Colaboの不正会計疑惑について行った住民監査請求の結果全文です
ざっくりまとめ
2月28日までに
・遡って調べろ、不正があったら返金とかさせろ
・区分守らせろ
・こんなクソ報告書で通すな
・按分しろ
・他に流用すんな
・宿泊、給食費に上限つけろ
・ちゃんと指導しろ
暇空茜
暇空茜
6.9万 件のポスト
新しいポストを表示
暇空茜
@himasoraakane
暇空茜さんのポスト
Colaboが切られたことで、一旦Colaboの公金流出は止まりました。あとは返金を求め訴訟頑張ります
Colaboは氷山の一角、WBPのほうが問題が大きい、Colaboは(四団体では)マシだと思ってます
引き続き若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷすの追及がんばります
応援よろしくお願いします!
【悲報】赤い羽根共同募金に公文書開示請求した結果
黒い海苔養殖業者?
引用
暇空茜
@himasoraakane
アカい羽根共同募金|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n
赤い羽根が話題ですね!これを見てください!
悲報 colaboのシェルターに入って公金チューチューしてた女子、難民申請中の不法滞在者だった
入管法、困難女性支援法のコンボはすでに発動していた
東京都に名前住所出せる訳ないわな、難民申請中の不法滞在者なんだから
別にコオロギだって食いたいやつは食えばいいし、売れると思ってやる奴がやるのは自由だよ?
なんで公金でやんの?!!?!?!
公金なら牛乳廃棄とか日本の古くからある豆腐文化守れよ
Q「なぜ日本では女性差別が解消されないのですか?」
A「年間9兆円の予算が出てますがその公金をチューチューして女性に届かないようにしてるナニカグループがいるからです」
ところで野党がマスコミが大騒ぎして安倍ちゃんに嫌がらせしたモリカケ桜が?5500万でしたっけ?
ここに1人の一般人男性が調べた結果最低でも年間二億、ほかにもアカい羽根とか休眠預金とか、それを元にした困難女性新法とかAV新法とか、規模から言ったら兆円単位のネタを根拠つきで掘ったけど?
都庁から開示された公文書に抜けがあることが精査したらわかったから、なぜ抜けてるのですか?と質問したら「紛失したからです」って今連絡あって真顔になった
そうかーーーー紛失したならしょうがねえなあーーーーーーーーー
はたらいて稼いだ金から税金おさめたら
俺のおさめた税金はColaboの辺野古座り込みや韓国の北朝鮮スパイ団体との活動に使われ
NPO団体は控除フル活用してお互いに寄付して税金納めてない
もうやだ
安倍晋三「カツカレー3500円(自腹)」
「庶民感覚!辞職しろ!あべ○ね!!」
ゆめにゃん「女の子たちと8人で1人8000円の食事会(公金)」
「自立に必要!聖人君子!全女性への攻撃をするな!!」
今回の水着イベントクレーム事件でも分かったように、共産党は文化を燃やし尽くします
漫画もゲームもアニメもAVもジャニーズもグラドル撮影会も燃やします
次は何を燃やすのか?それを止めるためには選挙にきちんと投票にいって、
立憲、共産、社民、れいわ
の議席を削るしかないです
拡散希望
過日の議員会館で提訴記者会見やられた僕が、それをやった議員を知りたいっていったら、「議員の活動に支障を及ぼすから非開示」ってなめてんのかっておもいますね
僕に支障を及ぼすために組まれた”非難攻撃”なんだが?
今日開かれた住民訴訟
原告 僕
被告 東京都知事 Colabo(補助参加) 他
において、陳述された原告意見全文です。
がんばります。
あと、住民訴訟はWBPCの他団体全部についてもやります
すげええええええ!!!
2018年Colabo活動報告書、「本人から相談した0~5歳が4名」
Colaboを知り相談にくる5才児ギフテッドだろ!?国で保護しようぜ
コオロギのデメリット
①アミノ酸が足りなくてタンパク質として欠陥品
②プリン体が煮干しのさらに数倍、痛風マッハ
③エサの規制がないので人間用ではない抗生物質などが混入確定で危険
④エサに動物性タンパク質を与えないと共食いするので結局タンパク質問題を解決しない
コオロギのメリット
利権
何度も言いますが令和5年度からColaboが外されたことは「5年度の追及をせずに済むな」くらいのもんで
「WBPCすべての不正を明らかにして全額返金と今後こういう公金事業に絡めなくする」が僕の目標です
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわ… さらに表示
昨年Yahoo!ニュースにもなりましたがColaboに訴えられてしまいました。 僕は真実しか言っていません。 皆さんの力が必要です。 助けてください。
舛添「公用車をちょっと私用にも使っちゃいました」
マスコミ「ぎゃああああ!!公金!!不正!!辞任!!!!」
ゆりこ「公約破り、公約消し、住民監査請求で不当、住民訴訟5件、Twitter半年停止」
マスコミ(しーーーーん)
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。