無念Nameとしあき23/09/10(日)15:18:46No.1136085519そうだねx1
プロオーケストラ生演奏だからもう本当に最後のコンサートなのよ
152無念Nameとしあき23/09/10(日)15:21:40No.1136086491そうだねx8
東儀さんが自分のチャンネルであげてくれてるのすげえありがてぇ
153無念Nameとしあき23/09/10(日)15:22:02No.1136086600そうだねx2
アンリもコンサート行く予定でチケット持ってたけど仕事入ったから断念
セミ人間もずっと演奏していたかったけどガラモンが到着してしまったから仕事を開始
アンリもセミ人間達も可哀想
154無念Nameとしあき23/09/10(日)15:23:43No.1136087176+
ガラモンの外皮剥ぐとどんな感じになるんだろう
155無念Nameとしあき23/09/10(日)15:24:05No.1136087288+
一撃でニジカガチを撃破したレインボー光輪をダブルで出してかなりの間ゴリゴリしないと撃破できない防御力
156無念Nameとしあき23/09/10(日)15:29:16No.1136089099そうだねx12
    1694327356623.jpg-(378988 B)
378988 B
こまかい
157無念Nameとしあき23/09/10(日)15:29:24No.1136089153+
近所の玩具家はガラモンの隣にピグモン置いててハラハラした
158無念Nameとしあき23/09/10(日)15:31:08No.1136089752+
ブレーザーのガラモンは50メートルだけどQのガラモンはへし折った東京タワーとの対比的に200メートルくらいあるからな
159無念Nameとしあき23/09/10(日)15:33:48No.1136090651+
今作のガラモンは19歳のアクトレスが演じてるのがスゲえや
160無念Nameとしあき23/09/10(日)15:33:55No.1136090676そうだねx2
>近所の玩具家はガラモンの隣にピグモン置いててハラハラした
それはもう確信犯だよ
沼らせる気満々だ
161無念Nameとしあき23/09/10(日)15:35:21No.1136091128+
とくに壮大なバックボーンとかなしにアホほど強い奴が現れるよねウルトラマン
162無念Nameとしあき23/09/10(日)15:35:46No.1136091261+
小田さんはトレギアが焚き付けたからあのタイミングになったけどトレギアが何かしなくてもあのままトライスクワットが地球で活躍し続けたらいつか戦士としてあいつらに挑みてぇってなってたとおもう
163無念Nameとしあき23/09/10(日)15:44:51No.1136094477そうだねx4
>こまかい
ちゃんと後ろにブレーザーとアースガロンもいる
164無念Nameとしあき23/09/10(日)15:47:39No.1136095502+
    1694328459045.gif-(149242 B)
149242 B
>ガラモンの外皮剥ぐとどんな感じになるんだろう
非公式
165無念Nameとしあき23/09/10(日)15:48:06No.1136095686そうだねx2
>こまかい
親子共演
166無念Nameとしあき23/09/10(日)15:50:31No.1136096559そうだねx2
宇宙一の硬度があると言われる上に軽くて衝撃を拡散させられる材質

あれ?ペダニウムよりヤバくないチルソナイト?
167無念Nameとしあき23/09/10(日)15:51:54No.1136097051+
レーザー普通に弾いてんのがやべえぜガラモン…
168無念Nameとしあき23/09/10(日)15:53:34No.1136097641+
信じて送り出した工作員が地元の文化にドハマリして
169無念Nameとしあき23/09/10(日)15:54:27No.1136097974+
>木曽屋の若旦那のことも誰もチルソニア文左衛門とは言わないしな
外人にブンザエモンイマスカと尋ねられ
170無念Nameとしあき23/09/10(日)15:55:39No.1136098388+
>地球に長くいたら任務忘れて惹かれていくみたいな星人の話は何回かあるよな
カナン星人もだいぶ馴染んでたからあのまま静かに暮らしててほしかった
171無念Nameとしあき23/09/10(日)15:55:58No.1136098495+
>育てよカメとか悪い夢でも見てたかのような内容だったな
あれとかカネゴンとか時々高熱でうなされてる時に見るような変な話があるQ
172無念Nameとしあき23/09/10(日)15:56:05No.1136098540そうだねx3
    1694328965478.jpg-(26108 B)
26108 B
>ガラモンの外皮剥ぐとどんな感じになるんだろう
173無念Nameとしあき23/09/10(日)15:57:11No.1136098904+
おじさんがアンリに手紙出したのもガラモンが開発地域から動かなかったのも部下達がアンリの動きを止めようとするふりだけしてたのも色々考えさせられる
174無念Nameとしあき23/09/10(日)15:59:01No.1136099529+
あのレーザー一応ニジカガチに効いたんだぞ
それを1話も開けずに弾くな
175無念Nameとしあき23/09/10(日)15:59:14No.1136099603そうだねx4
    1694329154290.mp4-(7289923 B)
7289923 B
昨日のウルトラ怪獣MFスレでもタイミングよく優勝してた
176無念Nameとしあき23/09/10(日)16:03:17No.1136100997+
>あのレーザー一応ニジカガチに効いたんだぞ
>それを1話も開けずに弾くな
レールガンでも弾かれそうよね…スパイラルバレードも折られたし
177無念Nameとしあき23/09/10(日)16:04:18No.1136101338+
そのショワショワいうのを
178無念Nameとしあき23/09/10(日)16:05:07No.1136101625+
特撮明るくないんでガラモンとピグモンの違いが分からない
179無念Nameとしあき23/09/10(日)16:05:28No.1136101750そうだねx4
    1694329528286.jpg-(14404 B)
14404 B
>1694328965478.jpg
>>ガラモンの外皮剥ぐとどんな感じになるんだろう
それはM1号やろ!
180無念Nameとしあき23/09/10(日)16:05:39No.1136101810+
巨大ロボットか小さな大人しい怪獣かの違い
181無念Nameとしあき23/09/10(日)16:06:29No.1136102124+
アースガロンがアシストしてブレーザーが勝つの流れが続いてた中でどっちも身も蓋もなく蹴散らしてしまったガラモン
182無念Nameとしあき23/09/10(日)16:07:02No.1136102337+
正直いくら友好怪獣でもあの面構えが突然デパートに現れたらビックリすんで
183無念Nameとしあき23/09/10(日)16:07:17No.1136102426+
初代以外のピグモンのスーツのスタイルはガラモン準拠だよね
184無念Nameとしあき23/09/10(日)16:08:12No.1136102719そうだねx2
今回は2回手を叩いたら…んとこで笑ってしまった
コミュニケーション大変だね
185無念Nameとしあき23/09/10(日)16:08:20No.1136102758+
ウルトラゾーンのTHE LOVEみたいな衝撃を受けた
186無念Nameとしあき23/09/10(日)16:09:07No.1136102998+
>特撮明るくないんでガラモンとピグモンの違いが分からない
デカくてロボット怪獣のがガラモン
等身大で生物がピグモン
これだけ覚えとけば充分
187無念Nameとしあき23/09/10(日)16:09:09No.1136103008+
>特撮明るくないんでガラモンとピグモンの違いが分からない
設定的には他人の空似で大きさが違う
着ぐるみ的には原点はガラモンの着ぐるみを他の人が入れるよう首を少し伸ばして地味に改造してできたのがピグモン
今回のは逆にピグモンの着ぐるみ流用して巨大に撮ったのがガラモン
188無念Nameとしあき23/09/10(日)16:10:44No.1136103584+
>アンリとの出会いも偶然だし防衛軍入りも出会いの時点じゃ不確定で
>住所迄知ってるのはちょっと厳しいよな
そこは定期的にアンリが聴きに行ってたんでしょう
でないとハガキに対してアンリが「なんで住所知ってるの?」と疑問に思わないとおかしい
189無念Nameとしあき23/09/10(日)16:11:06No.1136103716+
>着ぐるみ的には原点はガラモンの着ぐるみを他の人が入れるよう首を少し伸ばして地味に改造してできたのがピグモン
少し改造されてたんだ…
190無念Nameとしあき23/09/10(日)16:11:15No.1136103760そうだねx1
    1694329875402.jpg-(64320 B)
64320 B
>>特撮明るくないんでガラモンとピグモンの違いが分からない
>設定的には他人の空似で大きさが違う
>着ぐるみ的には原点はガラモンの着ぐるみを他の人が入れるよう首を少し伸ばして地味に改造してできたのがピグモン
>今回のは逆にピグモンの着ぐるみ流用して巨大に撮ったのがガラモン
近年のピグモンはこの顔つきだからガラモンは新造か改造
191無念Nameとしあき23/09/10(日)16:13:43No.1136104573そうだねx1
高校生の時から親交あるのと定期コンサート開いてる位だから毎回チケット送っていても不思議じゃない
192無念Nameとしあき23/09/10(日)16:15:00No.1136105007そうだねx1
ガラモンのあの顔つきで友好怪獣に流用しようという思い切った発想がスゴイ
んであからさまに愛くるしい見た目だとなんか違う…ってなる場合もあるから怪獣は面白い
193無念Nameとしあき23/09/10(日)16:18:57No.1136106353そうだねx1
>昨日のウルトラ怪獣MFスレでもタイミングよく優勝してた
これは素晴らしい逆転劇
194無念Nameとしあき23/09/10(日)16:19:09No.1136106418そうだねx2
    1694330349655.jpg-(27461 B)
27461 B
前までキングジョーの圧勝だと思ってたけど今だとすごいいい勝負になりそう
195無念Nameとしあき23/09/10(日)16:20:00No.1136106706そうだねx1
>1694330349655.jpg
>前までキングジョーの圧勝だと思ってたけど今だとすごいいい勝負になりそう
これ出来もシチュも良かったからもう1回出して欲しい…
196無念Nameとしあき23/09/10(日)16:20:28No.1136106859+
    1694330428537.jpg-(158518 B)
158518 B
>近年のピグモンはこの顔つきだからガラモンは新造か改造
ピグモンは2018年頃に新造してる
今回のガラモンはそのスーツ
197無念Nameとしあき23/09/10(日)16:20:46No.1136106955+
    1694330446873.jpg-(7209 B)
7209 B
>信じて送り出した工作員が地元の文化にドハマリして
地球の音楽は素晴らしいから仕方ないね
198無念Nameとしあき23/09/10(日)16:21:23No.1136107175+
>>>特撮明るくないんでガラモンとピグモンの違いが分からない
>>設定的には他人の空似で大きさが違う
>>着ぐるみ的には原点はガラモンの着ぐるみを他の人が入れるよう首を少し伸ばして地味に改造してできたのがピグモン
>>今回のは逆にピグモンの着ぐるみ流用して巨大に撮ったのがガラモン
>近年のピグモンはこの顔つきだからガラモンは新造か改造
今回のはルーブの時の
>No.1136059266
じゃない?
199無念Nameとしあき23/09/10(日)16:22:24No.1136107522+
ぐったりすると口から変な汁吐くことで定評のある侵略ロボット
200無念Nameとしあき23/09/10(日)16:22:38No.1136107588+
侵略宇宙人にありがちなこと
侵略ばっかさせて娯楽与えてこなかったせいで尖兵が侵略先の文化にどハマリしてしまう
201無念Nameとしあき23/09/10(日)16:23:23No.1136107817+
    1694330603024.jpg-(230387 B)
230387 B
>少し改造されてたんだ…
よく見るとちょっと首回り違和感あるよ
202無念Nameとしあき23/09/10(日)16:23:26No.1136107839そうだねx2
    1694330606048.jpg-(130416 B)
130416 B
オゲェー
203無念Nameとしあき23/09/10(日)16:23:56No.1136108015+
>1694330603024.jpg
>>少し改造されてたんだ…
>よく見るとちょっと首回り違和感あるよ
あ!本当だ!継ぎ足した部分分かる!
204無念Nameとしあき23/09/10(日)16:24:11No.1136108107+
>前までキングジョーの圧勝だと思ってたけど今だとすごいいい勝負になりそう
キングジョーの武装の大半がガラモンに通じず機動性に圧倒されそう
205無念Nameとしあき23/09/10(日)16:24:20No.1136108165+
ロボットだから体内の循環液的なのが壊れて溢れた
206無念Nameとしあき23/09/10(日)16:24:35No.1136108244+
>侵略宇宙人にありがちなこと
>侵略ばっかさせて娯楽与えてこなかったせいで尖兵が侵略先の文化にどハマリしてしまう
割と宇宙人に限らずっていうか現実的っていうか
207無念Nameとしあき23/09/10(日)16:24:54No.1136108344+
中の人は初代ガラモンは小人症の俳優で初代ピグモンは小学生だっけ
208無念Nameとしあき23/09/10(日)16:24:55No.1136108351+
>よく見るとちょっと首回り違和感あるよ
レッドマンのも並べよう
209無念Nameとしあき23/09/10(日)16:25:26No.1136108541そうだねx2
    1694330726552.jpg-(325972 B)
325972 B
優雅にピクニックしてるこいつ異質やな…
210無念Nameとしあき23/09/10(日)16:25:30No.1136108561+
棘をミサイルにするかと思ったらしなかった
211無念Nameとしあき23/09/10(日)16:26:18No.1136108840そうだねx1
>棘をミサイルにするかと思ったらしなかった
代わりに音波兵器搭載したぞ
212無念Nameとしあき23/09/10(日)16:26:20No.1136108852+
>そのショワショワいうのを
作動中の警報
213無念Nameとしあき23/09/10(日)16:26:49No.1136109014+
プラモデルで無心になる背中のヒレパーツ
214無念Nameとしあき23/09/10(日)16:27:00No.1136109088+
近年の作品の昭和の宇宙人で人間味のないただ邪悪な敵として扱われるのはヤプールぐらいだからな
215無念Nameとしあき23/09/10(日)16:27:29No.1136109270+
>よく見るとちょっと首回り違和感あるよ
首があると生き物の感じ強くなるな
216無念Nameとしあき23/09/10(日)16:27:43No.1136109367+
>>前までキングジョーの圧勝だと思ってたけど今だとすごいいい勝負になりそう
>これ出来もシチュも良かったからもう1回出して欲しい…
もうこのレベルのヴィネット出そうと思ったら1個3000円くらいになると思う
217無念Nameとしあき23/09/10(日)16:28:01No.1136109462+
「うちの星はアニメやゲーム禁止で…」
「毒親みたいな星だな」
218無念Nameとしあき23/09/10(日)16:28:20No.1136109586そうだねx3
    1694330900695.jpg-(133040 B)
133040 B
強豪Q怪獣いいよね
219無念Nameとしあき23/09/10(日)16:28:24No.1136109617+
>近年の作品の昭和の宇宙人で人間味のないただ邪悪な敵として扱われるのはヤプールぐらいだからな
ヤプールは設定的にも知的生命体の悪意から産まれた存在だからまあ邪悪なサンドバックとして今後もずっと頑張ってもらいたい
220無念Nameとしあき23/09/10(日)16:28:58No.1136109839+
>オゲェー
エンジンオイル漏れ
221無念Nameとしあき23/09/10(日)16:29:03No.1136109873+
>強豪Q怪獣いいよね
バルンガとならぶQ怪獣最強
222無念Nameとしあき23/09/10(日)16:29:36No.1136110103+
>強豪Q怪獣いいよね
お前シンでどうやって倒されたんや‥
223無念Nameとしあき23/09/10(日)16:30:23No.1136110394+
侵略行為そのものをゲームにすればキエテカレカレータじゃないか?
224無念Nameとしあき23/09/10(日)16:30:34No.1136110463+
>>強豪Q怪獣いいよね
>お前シンでどうやって倒されたんや‥
ペギミンで
225無念Nameとしあき23/09/10(日)16:30:58No.1136110637+
    1694331058424.jpg-(735706 B)
735706 B
2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
226無念Nameとしあき23/09/10(日)16:31:46No.1136110939+
>>強豪Q怪獣いいよね
>お前シンでどうやって倒されたんや‥
1/3人前とはウルトラマン単機で勝てないとは
227無念Nameとしあき23/09/10(日)16:32:00No.1136111030そうだねx1
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
悪魔ちゃんと異次元列車とボスタングと
228無念Nameとしあき23/09/10(日)16:33:03No.1136111444そうだねx1
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
巨人
229無念Nameとしあき23/09/10(日)16:33:23No.1136111587+
異色回だった
230無念Nameとしあき23/09/10(日)16:34:12No.1136111888そうだねx3
>>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
>悪魔ちゃんと異次元列車とボスタングと
>巨人
有名… かな…
231無念Nameとしあき23/09/10(日)16:34:36No.1136112041そうだねx2
鎧武装時のニジカガチにも通用するMOD2の武装が一切通用しない装甲
232無念Nameとしあき23/09/10(日)16:36:14No.1136112659+
>鎧武装時のニジカガチにも通用するMOD2の武装が一切通用しない装甲
教授「ガラモンの装甲をニジカガチに転用できれば……」
233無念Nameとしあき23/09/10(日)16:36:35No.1136112778+
異次元列車今やったら連れてってほしい視聴者わんさか出るで…
234無念Nameとしあき23/09/10(日)16:36:52No.1136112870+
>悪魔ちゃんと異次元列車とボスタングと
ボスタングは大怪獣バトルNEOで間接的には…
235無念Nameとしあき23/09/10(日)16:37:15No.1136112983+
>>悪魔ちゃんと異次元列車とボスタングと
>ボスタングは大怪獣バトルNEOで間接的には…
宇宙船!宇宙船です!
236無念Nameとしあき23/09/10(日)16:39:39No.1136113851+
    1694331579865.jpg-(428289 B)
428289 B
福圓ボイスのカネゴンまた出てくれないかな
237無念Nameとしあき23/09/10(日)16:40:15No.1136114053そうだねx1
>異次元列車今やったら連れてってほしい視聴者わんさか出るで…
満員異次元列車やな
結局列車内でコミュニティーや上下関係ができて逃げ場がなくなりそう
238無念Nameとしあき23/09/10(日)16:42:33No.1136114897+
戦闘機のミサイル程度で粉々にされるでかいだけのエイは帰ってくれないか!
239無念Nameとしあき23/09/10(日)16:44:12No.1136115558+
>戦闘機のミサイル程度で粉々にされるでかいだけのエイは帰ってくれないか!
幼体ということで成体は強いことに…
240無念Nameとしあき23/09/10(日)16:45:29No.1136116029+
    1694331929441.jpg-(134017 B)
134017 B
ゲス…ピーター!
241無念Nameとしあき23/09/10(日)16:46:49No.1136116473そうだねx1
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
ナメゴンとか知名度的に出しても良さそうだけど格闘映えしないというか戦闘描写が難しそう
242無念Nameとしあき23/09/10(日)16:47:49No.1136116816そうだねx2
>ゲス…ピーター!
未来予知はダイナマイトジョーの内心の声なんで、本編でやってる事は単に水槽から逃げて火事で巨大化したくらいという
243無念Nameとしあき23/09/10(日)16:48:13No.1136116941+
相変わらず目イッてんな
244無念Nameとしあき23/09/10(日)16:48:33No.1136117044+
>強豪Q怪獣いいよね
ペギラは最高だけど、僕はあえて耳なしのチャンドラーを押すね
いけえ!チャンドラー!
245無念Nameとしあき23/09/10(日)16:51:18No.1136117995+
ニュージェネ登場のQ怪獣が軒並み強豪なの好き
246無念Nameとしあき23/09/10(日)16:52:15No.1136118316+
俺かと思った
247無念Nameとしあき23/09/10(日)16:52:18No.1136118328そうだねx2
最新のロボット怪獣対最古のロボット怪獣って構図いいよね
248無念Nameとしあき23/09/10(日)16:52:25No.1136118358+
    1694332345454.jpg-(31934 B)
31934 B
いかにも怪鳥という不気味さもあっていいね
249無念Nameとしあき23/09/10(日)16:53:01No.1136118568+
>俺かと思った
オレの死んだ母さんはペギラに似ていたな
250無念Nameとしあき23/09/10(日)16:55:11No.1136119326+
これでQの有名どころは大体再登場したかな
次はマニアックな枠でゴルゴスとかどうですかね
251無念Nameとしあき23/09/10(日)16:56:14No.1136119689+
近未来装備の防衛隊や光の巨人もいない時代によく頻発する怪異に立ち向かってたわ地球人
そりゃジャグラーさんも評価する
252無念Nameとしあき23/09/10(日)16:57:23No.1136120089+
ナメゴン本編に再登場させようぜ
253無念Nameとしあき23/09/10(日)16:58:41No.1136120565+
    1694332721523.jpg-(45039 B)
45039 B
>ナメゴン本編に再登場させようぜ
名前だかならメビウスとかで度々
254無念Nameとしあき23/09/10(日)16:59:04No.1136120708そうだねx5
    1694332744918.jpg-(169364 B)
169364 B
>そりゃジャグラーさんも評価する
容易に心の内を見せないジャグラーだけどこれは本心からの言葉だったんだろうな
255無念Nameとしあき23/09/10(日)16:59:09No.1136120744そうだねx1
セミだから音楽っていうのも上手い
チェロケースもQに出てきたし
256無念Nameとしあき23/09/10(日)17:00:07No.1136121065そうだねx1
    1694332807365.jpg-(86988 B)
86988 B
>福圓ボイスのカネゴンまた出てくれないかな
ゼットでは出たね
257無念Nameとしあき23/09/10(日)17:00:28No.1136121193+
ナメゴンとかゴーガとかヌメヌメしたやつ苦手だなあ…
258無念Nameとしあき23/09/10(日)17:05:21No.1136123034そうだねx1
事件が解決したらほとんど余韻なく文字通りすぐ幕が降りるのもQの話っぽかったね
259無念Nameとしあき23/09/10(日)17:05:21No.1136123038+
    1694333121777.jpg-(179431 B)
179431 B
ゴーガです通してください
260無念Nameとしあき23/09/10(日)17:08:03No.1136124129そうだねx2
    1694333283772.jpg-(38855 B)
38855 B
>ナメゴン本編に再登場させようぜ
メインでなければちょいちょい出てはいるんだけどねぇ…
261無念Nameとしあき23/09/10(日)17:08:35No.1136124316そうだねx3
    1694333315668.jpg-(23850 B)
23850 B
>1694333121777.jpg
>ゴーガです通してください
嘘つけ!
262無念Nameとしあき23/09/10(日)17:09:05No.1136124525+
    1694333345032.jpg-(96834 B)
96834 B
一応Qdfにも再登場してるけど
宇宙人の作戦とかと絡めれば新しい切り口からの魅力が生まれそう
263無念Nameとしあき23/09/10(日)17:09:52No.1136124831+
    1694333392342.jpg-(26932 B)
26932 B
お値段数百万円なり
264無念Nameとしあき23/09/10(日)17:10:39No.1136125152+
    1694333439350.jpg-(48741 B)
48741 B
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
265無念Nameとしあき23/09/10(日)17:11:01No.1136125310+
ウルトラQは開けてくれが今の年齢でみるとマジで洒落にならんな…
266無念Nameとしあき23/09/10(日)17:11:14No.1136125406+
    1694333474248.jpg-(40902 B)
40902 B
他のQ怪獣は色々出てるからそろそろ僕の出番も来るだろうなあ…
267無念Nameとしあき23/09/10(日)17:11:50No.1136125649+
    1694333510097.jpg-(53363 B)
53363 B
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
268無念Nameとしあき23/09/10(日)17:12:28No.1136125878+
ねぇピグモンとガラモンってどう違うの?
269無念Nameとしあき23/09/10(日)17:12:42No.1136125981+
    1694333562259.jpg-(25853 B)
25853 B
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
270無念Nameとしあき23/09/10(日)17:13:05No.1136126118+
>ねぇピグモンとガラモンってどう違うの?
上のレスを読みなさい
271無念Nameとしあき23/09/10(日)17:13:42No.1136126370+
>他のQ怪獣は色々出てるからそろそろ僕の出番も来るだろうなあ…
でもあんた単にデカイだけのモグラやん
272無念Nameとしあき23/09/10(日)17:13:55No.1136126451+
>ねぇピグモンとガラモンってどう違うの?
セミ人間の侵略兵器でマークついててカシャカシャ動くのがガラモン
人間に友好的で公式のマスコット枠だけど基本死んじゃうのがピグモン
273無念Nameとしあき23/09/10(日)17:14:38No.1136126703そうだねx1
ブレーザーの今までの回で一番好きまであるな
打点が高い
274無念Nameとしあき23/09/10(日)17:15:29No.1136127026+
    1694333729337.jpg-(89111 B)
89111 B
出番まだかなー
275無念Nameとしあき23/09/10(日)17:15:37No.1136127072そうだねx1
>No.1136125981
君いる意味あったんですかね
276無念Nameとしあき23/09/10(日)17:15:38No.1136127083+
>>ねぇピグモンとガラモンってどう違うの?
>上のレスを読みなさい
どういう存在かは知識で知ってるけど
見た目の違いがあんまりわかんなくてさ
277無念Nameとしあき23/09/10(日)17:16:10No.1136127271そうだねx1
>出番まだかなー
ちょいでかいだけのクモじゃ撮れ高ないんです…
278無念Nameとしあき23/09/10(日)17:16:27No.1136127385+
    1694333787350.jpg-(61821 B)
61821 B
オークションでソフビを当時の機構を再現して動かせるようにしたの買ったけど
60年前にこんな電動プラモを作ったマルサン商店の担当者はいい意味で変態だな
279無念Nameとしあき23/09/10(日)17:17:05No.1136127605+
セミ人間達が掴みかかる以外の攻撃をしないのも悲しい
280無念Nameとしあき23/09/10(日)17:17:59No.1136127905+
セミ人間のマスク自体はタイガあたりからちょいちょい出ててど首から下って新造?
何かで使ってた?
281無念Nameとしあき23/09/10(日)17:18:11No.1136127988+
>>No.1136125981
>君いる意味あったんですかね
元々のシナリオにはいなかったんだけどちょうどQが怪獣路線に転換するタイミングだったので無理くりぶっこまれたやつ
282無念Nameとしあき23/09/10(日)17:18:17No.1136128025そうだねx2
>セミ人間達が掴みかかる以外の攻撃をしないのも悲しい
完全に撃たせるつもりで動いてたよね
283無念Nameとしあき23/09/10(日)17:18:23No.1136128062+
>>>ねぇピグモンとガラモンってどう違うの?
>>上のレスを読みなさい
>どういう存在かは知識で知ってるけど
>見た目の違いがあんまりわかんなくてさ
マジレスすると見た目の違いはない
284無念Nameとしあき23/09/10(日)17:18:33No.1136128121+
    1694333913776.jpg-(55880 B)
55880 B
実家に完成品は置いてきちゃったけど可動ソフビのガラモンって後にも先にもこれだけだろな
骨格仕込まれててまさか動くなんて
285無念Nameとしあき23/09/10(日)17:18:41No.1136128180+
ただの生き物をデカくしただけの怪獣はもう需要なんて…
286無念Nameとしあき23/09/10(日)17:19:17No.1136128398+
>セミ人間のマスク自体はタイガあたりからちょいちょい出ててど首から下って新造?
>何かで使ってた?
マスクはウルトラQダークファンタジーでセミ女のを作ってたよ
287無念Nameとしあき23/09/10(日)17:20:04No.1136128679+
ルパーツ星人でも再登場させるか?
288無念Nameとしあき23/09/10(日)17:20:44No.1136128898そうだねx2
    1694334044278.jpg-(147558 B)
147558 B
>>No.1136125981
>君いる意味あったんですかね
ひどい話さ
289無念Nameとしあき23/09/10(日)17:21:09No.1136129033そうだねx3
爬虫類…?
290無念Nameとしあき23/09/10(日)17:21:13No.1136129056+
>ルパーツ星人でも再登場させるか?
あのサンダルはかせたら誰でもルパーツ星人になれるお手軽再登場
291無念Nameとしあき23/09/10(日)17:21:22No.1136129105+
    1694334082496.jpg-(81486 B)
81486 B
>2000年以降復活してないQ怪獣で有名どころってまだいるかな
292無念Nameとしあき23/09/10(日)17:22:09No.1136129357+
Q~セブンあたりの怪獣はどんだけ強さ盛っても許されるイメージある
293無念Nameとしあき23/09/10(日)17:22:20No.1136129431そうだねx2
>爬虫類…?
妖星ゴラスの本編セリフではそう言ってるから間違ってはいないんだそれ
294無念Nameとしあき23/09/10(日)17:23:49No.1136129985そうだねx3
ガラモンはゲームとかだとむしろ弱い怪獣な事が多かったからビビった
295無念Nameとしあき23/09/10(日)17:24:27No.1136130237+
>>>>ねぇピグモンとガラモンってどう違うの?
>>>上のレスを読みなさい
>>どういう存在かは知識で知ってるけど
>>見た目の違いがあんまりわかんなくてさ
>マジレスすると見た目の違いはない
今回はね
原作だと首が長いのがピグモン
296無念Nameとしあき23/09/10(日)17:25:00No.1136130457+
>1694334082496.jpg
ブルトンとかプリズ魔とかグリーザとかの不条理系と共演してほしい
297無念Nameとしあき23/09/10(日)17:25:20No.1136130593そうだねx1
    1694334320463.jpg-(26853 B)
26853 B
こいつそろそろ出そうよ
没シナリオに出る水食って延々成長するだけの怪獣
298無念Nameとしあき23/09/10(日)17:26:00No.1136130837+
>こいつそろそろ出そうよ
>没シナリオに出る水食って延々成長するだけの怪獣
戸川一平が間違って食っちゃった怪獣じゃないの
299無念Nameとしあき23/09/10(日)17:27:34No.1136131402そうだねx1
>>1694334082496.jpg
>ブルトンとかプリズ魔とかグリーザとかの不条理系と共演してほしい
グリーザさんはスーツが限界だったからゼットさんで出てきたって聞いたけどどうなんだろう?
300無念Nameとしあき23/09/10(日)17:28:16No.1136131660+
ガモランもいるぞ!
301無念Nameとしあき23/09/10(日)17:30:13No.1136132448+
ブレーザーでガラモン操ってた曲はウルトラQの曲のアレンジなんだって?
ウルトラQ見たの大昔だし実況でそういう指摘見なかったら全然わからなかったな
302無念Nameとしあき23/09/10(日)17:32:12No.1136133263そうだねx1
>1694334044278.jpg
>>>No.1136125981
>>君いる意味あったんですかね
>ひどい話さ
何回もすられたネタだけどお前爬虫類は無理あるだろ!
303無念Nameとしあき23/09/10(日)17:33:23No.1136133685+
>ブレーザーでガラモン操ってた曲はウルトラQの曲のアレンジなんだって?
>ウルトラQ見たの大昔だし実況でそういう指摘見なかったら全然わからなかったな
ウルトラQのアレンジは3曲中のひとつよ
ご本人がYouTubeにアップしてる
https://youtu.be/l8mX9C4wQYY?si=NDyLDgmA2CkubXk7 [link]
304無念Nameとしあき23/09/10(日)17:33:48No.1136133827そうだねx2
>ウルトラQ見たの大昔だし実況でそういう指摘見なかったら全然わからなかったな
わかる人がいるのが視聴者の層の厚さを感じる
過去作のもん引っ張ってくればいいやなんて半端なもん作れないな
305無念Nameとしあき23/09/10(日)17:34:06No.1136133954+
書き込みをした人によって削除されました
306無念Nameとしあき23/09/10(日)17:34:35No.1136134140+
プリズ魔はソフビ映えしそうだし出してもいいんではなかろうか
307無念Nameとしあき23/09/10(日)17:35:33No.1136134526+
バルンガは始末に困るやつなので出しづらい…
308無念Nameとしあき23/09/10(日)17:38:02No.1136135536+
ピーターも宇宙生物とかじゃなくね地球産の深海トカゲなんだっけ
309無念Nameとしあき23/09/10(日)17:39:26No.1136136093そうだねx1
>ピーターも宇宙生物とかじゃなくね地球産の深海トカゲなんだっけ
学名アリゲトータス
310無念Nameとしあき23/09/10(日)17:39:31No.1136136124+
>いやいやいやいや
>実況スレでみんな一斉にテーマアレンジだって反応してたよ
あーすまん俺が詳しくなくて実況見てそうだったのかって感心しただけの話ね
ウルトラマン見るのも随分久しぶりだ
多分コスモスとかそこら辺ぶり
311無念Nameとしあき23/09/10(日)17:39:34No.1136136142+
>ピーターも宇宙生物とかじゃなくね地球産の深海トカゲなんだっけ
アリゲトータスっていう正式名称がある
周囲温度で体の大きさが変化するのは特殊なリンパ線の影響
312無念Nameとしあき23/09/10(日)17:39:50No.1136136240+
>バルンガは始末に困るやつなので出しづらい…
Qでの解決方法以上のアイデアがないとちょっと無理だな
あれで帰ってこられた続編というのも作れんし
313無念Nameとしあき23/09/10(日)17:40:21No.1136136433そうだねx1
>>>強豪Q怪獣いいよね
>>お前シンでどうやって倒されたんや‥
>ペギミンで
船縁博士が作ったんだろな
314無念Nameとしあき23/09/10(日)17:40:43No.1136136571+
>>いやいやいやいや
>>実況スレでみんな一斉にテーマアレンジだって反応してたよ
>あーすまん俺が詳しくなくて実況見てそうだったのかって感心しただけの話ね
>ウルトラマン見るのも随分久しぶりだ
>多分コスモスとかそこら辺ぶり
ごめん、こちらこそ「指摘見なかったら」てとこを「指摘見なかったから」って読み間違ってたのでレス消しといた
315無念Nameとしあき23/09/10(日)17:40:48No.1136136599そうだねx1
>バルンガは始末に困るやつなので出しづらい…
じゃあシンにもちょっと出たしジュランくらいで…
316無念Nameとしあき23/09/10(日)17:42:34No.1136137303そうだねx2
>>バルンガは始末に困るやつなので出しづらい…
>じゃあシンにもちょっと出たしジュランくらいで…
大怪獣バトルにも出てるぞ
317無念Nameとしあき23/09/10(日)17:42:44No.1136137387+
今の時代だと怪獣復活にしても着ぐるみの使い回しや改造を考えないといけないから
そういう意味でもバルンガ出すのはハードル高そう
318無念Nameとしあき23/09/10(日)17:43:25No.1136137637+
バルンガは怪獣バスターズで目茶苦茶倒しにくい上毒状態にされてでトラウマだわ
319無念Nameとしあき23/09/10(日)17:43:33No.1136137693そうだねx2
>種族そのものは正に宇宙の害虫みたいな生態してる持ち主
音楽好きになって滅ぼすかどうか葛藤するの良い…
320無念Nameとしあき23/09/10(日)17:44:28No.1136138058+
    1694335468745.jpg-(50996 B)
50996 B
巨人とモルフォ蝶はどうかな
321無念Nameとしあき23/09/10(日)17:44:29No.1136138062そうだねx3
    1694335469723.jpg-(20149 B)
20149 B
>音楽好きになって滅ぼすかどうか葛藤するの良い…
いいよね地球の音楽
322無念Nameとしあき23/09/10(日)17:44:34No.1136138105+
バルンガはオーブ超全集とか怪獣バスターズとかそういうところでは出番あるんだけど
本編で出番来るかなぁ
323無念Nameとしあき23/09/10(日)17:45:09No.1136138340+
>バルンガはオーブ超全集とか
爆弾扱いじゃねーか!
324無念Nameとしあき23/09/10(日)17:48:24No.1136139650そうだねx2
>ブレーザーの今までの回で一番好きまであるな
>打点が高い
過去作怪獣怪人の使い方上手くていい…
325無念Nameとしあき23/09/10(日)17:49:12No.1136139948そうだねx1
単純にブレーザーが今までのウルトラマンと違って直接言葉が通じない所結構斬新で好き
326無念Nameとしあき23/09/10(日)17:49:58No.1136140287そうだねx3
>単純にブレーザーが今までのウルトラマンと違って直接言葉が通じない所結構斬新で好き
そのせいで製作陣が「誰も状況を説明できねぇ…!」ってなってるの笑った
327無念Nameとしあき23/09/10(日)17:50:16No.1136140407そうだねx1
>>出番まだかなー
>ちょいでかいだけのクモじゃ撮れ高ないんです…
他とセットにして隊員襲って撃退させれば何とかなるさ
328無念Nameとしあき23/09/10(日)17:51:11No.1136140776そうだねx2
俺もブレーザーでどの話が良かったかって言われたら今のところ9話って答えるくらいには気に入ってる
単に綺麗なだけの話じゃなくてブレーザーがゲロかけられて嫌がってるとかそういう楽しさもあるし
329無念Nameとしあき23/09/10(日)17:58:42No.1136143895そうだねx1
>>種族そのものは正に宇宙の害虫みたいな生態してる持ち主
>音楽好きになって滅ぼすかどうか葛藤するの良い…
同じく地球好きであろうカナン星人は迷わず侵略に走ってるのとも良い対比になったな
330無念Nameとしあき23/09/10(日)18:04:14No.1136146059+
あの槍折れるんだってなった
いや自分で折ってたけども
331無念Nameとしあき23/09/10(日)18:05:47No.1136146659+
ついでにカナン星人は侵略者にしては珍しく地球人見下してる系でもないし仲間にしようとした
332無念Nameとしあき23/09/10(日)18:08:06No.1136147559+
>あの槍折れるんだってなった
>いや自分で折ってたけども
膝蹴りで簡単に折れてたし横からの衝撃には弱いんだろうたぶん

- GazouBBS + futaba-