「幽悲伝」振り返り☆

テーマ:
こんばんは☆


Patch stage vol.7「幽悲伝」の千秋楽が終わって3日目…

ゆっくり振り返りです(^ν^)

前から俺のことを知ってる方は慣れてるかもしれませんが、作品が終わった後はゆっくり振り返えらないとなかなか切り替えられないのです(笑)

かなり長くなってしまうと思いますが、お付き合いしていただけたら嬉しいな(^_^)

ストーリーについてはDVDを楽しみに待っててくれてる方もいるので、あんまり触れないからご安心だよ(笑)

そういえばamazonさんのDVDの予約のランキングが1位になったみたいです♪

ありがたいなぁ☆



今回のPatch stage vol.7「幽悲伝」は同じ事務所の関西の仲間、劇団Patchにとっての夢の舞台ピロティホールでの公演☆

大きな挑戦に参加させてもらったのです!!

何回か観劇に来てくれたり会ったことはあるけど、初めて劇団Patchの集団としてみんなに会った時の印象はストイックで芝居に真っ直ぐ!

小道具を作ったりセットを組み立てたり、チケットを手売りしたり、なんでも自分でできることはやるし、なにをしててもとにかく明るい☆

もじもじしちゃう人もぐいぐい来てくれる人も、とにかく個性豊かでしたv(^_^v)

一緒に作品を作って、盛り上げ隊をさせてもらって、セットもあんまりうまくはできなかったけどお手伝いさせてもらって…

劇団Patchの夢であった舞台に一緒に立てたことは本当に嬉しく光栄で刺激的でした!!


そして俺にとってもこの「幽悲伝」は大きな挑戦。

D-BOYSを代表しての1人での客演…本当に俺でいいのか?

初めての大阪での生活…電車も道もわからない。

自分より年下の後輩が沢山のカンパニー…先輩らしくなんて振る舞えるかな?

ハードな殺陣と初めての役のタイプ…短い稽古で大丈夫かな?

俺を繭期にする末満さん…(笑)


役として生きて舞台の上に立つまでは、いつもいつも不安で自分自身を信じられなくなる時もあります。

Dステの「夕陽伝」が幕をあけると、さらに「幽悲伝」への期待値も上がってより重圧になったなぁσ^_^;


でも!

前向きに背中を押してくれた一つは応援してくれている皆さんでした!

皆さんが嬉しそうにチケット一枚一枚を手にしてくれる姿に力を貰い、友達を誘って声をかけてくれた姿に勇気を貰い、ブログのコメントやツイッターやお手紙で応援の言葉を頂くたびに、原動力になりました☆

俺自身よりも「三津谷亮」という俳優を信じて、応援して歩んで下さる皆さんの存在が本当に大きいです。

伝えても伝えても伝えきれないかもしれないけど、本当に感謝しかありません!



そして二つ目はやっぱりカンパニーのおかげ☆

今回も沢山のスタッフさんが舞台を支えてくれました。
本当にありがとうございました!

そして一緒に夢をみた素敵なカンパニーに一言言わせて下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


末満さん…約3年ぶりの懐かしい気持ちになって嬉しかった稽古初日!
「TRUMP」の時よりもさらにお芝居の話をする事が沢山できて幸せな大阪生活でした。
俺が一つハードルを越えると、また新しいハードルを用意してくれます!
末満さんがイメージを伝えてくれて、それを表現する!
改めて末満さんの世界観や役のイメージが大好きです☆
ありがとうございました!

{7CFE0D9C-B2D1-4C35-8017-74C8499D63EA:01}




大冒険さん…明るくてまじめな吉本の芸人さんの大冒険さん!
黄泉人の衣装に慣れる為に、毎回早く稽古場に来て練習している姿に刺激を貰ってました!
本当にお疲れ様でした☆

伊藤くん…今年の舞台「真田十勇士」をお客様として観に来てくれて、今回現場が一緒になるという奇跡的な出会いの伊藤くん!
こうして一緒に共演して舞台に立てて楽しかったよ(^_^)
ありがとうね☆

浦田さん…稽古場から息を切らせながらも、全力で走り回る姿に刺激をもらいました!
体調が悪くても元気にしていた浦田さん。
お疲れ様でした☆

内村さん…多才な活躍をされている内村さん!
この「幽悲伝」が役者として現役最後の舞台になるかもと仰っていて、一緒に板の上に立てて光栄でした。
人生と役者の先輩なのに、俺の動きをいつも見てくれてコンディションを感じとって「俺は人のマッサージをすると良い芝居ができるジンクスがあるんだよ」と言ってマッサージまでしてくれる…
心も体も回復させて頂きました。
本当にありがとうございました!
またいろんな形でお会いできたらいいなぁ~

よっしーさん…いつも殺陣の呼吸を読んでくれるよっしーさん!
毎回ベストな呼吸だったので、安心&楽しく殺陣を通してお芝居をする事ができました!
ありがとうございました!

竹村さん…殺陣指導もして下さった竹村さん。
殺陣の中の芝居の流れを的確に感じ取って、指摘してくれた事がお芝居の接続にもなって、殺陣の中から沢山の表現のヒントを頂きました!!
本当にありがとうございました☆
{97454B0E-0A0E-4BF1-A7C4-BA650D3F35CD:01}



有馬くん…現役高校生の有馬くん☆
若くてキラキラで眩しかった>_<
進路も考えていてしっかり者で学業と役者を両立させるのは難しい中、本番お疲れ様でした!

こんちゃん…プライベートではよく絡み芝居ではたまに絡むこんちゃん(笑)
大阪のことを沢山教えてくれたね!
毎回絡みにきてくれてありがとう☆
また不毛な絡みを沢山しようね(^ω^)

山田くん…一見人見知りなイメージがあったけど、稽古初日からグイグイ距離を縮めてくれてありがとう☆
周りの視線がまだ気になってやりたい事ができないのが、もどかしいかもしれないけど、一歩踏み出せる事を願ってるよ~


真吾くん…稽古前半はあまり絡みがなかったけど、後半から色々な話しができて刺激を貰ったよ!
バイトをしてから稽古場に来る姿は忍たまの頃の自分と重なったなぁ~
これからも腐らずに一緒に頑張ろうね!

{47E88610-700B-4AC5-88AE-1A04E169DD4A:01}



たかちゃん…稽古場から目を惹くお芝居をするたかちゃん!
だからこそ滅多にアドバイスを言わない俺も沢山したくなってしまって、俺みたいな奴がアドバイスしても笑顔で素直に吸収するたかちゃん。
たかちゃんの素直は本当に武器で末恐ろしいって感じた。
小道具も時間のない中作ってくれて、素直に取り組む姿勢にやる気を貰ったよ!
本当にありがとう☆




たくちゃん…お芝居のセンスが抜群なたくちゃん。
役を愛される人物にする才能があって、台詞を言葉にしっかり変えて魂を込める。
色々教えて頂きました(^ω^)
稽古終わりにもご飯に行って色々話したけど、あくにゃんがたくちゃんのことを好きな理由がわかったよ☆
次は「磯部磯兵衛物語」だね!
応援してるよ~♪

{9B320021-5AA6-4F0C-9843-878D31CF19B7:01}


しょうりくん…毘流古の刀を魂込めて作ってくれたしょうちゃん!
毎回稽古場でもメンテナンスをしてくれたり、使いやすい様にしてくれたりと大変お世話になりました>_<
役づくり以外でも小道具づくりと大変な中、しっかり因幡ちゃんという役を積み重ねていて刺激を貰ったよ☆
一緒に殺陣ができて楽しかったなぁ☆
ありがとう&お疲れ様☆

みよっしー…しっかり自分の意志とプライドを持っていて、お芝居に対する熱を持って稽古をする姿に沢山の刺激を貰いました!!
「いつか一緒にお芝居したいね」という夢が叶って嬉しかったね☆
みよっしー真多羅と絡んで色々な発想がうまれて楽しかったな(^ω^)
二つのユウヒデンお疲れ様でした(*^o^*)
甥っ子にもよろしくね!
{7254914B-17A0-4622-9484-D2AFBE54B875:01}


中山くん…二つのユウヒデンを背負い、幽悲伝では黄泉人の動きを客観的に観て上を目指し引っ張ってくれて、お芝居でも歳上の役ながらも引っ張ってくれた姿に沢山の刺激をもらいました。
俺にはない中山くんの持っている魅力が羨ましいよ☆
次は「磯部磯兵衛物語」の母上だね!
俺にとってもお母さんみたいなところがあったなぁ(笑)
本当にお疲れ様でした!
{CBF12383-F488-454F-AB3B-6660FF52D305:01}


健人くん…朝ドラの撮影からの稽古で大変な中、毘流古の白の鞘に色を塗ってくれてありがとう☆
お芝居では出雲とのあまり絡みがなかったけど、休憩中とか眉毛話しでいじらせてくれてありがとう(^_^)
忙しい中、本当にお疲れ様でした!
{F94F86D8-BE40-4E58-9DAD-C7A53121D024:01}



ゆうちゃん…ゆうちゃんがいなかったら、もしかしたらホームシックになってた(笑)
ゆうちゃんがいたから乗り越えられた事が沢山あったよ!
稽古に合流する直前まで代役をしてくれて、疲れている中、殺陣の自主練に付き合ってくれたり、毎日一緒にご飯をして語ってくれたりと大変お世話になりました!!
帰りの新幹線で寂しくて、大阪生活を思い出しながらしみじみと帰ったよ~>_<
本当にありがとう☆
東京来た時はおもてなしするね(*^o^*)

けいちゃん…座長として本当にお疲れ様でした!!
役としっかり向き合って、悩んで立ち上がって進んでいく姿に力を貰ったよ!
「TRUMP」の時の俺をちょっと思い出しちゃったなぁ~
沢山のプレッシャーがあったと思うけど、しっかり座長として全うして立っていて、さすがリーダーだったよね!
本当にお疲れ様☆
{F16623C6-32B3-4B9E-B85D-BA500E85CA25:01}


たぶっちゃん…同じ末満さんの「TRUMP」でウルを演じていたこともあってか、すぐに共感して打ち解け合うことができたたぶっちゃん☆
楽屋も一緒だったよね♪
癒しのオーラを持っていて、客観的に沢山のアドバイスをくれて助けて貰ってばかりでした。
本当にヒロインとしても支えて下さり感謝しています(^ν^)
本当にありがとうございました☆
{E784B57E-C483-47B5-BDDD-E1A95BCB9144:01}


浩三さん…大王と毘流古として一緒にお芝居できた事が幸せで、毎日の稽古が楽しかったです☆
稽古後にご飯を一緒に食べに行って、お芝居の話から何でもない話までできた時間が幸せであっという間に過ぎてしまいました。
またご一緒できる様にがんばります!!
本当にありがとうございました☆

そして
{DB89C5C1-6266-45FA-97D0-72A5E37F3EC9:01}


毘流古…普通に見たら悪役!残酷な悪いやつ!
最初に読んだ時は、どんな理由があったとしても共感する事ができずにいたけど、いつの間にか共感する事が沢山あったなぁ。
君と生きた後は気持ちが高ぶって全然眠れなくなった(笑)
異形の体という環境に素直だから故に生まれてしまった、異形の君。
一緒に歩む事ができて沢山の感情を貰い沢山の刺激を貰い幸せだった。
もっともっと一緒に歩みたかったなぁ。
生きる意味をみつけようと生きる姿に俺は勇気を貰ったよ!!



今回、幽悲伝と毘流古に出会えた事でとても大きな収穫がありました。

今まで色々な現場で吸収した経験が無駄ではなかったと実感することができたこと、まだまだ成長できるんだと自分自身に対する希望が持てたこと、仲間って良いな~って改めて感じたこと、お客様に支えられているから今の自分がいる事、やっぱお芝居は大好きだ!と実感できたこと(^O^)


来年の始まりは「SHOW BY ROCK!! MUSICAL」~唱え家畜共ッ!深紅色の堕天革命黙示録ッ!~です♪

次はキラキラなアイドルだよ☆

沢山学んで、素敵な仲間と出会って、応援してくれる方と一緒に、これからも全力で夢に向かって頑張るぞ~!


まだ続く「幽悲伝」うらうら話もお楽しみにね♪



へばねぇ~☆