二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1694260132344.jpg-(46554 B)
46554 B無念Nameとしあき23/09/09(土)20:48:52No.1135807626そうだねx4 10日00:33頃消えます
アンガーマネジメント
無理じゃね?
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/09(土)20:49:31No.1135807916そうだねx3
>アンガーマネジメント
>無理じゃね?
どうして?
2無念Nameとしあき23/09/09(土)20:49:58No.1135808119そうだねx7
>>アンガーマネジメント
>>無理じゃね?
>どうして?
怒っちゃうんだもん
3無念Nameとしあき23/09/09(土)20:51:19No.1135808714そうだねx2
怒ると疲れるから怒るのやめちゃえばいいよ
4無念Nameとしあき23/09/09(土)20:51:46No.1135808928+
>怒っちゃうんだもん
誰にでも対応出来る感情のコントロール方法なんてないし
他人が成功している方法をそのまま真似でもダメだよ
5無念Nameとしあき23/09/09(土)20:51:49No.1135808943+
>怒ると疲れるから怒るのやめちゃえばいいよ
やめかたがわからないの
6無念Nameとしあき23/09/09(土)20:52:04No.1135809067+
>>怒っちゃうんだもん
>誰にでも対応出来る感情のコントロール方法なんてないし
>他人が成功している方法をそのまま真似でもダメだよ
なるほど
7無念Nameとしあき23/09/09(土)20:53:37No.1135809750+
>やめかたがわからないの
まず 自分には関係ない と思えばいい
8無念Nameとしあき23/09/09(土)20:55:03No.1135810431そうだねx5
>やめかたがわからないの
簡単だぞ
人に対してなら諦める期待しない
物事に対してなら絶対失敗する上手く行く訳がないって常に思う
上辺だけじゃなくて心からそう思え
9無念Nameとしあき23/09/09(土)20:55:09No.1135810478そうだねx2
>まず 自分には関係ない と思えばいい
そんなこと!思えるわけないだろ!!!!
10無念Nameとしあき23/09/09(土)20:55:36No.1135810689+
怒るとスッキリするから怒ればいいと思うよ
後から後悔するような怒り方をしないように心がけたい
11無念Nameとしあき23/09/09(土)20:55:45No.1135810759+
>まず 自分には関係ない と思えばいい
思おうと努力はするけど難しそうだなあ
12無念Nameとしあき23/09/09(土)20:56:18No.1135810984+
どんなことで怒るの?
13無念Nameとしあき23/09/09(土)20:56:43No.1135811185そうだねx1
>人に対してなら諦める期待しない
>物事に対してなら絶対失敗する上手く行く訳がないって常に思う
上は人間関係についてのあれこれでよく言われるよね
下は随分後ろ向きだな
14無念Nameとしあき23/09/09(土)20:57:27No.1135811530+
手首に輪ゴムつけていらついたらパチンてする
15無念Nameとしあき23/09/09(土)20:57:37No.1135811617そうだねx3
>怒るとスッキリするから怒ればいいと思うよ
>後から後悔するような怒り方をしないように心がけたい
怒ってスッキリできるといいよなあ
相手が社会的か精神的にダメになるまで怒りが収まらないのはどうしたらいいんだろ
16無念Nameとしあき23/09/09(土)20:57:41No.1135811652そうだねx2
ごちゃごちゃうるせえ!死ね!!
17無念Nameとしあき23/09/09(土)20:58:15No.1135811918+
>どんなことで怒るの?
そうだなあ
雑に扱われたり嘘つかれたり無視されたりとかかな
18無念Nameとしあき23/09/09(土)20:58:40No.1135812126+
>やめかたがわからないの
今怒ってる俺マジダサいって自分に冷や水ぶっかけて10分も経てば一時怒りなんて鎮まるよ
感情爆発させずに済むとそれなりに達成感みたいなものもあるぞ
19無念Nameとしあき23/09/09(土)20:58:40No.1135812129+
>下は随分後ろ向きだな
期待があると上手く行かなかったって思いに繋がるからな
俺は下手クソって自分に言い聞かせる
上手く行ったら喜んで良いけど運が良かったって思う様にしてる
20無念Nameとしあき23/09/09(土)20:58:41No.1135812145そうだねx2
>相手が社会的か精神的にダメになるまで怒りが収まらないのはどうしたらいいんだろ
今すぐmayを閉じて休みの日にでも医者に相談しろ
21無念Nameとしあき23/09/09(土)20:59:16No.1135812436そうだねx3
6秒
22無念Nameとしあき23/09/09(土)21:00:05No.1135812836+
>今怒ってる俺マジダサいって自分に冷や水ぶっかけて10分も経てば一時怒りなんて鎮まるよ
すっごく大人な考え方!
23無念Nameとしあき23/09/09(土)21:00:29No.1135813060そうだねx1
>俺は下手クソって自分に言い聞かせる
>上手く行ったら喜んで良いけど運が良かったって思う様にしてる
たまには自分を褒めてあげてね
24無念Nameとしあき23/09/09(土)21:01:23No.1135813497+
怒りたくないとかじゃなく気兼ねなく怒れる相手を探してるようなところないか?
25無念Nameとしあき23/09/09(土)21:01:39No.1135813629そうだねx3
>6秒
6秒待っても消えやしないぜ
26無念Nameとしあき23/09/09(土)21:02:00No.1135813799+
>怒りたくないとかじゃなく気兼ねなく怒れる相手を探してるようなところないか?
ない
27無念Nameとしあき23/09/09(土)21:02:12No.1135813912そうだねx1
いつも心に「ま、どうでもいいか」を
SNSに愚痴めいたことを書きかけた時に役立つ
一日経てばもうめんどくさいのでどうでもよくなる
28無念Nameとしあき23/09/09(土)21:02:46No.1135814166+
7秒目を瞑ってからぶん殴るぜ
29無念Nameとしあき23/09/09(土)21:03:05No.1135814313そうだねx2
俺いつも〇〇で怒ってるなあと自覚や後悔があるのなら
(怒らない怒らない怒らない)を内で唱え続けるのは意外と効くぞ
特効薬的なものでこそないが常に心掛けはバカにできん
30無念Nameとしあき23/09/09(土)21:03:37No.1135814569+
怒るより先に明日のお昼ごはん何食べようか考えるほうが忙しくてワクワクして他に何も入ってこない
31無念Nameとしあき23/09/09(土)21:04:06No.1135814800そうだねx1
>いつも心に「ま、どうでもいいか」を
>SNSに愚痴めいたことを書きかけた時に役立つ
えらいなあ
俺は愚痴用のアカウントを作ってしまったわ
32無念Nameとしあき23/09/09(土)21:04:48No.1135815119そうだねx1
>俺いつも〇〇で怒ってるなあと自覚や後悔があるのなら
>(怒らない怒らない怒らない)を内で唱え続けるのは意外と効くぞ
>特効薬的なものでこそないが常に心掛けはバカにできん
これやってみよかな
33無念Nameとしあき23/09/09(土)21:05:00No.1135815203+
4秒息を吸って4秒止めて4棒息を吐く
これの繰り返しで何とかなるんじゃない?
34無念Nameとしあき23/09/09(土)21:05:51No.1135815608そうだねx3
ま、いっか家帰ったら◯◯あるしな
ってなる一番の推しを作れ
35無念Nameとしあき23/09/09(土)21:06:05No.1135815715+
>怒るより先に明日のお昼ごはん何食べようか考える
考えた後に怒りが戻ってくる
36無念Nameとしあき23/09/09(土)21:06:08No.1135815742+
怒る以外の方法は訓練しないと身につかないんで仕方ないんだ
短気な自分に嫌気がさす時まで怒り続ければいい
37無念Nameとしあき23/09/09(土)21:07:09No.1135816192+
>>今怒ってる俺マジダサいって自分に冷や水ぶっかけて10分も経てば一時怒りなんて鎮まるよ
>すっごく大人な考え方!
その下の行の方が重要度高いかも
心に留めておいたら怒りの発露を抑えられる回数は実際に減ったよ
そして徐々に小さな事には腹が立たなくなった
38無念Nameとしあき23/09/09(土)21:07:15No.1135816226+
モノに当たりかけた時は
昔壁蹴ったら安普請で大穴開いたことを思い出すように
39無念Nameとしあき23/09/09(土)21:08:07No.1135816622+
日本では怒鳴り散らしてもリスクが無いのでアンガーマネジネントは流行らない
外国ではプライドを傷つけられたと逆恨みして殺されたり集団で闇討ちされたりするから怒りを抑えないといけないんだ
40無念Nameとしあき23/09/09(土)21:08:35No.1135816842そうだねx1
>考えた後に怒りが戻ってくる
考えたらもう食べる事への期待しかないだろ!そして食べ終わったらもう次のご飯とかおやつのこと考えてる
だって楽しいこと以外に時間使うなんて勿体無いじゃん
41無念Nameとしあき23/09/09(土)21:10:27No.1135817702+
Xで仲良くしてた人とトラブったあと怒りが収まらなくて
ネトストして別アカ2つとリアアカ特定して
仕事帰りのごはんの画像から店特定して行動範囲絞って
お友達もリスインしていつどこで何してるか把握して
しかしそんな情報を集めたところで殺しにいけるわけもないから
当然怒りが収まるわけもなかった
42無念Nameとしあき23/09/09(土)21:11:34No.1135818212そうだねx1
>その下の行の方が重要度高いかも
>心に留めておいたら怒りの発露を抑えられる回数は実際に減ったよ
>そして徐々に小さな事には腹が立たなくなった
すごい…そうなりたいなあ
43無念Nameとしあき23/09/09(土)21:11:56No.1135818367+
他人に対する怒りがその他人の行動を変えない限り解消されないなら
その怒りは解消するのが難しいから
自分の考え方を変えた方が近道
44無念Nameとしあき23/09/09(土)21:12:00No.1135818402そうだねx2
>当然怒りが収まるわけもなかった
自分で掘り返してるからじゃん
即切ればいいのに
45無念Nameとしあき23/09/09(土)21:12:31No.1135818610そうだねx1
>ま、いっか家帰ったら◯◯あるしな
>ってなる一番の推しを作れ
推しいないんだよな
好きな作品があっても若いころみたいに
それさえあればいいみたいなハマり方しなくなった
46無念Nameとしあき23/09/09(土)21:13:03No.1135818866+
>短気な自分に嫌気がさす時まで怒り続ければいい
だいぶ嫌気がさしてるがまだまだのようだ
47無念Nameとしあき23/09/09(土)21:13:05No.1135818879そうだねx3
>6秒
怒りが増大しました
48無念Nameとしあき23/09/09(土)21:13:45No.1135819166+
>外国ではプライドを傷つけられたと逆恨みして殺されたり集団で闇討ちされたりする
それくらいしないとスッキリしないかもしれんわ
49無念Nameとしあき23/09/09(土)21:14:44No.1135819639+
別に怒る事は無いな
いや、あるけど皮肉とかで消化してる
50無念Nameとしあき23/09/09(土)21:15:26No.1135819946そうだねx1
その場で耐えても寝る時延々思い出して憤死しそうになる
51無念Nameとしあき23/09/09(土)21:15:38No.1135820048そうだねx1
>>当然怒りが収まるわけもなかった
>自分で掘り返してるからじゃん
>即切ればいいのに
負の感情に引っ張られてしまう人はいる
52無念Nameとしあき23/09/09(土)21:17:01No.1135820639そうだねx4
    1694261821089.jpg-(28595 B)
28595 B
>No.1135817702
微妙に話題がズレてる気が
53無念Nameとしあき23/09/09(土)21:18:27No.1135821284+
一番のアンガーマネジメントって怒りの原因なったのを徹底的に潰してこの世から消すことだよね?
そんなのできないから代替行為で気分変えるしかなないわけで
54無念Nameとしあき23/09/09(土)21:18:40No.1135821383+
書き込みをした人によって削除されました
55無念Nameとしあき23/09/09(土)21:19:04No.1135821574+
>アンガーマネジメント
虹裏でクソレス
56無念Nameとしあき23/09/09(土)21:19:11No.1135821637+
>>6秒
>怒りが増大しました
時間があいて逆に怒りが増すことがあるよね
57無念Nameとしあき23/09/09(土)21:20:03No.1135822045そうだねx1
>一番のアンガーマネジメントって怒りの原因なったのを徹底的に潰してこの世から消すことだよね?
いや全然
自分が変えられてないから他のことでまた怒りがこみ上げるだけだぞ
58無念Nameとしあき23/09/09(土)21:20:06No.1135822068そうだねx2
遅効性の怒りってあるからなぁ
59無念Nameとしあき23/09/09(土)21:20:45No.1135822375+
>怒鳴る2段目に入っちゃったときは怒鳴る相手の目の前から自分から消える
冷静ですごい
60無念Nameとしあき23/09/09(土)21:22:07No.1135822979+
>>No.1135817702
>微妙に話題がズレてる気が
いや行動の根っこが怒りだからさ
ぶっ殺してやる!!→生息地を調べる
でも実際ぶっ殺したら自分が捕まるだけだし
結局怒りをどうすることもできないまま終わる
虚しい
61無念Nameとしあき23/09/09(土)21:22:42No.1135823259そうだねx2
まじで病院だよぅ
62無念Nameとしあき23/09/09(土)21:23:03No.1135823415+
メガネ邪魔…
としあきなら怒らないよね?ね?
63無念Nameとしあき23/09/09(土)21:23:21No.1135823556+
スレッドを立てた人によって削除されました
 w
64無念Nameとしあき23/09/09(土)21:24:57No.1135824274+
>まじで病院だよぅ
連れてって
65無念Nameとしあき23/09/09(土)21:25:30No.1135824535+
>一番のアンガーマネジメントって怒りの原因なったのを徹底的に潰してこの世から消すことだよね?
怒りの原因が人なら殺すしかなくなるわな
66無念Nameとしあき23/09/09(土)21:26:40No.1135825048+
仏教良いよ
67無念Nameとしあき23/09/09(土)21:26:49No.1135825108+
>いや全然
>自分が変えられてないから他のことでまた怒りがこみ上げるだけだぞ
原因取っ払っちゃうのが一番早いわ
怒りとストレスの原因が上司なら上司が辞めてくれたら万事解決だろうが
68無念Nameとしあき23/09/09(土)21:28:37No.1135825931+
プライベートだとまずキレないが職場ではイライラした発言が増えてきた
朝礼での上司の話し方が感染ったのだ(責任転嫁)
69無念Nameとしあき23/09/09(土)21:29:18No.1135826243+
>仏教良いよ
仏教良いってよく聞くけど敷居高い
70無念Nameとしあき23/09/09(土)21:29:41No.1135826408+
>虹裏でクソレス
叩かれて逆にイライラしない?
71無念Nameとしあき23/09/09(土)21:31:11No.1135827063そうだねx1
脳が衰えてきたら怒りやすくなるとは聞く
ウチの親とかそんな感じになってきた
72無念Nameとしあき23/09/09(土)21:31:23No.1135827158そうだねx2
相手に期待しないってのは本当に大事だと思う
これで相手が怒ることはあっても自分が怒ることはない
73無念Nameとしあき23/09/09(土)21:31:50No.1135827362そうだねx3
自分が制御出来ない事象(スレの進行、赤の他人の事、社会情勢等)は怒ってもどうすることも出来ないからそれは怒っても仕方がないので諦めるって考え方を変えると怒らなくなるぞ
自分が制御出来る事象なら怒る前に何とかしようとするから滅多に怒るまでには至らない
74無念Nameとしあき23/09/09(土)21:33:35No.1135828156+
>自分が制御出来ない事象(スレの進行、赤の他人の事、社会情勢等)は怒ってもどうすることも出来ないからそれは怒っても仕方がないので諦めるって考え方を変えると怒らなくなるぞ
その結果がゆでガエルか…
75無念Nameとしあき23/09/09(土)21:35:18No.1135828947そうだねx2
>自分が制御出来ない事象(スレの進行、赤の他人の事、社会情勢等)は怒ってもどうすることも出来ないからそれは怒っても仕方がないので諦めるって考え方を変えると怒らなくなるぞ
>自分が制御出来る事象なら怒る前に何とかしようとするから滅多に怒るまでには至らない
自分のコントロールできるところに目を向けるのはポジティブ心理学の基本らしいな
76無念Nameとしあき23/09/09(土)21:36:48No.1135829632+
相手の意見を否定しないってよく言うけど「自分はこれこれこうだからそうは思わない」って言うのは意見否定したことになるんかな
77無念Nameとしあき23/09/09(土)21:39:40No.1135830908+
スレ画かわいいな
当人がどんなに怒っていようが周りから見たらこんな感じなんだよな
78無念Nameとしあき23/09/09(土)21:39:47No.1135830955そうだねx1
>仏教良いってよく聞くけど敷居高い
手塚治虫
79無念Nameとしあき23/09/09(土)21:40:35No.1135831325そうだねx2
一回シコれば大抵の事はどうでも良くなる
80無念Nameとしあき23/09/09(土)21:40:57No.1135831503+
    1694263257206.jpg-(176169 B)
176169 B
漫画よく読む方だから関係ありそうで記憶に残る場面とか
思い出すとちょっと気が逸れて冷静にはなるな
これだとただ我慢しなさいor消しなさいって言ってるわけじゃなくて
抑えようがないならどう思ってどこに持っていくのが良いのかと指南されてる感じ
81無念Nameとしあき23/09/09(土)21:41:09No.1135831599そうだねx1
なんかあったらチンコ揉め
ほんで心の中でおちんちんyeahって叫べ
82無念Nameとしあき23/09/09(土)21:42:24No.1135832185そうだねx1
>怒りとストレスの原因が上司なら上司が辞めてくれたら万事解決だろうが
人間関係なら原因の半分は自分だからできないこと願うより自分が辞める方が手っ取り早いよ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで嫌な奴が辞めてもそいつが居た場所に残るのも気分悪いだろ
83無念Nameとしあき23/09/09(土)21:43:06No.1135832498+
我慢する必要もないけど大半の怒りは発散してる最中に怒りを自分で上乗せしてるから総量増えてるぞ
84無念Nameとしあき23/09/09(土)21:43:40No.1135832733そうだねx1
何日何年経っても恨みなんて消えないわ
85無念Nameとしあき23/09/09(土)21:44:24No.1135833106+
>何日何年経っても恨みなんて消えないわ
そだよね
86無念Nameとしあき23/09/09(土)21:44:47No.1135833305+
>自分が制御出来ない事象(スレの進行、赤の他人の事、社会情勢等)は怒ってもどうすることも出来ないからそれは怒っても仕方がないので諦めるって考え方を変えると怒らなくなるぞ
>自分が制御出来る事象なら怒る前に何とかしようとするから滅多に怒るまでには至らない
こういう人になりたい
87無念Nameとしあき23/09/09(土)21:45:08No.1135833473そうだねx3
>>何日何年経っても恨みなんて消えないわ
>そだよね
嫌いなのが死んだって報告きた時ぐらいよね
スカッとするの
88無念Nameとしあき23/09/09(土)21:45:28No.1135833612+
>>怒りとストレスの原因が上司なら上司が辞めてくれたら万事解決だろうが
>人間関係なら原因の半分は自分だからできないこと願うより自分が辞める方が手っ取り早いよ
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで嫌な奴が辞めてもそいつが居た場所に残るのも気分悪いだろ
なんで自分なのか意味不明
89無念Nameとしあき23/09/09(土)21:46:08No.1135833929+
まあ1回どれだけキレ散らかしても喚いても無駄だというどん詰まり経験してみたらいちいち深く怒らなくなるんじゃね?
90無念Nameとしあき23/09/09(土)21:46:32No.1135834102+
>No.1135812129
なんかこれはこれでだめだろ
91無念Nameとしあき23/09/09(土)21:48:14No.1135834901そうだねx1
逆におちんこでた時はどうすりゃいいの
92無念Nameとしあき23/09/09(土)21:48:45No.1135835168そうだねx2
>逆におちんこでた時はどうすりゃいいの
おちんこは仕舞うんだ
93無念Nameとしあき23/09/09(土)21:49:04No.1135835304+
>なんで自分なのか意味不明
人と人との関係だから
一人で勝手に失敗して怒るなら他人は関係ないけど
他人から受ける怒りなら嫌な目に遭う的っていう自分の存在も原因のうちだろう
94無念Nameとしあき23/09/09(土)21:50:15No.1135835872+
>相手の意見を否定しないってよく言うけど「自分はこれこれこうだからそうは思わない」って言うのは意見否定したことになるんかな
受け入れない、受け流す
ってのは否定になっちゃうのかな
95無念Nameとしあき23/09/09(土)21:50:39No.1135836054そうだねx1
まあ相手を捻じ曲げられるほどの力も術もない怒りは本当に意味が無いな
96無念Nameとしあき23/09/09(土)21:51:19No.1135836373+
>相手に期待しないってのは本当に大事だと思う
>これで相手が怒ることはあっても自分が怒ることはない
それな
俺なんか会社連中には期待してないから
普段仕事で怒ることはほとんどないわ
逆に少しのことで怒鳴る奴見てると
そんなんでよく自分にストレス溜められるなぁと思う
97無念Nameとしあき23/09/09(土)21:51:36No.1135836499+
>>なんで自分なのか意味不明
>人と人との関係だから
>一人で勝手に失敗して怒るなら他人は関係ないけど
>他人から受ける怒りなら嫌な目に遭う的っていう自分の存在も原因のうちだろう
いじめはいじめられる側にも原因があるってクソみたいな考え方してるんだろうな
98無念Nameとしあき23/09/09(土)21:54:03No.1135837471+
>相手に期待しない
って実際結構難しいと思う
でもこれがさらりとできるのが仕事の関係者に対して
仕事の関係者に対してだけは割り切れて不思議だ
99無念Nameとしあき23/09/09(土)21:54:30No.1135837650+
いじめは抵抗しないからいじめられるからされる側にも原因はあるなって大人になってから気付いた
100無念Nameとしあき23/09/09(土)21:54:37No.1135837718+
怒りは一度に発散するより小出しにした方が良いと言うけど
ネチネチ小出しにされる方はたまったもんじゃない
101無念Nameとしあき23/09/09(土)21:57:59No.1135839067+
>いじめは抵抗しないからいじめられるからされる側にも原因はあるなって大人になってから気付いた
そういう意味なら理解できるわ
仕返しして追い出してやればいい
102無念Nameとしあき23/09/09(土)21:58:29No.1135839255+
結局弱いやつ脇の甘いやつに怒りという爆弾押し付けられるかどうかだけ
103無念Nameとしあき23/09/09(土)21:59:51No.1135839808そうだねx2
>無理じゃね?
怒らせる原因の方を消そう
104無念Nameとしあき23/09/09(土)22:00:09No.1135839945+
舐められたら痰壺オモチャというのはあらゆる場で年齢に関係なくある
105無念Nameとしあき23/09/09(土)22:01:39No.1135840549そうだねx1
>>無理じゃね?
>怒らせる原因の方を消そう
上司なら言動ちくいち録音して労基に伝えたりネットにアップしたりするべ
106無念Nameとしあき23/09/09(土)22:05:45No.1135842253+
>>無理じゃね?
>怒らせる原因の方を消そう
殺せってことか?
107無念Nameとしあき23/09/09(土)22:07:09No.1135842858そうだねx1
    1694264829350.png-(16288 B)
16288 B
おっぱいに怒ってるみたいだ
108無念Nameとしあき23/09/09(土)22:07:41No.1135843080+
>おっぱいに怒ってるみたいだ
フェミポリコレなんでしょう
109無念Nameとしあき23/09/09(土)22:08:39No.1135843479+
>おっぱいに怒ってるみたいだ
まぁノーブラには怒りを感じる
110無念Nameとしあき23/09/09(土)22:09:09No.1135843703+
ていうかすれあきは誰に対して怒りを感じてるの?
111無念Nameとしあき23/09/09(土)22:10:10No.1135844137+
6秒で相手を始末すればよい
112無念Nameとしあき23/09/09(土)22:10:36No.1135844313+
>ていうかすれあきは誰に対して怒りを感じてるの?
喧嘩した人
113無念Nameとしあき23/09/09(土)22:11:21No.1135844649+
恨んでる相手に因果応報的な事が一回あったけど
ざまあと思うと同時に自分の卑近さに嫌気がさして気が滅入ったんで
結局その手の事は意識の範疇から飛ばして
そもそも考えすら巡らさないのが俺には一番だったな…
114無念Nameとしあき23/09/09(土)22:11:30No.1135844701そうだねx1
ケンカしたら同レベル
カス相手にこれだけは避けたい
115無念Nameとしあき23/09/09(土)22:12:06No.1135844950+
>6秒で相手を始末すればよい
イコライザーより速い!
116無念Nameとしあき23/09/09(土)22:13:00No.1135845346そうだねx1
寝たらちょっと収まる
117無念Nameとしあき23/09/09(土)22:13:38No.1135845590+
>恨んでる相手に因果応報的な事が一回あったけど
いいなあ

>ざまあと思うと同時に自分の卑近さに嫌気がさして気が滅入ったんで
性格良さそう
118無念Nameとしあき23/09/09(土)22:13:45No.1135845641+
    1694265225633.jpg-(35075 B)
35075 B
>まぁノーブラには怒りを感じる
119無念Nameとしあき23/09/09(土)22:14:29No.1135845973+
>でもこれがさらりとできるのが仕事の関係者に対して
>仕事の関係者に対してだけは割り切れて不思議だ
期待はしないけど終わらないとか難しくて出来ないとかいって仕事こっちきて激ギレすることになるんだよなあ
120無念Nameとしあき23/09/09(土)22:14:37No.1135846030+
>>ていうかすれあきは誰に対して怒りを感じてるの?
>喧嘩した人
他人なのか家族なのか
121無念Nameとしあき23/09/09(土)22:17:11No.1135847139+
>>仕事の関係者に対してだけは割り切れて不思議だ
>期待はしないけど終わらないとか難しくて出来ないとかいって仕事こっちきて激ギレすることになるんだよなあ
イラッとすることあっても仕事関係が相手だと就業後まで引きずることがない
プライベートだとそういう割り切りできないのに不思議
122無念Nameとしあき23/09/09(土)22:17:18No.1135847190そうだねx1
>>>ていうかすれあきは誰に対して怒りを感じてるの?
>>喧嘩した人
>他人なのか家族なのか
他人
123無念Nameとしあき23/09/09(土)22:17:42No.1135847358+
>恨んでる相手に因果応報的な事が一回あったけど
>ざまあと思うと同時に自分の卑近さに嫌気がさして気が滅入ったんで
似たようなことあってこっちに仕事丸投げしてきた同僚にキレて課長にもう異動させて欲しいって話をしたらそいつが異動することになった
俺の場合そっからそいつのクソなとこやハラスメントまがいの証拠のメールとかまとめて人事にチクったけど結構すっきりした
124無念Nameとしあき23/09/09(土)22:18:23No.1135847640+
>>ざまあと思うと同時に自分の卑近さに嫌気がさして気が滅入ったんで
>性格良さそう
俺は逆にほっとしたりゲラゲラ笑ったんで
薄い感想になっちゃうけど
アンガーマネジメントも人それぞれなんでしょう
125無念Nameとしあき23/09/09(土)22:19:19No.1135848054+
>性格良さそう
いや性格は悪い方だと自覚してる
ただ自分の中でいろんな物に求めるモラルみたいな物が高いんだと思ってる
ロクに守れんし自縄自縛になるからモラル高くても別に良い事とも思わない
126無念Nameとしあき23/09/09(土)22:22:32No.1135849422+
精神的自立ができてないから怒りを引きずってしまうんだろうなあ
人として成長しなさいということなのかもしれない
127無念Nameとしあき23/09/09(土)22:23:07No.1135849690+
無理な追い越しとかされたらあぶねーな!とかなっちゃうけどきっとうんこ我慢してたんだとか考えをすり替える事でストレス耐性を鍛えた
128無念Nameとしあき23/09/09(土)22:24:11No.1135850174+
ここも研修受けるべき人は多いが実際に研修受けたことある人少なそう
129無念Nameとしあき23/09/09(土)22:25:40No.1135850757そうだねx4
1時間でも2時間でも怒鳴り続けてる人ってたまにいるけど体力すげえなとおもう
130無念Nameとしあき23/09/09(土)22:25:43No.1135850771+
10のストレスをそのまま貫通させるスルースキルと
10を6とか3のストレスに変換して耐えるスキルと
ダメージをすぐに回復させるスキルを鍛えるんだ
131無念Nameとしあき23/09/09(土)22:25:47No.1135850796+
カッとなって怒るという感覚が全く分からんわ
怒るような出来事があってもその場では何も言えなくて
後で冷静になったときに一人でムカムカすることしか無い
132無念Nameとしあき23/09/09(土)22:26:45No.1135851182+
キレ散らかしても問題は解決しないのによくやるなぁと逆に感心してる
133無念Nameとしあき23/09/09(土)22:26:59No.1135851287+
どんなに怒っても対面上最低限の振る舞いは維持するんだが
内面では一旦怒りのスイッチが入ってしまうと視野狭窄になるレベルで頭がいっぱいにいっぱいになってしまう
多分普段適切にガス抜きとかコミュニケーションをできずに溜め込んでるせいだろうなって思ってる
134無念Nameとしあき23/09/09(土)22:28:55No.1135852019+
>カッとなって怒るという感覚が全く分からんわ
カッとなることはあまりないけど
いつまでも低空飛行的に怒り続けてしまう
135無念Nameとしあき23/09/09(土)22:29:00No.1135852052そうだねx1
カッとなって気付いたらいじめっ子たちがちの海に沈んでて
それ以降いじめられることはなくなったっていうとしあきは多い
136無念Nameとしあき23/09/09(土)22:29:01No.1135852058+
喧嘩した相手がどうなったら(何をどう改めてくれたら)溜飲が下がるのかな
またそれは実現可能な事なのかな
137無念Nameとしあき23/09/09(土)22:29:18No.1135852159+
>どんなに怒っても対面上最低限の振る舞いは維持するんだが
>内面では一旦怒りのスイッチが入ってしまうと視野狭窄になるレベルで頭がいっぱいにいっぱいになってしまう
わかりすぎう
138無念Nameとしあき23/09/09(土)22:30:03No.1135852473+
>喧嘩した相手がどうなったら(何をどう改めてくれたら)溜飲が下がるのかな
>またそれは実現可能な事なのかな
この世から消えてほぢい
実現不可能だ
139無念Nameとしあき23/09/09(土)22:30:41No.1135852739そうだねx2
>カッとなって怒るという感覚が全く分からんわ
>怒るような出来事があってもその場では何も言えなくて
>後で冷静になったときに一人でムカムカすることしか無い
良い意味で頭が回りきらないんだろうと思う
まず怒り以外の事を分析したり対処する方に意識が向いてて
落ち着いて心配が無くなってから気持ちの方を整理してく段階で怒りに気がつくみたいな
140無念Nameとしあき23/09/09(土)22:31:59No.1135853277+
>喧嘩した相手がどうなったら(何をどう改めてくれたら)溜飲が下がるのかな
>またそれは実現可能な事なのかな
謝ってくれたんじゃダメなの?
141無念Nameとしあき23/09/09(土)22:32:29No.1135853483+
>>喧嘩した相手がどうなったら(何をどう改めてくれたら)溜飲が下がるのかな
>>またそれは実現可能な事なのかな
>謝ってくれたんじゃダメなの?
謝るって表面的だからなあ…
142無念Nameとしあき23/09/09(土)22:32:30No.1135853494+
アドレナリンがバシバシに出てるんだからコントロールできるわけない
脳内ホルモンコントロールできたら異常者だよ
143無念Nameとしあき23/09/09(土)22:33:02No.1135853724+
スレ画白ハゲの癖になんか可愛いな
144無念Nameとしあき23/09/09(土)22:33:07No.1135853751+
>>喧嘩した相手がどうなったら(何をどう改めてくれたら)溜飲が下がるのかな
>>またそれは実現可能な事なのかな
>謝ってくれたんじゃダメなの?
ダメみたいだね
消えてほしいって言ってるし
145無念Nameとしあき23/09/09(土)22:34:43No.1135854433+
>キレ散らかしても問題は解決しないのによくやるなぁと逆に感心してる
する場合もあるよ
146無念Nameとしあき23/09/09(土)22:34:55No.1135854521+
フェルミ漫画大学みたいな
バカでもわかるように色んな本の解説してくれる動画を流してると少し落ち着いてくる
147無念Nameとしあき23/09/09(土)22:35:01No.1135854572+
>精神的自立ができてないから怒りを引きずってしまうんだろうなあ
>人として成長しなさいということなのかもしれない
はいはいきれいごと
148無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:12No.1135855021+
なぜ感情の中で怒りだけコントロールしようとするのか
全ての感情は自分の意志で自由に操作できるの?
149無念Nameとしあき23/09/09(土)22:36:36No.1135855194そうだねx1
>嫌いなのが死んだって報告きた時ぐらいよね
>スカッとするの
それあったな…
ただ実際報告来た日が4月1日だったから
最初は友達が俺の為に小粋な嘘吐いてくれたのかと思った
150無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:08No.1135855407+
>ダメみたいだね
>消えてほしいって言ってるし
この世からは難しいから
自分と関わらないようにするのが実現可能な最良の方法かな
151無念Nameとしあき23/09/09(土)22:37:11No.1135855431+
てか衝動的な物だからどうして欲しいこうして欲しいってもんじゃないと思う
極端な事言えば後で立場がまずくなろうが何やってんだと自己嫌悪に陥ろうが
感情のままに相手をギッタンギッタンにしてやらないと収まらないよ
当然そんな事できんからストレスごと抱え込む訳だけど
152無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:47No.1135856103+
>全ての感情は自分の意志で自由に操作できるの?
究極は出来るんだろう
よく仕事は虚無でやる人とかいるし
153無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:55No.1135856167+
ムカつく事あったら読書すると癒やされるぞ
ジャンルはエログロナンセンスで
平山夢明とかいいぞ
154無念Nameとしあき23/09/09(土)22:38:59No.1135856197+
>精神的自立ができてないから怒りを引きずってしまうんだろうなあ
>人として成長しなさいということなのかもしれない
俺全然怒らないって言われてきたけど仕事とか逃げられない状況でヤバい人とずっと一緒にされると怒らないなんてことは不可能なんだって思い知らされたよ
155無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:06No.1135856252+
>感情のままに相手をギッタンギッタンにしてやらないと収まらないよ
>当然そんな事できんからストレスごと抱え込む訳だけど
それなのよ
国とか社会のルールの中で生きてるからギッタンギッタンにできない
156無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:33No.1135856453+
>なぜ感情の中で怒りだけコントロールしようとするのか
>全ての感情は自分の意志で自由に操作できるの?
そりゃ社会生活上自分にとってろくな事にならんからな
難しくてもやらんとだしそもそも怒らないように工夫するみたいな事で回避を試みるのが人情
157無念Nameとしあき23/09/09(土)22:39:58No.1135856604+
>ムカつく事あったら読書すると癒やされるぞ
うん
>ジャンルはエログロナンセンスで
それは癒やされてるって言うのだろうか
158無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:00No.1135856624+
ガキのいじめぐらいだとキレて相手が泣くか動かなくなるぐらいまでボコボコにしてやると
止まることあるから怒りで解決しないは嘘よ
159無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:12No.1135856726+
>なぜ感情の中で怒りだけコントロールしようとするのか
>全ての感情は自分の意志で自由に操作できるの?
悲しみもコントロールするだろ
何があろうと人前でみっともなくボロボロ泣けるか
160無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:28No.1135856816+
>この世からは難しいから
>自分と関わらないようにするのが実現可能な最良の方法かな
そうなんだよね
相手を〇すのはまあ現実的じゃないから論外として
スレあきと喧嘩相手の関係が仕事上のものなのかプライベートなのかによるけど関わらないでいられるならその方が良いんだよな
161無念Nameとしあき23/09/09(土)22:40:52No.1135856997+
>>全ての感情は自分の意志で自由に操作できるの?
>究極は出来るんだろう
>よく仕事は虚無でやる人とかいるし
できるだろうけどブッダクラスまで修行つんだ人だけだろうから
実質できないのと変わらないよ
162無念Nameとしあき23/09/09(土)22:41:30No.1135857235そうだねx1
怒りの感情そのものを抑えるのは難しいので言動の発露までいたらないようにするほうが良いね
163無念Nameとしあき23/09/09(土)22:41:58No.1135857411+
怒らないことは無理
怒りのもとを出来るだけ避けるとか怒っても感情のままに行動しないとか人間に出来るのはその程度
164無念Nameとしあき23/09/09(土)22:41:58No.1135857412+
>>ムカつく事あったら読書すると癒やされるぞ
>うん
>>ジャンルはエログロナンセンスで
>それは癒やされてるって言うのだろうか
言える
哀しい時に哀しい曲を聴くと癒やされるように
荒んだ気分の時は荒んだ作品に満足するまで浸ればいい
165無念Nameとしあき23/09/09(土)22:41:59No.1135857416そうだねx1
>スレあきと喧嘩相手の関係が仕事上のものなのかプライベートなのかによるけど関わらないでいられるならその方が良いんだよな
プライベート
関わらないようにすることもできるしそれが一番良いのも頭では理解してるんだけど
感情の方がついてきてくれないの
166無念Nameとしあき23/09/09(土)22:43:19No.1135857950+
ムカつく相手が身内だとキツいだろうな
167無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:26No.1135858396+
怒りはチャージしてなんも気力が無くなったら開放するんだ。アドレナリンがめちゃくちゃ出る気がしてる
168無念Nameとしあき23/09/09(土)22:44:33No.1135858439+
>プライベート
>関わらないようにすることもできるしそれが一番良いのも頭では理解してるんだけど
>感情の方がついてきてくれないの
今はまだ喧嘩したばっかって感じかな?
怒りを収めるのにはどうしても時間が必要でしんどいね
169無念Nameとしあき23/09/09(土)22:46:30No.1135859262+
やさしいとしあきが集まってる
170無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:22No.1135859650+
>できるだろうけどブッダクラスまで修行つんだ人だけだろうから
>実質できないのと変わらないよ
仕事へ集中する事で全てを忘れるみたいなタイプはたまにいるな…
俺は無理だけど
171無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:34No.1135859726+
>ムカつく相手が身内だとキツいだろうな
大人になればある程度距離とれるから楽だけど顔合わせる機会は多いからなぁ
172無念Nameとしあき23/09/09(土)22:47:41No.1135859778+
スマブラのオンラインやるといいぞ
適度に我慢できるくらいのイライラができる
173無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:18No.1135860025+
対戦ゲーするとアドレナリンが999%になるから辞めた
174無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:26No.1135860086+
>やさしいとしあきが集まってる
多分各々苦労してきてて気持ちが分かるんだろう
175無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:28No.1135860103そうだねx1
怒りでその問題解決できてもその後の問題や責任取れるのかというとね…
176無念Nameとしあき23/09/09(土)22:48:34No.1135860136+
>怒りの感情そのものを抑えるのは難しいので言動の発露までいたらないようにするほうが良いね
怒ったら相手や当人はどうしたらいいのか、って話の答えは
結局の所どうしようもないとしか言えないんだよね
程度にもよるけど周りや自分なんてどうでも良くなっちゃうから
だからそうなる前に考え方変えたり周囲に働きかけたりして怒る事態そのものを避けようって考えるのが得策
177無念Nameとしあき23/09/09(土)22:50:19No.1135860812そうだねx2
仕事なら我慢できるってことは仕事だと自分の思い通りにならなくても仕方ねえって気持ちがどっかにあるからかねぇ
プライベートは自分が好んで築いた関係だから上手く行かないとより自分がダイレクトに攻撃された気になるとかか
178無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:07No.1135861128+
格ゲーは訓練にいいぞとしあき
179無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:25No.1135861254+
>仕事なら我慢できるってことは仕事だと自分の思い通りにならなくても仕方ねえって気持ちがどっかにあるからかねぇ
なんだろうねお金絡んでるからかな?
よくわからないんだけど
揉めたら最悪仕事失うって思ってるのかも
180無念Nameとしあき23/09/09(土)22:51:45No.1135861397+
>怒りでその問題解決できてもその後の問題や責任取れるのかというとね…
ケツが拭けなかろうがあんまりにも怒り溜めすぎると暴発止められんからな
精神力で抑え込むの成功できたとしてもストレスで自分がやられるし
181無念Nameとしあき23/09/09(土)22:52:47No.1135861789+
どう頑張っても過去と他人は変えられないんだよね(ころすのは無し)
変えられるのは自分と未来だけなんだ
182無念Nameとしあき23/09/09(土)22:53:29No.1135862098+
>なんだろうねお金絡んでるからかな?
あぁ~金絡みか~~
183無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:06No.1135863234+
>どう頑張っても過去と他人は変えられないんだよね(ころすのは無し)
>変えられるのは自分と未来だけなんだ
過去変えられないのがつれえわ…
せめて自分の脳内だけでも自分に都合良く書き換えてえ~
184無念Nameとしあき23/09/09(土)22:56:33No.1135863446そうだねx1
>変えられるのは自分と未来だけなんだ
ここで相手の都合で自分を曲げなきゃならないと思ってしまうと良くないので考え方を切り換えるという方向にする
185無念Nameとしあき23/09/09(土)22:58:33No.1135864261+
>>変えられるのは自分と未来だけなんだ
>ここで相手の都合で自分を曲げなきゃならないと思ってしまうと良くないので考え方を切り換えるという方向にする
そうそう切り替えだ
言葉足らずでごめんよ
186無念Nameとしあき23/09/09(土)22:58:39No.1135864290+
>仕事なら我慢できるってことは仕事だと自分の思い通りにならなくても仕方ねえって気持ちがどっかにあるからかねぇ
>プライベートは自分が好んで築いた関係だから上手く行かないとより自分がダイレクトに攻撃された気になるとかか
考え過ぎると結局駄目だけど
ある程度自分から突き放して物事みる分怒りも他人事っぽく溜まりづらいのかもね
仕事って必ず他人の都合が絡むから思い通りにならないのは確定してるし
勤め人なら会社持ちの業務を担当してるみたいな責任多少転嫁できる現実を認識してるから
187無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:11No.1135864488+
我慢しすぎると秋葉の加藤コース入るから
適度に職場で嫌味言ったり暴れたりする必要はあるかと
上は上でガス抜きさせる必要があると理解すればよい
188無念Nameとしあき23/09/09(土)22:59:41No.1135864687+
>>変えられるのは自分と未来だけなんだ
>ここで相手の都合で自分を曲げなきゃならないと思ってしまうと良くないので考え方を切り換えるという方向にする
それだと負けだと思うのよね
189無念Nameとしあき23/09/09(土)23:00:54No.1135865163そうだねx1
>仕事なら我慢できるってことは仕事だと自分の思い通りにならなくても仕方ねえって気持ちがどっかにあるからかねぇ
俺は仕事のほうが逆に我慢出来ないな
金もらってるのにさぼってるやつとか品質守らないやつとさ他の人に仕事押し付けてるやつがどうしても許せなくて頭にきてしまう
190無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:13No.1135865278+
>どう頑張っても過去と他人は変えられないんだよね(ころすのは無し)
>変えられるのは自分と未来だけなんだ
◯すまで行かなくても怒りの行動で相手の未来を捻じ曲げる事はできてしまうけどな
自分もただじゃ済まないから道連れみたいなもんだし普通の精神状態なら決してやらんだろうけど
191無念Nameとしあき23/09/09(土)23:01:20No.1135865340+
>よくわからないんだけど
>揉めたら最悪仕事失うって思ってるのかも
プライベートで怒る相手ってのは自分が怒っても失わないと思ってるか失っても構わないと思ってるかのどっちかなのかねぇ
仕事で自制きくなら心構え次第でプライベートも出来ると思うけどね
192無念Nameとしあき23/09/09(土)23:02:39No.1135865851+
怒る人はそもそも脳の作りが違うんだよ
尺度に収めて考えようとするな治らないから
193無念Nameとしあき23/09/09(土)23:03:13No.1135866082そうだねx1
アンガーマネジメントを怒りという感情を湧かないようにくる技術と勘違いしてる人は多い
194無念Nameとしあき23/09/09(土)23:04:55No.1135866777+
>>どう頑張っても過去と他人は変えられないんだよね(ころすのは無し)
>>変えられるのは自分と未来だけなんだ
>◯すまで行かなくても怒りの行動で相手の未来を捻じ曲げる事はできてしまうけどな
>自分もただじゃ済まないから道連れみたいなもんだし普通の精神状態なら決してやらんだろうけど
まあそりゃ暴力やら何やらでどうにでも出来てしまうけど人として駄目だしスレあきもそういう行為は本心では望んでなさそうだしね
195無念Nameとしあき23/09/09(土)23:06:46No.1135867524+
>>仕事なら我慢できるってことは仕事だと自分の思い通りにならなくても仕方ねえって気持ちがどっかにあるからかねぇ
>俺は仕事のほうが逆に我慢出来ないな
>金もらってるのにさぼってるやつとか品質守らないやつとさ他の人に仕事押し付けてるやつがどうしても許せなくて頭にきてしまう
それこそ自分の仕事じゃないから気にしてやる義理も無いと思う
憂いた所でそいつらの分の給料回してもらえる訳でも無し
職務怠慢が会社の為に気になるなら上司に裏で訴えればいい
その先の事は自分の仕事じゃなくてそいつらを管理する上司の仕事だから
196無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:21No.1135867777+
殺すまでは違法だからやれんからなんとか鬱に追い込みてぇパワハラしてきても処分受けず昇進しやがったからやり返しても合法だよな
197無念Nameとしあき23/09/09(土)23:07:59No.1135868052+
>>揉めたら最悪仕事失うって思ってるのかも
>プライベートで怒る相手ってのは自分が怒っても失わないと思ってるか失っても構わないと思ってるかのどっちかなのかねぇ
仕事=お金=生活だから生活守りたいのかな
プライベートだとお気持ち優先されてしまうのか
仕事関係者に対するみたいにプライベートでもやれたら丁度いいのにな
198無念Nameとしあき23/09/09(土)23:10:33No.1135869185そうだねx1
>殺すまでは違法だからやれんからなんとか鬱に追い込みてぇパワハラしてきても処分受けず昇進しやがったからやり返しても合法だよな
俺は許すよ
やられたらやり返すがなんだかんだで一番のアンガーマネジメントだわ
199無念Nameとしあき23/09/09(土)23:12:15No.1135869928+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アンガーマネジメント
>無理じゃね?
そうやってアニメ化スレ乱立してマウント取ってる内は無理だろうよ
200無念Nameとしあき23/09/09(土)23:13:09No.1135870326+
怒るのは仕方ないけど
感情を表に出すなよ
201無念Nameとしあき23/09/09(土)23:14:52No.1135871105そうだねx1
>>>変えられるのは自分と未来だけなんだ
>>ここで相手の都合で自分を曲げなきゃならないと思ってしまうと良くないので考え方を切り換えるという方向にする
>それだと負けだと思うのよね
負け、と思うのがまた怒りを増長してしまわないかな
嫌な相手の事をずっと考え続けるよりも自分の人生に必要ない事として分類してしまったほうが心穏やかに過ごせるかもよ
お金が絡むとそう簡単にはいかないと思うけどさ
202無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:19No.1135871734+
>殺すまでは違法だからやれんからなんとか鬱に追い込みてぇパワハラしてきても処分受けず昇進しやがったからやり返しても合法だよな
何をされたらここまで…
203無念Nameとしあき23/09/09(土)23:16:41No.1135871899+
中学生の時喧嘩した友達への怒りが抑えられなくて
そいつんち集合住宅だったんだけどポストを接着剤で固めた
ついでに自転車パンクさせて帰った
大人になった今さすがにこういうことはしないけど
法が許すならめちゃくちゃにしたい気持ちはある
204無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:02No.1135872072+
>怒るのは仕方ないけど
>感情を表に出すなよ
いやむしろ怒っていいし感情を表に出すのも構わないが
他人に見せるなってだけ
他人に怒りを見せても何の得にもならないから
205無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:40No.1135872373+
>プライベートだとお気持ち優先されてしまうのか
>仕事関係者に対するみたいにプライベートでもやれたら丁度いいのにな
お気持ち優先しても大丈夫だろうという
相手に対する悪く言えば甘え良く言えば信頼があるのかもしれないな
プライベートでもこの人は怒らせたくないとかいう人も思い当たるじゃないの
206無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:49No.1135872457+
>>それだと負けだと思うのよね
>負け、と思うのがまた怒りを増長してしまわないかな
マジでそれよ
負けず嫌いな性格がアンガーマネジメントの一番の障壁
207無念Nameとしあき23/09/09(土)23:17:53No.1135872484+
>職務怠慢が会社の為に気になるなら上司に裏で訴えればいい
>その先の事は自分の仕事じゃなくてそいつらを管理する上司の仕事だから
上司には訴えててあまりに酷い人は処分されてるけどギリギリのとこつく人はいるしね
同じこと人事にも言われたし何とか気にしないようにする
208無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:17No.1135872648+
職場だと我慢しないで怒って
まわりに怒っている事、なぜ怒ってるのか、誰に怒っているのかを伝えたほうが良いと思うぞ
俺はこれでパワハラ認定してもらえた
209無念Nameとしあき23/09/09(土)23:18:51No.1135872897+
デカいトラブルにならない程度の怒り方を覚えて普段からやり返すのも手だが
下手こくと小言や嫌味を垂れ流して周囲の空気最悪にする害悪に自分がなっちまいかねないから注意せんとな
上手くやれるんなら相手選んで嫌な事してくるようなムカつく奴が絡まなくなるからいいんだけど
[リロード]10日00:33頃消えます
- GazouBBS + futaba-