ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1694179961371.jpg-(28279 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/08(金)22:32:41 No.1135484692 そうだねx19/12 9:22頃消えます
ホンダは9月7日、同社の製造するEVの充電ポート規格に、米テスラが展開するNACS(North American Charging Standard)方式を採用すると発表した。今後北米市場向けに発売するEVから順次搭載する。

NACSの採用を決定した国内自動車メーカーは、日産自動車に続き2社目。
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:33:38 No.1135485035 del そうだねx18
続かないやつ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:34:51 No.1135485452 del そうだねx2
アダプタとかつければどうにでもなるような
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:35:02 No.1135485520 del そうだねx1
    1694180102838.mp4-(996845 B)サムネ表示
>続かないやつ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:36:33 No.1135486094 del +
チャデモ…
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:37:46 No.1135486596 del +
テスラのはバカデカイ電流を一気に流せるからな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:46:57 No.1135489832 del +
トヨタが採用すれば一気に傾きそう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:50:38 No.1135491084 del そうだねx2
だからホンダはアメ車メーカーだと何度言えば・・・
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:56:14 No.1135492999 del +
電気自動車出すんか?
PLAY
無念 Name としあき 23/09/08(金)22:56:50 No.1135493190 del +
NACS採用を表明してる自動車メーカー
フォード GM ステランティス
VW BMW ベンツ
日産 ホンダ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/08(金)22:59:40 No.1135494197 del そうだねx10
>電気自動車出すんか?
ホンダe…
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:04:54 No.1135495887 del そうだねx2
👺
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:11:54 No.1135498298 del +
>チャデモ…
北米だとほぼ死んでるぞ
CCSあるし
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:12:36 No.1135498515 del そうだねx1
チャデモは3.0で中国チャオジと合流だぜ
中国に採用してもらってジリ貧ガラパゴスから大逆転狙うつもりだけど大愚策、中華EVが日本に入りやすくなるだけ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:15:08 No.1135499336 del +
>チャデモは3.0で中国チャオジと合流だぜ
>中国に採用してもらってジリ貧ガラパゴスから大逆転狙うつもりだけど大愚策、中華EVが日本に入りやすくなるだけ
そもそもまともに作ろうともしねえし
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:15:44 No.1135499546 del そうだねx2
大愚策とかいうけど
チャデモ自体がゴミ規格なので
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:18:01 No.1135500244 del そうだねx1
多分テスラの規格に決まりなんだよ
世界中ね
北米向けだけにって言うけどテスラのスーパーチャージャーは世界中にある
欧州の人はCCSよりNACS付いてる方を欲しがる
メーカーも相性検証するのダルいからNACS一本にしたがる
テスラに総取りされるけどそれは遅れたからしょうがない
やるべきは先行して世界中に規格をバラまくことだった
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:20:53 No.1135501130 del +
>チャデモ自体がゴミ規格なので
総務省だか経産省の通達で
充電速度が違うコネクタは十分に離して車体に取り付けってことで
車体右側面と左側面に別々の充電システム積んだり
迷走の極みだったな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:21:54 No.1135501454 del +
エンジン屋なのにエンジンやめる宣言しちゃったからね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:22:59 No.1135501803 del そうだねx2
そりゃ独自規格なんか無理だろ
トヨタならともかくホンダなら妥当な選択じゃね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:27:37 No.1135503234 del そうだねx3
NACSは去年まではテスラの独自規格だった
だから急速充電器設置には補助金なんてでない
自腹でやってきた
ところがもうテスラ独自規格ではない
補助金たんまりでスーパーチャージャーを建てまくってる
もうとめられない
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:39:36 No.1135507239 del そうだねx6
>NACSは去年まではテスラの独自規格だった
>だから急速充電器設置には補助金なんてでない
>自腹でやってきた
>ところがもうテスラ独自規格ではない
>補助金たんまりでスーパーチャージャーを建てまくってる
>もうとめられない
本当日本メーカーは規格策定が苦手すぎるのがなぁ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:41:16 No.1135507784 del そうだねx2
>アダプタとかつければどうにでもなるような
テスラ充電器で使えるチャデモアダプタあったよね?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:45:19 No.1135509082 del +
相変わらず周りに振り回されて貧乏クジ引き続けるのか
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:53:16 No.1135511692 del +
アダプタかまして使えるってのは充電できるだけ
最低限のプロトコルは通るけどNACSの有利なところは使えない
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/08(金)23:55:53 No.1135512600 del そうだねx5
トヨタが参入を表明できない原因はまずテスラに頭を下げられない
もう一つはCHAdeMOを率いてたのがトヨタだから責任を問われる
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/09(土)00:00:31 No.1135514099 del +
ホンダの霊圧が
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/09(土)00:52:49 No.1135528438 del そうだねx1
チャデモとかいうゴミカス捨てたのは良い事だ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/09(土)00:54:56 No.1135528931 del +
ゴミカスにさせたのはトヨタだけどな
規格更新をなぜ止めてたのか
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/09(土)00:55:49 No.1135529091 del +
もしかしてトヨタはEV普及しないと読んでたのでは
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/09(土)00:56:52 No.1135529301 del +
充電が遅ければEVは使い物にならないで終わると思ってたんだろう
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:02:35 No.1135530431 del そうだねx1
実際EVは普及してないじゃん
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:07:52 No.1135531437 del そうだねx3
    1694189272848.jpg-(194072 B)サムネ表示
ほんとにEVやる気あるなら早くクーペでも出せ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:20:56 No.1135533909 del +
この日本においてNACS対応は今はテスラしかないのにサードの急速充電器がNACS対応で設置する状態がカオスすぎるだろ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:22:55 No.1135534265 del +
>この日本においてNACS対応は今はテスラしかないのにサードの急速充電器がNACS対応で設置する状態がカオスすぎるだろ
だからアメリカ以外で売る気ないんだろ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:25:36 No.1135534749 del +
>実際EVは普及してないじゃん
日本ではな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:26:27 No.1135534905 del そうだねx1
    1694190387760.jpg-(111878 B)サムネ表示
>だからアメリカ以外で売る気ないんだろ
いやテスラ以外の日本の急速充電器がNACS対応で設置されていくってこと
多分CHAdeMOはこの日本でも廃れると思われてる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:28:27 No.1135535244 del そうだねx2
>>実際EVは普及してないじゃん
>日本ではな
日本以外も頭打ちになってんじゃん
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:29:33 No.1135535425 del そうだねx4
頭打ち?
8月の速報値みたらどこも伸びてるだろ
逆に減ったとこがない
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:32:53 No.1135536039 del そうだねx1
日本でテスラ社以外がNACS対応の急速充電器を増やしていく
EV買おうって人がチャデモを選びたがるか?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:37:42 No.1135536859 del そうだねx3
>日本でテスラ社以外がNACS対応の急速充電器を増やしていく
>EV買おうって人がチャデモを選びたがるか?
愛国心があるなら国産規格のチャデモ一択だろ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:39:40 No.1135537156 del +
>日本以外も頭打ちになってんじゃん
PHEVでも使えるだろ?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:49:38 No.1135538970 del そうだねx7
    1694191778630.png-(137400 B)サムネ表示
>日本以外も頭打ちになってんじゃん
ドイツはEVやめたとは何だったのか
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/09(土)01:51:27 No.1135539284 del そうだねx4
トヨタをはじめとした自動車産業界に扇動されたEV難いさんはこの先辛い時代が続くから
早めに改宗した方がいいよ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:06:13 No.1135548364 del そうだねx1
>早めに改宗した方がいいよ
だから早くガソリン車を超えろって
そうすりゃ給電システムとセットですぐにでも買ってやる
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:36:25 No.1135550599 del そうだねx4
世界はびっくりするほど加速してる
日本だけみてると気づけない
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:38:40 No.1135550790 del +
>NACS採用を表明してる自動車メーカー
>フォード GM ステランティス
>VW BMW ベンツ
>日産 ホンダ
死臭しかしないメンツばかりだな・・・
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:39:46 No.1135550864 del そうだねx3
    1694198386237.jpg-(244341 B)サムネ表示
>世界はびっくりするほど加速してる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:44:03 No.1135551140 del +
>世界はびっくりするほど加速してる
>日本だけみてると気づけない
まさか欧州が今更PHVをOKにするとはねぇ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:47:02 No.1135551331 del +
    1694198822965.jpg-(126740 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:47:47 No.1135551377 del +
欧州はPHVをはなから禁止してないよ…
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:50:33 No.1135551534 del +
>まさか欧州が今更PHVをOKにするとはねぇ
EV以外認めないなんて無理ってのは発表したときから既定路線だったからねえ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:52:11 No.1135551635 del +
いやEUは最初からEVとPHEVとFCVって言ってる
ICE(HV含む)を認めない
勝手に変えないように
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:54:27 No.1135551755 del +
>欧州はPHVをはなから禁止してないよ…
えっ・・・
EU、エンジン車容認で合意 合成燃料限定で35年以降もhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BN30X20C23A3000000/
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:55:33 No.1135551814 del そうだねx1
    1694199333706.png-(432143 B)サムネ表示
>欧州はPHVをはなから禁止してないよ…
e-fuel以外は2035年以降は駄目だよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:55:49 No.1135551825 del +
それとPHVは禁止してないって話がどうつながるだ
本物の馬鹿か
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:55:58 No.1135551835 del +
10年後とかどうなってんだろうか
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:56:15 No.1135551850 del +
    1694199375662.jpg-(155474 B)サムネ表示
>いやEUは最初からEVとPHEVとFCVって言ってる
>ICE(HV含む)を認めない
>勝手に変えないように
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:57:09 No.1135551906 del そうだねx1
>10年後とかどうなってんだろうか
どうなるかは分からんが
FCVが普及って可能性だけはないだろうな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:57:33 No.1135551936 del +
>それとPHVは禁止してないって話がどうつながるだ
>本物の馬鹿か
PHVってエンジン積んでないと成り立たないものですよ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:58:09 No.1135551967 del そうだねx2
>e-fuel以外は2035年以降は駄目だよ
だからe-fuelを認めるに変更したからにはPHEVはe-fuel PHEVにしないといけない
e-fuelを認めなければPHEVは生き残れた
事実上PHEVは終わった
e-fuel PHEVなんて旨味がない
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:58:34 No.1135551996 del +
確かに水素は厳しそうね
燃料としては面白そうだがそれだけで推進するわけにもいかんし
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:58:49 No.1135552009 del +
>だからe-fuelを認めるに変更したからにはPHEVはe-fuel PHEVにしないといけない
変更したって事は禁止してたんじゃん
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:59:21 No.1135552037 del そうだねx1
>PHVってエンジン積んでないと成り立たないものですよ
欧州の言うエンジン車はICEのことだ
本物だな…
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/09(土)03:59:33 No.1135552045 del +
>e-fuelを認めなければPHEVは生き残れた
エンジン積んでるPHEVはどう見てもNGですよ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:00:14 No.1135552086 del +
レンジエクステンダーとかも消えてくんかね
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:00:44 No.1135552112 del そうだねx1
>欧州の言うエンジン車はICEのことだ
PHVはゼロエミッション車じゃないですよ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:02:09 No.1135552195 del +
>欧州の言うエンジン車はICEのことだ
>本物だな…

https://www.asahi.com/articles/ASQBX4JXFQBXULFA01R.html
日本メーカーが得意とするハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も対象になる。
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:02:39 No.1135552217 del +
欧州はずっとHVはダメでPHEVはセーフだったろ…
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:03:43 No.1135552275 del そうだねx1
>欧州はずっとHVはダメでPHEVはセーフだったろ…
何時の話してんだよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:04:20 No.1135552302 del +
    1694199860395.png-(149940 B)サムネ表示
>レンジエクステンダーとかも消えてくんかね
去年夏出版のレポートだとまだまだ伸びますよって奴は有るけど
もう無理そう
https://www.gii.co.jp/report/imarc1102826-electric-vehicle-range-extender-market-global.html
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:05:05 No.1135552341 del +
なんでもいいからとりあえず一本化しようか
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:05:58 No.1135552386 del +
GMとかのコネクターはどうなってんだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:07:16 No.1135552456 del +
欧州各国のEV傾倒率はやばいよ
イギリスも過去最多でBEVが売れてる
もう補助金ないのに
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:08:51 No.1135552550 del +
    1694200131692.webp-(235080 B)サムネ表示
>GMとかのコネクターはどうなってんだろ
現状はCCSだから当面はアダプタ噛ませてなんとかするのかね?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:09:12 No.1135552570 del そうだねx5
としあきごめんなさいできない
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:15:59 No.1135552939 del +
>EU、エンジン車容認で合意 合成燃料限定で35年以降もhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BN30X20C23A3000000/
この合成燃料ってのも基準が曖昧で10パーセントの混合でもそれは合成燃料となるわけで
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:19:02 No.1135553045 del そうだねx1
結局内燃機関作る訳なんだよな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:19:08 No.1135553051 del +
もうあと3,4年で欧州はエンジンを作るのがしんどくなるフェーズになってるよ
数が売れない
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:20:51 No.1135553123 del +
アイオニックとかしばし見かける
結構でかいがカッコもいい
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:23:07 No.1135553236 del +
日本という国ではステータスのない外車は売れないんだよ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:30:37 No.1135553588 del +
    1694201437460.jpg-(299131 B)サムネ表示
そりゃ5年も規格止めてりゃ夢物語にもなるわ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:36:57 No.1135553864 del そうだねx1
>そりゃ5年も規格止めてりゃ夢物語にもなるわ
15年前に開発されたアイミーブと令和最新版でもあるサクラのスペックが大きく変わらない時点でもう頭打ちした技術だとはっきりわかんだね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:41:02 No.1135554066 del そうだねx1
NACSは厄介だよ
EV買ったら5年は乗るだろ
5年先CHAdeMOは解散してるかもしれない
リセール考えたらNACSのEV買う
日本でもそう
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:41:39 No.1135554103 del +
>続かないやつ
これなんで?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/09(土)04:53:49 No.1135554674 del +
CHADEMO…
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/09(土)05:05:35 No.1135555264 del +
チャモロ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/09(土)05:40:29 No.1135556973 del +
どう転んでもEUがEVでもPHVでもHVでもガソリンでもトップにだけはなれない事実が笑う
技術力が低すぎる
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/09(土)05:47:38 No.1135557338 del +
>ほんとにEVやる気あるなら早くクーペでも出せ
今のホンダってクーペタイプの車1台も無いんだな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/09(土)05:48:32 No.1135557383 del +
ヴェゼルが一応クーペ風ってことににはならんのかね
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/09(土)06:11:31 No.1135558663 del +
ミニバンが増えないとか
EV普及させる気ないだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/09(土)06:15:34 No.1135558866 del +
>ミニバンが増えないとか
>EV普及させる気ないだろ
スライドドアとEVの相性が悪いのか商用向けぐらいでほとんど無いんだよな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/09(土)06:17:35 No.1135558982 del +
ボルボが11月にEM90ってミニバンEV発表するよ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/09(土)06:19:17 No.1135559093 del +
EQVならもう注文受けてるんじゃないか?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/09(土)06:25:04 No.1135559484 del +
    1694208304730.mp4-(2105701 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:10:00 No.1135562958 del +
>今のホンダってクーペタイプの車1台も無いんだな
インテグラは?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:11:29 No.1135563076 del +
日本にもテスラ規格のクルマ投入してくれるのはいつになるんだろ
せめてオプションとして選ばせて
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:20:45 No.1135564036 del +
>インテグラは?
アキュラのやつ?セダンじゃなかったっけ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:30:50 No.1135565052 del そうだねx2
>世界はびっくりするほど加速してる
>日本だけみてると気づけない
トヨタがムッとするような事は出来るだけ報道しなくなってるからな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:37:58 No.1135565879 del そうだねx2
日本の技術商や品はすごいんだって根拠もなく思ってる人が多いけど
テレビやスマホみたいに海外に大負けてから気づきそう
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:47:13 No.1135567235 del +
>>インテグラは?
>
>アキュラのやつ?セダンじゃなかったっけ
分類的には5ドアファストバッククーペ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:47:27 No.1135567277 del +
>トヨタがムッとするような事は出来るだけ報道しなくなってるからな
それに乗っかって車マウントを各所にかける車関連スレのとしあき
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:48:31 No.1135567447 del +
>日本の技術商や品はすごいんだって根拠もなく思ってる人が多いけど
>テレビやスマホみたいに海外に大負けてから気づきそう
ディーゼルでやらかしたり結局PHVなら内燃機関OKにしてる欧州さんディスってるの?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:52:18 No.1135567920 del +
もっと前に統一しとけよって思うわ充電規格は競争領域じゃ無いだろうと
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:55:28 No.1135568347 del そうだねx1
>もっと前に統一しとけよって思うわ充電規格は競争領域じゃ無いだろうと
規格を握ったものが勝ち組になれるんだよ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:56:27 No.1135568465 del +
>ディーゼルでやらかしたり
トヨタグループ…
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/09(土)07:58:57 No.1135568850 del +
商品展開を遅々として進めない分際で規格覇権握りたいとか寝言は寝て言った方が良い
トヨタもいつぞやの発表からOEM車を1車種しか出してないじゃん
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/09(土)08:03:09 No.1135569530 del +
良く知らないんだけどテスラ規格の充電方式を採用すると
テスラに金払わなければならないの?
もしそうなら日本やべえな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/09(土)08:11:47 No.1135570848 del +
NACSが標準になる流れだけどトヨタはテスラと確執があるからどうなるか…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/09(土)08:28:00 No.1135573649 del そうだねx1
>もう一つはCHAdeMOを率いてたのがトヨタだから責任を問われる
チャデモは日産主導やで
知ったかすると恥かくだけや
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/09(土)08:30:04 No.1135573979 del +
CHAdeMOもアレだがCCSはそれどころじゃない箸にも棒にもかからないゴミ規格
こうなるのは必然だったな
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/09(土)08:30:59 No.1135574134 del +
>チャデモは日産主導やで
>知ったかすると恥かくだけや
当初は日産主導だったけど今はトヨタも参画してる
https://global.toyota/jp/detail/1330308
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/09(土)08:41:20 No.1135576027 del +
ジャップがガラパゴるのはもはや伝統芸能
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/09(土)09:11:59 No.1135582324 del +
チャデモで愛国充電
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/09(土)09:15:48 No.1135583242 del +
>やるべきは先行して世界中に規格をバラまくことだった
規格争いでは普通のことだけどテスラ以外は何もしてなかったの?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/09(土)09:18:14 No.1135583822 del +
>ほんとにEVやる気あるなら早くクーペでも出せ
丸目が全てを台無しにしてんな
9/12 9:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト