[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694239180852.jpg-(171793 B)
171793 B無念Nameとしあき23/09/09(土)14:59:40No.1135679863そうだねx1 19:50頃消えます
葬式に金をかけたくないんだけど
やっぱりどんなにコンパクトにしても20万円くらいかかるもんなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/09(土)15:00:06No.1135680030そうだねx16
俺の時は5万くらいで済んだよ
2無念Nameとしあき23/09/09(土)15:00:38No.1135680185そうだねx50
あの世から虹裏か
成仏して
3無念Nameとしあき23/09/09(土)15:00:58No.1135680290そうだねx13
即火葬なら安いんじゃない?
4無念Nameとしあき23/09/09(土)15:02:03No.1135680654そうだねx4
親の年齢考えるとぼちぼち俺もその辺考えとかないと駄目なんだよな
やだやだ
5無念Nameとしあき23/09/09(土)15:02:15No.1135680726+
荼毘で12万掛かるから
6無念Nameとしあき23/09/09(土)15:03:51No.1135681250+
親が80超えたんで市民葬の手順を書いた紙貰ってきてたよ
これでやれって
コミコミで37万円だった
7無念Nameとしあき23/09/09(土)15:04:01No.1135681315そうだねx6
葬式はしない派だな家は
兄貴死んだときも焼いただけで葬式はしなかったし
8無念Nameとしあき23/09/09(土)15:06:52No.1135682249+
葬儀場のそばの花屋さんがいつも繫盛してる
やっぱ儲かるんだろうね
9無念Nameとしあき23/09/09(土)15:11:06No.1135683598そうだねx11
死んだ後のことなど知らんが
PCはきっちり破壊して欲しい
10無念Nameとしあき23/09/09(土)15:12:13No.1135683964そうだねx13
>死んだ後のことなど知らんが
>PCはきっちり破壊して欲しい
ちゃんと中身確認してコピーしてから破壊するね・・・
11無念Nameとしあき23/09/09(土)15:12:29No.1135684049+
なんかブリーチの術(?)にあってよね火葬
12無念Nameとしあき23/09/09(土)15:18:16No.1135685881そうだねx1
田舎だからケチるとね
13無念Nameとしあき23/09/09(土)15:19:56No.1135686398そうだねx18
>田舎だからケチるとね
ンな事無いよ
もうどこの田舎も金かけないこじんまりとした葬式ばっかり
ケチってる訳じゃなくて金が無い上に人づきあいが濃密だとか思われてる田舎ですら
周りの人間が死んだかどうかもよく判らなくなってる
14無念Nameとしあき23/09/09(土)15:20:24No.1135686537+
ガッチリ焼くのに灯油100Lかかるっておじさんが言ってた
途中で途切れかけて焼き場の人が慌てて灯油を手配したってさ
15無念Nameとしあき23/09/09(土)15:22:22No.1135687139+
>やっぱりどんなにコンパクトにしても20万円くらいかかるもんなの?
葬式の最低ラインが20万くらい
坊さん呼んだらさらに20万くらい
最初は坊さんも呼ばないつもりだったけどお経くらいはあげてやってくれって言われて仕方なく呼んだ
16無念Nameとしあき23/09/09(土)15:25:59No.1135688304+
一家が13世帯あるから無理
17無念Nameとしあき23/09/09(土)15:26:27No.1135688442+
田舎でも子供の世代がもうそこに住んでない事が多くて
香典受け取っても相手が死んでも知ることできなくて返せないから
もう親戚関係だけで小さく済ませる事が多い
18無念Nameとしあき23/09/09(土)15:28:13No.1135688990+
スレ画の小さなお葬式は安かったよ
ホントこの値段で収まる 助かった
19無念Nameとしあき23/09/09(土)15:29:22No.1135689332+
早割りて
20無念Nameとしあき23/09/09(土)15:29:51No.1135689492そうだねx1
イオンにもっと安いのあったぞ
21無念Nameとしあき23/09/09(土)15:30:41No.1135689710そうだねx12
>葬式の最低ラインが20万くらい
>坊さん呼んだらさらに20万くらい
>最初は坊さんも呼ばないつもりだったけどお経くらいはあげてやってくれって言われて仕方なく呼んだ
坊主が取り過ぎなんだよな
22無念Nameとしあき23/09/09(土)15:30:53No.1135689760そうだねx2
家族の最後の見送りくらいケチるなよ
23無念Nameとしあき23/09/09(土)15:31:39No.1135689990そうだねx1
    1694241099270.jpg-(134973 B)
134973 B
イオンのシンプル火葬プラン
99000円
24無念Nameとしあき23/09/09(土)15:31:56No.1135690081そうだねx3
猫火葬したら2万円だった
25無念Nameとしあき23/09/09(土)15:32:12No.1135690154+
まだ三市合併する前の与野市民なら3万円で密葬できた
26無念Nameとしあき23/09/09(土)15:33:18No.1135690465+
うちの家系はまだ葬式をまともにできんなんて無礼だって爺さんがいるんで
逆に従兄弟の家族葬を怒鳴りつけてやめさせて勝手に仕切ってたわ
従兄弟さんはこんなはずじゃなかったと言ってた
27無念Nameとしあき23/09/09(土)15:33:18No.1135690468そうだねx14
>俺の時は5万くらいで済んだよ
成仏して…
28無念Nameとしあき23/09/09(土)15:33:34No.1135690534+
>家族の最後の見送りくらいケチるなよ
気持ちだからなそういうのは
故人も出せないのに派手にやれとは思わんだろ
29無念Nameとしあき23/09/09(土)15:34:02No.1135690653そうだねx3
>坊主が取り過ぎなんだよな
お経なんてデジ録されたの流せばいいだろ
30無念Nameとしあき23/09/09(土)15:34:44No.1135690840そうだねx15
親族呼ぶのが面倒くさい
31無念Nameとしあき23/09/09(土)15:34:56No.1135690913そうだねx5
親戚だけ集めた葬儀だけでも100はした
32無念Nameとしあき23/09/09(土)15:35:35No.1135691100そうだねx5
冠婚葬祭でケチる奴本当に無理
33無念Nameとしあき23/09/09(土)15:36:14No.1135691312+
家は浄土真宗だけど俺自身は正教に入信したんで
父母の葬式出すときどうしようか悩む
34無念Nameとしあき23/09/09(土)15:36:15No.1135691317+
多分160くらいかかるかな
お経と戒名で半分持っていかれる
最後の親孝行だと思って払ったよ
35無念Nameとしあき23/09/09(土)15:36:22No.1135691352そうだねx1
安すぎるとドライアイスも別料金になっててトータルでは高いぐらいになるところもある
36無念Nameとしあき23/09/09(土)15:36:59No.1135691500そうだねx1
>親戚だけ集めた葬儀だけでも100はした
軽自動車より安いんだからそのぐらい出してもいいんじゃないか
って思うけどカネない家にはマジできついんだろうな
37無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:00No.1135691801そうだねx4
>冠婚葬祭でケチる奴本当に無理
金はケチるつもりないが手間は減らしたい
人集めるのは大変だし
38無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:14No.1135691877そうだねx4
>家族の最後の見送りくらいケチるなよ
色んな考え方があるがうちの親はもう全部決めてこれ以上やるなって俺に言ってる
俺も死ぬときはそうしようと思う
結局金を出すのは下の世代だからな
39無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:18No.1135691900+
自分の時は無宗教でやって欲しいけど誰かがゴチャゴチャ言って呼ぶんだろうなあ
40無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:25No.1135691937+
何で宗教の自由が保障されてるこの国で坊さんだ出張る?
41無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:44No.1135692034そうだねx8
マジで香典返し面倒くさすぎだよ
42無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:50No.1135692064+
俺はあの世とか神仏とか微塵も信じてないが親の葬式だけは可能な範囲で金かけたぞ
こういうのは節約だとか考える事じゃないだろ
43無念Nameとしあき23/09/09(土)15:38:58No.1135692104そうだねx7
>何で宗教の自由が保障されてるこの国で坊さんだ出張る?
別に坊主頼まないのもあるぞ
44無念Nameとしあき23/09/09(土)15:39:19No.1135692197そうだねx2
>葬式に金をかけたくない
そういうわけで若者が全体的にが貧困化した現代はシニア向けの保険に葬式代金特約が付くようになりました
45無念Nameとしあき23/09/09(土)15:39:39No.1135692285そうだねx3
>金はケチるつもりないが手間は減らしたい
>人集めるのは大変だし
結局コレに尽きるんだよな…
46無念Nameとしあき23/09/09(土)15:40:40No.1135692594+
>家は浄土真宗だけど俺自身は正教に入信したんで
>父母の葬式出すときどうしようか悩む
いとこんちが天台宗なんだけど母親がエホバで子供も全員エホバだからおじさんだけ天台宗でどうすんのかなって思ってる
エホバって他宗教の行事とか参加しちゃいけないらしいから
47無念Nameとしあき23/09/09(土)15:40:51No.1135692642+
俺の付き合いじゃなくて親の付き合いだから関係先全部に連絡したわ
流石に死んだ親に恥かかせたくなかった
48無念Nameとしあき23/09/09(土)15:41:25No.1135692786+
>うちの家系はまだ葬式をまともにできんなんて無礼だって爺さんがいるんで
>逆に従兄弟の家族葬を怒鳴りつけてやめさせて勝手に仕切ってたわ
>従兄弟さんはこんなはずじゃなかったと言ってた
うちは四十九日がそんな感じだったけど見栄を張りたい親戚がいると面倒よね
49無念Nameとしあき23/09/09(土)15:42:15No.1135693030そうだねx1
喪主やるのなら遺産も少なからず相続するわけで
極端にケチるのも外聞悪い
50無念Nameとしあき23/09/09(土)15:42:38No.1135693134そうだねx4
香典受け取ったら相手の家に不幸があったら自分も香典持っていかないといけない付き合いが始まるからな
51無念Nameとしあき23/09/09(土)15:42:48No.1135693190+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき23/09/09(土)15:43:10No.1135693290そうだねx4
霊柩車をベンツにするだけでプラス15万とか本当にアホらしかった
53無念Nameとしあき23/09/09(土)15:43:45No.1135693469+
別に坊さんは呼ばなくてもいいよ
ただ死後24時間だったかは火葬できないから
安置は必要
別に場所は自宅でもいい
54無念Nameとしあき23/09/09(土)15:44:29No.1135693692+
>葬式に金をかけたくないんだけど
>やっぱりどんなにコンパクトにしても20万円くらいかかるもんなの?
火葬だけして海に撒けば10万円かからないよ
55無念Nameとしあき23/09/09(土)15:44:38No.1135693735そうだねx1
>香典受け取ったら相手の家に不幸があったら自分も香典持っていかないといけない付き合いが始まるからな
うちは葬式はしっかり行ったが急場なので香典はいらないって参列者に通告して
こっちも香典返し出さなかったのでかなりスッキリ終われた
56無念Nameとしあき23/09/09(土)15:44:40No.1135693745そうだねx1
式の規模は親の年賀状の数から判断するのが妥当
50以下ならスレ画でもいいけど200とかだと大変なにが大変てちゃんと式しなかったらお線香だけでもって人がどんどん来るよ
57無念Nameとしあき23/09/09(土)15:44:50No.1135693784そうだねx2
花とかオプションがクソ高いんだよな
58無念Nameとしあき23/09/09(土)15:44:53No.1135693802+
死亡診断書貰ったら役所行って火葬許可書貰い斎場を予約して棺おけ業者から
棺おけ買って放り込んで予約した斎場の遺体安置庫を借りて安置
順番回ってきたら火葬炉放り込んで斎場の売店で骨壷買って
焼けたらそこに放り込むだけ
あとは埋葬許可証貰ってトンヌラ
59無念Nameとしあき23/09/09(土)15:44:53No.1135693805+
海に撒いていいのか?
60無念Nameとしあき23/09/09(土)15:45:06No.1135693869そうだねx3
>霊柩車をベンツにするだけでプラス15万とか本当にアホらしかった
そういうオプションは経営者とか地元の名士向けで
ハナからとしあきは相手にしてないんじゃないの
61無念Nameとしあき23/09/09(土)15:45:30No.1135693990+
>何で宗教の自由が保障されてるこの国で坊さんだ出張る?
実際頼まなきゃいけない理由はないから断っていい
宗派がどうとか檀家がどうとかも本来関係ないから気にしなくていい
田舎とかだと近所の目ぐらいは気になるかもしれんけど
62無念Nameとしあき23/09/09(土)15:46:09No.1135694176そうだねx4
死に装束にも上中下のランクがあって笑った
63無念Nameとしあき23/09/09(土)15:46:31No.1135694273+
マザームーンも来てくれのんかな
64無念Nameとしあき23/09/09(土)15:47:11No.1135694461+
>死に装束にも上中下のランクがあって笑った
そりゃみんなに見られるんだからキレイなもの着せてやりたい人も多いんだよ
生前のお気に入り着せても良いんだぜ
65無念Nameとしあき23/09/09(土)15:47:36No.1135694568+
コロナ前だからもう5年近くなるかいとこが亡くなって葬式出たら参列者多かったな
教師だったから教え子とかその親とかで増えたのかな
66無念Nameとしあき23/09/09(土)15:48:06No.1135694709+
>海に撒いていいのか?
法的には問題ないし庭があるなら庭に撒いてもいい
67無念Nameとしあき23/09/09(土)15:48:31No.1135694845+
使用料金が日本一高い火葬炉が四つ木にある
68無念Nameとしあき23/09/09(土)15:49:50No.1135695271+
自治体の役所が斡旋しる市民葬が一番ぼったくられない
スレ画みたいなところは頻繁にテレビや広告で宣伝費使ってるということは
どこで回収してるか考えると使えない
69無念Nameとしあき23/09/09(土)15:50:15No.1135695397+
    1694242215972.jpg-(1151148 B)
1151148 B
>海に撒いていいのか?
探すと色々出てくる
うちの近所にも広告あったし
70無念Nameとしあき23/09/09(土)15:50:58No.1135695605そうだねx1
>No.1135695397
金掛かるじゃねーか
71無念Nameとしあき23/09/09(土)15:51:06No.1135695643+
>式の規模は親の年賀状の数から判断するのが妥当
飲んだくれの親父宛の年賀状なんて20通なかったよ
田舎だしどうせ誰も来ねえと思って普通の規模(4~50人対応)の式にしといたら通夜で200人以上会葬者が来てめちゃめちゃ焦った
その後家族会議が行われて親父が何やってた人なのか話し合いがされたわ
72無念Nameとしあき23/09/09(土)15:51:24No.1135695739そうだねx4
>金掛かるじゃねーか
そりゃぁ産業廃棄物捨てるんだからお金は取るよ
73無念Nameとしあき23/09/09(土)15:52:47No.1135696147そうだねx2
10万以下で済まそうとすると動物並みの処理の仕方になるんだな
74無念Nameとしあき23/09/09(土)15:53:45No.1135696450そうだねx4
>10万以下で済まそうとすると動物並みの処理の仕方になるんだな
いいんだよ肉の塊の処分に体裁なんて必要ない
75無念Nameとしあき23/09/09(土)15:53:58No.1135696510そうだねx1
香典の付き合いがあるから田舎だと絶対来る
76無念Nameとしあき23/09/09(土)15:54:22No.1135696644+
東京は火葬場が混んでいるとかで当日までの保管費+10万掛かった
77無念Nameとしあき23/09/09(土)15:54:33No.1135696700そうだねx1
>10万以下で済まそうとすると動物並みの処理の仕方になるんだな
まあ直葬しかないからなあ
遺灰も火葬場で処分してくれといって受け取らなかった人もいた
78無念Nameとしあき23/09/09(土)15:54:42No.1135696750そうだねx3
>10万以下で済まそうとすると動物並みの処理の仕方になるんだな
そんなふうに肉親を獣の死体みたいな処理したって後悔しないために葬式ってカタチを取るんだ
79無念Nameとしあき23/09/09(土)15:55:19No.1135696905+
>金掛かるじゃねーか
自分でまいてもいいらしいけど面倒くさいぞ
粉骨してからじゃないとダメとか場所の許可がないとダメとか
80無念Nameとしあき23/09/09(土)15:55:27No.1135696945+
>あの世から虹裏か
死は怖くないんだね
現世と一緒だ
81無念Nameとしあき23/09/09(土)15:56:05No.1135697107そうだねx1
>No.1135686398
いやめちゃ金かかったよ
82無念Nameとしあき23/09/09(土)15:56:06No.1135697115そうだねx2
自分の親のなのによくそんなにケチる気になるな
83無念Nameとしあき23/09/09(土)15:56:43No.1135697274+
コロナもあって魔族だけでやったら10万弱で済んだよ
84無念Nameとしあき23/09/09(土)15:56:55No.1135697324そうだねx4
>自分の親のなのによくそんなにケチる気になるな
まあ親と仲悪い人も少なくはないし
85無念Nameとしあき23/09/09(土)15:57:00No.1135697348+
こじんまりとした葬儀やると香典が足りなくて
かえってカネかかることもある
86無念Nameとしあき23/09/09(土)15:57:13No.1135697400+
>まあ直葬しかないからなあ
>遺灰も火葬場で処分してくれといって受け取らなかった人もいた
去年亡くなった親戚の時にやっぱり直葬の話は出た
結局お経だけあげてもらったが直葬が一番安くて楽だと思う
87無念Nameとしあき23/09/09(土)15:57:19No.1135697422そうだねx8
>コロナもあって魔族だけでやったら10万弱で済んだよ
自分でヘルファイア詠唱すればいいから楽よね魔族
88無念Nameとしあき23/09/09(土)15:57:39No.1135697535そうだねx4
>うちの家系はまだ葬式をまともにできんなんて無礼だって爺さんがいるんで
>逆に従兄弟の家族葬を怒鳴りつけてやめさせて勝手に仕切ってたわ
>従兄弟さんはこんなはずじゃなかったと言ってた
そのジジイはちゃんと金出したんだろうな?
89無念Nameとしあき23/09/09(土)15:57:59No.1135697625そうだねx4
魔族も葬式やんのか
90無念Nameとしあき23/09/09(土)15:58:18No.1135697706+
一番やっすい葬式にして永代供養で墓じまいの安上がりコースにする
了承も得てる
91無念Nameとしあき23/09/09(土)15:58:39No.1135697792そうだねx2
>自分の親のなのによくそんなにケチる気になるな
快楽セックス楽しんだ挙句俺をこの世に産み落として俺が
散々苦労する原因を作った元凶が死んでも俺を苦しめてるんだぞ
92無念Nameとしあき23/09/09(土)15:58:50No.1135697846そうだねx1
>こじんまりとした葬儀やると香典が足りなくて
>かえってカネかかることもある
故人が友人多いと四十九日までずっと線香上げさせてくれって来客多くてめんどくさかったりもする
今は法要前から線香してすぐ帰って御斎なしとかだからめっちゃ楽になったよね
93無念Nameとしあき23/09/09(土)15:59:18No.1135697975そうだねx1
>快楽セックス楽しんだ挙句俺をこの世に産み落として俺が
>散々苦労する原因を作った元凶が死んでも俺を苦しめてるんだぞ
ちょっと…引く
94無念Nameとしあき23/09/09(土)15:59:20No.1135697987そうだねx6
>>自分の親のなのによくそんなにケチる気になるな
>快楽セックス楽しんだ挙句俺をこの世に産み落として俺が
>散々苦労する原因を作った元凶が死んでも俺を苦しめてるんだぞ
いつまで親のせいにしてるんだこのクズ
95無念Nameとしあき23/09/09(土)15:59:23No.1135697996そうだねx2
もっと安いプランもあるけどド田舎には無いかもね
96無念Nameとしあき23/09/09(土)15:59:35No.1135698053+
なんかきょうだいが金ないとか言って親の葬儀費用全額俺が出したわ
まあ自分の親だから良いんだけどね
97無念Nameとしあき23/09/09(土)15:59:56No.1135698171そうだねx1
>もっと安いプランもあるけどド田舎には無いかもね
JAは安い
98無念Nameとしあき23/09/09(土)16:00:21No.1135698298+
火葬費用とか自治体によってタダだったりするんだっけ?
99無念Nameとしあき23/09/09(土)16:00:39No.1135698387そうだねx5
お前の葬式には誰も関心ないけどお前の親の葬式にはお別れしたい人が多いんだよ
葬式を自分本位に考えちゃだめだぞ
100無念Nameとしあき23/09/09(土)16:00:42No.1135698396そうだねx1
>No.1135697792
パパとママに言ってこい
101無念Nameとしあき23/09/09(土)16:01:37No.1135698665+
>魔族も葬式やんのか
知的生命体では死者を悼んで別離の儀式をやるのはよくあるとアルファケンタウリ人も言ってた
ボーグみたいなのとか虫系の真社会性の連中だとまた違うらしい
102無念Nameとしあき23/09/09(土)16:01:38No.1135698673+
>もっと安いプランもあるけどド田舎には無いかもね
いやあるよ
今は田舎でもチェーン店の葬儀屋が店出してたりするし
まあでも結局寺代とかで別途費用で掛かるっちゃー掛かるけど
103無念Nameとしあき23/09/09(土)16:01:39No.1135698682+
前回の親族の葬式に出席してくれた人の名簿引っ張り出したものの誰やこいつ…ってのばかりで連絡先も不明なのばかりだった
自分の親が死んだ時どうすればええんやろな
104無念Nameとしあき23/09/09(土)16:02:12No.1135698834+
むしろ面倒な親戚付き合い切りたいなら葬式はガッツリやるべき
105無念Nameとしあき23/09/09(土)16:02:32No.1135698923そうだねx2
葬式はともかく独り身なら流れでうっかり墓買っちゃいかんぞ
後々跡継ぎいなくて墓終いン十万追加の悪夢が始まるぞ
跡継ぎの有無もちゃんと考えて決めるんだ
106無念Nameとしあき23/09/09(土)16:03:17No.1135699128そうだねx5
子を捨てる藪はあれど親を捨てる藪なしで
親不幸は人道から外れるから
親不幸者は大昔から悲惨な目に合うもんなんだけど
としあきの一部は悲惨な人生にすでになってるか
107無念Nameとしあき23/09/09(土)16:03:36No.1135699228そうだねx4
>むしろ面倒な親戚付き合い切りたいなら葬式はガッツリやるべき
それ田舎だと来てくれた人全部と自分は付き合い始めますよってことだよ
108無念Nameとしあき23/09/09(土)16:04:05No.1135699375+
>自分の親が死んだ時どうすればええんやろな
毎年年賀状届く相手だけ電話で知らせればあとは勝手に広がる
電話した相手にどれくらい付き合いあったか聞いとけば香典返しのおおよその数も把握できる
109無念Nameとしあき23/09/09(土)16:04:43No.1135699551+
粗大ごみだって処分に金かかるんだから諦めろ
110無念Nameとしあき23/09/09(土)16:05:08No.1135699680+
>子を捨てる藪はあれど親を捨てる藪なしで
>親不幸は人道から外れるから
>親不幸者は大昔から悲惨な目に合うもんなんだけど
>としあきの一部は悲惨な人生にすでになってるか
子供は捨てても悲惨な目に合わないんやな
111無念Nameとしあき23/09/09(土)16:05:20No.1135699733+
>粗大ごみだって処分に金かかるんだから諦めろ
山に捨てれば無料
112無念Nameとしあき23/09/09(土)16:05:32No.1135699795+
>後々跡継ぎいなくて墓終いン十万追加の悪夢が始まるぞ
石持って行くだけだろ!高い!
って言う客いたけど人が動いて重機が動いてでっかい石処分して…会社として動くんだからそれくらい掛かるの理解してって思いながらサインさせてたわ
113無念Nameとしあき23/09/09(土)16:05:40No.1135699843+
>粗大ごみだって処分に金かかるんだから諦めろ
粗大ゴミにゃお経も戒名も香典も発生しないぜダンディー
114無念Nameとしあき23/09/09(土)16:06:40No.1135700125+
>粗大ゴミにゃお経も戒名も香典も発生しないぜダンディー
全部ひっくるめてごみ処理費用だろう
115無念Nameとしあき23/09/09(土)16:06:54No.1135700196そうだねx2
>お経も戒名も香典も
仏教やめればいいんだぜ
116無念Nameとしあき23/09/09(土)16:06:54No.1135700198そうだねx2
>前回の親族の葬式に出席してくれた人の名簿引っ張り出したものの誰やこいつ…ってのばかりで連絡先も不明なのばかりだった
>自分の親が死んだ時どうすればええんやろ
田舎なら地元新聞の訃報欄に乗せるって手もあるかも
3-5万くらい
117無念Nameとしあき23/09/09(土)16:06:59No.1135700217+
無い袖は振れないというか手続きを一切無視すりゃいいだけの話では
118無念Nameとしあき23/09/09(土)16:07:19No.1135700320+
>>後々跡継ぎいなくて墓終いン十万追加の悪夢が始まるぞ
>石持って行くだけだろ!高い!
>って言う客いたけど人が動いて重機が動いてでっかい石処分して…会社として動くんだからそれくらい掛かるの理解してって思いながらサインさせてたわ
そもそも墓石を処分できる場所がないのよねぇ…ゴミとして捨てるわけにいかんし
119無念Nameとしあき23/09/09(土)16:07:45No.1135700432そうだねx4
死んだ人のランクによる
どうでもいい人が派手な葬式しても恥ずかしいし逆も然り
120無念Nameとしあき23/09/09(土)16:07:46No.1135700438そうだねx2
>無い袖は振れないというか手続きを一切無視すりゃいいだけの話では
必要な手続きは最低限やらないと死体遺棄と死体損壊罪
121無念Nameとしあき23/09/09(土)16:07:51No.1135700467+
>無い袖は振れないというか手続きを一切無視すりゃいいだけの話では
捕まる
122無念Nameとしあき23/09/09(土)16:08:19No.1135700581そうだねx1
>子を捨てる藪はあれど親を捨てる藪なしで
>親不幸は人道から外れるから
>親不幸者は大昔から悲惨な目に合うもんなんだけど
>としあきの一部は悲惨な人生にすでになってるか
姥捨て山って知ってる?
123無念Nameとしあき23/09/09(土)16:08:25No.1135700603+
>必要な手続きは最低限やらないと死体遺棄と死体損壊罪
20万払うか犯罪で逮捕かって酷い二択だな
124無念Nameとしあき23/09/09(土)16:08:26No.1135700605そうだねx2
今でも家族葬だらけじゃん?式場はほぼ消えてこじんまりなそういう所しか見かけないし新しいスタイルに移行してるから10年後20年後は墓とか無しの直葬が主流になってるよきっと
125無念Nameとしあき23/09/09(土)16:08:38No.1135700664そうだねx1
葬式は弱者男性でも逃げられないイベントだからちゃんと事前準備してないと弱者から犯罪者になるぞ
126無念Nameとしあき23/09/09(土)16:08:58No.1135700761+
>無い袖は振れないというか手続きを一切無視すりゃいいだけの話では
引きこもりでたまに出るよなこういう奴
>母親の遺体を自宅に放置 同居の59歳息子を逮捕
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/02/24/64512/ [link]
127無念Nameとしあき23/09/09(土)16:09:04No.1135700785+
どうせ50年もすれば忘れられるんだから
風化して自然に還る木とかで良いんでは
128無念Nameとしあき23/09/09(土)16:09:17No.1135700860+
>必要な手続きは最低限やらないと死体遺棄と死体損壊罪
>捕まる
すまん言葉が足りなかったそりゃ火葬場とか遺体の処理関連は勿論必要だけど葬儀とか墓とかね
129無念Nameとしあき23/09/09(土)16:09:40No.1135700949そうだねx1
手続きが面倒だから知的障害者だと対応できねぇよな親の死に
130無念Nameとしあき23/09/09(土)16:10:00No.1135701032そうだねx1
>そもそも墓石を処分できる場所がないのよねぇ…ゴミとして捨てるわけにいかんし
そうそう
砕石業者に渡すんだけど墓石は受け取らないとか名前彫ってる棹石だけはダメとかあって特定のとこしかないから結構金かかるんだよ
131無念Nameとしあき23/09/09(土)16:10:04No.1135701046+
>そもそも墓石を処分できる場所がないのよねぇ…ゴミとして捨てるわけにいかんし
砕石してコンクリに混ぜればいいのに
俺の遺灰もそうしてほしい
出来れば小学校の女子トイレか女子更衣室あたりを構成する建材にgfff
132無念Nameとしあき23/09/09(土)16:10:08No.1135701072+
値付けも相場もブラックボックスで言われるがままの業界にメスが入って金額が落ちるのはいい事なのでもっとやれ
133無念Nameとしあき23/09/09(土)16:10:11No.1135701085+
>>必要な手続きは最低限やらないと死体遺棄と死体損壊罪
>20万払うか犯罪で逮捕かって酷い二択だな
というか本当にお金ないなら市町村で葬儀扶助的なのを受けられたはず
相談しなよ
134無念Nameとしあき23/09/09(土)16:10:39No.1135701194そうだねx2
>>必要な手続きは最低限やらないと死体遺棄と死体損壊罪
>20万払うか犯罪で逮捕かって酷い二択だな
全く酷くないが
どういう人生歩んでるんだ?
135無念Nameとしあき23/09/09(土)16:10:57No.1135701290+
>手続きが面倒だから知的障害者だと対応できねぇよな親の死に
支援団体に所属してればサポートしてもらえるんだけど
世間体がどうので隠した結果悲劇に
136無念Nameとしあき23/09/09(土)16:11:07No.1135701334+
>>必要な手続きは最低限やらないと死体遺棄と死体損壊罪
>20万払うか犯罪で逮捕かって酷い二択だな
だから自宅で放置する人間がたまにでる
上記法令に加え年金の詐取としてさらに追及が来る
知的能力に問題があることが多いのがさらに悲惨に拍車をかける
137無念Nameとしあき23/09/09(土)16:11:55No.1135701563+
>値付けも相場もブラックボックスで言われるがままの業界にメスが入って金額が落ちるのはいい事なのでもっとやれ
俺がいた葬儀屋は祭壇使用料ってのが実質的な会社の収入であとの付属品は実費だったな
138無念Nameとしあき23/09/09(土)16:11:55No.1135701571そうだねx3
ただ遺体の処理すら解らないレベルなら捕まっても実刑も無いしむしろそこからサポートされる訳だから早く捕まった方がいいんじゃないかなケア的な意味で
139無念Nameとしあき23/09/09(土)16:11:57No.1135701576そうだねx7
    1694243517432.jpg-(40562 B)
40562 B
>砕石してコンクリに混ぜればいいのに
>俺の遺灰もそうしてほしい
>出来れば小学校の女子トイレか女子更衣室あたりを構成する建材にgfff
140無念Nameとしあき23/09/09(土)16:11:58No.1135701583そうだねx2
>今でも家族葬だらけじゃん?
子供に自分の付き合い引き継がせ事になると子供に負担だからな
そういう事理解して大きく葬式を執り行うならいいけど
もちろん権力ある人ならその付き合いは引き継ぐに限るけど
141無念Nameとしあき23/09/09(土)16:12:07No.1135701623そうだねx4
自分は無信心で適当にやってくれって言うならわかるが
親はそうじゃないんだから本人の意を汲んでやれよ
142無念Nameとしあき23/09/09(土)16:12:36No.1135701733+
最低限すらやれないのに社会の恩恵を享受するなよと思う
143無念Nameとしあき23/09/09(土)16:12:39No.1135701747そうだねx2
>出来れば小学校の女子トイレか女子更衣室あたりを構成する建材にgfff
せんせー1階のトイレ行くと寒気がするー
144無念Nameとしあき23/09/09(土)16:13:10No.1135701913+
>ただ遺体の処理すら解らないレベルなら捕まっても実刑も無いしむしろそこからサポートされる訳だから早く捕まった方がいいんじゃないかなケア的な意味で
いや捕まる前に素直に市町村に相談しなよ
葬祭関連はフォローしてくれるはず
145無念Nameとしあき23/09/09(土)16:13:17No.1135701939そうだねx3
>というか本当にお金ないなら市町村で葬儀扶助的なのを受けられたはず
>相談しなよ
>支援団体に所属してればサポートしてもらえるんだけど
>世間体がどうので隠した結果悲劇に
多分ガチの障害者はこれもできない
だから捕まる
146無念Nameとしあき23/09/09(土)16:13:28No.1135701990そうだねx3
>自分は無信心で適当にやってくれって言うならわかるが
>親はそうじゃないんだから本人の意を汲んでやれよ
逆に葬式無用戒名無用って遺言してても勝手に豪華な葬式する遺族もいたりする
147無念Nameとしあき23/09/09(土)16:13:56No.1135702106そうだねx1
お前が金ないのは知らんが恥かくのは死んだ親だぞってなる
死体蹴りして欲しいってならどうぞどうぞ
148無念Nameとしあき23/09/09(土)16:14:06No.1135702152+
>>そもそも墓石を処分できる場所がないのよねぇ…ゴミとして捨てるわけにいかんし
>砕石してコンクリに混ぜればいいのに
>俺の遺灰もそうしてほしい
>出来れば小学校の女子トイレか女子更衣室あたりを構成する建材にgfff
まぁマジレスすると請け負ってくれるところがまずない
いまだに地鎮祭とかしっかりやるような民族だし
149無念Nameとしあき23/09/09(土)16:14:09No.1135702169+
少子高齢化と個人主義が広まったって事は横のつながりも消えていく事だから実利0で周りのためのものと言える葬儀は縮小して消える運命にある
150無念Nameとしあき23/09/09(土)16:14:12No.1135702181+
知的障害者だとか最低限の火葬の金すらないような人でも行政にちゃんと相談すればちゃんと相応の援助受けられるよ
ちゃんと相談すればね
151無念Nameとしあき23/09/09(土)16:14:54No.1135702367そうだねx6
>お前が金ないのは知らんが恥かくのは死んだ親だぞってなる
おじいちゃんそんな価値観は昭和ですよ
152無念Nameとしあき23/09/09(土)16:15:02No.1135702410そうだねx4
    1694243702948.jpg-(406586 B)
406586 B
このスレにいる何人かはこうなりそう
153無念Nameとしあき23/09/09(土)16:15:19No.1135702501そうだねx1
昔は村の班で葬式は仕切って家族はほんとに見送るだけって感じだったが今は葬式の手伝いとかって来てお茶飲んで帰るだけだからなあ
154無念Nameとしあき23/09/09(土)16:15:56No.1135702677そうだねx4
>知的障害者だとか最低限の火葬の金すらないような人でも行政にちゃんと相談すればちゃんと相応の援助受けられるよ
そのレベルの知的障害ってことはその…
>ちゃんと相談すればね
無理じゃん!
155無念Nameとしあき23/09/09(土)16:16:19No.1135702785そうだねx1
>このスレにいる何十人かはこうなりそう
156無念Nameとしあき23/09/09(土)16:16:36No.1135702870そうだねx3
>>お前が金ないのは知らんが恥かくのは死んだ親だぞってなる
>おじいちゃんそんな価値観は昭和ですよ
令和の今でも同じだよ
157無念Nameとしあき23/09/09(土)16:16:43No.1135702903そうだねx2
金のないやつは終わり
葬式にも対応できず豚箱行き
158無念Nameとしあき23/09/09(土)16:17:01No.1135702988そうだねx2
>昔は村の班で葬式は仕切って家族はほんとに見送るだけって感じだったが今は葬式の手伝いとかって来てお茶飲んで帰るだけだからなあ
それはそれで気を使うからめんどくさいんだよ
お金の管理とかでピリピリするし
今は葬儀会社が全部やってくれるからもっと楽になったよ
159無念Nameとしあき23/09/09(土)16:17:34No.1135703163そうだねx7
まあ正直現代の価値観の変化見てると火葬だけしてハイ終了みたいなのも一つの正解みたいな流れができると思う
160無念Nameとしあき23/09/09(土)16:17:43No.1135703199そうだねx11
今の時代葬式派手にやれ戒名に金払えって言う奴の方がよっぽど地雷扱いだろうな
161無念Nameとしあき23/09/09(土)16:17:43No.1135703207+
>>知的障害者だとか最低限の火葬の金すらないような人でも行政にちゃんと相談すればちゃんと相応の援助受けられるよ
>そのレベルの知的障害ってことはその…
>>ちゃんと相談すればね
>無理じゃん!
まぁ普通ならそのレベルなら行政や民生委員が把握してる…けど厳しいか
162無念Nameとしあき23/09/09(土)16:17:59No.1135703287そうだねx2
昭和の人間が死んでるのに令和の価値観とか言われてもな
令和式はどんなんです?死んだ親を山に放置して犬にでも食わせるのか?
163無念Nameとしあき23/09/09(土)16:18:27No.1135703423+
>無理じゃん!
そうだぞ 行政のアリバイ作りでしかないもん
いやー相談してくれればこっちとしても対応方法があったんですけどねー だ
164無念Nameとしあき23/09/09(土)16:18:31No.1135703443そうだねx7
>昭和の人間が死んでるのに令和の価値観とか言われてもな
>令和式はどんなんです?死んだ親を山に放置して犬にでも食わせるのか?
家族葬とか直葬って書かれてるの見えんのか
165無念Nameとしあき23/09/09(土)16:18:43No.1135703492そうだねx1
>今の時代葬式派手にやれ戒名に金払えって言う奴の方がよっぽど地雷扱いだろうな
少なくとも市営墓地とかならまだしも寺の墓地に入ってるのに戒名つけないは流石に…
166無念Nameとしあき23/09/09(土)16:19:13No.1135703638そうだねx1
>>知的障害者だとか最低限の火葬の金すらないような人でも行政にちゃんと相談すればちゃんと相応の援助受けられるよ
>そのレベルの知的障害ってことはその…
>>ちゃんと相談すればね
>無理じゃん!
なので親は自分が死ぬ前に子どものことについて行政のサポートなり後見人なりをつけておかないといけないわけで
167無念Nameとしあき23/09/09(土)16:19:28No.1135703711そうだねx8
>家族葬とか直葬って書かれてるの見えんのか
愚者は自分の見たいものしか見ない
しかたないんだそれが限界なんだ
能力を超えたことを要求しても無理なんだ
168無念Nameとしあき23/09/09(土)16:19:38No.1135703767+
多分家族葬ですら難易度たけぇって言う人多いだろ
169無念Nameとしあき23/09/09(土)16:19:41No.1135703784+
>今の時代葬式派手にやれ戒名に金払えって言う奴の方がよっぽど地雷扱いだろうな
世の中には立場って物がありましてな…
まあ一般庶民が無理する必要は無いと思うが
170無念Nameとしあき23/09/09(土)16:20:05No.1135703903+
なんでそんなに障碍者の子の葬式対応が気になるのか謎だわ
171無念Nameとしあき23/09/09(土)16:20:10No.1135703944そうだねx4
>>昭和の人間が死んでるのに令和の価値観とか言われてもな
>>令和式はどんなんです?死んだ親を山に放置して犬にでも食わせるのか?
>家族葬とか直葬って書かれてるの見えんのか
ある程度の知能がないと文章をきちんと読めないからね仕方ないね
172無念Nameとしあき23/09/09(土)16:20:25No.1135704018+
>なので親は自分が死ぬ前に子どものことについて行政のサポートなり後見人なりをつけておかないといけないわけで
自分が死ぬための準備ができればいいんだけどねえ
急な病気や事故死でそれができないまま死ってのが
173無念Nameとしあき23/09/09(土)16:20:36No.1135704067そうだねx2
よっぽど都会とかで全く人付き合いがないとかでもない限りは家族葬やるとめんどくさいだけだったりするので
最低限の一般葬にしておいた方が楽よ
線香上げに着たいとかめんどくさい来客とかもあるし
174無念Nameとしあき23/09/09(土)16:20:58No.1135704175+
ああやっぱ「エンドジョイ」は必要だね
175無念Nameとしあき23/09/09(土)16:21:38No.1135704384+
俺の時ならショボくていいんだけど親の葬式だし
遠い親戚まで呼ぶ気は無くとも家族葬なりにきちっとしたいとは思っているが
親が実家から出て来てて俺もさらに出てて菩提寺は調べりゃ連絡取れるけど遠いしで
こういう場合ってどうするのが一番穏便なんだろうって悩みは有る
遠くまで住職さん呼ぶのも勝手にやるのも失礼な気がするし
何かお寺ギルドみたいなのがあって真言宗なら○○寺があるのでそこにうちの代理でお願いしてください!
みたいになってれば楽なんだけどな
176無念Nameとしあき23/09/09(土)16:22:04No.1135704492+
葬式開いたことないんだけど人来るようなのやったら香典とか貰えるんじゃないの?
177無念Nameとしあき23/09/09(土)16:22:06No.1135704504そうだねx1
街の葬式と田舎の葬式どっちも体験したけど
田舎の葬式はある意味宴会だった
178無念Nameとしあき23/09/09(土)16:23:04No.1135704744そうだねx2
>葬式開いたことないんだけど人来るようなのやったら香典とか貰えるんじゃないの?
貰ったら返さないといけないぞ
179無念Nameとしあき23/09/09(土)16:23:12No.1135704768そうだねx1
>俺の時ならショボくていいんだけど親の葬式だし
>遠い親戚まで呼ぶ気は無くとも家族葬なりにきちっとしたいとは思っているが
>親が実家から出て来てて俺もさらに出てて菩提寺は調べりゃ連絡取れるけど遠いしで
>こういう場合ってどうするのが一番穏便なんだろうって悩みは有る
親に準備しようぜっていってリストアップくらいはしたほうがいいかもね
180無念Nameとしあき23/09/09(土)16:23:31No.1135704853+
>こういう場合ってどうするのが一番穏便なんだろうって悩みは有る
真っ当な葬儀屋ならそういうの相談したらいくつか方法は提示してくれるはず
181無念Nameとしあき23/09/09(土)16:23:35No.1135704875+
>なので親は自分が死ぬ前に子どものことについて行政のサポートなり後見人なりをつけておかないといけないわけで
傷害を世間から隠すような親は子供の事なんて本気で考えてない
正味ペット扱いだと思う
182無念Nameとしあき23/09/09(土)16:25:14No.1135705360+
書き込みをした人によって削除されました
183無念Nameとしあき23/09/09(土)16:25:20No.1135705394+
コロナで一気に家族葬が広まったなあ
香典も送るだけで済んでありがたかった
184無念Nameとしあき23/09/09(土)16:25:40No.1135705485そうだねx1
>俺の時ならショボくていいんだけど親の葬式だし
>遠い親戚まで呼ぶ気は無くとも家族葬なりにきちっとしたいとは思っているが
>親が実家から出て来てて俺もさらに出てて菩提寺は調べりゃ連絡取れるけど遠いしで
>こういう場合ってどうするのが一番穏便なんだろうって悩みは有る
>遠くまで住職さん呼ぶのも勝手にやるのも失礼な気がするし
>何かお寺ギルドみたいなのがあって真言宗なら○○寺があるのでそこにうちの代理でお願いしてください!
>みたいになってれば楽なんだけどな
坊さん次第かな
基本的に一応菩提寺に連絡してきてくれるかな?って聞いていいともーって返ってきたらどれぐらい包めばいいでしょうか?って聞く
人によっては交通費と宿泊費だけでいいって返ってくることもある
もし高齢とかで行けないとかになったら地元に同じ宗派でお願いできませんかとか聞いて見ると色々紹介してくれたりもする
一応話通しておかないとめんどくさいことになるから一応聞くのがいい
忙しい時期じゃなければプチ旅行みたいな感じで遠征してくれる人とかもいるよ
185無念Nameとしあき23/09/09(土)16:26:17No.1135705649そうだねx6
親が子供に投げっぱなしにしないで自分でも動くのが一番いいんじゃない
186無念Nameとしあき23/09/09(土)16:26:45No.1135705769+
親の関係先には連絡しとけよ
恥かくぞ 金惜しみたいならやらんでいいけど
187無念Nameとしあき23/09/09(土)16:27:47No.1135706050そうだねx1
>コロナで一気に家族葬が広まったなあ
>香典も送るだけで済んでありがたかった
葬儀関係の職だけど家族葬はそこまで増えてなくてどっちかというと東京とかでよくある法要前からお焼香開始で終わったら参加しないで帰ってもらう(御斎の席もなし)ってのが増えたね
親戚とかがいても御斎なし(四国でそれでクラスターが起きたから)とかが個人的には1番良かったですって言われたりする
188無念Nameとしあき23/09/09(土)16:28:07No.1135706135そうだねx1
本人貯金も無く借金すら返さずに好き勝手してボケて只でさえ施設代諸々で月18万も家族全員で払ってやってるのに葬式にまで金かけてられるか
189無念Nameとしあき23/09/09(土)16:28:13No.1135706163そうだねx1
>>金のないやつは終わり
>今までが異常だっただけだよ
>金がない貧乏人や国の役に立たない独身 ジジババを
>きつくするのは国にとっては良い事だ
金なくても葬儀代とかは相談すれば市町村で補助してくれるって散々出てるじゃん
バカなの?
190無念Nameとしあき23/09/09(土)16:28:39No.1135706275そうだねx2
>本人貯金も無く借金すら返さずに好き勝手してボケて只でさえ施設代諸々で月18万も家族全員で払ってやってるのに葬式にまで金かけてられるか
どうせお前もニートだろ?
191無念Nameとしあき23/09/09(土)16:28:50No.1135706334+
お経はユーチューブで流せばよくね
192無念Nameとしあき23/09/09(土)16:29:06No.1135706412+
>只でさえ施設代諸々で月18万も家族全員で払ってやってるのに
うへぇ…
193無念Nameとしあき23/09/09(土)16:29:10No.1135706430+
通夜も親戚いても弁当出して持ち帰ってもらうとかね
流石に火葬は時間かかるからそこでお昼食べたけど
194無念Nameとしあき23/09/09(土)16:29:27No.1135706519+
>>>金のないやつは終わり
>>今までが異常だっただけだよ
>>金がない貧乏人や国の役に立たない独身 ジジババを
>>きつくするのは国にとっては良い事だ
>金なくても葬儀代とかは相談すれば市町村で補助してくれるって散々出てるじゃん
>バカなの?
生活保護関係者なら焼き代タダだし市町村によっては葬儀用のお金出してくれたりもある(地域によって差がある)
195無念Nameとしあき23/09/09(土)16:29:35No.1135706541+
>お経はユーチューブで流せばよくね
唐突に入り込む詐欺CM
196無念Nameとしあき23/09/09(土)16:30:06No.1135706675+
お寺だけは同じ宗派でも寺によってかかるお金や対応が全然違うからわかんねえんだよなあ
お墓の性根抜きしてもらっていくら払っていいか聞いたら「お気持ちで」って言われたから5000円包んで持っていったら「金額お間違えになってるようです」と突っ返された話も聞いたことあるし
197無念Nameとしあき23/09/09(土)16:30:17No.1135706734+
>お経はユーチューブで流せばよくね
マンキンのOPでお願いします
198無念Nameとしあき23/09/09(土)16:30:30No.1135706792+
>親の関係先には連絡しとけよ
>恥かくぞ 金惜しみたいならやらんでいいけど
嫁も子供もいなければいまさら恥も何もない
199無念Nameとしあき23/09/09(土)16:30:52No.1135706896+
>通夜も親戚いても弁当出して持ち帰ってもらうとかね
>流石に火葬は時間かかるからそこでお昼食べたけど
そうそう
親戚は遅くまでいたりするので結構めんどいけどコロナ対策で弁当でまた明日ーできるからめっちゃ楽
なんか言ってきてもコロナなんでーでかわせるし
200無念Nameとしあき23/09/09(土)16:30:54No.1135706904+
>唐突に入り込む詐欺CM
もんむすもんむすもんむすハイハイ!
201無念Nameとしあき23/09/09(土)16:31:10No.1135706987そうだねx1
葬式が遺族に金出させるっておかしな話だよな
そんなもん自治体がただでやるか見舞い金でも出せよ
国民信頼しすぎじゃね
日本人の民度が下がって金ないから死体放っておくわとか
じゃあもう自分で埋めるわってなったらどうすんの
202無念Nameとしあき23/09/09(土)16:31:17No.1135707033そうだねx1
将来無敵の人になれるように準備しないとな
203無念Nameとしあき23/09/09(土)16:31:33No.1135707122+
>街の葬式と田舎の葬式どっちも体験したけど
>田舎の葬式はある意味宴会だった
田舎のは喪主となった人が親から家(その地域との付き合い)を引き継ぎますって最初の接待みたいなものだから
204無念Nameとしあき23/09/09(土)16:31:42No.1135707165そうだねx1
>お寺だけは同じ宗派でも寺によってかかるお金や対応が全然違うからわかんねえんだよなあ
>お墓の性根抜きしてもらっていくら払っていいか聞いたら「お気持ちで」って言われたから5000円包んで持っていったら「金額お間違えになってるようです」と突っ返された話も聞いたことあるし
そういうのは世間一般的な金額包むべきかなって…今はググると大体相場出るし
205無念Nameとしあき23/09/09(土)16:31:52No.1135707216そうだねx1
親戚が葬式の何が気に入らないか知らないが
坊さんや親族に当たり散らす奴がいてこうはなりたくないなって思ったわ
だったらお前だけでやってろよ
206無念Nameとしあき23/09/09(土)16:32:00No.1135707257+
そもそも死んだあとに金使うんじゃなくてその人が生きてる間に使ってやれって話だと思うわ
207無念Nameとしあき23/09/09(土)16:32:18No.1135707345そうだねx3
>どうせお前もニートだろ?
年金引いたこの金額を出してでも入所させたい奴がどういう状態なのか考えてから喋れ
208無念Nameとしあき23/09/09(土)16:32:39No.1135707440+
>そもそも死んだあとに金使うんじゃなくてその人が生きてる間に使ってやれって話だと思うわ
葬式は生きてる人のための行事だし
209無念Nameとしあき23/09/09(土)16:32:46No.1135707474+
>葬式が遺族に金出させるっておかしな話だよな
>そんなもん自治体がただでやるか見舞い金でも出せよ
>国民信頼しすぎじゃね
>日本人の民度が下がって金ないから死体放っておくわとか
>じゃあもう自分で埋めるわってなったらどうすんの
普通に逮捕で終わり
210無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:07No.1135707571+
>親戚が葬式の何が気に入らないか知らないが
>坊さんや親族に当たり散らす奴がいてこうはなりたくないなって思ったわ
>だったらお前だけでやってろよ
新興宗教やってる人だと坊さんNGの教義の所もあるな
211無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:10No.1135707586そうだねx2
嫁の実家が菩提寺に「寺の修繕したいから50万寄越せ」って言われて言う通りに払ったらしい
他の家のことだから何も言わずにおいたけど檀家ってそんなもんなんかな
212無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:16No.1135707616+
死ぬのにも金が掛かるから
地獄の沙汰も金次第
213無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:39No.1135707721+
>No.1135706987
稀にニュースになってるけど逮捕するだけです
214無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:47No.1135707765そうだねx1
>親戚が葬式の何が気に入らないか知らないが
いきなりうちのとこじゃこうしてるのになんでやらないんだとか言ってくる親戚ウザいよね
そりゃ寺も地域も違うんだから違って当たり前だろと
215無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:54No.1135707791+
>>じゃあもう自分で埋めるわってなったらどうすんの
>普通に逮捕で終わり
葬式代のついでに生活費も浮くか
216無念Nameとしあき23/09/09(土)16:33:55No.1135707798+
>>そもそも死んだあとに金使うんじゃなくてその人が生きてる間に使ってやれって話だと思うわ
>葬式は生きてる人のための行事だし
お経ってあれ死者へのものじゃなくって生きてる人へのどう生きるかって話だったりするしな
昔は漢文読めたから意味通じたけど今は呪文にしか聞こえないってなってるけど
宗派によってはきちんと現代語訳になってたりもするけど
217無念Nameとしあき23/09/09(土)16:34:12No.1135707868+
今までが異常すぎたんだよ
俺は坊主が嫌いだ
218無念Nameとしあき23/09/09(土)16:34:41No.1135708003そうだねx1
>嫁の実家が菩提寺に「寺の修繕したいから50万寄越せ」って言われて言う通りに払ったらしい
>他の家のことだから何も言わずにおいたけど檀家ってそんなもんなんかな
そんなもん
檀家ってのは寺の護持をする人の集まりだから
219無念Nameとしあき23/09/09(土)16:34:57No.1135708077+
>嫁の実家が菩提寺に「寺の修繕したいから50万寄越せ」って言われて言う通りに払ったらしい
>他の家のことだから何も言わずにおいたけど檀家ってそんなもんなんかな
言い方は悪いけどまあそんなものよ
220無念Nameとしあき23/09/09(土)16:35:16No.1135708158+
今すぐ無くなれみたいな極端なやついるけど必要ないなら緩やかに消えていくから
221無念Nameとしあき23/09/09(土)16:35:37No.1135708259そうだねx2
もう貧困国なんだからバブル時代の感覚でイベントはできんわな
222無念Nameとしあき23/09/09(土)16:35:52No.1135708330+
田舎だからご近所と親戚がみんな手伝ってくれて金も手間もほとんどなかった
精神的にやれ言われても無理だったけど
223無念Nameとしあき23/09/09(土)16:35:57No.1135708362+
私立高校の甲子園出るから寄附しろと何ら変わらんぞ
224無念Nameとしあき23/09/09(土)16:35:59No.1135708370+
>今すぐ無くなれみたいな極端なやついるけど必要ないなら緩やかに消えていくから
実際今がその経過そのものだしな
225無念Nameとしあき23/09/09(土)16:36:04No.1135708391+
>今すぐ無くなれみたいな極端なやついるけど必要ないなら緩やかに消えていくから
無くなっていくだろ
日本人自体減ってくんだから
226無念Nameとしあき23/09/09(土)16:36:17No.1135708439+
>他の家のことだから何も言わずにおいたけど檀家ってそんなもんなんかな
うちんとこの寺もガタきてるところが多くて直しゃいいと思ってるけどお布施出さなきゃいかんだろうから言い出せない俺
ちなみに住職も若くて強く言えなくて言い出せないらしい
227無念Nameとしあき23/09/09(土)16:36:24No.1135708470そうだねx1
>No.1135708259
葬式もできない貧乏なのはお前では?
228無念Nameとしあき23/09/09(土)16:36:35No.1135708521+
ググってみたら性根抜きって1~5万ぐらいが相場なんか
5000円って突っ返されるような的外れな金額かなあ
229無念Nameとしあき23/09/09(土)16:36:58No.1135708610そうだねx1
坊主に30万円くらい包まねばならない
230無念Nameとしあき23/09/09(土)16:37:10No.1135708665+
>>今すぐ無くなれみたいな極端なやついるけど必要ないなら緩やかに消えていくから
>無くなっていくだろ
>日本人自体減ってくんだから
江戸時代も人口減少してたぞ
人も宗教も消えないな?
231無念Nameとしあき23/09/09(土)16:37:25No.1135708721+
江戸時代みたいに住む場所が決められてたら寺も強権をふるえたが今は自由な時代だし
232無念Nameとしあき23/09/09(土)16:37:25No.1135708729+
>今すぐ無くなれみたいな極端なやついるけど必要ないなら緩やかに消えていくから
だから今消えつつある過程ってことだろ
233無念Nameとしあき23/09/09(土)16:37:30No.1135708754+
>田舎だからご近所と親戚がみんな手伝ってくれて金も手間もほとんどなかった
>精神的にやれ言われても無理だったけど
隣組でやるとお金は最低限でできるけど色々気を使うから
お金で解決して葬儀会社でやるか気を遣って隣り組でやるかのどっちかではあったんだよね
ただ最近は隣組の関係性も希薄になってるから葬儀会社が多くなってるけど
234無念Nameとしあき23/09/09(土)16:37:53No.1135708855+
地面に穴掘って包帯とかで顔隠して燃やして骨になったら埋めるじゃダメなんか?
235無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:01No.1135708893そうだねx1
江戸時代とか昔の寺や坊さんは葬式だけの役割じゃなかったからね
236無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:13No.1135708952+
むしろ死はこの世界から消えないからなくなることはないよ
237無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:15No.1135708959+
>>嫁の実家が菩提寺に「寺の修繕したいから50万寄越せ」って言われて言う通りに払ったらしい
>>他の家のことだから何も言わずにおいたけど檀家ってそんなもんなんかな
>言い方は悪いけどまあそんなものよ
そりゃ若い人はやってられんってなるわなあ
238無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:23No.1135709007+
>江戸時代も人口減少してたぞ
>人も宗教も消えないな?
外国人入れて日本人貧乏にする政策取ってる今とは比較にならんだろ
239無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:33No.1135709044+
>地面に穴掘って包帯とかで顔隠して燃やして骨になったら埋めるじゃダメなんか?
死体遺棄および損壊で逮捕です
240無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:51No.1135709132+
>俺の時は5万くらいで済んだよ
それって直葬の価格だな
241無念Nameとしあき23/09/09(土)16:38:58No.1135709161+
>地面に穴掘って包帯とかで顔隠して燃やして骨になったら埋めるじゃダメなんか?
死体損壊
死体遺棄
3年以下の懲役
242無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:07No.1135709194そうだねx2
としあきが死ぬまでの間に葬式のトレンドが大きく変わる事は無いから諦めるんだ
243無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:12No.1135709223+
>葬式もできない貧乏なのはお前では?
外国人から見ると日本はなんでもかんでも安い国みたいよ
つまり貧乏人の国ってことだ
244無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:19No.1135709258そうだねx1
簡単だぞ
「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
「遺体の処分は最大限行政におまかせします、適切に処分してください」
「また私は遺骨を引き取りません」
はいクリア
覚えとけ
葬儀屋うぜえーでも遺体を保管しないとーとか悩む必要無いのよ
「遺体を適切に処分して公衆衛生を保つ」なんてのは行政の任務の最たるもの
国民・市民個人個人が頭を悩ませるような問題ではないのだ
これは "役所がやって当然の仕事" なのである

遺体の引き取り拒否は権利
https://www.osohshiki.jp/column/article/1640/ [link]
245無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:25No.1135709281+
>No.1135709258

例えば親が病院で死亡したとき、これも同じこと
遺体を病院においてそのまま家に帰るだけ
遺体の保管や葬式なんてもちろんやらなくていいし、火葬に立ち会ったりとかもしなくていい
もし「遺体を置いていくなんて無理ですよ!」と抵抗されたら
→「録音するので法的根拠を説明してもらっていいすか」で相手は黙る
説明できる法的根拠なんて無いんだから
その後、その遺体の処分は名目上、自治体の長が主体となって行うことになる
行政が火葬して骨にして回収するだけ 毎日やってる普通の仕事 何の問題もない
246無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:26No.1135709286+
タダで燃やして貰って何万円も貰えるのがあるってのが
誰も知らなくてやばいなと思ったな
247無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:34No.1135709334+
>としあきが死ぬまでの間に葬式のトレンドが大きく変わる事は無いから諦めるんだ
まぁ数十年じゃ変わらんだろうな
100年単位ならまだしも
248無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:57No.1135709433+
地方の弱小葬儀屋で親父の葬式やったけど告別式とかやらなかったら10万ぐらいだよ
249無念Nameとしあき23/09/09(土)16:39:59No.1135709446そうだねx1
地域における自分の家の格というものを大切にしたい家は大きな額出せばいいし
250無念Nameとしあき23/09/09(土)16:40:05No.1135709475+
貧富の差が激しい外国人さんの話してなんか意味ある?
251無念Nameとしあき23/09/09(土)16:40:41No.1135709636そうだねx2
年貢(税金)を納めるだけでいっぱいいっぱいだよ
252無念Nameとしあき23/09/09(土)16:40:51No.1135709685そうだねx4
なんか変なの来ちゃったじゃん…
253無念Nameとしあき23/09/09(土)16:40:55No.1135709706+
>地域における自分の家の格というものを大切にしたい家は大きな額出せばいいし
まあコレだよな
やりたい奴は金出して盛大にやればいいしそうじゃないならこじんまりとした式にすればいい
254無念Nameとしあき23/09/09(土)16:41:28No.1135709870+
>地域における自分の家の格というものを大切にしたい家は大きな額出せばいいし
少子化でその地域そのものが消えていくがな
255無念Nameとしあき23/09/09(土)16:41:44No.1135709944そうだねx1
>No.1135709258
これでいいんだよな
行政は毎日のように無縁仏を処理してるから日常業務が一件増えるだけっていう
256無念Nameとしあき23/09/09(土)16:42:02No.1135710022+
>なんか変なの来ちゃったじゃん…
多順で見えるようになるとそういうのが出やすい…
257無念Nameとしあき23/09/09(土)16:42:59No.1135710260そうだねx1
>やりたい奴は金出して盛大にやればいいしそうじゃないならこじんまりとした式にすればいい
葬式という意味でなら親の付き合いの引継ぎもあるから
権力のある人は無論引き継ぐために盛大にするよ
ただそういうのが無い人は付き合いはただの負担だからね
昔の村とかの規模ならよかったんだろうけど
258無念Nameとしあき23/09/09(土)16:43:01No.1135710272+
>>地域における自分の家の格というものを大切にしたい家は大きな額出せばいいし
>少子化でその地域そのものが消えていくがな
なので今ある寺の大半は今後生き残っていくのが厳しいでしょうなあ
259無念Nameとしあき23/09/09(土)16:43:12No.1135710317+
>としあきが死ぬまでの間に葬式のトレンドが大きく変わる事は無いから諦めるんだ
中国の戦争でいきなり変わりそう
260無念Nameとしあき23/09/09(土)16:43:29No.1135710419そうだねx1
>>なんか変なの来ちゃったじゃん…
>多順で見えるようになるとそういうのが出やすい…
これ↓に反応したの?
>もう貧困国なんだからバブル時代の感覚でイベントはできんわな
本当のことなんだからしょうがないじゃん
261無念Nameとしあき23/09/09(土)16:43:31No.1135710431+
>No.1135709258
>No.1135709281
「葬式やりたくない」「葬儀屋と関わりたくない」「遺骨要らない」は全部これで解決する
火葬も立ち会いとか要らない
遺体を渡す→役所が火葬する→遺骨も処分する
墓も要らないから合理的
262無念Nameとしあき23/09/09(土)16:43:52No.1135710520+
>>>地域における自分の家の格というものを大切にしたい家は大きな額出せばいいし
>>少子化でその地域そのものが消えていくがな
>なので今ある寺の大半は今後生き残っていくのが厳しいでしょうなあ
寺の跡継ぎもいないのでOK
263無念Nameとしあき23/09/09(土)16:44:12No.1135710630+
>No.1135709258
保存した
いざってとき役に立ちそう
264無念Nameとしあき23/09/09(土)16:45:06No.1135710886+
高齢あきに聞きたいんだけど自分の葬式って盛大にやってほしいもんなの?
265無念Nameとしあき23/09/09(土)16:45:12No.1135710920+
>No.1135709258
>No.1135709281
普通にためになるレス
266無念Nameとしあき23/09/09(土)16:46:04No.1135711192+
父上のお葬式をあげたけど…何というか単なる儀式に過ぎないので全てが無駄としか思えなかった
坊主の存在とかも本当に無駄
自分の時はこんな無駄な儀式をやらないようにちゃんと遺書に「装具不要、戒名不要」と明記する
267無念Nameとしあき23/09/09(土)16:46:04No.1135711193そうだねx2
    1694245564707.png-(518478 B)
518478 B
葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
268無念Nameとしあき23/09/09(土)16:46:26No.1135711314+
>>もう貧困国なんだからバブル時代の感覚でイベントはできんわな
>本当のことなんだからしょうがないじゃん
個人的は金より手間と時間取られるのが嫌
ただでさえ精神状態良くない時なのに
269無念Nameとしあき23/09/09(土)16:46:39No.1135711374+
>「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
>「遺体の処分は最大限行政におまかせします、適切に処分してください」
>「また私は遺骨を引き取りません」
なるほど
これ通るんか?
270無念Nameとしあき23/09/09(土)16:46:58No.1135711486+
じいちゃんが俺の葬式に金はかけるなと言っていたがばあちゃんの見栄で高額な葬式をした
271無念Nameとしあき23/09/09(土)16:47:08No.1135711525+
お布施けちるとウルセー坊主もいるから気を付けろよ
272無念Nameとしあき23/09/09(土)16:47:52No.1135711722+
>これ通るんか?
絶対通る
特に重要なのはここ
>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
信教の自由は基本的人権なんだわ
対して火葬の手続きは自治体それぞれの条例と慣習で行われる
このカードバトルで基本的人権が負けることは絶対に無い
273無念Nameとしあき23/09/09(土)16:48:14No.1135711815+
>お布施けちるとウルセー坊主もいるから気を付けろよ
ティッシュに5円玉包んで渡してやったよ
めちゃくちゃキレてた
274無念Nameとしあき23/09/09(土)16:49:00No.1135712044+
>なるほど
>これ通るんか?
通るけどこれやると無縁仏の合同墓行きだと思うんだけど…
275無念Nameとしあき23/09/09(土)16:49:17No.1135712143そうだねx2
>通るけどこれやると無縁仏の合同墓行きだと思うんだけど…
なんか問題あるの?
276無念Nameとしあき23/09/09(土)16:49:33No.1135712223+
>通るけどこれやると無縁仏の合同墓行きだと思うんだけど…
それでいいっていう主義なんでしょ
277無念Nameとしあき23/09/09(土)16:49:38No.1135712251+
>「遺体を適切に処分して公衆衛生を保つ」なんてのは行政の任務の最たるもの
これだよね結局
278無念Nameとしあき23/09/09(土)16:49:59No.1135712340+
まぁ周りからどんな目で見られるかとか端金ケチって一生言われるのに耐えられるならいいんじゃね…?俺はやらんけど
279無念Nameとしあき23/09/09(土)16:50:03No.1135712354+
>>なるほど
>>これ通るんか?
>通るけどこれやると無縁仏の合同墓行きだと思うんだけど…
せいぜい直近100年そこらの先祖が入ってるだけの一般人の墓なんて何の意味がある?
280無念Nameとしあき23/09/09(土)16:50:05No.1135712357+
>信教の自由は基本的人権なんだわ
>対して火葬の手続きは自治体それぞれの条例と慣習で行われる
>このカードバトルで基本的人権が負けることは絶対に無い
貧乏人はキリスト教に改宗すればいいのか?
281無念Nameとしあき23/09/09(土)16:50:24No.1135712485+
>「遺体を適切に処分して公衆衛生を保つ」なんてのは行政の任務の最たるもの
正論すぎて草も生えない
282無念Nameとしあき23/09/09(土)16:50:36No.1135712547+
>>信教の自由は基本的人権なんだわ
>>対して火葬の手続きは自治体それぞれの条例と慣習で行われる
>>このカードバトルで基本的人権が負けることは絶対に無い
>貧乏人はキリスト教に改宗すればいいのか?
キリスト教は年収の何%寄付しろとかいうのが基本理念だぞ
283無念Nameとしあき23/09/09(土)16:50:44No.1135712589+
>このカードバトルで基本的人権が負けることは絶対に無い
そんな無敵の基本的人権もNHKへの契約拒否には無力である
284無念Nameとしあき23/09/09(土)16:50:52No.1135712638そうだねx3
なんかこれ自演してそう
285無念Nameとしあき23/09/09(土)16:51:10No.1135712727そうだねx1
>貧乏人はキリスト教に改宗すればいいのか?
俺は自分が作った最強の宗教に入信したぞ
「誰からも金取らない教」
人類史上最も崇高な宗教だぞ
お前も入っていいぞ
286無念Nameとしあき23/09/09(土)16:51:13No.1135712749+
>せいぜい直近100年そこらの先祖が入ってるだけの一般人の墓なんて何の意味がある?
江戸時代からやってた事をなんとなく今でも続けてるだけだよな
287無念Nameとしあき23/09/09(土)16:51:31No.1135712847+
>せいぜい直近100年そこらの先祖が入ってるだけの一般人の墓なんて何の意味がある?
いやそれは価値観人それぞれでしょ
288無念Nameとしあき23/09/09(土)16:51:48No.1135712921+
>貧乏人はキリスト教に改宗すればいいのか?
ちゃんと教会へ行く習慣が無い人がいきなり葬儀だけやってくれ!
・・・ってのは無理だと思う
289無念Nameとしあき23/09/09(土)16:52:25No.1135713111+
燃やして灰はトイレにでも流せばそれでいい
火葬に金かかるんか
病院に解剖で使ってください、あとはそっちで処分してって意思表示しとくとか
290無念Nameとしあき23/09/09(土)16:52:52No.1135713256そうだねx4
>なんかこれ自演してそう
また何か気に入らないことがあったの?
291無念Nameとしあき23/09/09(土)16:53:43No.1135713520+
数年前婆さんの葬式したけど200万近くかかったな
葬儀屋の説明に香典を収入扱いしてて実際の負担はこれくらいですとかあったのが最高にアホらしかった
292無念Nameとしあき23/09/09(土)16:53:43No.1135713523そうだねx2
とっしーに親戚付合いがないタイプが多いのがよくわかるスレだ
293無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:08No.1135713661そうだねx1
葬儀ではもう各種手続きと料金(クソ坊主へのお布施含む)の話ばかりで悲しむ暇なんて無かった
ホントくだらない
294無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:13No.1135713684+
>>貧乏人はキリスト教に改宗すればいいのか?
>キリスト教は年収の何%寄付しろとかいうのが基本理念だぞ
皇帝の物は皇帝に
諭吉の物は諭吉に返しなさい
295無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:15No.1135713692そうだねx1
>数年前婆さんの葬式したけど200万近くかかったな
>葬儀屋の説明に香典を収入扱いしてて実際の負担はこれくらいですとかあったのが最高にアホらしかった
相互扶助なんだから当たり前じゃね
296無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:17No.1135713702+
>いやそれは価値観人それぞれでしょ
なら
>通るけどこれやると無縁仏の合同墓行きだと思うんだけど…
このレス自体無意味じゃん?
297無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:19No.1135713719そうだねx2
遺体の処理については原則として遺族側の担当だから
自治体が勝手に出来ないのでちゃんと手続き踏んでお願いしないとダメよって話じゃねえの?
298無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:25No.1135713761+
    1694246065034.webp-(51788 B)
51788 B
>せいぜい直近100年そこらの先祖が入ってるだけの一般人の墓なんて何の意味がある?
まして
俺たちの「先祖」は99%以上がアフリカ人や日本以外のアジア人だ
俺の「先祖」の中からランダムに100人選んだらその中に日本人なんか1人もいない
先祖の墓を建てるならまずアフリカに建てないと意味がない
我々の先祖の9割がアフリカで生まれ、アフリカで死んだのだから
299無念Nameとしあき23/09/09(土)16:54:52No.1135713901+
>とっしーに親戚付合いがないタイプが多いのがよくわかるスレだ
逆だ
親戚に迷惑を掛けたくないから自分の葬儀なんてしたくないのだ
300無念Nameとしあき23/09/09(土)16:55:09No.1135714016+
>燃やして灰はトイレにでも流せばそれでいい
なんでそんな馬鹿みたいなことするんだ?
遺骨の受け取りを拒否するだけでいいのに
火葬場に行く必要すらないぞ
301無念Nameとしあき23/09/09(土)16:55:21No.1135714099+
なんかとしあきって坊主妙に憎んでるやついるよね
ハゲだから?
302無念Nameとしあき23/09/09(土)16:55:47No.1135714268+
>なんかとしあきって坊主妙に憎んでるやついるよね
>ハゲだから?
昔からある話だしな
303無念Nameとしあき23/09/09(土)16:55:54No.1135714307そうだねx2
>No.1135709258
今年最も有益なレスを見た
304無念Nameとしあき23/09/09(土)16:56:14No.1135714411+
>遺体の処理については原則として遺族側の担当だから
>自治体が勝手に出来ないのでちゃんと手続き踏んでお願いしないとダメよって話じゃねえの?
町に「そちらで火葬お願いします」って言えばいいのか
305無念Nameとしあき23/09/09(土)16:56:19No.1135714444そうだねx2
>葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
これ
もう日本人は金持ちじゃねえんだよ
306無念Nameとしあき23/09/09(土)16:57:00No.1135714648そうだねx3
死亡届出して火葬許可証や埋葬許可証もらったら
焼いて骨もって帰ってくるだけでいい
骨はその辺に捨てるような真似しなきゃ自宅に置いているぶんには何十年でも問題無い
多くの自治体はその辺補助出るからここまではほぼタダか数万
弔いなんて気持ちだと多くの宗教家が建前で言うのだから
後は手でも合わせてやればそれで葬式終了だ
307無念Nameとしあき23/09/09(土)16:57:08No.1135714688+
親の葬儀でニッコリ笑って「ま、これくらい(指三本=30万)ですかな!」って言った坊主のあの笑顔を忘れない
308無念Nameとしあき23/09/09(土)16:57:38No.1135714883+
>葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
じゃあ全部自分でやればいいんじゃね?
309無念Nameとしあき23/09/09(土)16:57:50No.1135714946そうだねx1
まあ実際自分の親が亡くなったら
それなりのお葬式をしたくなるんよ…
310無念Nameとしあき23/09/09(土)16:57:56No.1135714975+
>焼いて骨もって帰ってくるだけでいい
「遺骨は要りません。火葬に立ち会いません。適切に処理してください」
これで家に帰れるぞ?
なんで火葬場まで行ってしかも遺骨を持って帰ってくるの?
311無念Nameとしあき23/09/09(土)16:57:57No.1135714979+
>親の葬儀でニッコリ笑って「ま、これくらい(指三本=30万)ですかな!」って言った坊主のあの笑顔を忘れない
やっす!
312無念Nameとしあき23/09/09(土)16:58:27No.1135715145+
>まあ実際自分の親が亡くなったら
>それなりのお葬式をしたくなるんよ…
絶対無いね
祖父祖母の葬式がアホクサすぎてもううんざりなんで親の葬式なんかしません
313無念Nameとしあき23/09/09(土)16:58:46No.1135715247そうだねx3
>>葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
>じゃあ全部自分でやればいいんじゃね?
日本人「じゃあ葬式やめるね」
314無念Nameとしあき23/09/09(土)16:59:19No.1135715450そうだねx4
>じゃあ全部自分でやればいいんじゃね?
「葬式をやらない」って選択をするだけで全てが解決するから
まあまともな知能がある人はそうするだろうな
315無念Nameとしあき23/09/09(土)16:59:33No.1135715524+
借金作って行方不明になってた父ちゃんが死んだので火葬して埋葬許可貰った
神道だから神主呼んで家族だけで拝んで貰って納骨
でもずっと行方不明だったから死んでる気がしない
316無念Nameとしあき23/09/09(土)17:00:36No.1135715843+
遺体の処理なんて役所がやって当たり前という正論には誰も勝てないのだった
317無念Nameとしあき23/09/09(土)17:00:43No.1135715874そうだねx2
>なんで火葬場まで行ってしかも遺骨を持って帰ってくるの?
遺体引き取る立場の親族ならよっぽど恨みがねえならそれ位はしてやれよ
318無念Nameとしあき23/09/09(土)17:00:49No.1135715909+
一万くらいでなんとかならない?
319無念Nameとしあき23/09/09(土)17:01:06No.1135715994+
https://smart-flash.jp/sociopolitics/206694/1/1/ [link]
東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声

東京の火葬場は中国資本に乗っ取られたみたいだね
320無念Nameとしあき23/09/09(土)17:02:26No.1135716403そうだねx2
> https://smart-flash.jp/sociopolitics/206694/1/1/ [link]
>東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声
>
>東京の火葬場は中国資本に乗っ取られたみたいだね
反対して新規に火葬場作らせない都民サイドにも問題はある
321無念Nameとしあき23/09/09(土)17:02:40No.1135716494+
>>なんで火葬場まで行ってしかも遺骨を持って帰ってくるの?
>遺体引き取る立場の親族ならよっぽど恨みがねえならそれ位はしてやれよ
5歳の子供が死んだなら家族が遺骨に執着するのも分かるけど
60年70年生きた人間の遺骨だろ?
そんなの役割を終えた老廃物でしかない
切った髪や爪を全部保管してあるのか?捨てるだろ?
じゅうぶん生きてから死んだ人間の遺骨なんて爪や髪と同じだよ
何が惜しいの?
322無念Nameとしあき23/09/09(土)17:02:57No.1135716584+
>一万くらいでなんとかならない?
手続きを自分で全部やって火葬が無料の自治体ならなんとか?
323無念Nameとしあき23/09/09(土)17:03:41No.1135716858+
>東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声
>東京の火葬場は中国資本に乗っ取られたみたいだね
都民はバカだからね
大失敗五輪の尻拭いすら国民に押し付ける無責任集団だし
324無念Nameとしあき23/09/09(土)17:03:54No.1135716927+
>>一万くらいでなんとかならない?
>手続きを自分で全部やって火葬が無料の自治体ならなんとか?
無縁仏は全部自治体(の長)が処理してるよ
別に家族がやらなきゃいけないと決まってるわけじゃないの
325無念Nameとしあき23/09/09(土)17:03:55No.1135716929+
葬式に呼ぶ知人が居ないんだけどどうしたらいい?
326無念Nameとしあき23/09/09(土)17:04:16No.1135717056+
>一万くらいでなんとかならない?
1万なんて病院での死装束代にもならんぞ
327無念Nameとしあき23/09/09(土)17:04:28No.1135717120+
>一万くらいでなんとかならない?
↓これで0円だよ
>No.1135709258
328無念Nameとしあき23/09/09(土)17:04:35No.1135717160そうだねx1
自分感情ないわー
みたいなこと言ってカッコつけるのは中学生で卒業しなー
329無念Nameとしあき23/09/09(土)17:04:51No.1135717242+
>>なんで火葬場まで行ってしかも遺骨を持って帰ってくるの?
>遺体引き取る立場の親族ならよっぽど恨みがねえならそれ位はしてやれよ
置いとく場所に困るよね…そういう時のための海洋散骨だったりするのだろうけど
330無念Nameとしあき23/09/09(土)17:04:59No.1135717279+
白装束とか棺桶一式はアマゾンでも購入できる
331無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:23No.1135717405そうだねx2
>5歳の子供が死んだなら家族が遺骨に執着するのも分かるけど
>60年70年生きた人間の遺骨だろ?
>そんなの役割を終えた老廃物でしかない
うーん
反論を考えたけど思いつかない
332無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:27No.1135717424+
>白装束とか棺桶一式はアマゾンでも購入できる
届くまで遺体どうするのよ…
333無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:28No.1135717426+
民営の火葬場がインフレに合わせて値上げして何が悪いって話だよな
334無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:30No.1135717439+
火葬を自治体に押し付ける事より
親兄弟とうまい事付き合う知恵の方が必要だったって話じゃないかこれ
335無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:37No.1135717472+
実際遺体引き取りを拒否したら警察とだいぶ揉めそうな気がするけどな
336無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:40No.1135717498+
>届くまで遺体どうするのよ…
ふんどし
337無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:44No.1135717524+
そもそも遺骨の大半は火葬場で処理される
どうせ骨壺の大きさ分しか持ち帰らん
まあ各火葬場には大抵残りを収める場所があるし
訪れた人が花や線香供えるので持ち帰り拒否しても問題はない
338無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:53No.1135717575+
>実際遺体引き取りを拒否したら警察とだいぶ揉めそうな気がするけどな
ないない
警察の出番なんか1箇所もない
339無念Nameとしあき23/09/09(土)17:05:59No.1135717614+
>>届くまで遺体どうするのよ…
>ふんどし
腐敗するぞ
340無念Nameとしあき23/09/09(土)17:06:28No.1135717748そうだねx1
>>白装束とか棺桶一式はアマゾンでも購入できる
>届くまで遺体どうするのよ…
エアウォーターでドライアイスキロ600円くらいで買えるよ
341無念Nameとしあき23/09/09(土)17:06:34No.1135717786+
死んで金取られる理由が分からない
いったいこれで誰が得をすると言うの?
342無念Nameとしあき23/09/09(土)17:06:37No.1135717805+
>実際遺体引き取りを拒否したら警察とだいぶ揉めそうな気がするけどな
1回ぐらい警察から「ご遺体のことで~」って電話あるかもしれんけど
もめることは無いね
343無念Nameとしあき23/09/09(土)17:06:54No.1135717909+
>↓これで0円だよ
>>No.1135709258
ブックマークせざるを得んかったわ…
344無念Nameとしあき23/09/09(土)17:06:56No.1135717923そうだねx2
>死んで金取られる理由が分からない
>いったいこれで誰が得をすると言うの?
葬儀屋
坊主
火葬施設の経営者
345無念Nameとしあき23/09/09(土)17:07:21No.1135718078+
>反対して新規に火葬場作らせない都民サイドにも問題はある
新規に作るだけで独占状態じゃなくなるんだから自縄自縛でしかないよね
346無念Nameとしあき23/09/09(土)17:07:32No.1135718150+
>死んで金取られる理由が分からない
>いったいこれで誰が得をすると言うの?
死んだ人間から金を毟り取るラストチャンス
遺族の心情にも付け込んで大量獲得が狙えます
347無念Nameとしあき23/09/09(土)17:07:56No.1135718300+
>親の葬儀でニッコリ笑って「ま、これくらい(指三本=30万)ですかな!」って言った坊主のあの笑顔を忘れない
300円かな?
348無念Nameとしあき23/09/09(土)17:08:33No.1135718500+
とはいえ俺が死んだら引き取りいないから行政の処理になるんよなぁ
349無念Nameとしあき23/09/09(土)17:08:54No.1135718628+
>死んで金取られる理由が分からない
>いったいこれで誰が得をすると言うの?
そりゃ死んでから自分で埋葬許可証取ったり自分の死体を自分で焼いたり埋めたりするならそうだけどさぁ
350無念Nameとしあき23/09/09(土)17:09:00No.1135718660+
>5歳の子供が死んだなら家族が遺骨に執着するのも分かるけど
>60年70年生きた人間の遺骨だろ?
>そんなの役割を終えた老廃物でしかない
>切った髪や爪を全部保管してあるのか?捨てるだろ?
>じゅうぶん生きてから死んだ人間の遺骨なんて爪や髪と同じだよ
>何が惜しいの?
玩具やフィギュアにも同じことが言えるけどみんな大切にしてるだろ
そこに想いが詰まってるからだよ
351無念Nameとしあき23/09/09(土)17:09:28No.1135718853そうだねx1
だから世話する親に死亡保険だけはかけてもらってそれで最後の対処するんだよ
352無念Nameとしあき23/09/09(土)17:09:31No.1135718868+
>死んだ人間から金を毟り取るラストチャンス
死んだのが金持ってない年寄とかだと
残った人間の負担でかすぎじゃね
353無念Nameとしあき23/09/09(土)17:09:32No.1135718873+
> https://smart-flash.jp/sociopolitics/206694/1/1/ [link]
>東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声
東京博善 - Wikipedia
主要株主 株式会社広済堂ホールディングス100.00%
広済堂ホールディングス - Wikipedia
創業者・櫻井義晃 (1921-2004[8]、本名・文雄[9])は、政治家や暴力団など幅広い人脈を持ち、フィクサーと言われた。
354無念Nameとしあき23/09/09(土)17:10:11No.1135719108+
>玩具やフィギュアにも同じことが言えるけどみんな大切にしてるだろ
>そこに想いが詰まってるからだよ
としあきは一般社会の文化は無意味と否定しがちだがオタク趣味というもっと無駄なものに関しては肯定的だからな
355無念Nameとしあき23/09/09(土)17:10:12No.1135719111+
何十万円かの自由な金があったら密葬くらいさせてやりたいけどその日暮らしなので無理だ
356無念Nameとしあき23/09/09(土)17:10:48No.1135719304+
自分の家の墓に何人入ってるか確認するとズッコケるんだよな
うちは12人入ってて一番昔のやつが1800年没だった
たった200年ぽっちで先祖代々の墓とか彫ってあるの馬鹿馬鹿しい
357無念Nameとしあき23/09/09(土)17:10:52No.1135719324そうだねx1
>実際遺体引き取りを拒否したら警察とだいぶ揉めそうな気がするけどな
んなこたない
向こうもお役所や
そして遺族と故人との折り合いが悪いなんてことはよくあること
358無念Nameとしあき23/09/09(土)17:11:10No.1135719420+
ぶっちゃけ本ですら捨てるのにメチャクチャ抵抗あるからたまる一方だぞ俺
359無念Nameとしあき23/09/09(土)17:11:15No.1135719445そうだねx1
>> https://smart-flash.jp/sociopolitics/206694/1/1/ [link]
>>東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声
>東京博善 - Wikipedia
>主要株主 株式会社広済堂ホールディングス100.00%
>広済堂ホールディングス - Wikipedia
>創業者・櫻井義晃 (1921-2004[8]、本名・文雄[9])は、政治家や暴力団など幅広い人脈を持ち、フィクサーと言われた。
こういうやつを儲けさせるための葬式、墓、遺骨ってわけだ
360無念Nameとしあき23/09/09(土)17:11:19No.1135719472+
>どうせ骨壺の大きさ分しか持ち帰らん
関東は全部いれるからでかいんだよな骨壺
361無念Nameとしあき23/09/09(土)17:11:45No.1135719612+
祭祀継承…拒否
遺産(負債)…相続放棄
一人暮らしだからこんなもんか
362無念Nameとしあき23/09/09(土)17:11:54No.1135719669そうだねx2
親族誰もおらず引き取り手のない遺体なんて毎日量産されてる
それが放置される事は無いんで安心して死んでよい
363無念Nameとしあき23/09/09(土)17:12:03No.1135719736+
>東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声
大手が値上げして自分たちが値上げせずに運営できてるならむしろ商売チャンスじゃね?
364無念Nameとしあき23/09/09(土)17:12:32No.1135719925そうだねx1
>こういうやつを儲けさせるための葬式、墓、遺骨ってわけだ
冠婚葬祭に絡んでくるやつなんて昔からそんなもんだしね
365無念Nameとしあき23/09/09(土)17:12:48No.1135720020+
>ぶっちゃけ本ですら捨てるのにメチャクチャ抵抗あるからたまる一方だぞ俺
自炊しようぜ!
大変だけど部屋が片付いていくの良いよ
366無念Nameとしあき23/09/09(土)17:13:11No.1135720150+
>例えば親が病院で死亡したとき、これも同じこと
>遺体を病院においてそのまま家に帰るだけ
>遺体の保管や葬式なんてもちろんやらなくていいし、火葬に立ち会ったりとかもしなくていい
>もし「遺体を置いていくなんて無理ですよ!」と抵抗されたら
>→「録音するので法的根拠を説明してもらっていいすか」で相手は黙る
>説明できる法的根拠なんて無いんだから
ここはちょっと言い方があるな
入院するときの紙に遺体の引き取りに関する部分がある
けど心配無用である
「私は遺体を引き取らないなんてひとことも言ってない。私は遺体を引き取る、それを行政に委託すると言っている。その書面の内容に反することは何ひとつ主張していない」という理屈で通す
367無念Nameとしあき23/09/09(土)17:13:18No.1135720196+
>親族誰もおらず引き取り手のない遺体なんて毎日量産されてる
>それが放置される事は無いんで安心して死んでよい
そういうドキュメンタリー番組があったな
もういれるとこないんでどうしようってなってるって
368無念Nameとしあき23/09/09(土)17:13:42No.1135720307+
>>こういうやつを儲けさせるための葬式、墓、遺骨ってわけだ
>冠婚葬祭に絡んでくるやつなんて昔からそんなもんだしね
もうやめたほうがいいね
悪習でしかない
369無念Nameとしあき23/09/09(土)17:14:03No.1135720419+
>ぶっちゃけ本ですら捨てるのにメチャクチャ抵抗あるからたまる一方だぞ俺
捨てたいけど分別してゴミ出しするのがめんどくさい
370無念Nameとしあき23/09/09(土)17:14:09No.1135720453+
>>こういうやつを儲けさせるための葬式、墓、遺骨ってわけだ
>冠婚葬祭に絡んでくるやつなんて昔からそんなもんだしね
一般人も山ほどやってるわとは思うんだけど
花屋とかそんなイメージがある
371無念Nameとしあき23/09/09(土)17:14:12No.1135720470+
>>東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声
>大手が値上げして自分たちが値上げせずに運営できてるならむしろ商売チャンスじゃね?
営業なんかかけなくてもすでに顧客過多
372無念Nameとしあき23/09/09(土)17:14:18No.1135720497+
そこらで焼けないし埋葬もできないから火葬場を独占されたらそりゃそうなるわ
焼き場は嫌がられるしそもそも簡単に作れないしな
373無念Nameとしあき23/09/09(土)17:14:21No.1135720513+
>>どうせ骨壺の大きさ分しか持ち帰らん
>関東は全部いれるからでかいんだよな骨壺
小さい壺で部分的にしか持ち帰らないから東北出身の親類に言われたなぁ
374無念Nameとしあき23/09/09(土)17:15:54No.1135721043+
>こういうやつを儲けさせるための葬式、墓、遺骨ってわけだ
しかも都心に執着したのは火葬時に採取できるレアメタルの多さ
都内住みの上級国民は金歯銀歯入れてる奴多いから尚のこと
375無念Nameとしあき23/09/09(土)17:15:55No.1135721047+
>たった200年ぽっちで先祖代々の墓とか彫ってあるの馬鹿馬鹿しい
〇〇家先祖代々の墓は本家の墓で〇〇家って書いてある墓は分家の墓が多いから本家って事じゃない?
200年の歴史でも本家は本家だし明治維新からの本家分家もあるしね
376無念Nameとしあき23/09/09(土)17:16:00No.1135721071+
>「私は遺体を引き取らないなんてひとことも言ってない。私は遺体を引き取る、それを行政に委託すると言っている。その書面の内容に反することは何ひとつ主張していない」という理屈で通す
で病院としてはコレに対してその気になれば裁判もできるっちゃできるんだが
相手が個人だし100%絶対に金と時間の無駄にしかならないと分かり切っているし
病院なんてどこも火の車だからそんなことをしてる余裕は無いのだ
377無念Nameとしあき23/09/09(土)17:16:05No.1135721088+
葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
378無念Nameとしあき23/09/09(土)17:16:55No.1135721375+
年収が今よりずっと高ければもうちょっといい末路を与えてやれたかもしれないが無理なんだ
379無念Nameとしあき23/09/09(土)17:17:02No.1135721404+
>自炊しようぜ!
>大変だけど部屋が片付いていくの良いよ
違うんだ
本そのものに愛着があるからデータであったとしても捨てられんままなんだ
いや土壇場になれば捨てるんだろうけどどうにもな
380無念Nameとしあき23/09/09(土)17:17:06No.1135721421+
>〇〇家先祖代々の墓は本家の墓で〇〇家って書いてある墓は分家の墓が多いから本家って事じゃない?
>200年の歴史でも本家は本家だし明治維新からの本家分家もあるしね
何の意味がある?
人類の歴史は短く見積もっても20000年ある
直近200年の先祖が入ってるだけの墓のどこがどう「先祖代々」なんだ?
381無念Nameとしあき23/09/09(土)17:17:12No.1135721459そうだねx1
>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
親の葬儀に関してはさっさと終わらせたい
それだけだよ
382無念Nameとしあき23/09/09(土)17:17:34No.1135721587+
>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
幾らぐらい費用をかけるおつもりで?
383無念Nameとしあき23/09/09(土)17:17:39No.1135721628そうだねx3
>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
身内の葬式やれば思い知るよな
時間と金の無駄でしかないと
384無念Nameとしあき23/09/09(土)17:17:48No.1135721687+
>営業なんかかけなくてもすでに顧客過多
けれど斎場予約取りにくかったりするんで業者としては旨みが無いんだよ
同じ中華博善の葬儀屋の予約が優先されるからな
385無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:02No.1135721771+
>>自炊しようぜ!
>>大変だけど部屋が片付いていくの良いよ
>違うんだ
>本そのものに愛着があるからデータであったとしても捨てられんままなんだ
>いや土壇場になれば捨てるんだろうけどどうにもな
俺も古くて色褪せたアルバム捨てられないからなんとなくわかる
386無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:04No.1135721784そうだねx1
>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
葬式したら失ったものが返ってくるの?
387無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:06No.1135721794そうだねx1
>葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
神社もお寺もたまにしか行かないのに
用事がある時だけ呼ばれて安くしろって言われても
388無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:10No.1135721821+
死体の処分に大金かけるのアホくさいしな
389無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:17No.1135721860そうだねx2
>>200年の歴史でも本家は本家だし明治維新からの本家分家もあるしね
>何の意味がある?
>人類の歴史は短く見積もっても20000年ある
>直近200年の先祖が入ってるだけの墓のどこがどう「先祖代々」なんだ?
そういう科学知識が行き渡ってなかった時代に広まった霊感商法が今も残ってるだけなんやな
滅ぶべきなんやな
390無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:44No.1135722014+
>>葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
>神社もお寺もたまにしか行かないのに
>用事がある時だけ呼ばれて安くしろって言われても
用なんか無いが?
391無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:46No.1135722022そうだねx1
上の方にも出てたけど医学部の解剖実習への献体も良い選択肢だと思う
将来の医者達の勉強に貢献できるし望めば葬儀まで大学がやってくれる
392無念Nameとしあき23/09/09(土)17:18:53No.1135722071そうだねx3
>>葬儀屋も坊主も死体にたかってきて遺族の金を吸うだけの亡者だからなぁ
>神社もお寺もたまにしか行かないのに
>用事がある時だけ呼ばれて安くしろって言われても
来なくていいんですが
393無念Nameとしあき23/09/09(土)17:19:13No.1135722185+
>>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
>幾らぐらい費用をかけるおつもりで?
金がかかるのに関する不満はわかるよ
でも葬儀自体の否定はよくわからないんだ
394無念Nameとしあき23/09/09(土)17:19:27No.1135722261+
>神社もお寺もたまにしか行かないのに
>用事がある時だけ呼ばれて安くしろって言われても
だからお互いに関わらなければwin-winなんやな
395無念Nameとしあき23/09/09(土)17:19:32No.1135722297+
>死体の処分に大金かけるのアホくさいしな
十分に安いなら兎も角
数十万円は無理だよ
396無念Nameとしあき23/09/09(土)17:19:34No.1135722310そうだねx2
>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
葬式やらない程度で失われるような人間関係しか築いてこれなかったんか
397無念Nameとしあき23/09/09(土)17:19:53No.1135722424そうだねx1
自分の親ならまだ金を出す理由もわかるが結婚したら嫁の親の葬儀もしなきゃならんのだろ
ちゃんと葬式やる金を残してくれるならともかくそうでなかったらこっちが負担しなきゃならんのだからやってらんねえな
398無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:05No.1135722486+
親って言ってもピンキリだし各家庭が好きなようにしたらいいんだわ
己の価値観の絶対視は思考停止状態なのだ
399無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:08No.1135722497+
>>>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
>>幾らぐらい費用をかけるおつもりで?
>金がかかるのに関する不満はわかるよ
>でも葬儀自体の否定はよくわからないんだ
でも金掛かるなら葬式自体無理でしょうよ
400無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:11No.1135722514そうだねx3
>神社もお寺もたまにしか行かないのに
>用事がある時だけ呼ばれて安くしろって言われても
葬式が無くなればお互い円満解決だね
401無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:13No.1135722536そうだねx1
>金がかかるのに関する不満はわかるよ
>でも葬儀自体の否定はよくわからないんだ
日本人は心まで貧困になってしまったんだよ
わかるだろ
402無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:36No.1135722665そうだねx1
宗教的な儀式が現代でも必ずセットとして語られるのは意味不明すぎる
403無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:41No.1135722696+
>親って言ってもピンキリだし各家庭が好きなようにしたらいいんだわ
いい親だし感謝してるけど葬式やる気無いぞ
無意味だから
404無念Nameとしあき23/09/09(土)17:20:42No.1135722701+
合理性を突き詰めていくと社会性を失うからな
よっぽど世間体気にしなくていい奴以外は普通にできる範囲でやるよね
人間社会の文化だから
405無念Nameとしあき23/09/09(土)17:21:02No.1135722828そうだねx5
>合理性を突き詰めていくと社会性を失うからな
>よっぽど世間体気にしなくていい奴以外は普通にできる範囲でやるよね
>人間社会の文化だから
葬儀屋が追い詰められてフワフワしたこと言い出して草
406無念Nameとしあき23/09/09(土)17:21:06No.1135722849そうだねx4
>親って言ってもピンキリだし各家庭が好きなようにしたらいいんだわ
>己の価値観の絶対視は思考停止状態なのだ
コレにつきる
親子関係も価値観も人それぞれすぎるから合法の範囲内で好きにすればいいとしか思えない
407無念Nameとしあき23/09/09(土)17:21:36No.1135723012そうだねx2
>合理性を突き詰めていくと社会性を失うからな
>よっぽど世間体気にしなくていい奴以外は普通にできる範囲でやるよね
>人間社会の文化だから
そうやって葬式やらないやつは異常者というレッテル貼りと攻撃で葬式文化を保つわけだ
408無念Nameとしあき23/09/09(土)17:21:46No.1135723063+
残念ながら祭祀継承は出来ないというのが俺の結論だ
409無念Nameとしあき23/09/09(土)17:21:55No.1135723113+









410無念Nameとしあき23/09/09(土)17:21:56No.1135723123+
>家族の最後の見送りくらいケチるなよ
こうやって長年小遣い稼ぎ連中がのさばってたんだよな
そんな無駄な金を撒き散らすなら生きてるうちに何かしてやれ
411無念Nameとしあき23/09/09(土)17:22:10No.1135723201+
書き込みをした人によって削除されました
412無念Nameとしあき23/09/09(土)17:22:19No.1135723255+
>>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
>葬式やらない程度で失われるような人間関係しか築いてこれなかったんか
大切な人と別れるときにせめて何かしてあげたいと思わないか
413無念Nameとしあき23/09/09(土)17:22:33No.1135723347+
そもそもさあ
葬式やって天国とか浄土に行ったとするじゃん?
そこって日本の仏教坊主が一番偉いクソみたいな世界なんだろ?
絶対行きたくないんだが?
414無念Nameとしあき23/09/09(土)17:22:41No.1135723384+
相続も放棄するから祭祀継承もしない
負債しかないのは分かってるし
415無念Nameとしあき23/09/09(土)17:22:53No.1135723453+
>う
>る
>せ
>え
>葬
>式
>は
>義
>務
>だ
これが正解
つべこべ言わずにやれ人間なら
416無念Nameとしあき23/09/09(土)17:22:57No.1135723467そうだねx4
>大切な人と別れるときにせめて何かしてあげたいと思わないか
生きてるうちに何かしてやれよ
417無念Nameとしあき23/09/09(土)17:23:12No.1135723580そうだねx1
>簡単だぞ
>「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
>「遺体の処分は最大限行政におまかせします、適切に処分してください」
>「また私は遺骨を引き取りません」
>はいクリア
なるほど
418無念Nameとしあき23/09/09(土)17:23:24No.1135723666+
俺の親父無神論者だったから助かったわ
419無念Nameとしあき23/09/09(土)17:23:24No.1135723675+
>親って言ってもピンキリだし各家庭が好きなようにしたらいいんだわ
>己の価値観の絶対視は思考停止状態なのだ
葬儀してやりたいのが友達の場合難しいんだよ
墓参りくらいしか出来ない
420無念Nameとしあき23/09/09(土)17:23:44No.1135723787+
>>う
>>る
>>せ
>>え
>>葬
>>式
>>は
>>義
>>務
>>だ
>これが正解
>つべこべ言わずにやれ人間なら
遠い親戚に連絡が行ってやってくれることを祈るよ
421無念Nameとしあき23/09/09(土)17:23:55No.1135723864+
弱者男性だらけのとしあきにはキツイ話だからな
あらゆる人生のイベントから逃げてきたのに葬式というそれなりにめんどくさい行事からは逃げられないんだから
言い訳したくなる気持ちは分かる
422無念Nameとしあき23/09/09(土)17:24:06No.1135723939そうだねx4
>>う
>>る
>>せ
>>え
>>葬
>>式
>>は
>>義
>>務
>>だ
>これが正解
>つべこべ言わずにやれ人間なら
ほら
結局日本の仏教ってただの悪徳霊感商法なんだよな
やらないやつは人間じゃない!親不孝!地獄に落ちる!しか言わない
423無念Nameとしあき23/09/09(土)17:24:24No.1135724060+
>葬式やって天国とか浄土に行ったとするじゃん?
>そこって日本の仏教坊主が一番偉いクソみたいな世界なんだろ?
教えを金儲けにしてる坊主がそんなとこにいるとは思えん
424無念Nameとしあき23/09/09(土)17:24:41No.1135724166+
ああ言っておくけれど市県民税払ってない非国民は何処の自治体行っても火葬料金は
最低でも20万円コースだぞ
425無念Nameとしあき23/09/09(土)17:24:53No.1135724251+
>>大切な人と別れるときにせめて何かしてあげたいと思わないか
>生きてるうちに何かしてやれよ
いつ死ぬかなんてわからないからな
426無念Nameとしあき23/09/09(土)17:24:54No.1135724256+
>>大切な人と別れるときにせめて何かしてあげたいと思わないか
>生きてるうちに何かしてやれよ
借金を背負いたくないよー
なんか中途半端に助けると義務が発生するとかなんとか
427無念Nameとしあき23/09/09(土)17:25:15No.1135724376そうだねx5
    1694247915048.jpg-(103890 B)
103890 B
>>つべこべ言わずにやれ人間なら
>ほら
>結局日本の仏教ってただの悪徳霊感商法なんだよな
>やらないやつは人間じゃない!親不孝!地獄に落ちる!しか言わない
裏切り者を異常者扱いして攻撃しまくる
カルトのやることはいつも同じだ
428無念Nameとしあき23/09/09(土)17:25:41No.1135724539+
>ああ言っておくけれど市県民税払ってない非国民は何処の自治体行っても火葬料金は
>最低でも20万円コースだぞ
↓これで0円だね
>No.1135709258
429無念Nameとしあき23/09/09(土)17:26:05No.1135724677+
お金さえあれば
お金さえ
430無念Nameとしあき23/09/09(土)17:26:18No.1135724760+
>ああ言っておくけれど市県民税払ってない非国民は何処の自治体行っても火葬料金は
>最低でも20万円コースだぞ
そんな一部の極端な例持ち出されても
431無念Nameとしあき23/09/09(土)17:26:34No.1135724847+
>お金さえあれば
>お金さえ
お金があってもカルト教団には払いたくないなあ
432無念Nameとしあき23/09/09(土)17:26:47No.1135724929+
孤独死する前にまず親の葬式を乗り切らないとブタ箱行きなのワロタ
433無念Nameとしあき23/09/09(土)17:26:51No.1135724949+
>↓これで0円だね
残念だが病院からも纏めて請求は来るんだ
434無念Nameとしあき23/09/09(土)17:26:52No.1135724964+
葬式ごときに無駄な金払わなくていいの助かる
435無念Nameとしあき23/09/09(土)17:27:52No.1135725320+
>大切な人と別れるときにせめて何かしてあげたいと思わないか
大切でもあまり関わらない方がお互いのためになることもあるんだよなあ
436無念Nameとしあき23/09/09(土)17:28:25No.1135725492+
>>↓これで0円だね
>残念だが病院からも纏めて請求は来るんだ
住所が違えば関係なくね?
437無念Nameとしあき23/09/09(土)17:28:29No.1135725506そうだねx1
そういや天涯孤独の俺が死んだらどう処理されるんだろう
まあ燃えるゴミにでもぶちこんでくれて構わないんだけど
438無念Nameとしあき23/09/09(土)17:28:29No.1135725511そうだねx5
葬式スレ定期的に立てていけ
明らかに効いてる奴が多い
439無念Nameとしあき23/09/09(土)17:29:09No.1135725737+
親に多少でも遺産がある人ならどうか知らんがそんなもんないからな
440無念Nameとしあき23/09/09(土)17:29:19No.1135725804そうだねx2
坊主の呪詛みたいなお経を聞くくらいなら好きだったアーティストの曲流してくれよ
俺の場合スピッツとか
441無念Nameとしあき23/09/09(土)17:29:22No.1135725823+
>住所が違えば関係なくね?
100%拒否できるとは書かれてないし
442無念Nameとしあき23/09/09(土)17:29:31No.1135725878+
>葬式否定するやつは人生の中で失いたくないと思えるような人間関係気づいたことないんだろうか
ない…
443無念Nameとしあき23/09/09(土)17:29:33No.1135725891そうだねx5
>葬式スレ定期的に立てていけ
>明らかに効いてる奴が多い
このスレ葬儀屋がピキピキしてて笑える
444無念Nameとしあき23/09/09(土)17:29:39No.1135725930+
無駄に盛大に葬式キメてお互いに首絞めあってるのはなんだかなぁ
445無念Nameとしあき23/09/09(土)17:30:44No.1135726306+
親の友人0
俺の友人0
楽なものになると思われ
446無念Nameとしあき23/09/09(土)17:30:45No.1135726317+
>>↓これで0円だね
>残念だが病院からも纏めて請求は来るんだ
払わなきゃいい
「裁判していいよ」と強気であたれ
病院は個人相手の少額裁判しかも遺体の処分に関する件なんて絶対裁判やらんよ
447無念Nameとしあき23/09/09(土)17:31:05No.1135726432+
俺は自分が死んだ時なんて子どもには最低限の家族葬程度してもらえればいいやぐらいにしか思わないけどなあ
歳とって死が見えてくる年齢になるとそうもいかなくなるんだろうか
448無念Nameとしあき23/09/09(土)17:31:08No.1135726449そうだねx3
>う
>る
>せ
>え
>葬
>式
>は
>義
>務
>だ

そんな義務などない。
色々な家族があって、状況もそれぞれだ。
449無念Nameとしあき23/09/09(土)17:31:28No.1135726567+
>>葬式スレ定期的に立てていけ
>>明らかに効いてる奴が多い
>このスレ葬儀屋がピキピキしてて笑える
葬儀屋なんてそんな大勢いるものなのか
公務員なら数も多いからいるだろうが
450無念Nameとしあき23/09/09(土)17:31:34No.1135726608+
世帯を分けているとしあきなら問題ないだろ
451無念Nameとしあき23/09/09(土)17:31:50No.1135726707+
>坊主の呪詛みたいなお経を聞くくらいなら好きだったアーティストの曲流してくれよ
>俺の場合スピッツとか
割とそういう式もちょくちょくあったぞ
謎チョイスのBGMの中喪主の挨拶と焼香だけやって終了みたいな
452無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:00No.1135726780+
>俺は自分が死んだ時なんて子どもには最低限の家族葬程度してもらえればいいやぐらいにしか思わないけどなあ
日本の葬儀屋はこれから先どんどん苦しくなってるからな
その「最低限の家族葬」で50~100万ぼったくるぞ
今現在、すでに
453無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:12No.1135726839そうだねx4
豪華な葬式と海外旅行どっちがいいか親に訊いたら死んだら意味ねえからはよベルサイユ宮殿連れてけって言われた
454無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:17No.1135726874+
病院から遺体の処分費用なんて請求来るの?
生きてた間の診療費だけじゃなくて?
455無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:25No.1135726928そうだねx2
>豪華な葬式と海外旅行どっちがいいか親に訊いたら死んだら意味ねえからはよベルサイユ宮殿連れてけって言われた
有意義
456無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:38No.1135727011+
>病院から遺体の処分費用なんて請求来るの?
まあそもそも来るわけがないわな
457無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:51No.1135727093+
俺のじーちゃんの葬式の時はなぞの楽団がきて「うさぎおいしいあの山~」の曲歌ってたわ
なんなんだよあれ
458無念Nameとしあき23/09/09(土)17:32:55No.1135727123+
葬儀屋最近増えすぎ
団塊の世代が死んだらその後はどうするつもりなんだろ
459無念Nameとしあき23/09/09(土)17:33:11No.1135727196+
親が亡くなってせいせいする関係なら葬式代渋っても問題ない
460無念Nameとしあき23/09/09(土)17:33:20No.1135727259+
>「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
ググると祭祀継承者は拒否できないとか出て来るんだけど
461無念Nameとしあき23/09/09(土)17:33:34No.1135727350+
>葬儀屋最近増えすぎ
>団塊の世代が死んだらその後はどうするつもりなんだろ
普通に廃業して別のこと始めるでしょ
タピオカとかの飲食と同じで儲かるからビジネスに乗っかってるだけ
462無念Nameとしあき23/09/09(土)17:33:52No.1135727449+
>葬儀屋最近増えすぎ
>団塊の世代が死んだらその後はどうするつもりなんだろ
金にならなくなればさっさと撤退するだろ
最低限は残ってくれって国や自治体から懇願されるかもだが
463無念Nameとしあき23/09/09(土)17:33:57No.1135727487そうだねx2
>豪華な葬式と海外旅行どっちがいいか親に訊いたら死んだら意味ねえからはよベルサイユ宮殿連れてけって言われた
実際死んだ後を豪華にするよりか生きてるうちにお金使っていっぱい思い出作るほうがいいからな…
464無念Nameとしあき23/09/09(土)17:34:36No.1135727709+
お通夜でろうそくを守る?とかいう任務を押し付けられたけど
ガン寝して当然火が消えちゃって死ぬほどキレられたことあるわ
465無念Nameとしあき23/09/09(土)17:35:31No.1135728034+
>お通夜でろうそくを守る?とかいう任務を押し付けられたけど
>ガン寝して当然火が消えちゃって死ぬほどキレられたことあるわ
俺の所はもう危ないから消せって言われてたぞ
466無念Nameとしあき23/09/09(土)17:36:00No.1135728224+
>>「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
>ググると祭祀継承者は拒否できないとか出て来るんだけど
それは罠
「拒否できないのか・・・」と諦めさせることが目的
よく読めば分かる
私は祭祀継承者ではないと明確に断固として主張すれば家庭裁判所が判断する
で家庭裁判所に「わかったわかった」と言わせるために重要なのが
>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
この部分なわけだ
たとえ家族でも信仰を異にするならば、異教の祭祀を強制的に継がせるわけにはいかない
重大かつ明白な人権侵害になる
467無念Nameとしあき23/09/09(土)17:36:06No.1135728252+
    1694248566870.jpg-(223231 B)
223231 B
>お通夜でろうそくを守る?とかいう任務を押し付けられたけど
>ガン寝して当然火が消えちゃって死ぬほどキレられたことあるわ
468無念Nameとしあき23/09/09(土)17:36:19No.1135728323+
現代だと親がポックリいったら友人や親戚の連絡先とか集められるか不安
469無念Nameとしあき23/09/09(土)17:36:57No.1135728551+
葬儀屋は増えているがどこも人手不足で困ってるぞ
としあき助けて
470無念Nameとしあき23/09/09(土)17:37:44No.1135728809+
>葬儀屋は増えているがどこも人手不足で困ってるぞ
>としあき助けて
しんみりした雰囲気じゃ泣いて仕事どころじゃなくなるから
俺には無理だ
471無念Nameとしあき23/09/09(土)17:38:06No.1135728939+
物心付いてから葬儀に出た事がないから全く分からん
着ていく服すら持ってないぞ
472無念Nameとしあき23/09/09(土)17:38:12No.1135728966+
>俺の所はもう危ないから消せって言われてたぞ
失火で死んだら洒落にならんからね
もしするなら時間決めるし
473無念Nameとしあき23/09/09(土)17:38:18No.1135729009+
>葬儀屋は増えているがどこも人手不足で困ってるぞ
>としあき助けて
葬儀屋の下っ端なんてただの搾取される奴隷だからなあ
髪ボサボサで昨日までニートだったのバレバレなやつがスーツ着て葬儀屋の名刺出す
474無念Nameとしあき23/09/09(土)17:38:41No.1135729135+
>現代だと親がポックリいったら友人や親戚の連絡先とか集められるか不安
ある程度の年齢になったら連絡先まとめてもらおう
475無念Nameとしあき23/09/09(土)17:38:47No.1135729168+
>俺の場合スピッツとか
わかった

コスモス流すわ
476無念Nameとしあき23/09/09(土)17:39:06No.1135729283+
>>葬儀屋は増えているがどこも人手不足で困ってるぞ
>>としあき助けて
>しんみりした雰囲気じゃ泣いて仕事どころじゃなくなるから
>俺には無理だ
大丈夫大丈夫そんなのは最初だけで一ヶ月もすれば内心「だりー」と思いながら淡々と仕事を進められるようになるぞ
477無念Nameとしあき23/09/09(土)17:39:32No.1135729439+
葬儀屋勤務は年間休日日数が……ね
478無念Nameとしあき23/09/09(土)17:39:34No.1135729449+
昔からある葬儀屋に一日葬をお願いしたらかなり渋られたわ
479無念Nameとしあき23/09/09(土)17:40:27No.1135729719+
なぜ全く共感できない業界に手を貸さないといけないのか
480無念Nameとしあき23/09/09(土)17:40:37No.1135729757+
葬儀屋が危機感あるとしたらコスパタイパ重視のZ世代がやる頃じゃね
481無念Nameとしあき23/09/09(土)17:40:50No.1135729832+
>お通夜でろうそくを守る?とかいう任務を押し付けられたけど
>ガン寝して当然火が消えちゃって死ぬほどキレられたことあるわ
こっちは線香だったな
まぁ蚊取り線香みたいにぐるぐる巻いた長時間仕様で
寝ても大丈夫なやつだったけど
482無念Nameとしあき23/09/09(土)17:40:59No.1135729877+
あんまり人には言えない死に方したら葬式無くせるぞ
483無念Nameとしあき23/09/09(土)17:41:04No.1135729907そうだねx1
>遺体の引き取り拒否は権利
> https://www.osohshiki.jp/column/article/1640/ [link]
拒否をした場合の遺体の行方
遺体をどうしても引き取れないと判断した場合、気になるのが遺体の行方です。基本的には、地域の火葬場で火葬をされた後、警察や市町村が管理する無縁墓の手配がされます。
遺体の引き取り手が現れなかった場合や拒否された場合は、故人の死亡理由を孤独死や事故死など、不慮の事件・事故として取り扱うことが一般的です。罪悪感が残る可能性もありますが、拒否するという選択肢は権利として存在しているので、断ることは悪とはいえないでしょう。必ず引き取らなければならないきまりはなく、あくまで権利という点に選択の幅があります。

つまり
『葬式とか墓とかに全く意味を感じないので遺体を引き取りません』も通るんやな
484無念Nameとしあき23/09/09(土)17:41:58No.1135730171+
>で家庭裁判所に「わかったわかった」と言わせるために重要なのが
>>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
>この部分なわけだ
>たとえ家族でも信仰を異にするならば、異教の祭祀を強制的に継がせるわけにはいかない
>重大かつ明白な人権侵害になる
なるほど…
その理屈でやってみるか
どうせ恒久的に墓守りなんて出来ないのだから放棄は遅いか早いかの違いしかないものな
485無念Nameとしあき23/09/09(土)17:42:14No.1135730261+
無宗教にするだけでかなり安くなる
486無念Nameとしあき23/09/09(土)17:42:16No.1135730274+
死ななきゃ回避できる式だ
487無念Nameとしあき23/09/09(土)17:42:29No.1135730347+
俺が死んだら読経の代わりにスクライドのOPを
488無念Nameとしあき23/09/09(土)17:42:44No.1135730446+
>葬儀屋が危機感あるとしたらコスパタイパ重視のZ世代がやる頃じゃね
葬式やらないと今度は個人の知り合いが不定期に訪問して来てウザいとかあるし
その世代だって人付き合いしない訳でもないし情報は有るから
故人の立場相応の葬式やるのが一番いいなみたいな落し所見つけて落ち着くんじゃねえかな
489無念Nameとしあき23/09/09(土)17:43:06No.1135730567+
火葬場で焼くよりも人里離れた山とかに埋めて土に還してやりたいのが本音
490無念Nameとしあき23/09/09(土)17:43:10No.1135730588そうだねx3
家族層がドッと増えた
コロナが契機だったけど皆こじんまりやりたかったのね
491無念Nameとしあき23/09/09(土)17:43:50No.1135730807+
>日本の葬儀屋はこれから先どんどん苦しくなってるからな
>その「最低限の家族葬」で50~100万ぼったくるぞ
>今現在、すでに
だからとしあきの大嫌いなカルト教団に葬式を任せるんですね
492無念Nameとしあき23/09/09(土)17:44:13No.1135730943+
葬儀より先に結婚業界の方が潰れそうなのは意外だった
493無念Nameとしあき23/09/09(土)17:44:22No.1135731002+
無料で葬儀してくれる創価という慈善団体な
494無念Nameとしあき23/09/09(土)17:44:28No.1135731034+
>家族層がドッと増えた
>コロナが契機だったけど皆こじんまりやりたかったのね
よほどの名家とかじゃない限り葬式なんて「なるべくこじんまり済ませたい」が多数の本音でしょ金も手間もかかるんだから
495無念Nameとしあき23/09/09(土)17:44:55No.1135731192+
>俺が死んだら読経の代わりにスクライドのOPを
としあき!こいつは……この光は!
俺と、お前の、輝きだぁぁぁって叫んだらいいの?
ハゲ的な意味で
496無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:07No.1135731267+
>葬式やらないと今度は個人の知り合いが不定期に訪問して来てウザいとかあるし
>その世代だって人付き合いしない訳でもないし情報は有るから
>故人の立場相応の葬式やるのが一番いいなみたいな落し所見つけて落ち着くんじゃねえかな
SNSで葬式やりそう
497無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:11No.1135731285そうだねx1
>家族層がドッと増えた
>コロナが契機だったけど皆こじんまりやりたかったのね
いや一度でも葬式経験して
費用見ながら肉体的精神的負担を考えたら何とかしないとなってなるよ
498無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:25No.1135731357そうだねx3
>葬儀より先に結婚業界の方が潰れそうなのは意外だった
みんな死ぬけど結婚はしないのもいるからな…
499無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:29No.1135731375+
>SNSで葬式やりそう
まぁ割りとありっちゃあり
500無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:30No.1135731385+
>家族層がドッと増えた
>コロナが契機だったけど皆こじんまりやりたかったのね
親の友達や親戚ほとんど死んでるかホーム入ってるから呼ぶに呼べない
501無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:30No.1135731387そうだねx3
>>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
>この部分なわけだ
>たとえ家族でも信仰を異にするならば、異教の祭祀を強制的に継がせるわけにはいかない
>重大かつ明白な人権侵害になる
レスポンチしてるみたいで面白いな
502無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:47No.1135731467+
まぁとしあきだったら気にする世間体もないか
503無念Nameとしあき23/09/09(土)17:45:59No.1135731532+
>コロナが契機だったけど皆こじんまりやりたかったのね
会社の葬式案内見てた感じだとコロナよりだいぶ前から
弔電だけでいいよ香典も弔問も要らねえって言ってるけど無理やり来る奴はいる感じだったのが
コロナで来る奴がマナー違反のクソ野郎って扱いまで行った感は有る
504無念Nameとしあき23/09/09(土)17:46:23No.1135731665そうだねx1
>葬儀より先に結婚業界の方が潰れそうなのは意外だった
こっちのほうは籍入れればOKってのが広く浸透してるからな…
505無念Nameとしあき23/09/09(土)17:46:47No.1135731809そうだねx1
>葬儀より先に結婚業界の方が潰れそうなのは意外だった
今年のお盆で久しぶりに親戚一同集まったけど
昔の子供世代の半分が未婚の独身のまま生涯を終えそうで
途中で食事の席が葬式みたいな空気になって笑った…
506無念Nameとしあき23/09/09(土)17:46:58No.1135731868そうだねx1
>葬儀より先に結婚業界の方が潰れそうなのは意外だった
結婚式で一度親族にお披露目しておくと楽とかいうけど
もう今日びそんな密な親族の付き合い無いしな
507無念Nameとしあき23/09/09(土)17:47:00No.1135731880+
>レスポンチしてるみたいで面白いな
事実その通り
裁判所とは屁理屈レスポンチバトルの公式大会をやってる場所である
ここでやる野良試合のレスポンチみたいに悪口しか言えなくなったり
スレ閉じて逃げたりするとその時点で負けになる
公式大会だから
508無念Nameとしあき23/09/09(土)17:47:10No.1135731934+
近所に住んでた現役市長が死んだ時は流石にでかい葬式やってたな
509無念Nameとしあき23/09/09(土)17:47:49No.1135732161そうだねx1
>俺が死んだら読経の代わりにスクライドのOPを
強風の中訪ねて来た一人の弔問客
立ち上がる故人
殴り合う二人
終わらない勝負
そして最後に掲げたその手はどちらの…
510無念Nameとしあき23/09/09(土)17:47:54No.1135732192+
親族見渡しても俺以外はみんな結婚したぞ
なぜか途中から式に呼ばれなくなったけど
511無念Nameとしあき23/09/09(土)17:48:23No.1135732369+
遺体の移送に専用車両が必要ってのがネックだな
そこをクリアできるなら葬儀社ノータッチが実現できそう
512無念Nameとしあき23/09/09(土)17:48:24No.1135732375+
>No.1135732161
お金出すからめっちゃ若本風に頼むわ
こんなこと頼めるのオマエしかいない
513無念Nameとしあき23/09/09(土)17:48:32No.1135732419そうだねx1
>>葬儀より先に結婚業界の方が潰れそうなのは意外だった
>今年のお盆で久しぶりに親戚一同集まったけど
>昔の子供世代の半分が未婚の独身のまま生涯を終えそうで
>途中で食事の席が葬式みたいな空気になって笑った…
仏事やると親戚の平均年齢があがるばかりでこりゃヤベーなってなるよね…
後期高齢者揃いで41の俺が若手だと…?
514無念Nameとしあき23/09/09(土)17:49:03No.1135732592+
>後期高齢者揃いで41の俺が若手だと…?
俺ん家かよ……
515無念Nameとしあき23/09/09(土)17:49:08No.1135732622そうだねx2
>後期高齢者揃いで41の俺が若手だと…?
平均年齢49だからなこの国
516無念Nameとしあき23/09/09(土)17:49:21No.1135732696そうだねx1
親戚の集まりがあると日本の少子高齢化を嫌でも実感するよね
517無念Nameとしあき23/09/09(土)17:49:33No.1135732767そうだねx1
俺だって葬儀の時に北斗の拳の予告風に送り出してほしいぞ
誰かやってくれ
518無念Nameとしあき23/09/09(土)17:49:36No.1135732783+
たかだか参列者10人程度でも大変なもんだよ…
しかも台風被ったし…
519無念Nameとしあき23/09/09(土)17:50:02No.1135732925+
>遺体の移送に専用車両が必要ってのがネックだな
>そこをクリアできるなら葬儀社ノータッチが実現できそう
レンタルでハイエースでも借りたらいいよ
520無念Nameとしあき23/09/09(土)17:50:15No.1135732997+
>平均年齢49だからなこの国
ひぃ…
521無念Nameとしあき23/09/09(土)17:50:24No.1135733057+
貧乏が全部悪いんや
522無念Nameとしあき23/09/09(土)17:50:29No.1135733083+
>>後期高齢者揃いで41の俺が若手だと…?
>平均年齢49だからなこの国
我が家は確かにそんくらいだな平均…
523無念Nameとしあき23/09/09(土)17:50:33No.1135733106+
>昔の子供世代の半分が未婚の独身のまま生涯を終えそうで
あるある
一族の40-50の独身が映画とかアニメゲームとか趣味の話してんの
墓もクソもないわな
524無念Nameとしあき23/09/09(土)17:50:39No.1135733137そうだねx1
>俺だって葬儀の時に北斗の拳の予告風に送り出してほしいぞ
>誰かやってくれ
ちゃんと生前にウケの取れる弔問客リスト作っておけよ
滑ったら喪主がきっついんだから
525無念Nameとしあき23/09/09(土)17:51:04No.1135733306+
親父の葬式が契機になって母親が親父の方の親戚と縁切りしたんだけど
双方今後の葬式の時どうなるんだろう
526無念Nameとしあき23/09/09(土)17:51:35No.1135733511+
>ちゃんと生前にウケの取れる弔問客リスト作っておけよ
>滑ったら喪主がきっついんだから
まず千葉繁に理解のあるメンツ揃えるのが大変だな
そこから更にあのノリが理解できるとなるとハードル高い
527無念Nameとしあき23/09/09(土)17:51:38No.1135733527+
    1694249498367.png-(718456 B)
718456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
528無念Nameとしあき23/09/09(土)17:51:49No.1135733584そうだねx2
>親父の葬式が契機になって母親が親父の方の親戚と縁切りしたんだけど
>双方今後の葬式の時どうなるんだろう
個人的に付き合いもなければ自然消滅で良いんじゃない
529無念Nameとしあき23/09/09(土)17:52:01No.1135733653+
>遺体の移送に専用車両が必要ってのがネックだな
>そこをクリアできるなら葬儀社ノータッチが実現できそう
別に専用車両は要らないぞ
「商売じゃないなら」という条件が付くけど
個人が自分の親や友達の親の遺体を軽自動車で運んでも完全合法だぞ
530無念Nameとしあき23/09/09(土)17:53:13No.1135734074+
高二の夏休みに隣の席の奴が死んじゃってて別に仲良くなかったけど義理で葬式行ったらX JAPANの紅が流れててマジで何事かと思ったわ
531無念Nameとしあき23/09/09(土)17:53:25No.1135734143そうだねx2
    1694249605622.png-(29098 B)
29098 B
>1694249498367.png
マジでこれ俺も40代だから痛感してる
墓だの葬式だのは遺された家族にとって負担&迷惑でしかない
532無念Nameとしあき23/09/09(土)17:53:57No.1135734316そうだねx4
喪主を2回やったけど一番難しいのは焼き場での弁当の数を読むことだったわ
親せきが何人で、故人の知り合いが何人で、仕事関係が何人くらいで、その中で焼き場まで来てくれそうなのが何人か
もし余った時に困らないように出来るだけ美味い弁当にしておいた方が良い
533無念Nameとしあき23/09/09(土)17:54:16No.1135734405そうだねx1
愛と哀しみを背負った1人のとしあき!!
今、最後の戦いの幕が開く!!次回、mayの拳!
『決戦場は葬儀場の中!もう誰も奴をとめられない!!』「mayの掟は、奴が守る」
534無念Nameとしあき23/09/09(土)17:54:20No.1135734432+
https://mitsuoka-tokuhan.com/lineup [link]
300万から霊柩車売ってるから葬儀費用のつもりで買おうぜ
535無念Nameとしあき23/09/09(土)17:54:35No.1135734513+
そういや結婚式って一度も出たことないわ
536無念Nameとしあき23/09/09(土)17:54:39No.1135734535そうだねx2
    1694249679887.jpg-(97410 B)
97410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
537無念Nameとしあき23/09/09(土)17:55:03No.1135734669+
>>親父の葬式が契機になって母親が親父の方の親戚と縁切りしたんだけど
>>双方今後の葬式の時どうなるんだろう
>個人的に付き合いもなければ自然消滅で良いんじゃない
伯父の家がうちから700mくらいのとこだからなあ
離れてるんなら知らんぷりで済ませられるんだが
面倒臭いから諸々母親が生きてる間に終わってくれと思う
538無念Nameとしあき23/09/09(土)17:55:11No.1135734702+
>あるある
>一族の40-50の独身が映画とかアニメゲームとか趣味の話してんの
>墓もクソもないわな
あるある!あるある……
539無念Nameとしあき23/09/09(土)17:55:28No.1135734792+
    1694249728083.webp-(62338 B)
62338 B
「先祖を敬えって言うけどどこまでが先祖なんだ?」
「直近2000年を日本人として、それ以前の先祖は先祖じゃないのか?」
「人類500万年の歴史を知らないやつが言い出した"先祖"に意味があるのか?」
540無念Nameとしあき23/09/09(土)17:55:31No.1135734811+
>親父の葬式が契機になって母親が親父の方の親戚と縁切りしたんだけど
>双方今後の葬式の時どうなるんだろう
別にどうもせずにお互い顔出さなくなるだけやろ
541無念Nameとしあき23/09/09(土)17:55:41No.1135734876+
    1694249741361.jpg-(110332 B)
110332 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542無念Nameとしあき23/09/09(土)17:56:01No.1135734983+
>その中で焼き場まで来てくれそうなのが何人か
コロナ化の時だったから最大でも15人程度までとか言われた
そこは本当に助かったぞ俺
543無念Nameとしあき23/09/09(土)17:56:19No.1135735088そうだねx1
>No.1135734876
重い…
544無念Nameとしあき23/09/09(土)17:56:35No.1135735174そうだねx1
>No.1135734535
実際いると一番困る奴
545無念Nameとしあき23/09/09(土)17:57:25No.1135735464+
>喪主を2回やったけど一番難しいのは焼き場での弁当の数を読むことだったわ
>親せきが何人で、故人の知り合いが何人で、仕事関係が何人くらいで、その中で焼き場まで来てくれそうなのが何人か
>もし余った時に困らないように出来るだけ美味い弁当にしておいた方が良い
わかる………
546無念Nameとしあき23/09/09(土)17:57:51No.1135735631そうだねx6
子孫がいない→じゃあそもそも墓なんてあっても無意味
子孫がいる→『墓と葬式を辞めてくれた偉大な先祖』として称賛される
うん要らねえな
547無念Nameとしあき23/09/09(土)17:58:14No.1135735761+
>親父の葬式が契機になって母親が親父の方の親戚と縁切りしたんだけど
>双方今後の葬式の時どうなるんだろう
次の母親の葬儀担当はお前なんだろうけども、礼儀としては一応知らせておく方が良い
548無念Nameとしあき23/09/09(土)17:58:26No.1135735839+
>No.1135734876
100万円くらい予算があるなら墓じまいして散骨費用も出せるが
ある程度の金がないとそんなことも出来ない
何をするにもいちいち大金が掛かる
549無念Nameとしあき23/09/09(土)17:58:35No.1135735876そうだねx1
>高二の夏休みに隣の席の奴が死んじゃってて別に仲良くなかったけど義理で葬式行ったらX JAPANの紅が流れててマジで何事かと思ったわ
同級生の墓の下から紅が聞こえる奴初めて見た
550無念Nameとしあき23/09/09(土)17:59:01No.1135736050+
>重い…
そうは言うが墓あると遺族は毎年費用と掃除が発生するし…
俺の母も代々のとこじゃなく樹木葬が良いって要望通りにしたよ
551無念Nameとしあき23/09/09(土)18:00:42No.1135736697そうだねx1
>子孫がいる→『墓と葬式を辞めてくれた偉大な先祖』として称賛される
ノーベル賞取った先祖より自慢になる
最高の先祖だ
552無念Nameとしあき23/09/09(土)18:00:46No.1135736724そうだねx2
>何をするにもいちいち大金が掛かる
維持管理にも金がかかって放棄するにも金がかかる
そりゃ関わるのも嫌になって無縁墓も増えるわ
553無念Nameとしあき23/09/09(土)18:00:55No.1135736783そうだねx1
>>重い…
>そうは言うが墓あると遺族は毎年費用と掃除が発生するし…
>俺の母も代々のとこじゃなく樹木葬が良いって要望通りにしたよ
いや「夫と子どもが入ってる」のところが
554無念Nameとしあき23/09/09(土)18:01:46No.1135737086+
とりあえずとしあきが教えてくれた祭祀継承しない方向で行くしかないな
555無念Nameとしあき23/09/09(土)18:02:01No.1135737187そうだねx1
別会社の偉い人の葬儀に出たことがあるが、会場内BGMがKanonのオルゴールアレンジでずっと脳内をたい焼きとかアイスとかが駆け巡ってて、終わったで後夏なのにたい焼き買いに行ったわ
556無念Nameとしあき23/09/09(土)18:02:06No.1135737213+
>>重い…
>そうは言うが墓あると遺族は毎年費用と掃除が発生するし…
>俺の母も代々のとこじゃなく樹木葬が良いって要望通りにしたよ
ど田舎に墓の掃除とか行きたくない…
なんとか墓の管理弟になあなあで押し付けられないかなー…
557無念Nameとしあき23/09/09(土)18:02:08No.1135737225+
>>親父の葬式が契機になって母親が親父の方の親戚と縁切りしたんだけど
>>双方今後の葬式の時どうなるんだろう
>次の母親の葬儀担当はお前なんだろうけども、礼儀としては一応知らせておく方が良い
兄がいるけどこれがまあどうしようもない感じだから俺になるかも…
558無念Nameとしあき23/09/09(土)18:04:27No.1135737997+
そもそも親の親戚の連絡先とか誰がいるのかとか一切把握してない問題
559無念Nameとしあき23/09/09(土)18:04:39No.1135738059+
坊主に金を払うのだけはマジで理解できない高級車に乗るほど儲けているんだぞアイツら
560無念Nameとしあき23/09/09(土)18:04:40No.1135738072+
葬式にも金がかかる
死ねない理由が増えたね
561無念Nameとしあき23/09/09(土)18:05:14No.1135738288+
>そもそも親の親戚の連絡先とか誰がいるのかとか一切把握してない問題
年賀状で分かる
親世代ならな
562無念Nameとしあき23/09/09(土)18:05:27No.1135738375そうだねx2
小規模葬式を謳う葬儀社が改善命令出されてたね
広告で8万円からって書いといて120万円請求とか改善命令出ない方がおかしいレベル
563無念Nameとしあき23/09/09(土)18:05:39No.1135738448+
火葬場直送
家族以外の親戚呼ばない
お坊さん呼ばない
戒名付けない
埋葬しない
で安くなる
564無念Nameとしあき23/09/09(土)18:06:29No.1135738749+
>そもそも親の親戚の連絡先とか誰がいるのかとか一切把握してない問題
親しくしてた親の兄弟姉妹に連絡したらそこから親戚連絡網がバーッと
565無念Nameとしあき23/09/09(土)18:06:35No.1135738790+
>そもそも親の親戚の連絡先とか誰がいるのかとか一切把握してない問題
うちは元々一家疎遠にしてるから数人だけだな
566無念Nameとしあき23/09/09(土)18:06:49No.1135738865+
>5歳の子供が死んだなら家族が遺骨に執着するのも分かるけど
>60年70年生きた人間の遺骨だろ?
>そんなの役割を終えた老廃物でしかない
>切った髪や爪を全部保管してあるのか?捨てるだろ?
>じゅうぶん生きてから死んだ人間の遺骨なんて爪や髪と同じだよ
>何が惜しいの?
すごい
俺が老人の遺体にそんな特別な感情が湧かない理由を完全に説明してる
目から鱗だ
567無念Nameとしあき23/09/09(土)18:07:35No.1135739121+
誰の葬式の話?としあきの?
女房も子供もいないのに喪主は誰なん?
568無念Nameとしあき23/09/09(土)18:07:41No.1135739156+
昔ならともかく今は親戚から酷い葬式をしていると言われたところでノーダメージの人が殆どだよなそもそもそこまで繋がりがないし
569無念Nameとしあき23/09/09(土)18:07:51No.1135739207+
>坊主に金を払うのだけはマジで理解できない高級車に乗るほど儲けているんだぞアイツら
そんなの拝観料で稼いでるようなところしかないよ
5割以上の寺が宗教法人としての収入が300万円未満
坊主丸儲けで高級車ってのは創価学会と統一教会がついてた嘘
570無念Nameとしあき23/09/09(土)18:08:02No.1135739273+
俺のオヤジは社長だったから親戚がそれなりの葬式にしろとうるさかったよ
でも連中は金も出さず文句ばかり言ってて殺意沸いたしそれを機に一方的に縁を切った
571無念Nameとしあき23/09/09(土)18:08:05No.1135739288+
>坊主に金を払うのだけはマジで理解できない高級車に乗るほど儲けているんだぞアイツら
坊主の知り合いいるけど割と激務というより仕事が突発で入るし、盆も正月も忙しいサービス業だよ
一緒にスキーしてる最中に電話が入って長野から九州にとんぼ返りしてった
572無念Nameとしあき23/09/09(土)18:08:07No.1135739296+
>小規模葬式を謳う葬儀社が改善命令出されてたね
>広告で8万円からって書いといて120万円請求とか改善命令出ない方がおかしいレベル
スレ画も実際は葬式だけの追加料金無しなだけで
その他諸費用で30万は見ないとだろうからな
でも120万は詐欺師もびっくりの肥大化だ
573無念Nameとしあき23/09/09(土)18:09:16No.1135739721+
うちの親父は痴呆で行方不明になってそのまま戻ってこなかったから
葬式もやってないし墓もないわ
574無念Nameとしあき23/09/09(土)18:09:19No.1135739749+
経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
575無念Nameとしあき23/09/09(土)18:09:29No.1135739825+
父親が4人兄弟だから面倒くさいだろうなぁ
576無念Nameとしあき23/09/09(土)18:09:35No.1135739867+
>No.1135738865
だろ?
70年も生きた人間の肉体は十分に "役割を果たした" と考えられる
爪のように、髪のように、垢のように
スカッと棄てちゃうのが自然なのだ
577無念Nameとしあき23/09/09(土)18:09:55No.1135739988+
>坊主に金を払うのだけはマジで理解できない高級車に乗るほど儲けているんだぞアイツら
大半の坊主は原付で移動してるぞ
578無念Nameとしあき23/09/09(土)18:10:10No.1135740068+
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
無視すればいい
アポも無しで突撃してくる迷惑訪問者なんて
579無念Nameとしあき23/09/09(土)18:10:16No.1135740113+
今すぐ家族葬で検索
580無念Nameとしあき23/09/09(土)18:10:20No.1135740127+
葬式不要論ってだいたい新興宗教の人たちが唱えるやつだよね
既存の宗教を批判して信者を集めるにはちょうどいいお題だから
581無念Nameとしあき23/09/09(土)18:10:50No.1135740305そうだねx1
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
葬式やったからぽつりぽつりで済んだとも言える
葬式やらないとそれが半年くらいずっと続くと経験者は語る
582無念Nameとしあき23/09/09(土)18:11:06No.1135740397そうだねx2
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
家族葬をやるとそれが半年以上続くんだぜ…
583無念Nameとしあき23/09/09(土)18:11:19No.1135740477+
    1694250679094.png-(40867 B)
40867 B
>今すぐ家族葬で検索
家族葬の相場は100万円です!だってよ
こんなのやるやつはバカだね葬儀屋のカモだ
584無念Nameとしあき23/09/09(土)18:11:57No.1135740684+
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
玄関に「弔問お断り」って張り紙しとけばいい
585無念Nameとしあき23/09/09(土)18:11:57No.1135740686そうだねx1
何か葬儀屋と坊さんに親殺されたようなのがいるな
586無念Nameとしあき23/09/09(土)18:12:03No.1135740731+
ガチのケンモメンおるやん・・・
587無念Nameとしあき23/09/09(土)18:12:09No.1135740764+
>無視すればいい
>アポも無しで突撃してくる迷惑訪問者なんて
そうしたかったけど来ちゃったからにはそうもいかんのよ・・・
588無念Nameとしあき23/09/09(土)18:12:33No.1135740884+
>>今すぐ家族葬で検索
>家族葬の相場は100万円です!だってよ
>こんなのやるやつはバカだね葬儀屋のカモだ
葬儀屋が家族葬家族葬って連呼するのは家族葬でぼったくりするからなんだよな
知ってた
589無念Nameとしあき23/09/09(土)18:12:33No.1135740885+
>>坊主に金を払うのだけはマジで理解できない
坊主「院号戒名にするなら30万円払え」
親族「院号にしろ人でなし!」
いやな思いでしかない
590無念Nameとしあき23/09/09(土)18:12:55No.1135741003+
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
「生きてるときに来い」
終わり
591無念Nameとしあき23/09/09(土)18:13:13No.1135741113+
書き込みをした人によって削除されました
592無念Nameとしあき23/09/09(土)18:13:41No.1135741293+
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
死んだことも知らないぐらい疎遠ならお気持ちだけ頂いて玄関先でお引取り願えばいい
大した関係じゃない
593無念Nameとしあき23/09/09(土)18:13:51No.1135741353+
>玄関に「弔問お断り」って張り紙しとけばいい
「 せっかくですからお線香だけでも」
で入ってくるから無駄
594無念Nameとしあき23/09/09(土)18:14:01No.1135741431+
>家族葬って結局なんだかんだで普通の葬儀と変わらんぐらい 請求されるんだよな
>>玄関に「弔問お断り」って張り紙しとけばいい
>「 せっかくですからお線香だけでも」
>で入ってくるから無駄
キチガイで笑った
警察呼ぶしかないね
595無念Nameとしあき23/09/09(土)18:14:06No.1135741458+
>葬式に金をかけたくないんだけど
>やっぱりどんなにコンパクトにしても20万円くらいかかるもんなの?
よそでやれ
del
596無念Nameとしあき23/09/09(土)18:14:40No.1135741671+
>家族葬って結局なんだかんだで普通の葬儀と変わらんぐらい 請求されるんだよな
葬儀場の花代が少なくなったくらいか
597無念Nameとしあき23/09/09(土)18:14:41No.1135741679+
坊主自体は悪党とは思えないけど葬儀業者のオプション付けろの脅しに似た営業がビッグモーターかよって思った
598無念Nameとしあき23/09/09(土)18:14:54No.1135741753+
>>玄関に「弔問お断り」って張り紙しとけばいい
>「 せっかくですからお線香だけでも」
>で入ってくるから無駄
「もうお墓もありませんし家の中に仏壇もないのでお線香あげる場所もありませんよ?」
599無念Nameとしあき23/09/09(土)18:15:08No.1135741879そうだねx3
>「もうお墓もありませんし家の中に仏壇もないのでお線香あげる場所もありませんよ?」
完全勝利
600無念Nameとしあき23/09/09(土)18:15:17No.1135741934+
>大した関係じゃない
そういうのに限っていざ仏前に座ると号泣する謎
つーか普通に怖い
601無念Nameとしあき23/09/09(土)18:15:22No.1135741980+
>>式の規模は親の年賀状の数から判断するのが妥当
>飲んだくれの親父宛の年賀状なんて20通なかったよ
>田舎だしどうせ誰も来ねえと思って普通の規模(4~50人対応)の式にしといたら通夜で200人以上会葬者が来てめちゃめちゃ焦った
>その後家族会議が行われて親父が何やってた人なのか話し合いがされたわ
叔父がまだ金の無い若いけど仕事の出来る職人みたいな兄ちゃんに
独立資金を有る時払いの無利子で丸ごと貸してあげるってのを
40人くらいにやってたお陰で
葬式には自分の会社をデカくした元兄ちゃんたちがお供を連れて
会葬したもんだから偉いことになった
602無念Nameとしあき23/09/09(土)18:15:23No.1135741982+
>>>玄関に「弔問お断り」って張り紙しとけばいい
>>「 せっかくですからお線香だけでも」
>>で入ってくるから無駄
>「もうお墓もありませんし家の中に仏壇もないのでお線香あげる場所もありませんよ?」
なるほど
墓じまいして仏壇も捨てればバリアになるな
603無念Nameとしあき23/09/09(土)18:15:26No.1135741999+
>「 せっかくですからお線香だけでも」
>で入ってくるから無駄
うち仏壇無いんで…
604無念Nameとしあき23/09/09(土)18:16:19No.1135742305+
葬式抜きの即火葬でも自治体によっては
それなりに+アルファで諸々かかるんだよね…
605無念Nameとしあき23/09/09(土)18:16:19No.1135742307+
>墓じまいして仏壇も捨てればバリアになるな
・寺関連の出費が無くなる
・家の中が広くなる
・キチガイ弔問者を追い返せる
いいことしかない
606無念Nameとしあき23/09/09(土)18:16:55No.1135742533そうだねx2
>No.1135741980
すげぇ親父だな…
607無念Nameとしあき23/09/09(土)18:17:08No.1135742619+
本当に安くしようと思ったら お棺に遺影と花瓶ひとつくらいにしないとな
608無念Nameとしあき23/09/09(土)18:17:14No.1135742671+
>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
葬儀屋がよく言うこのエピソードが「仏壇捨てればいい」で完全論破されて草
609無念Nameとしあき23/09/09(土)18:17:24No.1135742735+
>>大した関係じゃない
>そういうのに限っていざ仏前に座ると号泣する謎
>つーか普通に怖い
生きてる間に顔射の念とか金とかやれよなと思う
610無念Nameとしあき23/09/09(土)18:17:52No.1135742919そうだねx1
>生きてる間に顔射の念とか金とかやれよなと思う
どういう念なんだ…
611無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:02No.1135743000+
母親は自分が死んだときは直葬にしろと言ってるけどできるわけねーだろ
612無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:10No.1135743049+
スレ見てるとしあきも今すぐ仏壇捨てて!
危険すぎる!
613無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:17No.1135743102+
仏壇はうちの親の代から置いてないぞ
614無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:22No.1135743133+
>>生きてる間に顔射の念とか金とかやれよなと思う
>どういう念なんだ…
みんなで故人にぶっかけるんだよ
615無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:40No.1135743253+
役所に相談すれば安いはず
何万か補助金も出たかな確か
616無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:49No.1135743311+
>>>生きてる間に顔射の念とか金とかやれよなと思う
>>どういう念なんだ…
>みんなで故人にぶっかけるんだよ
シコるのは大変なので焼香になりました
617無念Nameとしあき23/09/09(土)18:18:54No.1135743344+
>スレ見てるとしあきも今すぐ仏壇捨てて!
そして代わりのこのご本尊をですね・・・
618無念Nameとしあき23/09/09(土)18:19:07No.1135743422+
冠婚葬祭系はぼったくりの印象はあるけど
ちゃんとしたとこなら頼みたい
619無念Nameとしあき23/09/09(土)18:19:23No.1135743519+
葬式やるまでに親に聞いておくこと
・どこまで呼ぶか、その連絡先
・生命保険等の会社名と連絡先
・サブスクのパスワード
・通帳、権利書のしまってある場所
・棺桶に入れるもの

特に保険屋はこっちから言わないと絶対に払わない
620無念Nameとしあき23/09/09(土)18:20:00No.1135743753+
>・サブスクのパスワード
自分のすら覚えてないぞ俺!!
621無念Nameとしあき23/09/09(土)18:20:09No.1135743811+
仏壇捨てるのは本当に効果ありそうだな
「うちはもうお墓も仏壇ありませんよ?お線香をどこにどうするつもりなんです?」
これを貫通してくるやつはいないだろ
622無念Nameとしあき23/09/09(土)18:20:55No.1135744061+
仏壇も墓も今すぐ捨てろ
令和には不要
断捨離しろ
623無念Nameとしあき23/09/09(土)18:21:06No.1135744126+
親父の葬式は葬儀会社に丸投げしたら250万円も掛かったが
香典が300万円も集まってプラスになったわ
624無念Nameとしあき23/09/09(土)18:21:25No.1135744247+
遺産相続でもめる事はなかった
結構な額だったが兄弟全員親から酷い目にあったから譲り合い合戦になった
625無念Nameとしあき23/09/09(土)18:22:09No.1135744508+
遺影いらねえ
場所取るし辛気臭い
626無念Nameとしあき23/09/09(土)18:22:24No.1135744585+
遺産分割協議書
627無念Nameとしあき23/09/09(土)18:22:34No.1135744644+
仏壇と墓に人生狂わされたとしあきが1人はいることが分かった
628無念Nameとしあき23/09/09(土)18:23:34No.1135745059+
うちの墓があるところ先代の住職が生臭坊主すぎて事あるごとに金金言ってきてて嫌だったな
息子に代わってマシになったけど
629無念Nameとしあき23/09/09(土)18:23:38No.1135745096+
>葬式はしない派だな家は
>兄貴死んだときも焼いただけで葬式はしなかったし
まあ墓だけあればいいという気もする
結局のところ最後に一目あいたいという人のために開くものだよな
630無念Nameとしあき23/09/09(土)18:24:07No.1135745300+
>遺産相続でもめる事はなかった
>結構な額だったが兄弟全員親から酷い目にあったから譲り合い合戦になった
それなりに大きな遺産がある家は揉めない、微妙な金額の家程骨肉の争いになるって税理士さんが言ってた
631無念Nameとしあき23/09/09(土)18:25:07No.1135745703+
介護で身銭切らされて取り分7:3か…
632無念Nameとしあき23/09/09(土)18:25:48No.1135745942そうだねx3
>結局のところ最後に一目あいたいという人のために開くものだよな
喪主やったけど忙しくて泣く暇もないうちに数日過ぎて感情が整理されてしまって「あ、葬式ってこの為にあるのかもな」と思った
633無念Nameとしあき23/09/09(土)18:25:55No.1135745985+
>遺影いらねえ
>場所取るし辛気臭い
モニターでスライドショーでよくない?
実体にこだわるならロケットペンダント的なものか
634無念Nameとしあき23/09/09(土)18:26:34No.1135746194そうだねx2
>介護で身銭切らされて取り分7:3か…
領収書とっておけよ、それは主張するべき出費だ
635無念Nameとしあき23/09/09(土)18:27:09No.1135746401+
うちの町の役場の火葬場のルールは
棺桶にはいっていること 自作可 ただし段ボールとベニヤ製は不可
棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
636無念Nameとしあき23/09/09(土)18:27:10No.1135746409+
そのうちエッジランナーズみたいに
自販機みたいな火葬装置で遺灰が金属容器に入ってポンと出てくる時代になるのかな
637無念Nameとしあき23/09/09(土)18:27:17No.1135746451+
前にも書いたけどうちの地方(山陰)じゃ本葬前に荼毘に伏すので故人の顔を最後に見たいって人はお通夜に来てね
知らない人が本葬で既にお骨になっててがっかりしてるの何度も見たから
638無念Nameとしあき23/09/09(土)18:27:27No.1135746511+
>坊主自体は悪党とは思えないけど
戒律捨てたくせに僧侶を名乗ってる時点で頭おかしいんだけどね
639無念Nameとしあき23/09/09(土)18:27:35No.1135746567+
インドのバラナシで火葬してガンジス川に流してもらうには
いくらかかるんだろうか
640無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:07No.1135746754+
>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
これいる?
641無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:16No.1135746810+
>うちの町の役場の火葬場のルールは
>棺桶にはいっていること 自作可 ただし段ボールとベニヤ製は不可
>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
棺桶自作は技術力次第だな、屋根付き車両なら10tトラックだと駄目か?
642無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:20No.1135746835+
>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
実は軽ワゴンでも余裕で運べる
643無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:28No.1135746882+
車なし弱者男性はどうやって火葬場に運べばいいんだよ
644無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:49No.1135746997そうだねx2
あんまこう言うのもアレだけどお経が長すぎんだよな
645無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:52No.1135747008+
>>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
>これいる?
>>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
>これいる?
雨とか雪を警戒してんだろう
646無念Nameとしあき23/09/09(土)18:28:58No.1135747040+
>>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
>これいる?
ルールなんだからしょうがない
ゴミ運ぶんじゃねーんだから的なもんだろうけど
647無念Nameとしあき23/09/09(土)18:29:01No.1135747061+
>>棺桶はトラックなどで運んではならない 必ず屋根のある車で運ぶこと
>これいる?
軽トラに載せて万が一落とすとヤバいだろ
648無念Nameとしあき23/09/09(土)18:29:20No.1135747167+
>車なし弱者男性はどうやって火葬場に運べばいいんだよ
歩いてけよ
649無念Nameとしあき23/09/09(土)18:29:55No.1135747365+
そういうのに救われる人も居るから否定はしないけど
あの世で仏様がどうのこうのとかくだらねえ話してんなって思いながら聞いてた
650無念Nameとしあき23/09/09(土)18:30:13No.1135747484+
>車なし弱者男性はどうやって火葬場に運べばいいんだよ
↓これで解決するよ
>No.1135709258
651無念Nameとしあき23/09/09(土)18:30:22No.1135747528+
坊主はお経聴いて時間潰すために呼ぶんだぞ
坊主呼ばないでお別れの時間に親戚となに話すのさ
652無念Nameとしあき23/09/09(土)18:30:22No.1135747529+
>車なし弱者男性はどうやって火葬場に運べばいいんだよ
そんなもの金払えばやってくれる
それこそ参列者の移動さえな
653無念Nameとしあき23/09/09(土)18:30:25No.1135747544+
>>車なし弱者男性はどうやって火葬場に運べばいいんだよ
>歩いてけよ
一緒に?
654無念Nameとしあき23/09/09(土)18:30:42No.1135747650+
書き込みをした人によって削除されました
655無念Nameとしあき23/09/09(土)18:30:55No.1135747736+
>簡単だぞ
>「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
>「遺体の処分は最大限行政におまかせします、適切に処分してください」
>「また私は遺骨を引き取りません」
>はいクリア
遺体を運ぶどころか火葬場に行く必要すら無い
656無念Nameとしあき23/09/09(土)18:31:22No.1135747939+
ちなみに幌付きトラックはどうなのよって聞いたら
今日は担当者いないからわかんねって微妙な解答だった
657無念Nameとしあき23/09/09(土)18:32:52No.1135748512+
>>遺産相続でもめる事はなかった
>>結構な額だったが兄弟全員親から酷い目にあったから譲り合い合戦になった
>それなりに大きな遺産がある家は揉めない、微妙な金額の家程骨肉の争いになるって税理士さんが言ってた
現金3000万円くらいでパッとしない労働者レベルの兄弟姉妹が4人とかだと盛大に揉める
1000万円有れば子供2人の進学費用が賄えるとかで
どーしても他の子より多く取ろうとするから
658無念Nameとしあき23/09/09(土)18:33:00No.1135748569+
親戚が集まる行事という側面もある
659無念Nameとしあき23/09/09(土)18:33:31No.1135748721+
焼き加減はいかがなされますか?
660無念Nameとしあき23/09/09(土)18:33:32No.1135748732+
>親戚が集まる行事という側面もある
「親戚が集まる」ために葬儀屋や坊主に大金払うの?馬鹿なの?
661無念Nameとしあき23/09/09(土)18:33:52No.1135748861+
>前にも書いたけどうちの地方(山陰)じゃ本葬前に荼毘に伏すので故人の顔を最後に見たいって人はお通夜に来てね
>知らない人が本葬で既にお骨になっててがっかりしてるの何度も見たから
遺体の腐敗が早い地域は大抵こーなってる
662無念Nameとしあき23/09/09(土)18:34:49No.1135749206+
>焼き加減はいかがなされますか?
レアでお願いします…
663無念Nameとしあき23/09/09(土)18:34:55No.1135749246+
激安火葬はマジメに今のご時世大事だからな
アマゾンでマイ棺桶買っといて普段は物入れにしてたほうがいい
遺体は死んでから3時間もすれば室温15度でも死臭してくる
664無念Nameとしあき23/09/09(土)18:35:11No.1135749335+
通夜があった夜は側にはいなかったけどそれでも眠れなかったな
665無念Nameとしあき23/09/09(土)18:35:16No.1135749358+
>簡単だぞ
>「私は祭祀継承者(さいしけいしょうしゃ)ではありません」
>「故人とは信仰を異にする者です(故人の信じていた宗教を信じていません)」
>「遺体の処分は最大限行政におまかせします、適切に処分してください」
>「また私は遺骨を引き取りません」
>はいクリア
>覚えとけ
役所におまかせしちゃえば移動とか棺桶とか全部考えなくていい
666無念Nameとしあき23/09/09(土)18:35:19No.1135749388そうだねx1
>>親戚が集まる行事という側面もある
>「親戚が集まる」ために葬儀屋や坊主に大金払うの?馬鹿なの?
親戚が集まるからだぞ
667無念Nameとしあき23/09/09(土)18:35:42No.1135749525そうだねx1
死んだ後1日は死亡確定!するために火葬できなくて病院に預かってもらうと2万一番安い箱入れて火葬で7万って聞いたことある
イオンの99000は相当ぎりぎりだな
668無念Nameとしあき23/09/09(土)18:36:11No.1135749689+
>>>親戚が集まる行事という側面もある
>>「親戚が集まる」ために葬儀屋や坊主に大金払うの?馬鹿なの?
>親戚が集まるからだぞ
葬儀屋に金払う理由が1個も無くて笑った
669無念Nameとしあき23/09/09(土)18:36:30No.1135749807+
坊主の資格なんて聞いたらブッダも笑うでしょう
素人がふりがな付きのお経を読めばいい
670無念Nameとしあき23/09/09(土)18:36:36No.1135749846+
>それなりに大きな遺産がある家は揉めない、微妙な金額の家程骨肉の争いになるって税理士さんが言ってた
親が金持ちならよっぽどの親不孝でもない限り子供も金持ちルートだから…
671無念Nameとしあき23/09/09(土)18:36:55No.1135749958+
>死んだ後1日は死亡確定!するために火葬できなくて病院に預かってもらうと2万一番安い箱入れて火葬で7万って聞いたことある
>イオンの99000は相当ぎりぎりだな
それは嘘だね
2万超えたらぼったくりだよ
99000円なら8万ぼったくりされてる
672無念Nameとしあき23/09/09(土)18:37:08No.1135750055+
>>焼き加減はいかがなされますか?
>レアでお願いします…
骨付き部分のこちらが喉仏となりますまるで仏様が座っているかのような形をされているんですね
673無念Nameとしあき23/09/09(土)18:37:36No.1135750222+
>それは嘘だね
>2万超えたらぼったくりだよ
その根拠は
674無念Nameとしあき23/09/09(土)18:37:53No.1135750318+
>死んだ後1日は死亡確定!するために火葬できなくて病院に預かってもらうと2万一番安い箱入れて火葬で7万って聞いたことある
>イオンの99000は相当ぎりぎりだな
イオンは田舎の経済を牛耳ってしまったんで
そういうこともしないとな
675無念Nameとしあき23/09/09(土)18:38:09No.1135750412そうだねx2
業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
676無念Nameとしあき23/09/09(土)18:38:23No.1135750510+
>>親戚が集まる行事という側面もある
>「親戚が集まる」ために葬儀屋や坊主に大金払うの?馬鹿なの?
なんか想像力無さ過ぎて怖い
677無念Nameとしあき23/09/09(土)18:38:30No.1135750557+
>死んだ後のことなど知らんが
>PCはきっちり破壊して欲しい
逆だな、データもったいないんで信頼できる友人に渡すように遺書に書いておいた
678無念Nameとしあき23/09/09(土)18:38:31No.1135750562そうだねx2
普通にゴミ焼却場で焼いてもらえるようにした方が良くないか?
お骨とかいらんだろ墓も持てない貧困層だろうし
679無念Nameとしあき23/09/09(土)18:38:44No.1135750637+
オンキリキリバサラウンバッタって本当に言うんだね
サクラ大戦かよって笑いそうになった
680無念Nameとしあき23/09/09(土)18:38:47No.1135750658+
>>それは嘘だね
>>2万超えたらぼったくりだよ
>その根拠は
プランの内訳出してみればいい
99000円なんて数字はどこかで無駄金取ってないと絶対に出ない
どうせ簡易祭壇と装束と棺だろ
681無念Nameとしあき23/09/09(土)18:39:14No.1135750824+
>業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
燃やすのも大変だから庭に埋めたほうが早いな
682無念Nameとしあき23/09/09(土)18:39:24No.1135750896+
>業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
つまりこれでいいと
>No.1135709258
>No.1135709281
683無念Nameとしあき23/09/09(土)18:40:02No.1135751120+
>>業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
>燃やすのも大変だから庭に埋めたほうが早いな
生前から鳥葬を望んでいましたとかで庭とかベランダに放置が一番楽な気がする
684無念Nameとしあき23/09/09(土)18:40:05No.1135751131+
骨太大柄だった爺さんの焼き上がりはすごかったな
大腿骨とか全然入らないし折れないしみんな苦笑してたわ
685無念Nameとしあき23/09/09(土)18:40:06No.1135751145そうだねx1
霊魂とかあの世とか信じてるわけでもないのに
葬式なんかやってもな
686無念Nameとしあき23/09/09(土)18:40:13No.1135751189そうだねx2
>業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
近しい人が亡くなった時に一人で色々できると思い込んでる人って流石に人としての経験値が低すぎるすと思うの
687無念Nameとしあき23/09/09(土)18:40:55No.1135751433そうだねx1
県・市によって火葬は補助金出るけど出ない公営火葬場だと燃やすだけで7万~とかかかるから何もおかしくないぞ
民間の火葬場10万以上するし
688無念Nameとしあき23/09/09(土)18:40:56No.1135751436+
人間の遺体とか家畜の死骸はゴミ用の焼却炉でも独特の異臭がするから
ゴミ焼却場で兼任するのは先ず無理だと思った方が良い
わざわざ火葬場って独立した用途の釜を用意するのは理由がある
689無念Nameとしあき23/09/09(土)18:41:02No.1135751482+
>>業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
>つまりこれでいいと
>>No.1135709258
>>No.1135709281
まあ実際これが気持ち的な意味で出来るならこれで良いよな
690無念Nameとしあき23/09/09(土)18:41:29No.1135751642+
金を掛けたくないという発想になるのは個人の事情もあるだろうけど日本経済の状況も影響してるだろうな
給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
691無念Nameとしあき23/09/09(土)18:41:35No.1135751682そうだねx2
なんで上級国民の坊主のために大金払わなくちゃいけないんだよ
692無念Nameとしあき23/09/09(土)18:41:44No.1135751725+
>業者が高いと思うなら自分で何とかするしか無いな
ガソリンぶっかけて燃やすか!
693無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:07No.1135751855+
ボディを透明にしちまえばわかんねぇよなぁ?!
694無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:08No.1135751861+
>ガソリンぶっかけて燃やすか!
火力が足りん
695無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:21No.1135751950+
田舎ですらというか田舎だからこそ経済の衰退理解してるから
無駄に金かけないことを理解してる感がすごい
696無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:24No.1135751959そうだねx6
>上級国民の坊主
笑えたワードだ
697無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:28No.1135751993+
>No.1135709258
>No.1135709281
これでいいよ
人間は死んだら終わりであって、その先なんて無いんだから
698無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:32No.1135752024+
>なんで上級国民の坊主のために大金払わなくちゃいけないんだよ
あいつらキチガイ妄想語ってるだけでなんで免税の特権階級なんだろうな…
699無念Nameとしあき23/09/09(土)18:42:36No.1135752055+
人間の死体って人間にとって猛毒だからなぁ
700無念Nameとしあき23/09/09(土)18:43:24No.1135752328そうだねx5
>>なんで上級国民の坊主のために大金払わなくちゃいけないんだよ
>あいつらキチガイ妄想語ってるだけでなんで免税の特権階級なんだろうな…
無知って怖えなあ
701無念Nameとしあき23/09/09(土)18:43:32No.1135752388そうだねx4
>なんで上級国民の坊主のために大金払わなくちゃいけないんだよ
おまえは事あるごとに金払いたくないだけだろ
702無念Nameとしあき23/09/09(土)18:43:47No.1135752472+
>それなりに大きな遺産がある家は揉めない、微妙な金額の家程骨肉の争いになるって税理士さんが言ってた
これは俺も聞いたことがある
ドロドロの争いになるのは数百万円単位のときだとか
703無念Nameとしあき23/09/09(土)18:44:13No.1135752672そうだねx1
棺桶自分で買って死体入れて運んで火葬しても補助金出ないと10万~はかかる…
704無念Nameとしあき23/09/09(土)18:44:17No.1135752704+
役場の火葬許可証がないと火葬できないから
土日祝日にまたぐと葬儀屋頼らない棺桶自前は
異臭に苦しむことになるのかな
705無念Nameとしあき23/09/09(土)18:44:23No.1135752738+
葬式屋って坊主並みに薄汚い仕事のイメージ
706無念Nameとしあき23/09/09(土)18:45:03No.1135752976+
>土日祝日にまたぐと葬儀屋頼らない棺桶自前は
>異臭に苦しむことになるのかな
氷買ってくればええやろがい
707無念Nameとしあき23/09/09(土)18:45:19No.1135753086そうだねx5
>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
貯金1000万あっても出したくならない
708無念Nameとしあき23/09/09(土)18:45:39No.1135753210+
インド旅行した時、荼毘に付してガンジス川にそのまま灰ごと流されてたわ
「あれをやってもらえるのはまだ余裕のある人です、そうじゃない人は…ほら」
ってガイドが指さした先はドザエモンがいた
709無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:00No.1135753330+
数百万円が入ってくるかどうかで
庶民大衆の人生は180度違ってくることがままあるからな
子供の進学費用を工面できるかどうか?なんかが最たるもの
相続相談の場でお前は独身で子供もいないんだから遠慮しろとか
言われると大抵の兄弟はプツンときて一歩も譲らなくなる
710無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:00No.1135753335+
>霊魂とかあの世とか信じてるわけでもないのに
>葬式なんかやってもな
儀式のマナーを当座しのぎで練習する程ちんぷんかんぷんなのにやる意味あるんだろうか…
711無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:08No.1135753387+
>氷買ってくればええやろがい
ドライアイスだぞ
自分に買いに行っても1日1万円分くらいのドライアイスかかる
712無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:15No.1135753433+
>>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
>貯金1000万あっても出したくならない
葬儀業者「親が浮かばれませんなぁ」
俺の時はマジで言ってきた
713無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:17No.1135753436そうだねx6
>葬式屋って坊主並みに薄汚い仕事のイメージ
「賎」って感じの書き込みだ…
714無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:33No.1135753548+
>役場の火葬許可証がないと火葬できないから
>土日祝日にまたぐと葬儀屋頼らない棺桶自前は
>異臭に苦しむことになるのかな
死亡届の受付は休み関係なく開いてない?
715無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:36No.1135753561+
>>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
>貯金1000万あっても出したくならない
どれだけの財産があっても「泥棒に盗まれていい金」なんて1円もないんやな
当然なんやな
716無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:44No.1135753601+
香典あるから黒字だろ
717無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:47No.1135753621+
結局自分の納得できない金は出したくないだけで
額や貯金の問題ではないのよね
718無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:52No.1135753652+
>ってガイドが指さした先はドザエモンがいた
それでも聖なる河だからって沐浴すんだもんな…えっぐい
719無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:54No.1135753667そうだねx1
>>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
>貯金1000万あっても出したくならない
実際ないんだろ、預貯金
720無念Nameとしあき23/09/09(土)18:46:55No.1135753675そうだねx1
毒親だからなるべく安く済ませたいわ
本人の遺志は無視で
721無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:01No.1135753713そうだねx3
>>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
>貯金1000万あっても出したくならない
貧乏臭えなあ
722無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:02No.1135753722そうだねx1
>葬式屋って坊主並みに薄汚い仕事のイメージ
やることやってもらえるなら薄汚くても何でもいいよべつに
723無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:02No.1135753723そうだねx2
>>葬式屋って坊主並みに薄汚い仕事のイメージ
>「賎」って感じの書き込みだ…
賤業のお手本が日本の僧侶でしょ
724無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:06No.1135753742+
>氷買ってくればええやろがい
今の時期氷じゃ全然冷却力が足らない
725無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:11No.1135753777そうだねx1
>葬儀業者「親が浮かばれませんなぁ」
>俺の時はマジで言ってきた
他所にするわそんなん
726無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:14No.1135753792+
死ぬのも面倒な時代
無論死んだ人間の始末も面倒な時代
727無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:26No.1135753861+
>葬儀業者「親が浮かばれませんなぁ」
>俺の時はマジで言ってきた
ほっとけ仏ってな
728無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:28No.1135753880そうだねx2
>、
729無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:28No.1135753881+
インドの荼毘職人は晴天下の路上で火かき棒みたいなの一本使って
チャチャッと焼いていく動画を見たことがある
周囲の死臭とか灰と煤がブチまけられて酷いことになってたけど
日本でもいずれはああなるのかもな
730無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:40No.1135753955+
正直大金どころか一円も生臭坊主の為に金なんて出したくないよ
奴らに渡す金をドブに捨てた方がマシなくらいだ
731無念Nameとしあき23/09/09(土)18:47:42No.1135753962そうだねx3
>>>葬式屋って坊主並みに薄汚い仕事のイメージ
>>「賎」って感じの書き込みだ…
>賤業のお手本が日本の僧侶でしょ
戒律も守ってない欲望の化身みたいなおっさんが仏僧を名乗ってるのほんと頭おかしい
732無念Nameとしあき23/09/09(土)18:48:23No.1135754226そうだねx6
>>、
この返し
他のスレでも見るけどバカのレスポンスって感じだ
733無念Nameとしあき23/09/09(土)18:48:37No.1135754326+
>葬儀業者「親が浮かばれませんなぁ」
「浮かばれないのは息子を泥棒に育ててしまったお前の親や」
734無念Nameとしあき23/09/09(土)18:48:49No.1135754398+
>葬儀業者「親が浮かばれませんなぁ」
>俺の時はマジで言ってきた
一言チクリと言って数十万プラスになるなら言うだろ彼等も仕事なんだし
735無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:09No.1135754513そうだねx2
まぁ人の死に様で飯くってんのにその言い方はないよな
736無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:18No.1135754563+
一千万ぽっちしか貯蓄無い貧乏人ならそら払いたくないと思うかもな
737無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:22No.1135754585+
>貯金1000万あっても出したくならない
それは葬儀屋などに個人的な思いがあるからだろ
それだけ余裕があって出したくないのはよほどだよ
738無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:27No.1135754615+
>一言チクリと言って数十万プラスになるなら言うだろ彼等も仕事なんだし
ほぉ仕事ですか
739無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:39No.1135754725そうだねx3
>>>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
>>貯金1000万あっても出したくならない
>どれだけの財産があっても「泥棒に盗まれていい金」なんて1円もないんやな
>当然なんやな
よそで言わない方がいいよ
アホに見られるから
740無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:55No.1135754828+
赤ちゃんポストならぬ死人ポストないかな
ポストに入れといたら全部処理してくれるやつ
741無念Nameとしあき23/09/09(土)18:49:58No.1135754846+
ほーら沸いてきたよ
742無念Nameとしあき23/09/09(土)18:50:17No.1135754967+
>日本でもいずれはああなるのかもな
その下流で沐浴してるし洗濯もしてて牛も洗ってて母なるガンジスって言えば聞こえがいいですけど、実際貧民街ヤバイっすよとガイドさん苦笑いだった
743無念Nameとしあき23/09/09(土)18:50:48No.1135755157そうだねx1
親戚のちょっかいで
費用が上がったり下がったりすると
可哀想になる
それくらい決めさせてあげてよ
744無念Nameとしあき23/09/09(土)18:51:01No.1135755238+
うちの町の役場
土日祝日なんてドアすら開いてないぜ
745無念Nameとしあき23/09/09(土)18:51:08No.1135755284+
>>給料がそれなりにあれば20万や30万くらい貯金から出せる
>貯金1000万あっても出したくならない
ほんとこれ
746無念Nameとしあき23/09/09(土)18:51:12No.1135755319そうだねx2
>葬儀業者「親が浮かばれませんなぁ」
それはさすがに他を当たるわ
747無念Nameとしあき23/09/09(土)18:51:33No.1135755474そうだねx32
葬式代ケチるなだのあーだこーだ言い出す奴は介護も何1つやってない「部外者」だからな
たとえそれが家族であってもね
748無念Nameとしあき23/09/09(土)18:52:32No.1135755815そうだねx3
>葬式代ケチるなだのあーだこーだ言い出す奴は介護も何1つやってない「部外者」だからな
>たとえそれが家族であってもね
おっしゃる通り
749無念Nameとしあき23/09/09(土)18:52:45No.1135755912+
実家は関東のクソ田舎だけどコロナのせいにして家族葬にするとこが増えた
議員や会社経営者くらいだな人沢山呼ぶのは
750無念Nameとしあき23/09/09(土)18:52:53No.1135755956そうだねx1
死んだら誰にも知らせないで火葬を済ませれば親戚の連中にとやかく言われる事も無いぞ
751無念Nameとしあき23/09/09(土)18:52:57No.1135755988そうだねx1
葬式代に文句を言う親戚にはじゃあお前が金出せよでいいでしょ
752無念Nameとしあき23/09/09(土)18:52:59No.1135755999そうだねx1
葬式をどうするかは
その人を最後まで面倒みた人が決めるべきことだよね
それまでにそういう話をしてないわけないし
部外者は黙ってろや
753無念Nameとしあき23/09/09(土)18:53:01No.1135756009+
正直昔ほど人付き合い重要じゃないからサクッと済ませれるならそれでいいよねとは思う
祖父もその分家に使ってくれって自分でかなり安い値段で段取り済ませてたし
754無念Nameとしあき23/09/09(土)18:53:02No.1135756015+
>うちの町の役場
>土日祝日なんてドアすら開いてないぜ
そりゃ役所なんて黙ってても助けてくれる場所じゃないからな
助けてもらえるだけの知識と悪賢さを持つ奴が利用できるサービスだ
755無念Nameとしあき23/09/09(土)18:53:39No.1135756257+
>親戚のちょっかいで
>費用が上がったり下がったりすると
>可哀想になる
親族が金を出してくれるならわかるけど残された子供たちの予算で頑張ってるのにね
葬儀のために借金でもしろってのかって
756無念Nameとしあき23/09/09(土)18:53:52No.1135756361+
    1694253232673.jpg-(51638 B)
51638 B
としあきの墓なんてこの程度でいいよ
757無念Nameとしあき23/09/09(土)18:54:07No.1135756441+
>葬式代ケチるなだのあーだこーだ言い出す奴は介護も何1つやってない「部外者」だからな
>たとえそれが家族であってもね
金銭的余裕があれば介護もそれほど苦痛じゃないし
自分のケースだけに当てはめ過ぎ
758無念Nameとしあき23/09/09(土)18:54:40No.1135756637そうだねx4
>無念Nameとしあき23/09/09(土)18:51:33No.1135755474 そうだねx22
>葬式代ケチるなだのあーだこーだ言い出す奴は介護も何1つやってない「部外者」だからな
>たとえそれが家族であってもね
>そうだねx22
なんか必死っすね
759無念Nameとしあき23/09/09(土)18:54:49No.1135756708+
>としあきの墓なんてこの程度でいいよ
俺はドロップすら勿体無いから瀬戸内海で撒く程度でいいよ
760無念Nameとしあき23/09/09(土)18:54:57No.1135756781+
田舎になると下がる方のちょっかいが多い
761無念Nameとしあき23/09/09(土)18:55:21No.1135756924そうだねx1
親の葬式くらいはやってやろうと思うように育てられた奴とそうじゃない奴がここにはいるんだろうな
中にはそうやって育てられたのに今の二次裏に入り浸ってるような自分の境遇があるのは親のせいって思ってるのもいるだろうけど
762無念Nameとしあき23/09/09(土)18:55:39No.1135757028そうだねx4
というか実際に冠婚葬祭に金かけない人が増えてきてるからその人向けのプラン用意して頑張ってるんじゃないの
763無念Nameとしあき23/09/09(土)18:55:41No.1135757044+
そろそろ母親が死にそうなんだけどやっぱり告別式はしとかないとなぁ
後からお悔やみにって各々家を訪ねてこられると迷惑だし
764無念Nameとしあき23/09/09(土)18:55:43No.1135757058+
>葬式をどうするかは
>その人を最後まで面倒みた人が決めるべきことだよね
>それまでにそういう話をしてないわけないし
>部外者は黙ってろや
であれば葬儀屋に金払う人のことも尊重しよう
765無念Nameとしあき23/09/09(土)18:55:54No.1135757136+
>部外者は黙ってろや
ほんと自分の意見を一般論化するアホだらけのおかげで
しょうもない世間体というやつが出来上がったのだなぁと納得
766無念Nameとしあき23/09/09(土)18:55:55No.1135757153そうだねx3
コロナの数少ない功績はめんどくさい田舎の風習を無くしてくれたこと
うちの地方は葬式になると近所総出で家であげる葬式の準備を手伝わされるんだがこれがまじで嫌だった
767無念Nameとしあき23/09/09(土)18:56:31No.1135757380+
>金銭的余裕があれば介護もそれほど苦痛じゃないし
>自分のケースだけに当てはめ過ぎ
介護は話が変わってくるが安いとこだと100人待ちはザラだし待ち無しで入れるとこを余裕で払えるのは上位数パーセントかと…
768無念Nameとしあき23/09/09(土)18:56:51No.1135757501+
坊さんに関してはマジでマイナスの事しか家にもたらしてないから永遠に頼らん
769無念Nameとしあき23/09/09(土)18:57:14No.1135757662そうだねx1
>そろそろ母親が死にそうなんだけどやっぱり告別式はしとかないとなぁ
>後からお悔やみにって各々家を訪ねてこられると迷惑だし
上にもあったけど本人にどのくらいの知り合いがいるか聞いた上で実施規模を決めた方が良い
770無念Nameとしあき23/09/09(土)18:57:23No.1135757711そうだねx2
心まで貧しい貧乏人ばっかりやな…さすがとしあき
771無念Nameとしあき23/09/09(土)18:57:34No.1135757780+
それほど苦痛じゃない介護ってあるのか…
772無念Nameとしあき23/09/09(土)18:57:40No.1135757823そうだねx1
戒名とかいう名前書いてもらうだけで数十万かかるやつとかまじで意味わからん
773無念Nameとしあき23/09/09(土)18:57:45No.1135757851そうだねx1
    1694253465994.jpg-(149811 B)
149811 B
>>としあきの墓なんてこの程度でいいよ
>俺はドロップすら勿体無いから瀬戸内海で撒く程度でいいよ
贅沢だな
774無念Nameとしあき23/09/09(土)18:58:03No.1135757952+
まぁ国が貧しくなって葬儀の金すら工面できんってなってるから格安サービスも出来る訳で…
775無念Nameとしあき23/09/09(土)18:58:05No.1135757966そうだねx3
痴呆はいった老人の自宅介護とか地獄だぞ
親戚の葬式で喪主が「やっと死んでくれた・・・」って洩らしてた
776無念Nameとしあき23/09/09(土)18:58:13No.1135758013+
>介護は話が変わってくるが安いとこだと100人待ちはザラだし待ち無しで入れるとこを余裕で払えるのは上位数パーセントかと…
設備なりヘルパーなりやれることはいろいろあるだろ
777無念Nameとしあき23/09/09(土)18:58:17No.1135758038そうだねx4
>心まで貧しい貧乏人ばっかりやな…さすがとしあき
貧乏人というか中学生くらいから反抗期が終わってない子って感じがする
778無念Nameとしあき23/09/09(土)18:58:44No.1135758215+
持ち家だと修繕費用もかかってくるから葬式よりそっちに使いなっていう人もいるな
779無念Nameとしあき23/09/09(土)18:58:46No.1135758229そうだねx5
今まで同調圧力で金がかかるものって洗脳してたのがやっと解けたんだ
780無念Nameとしあき23/09/09(土)18:59:11No.1135758385+
俺の親父は墓はドロップ缶で良いって言ってくれたから気楽だ
781無念Nameとしあき23/09/09(土)18:59:26No.1135758485+
>設備なりヘルパーなりやれることはいろいろあるだろ
何も知らないんだな
これから大変だぞ
月に最低15万はかかると思った方が良い
782無念Nameとしあき23/09/09(土)18:59:27No.1135758493+
うちの寺だと戒名ランクでおおよそ40・60・80って言われた
30包んだ
783無念Nameとしあき23/09/09(土)18:59:52No.1135758636+
>それほど苦痛じゃない介護ってあるのか…
金銭的余裕があればという部分をちゃんと読もう
784無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:15No.1135758800そうだねx3
    1694253615753.jpg-(353424 B)
353424 B
戒名なんてアプリでいいよ
785無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:19No.1135758820そうだねx4
>今まで同調圧力で金がかかるものって洗脳してたのがやっと解けたんだ
お、「同調圧力」と「洗脳」の世の中をわかった気になった子が使いたがる言葉
いただきましたー
786無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:20No.1135758835+
菩提寺が無いなら別に坊主を頼る事も無いぞ
787無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:28No.1135758891そうだねx1
正直死ぬならコロナ規制中に死んでくれたほうがありがたかったな
規模縮小するもっともらしい言い訳できたし
788無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:31No.1135758911+
>戒名とかいう名前書いてもらうだけで数十万かかるやつとかまじで意味わからん
友人の坊主に邪王炎殺黒龍波を超える格好いい俺の戒名考えてくれって言ったら二つ返事でOKくれたわ
789無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:50No.1135759051+
お寺へのお気持ちだからいくらでもいいんだけど1000円包むとすごく嫌な顔する
790無念Nameとしあき23/09/09(土)19:00:55No.1135759086そうだねx1
>今まで同調圧力で金がかかるものって洗脳してたのがやっと解けたんだ
なんかそっち方面で困りそうな人達が人格攻撃に転じてる流れがほんと生臭すぎて笑う
791無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:02No.1135759147そうだねx1
>>心まで貧しい貧乏人ばっかりやな…さすがとしあき
そうやってお花のグレード上げたり左右に提灯つけたり脅しつけて葬儀費用を釣り上げてきたんですよねわかります
792無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:09No.1135759199+
>今まで同調圧力で金がかかるものって洗脳してたのがやっと解けたんだ
不動産関係がマジで今これで悲鳴あげてるからなぁ
793無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:14No.1135759227そうだねx1
うちの田舎喪主は長男がやるもんになってるけど今都会じゃ配偶者が喪主するのが一般的なんだってな
色々違うもんだ
794無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:20No.1135759273+
>法律で定められてはいませんが、ほとんどの場合、棺桶がないと火葬はできません。火葬炉が傷んでしまったり、火葬炉の構造上、棺桶がないと火葬ができない火葬場もあったりすることが理由です。
>予算がないなど棺桶を用意できない場合は、自分で棺桶を作ることもできます。自分で作ることによって費用を節約できるので、費用を抑えたい方にとっては選択肢の一つとなるでしょう。
とあって棺桶すらDIYの時代かと
795無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:21No.1135759280+
>何も知らないんだな
>これから大変だぞ
>月に最低15万はかかると思った方が良い
そこまで言うなら言ったわるいけどさ
何でそういう状況になるまで若い頃から金ためておかなかったの
796無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:46No.1135759449そうだねx1
>俺の親父は墓はドロップ缶で良いって言ってくれたから気楽だ
ご先祖様のお墓に入れてやれ
797無念Nameとしあき23/09/09(土)19:01:53No.1135759495そうだねx1
親には悪いが坊さんは絶対呼ばない
まじで金の無駄
798無念Nameとしあき23/09/09(土)19:02:11No.1135759603+
葬儀屋さんも大変だからね
家族葬ばっかりで収入減って
799無念Nameとしあき23/09/09(土)19:02:12No.1135759610+
>そこまで言うなら言ったわるいけどさ
>何でそういう状況になるまで若い頃から金ためておかなかったの
金が無いと誰が言ったんだ?
としあきは介護する気無さそうだが国が定めた義務だぞ
800無念Nameとしあき23/09/09(土)19:02:27No.1135759711そうだねx3
>>>心まで貧しい貧乏人ばっかりやな…さすがとしあき
>そうやってお花のグレード上げたり左右に提灯つけたり脅しつけて葬儀費用を釣り上げてきたんですよねわかります
なんか狭すぎる世界で生きてそう
世の中はインターネットだけじゃわからないのよ
801無念Nameとしあき23/09/09(土)19:02:38No.1135759784+
>とあって棺桶すらDIYの時代かと
格好いいコフィン型にしよう
802無念Nameとしあき23/09/09(土)19:02:58No.1135759910そうだねx4
ここにいる時点で社会の落伍者だからなぁ…ちゃんとそういう説教は身近な人にしてあげないと
803無念Nameとしあき23/09/09(土)19:03:30No.1135760120+
>ここにいる時点で社会の落伍者だからなぁ…ちゃんとそういう説教は身近な人にしてあげないと
親せきの集まりとか居心地悪くて顔出せない奴がいっぱいるのがここだ
804無念Nameとしあき23/09/09(土)19:03:41No.1135760186+
>金が無いと誰が言ったんだ?
>としあきは介護する気無さそうだが国が定めた義務だぞ
でも介護でつらくなるくらいなんだろ
それは金がないということだろ
805無念Nameとしあき23/09/09(土)19:03:47No.1135760242そうだねx1
>格好いいコフィン型にしよう
火葬炉の大きさが決まってるからちゃんと寸法考えて作ってね
806無念Nameとしあき23/09/09(土)19:04:11No.1135760405+
>>今まで同調圧力で金がかかるものって洗脳してたのがやっと解けたんだ
>不動産関係がマジで今これで悲鳴あげてるからなぁ
ろくに管理もしないで実質クリーニング費用二重取りだの
まともな法規制も入ってないのに営業努力が足らないんじゃないかと
807無念Nameとしあき23/09/09(土)19:04:19No.1135760470+
この前参列した葬儀が神道式でいつもと段取りや様式が違って新鮮でござった
808無念Nameとしあき23/09/09(土)19:04:31No.1135760560そうだねx1
>でも介護でつらくなるくらいなんだろ
>それは金がないということだろ
すごい頭が悪いんだな…
こっちまで頭悪くなりたくないからここまでにするわ
809無念Nameとしあき23/09/09(土)19:04:45No.1135760655+
金あって親が大人しく施設に入ってくれりゃあ介護も楽なんだけどなあ…
810無念Nameとしあき23/09/09(土)19:04:55No.1135760719そうだねx3
    1694253895926.jpg-(22739 B)
22739 B
昔の人は国を挙げて墓作ったりしてたんだから馬鹿だよな
811無念Nameとしあき23/09/09(土)19:05:13No.1135760847+
もはや金がないのが前提だからな
812無念Nameとしあき23/09/09(土)19:05:22No.1135760919+
自営業だから土日葬式あると参列するのに店休まなきゃいけないから嫌だったな
813無念Nameとしあき23/09/09(土)19:05:49No.1135761108+
>No.1135709258
>No.1135709281
早く上のやつ見たいな介護しなくてよくなる様なへ理屈を並べてくださいよ
814無念Nameとしあき23/09/09(土)19:06:01No.1135761193+
皆さんこの値段ですよが決まり文句だ
815無念Nameとしあき23/09/09(土)19:06:06No.1135761235+
としあきはあれじゃろ?
抱き枕みたいに自分の好きな萌えキャラプリントされた棺桶がいいんじゃろ?
こらとんでもないとこにビジネスチャンスが転がってるでぇ!
816無念Nameとしあき23/09/09(土)19:06:15No.1135761291そうだねx2
パンデミックのお陰でかなり簡素化進んだ
特に都会の方は坊さんがお経上げてる中列に並んで焼香するだけなんで
式場の中にいる時間正味5分足らずになった
コロナの影響で唯一良かった点だな
817無念Nameとしあき23/09/09(土)19:06:27No.1135761384そうだねx3
この世の地獄みたいなスレだな
818無念Nameとしあき23/09/09(土)19:06:51No.1135761532+
なんか葬儀屋も特殊清掃とかで家にあるもので売れるもの全部買い取るとかそんな事までやってんのってなる
家財買取は買い叩いてくるんだろうけど
819無念Nameとしあき23/09/09(土)19:06:52No.1135761538そうだねx2
>こらとんでもないとこにビジネスチャンスが転がってるでぇ!
版権!
820無念Nameとしあき23/09/09(土)19:07:05No.1135761619+
クッソ長い親の葬式で寝てたとしあきは俺だけじゃないはずだ
821無念Nameとしあき23/09/09(土)19:07:31No.1135761756+
>クッソ長い親の葬式で寝てたとしあきは俺だけじゃないはずだ
おバカ
822無念Nameとしあき23/09/09(土)19:07:49No.1135761870そうだねx2
死んだ奴に100万200万もかけたくない
823無念Nameとしあき23/09/09(土)19:07:57No.1135761925+
>すごい頭が悪いんだな…
>こっちまで頭悪くなりたくないからここまでにするわ
図星だったようだからこれ以上は悪いから引くわ
ただ介護が大変だというけど介護が必要になるまでにもやれることはあるということは言っておく
824無念Nameとしあき23/09/09(土)19:08:06No.1135761984+
叶うならどっかで死んで死体が見つからないままってのが理想だな
825無念Nameとしあき23/09/09(土)19:08:14No.1135762042+
こないだ婆さんの葬式上げたけど大変だったわ
とにかく金も出さない手も貸さない親族がここぞとばかりにしゃしゃり出て
両親死んでて叔母は生きてるから施主として補佐したけどまぁ引っ掻き回されて偉い目にあった
826無念Nameとしあき23/09/09(土)19:08:30No.1135762165そうだねx2
>この世の地獄みたいなスレだな
蜘蛛の糸みたいなもんだろ
世間体とかいうものに縛られ続けろって因習の連鎖を
してもらわんと困る亡者だらけってことよ
827無念Nameとしあき23/09/09(土)19:08:43No.1135762264+
ひいばあちゃんの葬式の時男が俺しかいなくて喪主やったけど
一族のゴミである叔母が暴れて大変だった
葬儀会社の人呼んでつまみ出したけど
828無念Nameとしあき23/09/09(土)19:08:49No.1135762309+
>>こらとんでもないとこにビジネスチャンスが転がってるでぇ!
>版権!
同人活動の範疇ということでひとつ・・・
829無念Nameとしあき23/09/09(土)19:09:14No.1135762489+
>死んだ奴に100万200万もかけたくない
死んでいく人間が大金使って葬式してくれなんて言わないもんな
830無念Nameとしあき23/09/09(土)19:10:03No.1135762825そうだねx2
家や人によって違うんだから意見を統一する必要ねえだろ
やりたくないも正しいしちゃんと送り出したいも正しい
家族と相談して好きなやつ選べ小学生でもわかるぞ
831無念Nameとしあき23/09/09(土)19:10:05No.1135762842そうだねx1
>この世の地獄みたいなスレだな
葬儀屋にとって?
832無念Nameとしあき23/09/09(土)19:10:16No.1135762908+
としあき専用の痛棺桶販売業かぁ
企業と連携すればうまあじあるかも
833無念Nameとしあき23/09/09(土)19:10:46No.1135763117+
もう葬式あげなきゃいけないなんて親くらいだわ
叔父叔母は亡くなってるし親戚も早死したのと生きてるかすらわからんのが一人居るくらいだ…
834無念Nameとしあき23/09/09(土)19:10:53No.1135763152そうだねx3
>としあき専用の痛棺桶販売業かぁ
棺桶にdelって書いてそう
835無念Nameとしあき23/09/09(土)19:11:15No.1135763332+
ジャニやらBMやら日大の件で仲良く社会正義に憤りながら
このスレに限って罵り合ってるとしあき達ほんととしあきらしくてなぁ
836無念Nameとしあき23/09/09(土)19:11:19No.1135763359そうだねx1
家で葬式あげて喪主やったけど口だけ出してくる近所の長老ポジの老害がまじで邪魔だったな
あれやれこれやれ坊主にはこれくらい包めだノイローゼになるかと思ったわ
837無念Nameとしあき23/09/09(土)19:11:33No.1135763470+
>としあき専用の痛棺桶販売業かぁ
棺桶じゃなくてキャラプリントしたシーツを棺桶の中に敷けばいいのでは?
それなら既製品でいけそうではある
838無念Nameとしあき23/09/09(土)19:11:46No.1135763560そうだねx1
身内の葬式やると分かるけどほんとアホくさいし時間と金の無駄なんだよな
839無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:06No.1135763689そうだねx4
金があれば介護は大変じゃないとか言ってる奴
介護したことないだろ
840無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:19No.1135763786+
>家で葬式あげて喪主やったけど口だけ出してくる近所の長老ポジの老害がまじで邪魔だったな
>あれやれこれやれ坊主にはこれくらい包めだノイローゼになるかと思ったわ
老人はほんと老害多い
なんで偉そうなんだあいつら
年金切ってしまえ
841無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:28No.1135763837+
    1694254348579.jpg-(29432 B)
29432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
842無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:29No.1135763841+
>家族と相談して好きなやつ選べ小学生でもわかるぞ
でもとしあき相談したことないじゃん?
843無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:37No.1135763884+
>ジャニやらBMやら日大の件で仲良く社会正義に憤りながら
叩けるもんを叩いて気持ち良くなりたいだけだろ
844無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:42No.1135763923+
>身内の葬式やると分かるけどほんとアホくさいし時間と金の無駄なんだよな
身内に兄弟姉妹がいるかどうかだな
兄弟姉妹がいるならある程度ちゃんとやってやらんとならん
845無念Nameとしあき23/09/09(土)19:12:42No.1135763928+
オタクも高齢化していってるんだからオタ仕様の葬儀があってもいいよね
こらとんでもないとこにビジネスチャンスがk(ry
846無念Nameとしあき23/09/09(土)19:13:26No.1135764214+
    1694254406453.jpg-(19021 B)
19021 B
>としあき専用の痛棺桶販売業かぁ
>企業と連携すればうまあじあるかも
俺は嫌だよこんなキャラプリ
847無念Nameとしあき23/09/09(土)19:13:51No.1135764368+
>棺桶にうまあじって書いてそう
848無念Nameとしあき23/09/09(土)19:13:57No.1135764402+
言葉を選ばずに言うと親戚連中は葬式を集金イベントだと思ってるぞ
849無念Nameとしあき23/09/09(土)19:13:58No.1135764413+
骨壷押入れにでも入れとけば墓もいらないぞ
850無念Nameとしあき23/09/09(土)19:14:11No.1135764499+
としあきの葬式オフ会
851無念Nameとしあき23/09/09(土)19:14:12No.1135764502+
55歳位になったらオタグッズ処分だな
大昔のカメラとかどの程度値段がつくのか…
ちゃんと使ってくれる人に渡ればいいが
古すぎて使いたくもないか
852無念Nameとしあき23/09/09(土)19:14:31No.1135764620+
家族葬は本当落ち着いて送り出せるからいいね
あれを経験しちゃうと
従来の葬式なんてやれないわ
853無念Nameとしあき23/09/09(土)19:14:43No.1135764706+
    1694254483377.jpg-(56661 B)
56661 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
854無念Nameとしあき23/09/09(土)19:15:00No.1135764842+
>金があれば介護は大変じゃないとか言ってる奴
>介護したことないだろ
なければなんだというんだろ
お前は若い頃遊んでたかも知れないけどこっちは遊ぶ暇なく将来にそなえて頑張ってるからな
介護してるからって自分が一番苦労してるとか思い上がりだろ
855無念Nameとしあき23/09/09(土)19:15:11No.1135764895+
結婚式も葬式もコンパクトが主流だな
てか結婚式に関してはあげない夫婦も増えた
856無念Nameとしあき23/09/09(土)19:15:23No.1135764977+
香典の計算やら香典かえしやらマジで頭痛くなる
もうあんなのやりたくない
857無念Nameとしあき23/09/09(土)19:15:26No.1135764998+
>1694254483377.jpg
地獄でこの女たちとハーレムでも作るのかな
858無念Nameとしあき23/09/09(土)19:15:38No.1135765072そうだねx1
>家族と相談して好きなやつ選べ小学生でもわかるぞ
まぁそうだね
叔父叔母とは最悪の仲だったのもあって墓は要らん葬儀も要らんと言われてる
海に散骨してほしいからそれくらいは出してねとかそういう話したわ
859無念Nameとしあき23/09/09(土)19:16:13No.1135765319+
>1694254483377.jpg
好きな人は好きだろうけど
自分はこういうノリは嫌だな…
860無念Nameとしあき23/09/09(土)19:16:16No.1135765342+
書き込みをした人によって削除されました
861無念Nameとしあき23/09/09(土)19:16:29No.1135765433+
下手に棺桶へキャラ絵描くと燃やす時抵抗感出るかも…
やっぱプリントシーツか?
862無念Nameとしあき23/09/09(土)19:16:35No.1135765471そうだねx1
一族に気狂いがいるとほんと面倒だわ
そいつが1番先に死ねばいいのにと思う
863無念Nameとしあき23/09/09(土)19:16:45No.1135765542+
>No.1135764706
これは作者が自分の作品のキャラ描いてもらっただけだからまた違う
864無念Nameとしあき23/09/09(土)19:16:47No.1135765553+
>身内の葬式やると分かるけどほんとアホくさいし時間と金の無駄なんだよな
参列者の香典の集計と香典返しだけで丸一日使う無意味さ
一週間はまともに寝れなくなるし怒りや悲しみなど負の感情でごちゃまぜになる
865無念Nameとしあき23/09/09(土)19:17:01No.1135765665+
>香典の計算やら香典かえしやらマジで頭痛くなる
>もうあんなのやりたくない
近しい親族のみで香典不要マジでラク
866無念Nameとしあき23/09/09(土)19:18:04No.1135766119+
>一族に気狂いがいるとほんと面倒だわ
一応従姉に当たる人が居るんだけど両親が死んだ金ホストに突っ込んでおばが亡くなった時葬儀場で大暴れしててなぁ…えげつねぇーってなった
867無念Nameとしあき23/09/09(土)19:19:07No.1135766559+
コンパクト葬だと故人の友人知人が
後日バラバラに訪ねてくる面倒さもあるな
868無念Nameとしあき23/09/09(土)19:19:17No.1135766634そうだねx2
お経読みに来た坊さんの説教が「承認欲求に囚われてはなりません」だったのには?然としたわ
案の定年寄り連中も「声がいいお坊さんだったわねぇ意味はわからなかったけど」とか言っててもう笑ってしまった
869無念Nameとしあき23/09/09(土)19:20:53No.1135767350+
火葬の後骨の部位をわざわざ読み上げるの要る?
870無念Nameとしあき23/09/09(土)19:21:36No.1135767631+
>火葬の後骨の部位をわざわざ読み上げるの要る?
骨なんかわかる奴いないだろうし俺でもできそうな簡単な仕事だなっておもった
871無念Nameとしあき23/09/09(土)19:21:56No.1135767775そうだねx3
昭和平成ならともかくもうクソ坊主の稼ぐ時代は終わったからな
そんなに金かけたら自分が死ぬまで死んだ奴に囚われるぞ
872無念Nameとしあき23/09/09(土)19:21:58No.1135767799+
>お経読みに来た坊さんの説教が「承認欲求に囚われてはなりません」だったのには?然としたわ
>案の定年寄り連中も「声がいいお坊さんだったわねぇ意味はわからなかったけど」とか言っててもう笑ってしまった
坊さんも人間だからな色んな人がいる
873無念Nameとしあき23/09/09(土)19:22:55No.1135768191+
寺の自宅部分建て直すから100万寄付しろって坊さんはいた
874無念Nameとしあき23/09/09(土)19:22:56No.1135768203+
>�然
こうなってて分からんかったけど唖然?呆然?愕然?
875無念Nameとしあき23/09/09(土)19:23:25No.1135768403+
今まで使ってた火葬場から新しいとこに建て直されたけど滅茶苦茶山奥に建てられてて嫌われ施設なんだなあって改めて実感した
876無念Nameとしあき23/09/09(土)19:23:54No.1135768626+
もう葬式の時代じゃないな
墓さえいらない時代になってきた
877無念Nameとしあき23/09/09(土)19:24:20No.1135768811そうだねx1
>坊さんも人間だからな色んな人がいる
承認欲求に囚われるなって説教する価値のある若い年代なんて会場に片手で数える程しか居ないのに
TPO考えて説教の内容変えられない住職って存在価値なんだよとは感じた
自分だって良い歳のはずなのに年寄りに今更承認欲求について説教垂れても意味ねぇだろと
878無念Nameとしあき23/09/09(土)19:24:50No.1135769021そうだねx1
>墓さえいらない時代になってきた
これはマジだな…墓参りまで手が回らないし結構な金額かかるし
879無念Nameとしあき23/09/09(土)19:24:57No.1135769084+
非課税で年収1千万円は余裕で超えているような坊主ばかりなんだから寺を直したければ自分の金で直せよカスと思う
880無念Nameとしあき23/09/09(土)19:25:27No.1135769300+
十分生きた老人はどうなってもいいから若者向けにしたんじゃね?
881無念Nameとしあき23/09/09(土)19:26:52No.1135769943+
ウチの所は坊主を叩き出したから今は寺に誰も居ない状態
882無念Nameとしあき23/09/09(土)19:27:20No.1135770133+
都会にでてきて墓だけ地方にあるとか大変だろうな
883無念Nameとしあき23/09/09(土)19:27:56No.1135770404+
>都会にでてきて墓だけ地方にあるとか大変だろうな
さっさと墓仕舞いしないと地獄だね
884無念Nameとしあき23/09/09(土)19:28:47No.1135770737+
>その後家族会議が行われて親父が何やってた人なのか話し合いがされたわ
何をされてたの?
地元では凄い有名な人だったの?
885無念Nameとしあき23/09/09(土)19:29:12No.1135770906+
墓は同じ宗派ならお寺移動できるよ
886無念Nameとしあき23/09/09(土)19:29:16No.1135770940+
菩提寺の若住職(若くはない)が結婚して無いから寺の将来が危ぶまれる
887無念Nameとしあき23/09/09(土)19:30:45No.1135771558+
死者尊ぶ余裕もないんだ察せ
888無念Nameとしあき23/09/09(土)19:31:05No.1135771687+
>菩提寺の若住職(若くはない)が結婚して無いから寺の将来が危ぶまれる
本山から補充が来るから大丈夫だ
889無念Nameとしあき23/09/09(土)19:31:06No.1135771691+
世話になってる住職の息子が滅茶苦茶良い声してて俺が死んだら息子の方に頼んでくれと言われたがいざ必要になった時に良い声の息子は修行に出てると言われたよ…
890無念Nameとしあき sage23/09/09(土)19:32:39No.1135772345+
俺の時はたいした人数も来ないだろうし確かにあんまりかけて欲しく無いかも
891無念Nameとしあき23/09/09(土)19:33:14No.1135772583+
>俺の時はたいした人数も来ないだろうし確かにあんまりかけて欲しく無いかも
喪主やってくれる人いるの?
892無念Nameとしあき23/09/09(土)19:33:46No.1135772812+
>>菩提寺の若住職(若くはない)が結婚して無いから寺の将来が危ぶまれる
>本山から補充が来るから大丈夫だ
じゃあ祖父母と親父が入ってる納骨堂は安泰だな
893無念Nameとしあき23/09/09(土)19:36:11No.1135773876+
一応ぼんやりとした希望は70くらいで施設に入り直葬でと遺言残す形かな…
894無念Nameとしあき23/09/09(土)19:37:06No.1135774267そうだねx1
坊主に限らずスピリチュアル的なこと言われるともうダメ
こいつとは一緒にいたくないみたいになる
895無念Nameとしあき23/09/09(土)19:37:44No.1135774538+
焼き切りってやり方あって、骨も灰になるので墓もいらず手間いらずなやり方もあるらしい
896無念Nameとしあき23/09/09(土)19:37:45No.1135774548そうだねx1
死に際が綺麗な人なんていないからな
としあきも安心していいぞ
897無念Nameとしあき23/09/09(土)19:38:53No.1135775045+
伊藤ライフの親戚の葬式は250万かかったらしいな
898無念Nameとしあき23/09/09(土)19:39:11No.1135775174+
まず坊さん呼ぶとかあの儀式いらねえ
899無念Nameとしあき23/09/09(土)19:39:32No.1135775331+
人の死は必ずやってきて死体は処分しなきゃならんのだから
もっと国や自治体がフルオートで処理できるように整備して欲しいんだよな
宗教界からは反発があるだろうけど
900無念Nameとしあき23/09/09(土)19:39:39No.1135775388+
家族とも縁薄くて友人知人もおらず結婚なんて論外
ってとしあきは将来無縁塚に入ること覚悟しとかんとな
901無念Nameとしあき23/09/09(土)19:40:22No.1135775711+
>将来無縁塚に入ること覚悟
これがもう理解できないからな
死んだ後の処遇のこと気にする?
902無念Nameとしあき23/09/09(土)19:41:03No.1135775990+
>死んだ後の処遇のこと気にする?
するひとはいます~!
903無念Nameとしあき23/09/09(土)19:41:08No.1135776014+
>ってとしあきは将来無縁塚に入ること覚悟しとかんとな
死んだら別にどうでも良いんじゃないかな…
全身麻酔した事あるけどあんな感じになるんだろうなって思う
904無念Nameとしあき23/09/09(土)19:43:30No.1135777068+
webmでくわしく
905無念Nameとしあき23/09/09(土)19:43:32No.1135777084+
>>経験上葬式全部終わってしばらくしてから「亡くなったのを知らなくて・・・お線香だけでもあげさせてくれ」ってのがぽつりぽつりいきなり自宅訪問してくるのが一番鬱陶しかった
>無視すればいい
>玄関に「弔問お断り」って張り紙しとけばいい
>「生きてるときに来い」
>終わり
>警察呼ぶしかないね
>・キチガイ弔問者を追い返せる
>いいことしかない
人でなしの巣窟だなここは
俺は全員家に上げたし線香もあげさせたわ
尊敬していた親の知人を無下に出来ん
906無念Nameとしあき23/09/09(土)19:44:16No.1135777408+
無神論と唯物論が浸透しきった結果がこれ
科学絶対主義の先進国故の歪みというか
907無念Nameとしあき23/09/09(土)19:44:57No.1135777684+
>死んだ後の処遇のこと気にする?
気にするに決まってるだろ身勝手な糞餓鬼
908無念Nameとしあき23/09/09(土)19:44:59No.1135777701+
>尊敬していた親の知人を無下に出来ん
上にもあるけど親の教育や親との関係がみんながみんな良好ってわけではないからなー
909無念Nameとしあき23/09/09(土)19:45:35No.1135777963+
>死んだ後の処遇のこと気にする?
>死んだら別にどうでも良いんじゃないかな…
生命保険に入らず妻や子供に遺産を残さない人が増えたのも
国の未来も国民の将来にも興味無い悪徳政治家が増えたのも
後先考えず人を殺す凶悪犯や死刑囚が増えたのも

極論で突き詰めればそういう死んだ後の事はどうでもいいって思想が増えたからだ
910無念Nameとしあき23/09/09(土)19:45:37No.1135777982+
俺以外の誰かが気にしてるとほんとうにめんどくせ
911無念Nameとしあき23/09/09(土)19:45:40No.1135778010+
文化の継承に失敗したのか宗教性の消滅なのか
死者にはなんの感情もわかないな
親はそういう人たちではなかったんだがな
912無念Nameとしあき23/09/09(土)19:45:49No.1135778078そうだねx1
>無神論と唯物論が浸透しきった結果がこれ
>科学絶対主義の先進国故の歪みというか
ショッギョムッジョの極みで結構なことじゃないか
生きてる間に仏教蔑ろにしてるわけじゃないんだし
913無念Nameとしあき23/09/09(土)19:46:26No.1135778350そうだねx1
>無神論と唯物論が浸透しきった結果がこれ
>科学絶対主義の先進国故の歪みというか
今まで歪んでたのがフラットになった
という視点はないのか
914無念Nameとしあき23/09/09(土)19:46:44No.1135778484+
>死んだ後の処遇のこと気にする?
本当にあの世があったりすると「あいつとしあきだから骨壷が親類の間でたらい回しにされてロッカー行きだったんだって」ってずっと言われる可能性も出て来るわけで
915無念Nameとしあき23/09/09(土)19:46:48No.1135778513+
>今まで歪んでたのがフラットになった
>という視点はないのか
いいえ全く
悲しすぎる
916無念Nameとしあき23/09/09(土)19:46:55No.1135778571+
>>死んだ後の処遇のこと気にする?
>気にするに決まってるだろ身勝手な糞餓鬼
頭宗狂かよ
917無念Nameとしあき23/09/09(土)19:47:15No.1135778717+
>今まで歪んでたのがフラットになった
>という視点はないのか
死ぬのが怖いからそんな風には考えたくない
無神論イコール死ねば無d3えこくぁここわいこわい
918無念Nameとしあき23/09/09(土)19:47:24No.1135778784+
>>>死んだ後の処遇のこと気にする?
>>気にするに決まってるだろ身勝手な糞餓鬼
>頭宗狂かよ
黙れドメクラ
919無念Nameとしあき23/09/09(土)19:47:34No.1135778858+
>>>死んだ後の処遇のこと気にする?
>>気にするに決まってるだろ身勝手な糞餓鬼
>頭宗狂かよ
なんでも宗教に結び付けんな糞餓鬼
920無念Nameとしあき23/09/09(土)19:47:53No.1135778993そうだねx1
霊界があるんだとか思ってんのかな
921無念Nameとしあき23/09/09(土)19:48:20No.1135779184+
>霊界があるんだとか思ってんのかな
カタワのビッコが必死だな
922無念Nameとしあき23/09/09(土)19:48:20No.1135779185+
>霊界があるんだとか思ってんのかな
メクラのチンバは黙ってな
923無念Nameとしあき23/09/09(土)19:48:36No.1135779314+
>霊界があるんだとか思ってんのかな
では将軍様、あの世がないことを証明してみてください
924無念Nameとしあき23/09/09(土)19:48:58No.1135779485+
聞いたことない悪口のテーマパークに来たみたいだぜ
925無念Nameとしあき23/09/09(土)19:49:03No.1135779528+
同じ奴が何回もレスしてそう
926無念Nameとしあき23/09/09(土)19:49:05No.1135779539+
    1694256545100.png-(20986 B)
20986 B
>聞いたことない悪口のテーマパークに来たみたいだぜ
927無念Nameとしあき23/09/09(土)19:49:12No.1135779595+
最後になって葬式や死者で金儲けする商人が涌いてきたな
928無念Nameとしあき23/09/09(土)19:49:24No.1135779688+
>同じ奴が何回もレスしてそう
黙れててなしご!

- GazouBBS + futaba-