[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694266144058.jpg-(67975 B)
67975 B無念Nameとしあき23/09/09(土)22:29:04No.1135852078そうだねx11 02:27頃消えます
つまんないからその展開止めようよってアニメや漫画や映画見てて思う時
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/09(土)22:31:29No.1135853072そうだねx60
映画でスレ画みたいなことはなかなか無いんじゃないか
2無念Nameとしあき23/09/09(土)22:33:17No.1135853818そうだねx7
フリーザ編のギニューとかそんな感じ
3無念Nameとしあき23/09/09(土)22:33:23No.1135853866そうだねx51
映画なら画面が暗すぎて何してるかわからんシーンは皆嫌い
特に海外映画
4無念Nameとしあき23/09/09(土)22:34:56No.1135854533そうだねx37
スレ画とは真逆のことやった鬼滅は画期的だった
5無念Nameとしあき23/09/09(土)22:35:22No.1135854707そうだねx13
トーナメントでも面白いつまらないはある
6無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:04No.1135854964+
日本は何故か四天王の上にもっと強いのがいるよね
7無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:20No.1135855079そうだねx13
主人公と再戦誓ったライバルがダークホースに負ける
そこは強くなった主人公とライバルの再戦素直に見せろ
8無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:26No.1135855124そうだねx8
続編でこれの連続やられるとウンザリする
9無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:35No.1135855189+
彼岸島はスレ画みたいなの何回やってんだよ
10無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:51No.1135855288+
>スレ画とは真逆のことやった鬼滅は画期的だった
どんなの?
11無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:05No.1135855395+
伏線のない兄弟
12無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:17No.1135855477+
>映画でスレ画みたいなことはなかなか無いんじゃないか
三幕構成が露骨であーここから主人公一旦落とすターンねとか見えると急に冷めたりする
13無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:18No.1135855481そうだねx6
>続編でこれの連続やられるとウンザリする
しかも原作にいないオリキャラだった時には
14無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:19No.1135855496+
序盤ライバルが中盤に四天王に弱すぎと制裁されて行方不明(左遷)になったあと
後半に四天王より強くなったライバルが再登場するのは
あかほりさとるのテンプレストーリーだったな…
15無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:24No.1135855533そうだねx2
引き伸ばしでしかないからな
無能な作者がやりがちな展開
16無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:45No.1135855665そうだねx5
サムライディーパーキョウって漫画がちょっと前あってな
全キャラが何とかn人衆に組み込まれていた上に
みんなメンバー兼ねてた
17無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:56No.1135855738そうだねx5
スレ画と真逆ってことは
四天王を倒さず三凶衆は使われないままラスボスが倒されたのか鬼滅
18無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:57No.1135855746+
>主人公と再戦誓ったライバルがダークホースに負ける
>そこは強くなった主人公とライバルの再戦素直に見せろ
それでライバルが1回戦で主人公に勝っちゃったプラモ狂四郎…
19無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:08No.1135855817+
三教習が全員でデビューしたての主人公襲えばすぐ終わる話
20無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:13No.1135855848そうだねx2
もうメイドはいいよ
21無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:30No.1135855974+
同時進行で四天王VS主人公チームみたいなパターンもあったりするけど場面転換しまくりでなかなか決着が付かないとはよ終われってなるかな
22無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:30No.1135855979そうだねx13
BLEACHの悪口いうの止めてくれない?
23無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:45No.1135856090そうだねx9
敵の襲撃や作戦を防いだのに「ち、やられたか。でも目的のこれは頂いた」とか敵が言いだして結局何のために戦ったか分からなくなる
24無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:47No.1135856107+
ショコラータとセツコでしょ
私は好きだけんどね
25無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:57No.1135856186+
>主人公と再戦誓ったライバルがダークホースに負ける
>そこは強くなった主人公とライバルの再戦素直に見せろ
長年のライバルと決着付けた後に章ボスと戦うと消化試合感がすごい問題もある
26無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:01No.1135856214+
>伏線のない兄弟
「知らない兄弟ばっか増やしやがって」って主人公がグチるのって何かの漫画であったけど思い出せない
なんだっけ
27無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:16No.1135856327+
    1694266756030.jpg-(63778 B)
63778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:27No.1135856407そうだねx9
    1694266767746.jpg-(392880 B)
392880 B
>1694266144058.jpg
これは…
29無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:28No.1135856409そうだねx3
敵の悲しき過去
30無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:32No.1135856441そうだねx5
    1694266772504.jpg-(91120 B)
91120 B
40分ぐらいで雑に全滅する6大将軍
31無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:51No.1135856556そうだねx4
ふた昔前くらいだと割とあったけど最近は見ないな
と言うか露骨な引き伸ばし自体がだいぶなくなった
32無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:55No.1135856584+
>No.1135856327
朱雀はどんなつもりでイキってたのか
33無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:03No.1135856648そうだねx6
>敵の襲撃や作戦を防いだのに「ち、やられたか。でも目的のこれは頂いた」とか敵が言いだして結局何のために戦ったか分からなくなる
いや相手に目的達成されてる時点で防げてないだけで
何のために戦ったかは分かるでしょ
34無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:06No.1135856668+
    1694266806757.jpg-(97152 B)
97152 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:25No.1135856800+
>>伏線のない兄弟
>「知らない兄弟ばっか増やしやがって」って主人公がグチるのって何かの漫画であったけど思い出せない
>なんだっけ
聖闘士星矢でないことだけは確か
36無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:49No.1135856966そうだねx31
    1694266849093.jpg-(69733 B)
69733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:55No.1135857015そうだねx7
>日本は何故か四天王の上にもっと強いのがいるよね
三人官女とかかな
38無念Nameとしあき23/09/09(土)22:41:32No.1135857256+
四天王って海外にもいるの?
39無念Nameとしあき23/09/09(土)22:41:55No.1135857390+
>四天王って海外にもいるの?
ビッグ4とかいうらしい
40無念Nameとしあき23/09/09(土)22:42:04No.1135857448そうだねx1
>映画なら画面が暗すぎて何してるかわからんシーンは皆嫌い
>特に海外映画
目まぐるしくカメラが動き回りながら被写体をアップにしたり引いたりするので
その場で起こってることの全貌を把握するのが困難なカメラワークと構図もな
41無念Nameとしあき23/09/09(土)22:42:05No.1135857463そうだねx13
    1694266925747.webp-(110016 B)
110016 B
5人殺すのが目標の復讐物で4人殺し終わった後に補充要員入れて引き延ばすのやめよう!
42無念Nameとしあき23/09/09(土)22:42:19No.1135857559+
組織の幹部とか新しい仲間を並べていっぺんに顔見せするページって王道のひとつなんだろうけど
作家によってびっくりするほどキャラ魅力ないのあるよな…
43無念Nameとしあき23/09/09(土)22:42:19No.1135857564そうだねx10
    1694266939102.jpg-(85664 B)
85664 B
キン肉マンは良くも悪くもずっとその流れだな
44無念Nameとしあき23/09/09(土)22:42:26No.1135857618+
>四天王って海外にもいるの?
四大天使的な感じで
45無念Nameとしあき23/09/09(土)22:42:44No.1135857726そうだねx3
転生チート元最強の○○又は自称最弱の○○悪役令嬢グルメ○○しちゃいました~系
46無念Nameとしあき23/09/09(土)22:43:05No.1135857872+
>日本は何故か四天王の上にもっと強いのがいるよね
四天王が裏切ると困るので四天王以上で忠誠心MAXの親衛隊が控えてる
47無念Nameとしあき23/09/09(土)22:43:33No.1135858045+
銃構えて喋るのは脚本の敗北
48無念Nameとしあき23/09/09(土)22:43:38No.1135858076そうだねx4
>キン肉マンは良くも悪くもずっとその流れだな
オメガ→サタン→神→時間超人ってなぁ
49無念Nameとしあき23/09/09(土)22:43:55No.1135858179そうだねx2
かの魔城ガッデムの漫画も幹部たちが魔王の元に集められたと思ったら
その場で全員魔王に粛清されてラストバトルにだったか
50無念Nameとしあき23/09/09(土)22:43:56No.1135858185+
>組織の幹部とか新しい仲間を並べていっぺんに顔見せするページって王道のひとつなんだろうけど
>作家によってびっくりするほどキャラ魅力ないのあるよな…
あんまり活躍しなかったりすると
デザイン以外は考えてなかったのかなとは思う
51無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:00No.1135858224+
タロットネタがもうないので神様呼んできたよ!
52無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:22No.1135858379そうだねx5
敵幹部が謎ワープで逃げるの嫌い
主人公も同じ能力で追いかけさせろ
53無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:25No.1135858391そうだねx10
ボソボソボソボソ…




バァン!!!!!!

やめろ
54無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:43No.1135858521そうだねx5
    1694267083745.jpg-(127670 B)
127670 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:48No.1135858547そうだねx4
>組織の幹部とか新しい仲間を並べていっぺんに顔見せするページって王道のひとつなんだろうけど
>作家によってびっくりするほどキャラ魅力ないのあるよな…
車田正美「そういう時は顔を黒塗りで隠すんだ…なんなら黒塗りのまま倒されて数を減らしてもいい」
56無念Nameとしあき23/09/09(土)22:45:00No.1135858634そうだねx27
    1694267100108.jpg-(255422 B)
255422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/09/09(土)22:45:10No.1135858709そうだねx8
>敵幹部が謎ワープで逃げるの嫌い
>主人公も同じ能力で追いかけさせろ
なぜか直接対決の戦闘では謎ワープ能力は使われなくなる
58無念Nameとしあき23/09/09(土)22:45:21No.1135858787そうだねx2
>敵幹部が謎ワープで逃げるの嫌い
>主人公も同じ能力で追いかけさせろ
最終決戦になると何故か使えなくなる能力筆頭
59無念Nameとしあき23/09/09(土)22:46:25No.1135859216+
複数回線自演独り芝居熱演中
60無念Nameとしあき23/09/09(土)22:46:26No.1135859225そうだねx6
    1694267186914.jpg-(12525 B)
12525 B
倍々でボスが増えていく異常作
61無念Nameとしあき23/09/09(土)22:46:39No.1135859336そうだねx5
>敵幹部が謎ワープで逃げるの嫌い
>主人公も同じ能力で追いかけさせろ
もしくは負けたんだから潔く死ね
62無念Nameとしあき23/09/09(土)22:46:40No.1135859349そうだねx12
    1694267200520.jpg-(164194 B)
164194 B
恋愛漫画中盤でよく見る告白失敗話
63無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:00No.1135859498そうだねx1
    1694267220194.jpg-(588752 B)
588752 B
>>組織の幹部とか新しい仲間を並べていっぺんに顔見せするページって王道のひとつなんだろうけど
>>作家によってびっくりするほどキャラ魅力ないのあるよな…
>車田正美「そういう時は顔を黒塗りで隠すんだ…なんなら黒塗りのまま倒されて数を減らしてもいい」
黒塗りしなかった結果がこれ
64無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:05No.1135859526+
>車田正美「そういう時は顔を黒塗りで隠すんだ…なんなら黒塗りのまま倒されて数を減らしてもいい」
風魔の小次郎にいたな…それ以外にもいっぱいいそうだけど
65無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:15No.1135859599そうだねx3
プリキュアの幹部とか幹部自身も普通に戦えばプリキュアより強いのに
毎度モンスターがやられたら即撤収するよな
66無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:26No.1135859667+
フリーレン七崩賢全滅してこれからの敵は同等以上の力を持っていた大魔族になるのかな
67無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:27No.1135859675そうだねx2
>映画なら画面が暗すぎて何してるかわからんシーンは皆嫌い
>特に海外映画
邦画のが多くない?
シン仮面ライダーとか
68無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:30No.1135859701そうだねx1
>タロットネタがもうないので神様呼んできたよ!
ジョジョ第三部の話なら人気があったので
編集部から引き延ばしを要請されたのではなかろうか
69無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:35No.1135859743そうだねx1
キン肉マンは新しい敵勢力と闘ってる感じやね
70無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:38No.1135859757+
>組織の幹部とか新しい仲間を並べていっぺんに顔見せするページって王道のひとつなんだろうけど
◯人集って人数付の敵集団はマシリトが読者にウケると言ってる
71無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:22No.1135860057そうだねx1
敵組織のボス「イケメンと女の部下は高確率で裏切るから採用したくない」
72無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:33No.1135860131+
>フリーザ編のギニューとかそんな感じ
ドドリアザーボンの後の時間稼ぎにしか感じなかったな
73無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:48No.1135860228+
>40分ぐらいで雑に全滅する6大将軍
なにこれ…
74無念Nameとしあき23/09/09(土)22:49:08No.1135860349そうだねx5
    1694267348413.jpg-(6651 B)
6651 B
内輪でワチャワチャしだすと
優勢なのに帰ってくれる敵
75無念Nameとしあき23/09/09(土)22:49:15No.1135860397そうだねx21
ありがちなのが対人外戦が対人戦に変わっていったとき
76無念Nameとしあき23/09/09(土)22:49:21No.1135860430そうだねx8
    1694267361325.jpg-(19095 B)
19095 B
盛り上がりを全て台無しにするオチとか
ドラゴンボールの未来トランクス編で結局人間の力じゃザマス倒せず全王って雑魚の全能の存在が宇宙ごと破壊しておしまいという頑張りが全て無駄になるエンドはこれ止めるやついなかったの?って思った
77無念Nameとしあき23/09/09(土)22:49:54No.1135860637そうだねx3
主人公痛めつけた後トドメを刺さず
特に理由もなく見逃すor撤退する奴嫌だわ
78無念Nameとしあき23/09/09(土)22:49:57No.1135860657+
>>日本は何故か四天王の上にもっと強いのがいるよね
>三人官女とかかな
「親王(殿・姫)」
「三人官女」
「五人囃子」
「随身(右大臣・左大臣)」
「仕丁(泣・怒・笑)」
79無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:20No.1135860816そうだねx12
>ありがちなのが対人外戦が対人戦に変わっていったとき
これ狂おしいほど嫌い
80無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:25No.1135860840+
    1694267425541.jpg-(606055 B)
606055 B
>>40分ぐらいで雑に全滅する6大将軍
>なにこれ…
81無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:25No.1135860850+
ギャンブル物に多いんだけど脳内でこうなって俺の勝ちだーって全部読者に教えてくれる方が大体負けてしまうのは他にパターンないか
82無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:26No.1135860858そうだねx4
>盛り上がりを全て台無しにするオチとか
>ドラゴンボールの未来トランクス編で結局人間の力じゃザマス倒せず全王って雑魚の全能の存在が宇宙ごと破壊しておしまいという頑張りが全て無駄になるエンドはこれ止めるやついなかったの?って思った
このあとの力の大会編もクソofクソだから
ここで視聴を辞めさせてくれる親切
83無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:36No.1135860931+
>主人公痛めつけた後トドメを刺さず
>特に理由もなく見逃すor撤退する奴嫌だわ
大概は理由あるんじゃないか
84無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:37No.1135860938そうだねx4
>つまんないからその展開止めようよってアニメや漫画や映画見てて思う時
>1694266144058.jpg
今でこそ使い古されてるけど個人的には
スレ画みたいなのはなかなか良い発明だと思うよ
根底に物語作家の苦心というか苦肉の策を感じる
85無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:40No.1135860953+
>No.1135858634
ブルーアーカイブで仲良くなると発生する絆イベント
全員毎回要件を言わずに呼び出して来るから
向こうの好感度は上がってるのにこっちの好感度は下がるわ
86無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:46No.1135861000+
美男美女無罪は減ってきた気がする
87無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:14No.1135861182+
幹部集結させるとだいたい必ず一人はいるコミュニケーションに問題ありそうか素行の悪そうなロリ枠
88無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:25No.1135861250そうだねx1
>どんなの?
四天王に当たる組織を無能だとして大魔王自身で虐殺
いちばん変なやつだけ強化して送り出す
89無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:32No.1135861306そうだねx44
    1694267492653.jpg-(58038 B)
58038 B
>つまんないからその展開止めようよってアニメや漫画や映画見てて思う時
90無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:34No.1135861312そうだねx2
>敵組織のボス「イケメンと女の部下は高確率で裏切るから採用したくない」
見た目いい敵は主人公の仲間側に堕ちるのあるあるだからな…
堕ちって表現があってるかわからんが
91無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:08No.1135861539そうだねx1
結局のところスレ画みたいなシチュエーションもその真逆もあらゆるネタはとっくに手あかのつきまくった使い古しなので
調理する作り手次第としか
92無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:08No.1135861542そうだねx8
    1694267528793.jpg-(196805 B)
196805 B
倒しちゃうと戦う敵いなくなって尺稼げなくなるから尺伸ばすために優勢でも何故かとどめを刺さずに見逃す展開とか
ライダーでそれやって次回でピンピンした姿で再登場した時はアホかと思った
93無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:13No.1135861573+
強大な敵による舐めプあるいはうっかり
94無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:16No.1135861585そうだねx2
>今でこそ使い古されてるけど個人的には
>スレ画みたいなのはなかなか良い発明だと思うよ
>根底に物語作家の苦心というか苦肉の策を感じる
ただの引き延ばしって
魂胆がバレるようになっただけ
95無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:19No.1135861616そうだねx7
>スレ画と真逆ってことは
>四天王を倒さず三凶衆は使われないままラスボスが倒されたのか鬼滅
12人いる幹部の内4人か5人くらいをお前ら無能だから要らねって敵の親玉自ら粛清して展開早送り
96無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:25No.1135861645そうだねx2
>ありがちなのが対人外戦が対人戦に変わっていったとき
これマジでクソ
しかもこの内輪揉め編大体連載が軌道に乗ってきた中盤あたりでやるから長い長い
97無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:42No.1135861752そうだねx1
>幹部集結させるとだいたい必ず一人はいるコミュニケーションに問題ありそうか素行の悪そうなロリ枠
「ちっ薄気味悪いヤローだぜ
98無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:49No.1135861803そうだねx33
    1694267569612.jpg-(53117 B)
53117 B
前作へのリスペクトがない続編
前作のファンのために作ってるんじゃないのかよ…
99無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:58No.1135861856そうだねx6
>1694267492653.jpg
急にバトルマンガになってトーナメントを始めた…か
100無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:00No.1135861886そうだねx1
>No.1135860840
>1694267425541.jpg
酷いな…
101無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:03No.1135861897+
>倒しちゃうと戦う敵いなくなって尺稼げなくなるから尺伸ばすために優勢でも何故かとどめを刺さずに見逃す展開とか
>ライダーでそれやって次回でピンピンした姿で再登場した時はアホかと思った
ライダーはそのパターンが定番化して何年になるんだろう
102無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:21No.1135862033そうだねx8
特定の特殊なモンスターだけに有効だからと開発された人型ロボットが
全世界にふつーに万能兵器として配備されて
人類同士で戦争を始めるやつ

ロボットアニメ作るの辞めちまえ
103無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:22No.1135862044+
>ギャンブル物に多いんだけど脳内でこうなって俺の勝ちだーって全部読者に教えてくれる方が大体負けてしまうのは他にパターンないか
作る側になるとチープだけどやらざるをえない困った所だろうね
「やったか!?」とかもそれ
104無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:28No.1135862085そうだねx10
ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
まじでやめろ
105無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:50No.1135862233そうだねx13
    1694267630621.jpg-(68953 B)
68953 B
スレ画パターンの敵だけど面白かった
106無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:51No.1135862245そうだねx7
>1694267492653.jpg
それ入れないと週刊ギャグ漫画はパンクしてしまう
107無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:58No.1135862290そうだねx2
>前作へのリスペクトがない続編
>前作のファンのために作ってるんじゃないのかよ…
エイリアン3嫌過ぎて一度もまともに見れたことない
108無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:05No.1135862349+
鬼滅は序盤の鬼をもっと悲しい過去減らせば悲しい過去ばっか!とは言われなかったのではないか
109無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:09No.1135862381そうだねx5
>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>まじでやめろ
これ持ち上げてる奴が一定数いるのが問題
110無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:10No.1135862393+
暗殺班全員倒したらボス直々に襲ってきたよ
111無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:11No.1135862396そうだねx18
    1694267651766.jpg-(236131 B)
236131 B
>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>まじでやめろ
112無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:14No.1135862418+
デスゲームもので雑にクラスメートとか肉塊にしたあと場面転換・章移動してすぐにまた新たな肉塊要員補充して肉塊シーンで雑に引き延ばそうとするやつ
113無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:29No.1135862518+
三凶って見るとまさにスレ画みたいな感じで出てきたのにめちゃくちゃ不甲斐なかった男塾の蒙古三凶撰を思い出すな
114無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:30No.1135862527+
>ライダーでそれやって次回でピンピンした姿で再登場した時はアホかと思った
ライダーには悪名高い池ポチャというのもある
なんでそこで手綱緩めるねんと
115無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:39No.1135862571+
一話完結のギャグ漫画でシリアス入れずに売れて続く作品って基本難しいから
116無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:41No.1135862594+
バトル漫画からギャグ漫画になる
117無念Nameとしあき23/09/09(土)22:54:58No.1135862729そうだねx3
デスゲームでなかなか死ななくなる
やっぱ最序盤が華なジャンルだよな…
118無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:07No.1135862785+
>ありがちなのが対人外戦が対人戦に変わっていったとき
対人展開が好きな層は人外が敵じゃ話広がらないじゃんと主張するんだよな
119無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:17No.1135862861そうだねx1
>バトル漫画からギャグ漫画になる
逆パターンは割とある気がする…
120無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:36No.1135863002そうだねx5
>バトル漫画からギャグ漫画になる
それは珍しいパターンだと思うけど思い付かんな
121無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:38No.1135863015+
>No.1135861306
ロザリオとバンパイアかな?
122無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:42No.1135863048そうだねx1
>ありがちなのが対人外戦が対人戦に変わっていったとき
人外相手だと話進まないのよ
123無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:42No.1135863051そうだねx1
稲川淳二さんも一番怖いのは交通事故って言ってたな
124無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:47No.1135863096+
>1694267630621.jpg
>スレ画パターンの敵だけど面白かった
実際コイツら倒した次にディアボロ戦始まったし本当に力借りたくなかった感はある
125無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:57No.1135863176そうだねx3
    1694267757773.jpg-(738380 B)
738380 B
あんまり愛着湧かねえなぁってなる奴ら
126無念Nameとしあき23/09/09(土)22:55:59No.1135863191そうだねx2
どうせ喧嘩で勝った方の意見が正しくなるんだから口論パート要らん
するなら対話で解決しろ
127無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:01No.1135863203そうだねx1
>デスゲームでなかなか死ななくなる
>やっぱ最序盤が華なジャンルだよな…
モブはほんのちょっとルールを犯せば即罰ゲームなのに
主人公やヒロインは割と許されるガバガバ展開
128無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:02No.1135863206そうだねx1
    1694267762270.jpg-(55119 B)
55119 B
>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>まじでやめろ
これもそれの派生系のパターンかな
129無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:04No.1135863220+
>>バトル漫画からギャグ漫画になる
>それは珍しいパターンだと思うけど思い付かんな
男塾はちょっと違うか
130無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:21No.1135863348+
まあ未だになくならない展開ってことは
需要があって機能する展開ってことだからね
131無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:25No.1135863380+
ARMSって最初から最後までこんな感じじゃなかったか
132無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:33No.1135863451そうだねx2
    1694267793653.jpg-(254972 B)
254972 B
>1694267569612.jpg
そんなぁ
133無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:46No.1135863521+
>逆パターンは割とある気がする…
ドラゴンボールもそれに近いというか初期はギャグ色強かったしな
134無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:52No.1135863549+
>スレ画パターンの敵だけど面白かった
ボス…正体隠してる関係で直接即動かせる手駒少ないから…
135無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:01No.1135863621そうだねx26
    1694267821021.jpg-(1260734 B)
1260734 B
ヤらせろ
ヤらせて
136無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:06No.1135863666そうだねx4
>あんまり愛着湧かねえなぁってなる奴ら
一通り読んだはずなのに後で「こんなの居たっけ…?」ってなるのは相当
137無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:15No.1135863719+
>>1694267630621.jpg
>>スレ画パターンの敵だけど面白かった
>実際コイツら倒した次にディアボロ戦始まったし本当に力借りたくなかった感はある
近づいたら大して強くなかった点も好印象
138無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:21No.1135863758そうだねx1
ゾンビ物は対人やらないと拠点確保や食料調達の繰り返しになってしまう
139無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:25No.1135863786そうだねx13
>No.1135862785
>No.1135863048
本当に定型文で笑う
140無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:26No.1135863800そうだねx2
>まあ未だになくならない展開ってことは
>需要があって機能する展開ってことだからね
問題は受け手側の需要というより作り手側の需要っぽい部分だと思う
141無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:30No.1135863833そうだねx14
>No.1135862396
本当に下が不憫になるくらいの化け物人間だから何も言えなくなるな…
142無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:32No.1135863856そうだねx3
個人的にあんまり好きじゃないのはピンチになったときになんかうおおおおとか叫んで謎のパワーが出てきて勢いで勝ったとき
143無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:42No.1135863928+
    1694267862548.jpg-(233111 B)
233111 B
レッドサンダーもラジャマハールも強かったのにさらにその上を行くとはとんでもなく強い奴らなんだろうなあ…
144無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:45No.1135863948+
>>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>>まじでやめろ
鬼滅は人間側に感情移入できなくなったな
145無念Nameとしあき23/09/09(土)22:57:48No.1135863963そうだねx1
>まあ未だになくならない展開ってことは
>需要があって機能する展開ってことだからね
需要はともかくとして作る側が作りやすいってのはあると思う
面白いつまらないは本当にその作者の腕前準拠で
146無念Nameとしあき23/09/09(土)22:58:21No.1135864177+
この高さから落ちたのだ助かるまい
死体の確認はしなくてよい撤退する…
147無念Nameとしあき23/09/09(土)22:58:27No.1135864216+
>>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>>まじでやめろ
>これ持ち上げてる奴が一定数いるのが問題
ホラー相手に物理で殴るとかで人間無双するのも
面白いのもあったけど真似と乱造でクソつまんないのも大量に出た
148無念Nameとしあき23/09/09(土)22:58:29No.1135864233そうだねx4
>ゾンビ物は対人やらないと拠点確保や食料調達の繰り返しになってしまう
さっさとゾンビ治す薬作って終われ
149無念Nameとしあき23/09/09(土)22:58:29No.1135864234+
>ヤらせろ
>ヤらせて
お預けを食らっているからプレミア感が出るだけで普通にヤれたら大して印象に残らないんだろ!
150無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:06No.1135864459そうだねx5
>>1694267569612.jpg
>そんなぁ
前作の時点でもう後が無いけど
後継が出るよってのが示唆されてたからセーフ
151無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:24No.1135864572+
>ヤらせろ
>ヤらせて
いまはナビキャラも普通にあると思うが…
152無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:29No.1135864608そうだねx1
>>ゾンビ物は対人やらないと拠点確保や食料調達の繰り返しになってしまう
>さっさとゾンビ治す薬作って終われ
そんな簡単に作れるなら感染症に恐怖する必要がない
153無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:39No.1135864679そうだねx2
能力物でシンプルな能力序盤に使い倒して後半に出てくる奴ら全員複雑
154無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:49No.1135864734+
>ライダーはそのパターンが定番化して何年になるんだろう
なんなら2号がドクガンダー相手にやってたりする
止めさせなかっただけだが
155無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:55No.1135864766そうだねx4
>個人的にあんまり好きじゃないのはピンチになったときになんかうおおおおとか叫んで謎のパワーが出てきて勢いで勝ったとき
イヤボーンの法則
156無念Nameとしあき23/09/09(土)23:00:10No.1135864874+
>この高さから落ちたのだ助かるまい
>死体の確認はしなくてよい撤退する…
ストZERO2のチャーリーED…
後年XメンVSやスト5でそれ以上の胸糞展開が用意されたが
157無念Nameとしあき23/09/09(土)23:00:11No.1135864885+
>>ヤらせろ
>>ヤらせて
>お預けを食らっているからプレミア感が出るだけで普通にヤれたら大して印象に残らないんだろ!
ファンザゲーによく居たやつじゃないか…
158無念Nameとしあき23/09/09(土)23:00:13No.1135864895そうだねx3
スレ画みたいな
あっ引き伸ばし入ったな
ってわかりやすい展開は萎える
159無念Nameとしあき23/09/09(土)23:00:44No.1135865105+
ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
160無念Nameとしあき23/09/09(土)23:00:58No.1135865194そうだねx2
>この高さから落ちたのだ助かるまい
>死体の確認はしなくてよい撤退する…
まあ絶対死んだろって深さで死体確認に手間かけるのはな
161無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:14No.1135865284そうだねx1
    1694268074374.jpg-(11722 B)
11722 B
洗脳を誰も解除できないとか何を考えてそんな展開にしたの?
162無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:29No.1135865400そうだねx10
    1694268089922.jpg-(215458 B)
215458 B
終わらないコンテンツ
163無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:39No.1135865472そうだねx1
>>>ゾンビ物は対人やらないと拠点確保や食料調達の繰り返しになってしまう
>>さっさとゾンビ治す薬作って終われ
>そんな簡単に作れるなら感染症に恐怖する必要がない
つまり簡単に作れないことに目を向ければ対人やらなくてもドラマできますよね
164無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:42No.1135865487+
>>No.1135862785
>>No.1135863048
>本当に定型文で笑う
勉強になるわ
先人も経験したそういう困った背景ありきで
ならざるをえなかった道というか
165無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:53No.1135865559+
ゾンビパニックで面白いのは拠点に立てこもるまでのサバイバルと拠点から飛び出てゾンビ集団を突破するとこなので拠点で安定したらダメなんだ
166無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:06No.1135865644そうだねx4
>>この高さから落ちたのだ助かるまい
>>死体の確認はしなくてよい撤退する…
>まあ絶対死んだろって深さで死体確認に手間かけるのはな
敵幹部も帰ってこの後報告書とか作らなきゃならないんだろうなとか思うとね
167無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:12No.1135865677そうだねx3
「我々は本庁の者である!この地方組織は我々が管轄する!」みたいな展開
味方側でヘイトぶつけ合ってどうするねん
168無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:17No.1135865712そうだねx15
    1694268137279.png-(483925 B)
483925 B
>この高さから落ちたのだ助かるまい
>死体の確認はしなくてよい撤退する…
169無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:19No.1135865722そうだねx9
    1694268139250.jpg-(199843 B)
199843 B
女の子がかわいそうな目にあう作品は大好きだけど
エンディングくらいは手心というか
170無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:26No.1135865764そうだねx6
    1694268146454.jpg-(27051 B)
27051 B
>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
171無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:29No.1135865780+
>>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>>まじでやめろ
>これもそれの派生系のパターンかな
愛とか感謝とかどこいったんだよ!
172無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:32No.1135865803+
>まあ絶対死んだろって深さで死体確認に手間かけるのはな
体真っ二つになっても生きてたやつとかたまにいるから…
173無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:37No.1135865836+
    1694268157533.jpg-(665618 B)
665618 B
>能力物でシンプルな能力序盤に使い倒して後半に出てくる奴ら全員複雑
船あたりからわけわからん能力が増えたハンターハンター
シンプルな能力にこだわるとそれはそれでワンピースみたいに能力被り増えるけどね
174無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:48No.1135865895+
モンスター系のホラーは
最初謎の怪物に襲われる当たりが不気味で怖いな
段々と正体がわかるようになってくるとバトル物になっていく
175無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:48No.1135865896そうだねx2
>>>No.1135862785
>>>No.1135863048
>>本当に定型文で笑う
>勉強になるわ
>先人も経験したそういう困った背景ありきで
>ならざるをえなかった道というか
結局不評だから同じ道を辿るなという教訓でもある
176無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:49No.1135865901+
>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
その逆がターちゃんだな
177無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:56No.1135865947そうだねx10
>No.1135865712
なんでこれで生きてんだよ!
178無念Nameとしあき23/09/09(土)23:03:01No.1135865985そうだねx1
エジプト9栄神!
179無念Nameとしあき23/09/09(土)23:03:30No.1135866192そうだねx3
>ゾンビ物は対人やらないと拠点確保や食料調達の繰り返しになってしまう
主人公側がソロ活動で出会った人間と争うってパターンはそんな嫌いじゃないんだけど
主人公が生き残り人間グループに入る事になって独裁するやつが出る(最悪)内ゲバ(最悪)
180無念Nameとしあき23/09/09(土)23:03:39No.1135866249そうだねx3
>結局不評だから同じ道を辿るなという教訓でもある
でもたどっちゃうんだろうな
内輪揉め作品よく見るよね…
181無念Nameとしあき23/09/09(土)23:03:59No.1135866373そうだねx16
    1694268239649.jpg-(47749 B)
47749 B
どう考えても死んだだろこれ
182無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:04No.1135866410そうだねx2
>なんでこれで生きてんだよ!
ディアボロまじでクソゲーすぎる人生歩んでるよな
183無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:12No.1135866475+
>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
それはそれで悪くない
184無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:14No.1135866486+
>さっさとゾンビ治す薬作って終われ
プラネットテラーは邪悪の権化のような悪役のボスが
実はゾンビ治す薬作れる可能性のある科学者で
後半こいつがゾンビから世界救うために主役側のリーダーに転身するが
戦闘開始であっさりヘッドショットで死んでゾンビは解決不可になったりしてたな
185無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:29No.1135866590+
内輪揉めやるならジェットマンレベルに面白くして
186無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:31No.1135866604そうだねx1
>>そんな簡単に作れるなら感染症に恐怖する必要がない
>つまり簡単に作れないことに目を向ければ対人やらなくてもドラマできますよね
できるかどうかもわからん薬を信じて震えて待つくらいならかわいい女の子襲って死んだほうが楽しいよね!
187無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:41No.1135866677そうだねx3
>1694267100108.jpg
FGOのホームズがよく左下の『今はまだ話すべきでない』をやってたけど理由としては『どんなにまだ確証のない仮定の話だと念を押したとしても私(ホームズ)がそう話してしまった以上、みんなどこかで「ホームズがそう言うならそうなんだろう」という漠然とした結論ありきで動いてしまいかねない。万が一間違っていた場合にそれは組織にとって取り返しのつかない致命傷になってしまう』っていう納得いく理由だった
結局当たってるもんだからそのコマ内みたいに「わかってたんなら先に言ってよ」と言われるわけだが
188無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:47No.1135866715そうだねx8
    1694268287960.jpg-(48629 B)
48629 B
戦闘能力持たない子供とかが倒してない敵の前にノコノコ出てきて人質になったり
こうなったりする展開
189無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:52No.1135866748そうだねx1
>個人的にあんまり好きじゃないのはピンチになったときになんかうおおおおとか叫んで謎のパワーが出てきて勢いで勝ったとき
それは主人公に勝って欲しいと思わせるドラマ作りの失敗であってイヤボーンが悪いわけじゃない
190無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:01No.1135866816そうだねx1
>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
よし!彼岸島は、いまもサスペンスホラーしてるから当てはまらないな!
191無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:07No.1135866862+
>>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
>それはそれで悪くない
いいですよね彼岸島
192無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:10No.1135866877そうだねx1
    1694268310846.jpg-(11662 B)
11662 B
>どう考えても死んだだろこれ
193無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:14No.1135866894+
ゾンビものってちゃんと完結した作品皆無じゃない?
194無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:26No.1135866978そうだねx15
    1694268326603.png-(299084 B)
299084 B
>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
195無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:32No.1135867011+
    1694268332923.webp-(74690 B)
74690 B
>個人的にあんまり好きじゃないのはピンチになったときになんかうおおおおとか叫んで謎のパワーが出てきて勢いで勝ったとき
敵がやったのは最悪だった…
196無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:39No.1135867057+
>ゾンビものってちゃんと完結した作品皆無じゃない?
いやいっぱいあるでしょ
197無念Nameとしあき23/09/09(土)23:05:39No.1135867058そうだねx1
>>結局不評だから同じ道を辿るなという教訓でもある
>でもたどっちゃうんだろうな
>内輪揉め作品よく見るよね…
内輪もめって解決したところでスタート地点に戻るだけだからダッッッッッッルいのよね
絆が深まるならまだしも
次の話で絆リセットして新しい内輪もめ始まるし
198無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:15No.1135867311+
最近のキン肉マンは新陣営がポンポン湧いてきてとっ散らかってると感じる
199無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:23No.1135867373そうだねx18
    1694268383549.jpg-(40979 B)
40979 B
小さな事かもしれないけど
上はゲームへの没入感が削がれる
200無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:30No.1135867419そうだねx3
「地球を救うためにはヒロインの命を捧げなければならない」
みたいなのバランス取れてないよなぁってたまに思う
201無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:34No.1135867450+
>>ゾンビものってちゃんと完結した作品皆無じゃない?
>いやいっぱいあるでしょ
あるんだろうけど記憶にないってことはつまんなかったってことだな…
202無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:34No.1135867454+
>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
インフェクションかな?
203無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:51No.1135867564+
何を持ってちゃんと完結というか
204無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:04No.1135867649そうだねx2
>>まあ絶対死んだろって深さで死体確認に手間かけるのはな
>体真っ二つになっても生きてたやつとかたまにいるから…
シュトロハイムは爆弾で全身バラバラになったけどサイボーグ化して復活したな…1938~39年なのに
205無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:11No.1135867700そうだねx12
    1694268431512.jpg-(129917 B)
129917 B
>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>まじでやめろ
突き抜けたら面白くなる
何でコズミックホラーが人間相手にSANチェックされてんですかね
206無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:19No.1135867753そうだねx1
>フリーザ編のギニューとかそんな感じ
あれはフリーザの組織の巨大さを表現することにもなってる
ひどい漫画は本当に意味もなく新たな敵がふって湧いてくる
207無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:25No.1135867800+
ゾンビ映画とかそれなりに見てきたけど
ちゃんと完結しなかったタイトルってちょっと記憶にない
208無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:46No.1135867945そうだねx2
「くっこのままでは殺されてしまう!…命を半分削って勝利!」

せっこ
209無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:47No.1135867958+
>戦闘能力持たない子供とかが倒してない敵の前にノコノコ出てきて人質になったり
>こうなったりする展開
>1694268287960.jpg
この時期はまだこんなクソ展開でも擁護するアホ多かったなライダー
そんなアホ共が1000%で阿鼻叫喚になる様は爽快だった
210無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:57No.1135868037+
>小さな事かもしれないけど
>上はゲームへの没入感が削がれる
不意のトラップで閉じ込めたとかならともかく投獄してるなら没収するわな…
211無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:58No.1135868043そうだねx2
>どう考えても死んだだろこれ
ドラクエは歩かないとマグマのダメージはない
212無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:58No.1135868044そうだねx3
    1694268478881.jpg-(437596 B)
437596 B
>>この高さから落ちたのだ助かるまい
>>死体の確認はしなくてよい撤退する…
>まあ絶対死んだろって深さで死体確認に手間かけるのはな
慎重な忍は確認しに行く
213無念Nameとしあき23/09/09(土)23:08:00No.1135868055そうだねx5
    1694268480297.jpg-(266255 B)
266255 B
>どう考えても死んだだろこれ
214無念Nameとしあき23/09/09(土)23:08:02No.1135868076+
>ゾンビものってちゃんと完結した作品皆無じゃない?
核爆弾で全部抹消オチでも平気で復活しちまうし
215無念Nameとしあき23/09/09(土)23:08:16No.1135868175そうだねx3
>小さな事かもしれないけど
>上はゲームへの没入感が削がれる
下も剣と盾持ってるじゃねぇか!
216無念Nameとしあき23/09/09(土)23:08:28No.1135868274+
>ゾンビ映画とかそれなりに見てきたけど
>ちゃんと完結しなかったタイトルってちょっと記憶にない
映画バイオハザードってどう完結したの?4くらいまでなら地上波で観たと思う
217無念Nameとしあき23/09/09(土)23:08:29No.1135868280そうだねx1
それやるくらいならそのボスは終わらせて新たな敵組織としてやればいいのにって思う
218無念Nameとしあき23/09/09(土)23:08:33No.1135868301そうだねx4
>あれはフリーザの組織の巨大さを表現することにもなってる
>ひどい漫画は本当に意味もなく新たな敵がふって湧いてくる
さらにあの癖のある連中なおかげで最初からフリーザが連れて行ってないことにも説得力あるしな
219無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:12No.1135868579+
実は四天王の一角が大将より強いとかはアリです
220無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:21No.1135868633+
>突き抜けたら面白くなる
>何でコズミックホラーが人間相手にSANチェックされてんですかね
クトゥルフ系も人間相手にそこそこあたふたするし…
221無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:24No.1135868657そうだねx5
>>小さな事かもしれないけど
>>上はゲームへの没入感が削がれる
>下も剣と盾持ってるじゃねぇか!
まあそこはファミコン時代のお約束というね…
222無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:26No.1135868682+
>それやるくらいならそのボスは終わらせて新たな敵組織としてやればいいのにって思う
急に新組織ができるとそれはそれで文句言われるのだ
223無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:27No.1135868688+
探偵役とか頭の良いキャラが「なるほど…そういうことか…」とか言いいながら最後の最後まで味方に何も説明せず
全部終わってからしたり顔で全貌の解説し出すの腹立つ
224無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:29No.1135868701+
    1694268569317.jpg-(81939 B)
81939 B
なんか悪人気質な人間が味方側付近で飼い殺しにされてるの謎に感じる
結構あるよな
225無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:30No.1135868706そうだねx1
>それやるくらいならそのボスは終わらせて新たな敵組織としてやればいいのにって思う
区切ると読者離れちゃうから…
226無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:31No.1135868717+
>敵がやったのは最悪だった…
味方側の能力が有無を言わさず確殺するような能力なので仕方ない感
227無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:50No.1135868892+
何をもって完結とするかによるんじゃないか
228無念Nameとしあき23/09/09(土)23:09:54No.1135868925そうだねx1
主人公が棒立ちで敵怪人を逃がす
→次の話で敵が民間人に被害を与える
これって主人公のせいだよね……
229無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:05No.1135868993そうだねx2
>実は四天王の一角が大将より強いとかはアリです
竜騎将バラン
230無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:09No.1135869020+
>実は四天王の一角が大将より強いとかはアリです
リーダーが絶対強くないといけないのおかしいと思います!
231無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:16No.1135869064+
>>ホラー作品のはずが気付いたらギャグになってるやつ
>その逆がターちゃんだな
えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
232無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:20No.1135869095+
>どう考えても死んだだろこれ
ドラクエだから沈んだ段階で1歩分のダメージしか受けてないという解釈を見た時は目から鱗だった
233無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:29No.1135869163+
>小さな事かもしれないけど
>上はゲームへの没入感が削がれる
今やってるゲームで防具が使えないダンジョンってのがあるけど上のままだけど装備効果が0になってるってのはあった
下はいちいち再装備しないといけないから面倒なんじゃ…ましてや耐性パズルのある作品だと組み合わせ忘れてもう
234無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:31No.1135869173+
刃牙で新キャラが既存キャラボコボコにする展開
235無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:35No.1135869205+
>モンスター系のホラーは
>最初謎の怪物に襲われる当たりが不気味で怖いな
>段々と正体がわかるようになってくるとバトル物になっていく
正体分かんないままでも別にいいと思うけどなぁ
元人間でしたとか人体実験の結果でしたとかだけ出して終わりみたいなのは何の感想も出ない
236無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:42No.1135869252そうだねx1
不自然なまでに殺さない主人公
ヘイト向けないためなんだろうけどかえってダサい
237無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:50No.1135869310+
>>>小さな事かもしれないけど
>>>上はゲームへの没入感が削がれる
>>下も剣と盾持ってるじゃねぇか!
>まあそこはファミコン時代のお約束というね…
主人公の装備なしのドット絵をわざわざ入れる容量がね…
238無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:51No.1135869323+
>何をもって完結とするかによるんじゃないか
ゾンビが完全に消え去ったらちゃんと完結とか思ってそう
239無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:59No.1135869377+
>なんか悪人気質な人間が味方側付近で飼い殺しにされてるの謎に感じる
>結構あるよな
ワンピースの中で言えばローはまだかわいいほう
240無念Nameとしあき23/09/09(土)23:11:05No.1135869423そうだねx1
>>その逆がターちゃんだな
>えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
ギャグ入りながらだけどグロがね……ホラーより怖いわ
241無念Nameとしあき23/09/09(土)23:11:20No.1135869528そうだねx2
    1694268680323.png-(1236204 B)
1236204 B
>No.1135868055
1日も経ってないのに完全復活している男
242無念Nameとしあき23/09/09(土)23:11:30No.1135869598そうだねx7
    1694268690461.png-(107229 B)
107229 B
そりゃあ死体の確認はできなかったけどヘッドショット決めたんスよ…
243無念Nameとしあき23/09/09(土)23:11:38No.1135869660そうだねx3
>洗脳を誰も解除できないとか何を考えてそんな展開にしたの?
面白かったじゃん
洗脳された元味方を主人公に殺させて煽りまくる展開
俺がゾイドワイルドで一番好きなシーンと言っていい
244無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:02No.1135869836そうだねx5
    1694268722699.gif-(62864 B)
62864 B
>それやるくらいならそのボスは終わらせて新たな敵組織としてやればいいのにって思う
魅力的なキャラは何度でも蘇ると横山光輝が…
245無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:04No.1135869858そうだねx2
>四天王って海外にもいるの?
むしろ中国で古来からあるネタの輸入もんだろ
246無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:09No.1135869886+
>えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
改造人間や吸血鬼やファンタジーの住人や昆虫人が相手だからホラー気味
一番のホラーは別人になるぢぇーん
247無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:12No.1135869906そうだねx2
>倒しちゃうと戦う敵いなくなって尺稼げなくなるから尺伸ばすために優勢でも何故かとどめを刺さずに見逃す展開とか
>ライダーでそれやって次回でピンピンした姿で再登場した時はアホかと思った
平成ライダーで当時散々文句言われた池ポチャ等が場面転換としては割と優秀だったことを証明してしまった
248無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:21No.1135869969+
    1694268741778.png-(16425 B)
16425 B
きぐるみが殺人鬼みたいなの使い潰されててもうちょいひねろよと思っちゃう
249無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:53No.1135870211+
    1694268773187.jpg-(31342 B)
31342 B
>不自然なまでに殺さない主人公
>ヘイト向けないためなんだろうけどかえってダサい
同僚や一般人が殺されようが敵は殺したくありません!
これが令和の大人気キャラ
250無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:55No.1135870224+
歳を食ったからか何なのかチェイスシーンが嫌いになってきた
街中を逃げ回るのに人の乗り物を奪ったり物をぶっ壊しまくるのを見てると被害にあった人が気の毒だなと思う
しかも映画だと長いんだ
251無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:06No.1135870299+
殺しちゃったけど人気あるからどうしても出したい!
奥義•そっくりさん
252無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:20No.1135870397そうだねx4
>不自然なまでに殺さない主人公
>ヘイト向けないためなんだろうけどかえってダサい
主人公は不殺さずだけど
殺さなかったことによって生じる不都合を起こさないために
物語の謎パワーで悪人が始末される現象
253無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:24No.1135870423そうだねx1
    1694268804676.jpg-(62551 B)
62551 B
敵「知らなかったそんなの…」
254無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:37No.1135870517+
>>段々と正体がわかるようになってくるとバトル物になっていく
>正体分かんないままでも別にいいと思うけどなぁ
短編だったらそれでもいいんだろうけど
終始やれてばっかだと話にならないから
大抵敵分析して弱点わかって反撃出来るようになってくると
モンスター側も変わり種出てくるようになって、さらにそれの対策して…
って気がついたら最初のホラー感なくなってるやつ
255無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:40No.1135870536+
殺さないっつーか殺さない攻撃しかしないのが気になる
256無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:42No.1135870550そうだねx6
>魅力的なキャラは何度でも蘇ると横山光輝が…
コラ前初めて見た
257無念Nameとしあき23/09/09(土)23:14:09No.1135870777+
>一番のホラーは別人になるぢぇーん
痩せただけで本人だろ!
258無念Nameとしあき23/09/09(土)23:14:11No.1135870793+
>平成ライダーで当時散々文句言われた池ポチャ等が場面転換としては割と優秀だったことを証明してしまった
昔の番組では幹部戦がレアだったのはだからだよなと思ったり
259無念Nameとしあき23/09/09(土)23:14:22No.1135870865そうだねx1
見たくない展開か
・頃し合いしてんのに日和るかナメプして取り逃がしてしつこく再戦or再生怪人
・作者お気に入りの不人気キャラがでしゃばる
260無念Nameとしあき23/09/09(土)23:14:32No.1135870961そうだねx2
ガガガファイナルで最終決戦で辺りで倒しても倒しても復活する奴には見ててもうんざりした
261無念Nameとしあき23/09/09(土)23:14:36No.1135870997そうだねx1
>同僚や一般人が殺されようが敵は殺したくありません!
>これが令和の大人気キャラ
まぁ相方は普通に殺してるけど
262無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:04No.1135871206そうだねx5
不殺キャラが殺したくない!って駄々こねてるのは嫌いだけど
殺すしかないのか…って苦悩するのは好きだ俺
263無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:12No.1135871264そうだねx1
>>洗脳を誰も解除できないとか何を考えてそんな展開にしたの?
>面白かったじゃん
>洗脳された元味方を主人公に殺させて煽りまくる展開
>俺がゾイドワイルドで一番好きなシーンと言っていい
敵は強ければ強いほど悪辣であれば悪辣であるほどバトル物は盛り上がるからね
それに耐えられなかった心の弱い者がワイゼロ信者
まぁ子供達はどっちを選んだかはワイゼロ後の展開縮小を見ればわかるがな
264無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:21No.1135871322そうだねx4
>>倒しちゃうと戦う敵いなくなって尺稼げなくなるから尺伸ばすために優勢でも何故かとどめを刺さずに見逃す展開とか
>>ライダーでそれやって次回でピンピンした姿で再登場した時はアホかと思った
>平成ライダーで当時散々文句言われた池ポチャ等が場面転換としては割と優秀だったことを証明してしまった
ゼロワンで現地解散徒歩帰宅やりまくって叩かれたのに未だに徒歩帰宅の文化は続いている
265無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:35No.1135871409+
>なんか悪人気質な人間が味方側付近で飼い殺しにされてるの謎に感じる
>結構あるよな
ローはいい方 
今ついてきてるピンクの髪の同期の海賊とかなんのために出したのかわからんくらい持て余してるぞ
266無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:39No.1135871437そうだねx5
「死ぬ覚悟はあるんだよねぇ(ニチャァ)」みたいなのもそれはそれで…
267無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:39No.1135871438そうだねx2
殺し殺されがルールの世界でそういうのを拒否するって正直ナメてるよね
ルールの中で一生懸命戦えや
268無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:55No.1135871561そうだねx9
>No.1135871264
くせえから話しかけないで
269無念Nameとしあき23/09/09(土)23:15:56No.1135871568そうだねx4
敵でも味方でも見逃したせいでリベンジされる展開がムカつく
普段殺してんならちゃんと殺せや!
270無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:05No.1135871638+
ジョジョだと3部でも5部でもやったね
271無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:08No.1135871659+
>不自然なまでに殺さない主人公
>ヘイト向けないためなんだろうけどかえってダサい
まだ1話しか見てないが丁度始まったガメラ見てあの外人殺せよって思った
272無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:17No.1135871714+
>殺しちゃったけど人気あるからどうしても出したい!
>奥義•そっくりさん
パッと思い浮かんだのが金田一少年の佐々木
273無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:24No.1135871775そうだねx2
むしろ主人公不殺ってヘイト集めないようにじゃなく意図的にヘイト受けだと思うんだが
大体それで被害が出たりしてそれでも貫くかどうかという話になるし
274無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:33No.1135871837そうだねx7
    1694268993589.jpg-(138638 B)
138638 B
敵「ぐわああああ! ……今のは効いたぜ」
半年後
敵「がああああああ! 痛ェじゃねぇか畜生!」
一年後
敵「ぎゃああああ!」
二年後
敵「ほげええええええ」
(ずっと同じ場所で戦ってる)
275無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:36No.1135871858そうだねx2
    1694268996530.png-(218405 B)
218405 B
敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
276無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:41No.1135871892そうだねx6
    1694269001618.jpg-(521263 B)
521263 B
>えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
まさに
ホラー!!
277無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:52No.1135871976+
>歳を食ったからか何なのかチェイスシーンが嫌いになってきた
>街中を逃げ回るのに人の乗り物を奪ったり物をぶっ壊しまくるのを見てると被害にあった人が気の毒だなと思う
>しかも映画だと長いんだ
主人公が通りすがりの一般人に被害を与えるやつ俺も苦手
278無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:05No.1135872091そうだねx3
最近は外してくることもあるけど
料理バトル漫画の先手負けフラグ
279無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:09No.1135872124+
>敵でも味方でも見逃したせいでリベンジされる展開がムカつく
>普段殺してんならちゃんと殺せや!
ガエリオにトドメ刺さなかったせいで負けたマッキー…
280無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:11No.1135872137+
>同僚や一般人が殺されようが敵は殺したくありません!
>これが令和の大人気キャラ
「お前が放流した悪人が仲間を殺したから討伐にゆくからついてこい」
「わたしの仕事じゃないので知らん」

すげーなと思いました
281無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:22No.1135872235そうだねx1
>強大な敵による舐めプあるいはうっかり
これやらないと敵がただの弱い奴になっちゃうんで
282無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:26No.1135872268そうだねx1
>キン肉マンは良くも悪くもずっとその流れだな
ここまで行くともう様式美
正直今でも追ってる人は凄いと思う
283無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:34No.1135872329そうだねx5
>殺しちゃったけど人気あるからどうしても出したい!
>奥義?そっくりさん
ちょっとロックオン兄弟は無理矢理がすぎませんか…?
284無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:39No.1135872366+
>敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
考えすぎて本来のコンセプトが崩壊しちゃってる作者は酷いなって感じる
でも多分そうしないと読者から叩かれちゃうんだろうな
285無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:48No.1135872443+
愛され味方キャラ化させるなら何故登場初期に悪人ムーブをさせるのってやつ
ベジータみたいな成功例があるからなんだろうけども
286無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:57No.1135872514+
>殺し殺されがルールの世界でそういうのを拒否するって正直ナメてるよね
>ルールの中で一生懸命戦えや
何故か創作の中でも大事にする人は多いけど平和な現代人の価値観なんて屁みたいなもんだわ
そういう世界で生きてくそういう人の物語を楽しみたいのにさ
287無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:26No.1135872703+
>>洗脳を誰も解除できないとか何を考えてそんな展開にしたの?
>面白かったじゃん
>洗脳された元味方を主人公に殺させて煽りまくる展開
>俺がゾイドワイルドで一番好きなシーンと言っていい
その煽りまくった敵は刑務所で悠々自適な暮らししてるし
他の洗脳されたゾイドは結局ベーコンのご都合幽霊パワーで元通りでアンキロックス完全に死ぬ必要無いとかこれが面白いのかワイルド世代は
288無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:26No.1135872709そうだねx6
>1694268996530.png
>敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
いうて共存するの目指したら行き着くところはそこしかなくない?
289無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:31No.1135872739そうだねx1
>>えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
>まさに
>ホラー!!
こんなに狂四郎寄りになってたのか…
290無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:34No.1135872768そうだねx5
復讐は何も生まない!
誰にでもその人の死を悲しむ相手がいる!
憎しみの連鎖は断ち切らないといけないんだ!
じゃあその人の復讐を見逃してそいつの関係者に復讐するのを我慢してもらえよ
291無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:42No.1135872823そうだねx2
>愛され味方キャラ化させるなら何故登場初期に悪人ムーブをさせるのってやつ
>ベジータみたいな成功例があるからなんだろうけども
使い捨てるつもりが思ったより人気出ちゃったから…
292無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:43No.1135872828+
>敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
ジャングル大帝懐かしい
293無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:48No.1135872867そうだねx5
>>えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
>まさに
>ホラー!!
徳弘正也作品のエグさは絵面でなく小さな灯のような尊さがあっけなく吹き飛ぶ報われない残酷さ
294無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:49No.1135872875+
    1694269129219.png-(569947 B)
569947 B
>敵でも味方でも見逃したせいでリベンジされる展開がムカつく
>普段殺してんならちゃんと殺せや!
295無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:56No.1135872929そうだねx3
    1694269136827.jpg-(719940 B)
719940 B
>どう考えても死んだだろこれ
296無念Nameとしあき23/09/09(土)23:19:00No.1135872967そうだねx4
>(ずっと同じ場所で戦ってる)
これに関しちゃカイドウがクソゲーの極み過ぎた
297無念Nameとしあき23/09/09(土)23:19:19No.1135873081そうだねx2
く…やはりこうなってしまったか…とか言う有能気取ってる奴
お前がその推測をみんなと共有してれば防げたんじゃねーのか何いまだに有能の振りしてんだよぉ
298無念Nameとしあき23/09/09(土)23:19:32No.1135873178+
>モンスター系のホラーは
>最初謎の怪物に襲われる当たりが不気味で怖いな
>段々と正体がわかるようになってくるとバトル物になっていく
サマータイムレンダが理想的だったな
バトルものになっても絶望感と緊迫感凄かった
299無念Nameとしあき23/09/09(土)23:19:33No.1135873181+
ワンピース実写のクロ編で死んだ確認もせず井戸に放り込んだやつあったなぁ
300無念Nameとしあき23/09/09(土)23:19:42No.1135873260+
>>(ずっと同じ場所で戦ってる)
>これに関しちゃカイドウがクソゲーの極み過ぎた
カイドウからしたらルフィのがクソゲーだったわ
301無念Nameとしあき23/09/09(土)23:19:46No.1135873281+
>敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
これだと人口肉を得る手段を
ストーリーの根幹に組み込んでしまった方がいいな多分
302無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:12No.1135873484そうだねx2
「ここで追加ルールメポ その手法は使えなくなるメポ」
303無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:13No.1135873494+
>ホラー物の生きている人間が一番怖いねオチ
>まじでやめろ
それを言われたくなくて幽霊とかを最強の存在にしすぎるのもなんかなあとなる原因
304無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:27No.1135873585+
予知能力のキャラ出してきてなんかがんばったから予知が覆ったみたいな
結果的に予知能力者が無能みたいになるからやだ
305無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:31No.1135873619そうだねx4
>No.1135872703
くせえから話しかけないで
306無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:32No.1135873626そうだねx1
>殺し殺されがルールの世界でそういうのを拒否するって正直ナメてるよね
>ルールの中で一生懸命戦えや
その派生で敵チームが明らかな反則してきてるのにこっちは反則しないのもいらっとくる
307無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:37No.1135873648+
化け物には化け物をぶつけんだよ!
308無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:37No.1135873654そうだねx3
    1694269237881.jpg-(221309 B)
221309 B
マージで序盤からこれやるの辞めてくれねえかなぁ
309無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:38No.1135873660そうだねx6
水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
310無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:38No.1135873662そうだねx4
だって序盤のかませが良い所見せる展開大体人気出るし…
311無念Nameとしあき23/09/09(土)23:20:55No.1135873773+
    1694269255041.jpg-(71407 B)
71407 B
>復讐は何も生まない!
>誰にでもその人の死を悲しむ相手がいる!
>憎しみの連鎖は断ち切らないといけないんだ!
>じゃあその人の復讐を見逃してそいつの関係者に復讐するのを我慢してもらえよ
竿影様かな
312無念Nameとしあき23/09/09(土)23:21:18No.1135873944そうだねx1
まあ人工肉みたいなのがないと今も殺し合いしてますみたいになるしなぁ
313無念Nameとしあき23/09/09(土)23:21:53No.1135874159+
>水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
でも最初の敵が活躍する展開でグエル人気になったし…
314無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:00No.1135874209+
>化け物には化け物をぶつけんだよ!
サメ映画といい気が付くとギャグに寄ってしまってるのは何でだ
315無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:02No.1135874231+
>化け物には化け物をぶつけんだよ!
ぶつかり合った結果なんかよく分からん特級呪物が生まれた貞子VS伽椰子
316無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:02No.1135874234そうだねx5
>復讐は何も生まない!
>誰にでもその人の死を悲しむ相手がいる!
>憎しみの連鎖は断ち切らないといけないんだ!
>じゃあその人の復讐を見逃してそいつの関係者に復讐するのを我慢してもらえよ
個人的には最近の「復讐は何も生まないけどスッキリするからやった方が良い!」的なムーブもちょっと嫌
スッキリするから人を殺すならそれただの快楽殺人鬼じゃねーか
317無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:06No.1135874265+
>1694269136827.jpg
全身大火傷は置いとくにしても50mくらいの高さから落ちたら普通潰れてシミになるわ
318無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:12No.1135874310+
>>No.1135872703
>くせえから話しかけないで
ワイルドが売れてワイルドZEROが爆死した事実を受け入れられない哀れな男よ
319無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:20No.1135874360そうだねx1
    1694269340487.webp-(108382 B)
108382 B
>>(ずっと同じ場所で戦ってる)
>これに関しちゃカイドウがクソゲーの極み過ぎた
両方体力無尽蔵の殴り合いは嘘が過ぎる
良いの入ったら終わりにしてくれ
320無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:21No.1135874369+
リボーンの真六弔花は忠誠心以外はスレ画まんまの流れだったな
321無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:22No.1135874375そうだねx2
    1694269342447.jpg-(195086 B)
195086 B
>不殺キャラが殺したくない!って駄々こねてるのは嫌いだけど
>殺すしかないのか…って苦悩するのは好きだ俺
不殺主人公に選択を迫って最後には自分を殺させた男
322無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:27No.1135874416+
>敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
そりゃ他に方法ないんだから最初から陳腐なテーマなんだよ
323無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:28No.1135874424そうだねx1
能力者が銃で撃ち殺される展開
まぁ絶対ダメとは言わないけど銃の方が強かったら能力で戦ってるのバカッぽいじゃん…
324無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:30No.1135874439+
    1694269350286.jpg-(90168 B)
90168 B
>>>えっジャングルの王者って後半ホラーになってたのか
>>まさに
>>ホラー!!
>こんなに狂四郎寄りになってたのか…
味噌丸見えとか今だと無理そう
325無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:37No.1135874483+
>No.1135872875
そんでその真相は?
326無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:37No.1135874487+
>敵対種族の共存がテーマの作品で最終的に解決方法が人工肉だと一気に陳腐になる
人口肉か宇宙人とか第三勢力の敵がでできてそれを食べるオチしかないんじゃない?
327無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:39No.1135874500+
グールはずっとヴィーガンの大豆肉もどき食ってろって話でしょ
どっかで絶対欲抑えられないだろ
328無念Nameとしあき23/09/09(土)23:22:46No.1135874545そうだねx1
>復讐は何も生まない!
>誰にでもその人の死を悲しむ相手がいる!
>憎しみの連鎖は断ち切らないといけないんだ!
>じゃあその人の復讐を見逃してそいつの関係者に復讐するのを我慢してもらえよ
雷影様のレス
329無念Nameとしあき23/09/09(土)23:23:06No.1135874685そうだねx5
>>水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
>でも最初の敵が活躍する展開でグエル人気になったし…
グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
330無念Nameとしあき23/09/09(土)23:23:06No.1135874687そうだねx3
剣心の師匠みたいに明らかに主人公より強いキャラが
重要な戦闘に出てこないのは作者の都合で不自然に感じる
331無念Nameとしあき23/09/09(土)23:23:16No.1135874761+
>>(ずっと同じ場所で戦ってる)
>これに関しちゃカイドウがクソゲーの極み過ぎた
HPの尋常ならざる多さにかまけて舐めプしてたら最終的にHP削りきられて負けた奴って印象
332無念Nameとしあき23/09/09(土)23:23:29No.1135874856+
捕食するかされるかなんだから
ただのロジカルな生存競争にテーマもストーリーもねえもんだ
333無念Nameとしあき23/09/09(土)23:23:44No.1135874968+
バトルに属性とかアイテムとかの新ルールを持ち込む奴
大体面白くない…
334無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:04No.1135875129+
>>>水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
>>でも最初の敵が活躍する展開でグエル人気になったし…
>グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
グエルも雑だぞ
335無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:09No.1135875167そうだねx1
>まぁ絶対ダメとは言わないけど銃の方が強かったら能力で戦ってるのバカッぽいじゃん…
まあ少なくとも銃使わずに戦ってるのはバカだわな
336無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:15No.1135875205そうだねx5
なんか敵であってもザマァ展開が苦手
共感性何とかに近いの発動する
337無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:24No.1135875289そうだねx1
>両方体力無尽蔵の殴り合いは嘘が過ぎる
>良いの入ったら終わりにしてくれ
この点だとフランキーは好勝負に恵まれてると思う
338無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:36No.1135875382そうだねx4
>敵「ぐわああああ! ……今のは効いたぜ」
>半年後
>敵「がああああああ! 痛ェじゃねぇか畜生!」
>一年後
>敵「ぎゃああああ!」
>二年後
>敵「ほげええええええ」
>(ずっと同じ場所で戦ってる)
カイドウは強く設定しすぎたのと味方と手下増やしすぎたのがダメ
パンチで終わるような終わり方しませんって言って結局パンチで終わってたし
339無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:41No.1135875413そうだねx1
スポーツ漫画だと頻繁に起こる怪我とかか?
340無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:45No.1135875441+
>バトルに属性とかアイテムとかの新ルールを持ち込む奴
>大体面白くない…
殆ど意味無かったナルトの悪口はやめろ
341無念Nameとしあき23/09/09(土)23:24:58No.1135875557そうだねx3
>>>No.1135872703
>>くせえから話しかけないで
>ワイルドが売れてワイルドZEROが爆死した事実を受け入れられない哀れな男よ
汚っ
ウンコ飛ばしてくんなよ
342無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:04No.1135875595+
>>>>水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
>>>でも最初の敵が活躍する展開でグエル人気になったし…
>>グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
>グエルも雑だぞ
明らかに2クールでやるには詰めすぎてたよね
343無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:05No.1135875608+
    1694269505883.jpg-(46698 B)
46698 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
344無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:12No.1135875648+
>バトルに属性とかアイテムとかの新ルールを持ち込む奴
>大体面白くない…
ゲーム化のために必要なんだろう
345無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:14No.1135875664+
>バトルに属性とかアイテムとかの新ルールを持ち込む奴
>大体面白くない…
しまぶーの大工の漫画属性要素出た瞬間死んだな
346無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:14No.1135875670そうだねx2
>バトルに属性とかアイテムとかの新ルールを持ち込む奴
>大体面白くない…
NARUTOが第二部になって急に水見式始めて属性とか言い出した時愕然としたわ
347無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:21No.1135875725そうだねx6
    1694269521233.png-(130786 B)
130786 B
>復讐は何も生まない!
>誰にでもその人の死を悲しむ相手がいる!
>憎しみの連鎖は断ち切らないといけないんだ!
>じゃあその人の復讐を見逃してそいつの関係者に復讐するのを我慢してもらえよ
348無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:29No.1135875782そうだねx2
>グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
スレッタの描写どころか他もみんな雑だったろ
グエルは分かりやすい展開となんか上げ描写ばかりだからマシだっただけでこっちも弟関係雑だひ
349無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:34No.1135875813そうだねx1
>剣心の師匠みたいに明らかに主人公より強いキャラが
>重要な戦闘に出てこないのは作者の都合で不自然に感じる
剣心の師匠は剣心が場所教えなかったせいだからしょうがないね
それでも本当にやばい瞬間には間に合ったが
350無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:36No.1135875827そうだねx1
>>>>水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
>>>でも最初の敵が活躍する展開でグエル人気になったし…
>>グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
>グエルも雑だぞ
グエルは脇役なんだから当たり前だろ
そいつが主人公と同レベルで張り合うポジにいること自体がおかしいんだよ
351無念Nameとしあき23/09/09(土)23:25:59No.1135875999+
>No.1135875608
何てタイトル?
352無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:08No.1135876063+
>スポーツ漫画だと頻繁に起こる怪我とかか?
若林くんかわいそう!
353無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:09No.1135876069+
>>>>>水星の魔女はつまんない展開ばっかり選んだな
>>>>でも最初の敵が活躍する展開でグエル人気になったし…
>>>グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
>>グエルも雑だぞ
>明らかに2クールでやるには詰めすぎてたよね
そういう問題かな水星は
354無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:22No.1135876172+
主人公たちの能力が社会で悪として扱われてるのなんか見てるの辛い
「その能力は危険じゃ」とか「そのロボットは封印されるべきよ」だの
355無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:25No.1135876187そうだねx2
強さを数値化やりだすと大体ろくなことにならない
大体読者のネタにされる
356無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:29No.1135876222そうだねx1
>1694269129219.png
1コマ目で「瀬朝」って書かれてるのなんでだろう
3コマ目は「頼朝」
357無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:36No.1135876262+
>この点だとフランキーは好勝負に恵まれてると思う
2年前のいぶし銀サイボーグ好き
ビーム連射下半身貧弱巨大ロボ嫌い
358無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:36No.1135876264+
>>No.1135875608
>何てタイトル?
かいてあるじゃん
359無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:38No.1135876281そうだねx5
    1694269598774.jpg-(25458 B)
25458 B
>まぁ絶対ダメとは言わないけど銃の方が強かったら能力で戦ってるのバカッぽいじゃん…
レジェンド
360無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:41No.1135876309そうだねx1
    1694269601371.jpg-(62166 B)
62166 B
>なんか敵であってもザマァ展開が苦手
>共感性何とかに近いの発動する
361無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:42No.1135876313+
>>グエル贔屓しすぎてスレッタの描写が雑になるという
>スレッタの描写どころか他もみんな雑だったろ
>グエルは分かりやすい展開となんか上げ描写ばかりだからマシだっただけでこっちも弟関係雑だひ
父さんを侮辱するなああああああああああ
362無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:43No.1135876317+
グエルが主人公より戦闘回数多いことに製作陣は何も疑問を思わなかったんだろうか
363無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:45No.1135876330+
>No.1135858634
右下はハガレンのヒューズ思いだす
364無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:46No.1135876339+
>強さを数値化やりだすと大体ろくなことにならない
>大体読者のネタにされる
道力
365無念Nameとしあき23/09/09(土)23:26:55No.1135876389そうだねx5
>剣心の師匠みたいに明らかに主人公より強いキャラが
>重要な戦闘に出てこないのは作者の都合で不自然に感じる
いや師匠普通に出てきたろ重要な戦闘
366無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:02No.1135876434+
初期から四天王がいてさらに三天王もいるって明示されてればいい毛ど後から出てくるのは引き伸ばし感があって思うところはあるわね
367無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:16No.1135876532+
途中から唐突に入るエロ
打ち切り確定な展開
368無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:17No.1135876538そうだねx3
水星はまず天下のガンダム、天下のサンライズがあんだけしかロボ戦闘シーン作れないってのが最大の失望
369無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:35No.1135876666そうだねx1
>No.1135875725
別におかしな日本語ってわけでもないけどワシ達ってなんか可笑しいな
370無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:43No.1135876728+
ざまぁ展開って優しさが無さ過ぎて俺も嫌いだけど需要あるとこにはあるんだろうなと思う
371無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:44No.1135876731+
普通重要な戦力って重要な拠点にずっと置いておくよね
わざわざ現場に出張らせるやつは無能だろ
372無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:45No.1135876741+
主人公がなぜ物語の主人公というポジションに立てるのか
よく考えてみて欲しい作品が増えたな
力も夢もない奴が決して少なくないんだもん
373無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:46No.1135876749そうだねx5
    1694269666861.jpg-(64332 B)
64332 B
ややこしい能力
これとか未だ何言ってんのかわからんと話題になるやつ
374無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:48No.1135876765+
人間が突然変異で人肉しか食えない化け物に!は割とあるけど
巨大組織を作ったのに家畜を作らずにその辺で生活してる人間を殺してその場で食うやつばっかなのが不思議
375無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:49No.1135876769そうだねx4
    1694269669808.jpg-(296936 B)
296936 B
でも一番萎えるのは設定として存在してる四天王が
登場しないまま終わることなんじゃねぇのか…!?
376無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:52No.1135876793そうだねx2
>水星はまず天下のガンダム、天下のサンライズがあんだけしかロボ戦闘シーン作れないってのが最大の失望
そのバトルの大半がグエル戦というのが異常
377無念Nameとしあき23/09/09(土)23:27:59No.1135876845+
ジョジョ3部のエジプト9栄神もスレ画のパターンだな
378無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:06No.1135876892+
遊戯王の初期のいったもん勝ち感はそんなに嫌いじゃなかったよ
379無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:09No.1135876923そうだねx1
>途中から唐突に入るエロ
>打ち切り確定な展開
ネ、ネギま!2はエロ解禁してから盛り返したから……
380無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:16No.1135876981そうだねx3
>剣心の師匠みたいに明らかに主人公より強いキャラが
>重要な戦闘に出てこないのは作者の都合で不自然に感じる
CCOは剣心たちがやられたら師匠が始末つけるらしいし
縁はそもそも剣心以外が戦っても意味ないだろ
381無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:21No.1135877000そうだねx5
>>なんか敵であってもザマァ展開が苦手
>>共感性何とかに近いの発動する
これ親の権力でやってるからなおのことカッコ悪いんだよね…
382無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:29No.1135877049+
クローン展開って定番だけどやる必要ある?
383無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:32No.1135877069そうだねx4
女作者特有の戦闘中にギャグ入れるの辛い
「痛ぇぇ!お前の能力それだけじゃなかったのかよ」「修行したんだ」
「先に言え👆💦」 寒い
384無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:37No.1135877103そうだねx1
    1694269717457.jpg-(104931 B)
104931 B
打ち切り寸前で開き直る展開
385無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:40No.1135877129そうだねx12
水星叩きスレじゃないんでアンチはスレ立ててそっちでやって
386無念Nameとしあき23/09/09(土)23:28:57No.1135877257+
触れたらダメな敵ボスとかさぁ…
それなんか面白いの?
387無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:04No.1135877304+
最近バトルトーナメントとかやってる作品ってあるんかな
388無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:05No.1135877318+
    1694269745554.jpg-(644075 B)
644075 B
>強さを数値化やりだすと大体ろくなことにならない
>大体読者のネタにされる
序盤の強い化け物より後半の雑魚の方が数値的には強いのいいよね
389無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:08No.1135877348+
続編とかジャンルモノでリスペクトしてますって言ってる癖に内容がリスペクトのかけらも無いやつ
390無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:10No.1135877351+
>そのバトルの大半がグエル戦というのが異常
最初から男主人公ガンダム作ればよかったのでは
391無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:11No.1135877360+
>なんか敵であってもザマァ展開が苦手
>共感性何とかに近いの発動する
アミバもキツかった
殺されて当然な奴とは思うけど
普通の感性持ってれば笑い飛ばせるんだろうな
392無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:12No.1135877366そうだねx2
なんで急にドリトライでかぶるんだ
393無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:39No.1135877561+
最初に作られた機体がめちゃくちゃ強くて後の機体より遥かに勝ってるとかそんな好きじゃない
マジェプリのは好き
394無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:47No.1135877626+
でもタイトル回収は美しいんじゃねぇのか…!?
395無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:49No.1135877640+
>ざまぁ展開って優しさが無さ過ぎて俺も嫌いだけど需要あるとこにはあるんだろうなと思う
そういう人たちは漫画とかじゃなくて世直し系YouTuber見てるよ
396無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:54No.1135877678そうだねx1
>ややこしい能力
>これとか未だ何言ってんのかわからんと話題になるやつ
これは説明の仕方が悪い
この10秒間はオレが行動を変えても現実世界の人間はオレが予知通りに行動したとしか認識しない
の部分だけわかればいい
397無念Nameとしあき23/09/09(土)23:29:57No.1135877697+
>触れたらダメな接触禁止の女王とかさぁ…
>それなんか面白いの?
398無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:07No.1135877775+
>まあ人工肉みたいなのがないと今も殺し合いしてますみたいになるしなぁ
俺も共存エンドのおとしどころだとアレ要るよなって思う
急に出てきた感はわかるから
それまでに人工肉開発してるよってのを伏線というか1回は触れてりゃよかったんかね?
399無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:09No.1135877797そうだねx1
序盤から魅力のないキャラで引っ張る
組織に入る
この辺りの打ち切りフラグやばい
400無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:13No.1135877821+
>最近バトルトーナメントとかやってる作品ってあるんかな
Fateや魔界転生のパクリっぽい偉人バトルマンガがやってなかったかな
401無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:13No.1135877824そうだねx1
>>強さを数値化やりだすと大体ろくなことにならない
>>大体読者のネタにされる
>序盤の強い化け物より後半の雑魚の方が数値的には強いのいいよね
雑魚っていっても展開的には
グルメ界で主人公達が使えない奥義使えるんだからマジで強いぞ…
402無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:22No.1135877893そうだねx3
プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
403無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:28No.1135877931そうだねx1
    1694269828750.jpg-(152272 B)
152272 B
上に大将軍とかがいる五将軍
404無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:30No.1135877941そうだねx3
>女作者特有の戦闘中にギャグ入れるの辛い
>「痛ぇぇ!お前の能力それだけじゃなかったのかよ」「修行したんだ」
>「先に言え👆💦」 寒い
でもジャッキーチェンの映画とか007とかの銃撃戦でそういうシーンあるの評判悪くないし…
405無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:34No.1135877971そうだねx2
>つまんないからその展開止めようよってアニメや漫画や映画見てて思う時
ダイの大冒険はそれやったけど名作やろ
406無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:35No.1135877974そうだねx1
>ややこしい能力
>これとか未だ何言ってんのかわからんと話題になるやつ
HxHはまぁこういうの好きな人が見てるやつだからなー…
407無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:40No.1135878005そうだねx1
    1694269840444.jpg-(75678 B)
75678 B
なんかありそうで放置されるキャラとか
408無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:40No.1135878011そうだねx4
オムニバス気取ってるのかもしれないけど
視点変わりすぎて何がなんだかわからなくなるやつ
409無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:44No.1135878034そうだねx1
>普通重要な戦力って重要な拠点にずっと置いておくよね
>わざわざ現場に出張らせるやつは無能だろ
でも最後まで使わないと「序盤の主人公チーム弱い内にこいつ出せば勝てただろ」と言われる
410無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:51No.1135878083+
>ARMSって最初から最後までこんな感じじゃなかったか
ARMS持ちのボス格除いてもクリムゾントライアッド→X-ARMY→レッドキャップス→アサイラムの囚人→ネクスト→量産型ARMS部隊
まだあったっけ?
411無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:53No.1135878109+
最強ぶってるけど四天王の一番手くらいに甘んじてるやつ
412無念Nameとしあき23/09/09(土)23:30:54No.1135878114+
単なる悪口は余所でやってほしい…
って展開もあるあるだな
作中キャラの愚痴とか大抵いらない
413無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:01No.1135878180そうだねx1
    1694269861115.jpg-(49665 B)
49665 B
>能力者が銃で撃ち殺される展開
>まぁ絶対ダメとは言わないけど銃の方が強かったら能力で戦ってるのバカッぽいじゃん…
主人公と神話の如き戦いを繰り広げた末に競り勝ち止めを刺そうとした瞬間
眼中にすら入れてなかった死にかけの下民の銃弾であっけなく死ぬのはカタルシスだった
414無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:04No.1135878202そうだねx2
スレ画は軌跡シリーズでやられて徒労感出たよ
前作で敵幹部一人撃破→次の作品で幹部0人撃破でさらに空いた幹部補充
415無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:07No.1135878219+
>>No.1135875725
>別におかしな日本語ってわけでもないけどワシ達ってなんか可笑しいな
ワシら
とかのがスッとしてるかもな
わからんけど
416無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:35No.1135878408+
>それまでに人工肉開発してるよってのを伏線というか1回は触れてりゃよかったんかね?
人口肉があるなら何で戦ってんの?という話になっちゃうからな
417無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:36No.1135878414+
    1694269896355.jpg-(828229 B)
828229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:40No.1135878446+
10人衆とか有能な人が1人見つかったらどうするのかなって気になってしょうがない
419無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:42No.1135878460+
HxHは木登って終わっておけばよかったのに
420無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:42No.1135878462+
陳腐で見飽きたけどやらざるをえないのかなこういう展開は
421無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:52No.1135878521そうだねx4
>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
それ大抵は量産型で予算安くなってる奴じゃない?
或いはプロトタイプで危険が分かってオミットされた機能の差とか
422無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:56No.1135878541+
>なんかありそうで放置されるキャラとか
ジャイロとか
423無念Nameとしあき23/09/09(土)23:31:59No.1135878561+
>なんかありそうで放置されるキャラとか
一応ラスボスだろ?
424無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:00No.1135878566そうだねx4
>序盤から魅力のないキャラで引っ張る
>組織に入る
>この辺りの打ち切りフラグやばい
アンデラは組織入らないで逃亡劇続けてたら
逆に打ち切りになってたと思う
425無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:18No.1135878682そうだねx3
>なんで急にドリトライでかぶるんだ
大人気タイトルだからな…
426無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:26No.1135878726そうだねx1
>>No.1135875725
>別におかしな日本語ってわけでもないけどワシ達ってなんか可笑しいな
普通に言うなら「ワシら」だな
427無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:28No.1135878738+
序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
Gガンのミケロとか北斗のボルゲ様とか中華一番のショウアンとか…
428無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:32No.1135878769そうだねx4
刃牙のキャラって全員勇次郎避けながら最強目指してるの笑うよな
429無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:38No.1135878792+
>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
第一話の唯一無二の超兵器が最終話まで強い理由付に必要だから仕方ないのだ…
430無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:50No.1135878867+
シャーマンキングが後半にシャーマンたちが現代兵器でぶっ殺されまくる展開なかった?
えぇ…ってなった記憶がある
431無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:51No.1135878884+
>組織に入る
>この辺りの打ち切りフラグやばい
組織入ってアニメ化までいったアンデラと
組織入って無事打ち切られた人造人間100
432無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:53No.1135878904+
>1694269840444.jpg
>なんかありそうで放置されるキャラとか
こいつ普通に強いのかよ!?って思った
433無念Nameとしあき23/09/09(土)23:32:58No.1135878941+
>ARMS持ちのボス格除いてもクリムゾントライアッド→X-ARMY→レッドキャップス→アサイラムの囚人→ネクスト→量産型ARMS部隊
後世代だから強いとは限らないというお約束やってくれるから俺によし
434無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:11No.1135879028+
>アンデラは組織入らないで逃亡劇続けてたら
>逆に打ち切りになってたと思う
序盤から超速展開じゃなかったか
435無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:12No.1135879038+
>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
>Gガンのミケロとか北斗のボルゲ様とか中華一番のショウアンとか…
元部とかガイアとか人気じゃん
436無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:17No.1135879071+
>普通重要な戦力って重要な拠点にずっと置いておくよね
>わざわざ現場に出張らせるやつは無能だろ
いやぁ……特性にもよるけど重要な戦線に送るんじゃないか?
437無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:23No.1135879107そうだねx1
    1694270003264.jpg-(402223 B)
402223 B
>クローン展開って定番だけどやる必要ある?
手垢つきまくったクソ展開だけど
それをいかに味付けできるかが漫画家の腕の見せ所ではある
438無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:24No.1135879117+
>>序盤から魅力のないキャラで引っ張る
>>組織に入る
>>この辺りの打ち切りフラグやばい
>アンデラは組織入らないで逃亡劇続けてたら
>逆に打ち切りになってたと思う
組織がゆったり本部に滞在させて甘やかさないですぐ仕事に派遣するようなら大丈夫だ
439無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:37No.1135879186+
古くだと
最終回近くで7大将軍を雑に一掃して
闇の帝王は完全放置で終わったグレートマジンガーとか
440無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:50No.1135879266そうだねx1
>上に大将軍とかがいる五将軍
三国志演義で張遼が夏侯惇と対等目線なシーン見ると頭がクラクラする
本来は曹操の代理ポジにいる雲の上の人だろうに
441無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:51No.1135879275そうだねx1
強い奴と戦いを楽しみたい戦闘狂が露骨に強い最強キャラは避けてるの萎えるよな
442無念Nameとしあき23/09/09(土)23:33:54No.1135879295そうだねx2
>オムニバス気取ってるのかもしれないけど
>視点変わりすぎて何がなんだかわからなくなるやつ
ワンピースの仲間全部の戦闘を見せる必要ないよな……
だからルフィ視点だけに絞られた脱獄編は見やすくて人気復活したし
443無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:07No.1135879379+
>それまでに人工肉開発してるよってのを伏線というか1回は触れてりゃよかったんかね?
先出ししちゃうとゴール地点がバレちゃうし
それを敵が拒む展開でもしないともうすぐ戦わなくて良くなるよで解決しちゃうからなぁ
444無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:11No.1135879403そうだねx2
    1694270051375.jpg-(39899 B)
39899 B
>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
>Gガンのミケロとか北斗のボルゲ様とか中華一番のショウアンとか…
激アツだぞ
445無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:11No.1135879407+
>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
改良型「俺はお前の欠点を改良しよりパワーアップをしたんだ!お前が勝てるわけない!」
プロトタイプ「実は俺って危険すぎて後に外された途轍もない機能が備わってるんだ」
改良型「……」
446無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:14No.1135879427そうだねx3
>強い奴と戦いを楽しみたい戦闘狂が露骨に強い最強キャラは避けてるの萎えるよな
まだ早い・・・♥
447無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:14No.1135879431+
双子が入れ替わってた
448無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:16No.1135879438そうだねx7
    1694270056349.jpg-(58038 B)
58038 B
敵に都合の良い展開しか起きない
終盤で作者しか知らない新設定展開されまくる
449無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:26No.1135879517+
悪の組織に「お前ら給料いくらだ?」とか言っちゃう作品
禁句やろ
450無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:32No.1135879547+
>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
大抵そういうプロトタイプって採算合わないとか一部の人しか扱えないとかじゃない?
機体性能落としても生産効率や汎用性上げるのも改良だし
451無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:37No.1135879591+
>普通重要な戦力って重要な拠点にずっと置いておくよね
>わざわざ現場に出張らせるやつは無能だろ
魔王は可能な限り直々に勇者倒しに行った方がいいだろ
452無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:39No.1135879603+
>Gガンのミケロとか北斗のボルゲ様とか中華一番のショウアンとか…
ミケロはともかくかっこよく退場したはずのチャンプはさあ…
453無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:48No.1135879655+
    1694270088088.png-(1652629 B)
1652629 B
>途中から唐突に入るエロ
>打ち切り確定な展開
454無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:56No.1135879723+
現行機よりはるかに高性能だけど色々と危険だから封印している機体の名前に零号機とかつけてると後付臭く感じてしまう
455無念Nameとしあき23/09/09(土)23:34:59No.1135879745そうだねx4
>悪の組織に「お前ら給料いくらだ?」とか言っちゃう作品
>禁句やろ
コブラ否定意見は二次裏では珍しいな
456無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:02No.1135879771+
>>なんかありそうで放置されるキャラとか
>一応ラスボスだろ?
ツル・ツルリーナ4世のことなら最初のボーボボでは途中で逃げる 新説では未登場だぞ
最後の最後に他の敵組織と手を組んでこれから立ちはだかるであろうってのが仄めかされるけど
457無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:03No.1135879781+
都合の良い不幸が目立つとか
458無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:03No.1135879782+
>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
>Gガンのミケロとか北斗のボルゲ様とか中華一番のショウアンとか…
ショウアンは話が進めば進むほど最強キャラのパイの仕上げた一番弟子という一応元から強キャラなので…
結局二度とも天運に助けられ一度も実力で勝てなかった事をマオも悔いてたし
459無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:15No.1135879853+
    1694270115660.jpg-(894780 B)
894780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:16No.1135879859+
>悪の組織に「お前ら給料いくらだ?」とか言っちゃう作品
>禁句やろ
生活に満足してたら悪の組織なんぞやらんのでは
461無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:27No.1135879930そうだねx3
洋画に多いけど完璧な計画がミスで失敗する展開
鍵開ける直前に鍵落とすとか
そんなんで話広げるな
462無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:28No.1135879941+
ARMSは段階的に強い敵を当て馬にして主人公達のARMSの覚醒を促すっていうのがエグリゴリの目的だったからあれはあれでいいんだ
463無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:31No.1135879961そうだねx2
>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
ドラグナーは普通にドラグーンのが性能良いんだっけ?
464無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:33No.1135879980そうだねx1
突っ込むのはやぼだけど新型兵器って企画や開発に
すげえ時間と金かかるだろうにどうやって作ったんだって思っちゃう
465無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:36No.1135879994そうだねx1
強キャラとして復活ってほど存在感あったかミケロチャリオット
466無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:44No.1135880069+
>双子が入れ替わってた
それやるなっていったの誰だっけ
467無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:53No.1135880120そうだねx8
    1694270153990.jpg-(51678 B)
51678 B
バトル描写が人気のシリーズ物で
ドラマで魅せてやるぜー!ってイキる門外漢のスタッフが大嫌いです
468無念Nameとしあき23/09/09(土)23:35:56No.1135880145+
スポーツ漫画の部員集めもヤバい
話が先に進まねぇ
469無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:07No.1135880232そうだねx1
>突っ込むのはやぼだけど新型兵器って企画や開発に
>すげえ時間と金かかるだろうにどうやって作ったんだって思っちゃう
まぁリアルでも新型兵器作るし
470無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:23No.1135880342+
>>>序盤から魅力のないキャラで引っ張る
>>>組織に入る
>>>この辺りの打ち切りフラグやばい
>>アンデラは組織入らないで逃亡劇続けてたら
>>逆に打ち切りになってたと思う
>組織がゆったり本部に滞在させて甘やかさないですぐ仕事に派遣するようなら大丈夫だ
鬼滅も最初にカラスだけ与えてどんどんあっち行けこっち行けって仕事させてたな
471無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:31No.1135880393+
>最終回近くで7大将軍を雑に一掃して
>闇の帝王は完全放置で終わったグレートマジンガーとか
闇の帝王は続編やるつもりだったし…
直接の続編無理とわかってたんだから雑にでも始末しとけってのはそれはそう
472無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:34No.1135880418+
重要キャラ殺したけどそいつそっくりのクローンだの弟だのが登場したけど
作品の後半の方でオリジナルが実は生きていたみたいな展開はアホかなって思う
473無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:39No.1135880459+
ハッピーエンドで終わった作品を不幸にして続編出す
鬼滅はその点完璧に続編の目潰した
474無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:41No.1135880475+
>>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
>ドラグナーは普通にドラグーンのが性能良いんだっけ?
設定はそうだけど描写はあんまりそんな感じない
475無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:42No.1135880476+
逆にラブライブは部員が揃うと一気につまらなくなる
476無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:50No.1135880532+
拾われ児の主人公が実は強大な血筋ってのも陳腐よね
477無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:53No.1135880553+
>ツル・ツルリーナ4世のことなら最初のボーボボでは途中で逃げる 新説では未登場だぞ
>最後の最後に他の敵組織と手を組んでこれから立ちはだかるであろうってのが仄めかされるけど
ググったら3世がラスボスだった…
バーババだけじゃなく4世も放置されて終わってたのか
478無念Nameとしあき23/09/09(土)23:36:53No.1135880557そうだねx3
>サムライディーパーキョウって漫画がちょっと前あってな
ちょっと、ねぇ…
479無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:10No.1135880670そうだねx3
    1694270230870.jpg-(375821 B)
375821 B
>都合の良い不幸が目立つとか
480無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:12No.1135880688そうだねx2
>鬼滅はその点完璧に続編の目潰した
別にそんなこともねえ
481無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:21No.1135880749+
日常系アニメ特有の唐突な喧嘩
いきなり普段頭パーだった連中の人格が変化するから苦手
482無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:26No.1135880788+
>バトル描写が人気のシリーズ物で
>ドラマで魅せてやるぜー!ってイキる門外漢のスタッフが大嫌いです
それに関して言えば色々事情があったみたいだから
それにしたって3部は許さないけど
483無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:29No.1135880800+
>>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
>ドラグナーは普通にドラグーンのが性能良いんだっけ?
一応強化入って得意分野ならドラグナーが上回るようにはなった
484無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:36No.1135880838そうだねx1
>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
昭和の特撮には再生怪人というのがあった
以前は苦戦した奴が主役が強くなったことを示すための噛ませ犬
まあ時代遅れだな…
485無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:36No.1135880843+
>>双子が入れ替わってた
>それやるなっていったの誰だっけ
ノックスの十戒はミステリーの話なのに何故かあらゆるジャンルに適用されがち
486無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:39No.1135880863+
>突っ込むのはやぼだけど新型兵器って企画や開発に
>すげえ時間と金かかるだろうにどうやって作ったんだって思っちゃう
最終的に量産して採算取れるなら作るよ
「新しい物を作らない」=「開発競争に参加しない」ってリスクがデカすぎる
487無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:41No.1135880875そうだねx3
    1694270261504.png-(1435912 B)
1435912 B
>>普通重要な戦力って重要な拠点にずっと置いておくよね
>>わざわざ現場に出張らせるやつは無能だろ
>いやぁ……特性にもよるけど重要な戦線に送るんじゃないか?
うちの最強戦力に最重要拠点を守らせたろ

なんか勝手に出撃して返り討ちにあって拠点も奪われて殺された...
488無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:47No.1135880916+
>序盤から魅力のないキャラで引っ張る
>組織に入る
>この辺りの打ち切りフラグやばい
ジョジョ五部はギャング組織に入ってからが本番だぞ
489無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:57No.1135880991そうだねx8
あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
差別して虐めてやる!

……この世界の人達って殺されるって考えないの?
490無念Nameとしあき23/09/09(土)23:37:58No.1135880996+
>>鬼滅はその点完璧に続編の目潰した
>別にそんなこともねえ
海外の鬼が現代の日本に上陸とかできるよね
491無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:02No.1135881024そうだねx3
>プロトタイプが性能高いみたいなのいつも不思議に思ってた
>普通に考えたら改良型のが高性能だろうと
ガンダムとジムの関係みたいに予算度外視で持ちうる技術全部突っ込んで試験機を作った後予算に合わせて過剰だった機能をオミットしていく手法なら納得かな
492無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:07No.1135881064+
3話くらいで関係ない話を入れる
女性作家がやりがちな感じ
493無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:13No.1135881094そうだねx5
    1694270293317.jpg-(209921 B)
209921 B
>悪の組織に「お前ら給料いくらだ?」とか言っちゃう作品
お前達
給料安いん
だろう?
494無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:25No.1135881180そうだねx1
あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
ギリギリアウトも見てみたくはある
495無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:27No.1135881195+
鬼滅のいいところはあそこからトーナメント始めなかったところ
496無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:27No.1135881198+
>それに関して言えば色々事情があったみたいだから
>それにしたって3部は許さないけど
声優と音楽と歌手以外は全員ダメな原因を担ってるから
感想に手を抜く気はない
497無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:38No.1135881274そうだねx2
ゲットバッカーズは次から次へとスレ画みたいのが出てきて意味不明だった
498無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:50No.1135881348+
主役キャラで話作れなくなってきたから感情移入できてない新キャラ同士で話作りだすともう終われやってなりますね
499無念Nameとしあき23/09/09(土)23:38:58No.1135881394+
なんだかんだで二つ名持ちとか役職持ちの強キャラはワクワクするんだよなあ
500無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:05No.1135881436+
>>ツル・ツルリーナ4世のことなら最初のボーボボでは途中で逃げる 新説では未登場だぞ
>>最後の最後に他の敵組織と手を組んでこれから立ちはだかるであろうってのが仄めかされるけど
>ググったら3世がラスボスだった…
>バーババだけじゃなく4世も放置されて終わってたのか
一応最後にピーマン帝国とかいうのと同盟組んだみたいな話が示唆されるけどね
打ち切りにならなきゃ4世倒すまでやってたんじゃない
501無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:08No.1135881452+
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
エロアニメだとよくあるんだけどね
502無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:09No.1135881460そうだねx1
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
確かにギリギリアウトだった展開はみてみたい
503無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:13No.1135881481+
最初の村をでていくまでにかなり話数掛かる
504無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:14No.1135881488+
>>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
>昭和の特撮には再生怪人というのがあった
>以前は苦戦した奴が主役が強くなったことを示すための噛ませ犬
>まあ時代遅れだな…
まあ昭和の再生怪人は弱点補強されて手こずったりはするんだ
雑にやられるのはわんさか復活するケースだ時代問わず
505無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:18No.1135881524そうだねx2
>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>差別して虐めてやる!
>……この世界の人達って殺されるって考えないの?
どの道ろくなやつじゃねーんだ!
見つけ次第やるぞ!
506無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:23No.1135881550+
ゲットバッカーズは無限城がどうたらこうたら言い始めた辺りから
一話で最強クラスキャラが主人公達より弱くなったりするからめちゃくちゃ
507無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:30No.1135881591+
グハハハ俺は強いやつと戦いたいだけだ!
508無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:31No.1135881592+
>ジョジョ五部はギャング組織に入ってからが本番だぞ
それ成功したからつまんないのが後追いして陳腐化したパターンかもしれない
509無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:31No.1135881597+
バーサスが面白そうだと思ってたんだけどなんか敵組織が多すぎるのと
なかなか争わなく人間蹂躙シーンばかりでフラストレーションのほうが強いなと思った
510無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:41No.1135881671+
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
ギルティサークルかな?
511無念Nameとしあき23/09/09(土)23:39:56No.1135881756+
>最初の村をでていくまでにかなり話数掛かる
漫画じゃないけどミッドガル
512無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:06No.1135881801+
スポーツ漫画なのに仲間集めから始めてなかなか試合しない
513無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:06No.1135881804+
>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>差別して虐めてやる!
>……この世界の人達って殺されるって考えないの?
マーベル市民のことかー!
514無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:08No.1135881826+
>敵がやったのは最悪だった…
オメガ編1stステージのようなマッチアップの時点で誰が勝って誰が負けるか見え見えすぎるのも止めてほしい展開だな
515無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:13No.1135881871+
「私の芸術的にすぐ殺すのは美しくないんですねぇ」
みたいなのなーんか偶に見るけど浅いよなぁ
516無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:18No.1135881907そうだねx1
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
本当に先っちょだけ入った時点で止まったけど許せるか葛藤する主人公みたいな…
517無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:21No.1135881934そうだねx2
>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>差別して虐めてやる!
>……この世界の人達って殺されるって考えないの?
ただ虐めをする口実が欲しいだけで内心では異能力を信じてないってパターンかも
518無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:17No.1135881949+
    1694270417939.webm-(2034589 B)
2034589 B
>>>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
>>昭和の特撮には再生怪人というのがあった
>>以前は苦戦した奴が主役が強くなったことを示すための噛ませ犬
>>まあ時代遅れだな…
>まあ昭和の再生怪人は弱点補強されて手こずったりはするんだ
>雑にやられるのはわんさか復活するケースだ時代問わず
再生怪人多数VS主人公多数
大乱戦
519無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:24No.1135881959そうだねx2
>1694270293317.jpg
>お前達
>給料安いん
>だろう?
敵のセリフも格好良いな
520無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:37No.1135882039そうだねx7
    1694270437678.png-(608332 B)
608332 B
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
ギリギリセーフだったけどアウトだった例
521無念Nameとしあき23/09/09(土)23:40:37No.1135882041そうだねx2
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
ブラックエンジェルズって漫画があるんだぜ~~~~!
522無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:00No.1135882203+
>ちょっとロックオン兄弟は無理矢理がすぎませんか…?
でも慰霊碑に花を手向けるロックオンに似た男と遠巻きからそれを見つめてるロックオンのシーンあったし…
あれでロックオン顔のやつ二人いるって示してた訳だし
523無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:09No.1135882254そうだねx1
毎回どんでん返しで盛り上げようとする作風
一ノ瀬お前だよお前
524無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:13No.1135882283そうだねx1
    1694270473756.jpg-(1565639 B)
1565639 B
バーサスは人間の天敵の話やってるのに
人間の天敵は人間ってやってる無法界の存在がノイズ過ぎる…
525無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:20No.1135882329そうだねx1
>1694267569612.jpg
虫みたいな反射で生きてそうな知能で前作キャラ死なせたら即これ言う低知能もね
526無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:29No.1135882382+
序盤の通りすがり助ける話とかに何話もかける
ただその話続けてたほうが好きなパターンもある
527無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:38No.1135882452+
>日常系アニメ特有の唐突な喧嘩
>いきなり普段頭パーだった連中の人格が変化するから苦手
日常系じゃないがプリキュア5の喧嘩回昔見た時は気にならなかったけど
今年の配信で見たらなんかそれまでの回にこまちの小説に微妙な反応したナッツへの反発とか
うらら歌手デビューの時に恥ずかしい応援しようとしてたとかを一日一話ペースで見たからか
そんな普段から豹変したように見えてしまいはしたな
528無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:38No.1135882459そうだねx2
>スポーツ漫画なのに仲間集めから始めてなかなか試合しない
とりあえず主人公&重要なキャラ2人ぐらい&後々控えになっちゃう奴らのチームでさっさと試合しろ
529無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:42No.1135882485+
告白シーンで難聴発動
一回目はまあ良いけど何回も繰り返されるのはね...
530無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:57No.1135882579そうだねx2
>毎回どんでん返しで盛り上げようとする作風
>一ノ瀬お前だよお前
多少マンガ描ける人だと思ってたから
夢落ち連発でスゲーがっかりした
531無念Nameとしあき23/09/09(土)23:41:59No.1135882590+
>「私の芸術的にすぐ殺すのは美しくないんですねぇ」
>みたいなのなーんか偶に見るけど浅いよなぁ
殺しに変な美学やいたぶり入れて主人公殺さないのはアメコミの悪い影響かな…
532無念Nameとしあき23/09/09(土)23:42:04No.1135882624+
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
ウダヒマのアマギンとか
しかもしれっと仲間になる
533無念Nameとしあき23/09/09(土)23:42:09No.1135882664+
    1694270529468.jpg-(77370 B)
77370 B
同じ敵が何度も撤退再戦するのは回数や相手によって好きでも嫌いでもある
534無念Nameとしあき23/09/09(土)23:42:19No.1135882737+
>毎回どんでん返しで盛り上げようとする作風
>一ノ瀬お前だよお前
あそこまでどんでん返しやりすぎるのも珍しい
535無念Nameとしあき23/09/09(土)23:42:21No.1135882753+
魔王倒したらなんか急に大魔王とか名乗るやつが出てきたけど面白かったドラクエ3
でもゾーマは良いキャラだったけど穴のなかに入ったあとはあまり面白くなかったな
536無念Nameとしあき23/09/09(土)23:42:32No.1135882832+
敵味方共に見せ場のあたりで悲しき過去のエピソードが入る
537無念Nameとしあき23/09/09(土)23:42:35No.1135882843+
>個人的には最近の「復讐は何も生まないけどスッキリするからやった方が良い!」的なムーブもちょっと嫌
パターン外そうとして妙なルートに入ってる感ある
538無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:07No.1135883066+
まあスポーツ漫画だとレギュラー選抜戦とか盛り過ぎて
本戦ショボいな…とかあるからな
539無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:16No.1135883131+
    1694270596569.png-(488572 B)
488572 B
おっさんが若い女に惚れられる漫画
540無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:17No.1135883140+
>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>差別して虐めてやる!
>……この世界の人達って殺されるって考えないの?
普通の人と違った特殊能力持ってる→いじめられて闇堕ちみたいなのはいつも不思議に思う
特殊能力あるならその能力でしかえししたり能力で脅して金奪ったり逆にいじめっ子になりそうだけどなあ
541無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:18No.1135883144+
>「私の芸術的にすぐ殺すのは美しくないんですねぇ」
>みたいなのなーんか偶に見るけど浅いよなぁ
鬼滅の壺の奴…はどうなんだろう?
542無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:25No.1135883192+
    1694270605670.jpg-(36422 B)
36422 B
>女作者特有の戦闘中にギャグ入れるの辛い
>「痛ぇぇ!お前の能力それだけじゃなかったのかよ」「修行したんだ」
>「先に言え👆💦」 寒い
男女関係なく悪役にギャグやらせるのやめてほしい
悪辣な事させるなら尚更
543無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:33No.1135883252そうだねx1
クソガキ「ねぇねぇあいつやっちゃっていい?」
みたいなキャラいなくなったな
544無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:34No.1135883266+
ギリギリアウトはやったろうじゃんって野球漫画でやってたな
545無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:39No.1135883307+
>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>差別して虐めてやる!
これの派生で美少女なのに周りが「あんな化け物とまともに話したくないぜ!」と冷遇しまくるやつ
主人公だけは優しくするから心を開く
546無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:41No.1135883322+
>1コマ目で「瀬朝」って書かれてるのなんでだろう
>3コマ目は「頼朝」
書き間違えたんじゃない?
547無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:57No.1135883423+
>>>>序盤で倒した雑魚キャラが強キャラとして復活って需要あんのかね?
>>>昭和の特撮には再生怪人というのがあった
>>>以前は苦戦した奴が主役が強くなったことを示すための噛ませ犬
>>>まあ時代遅れだな…
>>まあ昭和の再生怪人は弱点補強されて手こずったりはするんだ
>>雑にやられるのはわんさか復活するケースだ時代問わず
>再生怪人多数VS主人公多数
>大乱戦
なんだかんだ見応えあるからこういうのは好き
548無念Nameとしあき23/09/09(土)23:43:58No.1135883434そうだねx1
>同じ敵が何度も撤退再戦するのは回数や相手によって好きでも嫌いでもある
犬夜叉見てた時は大分子供だったけどそれでも呆れたなぁ…
こんな漫画最後まで見るやつおるんかとすら
549無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:05No.1135883466そうだねx1
>1694270473756.jpg
>バーサスは人間の天敵の話やってるのに
>人間の天敵は人間ってやってる無法界の存在がノイズ過ぎる…
正直一番下五つはいらなくね?と思った
無駄に多いというか
550無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:09No.1135883492+
侍や妖怪が活躍する和ファンタジーな雰囲気が良かったのに
西洋勢や宇宙人が攻め込んできて雰囲気吹き飛んじゃうやつ
551無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:15No.1135883530+
>クソガキ「ねぇねぇあいつやっちゃっていい?」
>みたいなキャラいなくなったな
今ならわからせとセットになりそう
552無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:16No.1135883539そうだねx3
    1694270656193.jpg-(78699 B)
78699 B
>主人公と再戦誓ったライバルがダークホースに負ける
>そこは強くなった主人公とライバルの再戦素直に見せろ
ちゃんと素直に見せたダイは良かった
553無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:29No.1135883621そうだねx3
>>毎回どんでん返しで盛り上げようとする作風
>>一ノ瀬お前だよお前
>あそこまでどんでん返しやりすぎるのも珍しい
返すもなにも何が本線なんだあれ
554無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:31No.1135883637そうだねx4
    1694270671620.jpg-(46926 B)
46926 B
>おっさんが若い女に惚れられる漫画
最後に別れたよ!褒めて!
555無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:41No.1135883707+
>クソガキ「ねぇねぇあいつやっちゃっていい?」
>みたいなキャラいなくなったな
モブサイコで典型的なやついて笑った記憶しかない
ここ十数年いなさそう
556無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:42No.1135883714+
設定としては存在してて名称はあるけど劇中に登場すらしない幹部とか・・・
557無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:43No.1135883724+
かませ犬のヤンキー登場
558無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:46No.1135883736+
>>「私の芸術的にすぐ殺すのは美しくないんですねぇ」
>>みたいなのなーんか偶に見るけど浅いよなぁ
>鬼滅の壺の奴…はどうなんだろう?
アイツがのんびりしてたのは一応確殺技が決まったのを確認した後だからうーん…
559無念Nameとしあき23/09/09(土)23:44:46No.1135883740+
>バーサスは人間の天敵の話やってるのに
>人間の天敵は人間ってやってる無法界の存在がノイズ過ぎる…
つか多すぎね?
右半分でいいと思う
560無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:00No.1135883833そうだねx1
ヒット作家が次回作でまた同じことしようとしてるの大体あてはまる
561無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:03No.1135883861+
>ありがちなのが対人外戦が対人戦に変わっていったとき
駄目な例
テラフォーマーズ
良い例
ブリーチ(対虚→対死神)

って感じかな
562無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:06No.1135883878そうだねx3
>おっさんが若い女に惚れられる漫画
意外と女性の方がそういう漫画書くよね
563無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:09No.1135883896そうだねx1
スレ画みたいに倒せるキャラ増やさないと
延々と同じ敵と戦って逃げてを繰り返すことになるよね
564無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:23No.1135883977+
>>あそこまでどんでん返しやりすぎるのも珍しい
>返すもなにも何が本線なんだあれ
どんでん返しってなんだっけ
565無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:24No.1135883987そうだねx2
>女作者特有の戦闘中にギャグ入れるの辛い
>「痛ぇぇ!お前の能力それだけじゃなかったのかよ」「修行したんだ」
>「先に言え👆💦」 寒い
スラムダンクのモップはてめえが!とか読めなさそう
566無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:26No.1135884000+
>侍や妖怪が活躍する和ファンタジーな雰囲気が良かったのに
>西洋勢や宇宙人が攻め込んできて雰囲気吹き飛んじゃうやつ
ごめん日本代表VS海外代表の軍団抗争展開だいすき
567無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:26No.1135884001+
>最後に別れたよ!褒めて!
そもそも付き合ってない
568無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:30No.1135884026そうだねx1
>かませ犬のヤンキー登場
べるぜバブの作者かな
569無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:31No.1135884030+
主人公だけが特殊能力持ちだったのに
話進むと亜種とか同類とかぞろぞろ出てくるのもちょっとな
570無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:34No.1135884054+
>>おっさんが若い女に惚れられる漫画
>最後に別れたよ!褒めて!
読んだことないけどそれで読者は納得するのか…
571無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:36No.1135884063そうだねx1
>>>毎回どんでん返しで盛り上げようとする作風
>>>一ノ瀬お前だよお前
>>あそこまでどんでん返しやりすぎるのも珍しい
>返すもなにも何が本線なんだあれ
バズり狙いでどんでん返しやりすぎたらそりゃ本筋がわからなぅなるよなぁ
聞こえてるか大河内?
572無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:36No.1135884064そうだねx1
まだキャラも掴めてないのに日常回
573無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:38No.1135884078そうだねx1
>>おっさんが若い女に惚れられる漫画
>最後に別れたよ!褒めて!
半分か三分の一ぐらいの尺であの終わりならまだいい
長々と気を持たせるんじゃないよ
574無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:40No.1135884085そうだねx2
>設定としては存在してて名称はあるけど劇中に登場すらしない幹部とか・・・
月姫の死徒27祖だな
575無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:48No.1135884138そうだねx1
    1694270748190.webp-(30308 B)
30308 B
>同じ敵が何度も撤退再戦するのは回数や相手によって好きでも嫌いでもある
基本嫌いだけどこいつは好き
576無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:51No.1135884162+
>>「私の芸術的にすぐ殺すのは美しくないんですねぇ」
>>みたいなのなーんか偶に見るけど浅いよなぁ
>鬼滅の壺の奴…はどうなんだろう?
あいつはそもそもが浅いだろ
壺歪んでるし
577無念Nameとしあき23/09/09(土)23:45:59No.1135884217+
    1694270759846.jpg-(8491 B)
8491 B
>クソガキ「ねぇねぇあいつやっちゃっていい?」
>みたいなキャラいなくなったな
一周回って逆に新鮮な奴
578無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:00No.1135884224そうだねx2
>>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>>差別して虐めてやる!
>これの派生で美少女なのに周りが「あんな化け物とまともに話したくないぜ!」と冷遇しまくるやつ
>主人公だけは優しくするから心を開く
股も開く
579無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:00No.1135884229そうだねx1
>敵味方共に見せ場のあたりで悲しき過去のエピソードが入る
悲しい過去とか背景が出るのはいいけど一巻丸ごと使う勢いでやられると萎える
なるべく一話か二話くらいでまとめて欲しい
580無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:10No.1135884290+
    1694270770161.jpg-(60140 B)
60140 B
>同じ敵が何度も撤退再戦するのは回数や相手によって好きでも嫌いでもある
フェアリーテイルの作者の前作のルシアってラスボスとか最終決戦まで何度も何度も戦ってた記憶
581無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:10No.1135884291そうだねx1
    1694270770169.jpg-(302255 B)
302255 B
>主人公と再戦誓ったライバルがダークホースに負ける
>そこは強くなった主人公とライバルの再戦素直に見せろ
犠牲になったのだ・・・
582無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:24No.1135884375そうだねx3
>スレ画みたいに倒せるキャラ増やさないと
>延々と同じ敵と戦って逃げてを繰り返すことになるよね
犬夜叉……
583無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:24No.1135884376そうだねx3
>あんまり愛着湧かねえなぁってなる奴ら
これは意図的だろ
584無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:32No.1135884420+
>スラムダンクのモップはてめえが!とか読めなさそう
モップはてめえがぐらいならいいけどそれに桜木が乗っかってきたら無理
585無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:51No.1135884518+
イナイレのライバル校と再戦した後ダークホースのかませにされるのはいい塩梅だったのかな
586無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:53No.1135884529そうだねx3
>>>「私の芸術的にすぐ殺すのは美しくないんですねぇ」
>>>みたいなのなーんか偶に見るけど浅いよなぁ
>>鬼滅の壺の奴…はどうなんだろう?
>あいつはそもそもが浅いだろ
>壺歪んでるし
霞柱のレス
587無念Nameとしあき23/09/09(土)23:46:54No.1135884536+
    1694270814055.jpg-(146396 B)
146396 B
>あーヒロインがレイ◯されそう…!→ギリギリセーフ!
>ギリギリアウトも見てみたくはある
誘拐された幼馴染の監禁場所を探しだして突入したらレイプ事後(処女喪失)でした
588無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:01No.1135884582+
>1694267492653.jpg
不良コンビの学園コメディから抗争になったあげく
コンビの片割れが実家のパン屋継ぐからって疎遠になって
最後にはもう一人がチャイニーズマフィアの頭目になって終わるやつとかあったな
589無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:07No.1135884625+
>>>おっさんが若い女に惚れられる漫画
>>最後に別れたよ!褒めて!
>読んだことないけどそれで読者は納得するのか…
海外でも「このくらいの年の差とか普通だよ!!」って声多かったしなぁ
590無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:11No.1135884643+
    1694270831160.jpg-(302910 B)
302910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
591無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:17No.1135884684+
>誘拐された幼馴染の監禁場所を探しだして突入したらレイプ事後(処女喪失)でした
いやそれはアウトのやつじゃん
592無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:18No.1135884686+
>>1694270473756.jpg
>>バーサスは人間の天敵の話やってるのに
>>人間の天敵は人間ってやってる無法界の存在がノイズ過ぎる…
>正直一番下五つはいらなくね?と思った
>無駄に多いというか
なんか被ってるよね……
593無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:21No.1135884708+
>特殊能力あるならその能力でしかえししたり能力で脅して金奪ったり逆にいじめっ子になりそうだけどなあ
能力があるのとその能力をどう使うかはまた別の話なので
気弱だったり集団に勝てるほどの能力ではなかったりするならやらないだろうし
594無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:21No.1135884712そうだねx8
>女作者特有の戦闘中にギャグ入れるの辛い
>「痛ぇぇ!お前の能力それだけじゃなかったのかよ」「修行したんだ」
>「先に言え👆💦」 寒い
女性作者特有か?それ
595無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:23No.1135884724+
引き伸ばすにしても同じ組織の今までいなかった強敵!より違うボスの違う組織とかにしてくれないと新鮮さがないというか
596無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:31No.1135884767+
連載2話目で日常回を挟む
597無念Nameとしあき23/09/09(土)23:47:33No.1135884782そうだねx3
>>あんまり愛着湧かねえなぁってなる奴ら
>これは意図的だろ
最古の4人に見せ場作るための役だよね
あとフェイスレスを真顔にさせる為の役
598無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:23No.1135885071+
能力を無効にする能力が好きじゃないわ
能力もので出てきても大抵おもしろい展開にならん
599無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:23No.1135885074+
陰キャが陽キャにいじめられたから復讐!みたいなレベルだと
復讐はなにも生まない系のがまだマシに感じる
600無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:25No.1135885087+
>No.1135858634
FGOで左下のキャラいて
そいつが一時的にアホになる攻撃でアホになったら本気にさせるとヤバい敵の前で迂闊にそいつにとっての禁句を喋ったせいでそいつが本気出せる条件揃えちゃって死にかけた時あったから左下は意外と大事だなって思った
601無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:26No.1135885095+
ターちゃんとハーメルンもギャグ挟みまくっていたが
602無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:32No.1135885127+
>>女作者特有の戦闘中にギャグ入れるの辛い
>女性作者特有か?それ
真っ先に浮かんだの徳弘先生だったな…
まあ言いたいことは分からんでもないけど
603無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:38No.1135885181そうだねx1
    1694270918782.jpg-(620143 B)
620143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
604無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:39No.1135885188+
主人公が敵を見逃す → その後その敵が仲間になる
敵が主人公を見逃す → その後主人公がその敵を殺す
こういうのもねえ
605無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:49No.1135885243+
>クソガキ「ねぇねぇあいつやっちゃっていい?」
>みたいなキャラいなくなったな
大柄な男「今のうちに潰しますかい?」
ショタ「まだその時ではない」
これは今でも見るか?
606無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:59No.1135885315+
フルパワー出したら瞬殺なのに何故か全力出さずにピンチっぽく見せるやつ
具体的にはドラゴンボールGTの序盤
607無念Nameとしあき23/09/09(土)23:48:59No.1135885316+
>>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>>差別して虐めてやる!
>>……この世界の人達って殺されるって考えないの?
>普通の人と違った特殊能力持ってる→いじめられて闇堕ちみたいなのはいつも不思議に思う
>特殊能力あるならその能力でしかえししたり能力で脅して金奪ったり逆にいじめっ子になりそうだけどなあ
闇落ちして急に皆殺しにして人類…滅ぼす!とかもちょっと能力でボコって従える程度で止まれなかった?
我慢してたと思ったら極端なんだよ!って思うときも
608無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:00No.1135885318+
>連載2話目で日常回を挟む
ほぼ一作しか思い浮かばないが
609無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:09No.1135885377そうだねx3
    1694270949951.jpg-(697472 B)
697472 B
>主人公だけが特殊能力持ちだったのに
>話進むと亜種とか同類とかぞろぞろ出てくるのもちょっとな
海賊どころか海兵すら能力者ばっかでシャンクスが驚いてるのが謎という
610無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:16No.1135885429そうだねx1
    1694270956643.jpg-(22031 B)
22031 B
>1694270831160.jpg
611無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:26No.1135885497+
強能力持ちはバカにならんと勝てないからな…
612無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:40No.1135885575+
>No.1135885181
何が駄目なの?
613無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:48No.1135885630+
>1694270918782.jpg
クレしん映画歴代興行収入1位の名作じゃん
614無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:52No.1135885657そうだねx1
>最後に別れたよ!褒めて!
君は長期作品じゃなくて2,3巻で完結するような短編だったら
あそこまでゴチャゴチャ言われなかったと思う
615無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:53No.1135885661+
唐突なパロディ
616無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:58No.1135885696+
ある程度いい勝負した後に重りを外しだす奴
617無念Nameとしあき23/09/09(土)23:49:59No.1135885704そうだねx3
>海賊どころか海兵すら能力者ばっかでシャンクスが驚いてるのが謎という
長期連載の最初の方は勘弁してあげてほしい
618無念Nameとしあき23/09/09(土)23:50:09No.1135885756そうだねx2
>1694270918782.jpg
漫画やアニメで政治扱ってもろくに扱いきれないんだからやめようぜという好例
619無念Nameとしあき23/09/09(土)23:50:12No.1135885774+
無能力者がご都合主義で無双…そして周囲から持ち上げられる
620無念Nameとしあき23/09/09(土)23:50:14No.1135885788+
>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>差別して虐めてやる!
あいつは未来人と友達で不思議な道具をいくらでも持ってて法の外から復讐できるんだぜ!
でも野球でエラーしたから虐めてやる!
621無念Nameとしあき23/09/09(土)23:50:18No.1135885808+
ジュラシックパークの係員のミス
622無念Nameとしあき23/09/09(土)23:50:39No.1135885941+
>海賊どころか海兵すら能力者ばっかでシャンクスが驚いてるのが謎という
シャンクスはゴムゴムがニカだって知ってただろうから・・・
まあ後付けなんだろうけど
623無念Nameとしあき23/09/09(土)23:51:03No.1135886090+
おもしれー女的なの嫌いだったけどネタにされるようになってからは許せるようになった
624無念Nameとしあき23/09/09(土)23:51:10No.1135886131+
>No.1135858634
そういう報連相と共有を組織として行うのを徹底するって事を若さゆえの未熟さゆえにやらないからこそ創作の主人公って10代が多いのだろうと思う
各人がその画像みたいな事をせずにきっちりこなしてたら物語自体が発生しないとかザラだろうし
625無念Nameとしあき23/09/09(土)23:51:38No.1135886284そうだねx5
>>あいつは異能力者だ!普通の人間よりずっと強い力を持ってて人を簡単に殺せるんだぜ!
>>差別して虐めてやる!
>あいつは未来人と友達で不思議な道具をいくらでも持ってて法の外から復讐できるんだぜ!
>でも野球でエラーしたから虐めてやる!
ジャイアン虐めに命掛けてるな
626無念Nameとしあき23/09/09(土)23:51:40No.1135886298+
>海賊どころか海兵すら能力者ばっかでシャンクスが驚いてるのが謎という
ヒトヒトの実モデル:神だったから……
627無念Nameとしあき23/09/09(土)23:51:57No.1135886391+
そもそもシャンクス実そのものに驚いてるかこれ
628無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:00No.1135886415そうだねx1
残虐非道のキャラが愛嬌見せてくるやつ
629無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:05No.1135886443そうだねx1
エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
今はそれを求めているのかな
630無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:05No.1135886445+
モブが簡単に腕取れたりするのに
主人公たちだけはそういう攻撃食らわないの萎えるよね
631無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:19No.1135886506+
>>海賊どころか海兵すら能力者ばっかでシャンクスが驚いてるのが謎という
>シャンクスはゴムゴムがニカだって知ってただろうから・・・
>まあ後付けなんだろうけど
シャンクスに関してはほとんど後付けだろうなって思う
同じ四皇のカイドウやビッグマムや黒ひげみたいに力で国を統治したりとかするわけでもなく市民を襲うわけでもなく普通にいいやつなのになんで高額の懸賞金つけて恐れられてるの?って
632無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:28No.1135886553そうだねx2
何かとしあきは嫌いなもんばかりで好きなもん実はないのでは?と錯覚する
633無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:29No.1135886560+
>残虐非道のキャラが愛嬌見せてくるやつ
ベジータか…
634無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:32No.1135886578+
    1694271152464.jpg-(30819 B)
30819 B
>>1694270918782.jpg
>漫画やアニメで政治扱ってもろくに扱いきれないんだからやめようぜという好例
今期のLv1魔王で強く感じるわそれ
こんなんが一番売れてるってFUZ読者見る目無さすぎだろ
635無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:34No.1135886590+
    1694271154411.webp-(62224 B)
62224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
636無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:40No.1135886620そうだねx3
としあきがことごとく人気作品にこれ嫌い!してるように見えるのだが
637無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:48No.1135886667そうだねx2
>主人公が敵を見逃す → その直後その敵が新敵に殺される
638無念Nameとしあき23/09/09(土)23:52:54No.1135886695+
>モブが簡単に腕取れたりするのに
>主人公たちだけはそういう攻撃食らわないの萎えるよね
再生するあてがあるときだけ食らう
639無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:18No.1135886842+
覇気があれば能力要らんみたいな思想という事にしよう
640無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:21No.1135886866+
>No.1135858634
殺す価値もないやられて嫌なのはどっちかというと味方の方
散々雑魚は殺して黒幕は殺す価値もないで見逃すとかさ…
641無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:21No.1135886870+
>エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
>今はそれを求めているのかな
御涙頂戴話は別に嫌いじゃないけど所詮は御涙頂戴話だよね
642無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:23No.1135886878+
何かそのキャラの背景的に背負ってたものとか色々あったのが
恋愛で放り投げて有耶無耶に流される展開
ガンダム00とか
643無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:28No.1135886916そうだねx1
>エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
>今はそれを求めているのかな
柄もバズって言葉ができる前からそういう展開普通にやってないかしらマンガやアニメや映画
644無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:32No.1135886936+
シャンクスの驚き方はだったら「悪魔の実の中でも更に特別で」って言ってないとおかしい
645無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:44No.1135887003そうだねx3
    1694271224054.jpg-(564263 B)
564263 B
日本食美味しい展開
646無念Nameとしあき23/09/09(土)23:53:52No.1135887036+
>>主人公が敵を見逃す → その直後その敵が新敵に殺される
汚れ役を引き受けてくれて優しいな
647無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:00No.1135887093そうだねx1
>モブが簡単に腕取れたりするのに
>主人公たちだけはそういう攻撃食らわないの萎えるよね
主人公たちも簡単に腕取れたりすると
キャラが不虞か退場ばかりになるから普通にやらない方がいいやつだな
648無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:01No.1135887101+
    1694271241419.png-(13623 B)
13623 B
こういう事やってる作者まだ居るんかな
649無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:08No.1135887136+
    1694271248422.jpg-(84821 B)
84821 B
>そもそもシャンクス実そのものに驚いてるかこれ
前のページで能力に驚いてたりする
あとは一生泳げなくなることにも驚いてたけど海戦ほぼないし能力者ばっかで別に泳げないのがデメリットにならないという
650無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:45No.1135887366そうだねx5
>エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
>今はそれを求めているのかな
正直エモバズ叩いてる人って自分が周りの盛り上がりについていけないだけだと思ってる
651無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:45No.1135887371そうだねx1
>>主人公が敵を見逃す → その直後その敵が新敵に殺される
主人公に人殺しさせたくないからそういう手使う作者マジで多いよな
652無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:48No.1135887390そうだねx2
最強キャラが弱体化されるのは嫌
653無念Nameとしあき23/09/09(土)23:54:54No.1135887422+
>こういう事やってる作者まだ居るんかな
90年代末期までは見かけた
今は俺の読んでる範囲では見ないかも
654無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:14No.1135887534そうだねx1
>>>1694270918782.jpg
>>漫画やアニメで政治扱ってもろくに扱いきれないんだからやめようぜという好例
>今期のLv1魔王で強く感じるわそれ
>こんなんが一番売れてるってFUZ読者見る目無さすぎだろ
この作者は女性のムチムチ書いてればいいのに何故かおっさん描きたがるんだなあ
魔王と勇者とめがねで漫才やるときは好き
655無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:17No.1135887557+
    1694271317320.jpg-(90002 B)
90002 B
クソガキ「てめぇぶっ殺す!!」
656無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:20No.1135887574+
    1694271320480.jpg-(33279 B)
33279 B
まあ悪魔の実なんてどうでもいいだろ
657無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:20No.1135887577+
なんかこう…美少女を雑に扱うのを見るとモヤモヤする
アプリゲーはあんまり性的な描写を入れるとアウト食らうから仕方ないのは分かるが
NIKKEで「廃棄品のニケは好き勝手に使って良いんだ!ぐへへ…銃の的にしてやる!」
ってのを見た時は
好き勝手にしていい美少女を手に入れてやることがそれなのか…もっとやるべき事があるんじゃないか…?とモヤモヤした
658無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:21No.1135887583そうだねx3
>何かとしあきは嫌いなもんばかりで好きなもん実はないのでは?と錯覚する
>としあきがことごとく人気作品にこれ嫌い!してるように見えるのだが
こういう展開嫌だなーってのをメインで話すスレに嫌いなもの多すぎ!って突撃するのバカじゃないの?
659無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:26No.1135887613+
>>エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
>>今はそれを求めているのかな
>柄もバズって言葉ができる前からそういう展開普通にやってないかしらマンガやアニメや映画
バズりなんて大多数が見る作品でトンチキなワード出しゃいいだけだし
660無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:30No.1135887645そうだねx1
    1694271330419.jpg-(116493 B)
116493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
661無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:34No.1135887669そうだねx2
    1694271334430.jpg-(81731 B)
81731 B
>おっさんが若い女に惚れられる漫画
おばさんが若い女に惚れられる漫画はもっと増えろ
662無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:37No.1135887694+
仲間が集まってくるって普通ワクワクする展開なのにスポーツ漫画だと打ち切りフラグなのなんでかな
663無念Nameとしあき23/09/09(土)23:55:43No.1135887742+
組織内とか仲間内での内輪揉めは冷める
664無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:00No.1135887833+
    1694271360104.jpg-(512751 B)
512751 B
>としあきがことごとく人気作品にこれ嫌い!してるように見えるのだが
「基本的に好きだけどここが嫌い」って話だからな
全部嫌いな例をあげるなら
倫理観が狂ってる展開
665無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:00No.1135887834そうだねx1
四天王の3人目くらいで打ち切り確定して4人目すっ飛ばしてラスボス戦
666無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:06No.1135887863+
最初か2回目の戦闘が練習試合
センゴクで試し合戦ぐらいしか思いつかないけど
667無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:11No.1135887888そうだねx1
>こういう事やってる作者まだ居るんかな
ヒラコーは最近ネタにしてたけどお前10年くらい前までやってたよなってなった
668無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:15No.1135887909そうだねx1
>>エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
>>今はそれを求めているのかな
>正直エモバズ叩いてる人って自分が周りの盛り上がりについていけないだけだと思ってる
話が理解出来なくてもエモバズエモバズ言えば腐した気分になれるもんね
669無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:17No.1135887921+
>主人公たちも簡単に腕取れたりすると
>キャラが不虞か退場ばかりになるから普通にやらない方がいいやつだな
やればいいのに~みたいなこと言う奴が最後まで責任持って金払う客としてついてくるわけでもないしな
670無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:21No.1135887942そうだねx1
>仲間が集まってくるって普通ワクワクする展開なのにスポーツ漫画だと打ち切りフラグなのなんでかな
本編の試合に突入できないからじゃないか
671無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:22No.1135887945+
>こういう事やってる作者まだ居るんかな
そういう古臭い表現を皮肉ってわざとやるパターンはある気がする
ピューと吹くジャガーとかそんなの多かった
672無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:26No.1135887967+
18禁じゃないソシャゲはレイプされるような流れの展開の時に暴力の方に走るのは仕方ないんだ…
673無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:35No.1135888028+
ソシャゲで女だけが戦う展開
女しか装備できないとか変身できないとか言いたいことはわかるけど…
674無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:38No.1135888040そうだねx1
>ジャイアン虐めに命掛けてるな
善意で料理振る舞ったりリサイタルにも招待するから……
675無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:41No.1135888060そうだねx2
人気出そうな美少女を雑に殺す
他のヒロインは明らかにそいつよりブス
676無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:45No.1135888081そうだねx2
因縁も何もないポッと出のラスボスが一番萎える
ゲームとかで多い
677無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:50No.1135888100+
>こういう展開嫌だなーってのをメインで話すスレに嫌いなもの多すぎ!って突撃するのバカじゃないの?
お前は人気作にケチをつけたいだけじゃないの?ってことだろ
678無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:53No.1135888120+
「10人衆のうち残り6人を殺したやつが居るんだ…」みたいな展開
マジであるよね
679無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:58No.1135888150+
>まあ悪魔の実なんてどうでもいいだろ
能力者にこれ言わせちゃおしまいだろ
680無念Nameとしあき23/09/09(土)23:56:59No.1135888155+
>こういう事やってる作者まだ居るんかな
サブキャラの設定情報がさらっと書かれている
っていうのは最近見たな
681無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:12No.1135888233+
主人公以外は簡単に欠損していく格闘漫画もよくない
682無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:16No.1135888262+
>四天王の3人目くらいで打ち切り確定して4人目すっ飛ばしてラスボス戦
将太の寿司で見たわ
683無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:26No.1135888327+
コマ外で何を書いてるか説明してるのはたまに見る
684無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:33No.1135888370+
    1694271453430.jpg-(1717949 B)
1717949 B
>なんかこう…美少女を雑に扱うのを見るとモヤモヤする
一番人気だけど作者は思い入れ無いから蚊帳の外です
でも人気だからグッズは出ます
685無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:47No.1135888456+
でも烈さん殺したら色々言われたし…
686無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:48No.1135888461+
>ソシャゲで女だけが戦う展開
>女しか装備できないとか変身できないとか言いたいことはわかるけど…
女のほうが戦闘力が強いみたいな雰囲気になってるのは謎ではあるね
筋力的に決定的な差があるはずなのに
687無念Nameとしあき23/09/09(土)23:57:58No.1135888516そうだねx2
>前のページで能力に驚いてたりする
能力そのものでなく
手が伸びた=ルフィがゴムゴムの実を食べてしまった事に驚いてるんじゃないの
688無念Nameとしあき23/09/09(土)23:58:00No.1135888527+
スレ画まんまなのは昔安達祐実がやってた聖龍伝説だな
689無念Nameとしあき23/09/09(土)23:58:35No.1135888717+
ムキムキマッチョが年端もいかない美少女に力負けする描写あんまり好きじゃない
690無念Nameとしあき23/09/09(土)23:58:35No.1135888723+
>なんかこう…美少女を雑に扱うのを見るとモヤモヤする
>アプリゲーはあんまり性的な描写を入れるとアウト食らうから仕方ないのは分かるが
>NIKKEで「廃棄品のニケは好き勝手に使って良いんだ!ぐへへ…銃の的にしてやる!」
>ってのを見た時は
>好き勝手にしていい美少女を手に入れてやることがそれなのか…もっとやるべき事があるんじゃないか…?とモヤモヤした
規制の問題!でも確かに高校生が過去にタイムスリップする映画で女子高生が殺されまくってたのええ…ってなる
そこはえろいことしろよなあ…!
691無念Nameとしあき23/09/09(土)23:58:51No.1135888826+
>おっさんが若い女に惚れられる漫画
父親がいない子なんだろうと自分を納得させてるわ
692無念Nameとしあき23/09/09(土)23:58:51No.1135888827+
鬼滅はやたらキャラ登場させた割には敵にも味方にも頑張って背景付けて
そこそこの巻数でまとめたのはえれーな
感性に刺さる刺さらないはあるだろうが
693無念Nameとしあき23/09/09(土)23:58:59No.1135888874+
>「10人衆のうち残り6人を殺したやつが居るんだ…」みたいな展開
>マジであるよね
ちゃんとそれに見合った強さなら嬉しいが……
694無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:17No.1135888979+
>因縁も何もないポッと出のラスボスが一番萎える
>ゲームとかで多い
ぶっちゃけ因縁ない奴の方が殺して後腐れなく終われるからね
695無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:21No.1135889003+
>>なんかこう…美少女を雑に扱うのを見るとモヤモヤする
>一番人気だけど作者は思い入れ無いから蚊帳の外です
>でも人気だからグッズは出ます
ヘスティアは原作じゃ人気ないんだマジで…アニメのキャラデザと声優が良すぎたから
696無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:29No.1135889039+
>何かとしあきは嫌いなもんばかりで好きなもん実はないのでは?と錯覚する
鼻につく展開は個人差があるので好きなもの自体は割りと陳腐だったり
697無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:30No.1135889047+
>コマ外で何を書いてるか説明してるのはたまに見る
小説版でようやく補完できるアニメとかよりはまだマシかな
698無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:30No.1135889048+
>主人公以外は簡単に欠損していく格闘漫画もよくない
列海王はやりすぎたわ
まあ別の作者がのびのびとキャラを有効活用してるからヨシとしましょう
699無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:34No.1135889073+
    1694271574405.jpg-(117907 B)
117907 B
文通
700無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:45No.1135889142+
自分なりに考えた部員集め…
メンバー足りない所に駆けつけてくれるのがエモいなら3話までに揃わせて
一部のモブは中盤から加入したキャラと交代とか
1人1人描こうとするからダメなんじゃないかな
701無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:54No.1135889197+
>因縁も何もないポッと出のラスボスが一番萎える
>ゲームとかで多い
ペプシメーン!
702無念Nameとしあき23/09/09(土)23:59:58No.1135889238+
>スレ画まんまなのは昔安達祐実がやってた聖龍伝説だな
たしか終盤で師匠と戦わされてラスボスが双子の妹だったヤツだっけ
703無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:01No.1135889259そうだねx1
いいかいとし
読んでる漫画にしか不満を抱けないんだ
例えば一ノ瀬とか言われても全然分からない
読んでないから
704無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:07No.1135889289+
>仲間が集まってくるって普通ワクワクする展開なのにスポーツ漫画だと打ち切りフラグなのなんでかな
バトル漫画なら仲間集めしながらバトルできる
スポール漫画は仲間つまりきらないと試合できない
705無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:08No.1135889298+
    1694271608769.jpg-(224855 B)
224855 B
>ソシャゲで女だけが戦う展開
>女しか装備できないとか変身できないとか言いたいことはわかるけど…
商売的な意味でそうなるのは理解できるし作中で一生懸命理由をつけてるのも分かる
けど女の子が制服で戦ってるのは何かおかしくないか?と言われるとその通りだなと
706無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:14No.1135889332そうだねx1
>>エモバズ狙いの展開は何がいいのか分からないけど
>>今はそれを求めているのかな
>正直エモバズ叩いてる人って自分が周りの盛り上がりについていけないだけだと思ってる
横からだけど嫌だって思われてるのってエモさを重視するために過程を台無しにするとかじゃないの?
例えば仮面ライダーリバイスで母親死んで悲しいみたいな話をやりたいがために設定上は常人の何百倍も力出せる設定のくせに変身した姿で変身しない一般人に取り押さえられて身動き取れなくなって目の前で母親が死んでしまった仮面ライダーオーバーデモンズとかね
変身後の姿だったら抑えてる人たち振り払って母親助けに行けただろと
707無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:15No.1135889346+
    1694271615408.jpg-(88458 B)
88458 B
大会に乱入されて優勝者がうやむやになるの自体はいいけども
せめて決勝戦まではやってくれ
708無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:26No.1135889419+
40歳くらいのおっさんと女子高生のラブコメ
女側が普通に作るからやべーよなあれ…
709無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:26No.1135889422+
>ムキムキマッチョが年端もいかない美少女に力負けする描写あんまり好きじゃない
納得感のある描写や設定があればいいんだけどな
710無念Nameとしあき23/09/10(日)00:00:50No.1135889571+
>一番人気だけど作者は思い入れ無いから蚊帳の外です
>でも人気だからグッズは出ます
ダンまちの神様は神の力使えなくて弱いからダンジョンに潜れないし仕方なくない?
711無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:01No.1135889631そうだねx5
>いいかいとし
>読んでる漫画にしか不満を抱けないんだ
>例えば一ノ瀬とか言われても全然分からない
>読んでないから
読んでない漫画のこと一々レスしなくていいんじゃないの?
712無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:11No.1135889690+
>ヘスティアは原作じゃ人気ないんだマジで…アニメのキャラデザと声優が良すぎたから
リューさん最強説
713無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:12No.1135889694+
>組織内とか仲間内での内輪揉めは冷める
初期のメインキャラ同士を争わせるのは各キャラの紹介と
少ない面子でやり繰りするのに割と有効な手法なのだ
714無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:18No.1135889729そうだねx1
>40歳くらいのおっさんと女子高生のラブコメ
>女側が普通に作るからやべーよなあれ…
おっさんが作っても女の心情が理解出来ないから逆に作れないんだよなあ
恋愛ものは男は面白いもん作れないわ
715無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:20No.1135889745+
敵「戦ってる場合じゃねぇな」みたいに第三の敵が現れるのはようある
716無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:22No.1135889764+
>文通
こいつみたいな自分弁えてますみたいな大人作者が気に入って重宝するの嫌い
作者はおっさんだからそっちの方が好きなんだろうけど
717無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:28No.1135889799そうだねx1
>>ムキムキマッチョが年端もいかない美少女に力負けする描写あんまり好きじゃない
>納得感のある描写や設定があればいいんだけどな
そういう種族ですが一番納得出来る
718無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:30No.1135889811+
>プリキュアの幹部とか幹部自身も普通に戦えばプリキュアより強いのに
>毎度モンスターがやられたら即撤収するよな
・威力偵察用戦力説
・自身のエネルギー消費してモンスター召喚するので戦う余力が無い説
・そもそもやる気が無い説
719無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:49No.1135889918+
>>ムキムキマッチョが年端もいかない美少女に力負けする描写あんまり好きじゃない
>納得感のある描写や設定があればいいんだけどな
設定なしでそういうの言うほどあるかなあ
720無念Nameとしあき23/09/10(日)00:01:50No.1135889922+
>40歳くらいのおっさんと女子高生のラブコメ
>女側が普通に作るからやべーよなあれ…
女はおっさんんと若いのの組合わせ好きよな
男子教師とか
721無念Nameとしあき23/09/10(日)00:02:00No.1135889974そうだねx1
>女のほうが戦闘力が強いみたいな雰囲気になってるのは謎ではあるね
>筋力的に決定的な差があるはずなのに
まあたいてい人外の力を得る資格が10代の女にしか宿らないみたいな設定就けとるからそこはしょうがないね
自分が客じゃなかったんでしょうそのゲームの
722無念Nameとしあき23/09/10(日)00:02:06No.1135890009そうだねx1
    1694271726320.jpg-(507190 B)
507190 B
なんやかんやでロストナンバーとか好き
723無念Nameとしあき23/09/10(日)00:02:19No.1135890084+
>40歳くらいのおっさんと女子高生のラブコメ
>女側が普通に作るからやべーよなあれ…
大体イケおじなんで…
724無念Nameとしあき23/09/10(日)00:02:49No.1135890251そうだねx2
    1694271769247.jpg-(53985 B)
53985 B
格上に特殊能力は無効化されるってのはモヤモヤする
じゃあコイツただのカスじゃん…ってなるわ
725無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:01No.1135890312+
>>40歳くらいのおっさんと女子高生のラブコメ
>>女側が普通に作るからやべーよなあれ…
>大体イケおじなんで…
ヤニネコと管理人みたいなラブコメが必要だな…
726無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:05No.1135890333そうだねx1
>大会に乱入されて優勝者がうやむやになるの自体はいいけども
>せめて決勝戦まではやってくれ
敵は倒したから決勝戦の仕切り直しだ!ENDでも良い
727無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:06No.1135890344+
スレ画もつまらないけど
スレ画の逆で四天王にたどり着くまでに十二神将とかが追加されるのもなかなか…
まぁこっちの方が後の四天王が盛り上がる分良いけど
逆に言えば四天王より弱いのが分かりきってる訳だし
728無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:08No.1135890356そうだねx1
子供にマッチョな大人が負ける展開
子供の頃は面白く見てたけど色々苦労したら大人負けるな!ってなった
729無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:15No.1135890399そうだねx1
>そもそもシャンクス実そのものに驚いてるかこれ
ルフィが悪魔の実を知らずとはいえ食ったことを窘めてるだけだよな…
730無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:21No.1135890429そうだねx1
>今期のLv1魔王で強く感じるわそれ
アニメしか見てないがコミカルな緩い世界か現実寄りのシビアな世界かふらふらしてる感があって見るスタンスに困る
731無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:31No.1135890490+
トーナメントはライバルキャラの紹介みたいなもんだから二回戦くらいで中断も可能という作りやすさある
732無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:33No.1135890497そうだねx1
    1694271813878.jpg-(71634 B)
71634 B
>一番人気だけど作者は思い入れ無いから蚊帳の外です
>でも人気だからグッズは出ます
ヒロインさしおいて人気出すぎたから退場させるね…
733無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:33No.1135890502そうだねx1
>マージで序盤からこれやるの辞めてくれねえかなぁ
俺はそれやっても良いけど
やるならせめて甲子園行くまで打ち切るな&試合展開は最悪飛ばして良いけど試合そのものを飛ばすな
734無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:38No.1135890530+
>なんやかんやでロストナンバーとか好き
マジの欠陥品パターン
開発期間かかりすぎたパターン
開発者が自分用に作ったパターン
結構好き
735無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:41No.1135890552+
>格上に特殊能力は無効化されるってのはモヤモヤする
>じゃあコイツただのカスじゃん…ってなるわ
能力は必ず発動する前提で頭脳戦にして欲しい
736無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:47No.1135890584そうだねx2
「なんでスマホ使って調べないの?」
「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
737無念Nameとしあき23/09/10(日)00:03:54No.1135890623+
何でメインキャラ都合良く死なないんだよってよく見るけど
烈海王が逆張りっぽくあっさり死んだ時はええ…ってなったから人気キャラの延命は正解だと思う
738無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:00No.1135890648そうだねx1
>プリキュアの幹部とか幹部自身も普通に戦えばプリキュアより強いのに
>毎度モンスターがやられたら即撤収するよな
幹部が頻繁に出張ってた初代とか
毎回必殺技をモロに受けながらギリギリで防ぐの諦めて避けて撤退みたいなシュールな絵が続いてたので…
739無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:05No.1135890663そうだねx5
    1694271845543.jpg-(53457 B)
53457 B
好きな四天王
主人公に負けた後かませになるっていう四天王のお約束をこなしつつ最後の最後まで人類側のエースオブエースだった
740無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:08No.1135890683+
>子供にマッチョな大人が負ける展開
>子供の頃は面白く見てたけど色々苦労したら大人負けるな!ってなった
少年漫画読めねえ!
741無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:13No.1135890714+
作者による過剰な贔屓と出番の偏り
またこれか…ってなる
742無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:16No.1135890735そうだねx1
    1694271856831.jpg-(76045 B)
76045 B
>女のほうが戦闘力が強いみたいな雰囲気になってるのは謎ではあるね
>筋力的に決定的な差があるはずなのに
筋力程度で覆る戦力差では無いので...
743無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:18No.1135890746そうだねx1
    1694271858870.webp-(162178 B)
162178 B
>格上に特殊能力は無効化されるってのはモヤモヤする
>じゃあコイツただのカスじゃん…ってなるわ
だからチャオズは置いてきた
744無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:19No.1135890757+
>格上に特殊能力は無効化されるってのはモヤモヤする
>じゃあコイツただのカスじゃん…ってなるわ
同格や格下に有効なら別にカスにはならんだろ
745無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:25No.1135890790+
バーキラカが役立たずだったから黒犬騎士団投入する的なこと?
746無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:27No.1135890804+
>・威力偵察用戦力説
>・自身のエネルギー消費してモンスター召喚するので戦う余力が無い説
>・そもそもやる気が無い説
トロプリはガチでやる気がない説を採用してて面白かった
OPでだけ戦ってるけど
747無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:28No.1135890806+
主人公の親友「あいつばかりが持て囃されて凡人の俺はいつも泥をかぶってばかり…(闇堕ち)」
敵幹部「いい裏切り手段があるぞ」
主人公の親友「!?」
これ嫌
748無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:29No.1135890818+
>「なんでスマホ使って調べないの?」
>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
そんな展開ある?
749無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:39No.1135890863+
>主人公以外は簡単に欠損していく格闘漫画もよくない
>格上に特殊能力は無効化されるってのはモヤモヤする
>じゃあコイツただのカスじゃん…ってなるわ
覇気もおんなじ感想
実の相性とかどうでもよくなっちゃった
750無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:39No.1135890864+
>ヒロインさしおいて人気出すぎたから退場させるね…
プライズコーナーで高確率で見かける女!!
751無念Nameとしあき23/09/10(日)00:04:51No.1135890932+
主人公が一時脱落して第二の主人公みたいなのがでてくる展開
あーんまし面白くならないパターン
752無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:04No.1135891022+
>そんな展開ある?
スマホない昭和舞台とか
753無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:06No.1135891033+
>格上に特殊能力は無効化されるってのはモヤモヤする
>じゃあコイツただのカスじゃん…ってなるわ
いつからこのシーンが幻覚でないと錯覚していた?
754無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:19No.1135891101そうだねx3
手に入るはずだった大金が主催者が払えなくなったり仲間が勝手に使い込んだりするの
主人公が使い込みましたとか間違えて捨てたとかならいい
755無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:26No.1135891133そうだねx2
>子供にマッチョな大人が負ける展開
>子供の頃は面白く見てたけど色々苦労したら大人負けるな!ってなった
でもある意味リアルに感じ取れるよ……
経験も苦労も努力もした歳食った凡人が才覚溢れる若者に捻じ伏せられるのって
756無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:35No.1135891189+
>>今期のLv1魔王で強く感じるわそれ
>アニメしか見てないがコミカルな緩い世界か現実寄りのシビアな世界かふらふらしてる感があって見るスタンスに困る
リアルスタンスなようで魔王側の長寿でホワイトな世界があまりに都合よすぎてもう魔王につけばいいじゃんって
757無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:39No.1135891219+
実を食べてないと雑魚だとゾロとかがチンカスになっちゃうじゃん
758無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:40No.1135891227そうだねx1
>読んでない漫画のこと一々レスしなくていいんじゃないの?
具体例は理解を助ける
仮にその部分を削ったらそのレスが付くこともなかっただろう
余計と思われる部分にも何らかの力学が働いているのかもしれないね
759無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:41No.1135891233そうだねx1
昭和のドラマとか公衆電話探したりやたら走ったりするんじゃねぇかな
760無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:43No.1135891248そうだねx1
>主人公が一時脱落して第二の主人公みたいなのがでてくる展開
>あーんまし面白くならないパターン
グレートマジンガーとデュークファイヤー…
761無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:44No.1135891253そうだねx1
>「なんでスマホ使って調べないの?」
>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
「どう見ても犯罪だろ警察呼べよ」
762無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:52No.1135891316+
>>そんな展開ある?
>スマホない昭和舞台とか
ああそういうねネタか…
タクシーでわからんかった
763無念Nameとしあき23/09/10(日)00:05:58No.1135891344そうだねx3
>何でメインキャラ都合良く死なないんだよってよく見るけど
>烈海王が逆張りっぽくあっさり死んだ時はええ…ってなったから人気キャラの延命は正解だと思う
ご都合主義でも面白ければいいのだ
764無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:10No.1135891414+
    1694271970916.jpg-(728566 B)
728566 B
>ギリギリアウトも見てみたくはある
765無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:15No.1135891448+
>1694268137279.png
コアポルナレフが脱出したのでセーフ
766無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:16No.1135891458+
    1694271976918.jpg-(73672 B)
73672 B
>>今期のLv1魔王で強く感じるわそれ
>アニメしか見てないがコミカルな緩い世界か現実寄りのシビアな世界かふらふらしてる感があって見るスタンスに困る
パプワくんみたいにやりたかったんだろうなってのは凄くわかる
767無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:25No.1135891504+
>作者による過剰な贔屓と出番の偏り
>またこれか…ってなる
このキャラ作者のお気に入りなんだなぁと分かるとちょっと冷める
768無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:37No.1135891582そうだねx8
>1694271970916.jpg
>>ギリギリアウトも見てみたくはある
やっぱアウトは嫌だな…
769無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:37No.1135891586+
>少年漫画読めねえ!
まあ少年漫画もおもちゃ宣伝アニメも本来はおじさんは元から対象外だからね
それでも読みたいオタクおじさんがかってに張り付いてるだけなわけで
770無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:41No.1135891617+
>けど女の子が制服で戦ってるのは何かおかしくないか?と言われるとその通りだなと
制服は制服でもそいつらのは軍服だろ
771無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:48No.1135891658+
>トロプリはガチでやる気がない説を採用してて面白かった
チョンギーレさんとヌメリーさんはガチ戦闘になると基本勝てないレベルで強いもんな…
772無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:52No.1135891676+
>このキャラ作者のお気に入りなんだなぁと分かるとちょっと冷める
お忘れではないだろうか?
773無念Nameとしあき23/09/10(日)00:06:54No.1135891685そうだねx3
なろうの話になっちゃうけどモブ視点で同じ話繰り返すのやめてくれ読むのだるいんだよ
774無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:11No.1135891780+
>手に入るはずだった大金が主催者が払えなくなったり仲間が勝手に使い込んだりするの
両津みたいに欲かいて自業自得で失うならいいけど、貰えるはずの報酬がなしになるのマジで糞だよな
775無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:15No.1135891805そうだねx1
>>「なんでスマホ使って調べないの?」
>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>「どう見ても犯罪だろ警察呼べよ」
「スマホ使って仲間呼べばいいのに…」
776無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:18No.1135891823そうだねx1
女の子が強いのはおかしいと思うが俺は美少女が見たくてマンガアニメ見てるから…ってなる
777無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:29No.1135891884そうだねx1
>好きな四天王
>主人公に負けた後かませになるっていう四天王のお約束をこなしつつ最後の最後まで人類側のエースオブエースだった
四天王四連戦の先鋒で義に厚い武人気質のパワーキャラという
絶対かませ化すると思ったら終始要所でいい活躍をしたガマ先輩すき
778無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:36No.1135891915+
>>主人公が一時脱落して第二の主人公みたいなのがでてくる展開
>>あーんまし面白くならないパターン
>グレートマジンガーとデュークファイヤー…
デュークに限らず勇者シリーズは2号ロボの販促期間は全部それだな
779無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:44No.1135891967+
折角出してキャラ立てした幹部やボスはしっかり消化してほしい
底知れない感じを醸し出してた最後の敵幹部が画面の外で主人公のライバルに負けて終了した中華一番は本当にガッカリだった
780無念Nameとしあき23/09/10(日)00:07:52No.1135892008+
    1694272072162.jpg-(897940 B)
897940 B
>女のほうが戦闘力が強いみたいな雰囲気になってるのは謎ではあるね
>筋力的に決定的な差があるはずなのに
ヒュージと満足に戦えるだけのマギを宿せるのは10代の少女だけです
スモール級っていう一番小さいサイズなら軍の装備でも頑張れば倒せます
781無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:03No.1135892073そうだねx1
>>手に入るはずだった大金が主催者が払えなくなったり仲間が勝手に使い込んだりするの
>両津みたいに欲かいて自業自得で失うならいいけど、貰えるはずの報酬がなしになるのマジで糞だよな
作者「ここで大金が手に入ると物語の方向性が狂うから……」
782無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:13No.1135892128+
>実を食べてないと雑魚だとゾロとかがチンカスになっちゃうじゃん
相性悪いとバギーも斬れないのがいいんじゃん
783無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:25No.1135892205そうだねx1
強くなり過ぎたんで無理矢理デバフかけられる強キャラの人
一気にスケールが小さくなった感が・・・・
784無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:28No.1135892229そうだねx2
>でもある意味リアルに感じ取れるよ……
>経験も苦労も努力もした歳食った凡人が才覚溢れる若者に捻じ伏せられるのって
やめやめやめて…
785無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:31No.1135892243+
変なところでキレる設定のある主人公怖い
「今コーヒーに砂糖2個以上入れただろ…?ビキビキ」みたいな
786無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:38No.1135892296そうだねx1
魅力のない他キャラたちの話
主人公を見たいんであってお前らどうでもいい
787無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:39No.1135892301+
>実を食べてないと雑魚だとゾロとかがチンカスになっちゃうじゃん
覇気はゾロとか実を食べてないメンツがインフレについていったりや光になれる黄猿やマグマになれる赤犬とか本体を普通に攻撃してもダメージほぼ通らない敵どうすんの?って問題解消のためなんだろうなあ
明らかに後付けぽいもん
788無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:45No.1135892348+
>>「なんでスマホ使って調べないの?」
>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>そんな展開ある?
西村京太郎作品は駅すぱーととかジョルダンをまず見ろよと言いたい
789無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:51No.1135892380+
>>けど女の子が制服で戦ってるのは何かおかしくないか?と言われるとその通りだなと
>制服は制服でもそいつらのは軍服だろ
知ってる
特殊素材で出来てて動きやすいし敵の攻撃をはじくのも知ってる
でもそういう話じゃなくて何で戦闘服の見た目を頑張って可愛くデザインしてるのかと
いやそっちのが可愛いからなんだけど…それは分かるけど
790無念Nameとしあき23/09/10(日)00:08:55No.1135892408+
気になるヒロインに近づく男が実は兄だったというすれ違い展開
それ自体はいいんだけどヒロインが兄を大切な人とか言って勘違いさせるパターン嫌い
791無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:17No.1135892547+
どう見ても犯罪だろってのを異世界だののファンタジーで顔真っ赤にして言ってるのみるともにょる
792無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:22No.1135892574+
>手に入るはずだった大金が主催者が払えなくなったり仲間が勝手に使い込んだりするの
>主人公が使い込みましたとか間違えて捨てたとかならいい
やっぱ金が目的なら浪費系の主人公にしとくべきか……
借金しまくるのに金入ったら即使う系のクズよりのやつになるが
793無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:25No.1135892594そうだねx2
>>>「なんでスマホ使って調べないの?」
>>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>>「どう見ても犯罪だろ警察呼べよ」
>「スマホ使って仲間呼べばいいのに…」
スマホつーか携帯電話という物語の展開をやりにくくしたやーつ!
794無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:27No.1135892609+
    1694272167457.png-(174116 B)
174116 B
>強くなり過ぎたんで無理矢理デバフかけられる強キャラの人
>一気にスケールが小さくなった感が・・・・
なんか身体障害者になったんで弱くなりましたとかレベルだと見ててきつい
795無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:28No.1135892619そうだねx3
>変なところでキレる設定のある主人公怖い
>「今コーヒーに砂糖2個以上入れただろ…?ビキビキ」みたいな
ジョジョの大半見られないだろそれ
796無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:31No.1135892633そうだねx1
>魅力のない他キャラたちの話
>主人公を見たいんであってお前らどうでもいい
逆パターンはようある
主人公メインになるとつまらなくなるパターンも
797無念Nameとしあき23/09/10(日)00:09:46No.1135892709そうだねx3
>変なところでキレる設定のある主人公怖い
>「今俺の髪型馬鹿にしただろ…?ビキビキ」みたいな
798無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:06No.1135892808+
>「なんでスマホ使って調べないの?」
>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
「そうですね電波の届かない絶海の孤島を舞台にしますね…」
「雪で閉ざしますね…」
「橋を落としますね…」
799無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:09No.1135892828+
>どう見ても犯罪だろってのを異世界だののファンタジーで顔真っ赤にして言ってるのみるともにょる
異世界転生した主人公が目の前の出来事に対して?
800無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:11No.1135892839+
    1694272211326.jpg-(40412 B)
40412 B
>>アニメしか見てないがコミカルな緩い世界か現実寄りのシビアな世界かふらふらしてる感があって見るスタンスに困る
>パプワくんみたいにやりたかったんだろうなってのは凄くわかる
芳文社だし安アパートといいレベル1が目指してるのはまちカドまぞくじゃないかな
まちカドまぞくはかなり上手くギャグとシリアスを融合してるけど
801無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:12No.1135892845+
>知ってる
>特殊素材で出来てて動きやすいし敵の攻撃をはじくのも知ってる
>でもそういう話じゃなくて何で戦闘服の見た目を頑張って可愛くデザインしてるのかと
>いやそっちのが可愛いからなんだけど…それは分かるけど
そういうのが気になるとオタクやるのしんどそうね
802無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:16No.1135892866そうだねx1
>変なところでキレる設定のある主人公怖い
>「今コーヒーに砂糖2個以上入れただろ…?ビキビキ」みたいな
髪型がサザエさん
803無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:20No.1135892882+
展開じゃなくてセリフなんだけど力持て余した主人公とか若い外見の奴とかファンタジーなキャラが「その意気や良し!」っていうのが心底苦手だ
804無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:21No.1135892893そうだねx1
>魅力のない他キャラたちの話
>主人公を見たいんであってお前らどうでもいい
作者が不人気キャラを気に入っちゃうと地獄
一時期のはじめの一歩の板垣とか
805無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:32No.1135892955+
まあスマホがあるゆえのすれ違いとか便利な展開もあるから
録音機器持ってるのとかも以前は理由を説明しないといけなかったもんね
806無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:35No.1135892971+
    1694272235451.jpg-(17870 B)
17870 B
>魅力のない他キャラたちの話
>主人公を見たいんであってお前らどうでもいい
矢吹は気に入ってるようだけどマジでいらねェ
807無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:42No.1135893004+
東京リベンジャーで特に思ったのが
何で主人公は警察に頼らないの?
抗争とか全部警察に通報して全員補導させれば解決だろ
808無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:49No.1135893042そうだねx3
「お前の兄は俺が殺した(ようなものだ)…」
809無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:50No.1135893047+
>>「なんでスマホ使って調べないの?」
>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>「そうですね電波の届かない絶海の孤島を舞台にしますね…」
>「雪で閉ざしますね…」
>「橋を落としますね…」
トリックがフィジカル頼りに…
810無念Nameとしあき23/09/10(日)00:10:53No.1135893064そうだねx2
    1694272253924.png-(1307020 B)
1307020 B
>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>そんな展開ある?
811無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:05No.1135893123そうだねx1
>やっぱ金が目的なら浪費系の主人公にしとくべきか……
>借金しまくるのに金入ったら即使う系のクズよりのやつになるが
稼いだ金は全部施設に寄付してるとかにすればいい
神の視点で見れる読者や視聴者はそれを知ってるけど劇中の人物は知らないとかで
812無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:24No.1135893211+
雑に投入される当て馬ヒロイン
難聴になる主人公
負けだの何だの煽り出すファン達
はぁ…
813無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:25No.1135893218+
>>変なところでキレる設定のある主人公怖い
>>「今コーヒーに砂糖2個以上入れただろ…?ビキビキ」みたいな
>ジョジョの大半見られないだろそれ
掛け算間違えた程度で頬にフォークぶっ刺してきて
「ド低能(クサレ脳ミソ)がァーーーッ」と叫びながら
机に頭叩きつけてくるヤツもいるしな…
814無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:32No.1135893257そうだねx2
この下手くそな上にネタが古いあるある画像
大好きな奴いるよな描いた本人?
815無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:39No.1135893303+
>「橋を落としますね…」
クローズドサークルも結構抜け道あるよなーとは
816無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:44No.1135893339+
>「お前の兄は俺が殺した(ようなものだ)…」
鉄板だよね
最近はなさそう
817無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:47No.1135893351+
>1694272253924.png
>>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>>そんな展開ある?
これはかなり納得感あるだろ
818無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:51No.1135893372そうだねx4
スマホは物語の破壊者すぎる
819無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:54No.1135893387そうだねx2
>でもそういう話じゃなくて何で戦闘服の見た目を頑張って可愛くデザインしてるのかと
>いやそっちのが可愛いからなんだけど…それは分かるけど
ナチスが士気高揚のために軍服をカッコよくしたのと同じじゃね
自分達で修繕する設定なんだし可愛い方がモチベーション上がるでしょ
820無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:54No.1135893388+
まぁ抗争モノで本当に警察最強エンドになっても困惑するが…
821無念Nameとしあき23/09/10(日)00:11:59No.1135893412+
>「そうですね電波の届かない絶海の孤島を舞台にしますね…」
>「雪で閉ざしますね…」
>「橋を落としますね…」
最近でもないけどミステリー作家はまず通信手段封じるところから考えなきゃだから大変っすわ
もう大抵のパターンはやってるだろうし
822無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:05No.1135893460そうだねx2
>「なんで仮面ライダーなのにバイク使わずに歩いて現場に行くの?」
823無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:10No.1135893486+
ミステリはそもそもスマホの無い時代を舞台にすることも多い
824無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:13No.1135893516+
>>>「なんでタクシー使わずに走って現場に行くの?」
>>そんな展開ある?
SAGAいいよね……
要所要所では
825無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:16No.1135893531そうだねx1
男だと思ったら実は女だった展開は萎える
可愛い女の子が実は男だったは許す
826無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:35No.1135893650+
>まぁ抗争モノで本当に警察最強エンドになっても困惑するが…
まあでも、成り立ちから考えれば
国家公認のヤクザが最強だよねそりゃ
827無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:41No.1135893686そうだねx1
急に沸く血縁関係
828無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:51No.1135893742+
>としあきがことごとく人気作品にこれ嫌い!してるように見えるのだが
としあきなんてスノッブこじらせてる中年だからな
829無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:52No.1135893752+
>まぁ抗争モノで本当に警察最強エンドになっても困惑するが…
最近の現実みると警察最強は無理があるだろと思えてしまう
830無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:57No.1135893783+
不良系漫画でヒロインが攫われてピンチ!は本当に警察頼れよって思うな
仲間がやられて死にそうな時に敵の不良が!とかも
831無念Nameとしあき23/09/10(日)00:12:59No.1135893793+
>男だと思ったら実は女だった展開は萎える
男っぽい女の子って可愛くは感じないなぁ
832無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:02No.1135893809+
>最近でもないけどミステリー作家はまず通信手段封じるところから考えなきゃだから大変っすわ
>もう大抵のパターンはやってるだろうし
そこそこ面白いミステリー風のやつで電波妨害使ってたのでちょっと冷めた
833無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:04No.1135893820+
>この下手くそな上にネタが古いあるある画像
>大好きな奴いるよな描いた本人?
>変なところでキレる設定のあるとしあき怖い
834無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:05No.1135893829+
>東京リベンジャーで特に思ったのが
>何で主人公は警察に頼らないの?
>抗争とか全部警察に通報して全員補導させれば解決だろ
ヤンキー物の警察って基本的にヤンキーより無能なのしかいないし…
835無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:08No.1135893844+
>スレ画とは真逆のことやった鬼滅は画期的だった
おかげで無惨様の人望が酷いことに
せめて下弦は柱の人たちの噛ませくらいさせてあげてもよかったのにさー
836無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:10No.1135893856+
>「そうですね電波の届かない絶海の孤島を舞台にしますね…」
>「雪で閉ざしますね…」
>「橋を落としますね…」
ミステリー物かな?
837無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:12No.1135893871+
>なろうの話になっちゃうけどモブ視点で同じ話繰り返すのやめてくれ読むのだるいんだよ
なろうだとページの最初又は最後にある作者コメントが嫌だな
※◯◯発売中!鬱展開は3ページほど続きます そこからはざまぁします
838無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:14No.1135893877+
>「お前の父(アナキン)はダースベイダーが殺した(ようなものだ)…」
839無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:19No.1135893907+
>「お前の兄は俺が殺した(ようなものだ)…」
大体フラストレーションしか貯まらないし
これで良いことあるわけないの少し考えたら分かるだろっていう
無駄に意味ない復讐意識持たせて急に違いましたって罪悪感だけ持たせるの意味分からん
840無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:23No.1135893930+
>「お前の兄は俺が殺した(ようなものだ)…」
ライブアライブの松はちゃんと親父殺してて偉いね
841無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:25No.1135893937+
性別間違う展開不自然すぎるよね
リアルならそんな間違わんだろうに
842無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:25No.1135893941そうだねx1
>トリックがフィジカル頼りに…
やはり筋力
筋力は全てを解決する
843無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:31No.1135893978+
>変なところでキレる設定のある主人公怖い
>「今コーヒーに砂糖2個以上入れただろ…?ビキビキ」みたいな
そういう奴は普通怒るところで怒らないキャラ付けがほしい
ヒロインに罵倒されてもぶたれてもヘラヘラしてるけど勝手に鉛筆とか借りようとすると喉思いっきり指で突くとか
844無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:32No.1135893981+
    1694272412977.jpg-(47051 B)
47051 B
ポンクエの四天王は好き
845無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:44No.1135894058+
>性別間違う展開不自然すぎるよね
>リアルならそんな間違わんだろうに
ちょっとは間違えるならいいだろ
846無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:44No.1135894060+
グリッドマンとか仮にも円谷ヒーローが少年の青春乗っ取る形で終わったのよくやったなって思ったよ
やりすぎたと思ったのかユニバースでひたすらに自虐してたけど
847無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:45No.1135894064そうだねx2
>男だと思ったら実は女だった展開は萎える
>可愛い女の子が実は男だったは許す
狂おしいほど分かる
848無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:47No.1135894076そうだねx2
>スマホは物語の破壊者すぎる
でもスマホのおかげで生まれた表現もあるので一概に悪とは言えぬ
849無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:50No.1135894090+
>>「なんで仮面ライダーなのにバイク使わずに歩いて現場に行くの?」
道交法は守らなきゃなぁ
でもパワハラは続けるよ
850無念Nameとしあき23/09/10(日)00:13:58No.1135894130+
>最近でもないけどミステリー作家はまず通信手段封じるところから考えなきゃだから大変っすわ
>もう大抵のパターンはやってるだろうし
まあこんなん面白さに繋がらないしパターン通りでええんや
むしろ凝るとそこに注目が集まってしまうし作者も無駄に時間使うし
851無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:03No.1135894155+
>男だと思ったら実は女だった展開は萎える
覇の趙雲…
852無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:06No.1135894166+
ライブ前にアクシデントが起きる
853無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:21No.1135894254そうだねx1
殺人キャラって逮捕されたら確定死刑なのかなとか思うと割りと間抜けよね
854無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:23No.1135894267+
前話の引きで「〇〇が酷い目にあった!!」

次話で「実はそんな事実ありませんでした」
みたいな展開
855無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:32No.1135894310そうだねx5
過去編が異様に長い時
856無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:34No.1135894324+
    1694272474014.jpg-(28172 B)
28172 B
>「お前の兄は俺が殺した(ようなものだ)…」
857無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:51No.1135894424+
近親相姦もので義理の姉妹とか逃げ道用意するの嫌い
858無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:52No.1135894430そうだねx1
>>>けど女の子が制服で戦ってるのは何かおかしくないか?と言われるとその通りだなと
>>制服は制服でもそいつらのは軍服だろ
>知ってる
>特殊素材で出来てて動きやすいし敵の攻撃をはじくのも知ってる
>でもそういう話じゃなくて何で戦闘服の見た目を頑張って可愛くデザインしてるのかと
>いやそっちのが可愛いからなんだけど…それは分かるけど
藪を行くような山野で行動するってわかってるのにいつものミニスカキャラデザのままだと
女子の足ギタギタになるやろって心配になるから気持ちわからんでもない
859無念Nameとしあき23/09/10(日)00:14:53No.1135894439そうだねx5
    1694272493550.jpg-(11893 B)
11893 B
>男だと思ったら実は女だった展開は萎える
>可愛い女の子が実は男だったは許す
860無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:08No.1135894524そうだねx2
    1694272508064.jpg-(149538 B)
149538 B
ちょっとひと言、話せば片付く問題を話さないで拗らせる展開
861無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:09No.1135894527+
>男だと思ったら実は女だった展開は萎える
>可愛い女の子が実は男だったは許す
すまない、ボーイッシュ美少女が隠れ爆乳属性ってのはそそるんだ…
862無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:09No.1135894531+
    1694272509006.webp-(80142 B)
80142 B
ジャンプの主人公は打撃無効なので切断か貫通か毒でしかダメージを受けない
863無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:10No.1135894539+
>性別間違う展開不自然すぎるよね
>リアルならそんな間違わんだろうに
老人は割とわからん
864無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:16No.1135894570+
>「そうですね電波の届かない絶海の孤島を舞台にしますね…」
>「雪で閉ざしますね…」
>「橋を落としますね…」
スマホどころかガラケーの頃の時点で邪魔だから使えなくしますね展開多かったしな…
865無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:22No.1135894611+
>>スマホは物語の破壊者すぎる
>でもスマホのおかげで生まれた表現もあるので一概に悪とは言えぬ
俺は逆にスマホないとメッセージのやりとりとか気軽にできなくて動かすのめんどくせーってなるわ
866無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:23No.1135894616そうだねx1
>>子供にマッチョな大人が負ける展開
>>子供の頃は面白く見てたけど色々苦労したら大人負けるな!ってなった
>でもある意味リアルに感じ取れるよ……
>経験も苦労も努力もした歳食った凡人が才覚溢れる若者に捻じ伏せられるのって
才能溢れる粋がったクソガキをマッチョな肉体でわからせする甚爾くんってやっぱ最高だわ
867無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:40No.1135894718そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
868無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:46No.1135894749+
悲しい過去編は萎える
869無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:54No.1135894800+
>ジャンプの主人公は打撃無効なので切断か貫通か毒でしかダメージを受けない
切断は効くけど刃物で斬っても切断できない謎
870無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:55No.1135894806+
モブが一撃で戦闘不能になる攻撃を主人公側は何度受けても根性で耐える
ファンタジーならいいけどヤンキーものとかだと絶対これ重大な障害残るだろってなる
871無念Nameとしあき23/09/10(日)00:15:56No.1135894811そうだねx1
好きとか嫌いが分かれそうだけど
YOTUBERや配信者という設定はホラー映画にとって最高のイケニエ役が生まれたなと思いましたね
872無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:06No.1135894868そうだねx3
>何か燃える展開って言われるけど、ラストバトルに助っ人続々展開
まあ程度によるかな…
873無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:07No.1135894872+
>ジャンプの主人公は打撃無効なので切断か貫通か毒でしかダメージを受けない
切断貫通毒くらいなら飯食えば治る
874無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:08No.1135894877そうだねx1
    1694272568658.jpg-(79362 B)
79362 B
実は女でした展開はアレか……
割と真面目にケンタウロスマンに性癖歪まされたり俺です
875無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:09No.1135894890+
>次話で「実はそんな事実ありませんでした」
完全に引っ掛けて何も関係ない(存在しない)シーンぶっこむ作品あるよね
876無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:18No.1135894943+
    1694272578147.jpg-(283292 B)
283292 B
>気になるヒロインに近づく男が実は兄だったというすれ違い展開
877無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:23No.1135894970+
>ちょっとひと言、話せば片付く問題を話さないで拗らせる展開
今川泰弘作品にはよくある事
878無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:23No.1135894973+
四天王は5人いるのがお約束だろう
879無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:29No.1135895005+
>ジャンプの主人公は打撃無効なので切断か貫通か毒でしかダメージを受けない
悟空は爆発で死んだぞ
880無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:30No.1135895008そうだねx1
>ジャンプの主人公は打撃無効なので切断か貫通か毒でしかダメージを受けない
心臓病が抜けてるぞ
881無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:33No.1135895026+
何か燃える展開って言われるけど、ラストバトルに助っ人続々展開
自分はむしろラストに向けてどんどん減っていく方が好き
882無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:41No.1135895062そうだねx3
>何か燃える展開って言われるけど、ラストバトルに助っ人続々展開
けものフレンズ良かったけどな…
883無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:42No.1135895068+
    1694272602925.png-(164012 B)
164012 B
都合よく秘められた力が覚醒するのもアレだけど素直にパワーアップさせろよと思うときも
884無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:49No.1135895111+
>好きとか嫌いが分かれそうだけど
>YOTUBERや配信者という設定はホラー映画にとって最高のイケニエ役が生まれたなと思いましたね
場違いにイチャイチャするアベックにとってかわったやつ!
885無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:54No.1135895148+
>近親相姦もので義理の姉妹とか逃げ道用意するの嫌い
最初から義理って分かってるのはまだマシ
途中で義理設定出てくるのはマジでない
886無念Nameとしあき23/09/10(日)00:16:56No.1135895159そうだねx5
    1694272616882.jpg-(101077 B)
101077 B
>悲しい過去編は萎える
887無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:00No.1135895186+
>ちょっとひと言、話せば片付く問題を話さないで拗らせる展開
シズマを止めろ
888無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:00No.1135895187+
今後通信技術が発展して人工衛星で世界中どこでも繋がりますってなったら
完全なクローズドにするためには絶海の孤島であっても通信機器を個人の携帯含めて完全粉砕するか
人工衛星墜とすまでやらんといけなくなるんかな
889無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:01No.1135895196+
>男だと思ったら実は女だった展開は萎える
>可愛い女の子が実は男だったは許す
これはね、容姿によるんだよ
気弱そうな男の子風で女の子だったらギルティ
クール系イケメンならむしろ隠れ巨乳であるべき
890無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:04No.1135895215そうだねx1
    1694272624100.gif-(53802 B)
53802 B
>掛け算間違えた程度で頬にフォークぶっ刺してきて
>「ド低能(クサレ脳ミソ)がァーーーッ」と叫びながら
>机に頭叩きつけてくるヤツもいるしな…
891無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:06No.1135895227+
>YOTUBERや配信者という設定はホラー映画にとって最高のイケニエ役が生まれたなと思いましたね
さっき耳袋で人形村ってのでそんな感じだったの見たわ
892無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:10No.1135895252+
>>「お前の兄は俺が殺した(ようなものだ)…」
「マイティを殺したのは僕だ」
893無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:13No.1135895269+
>切断は効くけど刃物で斬っても切断できない謎
最近のウルトラマンの切断技は切断しないことが多いよね
894無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:21No.1135895320そうだねx5
> 鬱展開は3ページほど続きます そこからはざまぁします
これはもう読む層がな…
895無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:27No.1135895357+
奥義とか必殺技出したのに勝ちきらない
まあ鰤なんだけど
896無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:48No.1135895453+
>なろうだとページの最初又は最後にある作者コメントが嫌だな
>※◯◯発売中!鬱展開は3ページほど続きます そこからはざまぁします
まあ媒体上しょうがない
897無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:51No.1135895469+
>都合よく秘められた力が覚醒するのもアレだけど素直にパワーアップさせろよと思うときも
なかったことにされたけどやっぱり存在しない記憶は必要だったな……
898無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:53No.1135895484+
「よくラストダンジョンまで付いてきたな」みたいになるから
安直な助っ人はねぇ
899無念Nameとしあき23/09/10(日)00:17:55No.1135895494+
    1694272675057.jpg-(939765 B)
939765 B
なんだかんだで誰も(敵も)死なないで終わる
900無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:02No.1135895536そうだねx9
結局どんな展開も説得力の差なのか?
901無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:25No.1135895711そうだねx2
>場違いにイチャイチャするアベックにとってかわったやつ!
「暇だから肝試しいかね?」って今思うと結構不自然な導入だったよね
902無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:27No.1135895724+
> 最近のウルトラマンの切断技は切断しないことが多いよね
つい先週やったが
903無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:32No.1135895762そうだねx1
なろうの注釈は女子オタク同士の地雷注意!みたいなマナーだろ…
904無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:39No.1135895808+
準決勝ぐらいで主人公チームが負ける
905無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:46No.1135895851+
妹との恋愛で実は血が繋がってません展開を終盤でやるやつ
その禁忌の中でそれでもというのが面白いところであって
それやられたら今までの全部無駄だったじゃんってなる
906無念Nameとしあき23/09/10(日)00:18:57No.1135895932+
    1694272737119.webp-(65814 B)
65814 B
>何か燃える展開って言われるけど、ラストバトルに助っ人続々展開
助っ人まとめて瞳にするバーン様は偉大だわ
907無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:02No.1135895960+
>>好きとか嫌いが分かれそうだけど
>>YOTUBERや配信者という設定はホラー映画にとって最高のイケニエ役が生まれたなと思いましたね
>場違いにイチャイチャするアベックにとってかわったやつ!
スマホから怪異の断片的な情報とか死に様とか配信できるのが便利過ぎる
908無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:02No.1135895961+
>奥義とか必殺技出したのに勝ちきらない
「この奥義は相手を絶対殺す!」
「効かないぜぇ」みたいなのせっかく熱くなってるんだから
そりゃないよなってなるよね
909無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:09No.1135895994+
    1694272749700.jpg-(70671 B)
70671 B
暴走族「警官なんてその辺のちょっと民家に火つけりゃ簡単に撒けるわ!!」
フィクション警察なんてこんくらいでいいんだよ
910無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:10No.1135896008そうだねx6
    1694272750220.jpg-(39320 B)
39320 B
>結局どんな展開も説得力の差なのか?
911無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:14No.1135896022+
>>切断は効くけど刃物で斬っても切断できない謎
>最近のウルトラマンの切断技は切断しないことが多いよね
えっ
912無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:15No.1135896029そうだねx3
>準決勝ぐらいで主人公チームが負ける
まあこれはこれでアリかなと思ってきた
913無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:21No.1135896064そうだねx1
>結局どんな展開も説得力の差なのか?
説得力を優先する余りにつまらなくなるパターンもあるからな
914無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:28No.1135896097そうだねx1
バトル描写が下手な漫画家だとターン制RPGの戦闘みたいになってて萎える
915無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:42No.1135896173そうだねx2
    1694272782631.jpg-(90595 B)
90595 B
>なろうの注釈は女子オタク同士の地雷注意!みたいなマナーだろ…
マナーつった…?
916無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:54No.1135896244そうだねx1
説得力というか面白さに繋がってるかのほうが大事
917無念Nameとしあき23/09/10(日)00:19:57No.1135896263+
>暴走族「警官なんてその辺のちょっと民家に火つけりゃ簡単に撒けるわ!!」
>フィクション警察なんてこんくらいでいいんだよ
なんて言ってたらリアルの警察もこれくらいアホだったりするんでしょ?
918無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:00No.1135896280+
    1694272800514.jpg-(221754 B)
221754 B
>急に沸く血縁関係
レズセックスまでしたのに双子だったよ(気にせず関係は続くけど)
919無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:01No.1135896294+
ダインスレイヴかな
920無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:03No.1135896305+
>まあこれはこれでアリかなと思ってきた
俺も
スポーツ漫画だと主人公が負ける展開はよくある
921無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:04No.1135896312そうだねx1
>まあこれはこれでアリかなと思ってきた
別に優勝する必要もないもんねえ
922無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:26No.1135896439そうだねx3
>結局どんな展開も説得力の差なのか?
勢いがあれば雑な展開もスルーされたりするから魅せ方次第よね
923無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:42No.1135896532+
>まあスマホがあるゆえのすれ違いとか便利な展開もあるから
スマホですれ違いってどんなんだろ
メッセの誤解とかかな
924無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:42No.1135896538+
    1694272842329.jpg-(112710 B)
112710 B
>> 最近のウルトラマンの切断技は切断しないことが多いよね
>つい先週やったが
今朝は手持ち鋸でバラバラに…
925無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:52No.1135896594+
>>なろうの注釈は女子オタク同士の地雷注意!みたいなマナーだろ…
>マナーつった…?
えっなんか地雷がよくわからない…
読者への気遣いと言い換えようか?
926無念Nameとしあき23/09/10(日)00:20:55No.1135896616そうだねx2
結局血筋が最強展開
927無念Nameとしあき23/09/10(日)00:21:14No.1135896728+
>> 鬱展開は3ページほど続きます そこからはざまぁします
>これはもう読む層がな…
実際フラストレーション回でいつまでやるの?って文句言うの結構いるからな…
928無念Nameとしあき23/09/10(日)00:21:28No.1135896803+
    1694272888945.jpg-(868210 B)
868210 B
なんでやりたく無いのにやったの?しか思わんかった
929無念Nameとしあき23/09/10(日)00:21:30No.1135896804+
バトルでお互いニヤニヤしてるともう仲直りしちゃえよってなる
930無念Nameとしあき23/09/10(日)00:21:31No.1135896810+
>スマホですれ違いってどんなんだろ
>メッセの誤解とかかな
既読スルーとかな
931無念Nameとしあき23/09/10(日)00:21:36No.1135896838+
ラ◯ラ◯ブとかは最終話で優勝しても敗退しても糞になる流れになっちゃっててどうしようもねぇ…
そりゃ大会系は最終話優勝させるのがお約束かもしれんが
932無念Nameとしあき23/09/10(日)00:21:59No.1135896955+
>結局どんな展開も説得力の差なのか?
説得力よりはテンポと勢いかな?
冷静になってみるとツッコミどころしかなくてもその時面白ければよかろうなのだ!
933無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:02No.1135896971そうだねx2
>> 鬱展開は3ページほど続きます そこからはざまぁします
>これはもう読む層がな…
従来のエンタメを知能的に消化できなかった層にも作品が供給されだしたのは実は画期的なことだと思う
大人向けのアンパンマンやトーマスというか
934無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:07No.1135897000+
絵が綺麗なアニメ映画であった主題歌流すために延々と走らせて尺稼ぐパート
935無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:07No.1135897001そうだねx1
    1694272927418.jpg-(61591 B)
61591 B
>次話で「実はそんな事実ありませんでした」
>みたいな展開
かつてキン肉王族は腐敗しててそのせいで酷い目にあったし
その時の大王はタツノリだったとは言ったけど
タツノリは偉大なる大王だからその辺は勘違いしないでくれ
から始まる次話
936無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:13No.1135897043+
後先考えない即死攻撃の乱用
初見のインパクトばかり強いけど
当たらないようにする→当てるように戦略立てる
→当たった時の為に防御の保険を掛ける
→より強力な新技→(以下ループ)→最終的に無効化防御
…といった結果になるのがね…
937無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:13No.1135897044そうだねx1
>結局血筋が最強展開
魔族大覚醒だっけ?幽遊白書のやつ
あれだけは本当に止めてほしかった
というかその後の展開全部
938無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:16No.1135897054+
    1694272936709.jpg-(973886 B)
973886 B
>>結局どんな展開も説得力の差なのか?
>説得力を優先する余りにつまらなくなるパターンもあるからな
決断の潔さを優先しました
939無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:24No.1135897094+
>好きとか嫌いが分かれそうだけど
>YOTUBERや配信者という設定はホラー映画にとって最高のイケニエ役が生まれたなと思いましたね
海外スプラッタホラーでいう序盤キャンプ場でウェーイしてるティーンエイジャーみたいな…
940無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:25No.1135897099+
>フリーレン七崩賢全滅してこれからの敵は同等以上の力を>持っていた大魔族になるのかな
ソリテールが魔王化して新生七崩賢固めてフリーレンが
やられてフリーレンの仲間やその子供たちが俺達の戦いはこれからだエンドがいいなあ
941無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:27No.1135897106+
純愛っぽい表紙でジャンルにNTRを入れてないのは駄目みたいなやつ
942無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:34No.1135897159+
    1694272954565.jpg-(27851 B)
27851 B
>急に沸く血縁関係
アニメで恋敵だ!エンドやっておいて
異母兄妹発覚で勝手に脱落
943無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:38No.1135897190そうだねx6
ガンダムとかで長いシリーズであるけど「いやもうそのオマージュはもういいから…」ってやつ
944無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:40No.1135897203そうだねx2
ラストバトルに今まで出会った助っ人続々参戦は熱いけども
あれ…あいつだけ来てなくね…?ってなるとそっちばかり気になってしまう…
945無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:45No.1135897228+
なろうはPVがすべてとはいえ読者サービス大変そうだなあと思う
垂れ流すだけして評価もコメント封鎖とかも設定でできるのかなアレ
946無念Nameとしあき23/09/10(日)00:22:46No.1135897233そうだねx1
「ここは俺に任せて先に行け!」は聖闘士星矢だけにしてくれ
どう考えても全員でフルボッコした方が早い
947無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:17No.1135897408+
敵も味方もインフレ
948無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:23No.1135897441+
>えっなんか地雷がよくわからない…
>読者への気遣いと言い換えようか?
気遣い必要なのがそもそもおかしいわ
作者がじゃなくてそれを求める読者が
949無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:23No.1135897447+
>ラストバトルに今まで出会った助っ人続々参戦は熱いけども
>あれ…あいつだけ来てなくね…?ってなるとそっちばかり気になってしまう…
まぁ色々予定あるからな
950無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:37No.1135897512そうだねx2
>ガンダムとかで長いシリーズであるけど「いやもうそのオマージュはもういいから…」ってやつ
かなりピンポイントで水のやつでは…
951無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:42No.1135897535+
>>えっなんか地雷がよくわからない…
>>読者への気遣いと言い換えようか?
>気遣い必要なのがそもそもおかしいわ
>作者がじゃなくてそれを求める読者が
そんなことを俺に言われても…!
952無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:43No.1135897539+
>ラ◯ラ◯ブとかは最終話で優勝しても敗退しても糞になる流れになっちゃっててどうしようもねぇ…
>そりゃ大会系は最終話優勝させるのがお約束かもしれんが
一番スクールアイドルというのが縛りになってる気がする
あれのせいで最初に結成したメンバーでのチャンスが一年しかないというか
953無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:45No.1135897570+
    1694273025601.jpg-(92042 B)
92042 B
>ガンダムとかで長いシリーズであるけど「いやもうそのオマージュはもういいから…」ってやつ
大人気!
954無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:46No.1135897573+
>ラストバトルに今まで出会った助っ人続々参戦は熱いけども
>あれ…あいつだけ来てなくね…?ってなるとそっちばかり気になってしまう…
そいつ悪人じゃん…なんで味方面して参戦してんのってのも
955無念Nameとしあき23/09/10(日)00:23:58No.1135897646そうだねx1
最終話付近で星の意思とか言ってスピリチュアルになるやつ
最近は見ないけどね
956無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:03No.1135897679+
>「ここは俺に任せて先に行け!」は聖闘士星矢だけにしてくれ
>どう考えても全員でフルボッコした方が早い
時間が無いのと実力が上の相手だから一人が引き受けて他を行かせた方がいいんだ
そうに決まってるんだ
957無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:07No.1135897703+
>「ここは俺に任せて先に行け!」は聖闘士星矢だけにしてくれ
>どう考えても全員でフルボッコした方が早い
落下してくる天井支えるやつも禁止してほしい
958無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:09No.1135897711+
>悲しい過去編は萎える
上手くやってくれれば面白いのもあるとおもうんだけどね
某極道みたいに出てくるやつ出てくるやつ皆やられるとさすがにウザい
959無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:11No.1135897721+
>「ここは俺に任せて先に行け!」は聖闘士星矢だけにしてくれ
>どう考えても全員でフルボッコした方が早い
シリーズものの客演の場合ファンサービスを兼ねたりもするんで……
960無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:20No.1135897771+
血筋否定の老害が崇める凡人が努力で勝利する忖度展開
961無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:27No.1135897812そうだねx2
読者サービスなんて昔からあるんだからそんなことで逆鱗に触れられてもな…
962無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:33No.1135897852そうだねx3
緊迫した頭脳戦が馬鹿なキャラクターの馬鹿な行いで台無しにされる展開 ホント萎える
具体的に言うとサマーウォーズの終盤でスーパーコンの冷却に使ってた氷を持ち出すあたり
963無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:35No.1135897860そうだねx1
龍造寺四天王(5人)
964無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:38No.1135897882+
過去回想中に更に過去回想!
965無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:42No.1135897905+
二手に別れよう
966無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:50No.1135897948+
>落下してくる天井支えるやつも禁止してほしい
岩を支えたまま絶命している…ッ
967無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:51No.1135897950そうだねx2
>過去回想中に更に過去回想!
そんなのある?
968無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:52No.1135897952+
>>「ここは俺に任せて先に行け!」は聖闘士星矢だけにしてくれ
>>どう考えても全員でフルボッコした方が早い
>落下してくる天井支えるやつも禁止してほしい
落ちてくるブロックにシャツ挟まれるやつもな
969無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:54No.1135897958そうだねx1
諸悪の根源はノーダメージな最終回
970無念Nameとしあき23/09/10(日)00:24:59No.1135897985そうだねx1
粘着スレでよく見かける屁理屈コレクションなスレになったな
971無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:00No.1135897991+
強キャラが盛られすぎた結果序盤で苦戦してたアイツは何?ってなる現象
ヒグマとかミゲルとか
972無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:03No.1135898009+
> 従来のエンタメを知能的に消化できなかった層にも作品が供給されだしたのは実は画期的なことだと思う
やる夫スレとかじゃあったけどそういう層が可視化されたのがショックというか気味が悪いというか
973無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:12No.1135898071+
>最終話付近で星の意思とか言ってスピリチュアルになるやつ
>最近は見ないけどね
FGOでまさに現在進行形っすよ
974無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:13No.1135898078+
>読者サービスなんて昔からあるんだからそんなことで逆鱗に触れられてもな…
そこでやる必要ある?ってなっちゃうと駄目なんだよ
975無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:15No.1135898087+
全員で攻撃して倒せないけど一人でも時間稼ぎくらいはできる
ってシチュがなかなか思い浮かばんな
976無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:37No.1135898220+
>>悲しい過去編は萎える
>上手くやってくれれば面白いのもあるとおもうんだけどね
>某極道みたいに出てくるやつ出てくるやつ皆やられるとさすがにウザい
最近はもう漸くこいつくたばって次に移る!!ってなる
977無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:52No.1135898305+
死んだ奴がホイホイ蘇ると感動が薄れるからやめてほしい
978無念Nameとしあき23/09/10(日)00:25:57No.1135898326+
露骨な死亡フラグ立たせて普通に生き残るって展開も乱用されすぎて流石に飽きてきた
979無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:02No.1135898350+
敵がいるのに身内でずっと争ったりしてるやつ
980無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:09No.1135898403そうだねx1
なろうは成分表示というよりファストあらすじみたいな文化あるからな
自分でも何言ってるかわからんが
981無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:14No.1135898428+
>全員で攻撃して倒せないけど一人でも時間稼ぎくらいはできる
>ってシチュがなかなか思い浮かばんな
セル第二形態の天津飯とか?
982無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:15No.1135898435+
ガンダムXとかSEEDとか
特定の敵勢力が執着して何度も戦うけど
軽めに交戦したら撤退の繰り返しでやる気あんのかよってなったな
983無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:20No.1135898461そうだねx1
>敵も味方もインフレ
インフレするよりそれについていけないキャラが出てくるのが凄く嫌
ギルサンダーとか
984無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:25No.1135898478そうだねx2
    1694273185667.jpg-(67364 B)
67364 B
>血筋否定の老害が崇める凡人が努力で勝利する忖度展開
血筋で有能になれるなら苦労しないわ
985無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:28No.1135898505そうだねx2
>>過去回想中に更に過去回想!
>そんなのある?
結構あるよ
回想シーンとして始まった過去編が長くなりすぎて
その中で更に昔の事を思い出す回が始まるとか
986無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:30No.1135898517+
>死んだ奴がホイホイ蘇ると感動が薄れるからやめてほしい
全員生き返るやつ気持ちはわかるけど読むのやめちゃう…
987無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:40No.1135898574+
闇落ちした理由が仲間に相談してれば解決したこと
988無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:52No.1135898641+
>全員で攻撃して倒せないけど一人でも時間稼ぎくらいはできる
>ってシチュがなかなか思い浮かばんな
師匠枠の強キャラが出て決定打は撃てないけど防戦はできてるみたいな
989無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:58No.1135898664+
>諸悪の根源はノーダメージな最終回
男が好きな映画1位のやつ
990無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:58No.1135898667+
気遣いのためにネタバレするのか
よくわからん文化だ
991無念Nameとしあき23/09/10(日)00:26:59No.1135898675+
なんちゃら戦士の1人みたいな感じで設定上は他のメンバーと同カテゴリー同格なのに女キャラだけエロイふざけたコスでクソ弱くてキャーとか言いながらリョナられるだけのただの視聴者に対する性的サービス要員になってる奴
992無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:08No.1135898714+
>>読者サービスなんて昔からあるんだからそんなことで逆鱗に触れられてもな…
>そこでやる必要ある?ってなっちゃうと駄目なんだよ
まあなろう合ってないんじゃないか…?
993無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:10No.1135898726+
>一番スクールアイドルというのが縛りになってる気がする
>あれのせいで最初に結成したメンバーでのチャンスが一年しかないというか
創部初年度から三年生を含めるのは必須なのか?
994無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:12No.1135898731+
同作品で同じことなんども繰り返すやつ
その展開3話くらいでやったよね?またやるの?ってなる
995無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:18No.1135898761+
>>最終話付近で星の意思とか言ってスピリチュアルになるやつ
>>最近は見ないけどね
>FGOでまさに現在進行形っすよ
型月は初期からガイアの抑止力やら星の触覚やらだしてるんで・・・
996無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:21No.1135898774+
>死んだ奴がホイホイ蘇ると感動が薄れるからやめてほしい
ものによる
ドラゴンボールは元々そういう設定だからあり
ガンツは死が軽くなって萎えた
997無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:23No.1135898779そうだねx3
こいつ必要だった?ってキャラが次々に出てくると察する
998無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:32No.1135898824+
良スレ
999無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:40No.1135898864+
>ガンツは死が軽くなって萎えた
本人たちも言ってるから好き
1000無念Nameとしあき23/09/10(日)00:27:53No.1135898930+
前章のボスが次でかませになるのは冷める

- GazouBBS + futaba-