二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3437人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1694325294007.jpg-(294683 B)
294683 B23/09/10(日)14:54:54No.1100116942そうだねx6 16:26頃消えます
参考出品で終わると悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/09/10(日)14:56:19No.1100117414そうだねx12
物さえなかったガフラン…
223/09/10(日)14:57:14No.1100117675そうだねx8
魂のガフラン
323/09/10(日)14:58:11No.1100117973+
スサノヲ十式の発売まだかなぁ
423/09/10(日)14:58:52No.1100118202そうだねx3
ガフランもMG予定だったよね
523/09/10(日)15:00:42No.1100118778+
これHGを拡大しただけらしいな
623/09/10(日)15:01:23No.1100119033+
まぁ今ならプレバンあるしな
723/09/10(日)15:01:36No.1100119103+
現役最新作の最終ガンダムだったのに採算ラインに届くと見なされずお流れになるとかマジで前代未聞でしょ
823/09/10(日)15:01:43No.1100119144そうだねx2
鉄血でも1/100グレイズ出せてた辺りガフラン出せなかったAGEのダメさが際立つ
そもそも1/100ガフランとか誰が欲しがるんだって感じだが
923/09/10(日)15:01:57No.1100119221+
>これHGを拡大しただけらしいな
むぅビッグライト…
1023/09/10(日)15:02:57No.1100119593そうだねx4
将来的に出てくれるならここでクソみたいな肩関節にされなかった事を喜べる日が来るかもしれん
1123/09/10(日)15:03:54No.1100119934そうだねx3
今ほど牛歩になる前のMGだから実質中止はインパクトでかいよなあ
1223/09/10(日)15:05:43No.1100120615そうだねx8
>そもそも1/100ガフランとか誰が欲しがるんだって感じだが
ジェノアスOカスとかアデルキャノンとかアデルmk2とか
HGで欲しいやつは結構あるんだけど1/100が欲しいのは思い当たらないな
1323/09/10(日)15:05:58No.1100120705+
高トルクパックのロボ魂欲しかったな…
1423/09/10(日)15:07:41No.1100121325+
>将来的に出てくれるならここでクソみたいな肩関節にされなかった事を喜べる日が来るかもしれん
変に無印1/00も兼ねた感じでぶっちゃけしょぼかったからなAGEのMG…
1523/09/10(日)15:09:19No.1100121923+
そもそも100スケール枠が完成品玩具に取られてたのが当時残念だった
1623/09/10(日)15:10:44No.1100122405+
切り身のおもちゃは1/100だったのか
結構大きかったもんね
1723/09/10(日)15:11:07No.1100122551+
まぁデカいのは日本だとあんまり人気無いっぽいからな
エアリアルでさえフルメカは割と買えたし
1823/09/10(日)15:11:37No.1100122721+
F90は最初に展示された時に出されてたらひどいできのまま単発で終わってたと思う
1923/09/10(日)15:13:01No.1100123220そうだねx3
1/100は種死がピークで後は衰退の一途だからね
完成品もあるしいっそMGを前倒して1/100枠と融合しよう!がAGEの時の策
2023/09/10(日)15:13:04No.1100123243+
ザンスカール1/100は今度こそいけるかと思ったら止まった…
2123/09/10(日)15:13:16No.1100123297そうだねx3
参考出品止まりで出さなかったのは妥当な判断だと思うよ
2223/09/10(日)15:15:55No.1100124188+
パッケージイラスト描かれる段階まで行ってたのに没った形跡のあるTV版ウイングゼロなんかもあったな
そこからプロトゼロが出るまで相当掛かった
2323/09/10(日)15:16:10No.1100124253+
AGE系は肩関節が微妙だった以外はまぁって気がしたけどよくよく思い返すと確かに少し簡素化してはいたのか
でもAGE3までは出て欲しかった
2423/09/10(日)15:18:04No.1100124861そうだねx1
場所取るしデカいプラモいらねぇ
2523/09/10(日)15:18:09No.1100124902+
MGガフランは展示品のために金型掘ってたんかなああれ
2623/09/10(日)15:18:22No.1100124958+
>ザンスカール1/100は今度こそいけるかと思ったら止まった…
RE100って種類いっぱい出してくれるイメージ無いからなぁ
ガンイージはいっぱい出たけど結局はカラバリだし
2723/09/10(日)15:18:28No.1100124986+
>ザンスカール1/100は今度こそいけるかと思ったら止まった…
何かガンイージーのよくわからんバリエ連打してる内に死んだ…
2823/09/10(日)15:19:12No.1100125233そうだねx4
あんま数買わなくなったからデカいの欲しい
2923/09/10(日)15:19:35No.1100125350+
MGAGEシリーズ肩関節弱いからあの仕様そのままでAGE-3出されてもライフルとか保持出来なさそうなんだよな
3023/09/10(日)15:20:40No.1100125703+
主力が完全にHGに一本化された以上はバリエ出しまくれる奴じゃないと1/100辛いよ
ここでもザンスカール向いて無さ過ぎる
3123/09/10(日)15:20:44No.1100125728+
HGの質が上がったのとRGもあるのとで
3223/09/10(日)15:20:52No.1100125773+
SEEDの100シリーズたまに中古見かけると悩む
3323/09/10(日)15:20:52No.1100125775+
ガンイージのバリエーションはMSVハンドブックに載ってただろう
そんな欲しいか?って話ですが…
3423/09/10(日)15:21:16No.1100125916+
>MGAGEシリーズ肩関節弱いからあの仕様そのままでAGE-3出されてもライフルとか保持出来なさそうなんだよな
1はまだしも2は少しポーズ限られるくらいに弱くてちょっとダメだった
3523/09/10(日)15:22:19No.1100126288+
設定からしてデカいやつを100スケールにしたほうが楽しいと思う
3623/09/10(日)15:22:48No.1100126437+
ゴトラタンくらいは出してやれよとは思う
ザンスカのボスMS全然じゃないの
3723/09/10(日)15:23:22No.1100126624+
1/100は展開安定せんよね
最近はMGもあまり出なくなってしまった
3823/09/10(日)15:23:34No.1100126690+
>SEEDの100シリーズたまに中古見かけると悩む
接続に3mmポリ使ってる所もあるからやろうと思えばパーツ取りで使えるのいいよな
1/100ブレイズウィザードが欲しい
3923/09/10(日)15:24:24No.1100126960+
>1/100は展開安定せんよね
>最近はMGもあまり出なくなってしまった
HGの質上がり過ぎ
バンダイの頑張り過ぎだ!
4023/09/10(日)15:25:13No.1100127206そうだねx3
>設定からしてデカいやつを100スケールにしたほうが楽しいと思う
誰が買うんだよ1/100ネオングとか
4123/09/10(日)15:25:29No.1100127289+
どう考えても出ないだろと思ったロボ魂ゾンドゲー
4223/09/10(日)15:25:29No.1100127291そうだねx6
1/100自体AGEが云々じゃなく全体でヤル気無いんだよね
エアリアルなんてフルメカ1体だけでシリーズ終わりそうだしバルバトスだってMGで第6形態出たのもう3年前だし
4323/09/10(日)15:25:31No.1100127297そうだねx1
逆になんかずっとしまってたのを出してきたのかなみたいな時あるよね
ロボ魂キンゲはいじってて思った
4423/09/10(日)15:25:42No.1100127345そうだねx6
だいぶ迷走して今のMGは稀に完全新作が発表される高級品ポジにござる
4523/09/10(日)15:25:47No.1100127375そうだねx3
HGの質上がってもMGとは別じゃない?って思うけどただキャラクターとしてガンダムのプラモデルが欲しいってだけならHGのが取っ付きやすいのは確かではあるか
4623/09/10(日)15:26:46No.1100127666+
普通のエアリアルに関しては色んな媒体で出した中でHGが一番下に来る微妙具合だと思う
設定画にも劇中作画にもどっちにも寄ってない中途半端な奴
4723/09/10(日)15:27:01No.1100127728+
究極のガンプラみたいなコンセプトだったけどRGに取られちゃったしな
向こうは小っちゃいサイズに詰め込んでますよみたいな密度もあるし
4823/09/10(日)15:27:02No.1100127738そうだねx1
ガフランは発売予定まで出してて黒枠に覆われて中止とか前代未聞じゃないか
4923/09/10(日)15:27:08No.1100127768+
ロボ魂やフィギュアーツの参考出品はプラモ以上ににぎやかしで出してるよね
5023/09/10(日)15:27:11No.1100127795そうだねx1
刹那のフラッグはちょっと欲しかった
5123/09/10(日)15:28:07No.1100128096そうだねx1
海外相手に視野入れて出せば固そうだけど未だに出てなかったりするMG天と天ミナ
5223/09/10(日)15:28:17No.1100128152+
最新のMGってゼータ?
5323/09/10(日)15:28:25No.1100128188+
>HGの質上がってもMGとは別じゃない?って思うけどただキャラクターとしてガンダムのプラモデルが欲しいってだけならHGのが取っ付きやすいのは確かではあるか
大きいプラモって組んだときの満足感はあるし大きい分細かい部分もしっかりしてるのも多いんだけどなんだかんだその大きさが後から響いてくるというか…
5423/09/10(日)15:28:53No.1100128334+
陸戦強襲型ガンタンクのプラモデルまだ待ってるから…
5523/09/10(日)15:29:03No.1100128382+
あの参考品の刹那フラッグはもう形状自体が刹那フラッグと違う出す気無さそうな奴だったから…
5623/09/10(日)15:29:15No.1100128452+
1/100グレイズアインも最終的な製品の仕様を詰める段階まで進んで没になったから良くある話だと思う
5723/09/10(日)15:29:41No.1100128586そうだねx1
ビルドする上でのパーツの融通もここまでHGというか144スケールが充実するとそっちのほうが強いしな…
5823/09/10(日)15:29:56No.1100128663+
MGはこの頃にはもうだいぶ牛歩
5923/09/10(日)15:30:25No.1100128805+
参考出展で10年ぐらい音沙汰なかったF90は今すごいことになったからAGEもFX出たら他のウェアまで出るみたいなことになるかもしれない…
6023/09/10(日)15:30:49No.1100128916+
だってHGとRGで大体満足出来るし
6123/09/10(日)15:31:01No.1100128973+
HGに注力するようになったら脇メカの充実度がハチャメチャに上がったからもう戻れねえ
6223/09/10(日)15:31:15No.1100129044+
ロボ魂のガフランはすごいいいオモチャだったけどな…
いろんなポーズが決まるからカッコいい
6323/09/10(日)15:31:23No.1100129090+
MGになるとデカール貼りで結構時間食うんだよな…
HGだとまだその辺ラクダ
6423/09/10(日)15:31:29No.1100129129+
>だいぶ迷走して今のMGは稀に完全新作が発表される高級品ポジにござる
その代わりがフルメカニクスとかRE1/100なんだろうけどそれならもっと出して欲しいところ
メタスとかのMG化してない僚機を期待してるんだけどな
6523/09/10(日)15:31:39No.1100129191+
>1/100グレイズアインも最終的な製品の仕様を詰める段階まで進んで没になったから良くある話だと思う
出たら買ったのになぁ…ああいう異形な機体はでかいサイズでもほしいのに
6623/09/10(日)15:31:42No.1100129202+
1/100スケールで欲しい人はプラモよりアクションフィギュアの方が厚い気がする
6723/09/10(日)15:31:49No.1100129232+
>MGはこの頃にはもうだいぶ牛歩
2015年までは勢いあったよ
2016年から一気に減った
6823/09/10(日)15:31:53No.1100129257+
フルメカニクスがMG以上に好みなんだけどなんでラインナップがエアリアル以外変なの?
ヴィダールも3馬鹿もかったけどさ
6923/09/10(日)15:32:02No.1100129309+
作品不人気で売れないと判断されたら中止できる程度の理性があった頃
7023/09/10(日)15:32:03No.1100129313+
MGは00ですらヴァーチェの次はエクシア2.0だな!って公式放送で発言してからもう2年ぐらい経つぜ
7123/09/10(日)15:32:52No.1100129569そうだねx2
144が好まれるってのは結局住宅環境なんだよな…
実際100とか60をいくつも置いとけねぇよってのはそうだし
7223/09/10(日)15:33:05No.1100129642そうだねx4
未だに新作に対してMG煽りしてる奴はばかだなって…
7323/09/10(日)15:33:06No.1100129650そうだねx1
>最新のMGってゼータ?
今MGに求められるクオリティがあれとなったらまあ開発にも時間はかかるのかもしれん
7423/09/10(日)15:33:46No.1100129846そうだねx3
フルメカが準MGなのはそうだけど結局1/100の優先度が高く無いから気軽にホイホイ出る枠じゃないんよ
7523/09/10(日)15:34:05No.1100129950+
>MGになるとデカール貼りで結構時間食うんだよな…
>HGだとまだその辺ラクダ
一周回ってコレクションシリーズみたいな簡単な作りのやつが需要ある気がしてくる
7623/09/10(日)15:34:24No.1100130056+
大型キットはもうキットのための住居が必要になるからな
7723/09/10(日)15:34:32No.1100130108+
書き込みをした人によって削除されました
7823/09/10(日)15:34:39No.1100130146+
MGすらかなり減ったのは寂しい
7923/09/10(日)15:35:06No.1100130284+
種のサブガンダムがMGになるのにも10年くらいかかってるし…
8023/09/10(日)15:35:15No.1100130344+
「」がまどかタイタスとか作ったから「む!いかんFXは中止だ」ってなった
8123/09/10(日)15:35:33No.1100130448そうだねx3
なんか妙なマウント取りにMG使う人って…
8223/09/10(日)15:35:38No.1100130484+
AGEとF90じゃ悪いがデザインセンスの差がね…
8323/09/10(日)15:35:51No.1100130549+
HGがどんどん作りしょぼくなるからMGメインにしたら全然出なくなっちゃった…
8423/09/10(日)15:36:28No.1100130778そうだねx1
>「」がまどかタイタスとか作ったから「む!いかんFXは中止だ」ってなった
せっかく売れ残りの廃材を使ってやったのに酷い言い草だな
8523/09/10(日)15:37:13No.1100131060+
>種のサブガンダムがMGになるのにも10年くらいかかってるし…
あれもMGバブルの頃だから出せた感じだしな…
8623/09/10(日)15:37:31No.1100131169+
ジェノアスは正直1/100欲しかった
あの工業製品的なデザインが個人的にかなり好きだったので…
8723/09/10(日)15:37:43No.1100131228そうだねx4
>「」がまどかタイタスとか作ったから「む!いかんFXは中止だ」ってなった
何の関係が?
8823/09/10(日)15:37:45No.1100131236そうだねx4
アメイジングレッドウォーリア出しました!AGE-2マグナム出しました!
主役機?出す気無いよパターンが今は一番酷いと思う
8923/09/10(日)15:38:31No.1100131484+
サイズ云々よりMGというか1/100にKPSはないなと思ってMG新作全然買わなくなっちゃった
9023/09/10(日)15:38:35No.1100131512+
ゲイジングビルダー!
9123/09/10(日)15:38:36No.1100131519そうだねx4
>アメイジングレッドウォーリア出しました!AGE-2マグナム出しました!
>主役機?出す気無いよパターンが今は一番酷いと思う
所詮流用だしビルド系は本物より拡大した物出してどうすんのっていうのはある
9223/09/10(日)15:38:45No.1100131586そうだねx3
>フルメカニクスがMG以上に好みなんだけどなんでラインナップがエアリアル以外変なの?
>ヴィダールも3馬鹿もかったけどさ
3馬鹿は納得じゃない?
SEEDのガンダムはそいつら以外MGで出てる状況だったし
9323/09/10(日)15:39:11No.1100131755+
この時期同時に種のMGシリーズが出てて種の方は完走してAGEは打ち切りだったからなあ…
9423/09/10(日)15:39:45No.1100131963+
>アメイジングレッドウォーリア出しました!AGE-2マグナム出しました!
>主役機?出す気無いよパターンが今は一番酷いと思う
トライは新規になるからわからんでもないけどダイバーは元キットあるし出て欲しかったな…
9523/09/10(日)15:39:56No.1100132030+
MGはもう一般販売の新作は年に3つくらいのペースになって五年くらい経つ
今年は年始のSDフリーダムしか出てないな
9623/09/10(日)15:40:14No.1100132129+
エアリアル改修型すら出なかったなフルメカ
ケンブ斬出すぐらいならこっちだしとけよ
9723/09/10(日)15:40:49No.1100132329+
00ダイバーを出さなかったのは本当によくわからんよな…
9823/09/10(日)15:41:44No.1100132588+
>MGはもう一般販売の新作は年に3つくらいのペースになって五年くらい経つ
>今年は年始のSDフリーダムしか出てないな
今だと年に1個出るか出ないかレベルになってないMG
プレバンだとマイチェンみたいなのはたまに出るけど
9923/09/10(日)15:41:49No.1100132611+
>今年は年始のSDフリーダムしか出てないな
ver.kaのZもあるぞ
10023/09/10(日)15:41:50No.1100132618+
>参考出展で10年ぐらい音沙汰なかったF90は今すごいことになったからAGEもFX出たら他のウェアまで出るみたいなことになるかもしれない…
F90のパックとAGEのウェアだと設定への注目度が違ってアニメ外のは商品化はされなさそうな気もする
F90はF90という存在とパックの謎がセットだったけどAGEの方はそんなに興味を向けるようになってないのと26の制限があるパックと違ってウェアは無限に作れちゃうのが…
10123/09/10(日)15:42:30No.1100132836+
ストライク以外の初期GATの頃に比べるとエクシア以外のCBガンダムはかなり牛歩だったな
10223/09/10(日)15:42:45No.1100132924+
LBXアサシン…
10323/09/10(日)15:42:50No.1100132950+
MGの主役機とかに並べられる廉価キットってコンセプトは結構好きだったRE
10423/09/10(日)15:42:52No.1100132961そうだねx2
GセルフのMGまだかなあ
劇場版の解釈盛り込んだ奴…
10523/09/10(日)15:42:56No.1100132978+
まぁ三馬鹿ガンダムとかが放送中のタイミングを逃した機体の1/100もそのうち出るかもって
フラグは繋いでくれてはいる
10623/09/10(日)15:43:30No.1100133188+
ウェアはまず仕様として手足総とっかえだからF90のパックつくるよりめんどくさいの確実だからな…
10723/09/10(日)15:44:10No.1100133402+
まず手足まるごと交換ってのが遊びとしてつまんね…
10823/09/10(日)15:44:27No.1100133511そうだねx1
>まぁ三馬鹿ガンダムとかが放送中のタイミングを逃した機体の1/100もそのうち出るかもって
>フラグは繋いでくれてはいる
次のフルメカで新三馬鹿かスローネ辺り拾ってくれないかと期待はしてる
10923/09/10(日)15:45:26No.1100133831+
アニメとMSV以外のゲーム内ウェア知ってる人自体がめちゃ少ないだろうし…
11023/09/10(日)15:45:47No.1100133928+
AGE10周年の流れでプレバンでHGクロノスとか出してくれないかとか思ってたんだけど出なかったな
11123/09/10(日)15:46:33No.1100134204そうだねx1
>アニメとMSV以外のゲーム内ウェア知ってる人自体がめちゃ少ないだろうし…
剣大好きなHJがソーディアぐらいは出すと思ってた
11223/09/10(日)15:46:50No.1100134297そうだねx1
>アニメとMSV以外のゲーム内ウェア知ってる人自体がめちゃ少ないだろうし…
何個かカッコ良さげなのはあったけど絶対出ないだろうな!って今も思ってる
11323/09/10(日)15:47:01No.1100134361+
>次のフルメカで新三馬鹿かスローネ辺り拾ってくれないかと期待はしてる
スローネは欲しいな
できればそこからアルケーも
11423/09/10(日)15:47:05No.1100134385+
MGにあってフルメカ他1/100に無いもの…
それはあの小さいフィギュア
無きゃ無いで寂しい
11523/09/10(日)15:47:22No.1100134476+
正直今更フルグランサ出すとは思ってなかった
11623/09/10(日)15:47:26No.1100134491+
ヴェイガン系は関節の構造作り直して欲しい
特に肘
11723/09/10(日)15:47:32No.1100134519そうだねx1
ovaに出たソーディアは欲しいけど他はまぁ…
11823/09/10(日)15:48:06No.1100134700+
AGE再始動はプレバンのフォーンファルシア急に来てそのまま終わったの謎過ぎる…
11923/09/10(日)15:48:57No.1100134997+
コロコロでやってたAGE外伝のフェニックスウェア欲しいなって当時思ってた
12023/09/10(日)15:49:13No.1100135071+
贅沢言わないからMGパワードジムカーディガン欲しい
贅沢言っていいならジム改はver2.0で
12123/09/10(日)15:49:29No.1100135148+
>AGE再始動はプレバンのフォーンファルシア急に来てそのまま終わったの謎過ぎる…
ちょっと反応見るつもりで出したのかもしれない
12223/09/10(日)15:49:46No.1100135240+
>まず手足まるごと交換ってのが遊びとしてつまんね…
そこまでやって近接パワー型と近接スピード型がアニメ登場商品化って言うのはバンダイの思考が釜になってないか?って思う
もっとこう射撃と格闘で分けるとかさあ…
12323/09/10(日)15:50:08No.1100135351そうだねx1
どうしても流用を考慮というか推測しがちだから完全新規造形で出してるやつは景気いいなって思う
12423/09/10(日)15:50:24No.1100135445+
1/100でグレイズ数種にキマリス系数種にグシオンまで出してた鉄血の絶好調っぷりを感じなくもない
バルバトスなんかフルメカとハイレゾとMGで1/100が3つも出てやがる…
プラモ展開に関しては本当に大ヒットしてんのな
12523/09/10(日)15:50:58No.1100135617+
AGEは今でもオンラインストアでちょこちょこダナジンと改造に不向きなゼイドラが残っているので買ってやって欲しい
12623/09/10(日)15:51:01No.1100135632+
コアガンダムの仕様でAGEやってればまだ色々だせたかもしれない
12723/09/10(日)15:51:40No.1100135856+
鉄血の場合フレーム構造って強みがあるからな
12823/09/10(日)15:51:51No.1100135906+
>AGE再始動はプレバンのフォーンファルシア急に来てそのまま終わったの謎過ぎる…
もうプレバン商品は大体予約即終了が当たり前の時代だったのに予約余裕だったからね…
MGフルグランサは流石に数分で売り切れたけど
12923/09/10(日)15:52:40No.1100136160+
最後に組んだMGはジンクスだ…あれくらい組みやすい機体出して
13023/09/10(日)15:52:57No.1100136253そうだねx2
>プラモ展開に関しては本当に大ヒットしてんのな
出てるからヒットしてるとは限らないんじゃねぇかな
別に出てる奴が人気で出てないと不人気だって立場から物を言う訳でもないしそれを否定してる訳でもないんだが
13123/09/10(日)15:53:08No.1100136310そうだねx1
>1/100でグレイズ数種にキマリス系数種にグシオンまで出してた鉄血の絶好調っぷりを感じなくもない
>バルバトスなんかフルメカとハイレゾとMGで1/100が3つも出てやがる…
>プラモ展開に関しては本当に大ヒットしてんのな
2期で1/100めちゃくちゃ縮小してるんですよ…
バエルいるのにキマヴィダいない…
13223/09/10(日)15:53:11No.1100136336+
>>まず手足まるごと交換ってのが遊びとしてつまんね…
>そこまでやって近接パワー型と近接スピード型がアニメ登場商品化って言うのはバンダイの思考が釜になってないか?って思う
>もっとこう射撃と格闘で分けるとかさあ…
分かりました!
AGE3は高火力遠距離ホバー型とトリッキーな高機動遠距離型のウェアをだします!
13323/09/10(日)15:53:53No.1100136548+
>分かりました!
>AGE3は高火力遠距離ホバー型とトリッキーな高機動遠距離型のウェアをだします!
>もっとこう射撃と格闘で分けるとかさあ…
13423/09/10(日)15:54:19No.1100136700+
良いわけじゃないけどアニメ合わせ1/100が後半失速するのはもう恒例なので…
13523/09/10(日)15:54:39No.1100136811+
>組みやすい
その需要はHGで満たせるから他ラインは苦労してるんじゃないか?
RGが組みにくい高品質で頑張ってるけど
13623/09/10(日)15:54:54No.1100136888+
MG振り返ってよく出たなこれって言うとGガンというかシュピーゲルかな…
でもラインナップするなら妥当な気もする
13723/09/10(日)15:55:32No.1100137064+
>出てるからヒットしてるとは限らないんじゃねぇかな
とはいえヒットしてなきゃMGSDに選ばれんと思う
あれ海外向けな面強そうでマジで売れるやつじゃないと絶対選ばれそうにない枠だから
13823/09/10(日)15:55:39No.1100137100そうだねx1
バルバトス君形態刻んだ割にそこまで変化無いよね…
13923/09/10(日)15:55:47No.1100137147+
鉄血っていうかバルバトス君単体の人気が強いんだと思う
14023/09/10(日)15:56:33No.1100137398+
>鉄血っていうかバルバトス君単体の人気が強いんだと思う
これまでの主役機に無いかっこよさでいいと思う
特にルプスレクス
14123/09/10(日)15:56:37No.1100137415+
大昔は出た順もそうだし大きいほうが出来がいいみたいなのはガンダム以外でもそんな感じだったと思うけど今は大きく外れた出来みたいなの無いからな…
14223/09/10(日)15:57:32No.1100137710+
>でもラインナップするなら妥当な気もする
シャイニングゴッドマスターは誰か出すならまあシュピーゲルかなってなる
シャッフル同盟とか一人出して終わったら色々言われるしな…
14323/09/10(日)15:57:33No.1100137716+
Gセルフは企画動いてたけど担当移動でポシャったとか聞いた
14423/09/10(日)15:58:00No.1100137876そうだねx3
>バルバトス君形態刻んだ割にそこまで変化無いよね…
1形態2と3形態4形態ぐらいの差で
5形態に至っては宇宙と地上と分けてるのに同じ5形態目カウントなのがよくわからん
14523/09/10(日)15:58:24No.1100138018+
バルバトスは色んなブランドで顔出してるからまぁ売れてること自体は確かなんじゃないかな
14623/09/10(日)15:58:56No.1100138191+
>バルバトス君形態刻んだ割にそこまで変化無いよね…
そりゃ形態呼びなんてプラモ都合でしかなくて実際は今日の装備はコチラ!ってだけだもん
だからプラモも他と合わせろとかセット売りとかになる
14723/09/10(日)15:58:56No.1100138194+
ストフリやエクシアやユニコーンやウイングゼロと大体同じ扱い受けてるからなバルバトスくん
そしてたぶん初期の方のエアリアルも今後その位置に落ち着ける
14823/09/10(日)15:59:16No.1100138321+
何で映画やってるのにGレコは再販全くしないんだろう…
種は既にDMMの秋再販ラインナップ見てるだけでやる気だなってなるのに
14923/09/10(日)15:59:25No.1100138374そうだねx1
本編見ると第4形態の出番短くて驚く
15023/09/10(日)15:59:46No.1100138490+
>>組みやすい
>その需要はHGで満たせるから他ラインは苦労してるんじゃないか?
>RGが組みにくい高品質で頑張ってるけど
違うの
この前妻にMGの棚を月光蝶されたのと目の老化始まったからRGにHGむじゅいの
大きくて見栄えするデカいやつほしい!
15123/09/10(日)15:59:49No.1100138505そうだねx2
普通にカッコいいしなバルバトス…
15223/09/10(日)16:00:02No.1100138594+
雰囲気として人気無さげな奴がどういう待遇になるかと思えばねえ
15323/09/10(日)16:00:19No.1100138696+
色んな所に刀が付いて来るHGバルバトス
15423/09/10(日)16:00:24No.1100138723そうだねx4
Gレコ映画1~5の間で再販ほぼ無かったのはもうプラモ売るつもりの企画じゃなかったんだろうとしか…
15523/09/10(日)16:00:39No.1100138806+
出来めちゃくちゃよくてもRGやHGは顔ちっさ…ってなるもんな
15623/09/10(日)16:00:51No.1100138872+
>ストフリやエクシアやユニコーンやウイングゼロと大体同じ扱い受けてるからなバルバトスくん
>そしてたぶん初期の方のエアリアルも今後その位置に落ち着ける
エアリアルはプラモもかなり売れたみたいだしそいつらと一緒に並ぶだろうな
15723/09/10(日)16:01:49No.1100139164+
無茶は承知だけどMGクスィーとか出ないかな…
あのデザインあのデカさでMG組んでみたい…
15823/09/10(日)16:02:00No.1100139226+
MGとまでは言わんからでかいGセルフ欲しいってのはある
というか選択肢がなさすぎる
15923/09/10(日)16:02:54No.1100139517+
ぶっちゃけガンプラで1/100の需要が無いだけだよな
1/144でディティールの表現が精巧になってきたから大きくないとできないみたいなのが減ったし
16023/09/10(日)16:03:26No.1100139679+
フルメカアビス出たら欲しいなぁ
16123/09/10(日)16:03:29No.1100139696そうだねx1
>Gレコ映画1~5の間で再販ほぼ無かったのはもうプラモ売るつもりの企画じゃなかったんだろうとしか…
言い方悪いが境界ですらプラモ売る為に5分アニメ作るのに
プラモ売らないなら何でアニメ作った?ってなる
16223/09/10(日)16:04:03No.1100139871+
>無茶は承知だけどMGクスィーとか出ないかな…
>あのデザインあのデカさでMG組んでみたい…
そのへんは今後の映画ブーストもあるし普通に有りえると思う
だから早く映画の続き出して…
16323/09/10(日)16:04:17No.1100139948そうだねx5
ディテールだけの問題ではないんだ
デカいのがいいんだ
16423/09/10(日)16:04:19No.1100139961+
>ぶっちゃけガンプラで1/100の需要が無いだけだよな
>1/144でディティールの表現が精巧になってきたから大きくないとできないみたいなのが減ったし
中国が1/100が好まれるって言うんで種が1/100展開強いのは分かる
16523/09/10(日)16:04:41No.1100140083+
個人的には新三馬鹿はMGで欲しい
そしてカオスインパルスを出して欲しい
16623/09/10(日)16:04:56No.1100140164そうだねx2
個人的にMGにあんま手を出さなくなった理由は
組む根気が持たなくなったとか置き場が無くなったとか欲しいラインナップが増えなくなったとかで
1/144の出来が良くなったからってのは無いかなぁって
16723/09/10(日)16:04:59No.1100140178そうだねx4
>ディテールだけの問題ではないんだ
>デカいのがいいんだ
まあデカいのが問題にもなるから難しい…
16823/09/10(日)16:05:03No.1100140205そうだねx1
置き場所さえ許せばデカいほうがいいんじゃない
国外だと100のほうが人気とか昔は聞いたけど
16923/09/10(日)16:05:27No.1100140324+
>ディテールだけの問題ではないんだ
>デカいのがいいんだ
そのデカいのに需要が無いんだろう…
17023/09/10(日)16:05:46No.1100140416+
俺が死ぬまでにHGゲンガオゾ出して
17123/09/10(日)16:05:56No.1100140475そうだねx1
主で集めるのはやっぱり1/144で大きいのはよっぽど好きじゃないと買わないなぁ
17223/09/10(日)16:06:42No.1100140721+
>俺が死ぬまでにHGゲンガオゾ出して
ザンネック出りゃ御の字だろ
17323/09/10(日)16:07:11No.1100140885+
ザンスカール系はまぁなんというかうn…
17423/09/10(日)16:07:19No.1100140932+
大昔のスチロールのデカいザクとか憧れはあれど置き場所ねーだろ言われるとな…
17523/09/10(日)16:08:00No.1100141154+
土地バブルがついに割れた中国で今後でかいガンプラは売れ続けるのだろうか
17623/09/10(日)16:08:23No.1100141270+
REの最初の方で上がってたリボーンズとかリグコンティオとか大きいサイズ欲しいんだけどね
17723/09/10(日)16:08:25No.1100141281+
1/100が今後の主力になるだろう!という想定で設定されたF91やVの小型MSは産まれた瞬間から消えないハンデを背負ってるのだ
17823/09/10(日)16:08:38No.1100141353+
スペースが無限にあるならそりゃ1/100めちゃくちゃ欲しいよ!
17923/09/10(日)16:08:48No.1100141408+
買ったら組めよって言われるけど組んだ後はせっかくだからできるだけ並べたくなるもんな
そうなると小ぶりなほうが多く置ける
18023/09/10(日)16:09:12No.1100141524+
>ザンスカール系はまぁなんというかうn…
ベスパの新型!次なに来る!?ってなるじゃん
18123/09/10(日)16:10:06No.1100141823そうだねx1
コロナや異常特需の影響があるとはいえアニメ放映と連動不足なのはまあ気になるわな
ハサウェイも劇場公開時に店頭に物が0ってすごい状況だった
18223/09/10(日)16:10:18No.1100141892+
>スペースが無限にあるならそりゃ1/100めちゃくちゃ欲しいよ!
スペースの問題が解決すると今度は組む体力の問題が出てくるんだな…
18323/09/10(日)16:10:51No.1100142068+
>スペースが無限にあるならそりゃ1/100めちゃくちゃ欲しいよ!
コンテナルーム!
…溶けた
18423/09/10(日)16:11:16No.1100142190+
>ザンスカール系はまぁなんというかうn…
ゲンガオゾとかアビゴルとかコンティオとかシャッコーは普通にかっこいいだろ!
18523/09/10(日)16:11:30No.1100142263+
GセルフのMGって話はあるの?
18623/09/10(日)16:11:47No.1100142349+
>1/100が今後の主力になるだろう!という想定で設定されたF91やVの小型MSは産まれた瞬間から消えないハンデを背負ってるのだ
まあ監督の方も今の決定案よりさらに小さくしてもいいだろうと思ってて乗り気だったし
18723/09/10(日)16:12:13No.1100142468そうだねx1
箱開けた時のうわぁ…って感じと組み立てた時の満足感はやっぱMGじゃないと…
18823/09/10(日)16:12:15No.1100142475+
今からでもHGデスペラード出ないかな…
キャラソンまで出た人気キャラの機体なんですよ!
18923/09/10(日)16:12:16No.1100142483そうだねx1
>ゲンガオゾとかアビゴルとかコンティオとかシャッコーは普通にかっこいいだろ!
ゾロアットの時点でかっこいい
19023/09/10(日)16:12:29No.1100142557そうだねx1
ザンネックかっこいいけどデカ過ぎる…
19123/09/10(日)16:12:34No.1100142586+
>GセルフのMGって話はあるの?
ここだけの話Gは全部出るよ
19223/09/10(日)16:12:37No.1100142604+
>GセルフのMGって話はあるの?
映画の新解釈を取り入れたいとはコメントしてた
映画終わったけど続報はない
19323/09/10(日)16:12:44No.1100142648+
Gレコはここ数年で動き無いならもうこの先いつになるかわかんねぇよとしか言えない…
でかいGセルフくれよ!
19423/09/10(日)16:14:07No.1100143057+
>ここ数年で動き無いならもうこの先いつになるかわかんねぇよとしか言えない…
そう考えると放送終わって別ガンダムやってる時だろうがふらっと何か出る種って凄いんだな
19523/09/10(日)16:14:18No.1100143125+
GセルフはHGか雑誌付録の胸像かロボ魂しか選択肢が無い
売ってるならロボ魂かな…プラモじゃないけど
19623/09/10(日)16:14:22No.1100143148+
劇場版に合わせての再販もろくに無かったのは再販出ててもマジで買えない時期だったからいいけどそのうちGレコキットもまた再販してほしいな…
19723/09/10(日)16:14:31No.1100143204そうだねx2
AGE2流用できるからってダイバーエース出てないままMGAGE2マグナム出したのはどうかと思ってる
19823/09/10(日)16:15:20No.1100143486そうだねx1
フルメカはMGよりとっつきやすくていいけどペースが年一で増えるけど悪の三兵器が揃って悔いはない
19923/09/10(日)16:15:21No.1100143490+
>GセルフはHGか雑誌付録の胸像かロボ魂しか選択肢が無い
>売ってるならロボ魂かな…プラモじゃないけど
HGは当時から見ても作りが荒いのと顔似てないのが辛い…
20023/09/10(日)16:15:30No.1100143536+
流用できるからだろうけどビルド系フットワーク軽いイメージある
前もNAOKIのケンプファー出てたし
20123/09/10(日)16:15:33No.1100143556+
>Gレコはここ数年で動き無いならもうこの先いつになるかわかんねぇよとしか言えない…
>でかいGセルフくれよ!
というか現時点でもあまりにもタイミングを逃しすぎてる…
20223/09/10(日)16:15:51No.1100143655+
>AGE2流用できるからってダイバーエース出てないままMGAGE2マグナム出したのはどうかと思ってる
未だにバーニング系列出てないのにアメイジングレッドウォーリアだけ出たトライの悪口言った?
20323/09/10(日)16:15:52No.1100143661+
>Gレコはここ数年で動き無いならもうこの先いつになるかわかんねぇよとしか言えない…
>でかいGセルフくれよ!
来年の10周年で無かったらしばらく無いよね…
20423/09/10(日)16:16:31No.1100143880+
フルメカニクス4体目の新規は何になるんだろ
20523/09/10(日)16:17:21No.1100144163+
AGEは何でゼハートの機体を後に乗った奴程再販渋るんだ
ゼイドラはもう要らねぇんだよ
20623/09/10(日)16:17:40No.1100144237+
いつになったら俺のデナンゲーとベルガギロスは出るんです?
20723/09/10(日)16:18:05No.1100144386+
これまたガンダムログか?
やたらVガンのMS叩きしてるみたいだが
20823/09/10(日)16:18:12No.1100144430+
個人的には1/144がラインナップも多いし収まりいいから好き…
でっけぇ決定版みたいなのもそれはそれでいいけど
20923/09/10(日)16:18:24No.1100144483+
>ビルド系フットワーク軽いイメージある
メガライドランチャー再販して…
あとパワーダーとガンプラバトルアームズは毎月販売して…
21023/09/10(日)16:18:47No.1100144617+
リライズからは流用できそうなのカザミの2機しかいないからまあ出ないよな…
[リロード]16:26頃消えます
- GazouBBS + futaba-