[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1694183114743.jpg-(1285169 B)
1285169 B無念Nameとしあき23/09/08(金)23:25:14No.1135502492そうだねx3 09:54頃消えます
心の老い
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/08(金)23:26:03No.1135502739そうだねx51
鬱の前兆だよ
2無念Nameとしあき23/09/08(金)23:26:45No.1135502943そうだねx39
更年期やね
3無念Nameとしあき23/09/08(金)23:26:51No.1135502968そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
異常な執着
4無念Nameとしあき23/09/08(金)23:27:16No.1135503116そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました


5無念Nameとしあき23/09/08(金)23:28:01No.1135503380そうだねx6
男オタはチンポが弱くなるとか色々あるけど女もあるんだな
6無念Nameとしあき23/09/08(金)23:28:34No.1135503574そうだねx25
むしろ逆で老いるほど過去に執着して新しいものを受け入れられなくなる
7無念Nameとしあき23/09/08(金)23:30:39 ID:w35fVUMANo.1135504289+
芸能人多用してる新海作品のがよっぽど真面目に演技してる
8無念Nameとしあき23/09/08(金)23:32:06No.1135504746+
新作アニメがもう読んだことのある原作付きのモノしか受付ない体になってしまいました
9無念Nameとしあき23/09/08(金)23:32:08No.1135504755そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>ま
>お
>か
本当しつこいよねこのスレあき
「これがお前らだーアニメやゲームを楽しんでるアピールしててるだけ
鬱になって何もできなくなってお前ら孤独死一直線だよ
苦しめーもっと苦しめ―」
みたいな呪いのスレを立てまくってる
10無念Nameとしあき23/09/08(金)23:32:44No.1135504950+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ま
>お
>か
またお前とか言われてもテメーなんか知らねえよ
誰だよ
11無念Nameとしあき23/09/08(金)23:32:53No.1135505004そうだねx10
どんだけワンパターンおじさんなのスレあき
12無念Nameとしあき23/09/08(金)23:33:05No.1135505067そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃあスレばばあdelで
13無念Nameとしあき23/09/08(金)23:33:23No.1135505164そうだねx17
    1694183603655.jpg-(208138 B)
208138 B
そんなもんやってるヒマあるんなら結婚して子育てしろよ
14無念Nameとしあき23/09/08(金)23:33:23No.1135505166そうだねx1
>むしろ逆で老いるほど過去に執着して新しいものを受け入れられなくなる
それは確かにある35あたりが分岐点とかなんとか
また老いによる体力気力の低下や感性の鈍化で趣味が楽しめなくなっていくのもある
15無念Nameとしあき23/09/08(金)23:33:43 ID:w35fVUMANo.1135505269そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
このスレあきは信用できる
16無念Nameとしあき23/09/08(金)23:34:11No.1135505406そうだねx9
40代なら女子高生が娘でいるのが自然な訳で、その年でキャピキャピの女子高生が活躍する小説書いて、パクっただとか火をつけるとか、もう現実離れが半端ない
17無念Nameとしあき23/09/08(金)23:34:54No.1135505606そうだねx2
スレ画は心ではなくて身体の老いなんだなあ
18無念Nameとしあき23/09/08(金)23:35:09No.1135505681そうだねx1
若い頃からハマるものを自ら開拓する経験を積む事が大切だと思うのです
「異端」と後ろ指を指されようともオンリーワンの性癖を追い求めるとか...
19無念Nameとしあき23/09/08(金)23:35:16No.1135505727そうだねx25
>No.1135505406
都合の良い憎い人間像を作って見下すの止めた方がいいよ
20無念Nameとしあき23/09/08(金)23:36:13No.1135506086そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:w35fVUMA No.1135505269 そうだねx1
自分でそうだねいれるなよ
21無念Nameとしあき23/09/08(金)23:36:49No.1135506298そうだねx5
平日は仕事で疲れて休日は家事や外出に追われ夜は頭痛い
どうやって娯楽に時間割いてたか思い出せない
22無念Nameとしあき23/09/08(金)23:36:59No.1135506350そうだねx3
>1694183603655.jpg
おっさん主人公は洋ドラとかまで行くと結構いるけど
おばさんは供給ないよねえ
23無念Nameとしあき23/09/08(金)23:38:16No.1135506756そうだねx5
なぜか70歳とかになっても同じ趣味ができると思ってるという
わかってない人多すぎ
70歳どころか50歳くらいから始まるよ
美少女アニメやモンハン的なゲームが楽しくないの、全然
そりゃそうだよ、性欲も狩猟本能もなくなるんだから
で?ってなる
24無念Nameとしあき23/09/08(金)23:39:20No.1135507147そうだねx14
まあ楽しんでる人達の邪魔さえしなければなんでもいいよ
25無念Nameとしあき23/09/08(金)23:39:20No.1135507149そうだねx9
結局人生なんて結婚して自分の子供を作ることが最終目的なんだよ
仕事や趣味にかまけて時間を浪費してきた人間は死ぬ時に自分が何も残せなかったことを悔いて寂しく死んでいくだけ
若いうちにそれに気づいた人間だけが後悔なく死んでいける
26無念Nameとしあき23/09/08(金)23:40:14No.1135507451そうだねx4
そして政治豚になる老人達
27無念Nameとしあき23/09/08(金)23:40:30No.1135507545そうだねx5
まあ40過ぎるとアニメとかきつくなってくるからなw
10代の主人公が活躍する物語とか自分と関係なさ過ぎて興味なくなる
ゲームも同じ
他の趣味だって、どんどん仲間は減っていく
じゃあ皆どこいったんだって?
家庭の中で若い世代や親戚と遊んでんだよ
28無念Nameとしあき23/09/08(金)23:40:36No.1135507573そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
としあき達相手なら説教マウント取れると思ってるいつもの浅いおっさんの独身&オタク煽りか
29無念Nameとしあき23/09/08(金)23:40:53No.1135507659そうだねx6
三十過ぎても結婚も出来ずにアニメだのゲームだのを主軸に生きてる奴って中学生から人間的に成長してないよな

同世代が結婚出産育児を経験しているという年なのに趣味がゲームって「子ども達から見たら」気持ちの悪い生き物以外何者でもってないよな…
もう存在がホラー
30無念Nameとしあき23/09/08(金)23:41:03No.1135507723そうだねx3
ゲームは全くと言っていいほど集中できなくなった
ガンプラは相変わらず好き
31無念Nameとしあき23/09/08(金)23:41:33No.1135507884そうだねx4
長生きしてるとこの展開前に見たなって既視感が増えて目新しさ消えるから…
そうなったら自分の知らないジャンルのコンテンツに行くしかない
32無念Nameとしあき23/09/08(金)23:42:09No.1135508052そうだねx10
野郎だったら35すぎでもスターフィールド、アーマードコア、ソシャゲの数々に盛り上がってるけど
このオバハンは遊びにすら本気になれてなかったんじゃないのか?
33無念Nameとしあき23/09/08(金)23:42:15No.1135508091そうだねx2
なんでもあー楽しかったで済ませてたらそりゃ元から無でしょ
34無念Nameとしあき23/09/08(金)23:42:21No.1135508120+
>長生きしてるとこの展開前に見たなって既視感が増えて目新しさ消えるから…
>そうなったら自分の知らないジャンルのコンテンツに行くしかない
逆にそういう展開の方が安心して見れるんだが‥
35無念Nameとしあき23/09/08(金)23:42:30No.1135508171そうだねx3
    1694184150971.jpg-(1272377 B)
1272377 B
妹が子供いるから親からも諦められてそう
36無念Nameとしあき23/09/08(金)23:43:10No.1135508385そうだねx24
特に間違ったことは言ってないんだけどここでオタク煽ってるのもなかなか気持ち悪いな
37無念Nameとしあき23/09/08(金)23:43:11No.1135508393そうだねx3
ハマれないとかはないんだけど30分集中してアニメ見るのが辛くなってきたよ…
30代まではかぶりついて見てたのに
38無念Nameとしあき23/09/08(金)23:43:14No.1135508416そうだねx11
熱意が足りないだけだろう
アルフィーのオッサンとかいくつになってもギターにハマってるぞ
39無念Nameとしあき23/09/08(金)23:44:03No.1135508679+
    1694184243356.jpg-(174896 B)
174896 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき23/09/08(金)23:44:07No.1135508703そうだねx4
アニメはすっかり見なくなったなあ
漫画はいまでも読むけどあまり続きが気にならなくなった
ゲームはラノベテイストなRPGがすっかり無理になった
41無念Nameとしあき23/09/08(金)23:44:17No.1135508766そうだねx10
>都合の良い憎い人間像を作って見下すの止めた方がいいよ
これ多分青葉の事じゃね?
42無念Nameとしあき23/09/08(金)23:45:08No.1135509027そうだねx4
45過ぎてまだ普通に楽しめるけど、50まで娯楽で満喫出来たら十分じゃね?って気も
体にガタ来たらメンタル以前の問題だし
43無念Nameとしあき23/09/08(金)23:45:18No.1135509078そうだねx9
普通に何歳になろうが好きなもの楽しめばいいし生き方にも多様性があるんだから他人がとやかく言う話ではない
この辺を煽れると勘違いした馬鹿が繰り返し同じ話を繰り返そうとする
そういう輩のせいで、以前ならできていたとしあき達と創作系のアカウントとか晒して交流とかも出来なくなってるのがウザい
44無念Nameとしあき23/09/08(金)23:45:24No.1135509105そうだねx1
>そして政治豚になる老人達
あと正義マンね
45無念Nameとしあき23/09/08(金)23:45:49No.1135509242そうだねx7
糞スレ立てて管理してると笑っちゃうんすよね
46無念Nameとしあき23/09/08(金)23:46:16No.1135509377そうだねx2
現実に未練があるからギャップに苦しむんだよ
現実に1ミリも未練なければいつまでも夢の中にいられる
47無念Nameとしあき23/09/08(金)23:47:02No.1135509640そうだねx4
嫁作って子供作ってそれらの対応に忙殺されたら幸せなのかって話だが
社会はソレを否定しない、って安心感しか見返りないと思うが
48無念Nameとしあき23/09/08(金)23:47:04No.1135509651+
>逆にそういう展開の方が安心して見れるんだが‥
コンテンツ自体に愛着がある場合はそうだろうね
目新しさの衝撃をまた味わいたいやつはスレ画みたいに変わり映えしない点をグチグチ指摘することになる
49無念Nameとしあき23/09/08(金)23:47:27No.1135509765そうだねx1
結婚すると前は見る気にならなかったアニメや映画がどんどん見れるようになるんだよな何故か
50無念Nameとしあき23/09/08(金)23:47:27No.1135509766そうだねx6
40だけど精神は中学生だから余裕
51無念Nameとしあき23/09/08(金)23:47:35No.1135509809+
>それは確かにある35あたりが分岐点とかなんとか
>また老いによる体力気力の低下や感性の鈍化で趣味が楽しめなくなっていくのもある
20で楽しめなくなったしいつかは創作したいという気持ちもすっかり消えて無くなってた
52無念Nameとしあき23/09/08(金)23:47:54No.1135509912+
性欲が無くなったら終わり
53無念Nameとしあき23/09/08(金)23:48:07No.1135509980そうだねx2
>1694184150971.jpg
単にその先生の才能が枯れつつあるのではないでしょうか
54無念Nameとしあき23/09/08(金)23:48:09No.1135509991そうだねx6
経験値の蓄積でこの展開あの作品で見たなあ…ってなる事は増えた
55無念Nameとしあき23/09/08(金)23:48:51No.1135510223そうだねx1
>45過ぎてまだ普通に楽しめるけど、50まで娯楽で満喫出来たら十分じゃね?って気も
アーマードコア6は普通に楽しめてる…まだ一周目も終わってないが
初代から遊んでる身としては人生のボーナスって感じ
56無念Nameとしあき23/09/08(金)23:49:24No.1135510405+
>嫁作って子供作ってそれらの対応に忙殺されたら幸せなのかって話だが
>社会はソレを否定しない、って安心感しか見返りないと思うが
人によるかなぁ
今まで飽き飽きしてつまんないと思ってたところが楽しくなることも
57無念Nameとしあき23/09/08(金)23:49:31No.1135510453そうだねx2
漫画やアニメでももっと高年齢層のがたくさんあるじゃろボーイズラブを30まで見てたらそれは飽きるわ
58無念Nameとしあき23/09/08(金)23:49:42No.1135510509+
人生観というか価値観というかその辺の軸を「楽しい/楽しくない」にしちゃったらいずれ虚無に落ちるのは明白
もっと別な軸を持とう
59無念Nameとしあき23/09/08(金)23:49:54No.1135510567そうだねx1
>体にガタ来たらメンタル以前の問題だし
アーマードコアは操作キツくなってきた
当たり前だけど十年前より対応が遅れる
60無念Nameとしあき23/09/08(金)23:50:39No.1135510812そうだねx7
また同じ画像
よっぽど刺さったの
61無念Nameとしあき23/09/08(金)23:50:45No.1135510847+
嫁に飽きた、って言ったらクズ野郎だから言えないだけってのはある
加齢でレスって事にするのが無難だが浮気する奴は何歳でもするし
62無念Nameとしあき23/09/08(金)23:51:07No.1135510960+
俺も筋トレとオープンカーに出会ってなかったらスレ画みたいな寂しいことになってたかも…
63無念Nameとしあき23/09/08(金)23:51:19No.1135511025+
PS4でバーチャロン再開したけど猛者しかいなくて楽しいな
64無念Nameとしあき23/09/08(金)23:51:57No.1135511228そうだねx22
>三十過ぎても結婚も出来ずにアニメだのゲームだのを主軸に生きてる奴って中学生から人間的に成長してないよな
>同世代が結婚出産育児を経験しているという年なのに趣味がゲームって「子ども達から見たら」気持ちの悪い生き物以外何者でもってないよな…
>もう存在がホラー
ふたばやってる奴が言うとブーメランに聞こえる
65無念Nameとしあき23/09/08(金)23:52:09No.1135511287そうだねx1
>経験値の蓄積でこの展開あの作品で見たなあ…ってなる事は増えた
二次創作とかでのネタ被りみたいなのは気づく事が増えたわ
というかネットのおかげで気軽に見れる二次創作が多すぎるのか
66無念Nameとしあき23/09/08(金)23:52:31No.1135511431そうだねx2
アニメ・ゲームは20くらいで興味が無くなったけど漫画はずっと読みそう
67無念Nameとしあき23/09/08(金)23:52:55No.1135511571+
そもそも今まで美少年のくんずほぐれつしか興味無かったってのがホラー
68無念Nameとしあき23/09/08(金)23:53:17No.1135511702そうだねx3
ゲームやる気力がすっかりなくなってしまった
69無念Nameとしあき23/09/08(金)23:53:38No.1135511813そうだねx4
>No.1135507659
お前はどうなの?結婚してるの?
70無念Nameとしあき23/09/08(金)23:53:59No.1135511938そうだねx3
言うてとしあきのほとんどは既婚者だし…
71無念Nameとしあき23/09/08(金)23:54:07No.1135511993+
ゲームはむしろやるとハマっちゃうから自制してる
72無念Nameとしあき23/09/08(金)23:54:13No.1135512027そうだねx1
>人生観というか価値観というかその辺の軸を「楽しい/楽しくない」にしちゃったらいずれ虚無に落ちるのは明白
いずれ失うものに価値がないなら貴方の生命もまた価値のないものとなりましょう………南瓜鋏の至言だな
その為に生きてその為に死のうと思えたら娯楽に没頭する人生は幸せなのよ
娯楽で楽しめなくなったスレ画は単に寿命が来たんだからさぱっと死ねば良い
73無念Nameとしあき23/09/08(金)23:54:14No.1135512032そうだねx2
勉強しろ本を読め
74無念Nameとしあき23/09/08(金)23:54:28No.1135512111そうだねx1
百合を見たら案外どっぷりハマるかもしれん
75無念Nameとしあき23/09/08(金)23:54:44No.1135512206そうだねx34
    1694184884032.jpg-(87368 B)
87368 B
>言うてとしあきのほとんどは既婚者だし…
76無念Nameとしあき23/09/08(金)23:55:09No.1135512362そうだねx3
>特に間違ったことは言ってないんだけどここでオタク煽ってるのもなかなか気持ち悪いな
自己を分析してる人かと思ってた
77無念Nameとしあき23/09/08(金)23:55:21No.1135512427そうだねx2
単に見識が恐ろしく無いだけ
78無念Nameとしあき23/09/08(金)23:55:24No.1135512444そうだねx2
既婚者がこんな時間にこんなスレ立ててるの?
79無念Nameとしあき23/09/08(金)23:55:46No.1135512561そうだねx1
スレ画はストレスが足りないんじゃないの?
癒しでエンタメにしがみつくしかなかったら楽しいとか楽しくないとか関係ないって
80無念Nameとしあき23/09/08(金)23:55:56No.1135512619そうだねx5
今どき独り身の女なんて珍しくもないんだからそんな気にせんでも…
貧困シングルマザーよりは身軽な独り身の方がいいと思うがな
81無念Nameとしあき23/09/08(金)23:56:05No.1135512666そうだねx6
>既婚者がこんな時間にこんなスレ立ててるの?
子供いると今が自由時間って人もいる
82無念Nameとしあき23/09/08(金)23:57:52No.1135513215+
>スレ画はストレスが足りないんじゃないの?
そら実家に寄生して経済的にも家事的にも楽してたらストレスはねーが
ソレでダメージ受ける奴が妹が出産してて何も思わない訳ねーし
83無念Nameとしあき23/09/08(金)23:58:09No.1135513318そうだねx2
虹裏でオタク説教おじさんも大概だと思う
84無念Nameとしあき23/09/08(金)23:58:12No.1135513336そうだねx6
>子供いると今が自由時間って人もいる
そういう設定か
悲しくならんのかな
85無念Nameとしあき23/09/08(金)23:58:19No.1135513371そうだねx2
    1694185099021.png-(252667 B)
252667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/09/08(金)23:58:55No.1135513557そうだねx3
>>子供いると今が自由時間って人もいる
>そういう設定か
>悲しくならんのかな
子供できたらリソース全振りや
87無念Nameとしあき23/09/08(金)23:59:35No.1135513775そうだねx1
設定だけなら何者にもなれるんだからもっと盛ろうぜ
88無念Nameとしあき23/09/09(土)00:00:18No.1135514016そうだねx3
無じゃんというか楽しい事を探そうって発想がない時点で終わってるから首括ればいいのに
89無念Nameとしあき23/09/09(土)00:00:38No.1135514146そうだねx6
つーか毎日同じ画像で煽りスレ立ててるのってまさに老いって感じなんだが
ボケ老人じゃん
90無念Nameとしあき23/09/09(土)00:00:54No.1135514216そうだねx2
>>子供いると今が自由時間って人もいる
>そういう設定か
>悲しくならんのかな
むしろ限られた時間で楽しいぞ
91無念Nameとしあき23/09/09(土)00:01:29No.1135514419そうだねx2
>子供いると今が自由時間って人もいる
いつものノリでこうしてダラダラしているが明日の朝はいつも通り7時に起きなきゃいけないのにどうしようかと思っているぞ俺
92無念Nameとしあき23/09/09(土)00:01:44No.1135514494そうだねx1
状況はわからんけどこの世のすべてを嫌うのは簡単だからな
93無念Nameとしあき23/09/09(土)00:02:35No.1135514728+
>No.1135512032
放送大学楽しい
94無念Nameとしあき23/09/09(土)00:02:39No.1135514760+
子供がいてもオタ活楽しいよ
息抜きしないと疲れちゃう
95無念Nameとしあき23/09/09(土)00:03:12No.1135514907そうだねx7
手段と目的が逆になる人は結構多いよな
最初は楽しくなるために読んでたはずなのに
読んだからには楽しいべきであると考えるようになってしまう
96無念Nameとしあき23/09/09(土)00:03:35No.1135515003そうだねx5
よく分からんけどそのエピソードでエッセイ漫画描く行為はやってるじゃん
趣味はそっち方面になっていくんでしょ
97無念Nameとしあき23/09/09(土)00:04:00No.1135515127+
>状況はわからんけどこの世のすべてを嫌うのは簡単だからな
普通は自分は好きだから自分以外が嫌いになった時点で死ぬ
「この世のすべて」から自分を除外する矛盾に気付かない奴はまぁ性分とか以前に頭悪いから好きにしろよとしか
98無念Nameとしあき23/09/09(土)00:04:34No.1135515297そうだねx3
>No.1135514146
常にとしあき達(正確には自分に文句をつけてきた人間達)に圧をかけ苦しませ続けようとしてるんだと思うよ
気持ちよく説教させなかった不届き者を許せないんだろうね
99無念Nameとしあき23/09/09(土)00:04:38No.1135515316そうだねx2
>No.1135514760
こどもに付き合って仮面ライダー見たら面白くてハマったけど
こどもが見るのやめたら見なくなった
100無念Nameとしあき23/09/09(土)00:07:36No.1135516132+
>読んだからには楽しいべきであると考えるようになってしまう
そっからが本番よ
101無念Nameとしあき23/09/09(土)00:08:50No.1135516481そうだねx3
アニメよりドラマのストーリーが幼稚に思えて見なくなる
102無念Nameとしあき23/09/09(土)00:08:58No.1135516521そうだねx3
    1694185738077.jpg-(773791 B)
773791 B
今でも面白いコンテンツさえあれはドップリはまれるんだなって
103無念Nameとしあき23/09/09(土)00:10:37No.1135516958+
>こどもに付き合って仮面ライダー見たら面白くてハマったけど
>こどもが見るのやめたら見なくなった
うちは娘しかいないけど2年くらいでプリキュアに
飽きてる姿を見て結局この手のコンテンツって一生追い続けるほどのパワーは無いんだなと思うようになったぞ俺
104無念Nameとしあき23/09/09(土)00:11:09No.1135517094そうだねx6
>アニメよりドラマのストーリーが幼稚に思えて見なくなる
自分向けじゃねーなと感じたら離れるのがいいよね
いつまでもこれじゃないあれじゃない言ってる人はいる
105無念Nameとしあき23/09/09(土)00:12:48No.1135517580そうだねx1
>自分向けじゃねーなと感じたら離れるのがいいよね
>いつまでもこれじゃないあれじゃない言ってる人はいる
まあ年取ってアプローチが変わってまた戻る人もいる
106無念Nameとしあき23/09/09(土)00:12:49No.1135517591そうだねx4
オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
107無念Nameとしあき23/09/09(土)00:12:55No.1135517614+
趣味はレスバトルです
108無念Nameとしあき23/09/09(土)00:13:50No.1135517865そうだねx2
>まあ年取ってアプローチが変わってまた戻る人もいる
停滞期があって久々に戻ったら今こんなに面白いの!?
あるある
109無念Nameとしあき23/09/09(土)00:16:03No.1135518467+
>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
結婚相談所じゃね?
110無念Nameとしあき23/09/09(土)00:16:27No.1135518590+
>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
金もらってはないけどまとめに転載してあわよくば金にしようとはしてるかも
111無念Nameとしあき23/09/09(土)00:16:37No.1135518651そうだねx4
よく考えたらジャニーズやホストってすげーよな
どんなデブ、ブス、ババア相手でも愛想よくしないといけねえんだからよ(笑)
112無念Nameとしあき23/09/09(土)00:16:37No.1135518658+
スレ画はガチで炎上させてマネタイズするやつじゃなかったっけ
113無念Nameとしあき23/09/09(土)00:16:46No.1135518704+
>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
煽るのを老後の楽しみにしてるとしあきはmayに結構居るプライスレス
114無念Nameとしあき23/09/09(土)00:17:45No.1135518984そうだねx2
>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
知ってる人は知ってるともうけど「世の中のすべてが憎いおじさん」だよ
下手に関わると永久に粘着されるよ
115無念Nameとしあき23/09/09(土)00:17:55No.1135519016+
>子供がいてもオタ活楽しいよ
>息抜きしないと疲れちゃう
高校生の息子おるけど夫婦でアニメ見て楽しんでる
みんなもそんな感じやろ
116無念Nameとしあき23/09/09(土)00:18:46No.1135519256+
>煽るのを老後の楽しみにしてるとしあきはmayに結構居るプライスレス
ここ以外じゃ構ってもらえないからね
117無念Nameとしあき23/09/09(土)00:19:45No.1135519508+
>状況はわからんけどこの世のすべてを嫌うのは簡単だからな
それでもこの世に居続けてんだからすごいエネルギー要ると思う
自分には無理
118無念Nameとしあき23/09/09(土)00:20:45No.1135519766+
やけに攻撃的な人は生まれつき体調が悪い人なんだと思う
119無念Nameとしあき23/09/09(土)00:21:05No.1135519862+
しがらみ、責任がない人生
最高
120無念Nameとしあき23/09/09(土)00:21:32No.1135519987そうだねx1
>>こどもに付き合って仮面ライダー見たら面白くてハマったけど
>>こどもが見るのやめたら見なくなった
>うちは娘しかいないけど2年くらいでプリキュアに
>飽きてる姿を見て結局この手のコンテンツって一生追い続けるほどのパワーは無いんだなと思うようになったぞ俺
娘も息子もプリキュアは見てるけどライダー戦隊は俺しか見てねぇ
っていうか息子よ‥
121無念Nameとしあき23/09/09(土)00:23:25No.1135520476+
奥さんと旅行に出かけたり漫画を漁ったり動画を見るのが楽しみだ
最近は水星の魔女に二人共はまって楽しかった
122無念Nameとしあき23/09/09(土)00:23:41No.1135520537+
>やけに攻撃的な人は生まれつき体調が悪い人なんだと思う
子供の頃からずっとダルいって感じてたのが甲状腺の病気だった、とかあるみたいだな
123無念Nameとしあき23/09/09(土)00:24:12No.1135520684+
>奥さんと旅行に出かけたり漫画を漁ったり動画を見るのが楽しみだ
>最近は水星の魔女に二人共はまって楽しかった
娘が2期になってから怖くて見てくれなくなった
124無念Nameとしあき23/09/09(土)00:24:47No.1135520861+
    1694186687571.jpg-(70445 B)
70445 B
>よく分からんけどそのエピソードでエッセイ漫画描く行為はやってるじゃん
漫画家の単なるそーゆー漫画ってだけでエッセイでもなんでもない
在宅勤務ちゃんとかセックスレスとかテーマに漫画いくつかだしてる
125無念Nameとしあき23/09/09(土)00:24:56No.1135520914そうだねx1
お父さんが凄い攻撃的になって病院連れて行ったら更年期障害だった話聞いたことある
男もなるのな
126無念Nameとしあき23/09/09(土)00:25:40No.1135521116そうだねx1
    1694186740119.jpg-(93262 B)
93262 B
こだわり無くアニメや漫画を嗜んでると…30や40代でこうなる
127無念Nameとしあき23/09/09(土)00:25:42No.1135521127+
>お父さんが凄い攻撃的になって病院連れて行ったら更年期障害だった話聞いたことある
>男もなるのな
ああ…次はボケだ…
128無念Nameとしあき23/09/09(土)00:25:44No.1135521130そうだねx2
>お父さんが凄い攻撃的になって病院連れて行ったら更年期障害だった話聞いたことある
>男もなるのな
俺等も他人事じゃないんよな
129無念Nameとしあき23/09/09(土)00:25:49No.1135521145そうだねx2
つーてもうちのオカンは還暦過ぎて
NHKでやってる銀英伝見てキルヒアイスのファンになってたしなぁ
人それぞれでしょ
130無念Nameとしあき23/09/09(土)00:25:59No.1135521190そうだねx2
>漫画家の単なるそーゆー漫画ってだけでエッセイでもなんでもない
じゃあこんなやつ初めから存在しないってことか
131無念Nameとしあき23/09/09(土)00:26:00No.1135521194そうだねx7
    1694186760501.png-(163132 B)
163132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき23/09/09(土)00:26:40No.1135521391そうだねx8
>1694186760501.png
こういうマウント取りが典型的なダメオタク
133無念Nameとしあき23/09/09(土)00:27:05No.1135521491+
    1694186825263.jpg-(66451 B)
66451 B
>じゃあこんなやつ初めから存在しないってことか
そう
2020年にヒでかいてた浜田れなの物語
134無念Nameとしあき23/09/09(土)00:27:41No.1135521666そうだねx1
退屈で倦むのは漫画だけ読んで育った作家のダメな作品ばっか読んでるからだ
135無念Nameとしあき23/09/09(土)00:27:46No.1135521682そうだねx6
>1694186760501.png
オタクといえばアニメゲームってのがまず平成のゴミオタクよ
オタクってのはアニメゲームに限定されず世界史オタでも中国史オタでも戦史オタでも動物オタでも虫オタでもいいわけだしね
136無念Nameとしあき23/09/09(土)00:27:46No.1135521691そうだねx1
>こういうマウント取りが典型的なダメオタク
エロ同人オタクでいいじゃんねえ
137無念Nameとしあき23/09/09(土)00:28:22No.1135521860そうだねx1
>娘が2期になってから怖くて見てくれなくなった
大人でもきつかったからな
138無念Nameとしあき23/09/09(土)00:28:22No.1135521862そうだねx1
>退屈で倦むのは漫画だけ読んで育った作家のダメな作品ばっか読んでるからだ
やっぱ文学と哲学だよな
139無念Nameとしあき23/09/09(土)00:28:35No.1135521922そうだねx1
別のことにハマるいいチャンスだと捉えよう
140無念Nameとしあき23/09/09(土)00:28:59No.1135522032そうだねx3
俺はアニメなんて殆ど見ないけども
ただひたすらおっぱいの事を考えて生きてきたおっぱいオタクだよ
141無念Nameとしあき23/09/09(土)00:29:06No.1135522059そうだねx3
>オタクといえばアニメゲームってのがまず平成のゴミオタクよ
こういう自分は偉い他人はゴミとか言ってると…
142無念Nameとしあき23/09/09(土)00:29:53No.1135522245そうだねx1
>>オタクといえばアニメゲームってのがまず平成のゴミオタクよ
>こういう自分は偉い他人はゴミとか言ってると…
逆だ
人を貶すような相手は貶されて当然ということ
143無念Nameとしあき23/09/09(土)00:29:53No.1135522247そうだねx2
容姿や運動なら若さは大事だろうが作品を楽しむ上での若さになんざ何も価値はない
としあきたちはすぐに老いたことを恥だと言うが
144無念Nameとしあき23/09/09(土)00:30:20No.1135522375+
>>オタクといえばアニメゲームってのがまず平成のゴミオタクよ
>こういう自分は偉い他人はゴミとか言ってると…
反撃されたら「暴力はいけない」とか言い出すカミーユかな
145無念Nameとしあき23/09/09(土)00:30:21No.1135522381+
水星二期ってそんな暗かったっけ!?
146無念Nameとしあき23/09/09(土)00:30:51No.1135522523+
>水星二期ってそんな暗かったっけ!?
まぁ1期ラストでテロリストさんがトマトケチャップになったからまぁ…
147無念Nameとしあき23/09/09(土)00:31:06No.1135522596+
歳とって趣味に使う時間空いたなら料理や運動で健康に気を使ういい機会よ
148無念Nameとしあき23/09/09(土)00:31:27No.1135522707+
人を呪わば穴二つだからな
人をバカにする人間はバカにされて当然
149無念Nameとしあき23/09/09(土)00:32:05No.1135522885そうだねx1
>水星二期ってそんな暗かったっけ!?
もう忘れた
150無念Nameとしあき23/09/09(土)00:32:26No.1135522990そうだねx2
子供の頃楽しんだ作品の続編が出たりして遊ぶんだけど
子供だった主人公が結婚して子育てとかしてるんだよね
でも俺は独身のオッサンなんだよ
151無念Nameとしあき23/09/09(土)00:32:34No.1135523027そうだねx2
    1694187154127.jpg-(115691 B)
115691 B
>容姿や運動なら若さは大事だろうが作品を楽しむ上での若さになんざ何も価値はない
アラフォーになっても学園恋愛アニメが普通に楽しめてるわ
152無念Nameとしあき23/09/09(土)00:32:34No.1135523030+
>>退屈で倦むのは漫画だけ読んで育った作家のダメな作品ばっか読んでるからだ
>やっぱ文学と哲学だよな
皮肉のつもりで言ってるかもしれんがコレは人間の知性の賜物
ちゃんと読めば非常に有益なものが得られる
153無念Nameとしあき23/09/09(土)00:32:59No.1135523126+
>まあ40過ぎるとアニメとかきつくなってくるからなw
俺も100ワニとか無理だったわ
ワニが人生に何一つとして目標が無くて
日々の努力なんてなくて
ただダラダラと生きてる存在なことがただただ不愉快だった
154無念Nameとしあき23/09/09(土)00:33:25No.1135523219+
>子供の頃楽しんだ作品の続編が出たりして遊ぶんだけど
>子供だった主人公が結婚して子育てとかしてるんだよね
>でも俺は独身のオッサンなんだよ
現実とは違うんだから気にしたらあかんやろ
155無念Nameとしあき23/09/09(土)00:33:32No.1135523255+
>子供の頃楽しんだ作品の続編が出たりして遊ぶんだけど
>子供だった主人公が結婚して子育てとかしてるんだよね
>でも俺は独身のオッサンなんだよ
まあそういう悲しみと共感を与えるのがそういう続演
156無念Nameとしあき23/09/09(土)00:33:54No.1135523369そうだねx2
>皮肉のつもりで言ってるかもしれんがコレは人間の知性の賜物
>ちゃんと読めば非常に有益なものが得られる
今の人が悩んでることは昔の時間のある人が大体考え尽くして遺してくれてるんだよな
157無念Nameとしあき23/09/09(土)00:34:06No.1135523404+
なんか実写ドラマが楽しめるようになった
158無念Nameとしあき23/09/09(土)00:35:02No.1135523667そうだねx1
>>容姿や運動なら若さは大事だろうが作品を楽しむ上での若さになんざ何も価値はない
>アラフォーになっても学園恋愛アニメが普通に楽しめてるわ
俺は元々恋愛モノがニガテだな
まるで共感ができない なのでエロ媒体は催眠モノや娼婦・ビッチモノがメイン
まぁ趣味嗜好の問題だな
でもDo It Yourself!!とかHGに恋する二人とかクラフトモノは好き ソフト百合だとなおよし
159無念Nameとしあき23/09/09(土)00:36:19No.1135524044+
うわ
160無念Nameとしあき23/09/09(土)00:36:32No.1135524108+
アニメではなく読書だが読む気力なくしてる
正直読むのが面倒くさくなってくる
昔は本が好きだと思ってたが読書の才能がなかったみたいだ
161無念Nameとしあき23/09/09(土)00:36:53No.1135524226+
アニメはなろう原作しか見れなくなった
なろうは楽・・・
162無念Nameとしあき23/09/09(土)00:37:04No.1135524284+
恋愛要素があるだけで観ないというアニメ監督がいた
作り手の趣味嗜好ですらそう
163無念Nameとしあき23/09/09(土)00:37:22No.1135524369+
曲がりなりにも人生経験積んで高いランクへ進むべき人間がいつまでも低俗なものに囚われてはいけない
164無念Nameとしあき23/09/09(土)00:37:47No.1135524498+
映像物はよほど面白い物でもない限り倍速以外で見なくなった
165無念Nameとしあき23/09/09(土)00:38:21No.1135524679+
>No.1135524369
そういう昭和的な価値観いつまでひきずってんのよ
オタクコンテンツを勝手に低俗って決めつけないでね
166無念Nameとしあき23/09/09(土)00:38:43No.1135524788そうだねx6
    1694187523285.jpg-(237297 B)
237297 B
>1694186760501.png
人を指させることに育ちの悪さが出ておる
167無念Nameとしあき23/09/09(土)00:38:53No.1135524827+
>曲がりなりにも人生経験積んで高いランクへ進むべき人間がいつまでも低俗なものに囚われてはいけない
そういう杓子定規な思考に囚われているのも窮屈ではある
168無念Nameとしあき23/09/09(土)00:38:57No.1135524841+
最終的には理解力も落ちて行って
水戸黄門とかアンパンマンみたいな作品しか理解出来なくなるって聞いたことある
169無念Nameとしあき23/09/09(土)00:39:12No.1135524923そうだねx2
>>No.1135524369
>そういう昭和的な価値観いつまでひきずってんのよ
>オタクコンテンツを勝手に低俗って決めつけないでね
決めつけじゃねえって
俺はそれを十二分に味わったからな…
170無念Nameとしあき23/09/09(土)00:39:47No.1135525081そうだねx1
>そういう昭和的な価値観いつまでひきずってんのよ
>オタクコンテンツを勝手に低俗って決めつけないでね
そういう手合いは時代を超えて映画やテレビが出てきたときにもいたと聞くね
171無念Nameとしあき23/09/09(土)00:40:26No.1135525255+
オタク文化にハマれなくなったオタクがコミュニティ残るとどうなっちまうんだろうか
ここの叩きスレとかにはたくさんいる気がするけど
172無念Nameとしあき23/09/09(土)00:40:33No.1135525291+
>>No.1135524369
>そういう昭和的な価値観いつまでひきずってんのよ
>オタクコンテンツを勝手に低俗って決めつけないでね
低俗かもしれんけど別に構うまい
うちのオカンは多分死ぬまで北条司のファンで冴羽さんキャー!って言ってるわ
高歳で映画館行ける身体じゃないから今度の映画がアマプラに来たら一緒に見ようと思う
173無念Nameとしあき23/09/09(土)00:41:00No.1135525400+
>俺はそれを十二分に味わったからな…
人から低俗だと言われたの?
見ていて自分で低俗だと感じたの?
いずれにしても作り手側が文化として高めようとしてきた努力を踏みにじるような言動は愚かだよ
174無念Nameとしあき23/09/09(土)00:41:21No.1135525495そうだねx4
>1694183114743.jpg
>心の老い
スレ画を描いたのがハマれない姉ではなく結婚してる妹側というのが闇深
175無念Nameとしあき23/09/09(土)00:41:24No.1135525507そうだねx2
小説もまぁくだらない物扱いだったしな
176無念Nameとしあき23/09/09(土)00:41:58No.1135525646そうだねx1
いまやアニメ・ゲームなんか下手したらフジヤマスシに並ぶくらいの日本を代表するものになってるのになぁ
177無念Nameとしあき23/09/09(土)00:42:16No.1135525724そうだねx1
>最終的には理解力も落ちて行って
>水戸黄門とかアンパンマンみたいな作品しか理解出来なくなるって聞いたことある
アンパンマンもなんたらマンの数が多すぎて視聴を極めようと思ったらなかなか大変だと思う
178無念Nameとしあき23/09/09(土)00:42:22No.1135525754そうだねx15
    1694187742983.jpg-(182029 B)
182029 B
>スレ画を描いたのがハマれない姉ではなく結婚してる妹側というのが闇深
つまり既婚マウントなのか
179無念Nameとしあき23/09/09(土)00:42:47No.1135525857+
>小説もまぁくだらない物扱いだったしな
いつの時代よ
180無念Nameとしあき23/09/09(土)00:42:56No.1135525893+
漫画は最近のより昔のやつを読むようになった
水木しげるとか面白い
181無念Nameとしあき23/09/09(土)00:43:24No.1135526005+
>>俺はそれを十二分に味わったからな…
>人から低俗だと言われたの?
>見ていて自分で低俗だと感じたの?
>いずれにしても作り手側が文化として高めようとしてきた努力を踏みにじるような言動は愚かだよ
文化として高めるだって?
コイツはお笑いだぜぇ
どこがだよ?
182無念Nameとしあき23/09/09(土)00:43:45No.1135526098+
>No.1135525646
その事実を否定して貶めたい奴が虹裏でずーっと頑張ってるよ
漠然としたオタク叩きは風潮としてあるとは思うけどそういうのではなくオタクコンテンツに対する明確な憎しみを振り撒き続けてる
183無念Nameとしあき23/09/09(土)00:44:12No.1135526222+
水戸肛門も「〇〇年に光圀は何をしている」とか背景考察し出したら深いだろうさ
ちなみにうちの地元には黄門様が「これはエロいから人目に晒してはいけない」と隠すよう命じた岩がある
水戸じゃないので「嘘伝説だろ」と思ってたら本当に水戸藩の飛び地領だった
184無念Nameとしあき23/09/09(土)00:44:33No.1135526316そうだねx2
>文化として高めるだって?
>コイツはお笑いだぜぇ
>どこがだよ?
煽るしかできないのか
国を代表コンテンツ産業を貶めたくてたまんないのだね
185無念Nameとしあき23/09/09(土)00:44:55No.1135526429+
>No.1135526222
で、どんな岩なんだ
興味がある
186無念Nameとしあき23/09/09(土)00:45:01No.1135526460そうだねx2
>文化として高めるだって?
>コイツはお笑いだぜぇ
>どこがだよ?
人を呪わば穴二つ
覚えておくと人生の落とし穴を避けられるかもしれない
187無念Nameとしあき23/09/09(土)00:45:07No.1135526496+
うちの姉ちゃんは子供がオタクに育ったことによりまたオタクに戻ったから環境もでかいかも
地元戻ると姉と呪術廻戦やらジャンプ漫画の話してるわ
188無念Nameとしあき23/09/09(土)00:45:16No.1135526544+
>文化として高めるだって?
>コイツはお笑いだぜぇ
>どこがだよ?
俺らは死んだら終わりだけどたとえばガンダムとかはもう50年は行けるんじゃね?
そしたら文化と言っても差し支えないかと
作り手は別に文化として高めるぞ!なんてやってはないと思うがね
189無念Nameとしあき23/09/09(土)00:45:41No.1135526658+
>水戸肛門も「〇〇年に光圀は何をしている」とか背景考察し出したら深いだろうさ
>ちなみにうちの地元には黄門様が「これはエロいから人目に晒してはいけない」と隠すよう命じた岩がある
>水戸じゃないので「嘘伝説だろ」と思ってたら本当に水戸藩の飛び地領だった
>水戸肛門
感心したらいいのか悩むレスだ
190無念Nameとしあき23/09/09(土)00:45:57No.1135526716+
友人は子育てしながら機関車トーマスのキャラを性的な目で見ているのでもはや尊敬している
191無念Nameとしあき23/09/09(土)00:46:15No.1135526815そうだねx2
    1694187975035.jpg-(101747 B)
101747 B
>感心したらいいのか悩むレスだ
192無念Nameとしあき23/09/09(土)00:46:24No.1135526851そうだねx7
    1694187984617.jpg-(160466 B)
160466 B
>>No.1135526222
>で、どんな岩なんだ
>興味がある
こいつだ
くぱぁに見えるから黄門様はエロと判断した
193無念Nameとしあき23/09/09(土)00:46:56No.1135526979+
スレ画の人たちの「オタ活」ってのは何かの代替行為
だからその「何か」が満たされればオタ趣味も興味が無くなる
…って話はすげえ納得できた
194無念Nameとしあき23/09/09(土)00:47:07No.1135527020+
まあなんていうかさぁ
この作品すげえ!って満足できてないと簡単にジャンルへの気持ちは冷めていくわけ
マトモにきっちり終わらせて満足させてくれる作品があまりにも少ないからさぁ…
195無念Nameとしあき23/09/09(土)00:47:53No.1135527215そうだねx2
俺が子供だった頃にやってた作品がまだ終わってねえってことが多い
196無念Nameとしあき23/09/09(土)00:48:03No.1135527261そうだねx3
    1694188083175.jpg-(39509 B)
39509 B
>まあなんていうかさぁ
>この作品すげえ!って満足できてないと簡単にジャンルへの気持ちは冷めていくわけ
>マトモにきっちり終わらせて満足させてくれる作品があまりにも少ないからさぁ…
言いたいことはわかるが未完でも面白い作品はあるぜ
197無念Nameとしあき23/09/09(土)00:48:20No.1135527339そうだねx3
外国人からしたらガチで日本=アニメ・ゲームって最初に出てくるレベルだからなぁ
日本人のほうがそれらを低くみてるのは変な話やね
198無念Nameとしあき23/09/09(土)00:48:54No.1135527478+
>俺が子供だった頃にやってた作品がまだ終わってねえってことが多い
ワンピースとかハンタとかはそんな感じなんだろうな
俺はジャンプ漫画読まないんだがああいうのってどうやって延々続くんだ?
ハンタは休載が長いとはいえ
ワンピは話が進むのに完結しないんだろう
199無念Nameとしあき23/09/09(土)00:49:04No.1135527518+
>まあなんていうかさぁ
>この作品すげえ!って満足できてないと簡単にジャンルへの気持ちは冷めていくわけ
>マトモにきっちり終わらせて満足させてくれる作品があまりにも少ないからさぁ…
ペンを握れ
今がその時だ
200無念Nameとしあき23/09/09(土)00:49:17No.1135527561そうだねx2
>こいつだ
>くぱぁに見えるから黄門様はエロと判断した
なるほどなんとなく想像してたけどやはりそっちか
ありがとう
岩の上の細い木の生え方が生々しいね
201無念Nameとしあき23/09/09(土)00:49:31No.1135527621+
>言いたいことはわかるが未完でも面白い作品はあるぜ
この原作者各コミカライズ担当者に失礼すぎて嫌いだわ
202無念Nameとしあき23/09/09(土)00:49:32No.1135527625+
>外国人からしたらガチで日本=アニメ・ゲームって最初に出てくるレベルだからなぁ
>日本人のほうがそれらを低くみてるのは変な話やね
ピークは過ぎたけど株価見ててもオタ系の株の人気の高いこと
203無念Nameとしあき23/09/09(土)00:49:40No.1135527662+
>岩の上の細い木の生え方が生々しいね
それは考えすぎじゃないか…?
204無念Nameとしあき23/09/09(土)00:49:47No.1135527688+
コナンなんて10年後だって終わってる気しない
205無念Nameとしあき23/09/09(土)00:50:10No.1135527780そうだねx1
>>言いたいことはわかるが未完でも面白い作品はあるぜ
>この原作者各コミカライズ担当者に失礼すぎて嫌いだわ
性格クソだけど作家としての実力で許されてた人だから…
206無念Nameとしあき23/09/09(土)00:50:11No.1135527783そうだねx2
>日本人のほうがそれらを低くみてるのは変な話やね
若い人の間にもうそんな価値観ないよ
207無念Nameとしあき23/09/09(土)00:50:16No.1135527807そうだねx1
>ワンピは話が進むのに完結しないんだろう
読めばわかるけど普通に全部描くだけで長くなる話だから
意外とあんまり引き伸ばしとかない
208無念Nameとしあき23/09/09(土)00:50:23No.1135527839そうだねx2
クソゲーメーカー潰れろ!とかよくとしあきがやってるけど
やってるとしあきが先に死ぬ可能性のほうが高い
209無念Nameとしあき23/09/09(土)00:51:11No.1135528040そうだねx1
としあき楽しみ方がケチつける方向に行ってるのがなんだかな…
そっちの方は継続しやすいのかのう
210無念Nameとしあき23/09/09(土)00:51:51No.1135528221+
>クソゲーメーカー潰れろ!とかよくとしあきがやってるけど
やってるとしあきが先に死ぬ可能性のほうが高い
俺は戦極姫シリーズを心から深く愛している
はやく発売日未定になってる真・戦極姫を発売して欲しいわ
日本一ソフトウェアとシステムソフト合弁のシステムソフトβという夢のコラボレーションなんだぜ
211無念Nameとしあき23/09/09(土)00:52:06No.1135528265+
>としあき楽しみ方がケチつける方向に行ってるのがなんだかな…
>そっちの方は継続しやすいのかのう
スマホで文字タップするだけだからとにかく楽なんだよ
212無念Nameとしあき23/09/09(土)00:52:06No.1135528267+
ワンピースはメインキャラだけじゃなくその時の新キャラのエピソードもめちゃくちゃやるから終わらない
213無念Nameとしあき23/09/09(土)00:52:30No.1135528374+
俺も活動してたジャンルが嫌いになりつつある
のめり込むほど嫌なことがあったときの反動がすごい
214無念Nameとしあき23/09/09(土)00:53:29No.1135528606+
>俺も活動してたジャンルが嫌いになりつつある
>のめり込むほど嫌なことがあったときの反動がすごい
しょうもな
215無念Nameとしあき23/09/09(土)00:53:32No.1135528620そうだねx2
良いものを褒めるのは難しい
世の中の良いものを探すのが難しいから
悪いものを貶すのは容易い
世の中は悪いもので溢れているから
216無念Nameとしあき23/09/09(土)00:54:09No.1135528767+
>スマホで文字タップするだけだからとにかく楽なんだよ
そこにそうだねそうだね!って集まってきたらもうやめられない
217無念Nameとしあき23/09/09(土)00:54:09No.1135528768+
    1694188449075.jpg-(175140 B)
175140 B
>読めばわかるけど普通に全部描くだけで長くなる話だから
>意外とあんまり引き伸ばしとかない
>ワンピースはメインキャラだけじゃなくその時の新キャラのエピソードもめちゃくちゃやるから終わらない
ファイブスター物語みたいな感じか
218無念Nameとしあき23/09/09(土)00:54:44No.1135528890+
>しょうもな
そんな冷たいこというなよ
219無念Nameとしあき23/09/09(土)00:54:55No.1135528925そうだねx5
とりあえずやってみよう見てみよう参加してみよう
みたいなフットワークの軽さはだいぶ無くなってきた実感があるな
220無念Nameとしあき23/09/09(土)00:55:24No.1135529012+
年齢とともに勇気を出して「いつもの」以外の娯楽をするモチベがめっきり下がった
でもいざやってみるとハマることもあるから困る
名作だけど読んだことなかったドン・キホーテを読んでみたらメチャ面白くてハマったよ
221無念Nameとしあき23/09/09(土)00:55:34No.1135529043+
同人誌はなんかもう通販で良いやってなった(そして買わない)
222無念Nameとしあき23/09/09(土)00:56:04No.1135529140そうだねx1
年を取って行動力が落ちたのは感じる
20代なんか海外留学するくらいアクティブだったのに
今は毎日が変化のない同じことの繰り返しだ
223無念Nameとしあき23/09/09(土)00:56:39No.1135529259+
>年齢とともに勇気を出して「いつもの」以外の娯楽をするモチベがめっきり下がった
>でもいざやってみるとハマることもあるから困る
>名作だけど読んだことなかったドン・キホーテを読んでみたらメチャ面白くてハマったよ
わかる
食わず嫌いってのはよくないよね
だから俺はいつもエロゲワゴンセールで新しい作品を探している
224無念Nameとしあき23/09/09(土)00:56:43No.1135529277+
>同人誌はなんかもう通販で良いやってなった(そして買わない)
10年前に買うのやめたがA4の本棚いくつも専有してる
今でも続けてたらと思うと…
225無念Nameとしあき23/09/09(土)00:56:57No.1135529324+
体力や機能の問題じゃなく意欲の面で趣味があまり楽しめなくなるってのはあるね
226無念Nameとしあき23/09/09(土)00:57:30No.1135529434+
同人誌なんて全部DL販売のでいい…
227無念Nameとしあき23/09/09(土)00:57:49No.1135529489+
気がつくとえらいお金が溜まっていて支出が減ったのを感じる
228無念Nameとしあき23/09/09(土)00:59:19No.1135529782+
>10年前に買うのやめたがA4の本棚いくつも専有してる
>今でも続けてたらと思うと…
同人誌の処分困るな中古でも買取不可だし
普通に地元の資源回収に出す人も居るみたいだが抵抗あるから金払って専用の回収業者に出すかな
229無念Nameとしあき23/09/09(土)01:00:05No.1135529945+
>同人誌の処分困るな中古でも買取不可だし
>普通に地元の資源回収に出す人も居るみたいだが抵抗あるから金払って専用の回収業者に出すかな
捨てるにも金かかるなーって理解してからは余計にもの増やさなくなる
230無念Nameとしあき23/09/09(土)01:00:50No.1135530101そうだねx3
時間があったらとにかく寝たい
お布団に包まれて心を休めたい
231無念Nameとしあき23/09/09(土)01:01:32No.1135530245+
しょっちゅう新しい事、新しい場所に行ってて
既存の趣味が疎かになるのが悩みどころ
232無念Nameとしあき23/09/09(土)01:01:41No.1135530268+
このままじゃ駄目だと思ってオタク趣味はやめてないけど昔のグッズや同人誌は処分し始めた
同人誌は自炊もしてるけど
汚い部屋の状態がバレるのは嫌なんで綺麗にしてお気に入りのフィギュアだけ残すつもり
233無念Nameとしあき23/09/09(土)01:01:50No.1135530302+
>同人誌の処分困るな中古でも買取不可だし
>普通に地元の資源回収に出す人も居るみたいだが抵抗あるから金払って専用の回収業者に出すかな
ここ3年で駿河屋の買取が急激に下がったから同世代が急激に興味なくして急激に売り払ってる気がする
234無念Nameとしあき23/09/09(土)01:02:43No.1135530466そうだねx1
>ここ3年で駿河屋の買取が急激に下がったから同世代が急激に興味なくして急激に売り払ってる気がする
普通に終活みたいな書き込みもスレによっては見かける
235無念Nameとしあき23/09/09(土)01:03:09No.1135530547+
近所のアパートに俺の好きなゲームのショッパーが捨ててあって寂しくなった
236無念Nameとしあき23/09/09(土)01:03:28No.1135530602そうだねx1
飽きたら別の趣味探そうぜ
結婚もしていないなら金に不自由しないだろう
237無念Nameとしあき23/09/09(土)01:04:10No.1135530736+
50とかになっても活力に溢れてる人は大体なんらかの形で活力ある他人からそれを分けてもらってるなって感じる
息子とか教え子とかから
238無念Nameとしあき23/09/09(土)01:04:58No.1135530907そうだねx3
趣味がなくたって生きてるだけで偉いんだからいいんだぞ
239無念Nameとしあき23/09/09(土)01:05:17No.1135530954+
バイクは乗ると肩こり首こりがすごくて乗らなくなっちゃったな
そのかわりになんか新しい趣味やるか
240無念Nameとしあき23/09/09(土)01:05:34No.1135531009+
どうも最近外で活動しすぎてて
家にいる時が怠惰になってるわ
241無念Nameとしあき23/09/09(土)01:05:59No.1135531084+
>飽きたら別の趣味探そうぜ
>結婚もしていないなら金に不自由しないだろう
やっぱ手堅く車盆栽書画骨董かのう
242無念Nameとしあき23/09/09(土)01:06:20No.1135531158そうだねx1
>飽きたら別の趣味探そうぜ
>結婚もしていないなら金に不自由しないだろう
30半ばぐらいでアニメとかゲームは段々興味湧かなくなった
バイクとツーリング趣味は残ってる
243無念Nameとしあき23/09/09(土)01:06:39No.1135531222+
>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
高齢オタあるあるスレじゃないのか
少なくともこのスレは
244無念Nameとしあき23/09/09(土)01:07:56No.1135531453+
>バイクは乗ると肩こり首こりがすごくて乗らなくなっちゃったな
快適さを求めてツアラーに買い替えて色々カスタマイズしているうちに
四輪で良いかな…と覚めてしまったマン
245無念Nameとしあき23/09/09(土)01:08:04No.1135531474+
>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
煽ってないと思うぞ
246無念Nameとしあき23/09/09(土)01:08:14No.1135531505+
ここ3年だとキャンプ、車中泊、新しいバイク購入、その車両のカスタム、筋トレ、格闘技、SQL学習なんかが新しく始めたことだな
247無念Nameとしあき23/09/09(土)01:08:16No.1135531510そうだねx3
正直虹裏もアニメ漫画ゲームに興味あるの?って人が増えてると感じる
248無念Nameとしあき23/09/09(土)01:08:24No.1135531533+
としあきもオタク以外の事では煽る側だろうに敏感だな
249無念Nameとしあき23/09/09(土)01:08:39No.1135531580+
>>オタクを煽るスレ定期的に立ててるやつってどっかから金もらってるのかな
>高齢オタあるあるスレじゃないのか
元喫煙者が過剰な嫌煙者になるみたいに
オタク趣味に劣等感持ちながらやってきた人とかがそういう感じになってるイメージだな
250無念Nameとしあき23/09/09(土)01:08:49No.1135531615そうだねx2
たまにある介護スレとかも真面目に話してるからこう年齢層がね
251無念Nameとしあき23/09/09(土)01:09:27No.1135531747+
>とりあえずやってみよう見てみよう参加してみよう
>みたいなフットワークの軽さはだいぶ無くなってきた実感があるな
TV局も40過ぎた連中殆ど生活習慣変わらんから
って前提で番組作ると聞いた
252無念Nameとしあき23/09/09(土)01:09:55No.1135531841そうだねx1
どっかでやめるんだろうなって趣味はオタ活動に限った話じゃないからな
飽きは来る
253無念Nameとしあき23/09/09(土)01:09:55No.1135531842+
>快適さを求めてツアラーに買い替えて色々カスタマイズしているうちに
>四輪で良いかな…と覚めてしまったマン
乗ると楽しいけど一回乗ると首の張りと違和感が4日ぐらいは続くからなぁ・・・
それなら別のことやるかなって気になってきちゃった
254無念Nameとしあき23/09/09(土)01:10:43No.1135532001そうだねx1
まぁ30過ぎて何時迄も若者向けアニメに熱中してる方がどうかしてるわな
255無念Nameとしあき23/09/09(土)01:10:59No.1135532057そうだねx1
>正直虹裏もアニメ漫画ゲームに興味あるの?って人が増えてると感じる
叩きスレが栄える理由である
256無念Nameとしあき23/09/09(土)01:11:13No.1135532094+
同人誌出してたけどコロナ禍でイベント遠のいて仕事終わりに描く気もせず今好きなキャラのエロ絵をずっとAI生成してる
257無念Nameとしあき23/09/09(土)01:12:12No.1135532262そうだねx2
>まぁ30過ぎて何時迄も若者向けアニメに熱中してる方がどうかしてるわな
しかしクラシックスタイルな匿名掲示板には来てしまうわけよ
258無念Nameとしあき23/09/09(土)01:12:17No.1135532279+
30過ぎたらまずRPGが駄目になったな…
時間的制約もだけどなんか話にのめり込めなくなった
259無念Nameとしあき23/09/09(土)01:12:26No.1135532320+
    1694189546751.jpg-(240484 B)
240484 B
>まぁ30過ぎて何時迄も若者向けアニメに熱中してる方がどうかしてるわな
ふふっ
260無念Nameとしあき23/09/09(土)01:13:15No.1135532469そうだねx6
>まぁ30過ぎて何時迄も若者向けアニメに熱中してる方がどうかしてるわな
自分がやってないはまってない=悪いってのはもう年寄りあるあるで
261無念Nameとしあき23/09/09(土)01:13:47No.1135532564+
>30過ぎたらまずRPGが駄目になったな…
>時間的制約もだけどなんか話にのめり込めなくなった
時間かかるゲーム逆にコスパ悪いと感じるようになった
さくっと終わらせたいし何なら実況でいいやに…
262無念Nameとしあき23/09/09(土)01:13:48No.1135532568+
頭空っぽでみれる作品を中心に見ちゃうな
あとド定番の話の展開読めるなろう系
263無念Nameとしあき23/09/09(土)01:14:05No.1135532625+
>正直虹裏もアニメ漫画ゲームに興味あるの?って人が増えてると感じる
なのにシコ絵だけはめっちゃ保存してそう
俺みたいに
264無念Nameとしあき23/09/09(土)01:14:17No.1135532669そうだねx1
>まぁ30過ぎて何時迄も若者向けアニメに熱中してる方がどうかしてるわな
確かにプリキュア見てケチつけてる大友はどうかと思う
265無念Nameとしあき23/09/09(土)01:14:58No.1135532794+
ゲームめんどくさいよなー
なんでソシャゲもやたら拘束させたがるんだろ
266無念Nameとしあき23/09/09(土)01:15:15No.1135532861そうだねx1
>確かにプリキュア見てケチつけてる大友はどうかと思う
もうそれ退治される敵のほうじゃん、存在的に
267無念Nameとしあき23/09/09(土)01:15:29No.1135532903+
>頭空っぽでみれる作品を中心に見ちゃうな
>あとド定番の話の展開読めるなろう系
逆に俺は頭空っぽ系は「見る意味ないだろ」となっちゃって見れないんだよな
頭空っぽの方が夢詰め込めるのに
268無念Nameとしあき23/09/09(土)01:15:33No.1135532910+
>まぁ30過ぎて何時迄も若者向けアニメに熱中してる方がどうかしてるわな
というかアニメは熱中するようなものじゃないだろう
269無念Nameとしあき23/09/09(土)01:16:06No.1135532989+
SEKIROは10週くらいした
270無念Nameとしあき23/09/09(土)01:16:35No.1135533097+
>というかアニメは熱中するようなものじゃないだろう

>自分がやってないはまってない=悪いってのはもう年寄りあるあるで
271無念Nameとしあき23/09/09(土)01:16:54No.1135533145+
基本は子供のためにあるコンテンツだと思う
そこに良い大人がおこぼれに与ってるという気持ちでいる
272無念Nameとしあき23/09/09(土)01:17:40No.1135533301+
ネトフリなんかの配信サービスが充実してるからむしろ若いときより見てる気がするな
時間にテレビの前にいたり録画予約したりしなくてすむから
273無念Nameとしあき23/09/09(土)01:17:47No.1135533330そうだねx1
心は全く老いない
創作意欲も落ちないしゲームや漫画も変わらず楽しい
むしろ体の老いを顕著に感じるわ
274無念Nameとしあき23/09/09(土)01:17:50No.1135533339そうだねx1
>基本は子供のためにあるコンテンツだと思う
>そこに良い大人がおこぼれに与ってるという気持ちでいる
子供向け減ったよな
昔は曜日によってはゴールデンタイム全部子供向けアニメだった
275無念Nameとしあき23/09/09(土)01:18:09No.1135533399+
アニメはまだいけるが芸人が出るバラエティー番組が雑音にしか聞こえなくなってきた
276無念Nameとしあき23/09/09(土)01:18:23No.1135533440+
周辺情報を調べたり元ネタを考察してみたりはするが
別に熱くなるようなものじゃない
あくまで冷静に
277無念Nameとしあき23/09/09(土)01:19:07No.1135533578+
アニメ録画することはめちゃくちゃ減ったな
278無念Nameとしあき23/09/09(土)01:19:25No.1135533633そうだねx1
年々行動力と腰の軽さが増していく
趣味でしょっちゅう100km単位の移動をするような人間ではなかった
279無念Nameとしあき23/09/09(土)01:19:29No.1135533645そうだねx3
>アニメはまだいけるが芸人が出るバラエティー番組が雑音にしか聞こえなくなってきた
いやまあアレはつまんないものだよ
280無念Nameとしあき23/09/09(土)01:19:40No.1135533674+
登山いいぞ登山
えーオッサン臭ぇとバカにする友人二人を沼に嵌めたぞ
281無念Nameとしあき23/09/09(土)01:19:55No.1135533717そうだねx6
いつでも観られるがいつでもいいやになって結局観ないでいる…
282無念Nameとしあき23/09/09(土)01:20:08No.1135533753そうだねx3
漫画も漫画家も読者と共に年取るからな
283無念Nameとしあき23/09/09(土)01:21:07No.1135533934+
>登山いいぞ登山
おじさんが滑落して亡くなったことがあるので
ちょっとやる気が起きない
284無念Nameとしあき23/09/09(土)01:21:31No.1135534004そうだねx1
>アニメ録画することはめちゃくちゃ減ったな
そもそもオンデマンドで録画する意味がない…
285無念Nameとしあき23/09/09(土)01:21:33No.1135534005そうだねx5
腰と膝がね…
286無念Nameとしあき23/09/09(土)01:24:08No.1135534483そうだねx1
20前半は夜行バス使って旅行してたが
今は絶対無理だ新幹線でも疲れてる
287無念Nameとしあき23/09/09(土)01:24:12No.1135534500+
>いつでも観られるがいつでもいいやになって結局観ないでいる…
なんか気に入った映画を延々リピートしてる
最強の2人とか10回ぐらいみた
288無念Nameとしあき23/09/09(土)01:24:20No.1135534526+
ここ半年で柔軟性と体幹はだいぶ強化された
289無念Nameとしあき23/09/09(土)01:24:56No.1135534628+
若いこはみんな見てるんだからフレッシュなままでいられてる
290無念Nameとしあき23/09/09(土)01:26:06No.1135534833+
>なんか気に入った映画を延々リピートしてる
動画配信だと北斗の拳とか銀英伝垂れ流しにしてるけど全然終わらないよ…
291無念Nameとしあき23/09/09(土)01:26:34No.1135534926+
20年前はやってたゲームは全然しなくなったし小説読む頻度も減ったけど
映画行く回数が増えたり別ジャンルの漫画や好きなもんが出来たりと
そうやって色々オタ趣味も年と共に変動していくもんじゃないのかね
以前は好きだった漫画家がうーん?となるなんてよくあることよ
292無念Nameとしあき23/09/09(土)01:26:38No.1135534943+
続き物だとこう見るのに気合がね
293無念Nameとしあき23/09/09(土)01:28:04No.1135535185そうだねx1
>以前は好きだった漫画家がうーん?となるなんてよくあることよ
2本も3本もヒットさせる漫画家が異常
294無念Nameとしあき23/09/09(土)01:28:21No.1135535226そうだねx1
昔好きだった漫画家がお触り厳禁の陰謀論過激政治思想垂れ流しになってて人はこうも変わるのかとなった
295無念Nameとしあき23/09/09(土)01:29:00No.1135535336そうだねx3
複数の趣味があってランダムにローテーションしている
どれに集中するかは自分でも決められない
296無念Nameとしあき23/09/09(土)01:29:21No.1135535390+
数年前はおもしれーと読んでた漫画を古本屋に売る
なんか作者の性癖が…やたら前に出て来て…
297無念Nameとしあき23/09/09(土)01:31:01No.1135535682そうだねx5
休みだけど何もやる気出ねーわー老いたなーて思いながらネットだらだら9時間くらいやってた…
まさかこれただのネット中毒…
298無念Nameとしあき23/09/09(土)01:31:01No.1135535684+
当時はけいおんとか嫌いだったから見なかったけどゆるキャンとか見れるようになったよ
ぼっちざろっくは見てないんだけど
299無念Nameとしあき23/09/09(土)01:31:28No.1135535776+
>続き物だとこう見るのに気合がね
ツインピークス全部見ようぜ!
24全部見ようぜ!
配信も無い時代にレンタルでよくやったもんだと思う
300無念Nameとしあき23/09/09(土)01:32:24No.1135535954+
ずっと飽きずに手元に置いておく本なんて百冊ぐらいだ
それでいいのだ
301無念Nameとしあき23/09/09(土)01:32:53No.1135536040+
>ずっと飽きずに手元に置いておく本なんて百冊ぐらいだ
つまりこち亀
302無念Nameとしあき23/09/09(土)01:33:01No.1135536062そうだねx1
>No.1135535776
星の恋人たちとプリズンブレイクも見て
303無念Nameとしあき23/09/09(土)01:33:09No.1135536090+
冷や水を掛ける他人が身近に居るかどうかも影響すると思う
304無念Nameとしあき23/09/09(土)01:35:49No.1135536562そうだねx1
40過ぎてからボトムズTV版とOVA全部見たよ
褒めて
305無念Nameとしあき23/09/09(土)01:35:51No.1135536567+
洋ドラで思い出したがアマプラのデクスターいつの間にか終わってた地味にショック
飽きてシーズン3くらいで見るのやめてたのに
306無念Nameとしあき23/09/09(土)01:36:09No.1135536618そうだねx5
>40過ぎてからボトムズTV版とOVA全部見たよ
>褒めて
エライッ
307無念Nameとしあき23/09/09(土)01:37:02No.1135536765+
>昔好きだった漫画家がお触り厳禁の陰謀論過激政治思想垂れ流しになってて人はこうも変わるのかとなった
歳取ると自分自身に自信や漲る活力がなくなってくると
簡単で楽に縋れる宗教とか陰謀論とかハマるのは何かわかる気がする
308無念Nameとしあき23/09/09(土)01:41:17No.1135537442+
半月前までは俺好みのエロ同人やエロ漫画をピックアップしてくれてたXユーザーが
一昨日見に行ったら思いっきり思想にかぶれたリポストばっかりしてて一体何があった…
309無念Nameとしあき23/09/09(土)01:41:19No.1135537447そうだねx1
>40過ぎてからボトムズTV版とOVA全部見たよ
>褒めて
40だがクメン編で脱落した
偉い
310無念Nameとしあき23/09/09(土)01:41:57No.1135537576そうだねx1
>半月前までは俺好みのエロ同人やエロ漫画をピックアップしてくれてたXユーザーが
>一昨日見に行ったら思いっきり思想にかぶれたリポストばっかりしてて一体何があった…
そういう手口だったんじゃないの?
311無念Nameとしあき23/09/09(土)01:42:37No.1135537704そうだねx3
>40過ぎてからボトムズTV版とOVA全部見たよ
>褒めて
ボトムズ面白いよね
俺はダグラムもオススメだ
312無念Nameとしあき23/09/09(土)01:42:39No.1135537712+
>>半月前までは俺好みのエロ同人やエロ漫画をピックアップしてくれてたXユーザーが
>>一昨日見に行ったら思いっきり思想にかぶれたリポストばっかりしてて一体何があった…
>そういう手口だったんじゃないの?
いやマジでいきなりって感じ
313無念Nameとしあき23/09/09(土)01:43:13No.1135537806そうだねx1
アニメ好きがただの気持ち悪い見た目の人に落ちただけだ
314無念Nameとしあき23/09/09(土)01:44:34No.1135538062+
アニメもゲームもゆるく続けられるタイプだけど無理になったら三國志オタクをやろうと思ってる
315無念Nameとしあき23/09/09(土)01:45:06No.1135538173+
>1694187984617.jpg
チンコの先に見えるんだが
316無念Nameとしあき23/09/09(土)01:47:19No.1135538580そうだねx1
タモリみたいに地質地形にハマれば一生楽しそうである
317無念Nameとしあき23/09/09(土)01:47:19No.1135538581+
ずっとぬるいオタクやってきたからこの先もぬるいオタクのまま楽しんで生きていくよ
318無念Nameとしあき23/09/09(土)01:49:01No.1135538878+
    1694191741363.jpg-(196973 B)
196973 B
>>1694187984617.jpg
>チンコの先に見えるんだが
そこの土産物
319無念Nameとしあき23/09/09(土)01:50:37No.1135539139+
3dプリンタ始めたぞとしあき
暇ならやろうず
320無念Nameとしあき23/09/09(土)01:55:49No.1135539950+
書き込みをした人によって削除されました
321無念Nameとしあき23/09/09(土)01:56:09No.1135539999+
それだけ好きだったのに勿体ない
何か作ってみたら楽しめるかもしれないのに
322無念Nameとしあき23/09/09(土)01:57:58No.1135540306+
プリキュアは見れるけどライダーは見れない
戦隊はあったりあわなかっり
ライダーはチャラ男の演技や
中二病めいた脚本が引っかかる
昭和ライダーも変な展開とか多いのだけど
真剣に子供向けにやっている熱さを感じる
323無念Nameとしあき23/09/09(土)02:02:33No.1135541032そうだねx1
やっぱりアニメ好きは云々揶揄する事自体がそれこそ一昔前の風潮だから古臭く感じる
アニメのジャンルにもよるけど新海作品とかオタクだけ見てたら出ない売上だし
324無念Nameとしあき23/09/09(土)02:04:32No.1135541326+
若い子にはオタクが褒め言葉って見て時代変わるなぁと
325無念Nameとしあき23/09/09(土)02:06:04No.1135541556+
年取ってくると自分より若い脚本家の雑な仕事にイラっとすることが多くなるなあ
嫉妬とかもあるんだろけど
こんなんで通用するんかと
アニメのポケモンのリニューアルで特に感じたこと
326無念Nameとしあき23/09/09(土)02:08:32No.1135541881+
情報が入りすぎてグルメになっただけじゃね
最近のゲームはつまらんと思ってたけどエルデンリングははまってぶっ続けでやったし
327無念Nameとしあき23/09/09(土)02:10:38No.1135542129そうだねx1
情報が多すぎて処理しきれないのはありそう
特に年取ると尚更
328無念Nameとしあき23/09/09(土)02:12:28No.1135542381そうだねx2
アニメはリアルタイムで追うとかより
ある程度評価の固まったものを見るようになった
本数が多すぎて追えないし質も低い
水星の魔女はこれから見る
オチも知ってるけど
329無念Nameとしあき23/09/09(土)02:13:45No.1135542588そうだねx1
>情報が多すぎて処理しきれないのはありそう
>特に年取ると尚更
主人公ヒロイン赤いやつ青いやつ、誰だっけ?
330無念Nameとしあき23/09/09(土)02:14:21No.1135542675+
心じゃなくてただの老いでは?
331無念Nameとしあき23/09/09(土)02:15:38No.1135542849そうだねx5
楽しんでる人達を憎むようになったら本格的に終わり
332無念Nameとしあき23/09/09(土)02:15:56No.1135542891+
まあワンクールの番組数自体増えてるから若い人でも何本もリアルタイムで追ってり人が稀だと思う
333無念Nameとしあき23/09/09(土)02:16:18No.1135542939そうだねx14
    1694193378019.png-(110854 B)
110854 B
>なぜか70歳とかになっても同じ趣味ができると思ってるという
>わかってない人多すぎ
>70歳どころか50歳くらいから始まるよ
>美少女アニメやモンハン的なゲームが楽しくないの、全然
>そりゃそうだよ、性欲も狩猟本能もなくなるんだから
>で?ってなる
334無念Nameとしあき23/09/09(土)02:17:17No.1135543076+
>楽しんでる人達を憎むようになったら本格的に終わり
二次裏には人気コンテンツや定時スレを目の敵にしてる荒らしが居付いてるね
俺の見てるスレも攻撃対象になってるから非常にウザい
335無念Nameとしあき23/09/09(土)02:17:25No.1135543098+
>本数が多すぎて追えないし質も低い
歳というより時代だな
昔はアニメ化は厳選された作品だけで本数少なかったし一年単位でやってたしなぁ
336無念Nameとしあき23/09/09(土)02:18:05No.1135543199+
選択肢が増えすぎたのかゲームをする気力自体は全然わかないんだけどやってみたらめちゃくちゃ面白い
337無念Nameとしあき23/09/09(土)02:18:47No.1135543301+
>情報が多すぎて処理しきれないのはありそう
>特に年取ると尚更
スマホの機能覚えるの億劫になってきたしふたば閲覧は未だPC派だ
338無念Nameとしあき23/09/09(土)02:19:32No.1135543401+
ゲームはすっかりやらなくなった
業界にちょっと足を突っ込んだ時期があって
ガチャとか課金アイテムとかの運営とか見ててバカバカしくなった
最近はスマホでコントラクトブリッジや囲碁を覚えたりが楽しい
339無念Nameとしあき23/09/09(土)02:19:56No.1135543452+
>選択肢が増えすぎたのかゲームをする気力自体は全然わかないんだけどやってみたらめちゃくちゃ面白い
老いとか関係なく選択肢が多すぎて困るパターン多いよね
340無念Nameとしあき23/09/09(土)02:22:02No.1135543735+
プレステ+とかやってみたら面白いゲームばっかなんだけど知ってるゲームばっか遊んじゃう
これは本当に老いだと思う
341無念Nameとしあき23/09/09(土)02:25:43No.1135544197そうだねx3
>楽しんでる人達を憎むようになったら本格的に終わり
ノットフォーミーの姿勢は大事
ワンピースとか令和ライダーとか
自分はお呼びじゃないんだと思うようにしてる
342無念Nameとしあき23/09/09(土)02:25:49No.1135544208そうだねx1
>選択肢が増えすぎたのかゲームをする気力自体は全然わかないんだけどやってみたらめちゃくちゃ面白い
やる気はやらないと出ない
343無念Nameとしあき23/09/09(土)02:27:24No.1135544400そうだねx1
制作側より年齢が上になってくる頃
344無念Nameとしあき23/09/09(土)02:29:50No.1135544693+
男は死ぬまでちんぽいじるしなんならちんぽ立たなくなってもデカパイみてゲヘヘヘやからなんも関係あらへんな
345無念Nameとしあき23/09/09(土)02:29:57No.1135544701+
>制作側より年齢が上になってくる頃
子供の頃に観た〇〇に憧れて業界入りしました!
の〇〇が新しい…!ってなる
346無念Nameとしあき23/09/09(土)02:35:37No.1135545357+
ギーツ俺は好きだったのに一年間総叩きだったな
347無念Nameとしあき23/09/09(土)02:35:48No.1135545381そうだねx1
>制作側より年齢が上になってくる頃
社会経験が増えるとアラも見えてくるしね
政治的な話とか出てくると特に
348無念Nameとしあき23/09/09(土)02:42:31No.1135546095そうだねx1
太陽の牙ダグラムすげえなあと思うのは
政治的なイシューを扱いながら特定の政治性がないこと
非常に普遍的、古典的な内容
最近のリメイクのほうの作りのほうがあやしい
349無念Nameとしあき23/09/09(土)02:43:24No.1135546178そうだねx2
>ギーツ俺は好きだったのに一年間総叩きだったな
mayのライダースレは気にする方が無駄だ
作品の良いところを見ずにひたすら悪い所と粗探ししてるだけだし
何だかんだツイッターとか悪い方に見ても賛否両論ぐらいのギーツでも悪口しか無いのは異常だよ
350無念Nameとしあき23/09/09(土)02:46:33No.1135546505+
書き込みをした人によって削除されました
351無念Nameとしあき23/09/09(土)02:46:45No.1135546528そうだねx1
異常なアンチが一人でずーっと様々なコンテンツのスレを立てまくってたりするからな
としあき達が作品を楽しんでるのが許せないらしい
352無念Nameとしあき23/09/09(土)02:47:03No.1135546562+
>No.1135513371
悲観しすぎだな
ハマる時は何かにどっぷりハマるだろう
353無念Nameとしあき23/09/09(土)02:47:30No.1135546603+
老いるというかただの慣れだろう
こうなったら次は生み出す側に回らないとダメ
354無念Nameとしあき23/09/09(土)02:47:50No.1135546639そうだねx2
>社会経験が増えるとアラも見えてくるしね
>政治的な話とか出てくると特に
昔なら何の疑問もなく楽しめた作品が自分の社会経験のせいで引っかかりを覚えるようになるのいいよね…
355無念Nameとしあき23/09/09(土)02:50:16No.1135546891そうだねx1
>1694183603655.jpg
年齢で共感できるかどうかって変わるかな
普通年齢どころか性別違っても共感できるもんだと思うんだけど
この人は年齢を気にしてないつもりでも実は心の何処かで結婚とか老後の事とか現実に抱えてる問題が優先されちゃって思考に柔軟性がなくなってるんじゃないだろうか
356無念Nameとしあき23/09/09(土)02:50:53No.1135546953+
>1694183114743.jpg
女とオタクがひたすら憎い作者じゃん
357無念Nameとしあき23/09/09(土)02:51:56No.1135547050そうだねx2
>>1694183603655.jpg
>年齢で共感できるかどうかって変わるかな
>普通年齢どころか性別違っても共感できるもんだと思うんだけど
そこら辺は男と女で違う部分もあるのかも
男はいつでも少年に戻れるが女はなんか素直に出来ない印象がある
358無念Nameとしあき23/09/09(土)02:54:40No.1135547318そうだねx2
    1694195680693.jpg-(35245 B)
35245 B
アニメ飽きてからのここ数年の趣味
少年隊の動画見るのにハマる→必殺シリーズにハマる(特に三味線屋の勇次を気に入る)→牙狼(特に闇照)にハマる→神田沙也加ちゃん好きになる

自分の死神具合に恐ろしくなってきた
聖帝みたいな気分なるわ・・・
359無念Nameとしあき23/09/09(土)02:56:54No.1135547523そうだねx2
昔だったら年寄りは歴史物とか時代小説読むようになるかんじだよね
でも主婦向けの家庭ドラマとかすっかり無くなったしなあ
向田邦子とか橋田壽賀子とか
青少年向け作品をずっと楽しむ時代になりつつあるのかも
360無念Nameとしあき23/09/09(土)02:58:33No.1135547647そうだねx1
>悲観しすぎだな
漫画なので
361無念Nameとしあき23/09/09(土)02:58:54No.1135547677そうだねx3
昔は俺はおたくだと思ってたが
今はアニメをまったく見ておらずただの見た目が気持ち悪いおっさんになってしまった
362無念Nameとしあき23/09/09(土)02:59:04No.1135547687そうだねx2
    1694195944130.jpg-(43853 B)
43853 B
こっちのが相応しいか
なんかもう好きになるのが怖くなってきた
なにかにハマって傷つくのがつらい
363無念Nameとしあき23/09/09(土)02:59:37No.1135547721+
>悲観しすぎだな
>No.1135520861
364無念Nameとしあき23/09/09(土)03:01:14No.1135547870そうだねx1
どれも既視感で楽しくない
365無念Nameとしあき23/09/09(土)03:01:34No.1135547893そうだねx1
禿げたらファッションに興味が無くなるのと一緒だよね
ファッションに意味を見出せなくなるから興味が無くなる
オタク趣味も結局意味を見出せなくなっただけ
366無念Nameとしあき23/09/09(土)03:01:57No.1135547926そうだねx1
>昔は俺はおたくだと思ってたが
>今はアニメをまったく見ておらずただの見た目が気持ち悪いおっさんになってしまった
何かここのとしあきは何かの趣味にものすごく精通しないといけないみたいな風潮あるけどそんな人はそもそもほとんどいないから皆そんなもんよ
367無念Nameとしあき23/09/09(土)03:02:26No.1135547967そうだねx1
昔やったゲームなら楽しめるから永遠にリメイクし続けて欲しい
368無念Nameとしあき23/09/09(土)03:02:43No.1135547992+
昔、日経の連載の失楽園ブームとかあったけど
いまいい歳になってあれにハマれるかというとなあ
自分が独身なのもあるだろうけど
無職転生とかリゼロとかのほうが面白いだろと
369無念Nameとしあき23/09/09(土)03:03:46No.1135548105そうだねx2
    1694196226597.jpg-(59131 B)
59131 B
>昔やったゲームなら楽しめるから永遠にリメイクし続けて欲しい
分かるわ
370無念Nameとしあき23/09/09(土)03:04:05No.1135548142+
アニメどころか買った漫画すらビニール開けずにってのもあったりでなー…
しっかり休養取ってリフレッシュしたらまた変わってくるのかもしれないが
371無念Nameとしあき23/09/09(土)03:04:29No.1135548179+
FFのリメイクとか見ると吐き気を催すのは俺だけなのか
372無念Nameとしあき23/09/09(土)03:06:07No.1135548355+
>FFのリメイクとか見ると吐き気を催すのは俺だけなのか
こうじゃねえだろという部分は多いね
音楽のアレンジとか
373無念Nameとしあき23/09/09(土)03:06:45No.1135548426そうだねx10
    1694196405064.jpg-(326350 B)
326350 B
>三十過ぎても結婚も出来ずにアニメだのゲームだのを主軸に生きてる奴って中学生から人間的に成長してないよな
>同世代が結婚出産育児を経験しているという年なのに趣味がゲームって「子ども達から見たら」気持ちの悪い生き物以外何者でもってないよな…
>もう存在がホラー
374無念Nameとしあき23/09/09(土)03:07:17No.1135548483+
まあこう言うのもなんだがそもそもFFのリメイクってあんま質は良くないイメージが…
375無念Nameとしあき23/09/09(土)03:08:00No.1135548570+
グッズを買いまくるとかの熱狂はいつか冷めるんで
そっからが真のオタクかに別れる感じかな
376無念Nameとしあき23/09/09(土)03:08:38No.1135548617+
>グッズを買いまくるとかの熱狂はいつか冷めるんで
>そっからが真のオタクかに別れる感じかな
コミケなんかも参加者側でずっと来れる人すごいと思うわ
377無念Nameとしあき23/09/09(土)03:08:54No.1135548648そうだねx1
>>まあ年取ってアプローチが変わってまた戻る人もいる
>停滞期があって久々に戻ったら今こんなに面白いの!?
>あるある
装甲騎兵ボトムズ最高だぜ
378無念Nameとしあき23/09/09(土)03:09:59No.1135548744そうだねx3
老いというか好みの変化でしょ
環境が変われば好みも変わっていく
子供だっていつまでもアンパンマンが好きなわけじゃない
無理に自分を卑下する必要はないよ
379無念Nameとしあき23/09/09(土)03:10:08No.1135548764+
>No.1135547992
それ抜きに昨今の不景気に国民全体の余裕のなさなどからくる息苦しさが蔓延している現代人に不倫ものはもう流行らんと思うわ
380無念Nameとしあき23/09/09(土)03:10:28No.1135548795そうだねx1
消費するだけじゃなくて自分で手を動かしてるとまた違うのかな
381無念Nameとしあき23/09/09(土)03:10:49No.1135548832そうだねx1
>老いというか好みの変化でしょ
>環境が変われば好みも変わっていく
>子供だっていつまでもアンパンマンが好きなわけじゃない
>無理に自分を卑下する必要はないよ
若い頃好きなものがずっと好きなままってわけじゃないしな
勿論ずっと好きならそれはそれで幸せな事なんだが
382無念Nameとしあき23/09/09(土)03:10:52No.1135548838+
>消費するだけじゃなくて自分で手を動かしてるとまた違うのかな
そっちはそっちでダイレクトに身体の衰えが影響するから難しいところ
383無念Nameとしあき23/09/09(土)03:10:54No.1135548846+
結婚して仕事して子供育ててるけどスタフィー楽しいわ
384無念Nameとしあき23/09/09(土)03:11:21No.1135548883+
筋トレ20年やって飽きたらこんな感じになった
385無念Nameとしあき23/09/09(土)03:11:33No.1135548901そうだねx1
>>>まあ年取ってアプローチが変わってまた戻る人もいる
>>停滞期があって久々に戻ったら今こんなに面白いの!?
>>あるある
>装甲騎兵ボトムズ最高だぜ
数年前に聖戦士ダンバインをちゃんと見た
やっぱすごいわ
1983年はすごい年
386無念Nameとしあき23/09/09(土)03:11:47No.1135548918そうだねx2
    1694196707404.jpg-(119898 B)
119898 B
ムフフ…23年前のゲームやけど今やっても面白いのん
387無念Nameとしあき23/09/09(土)03:12:08No.1135548937そうだねx1
>消費するだけじゃなくて自分で手を動かしてるとまた違うのかな
もうおシコリする体力もない
388無念Nameとしあき23/09/09(土)03:12:20No.1135548952+
>昔、日経の連載の失楽園ブームとかあったけど
>いまいい歳になってあれにハマれるかというとなあ
>自分が独身なのもあるだろうけど
>無職転生とかリゼロとかのほうが面白いだろと
失楽園て言うとエヴァアンソロジー思い出すわ
18禁判定で無いエロ本が本屋でバンバン売ってた
389無念Nameとしあき23/09/09(土)03:13:01No.1135549012そうだねx1
結婚して子ども出来れば悔いのない人生が送れるかといえばそれもそれでNoだしな
でも家庭あるからこその良さも当然あるしその逆もしかり
無い物ねだりしてしまうものなんだろう人生て
390無念Nameとしあき23/09/09(土)03:13:04No.1135549018+
>老いというか好みの変化でしょ
>環境が変われば好みも変わっていく
>子供だっていつまでもアンパンマンが好きなわけじゃない
>無理に自分を卑下する必要はないよ
問題はアンパンマンの代わりができたかどうかだ
391無念Nameとしあき23/09/09(土)03:13:19No.1135549038+
>ムフフ…23年前のゲームやけど今やっても面白いのん
最近久しぶりにやったら面倒くさすぎて投げた
392無念Nameとしあき23/09/09(土)03:13:36No.1135549060そうだねx1
>失楽園て言うとエヴァアンソロジー思い出すわ
>18禁判定で無いエロ本が本屋でバンバン売ってた
ちょうどブーム被ってたのかな?エヴァなら聖書絡みの引用もあると思うけど
393無念Nameとしあき23/09/09(土)03:13:40No.1135549068+
>それ抜きに昨今の不景気に国民全体の余裕のなさなどからくる息苦しさが蔓延している現代人に不倫ものはもう流行らんと思うわ
不倫なんてもう当たり前になったんでセンセーショナルでもなんでもなくなっただけだよ
394無念Nameとしあき23/09/09(土)03:14:14No.1135549118+
時間があるからこれ見ようこれしようってことがなくなった
虚無
この器を満たすものに出会えたら暴走しちゃうかもん
395無念Nameとしあき23/09/09(土)03:14:31No.1135549140+
アンパンマンもドキンちゃん好きになって見始めた数ヶ月後に声優さんが亡くなられて泣いた
396無念Nameとしあき23/09/09(土)03:14:33No.1135549144そうだねx1
>昔は俺はおたくだと思ってたが
>今はアニメをまったく見ておらずただの見た目が気持ち悪いおっさんになってしまった
産まれたときからただの見た目の気持ち悪いおっさんだった気がするぞ俺
397無念Nameとしあき23/09/09(土)03:14:55No.1135549167+
>結婚して子ども出来れば悔いのない人生が送れるかといえばそれもそれでNoだしな
>でも家庭あるからこその良さも当然あるしその逆もしかり
>無い物ねだりしてしまうものなんだろう人生て
別に家庭があるのと趣味がアニメとかゲームはやれる時間は少なくても両立するからその次第だわな
398無念Nameとしあき23/09/09(土)03:15:16No.1135549196+
>結婚して子ども出来れば悔いのない人生が送れるかといえばそれもそれでNoだしな
>でも家庭あるからこその良さも当然あるしその逆もしかり
>無い物ねだりしてしまうものなんだろう人生て
自分にはなんにも無くなっても子供だけはなんとか成人させたいというモチベが湧きそうで羨ましい
399無念Nameとしあき23/09/09(土)03:15:37No.1135549217+
>自分にはなんにも無くなっても子供だけはなんとか成人させたいというモチベが湧きそうで羨ましい
未来への先送り
400無念Nameとしあき23/09/09(土)03:15:42No.1135549223そうだねx1
>最近久しぶりにやったら面倒くさすぎて投げた
ながらプレイが一番よ
一々ロードがクソ長いからね
401無念Nameとしあき23/09/09(土)03:17:14No.1135549344そうだねx1
>別に家庭があるのと趣味がアニメとかゲームはやれる時間は少なくても両立するからその次第だわな
むしろ家庭のある奴の方が元気に遊んでる気がする
なんかで見たけど結婚した釣り趣味のやつは子供と一緒に釣りを満喫していて結婚しなかったオタクは枯れ果ててもはやオタク趣味なんて無いみたいな
402無念Nameとしあき23/09/09(土)03:17:35No.1135549371そうだねx1
>自分にはなんにも無くなっても子供だけはなんとか成人させたいというモチベが湧きそうで羨ましい
ただ成人になればいいてもんじゃないし
それでいて子どもから嫌われる可能性もある
そして何より子どものために身を窶した挙げ句病に倒れることもある
何が幸せかはわかんないね
403無念Nameとしあき23/09/09(土)03:18:11No.1135549423そうだねx2
もともとオタク適性の低い人がブームに乗ってたとかなら
飽きるのは早いと思う
オタク差別のキツい時代は男のオタクは
かなり覚悟のある人間しかいなかった
404無念Nameとしあき23/09/09(土)03:19:41No.1135549534+
年取ると性欲筆頭に欲望が薄れていくんだからBLとか性欲が全てだしそりゃハマれないだろ
405無念Nameとしあき23/09/09(土)03:20:58No.1135549609そうだねx2
オタクは卒業したけど代わりに日曜大工と園芸が趣味になりました
ホームセンターが俺の新しい秋葉原です
406無念Nameとしあき23/09/09(土)03:21:19No.1135549621+
>年取ると性欲筆頭に欲望が薄れていくんだからBLとか性欲が全てだしそりゃハマれないだろ
今のアニメとかも基本は女の子が可愛くて~ってもんだしそれなしで勝負したらあれこんなもん…?みたいのはあるかも
407無念Nameとしあき23/09/09(土)03:21:23No.1135549624+
>それ抜きに昨今の不景気に国民全体の余裕のなさなどからくる息苦しさが蔓延している現代人に不倫ものはもう流行らんと思うわ
失楽園は当時ですら大時代的な不倫からの心中というおっさんむけエロファンタジーだからウケたんで
むしろバブルだの大震災だのオウムだのからの逃避なんだわ
408無念Nameとしあき23/09/09(土)03:21:45No.1135549646+
>むしろ家庭のある奴の方が元気に遊んでる気がする
ネットじゃテレビ見ない自慢するヤツ多いけど所帯持って出世してるヤツって大概最近のドラマや芸人やヒット曲知ってるよな
カラオケで90年代の古い曲歌うのは冴えないオッサンだけ
409無念Nameとしあき23/09/09(土)03:22:44No.1135549703+
なんか家庭持ちのマウント合戦スレになってきたので退散
410無念Nameとしあき23/09/09(土)03:23:27No.1135549757+
>ネットじゃテレビ見ない自慢するヤツ多いけど所帯持って出世してるヤツって大概最近のドラマや芸人やヒット曲知ってるよな
家族がいるとそれだけ社会との接点が増えるからな
仮にオタク継続していたとしてもオタク以外の視点も持てる
411無念Nameとしあき23/09/09(土)03:23:42No.1135549771+
>なんか家庭持ちのマウント合戦スレになってきたので退散
俺を置いてかないでくれよ
412無念Nameとしあき23/09/09(土)03:23:51No.1135549775+
>オタクは卒業したけど代わりに日曜大工と園芸が趣味になりました
>ホームセンターが俺の新しい秋葉原です
いい趣味だな
413無念Nameとしあき23/09/09(土)03:24:01No.1135549785+
>なんか家庭持ちのマウント合戦スレになってきたので退散
としあきは無色透明って設定でやってるだけだからな
414無念Nameとしあき23/09/09(土)03:24:31No.1135549812そうだねx2
>オタクは卒業したけど代わりに日曜大工と園芸が趣味になりました
>ホームセンターが俺の新しい秋葉原です
なんかのキャッチコピーみたい
415無念Nameとしあき23/09/09(土)03:24:32No.1135549814+
>むしろ家庭のある奴の方が元気に遊んでる気がする
あるなぁ
俺は有給溜まってるけど家庭持ちはきっちり消化してる
俺何のために生きてんだっけ?
416無念Nameとしあき23/09/09(土)03:24:48No.1135549835+
家族いてもネットしか見ないというか昨日テレビ売ったわ…
417無念Nameとしあき23/09/09(土)03:25:34No.1135549884+
何事もメリハリがある方が続くってのはあると思う
418無念Nameとしあき23/09/09(土)03:25:45No.1135549895+
>>むしろ家庭のある奴の方が元気に遊んでる気がする
>あるなぁ
>俺は有給溜まってるけど家庭持ちはきっちり消化してる
>俺何のために生きてんだっけ?
独り身の先輩が頑なに有給使わないんだけどなんでだぜ?
419無念Nameとしあき23/09/09(土)03:26:29No.1135549944そうだねx2
>むしろ家庭のある奴の方が元気に遊んでる気がする
>なんかで見たけど結婚した釣り趣味のやつは子供と一緒に釣りを満喫していて結婚しなかったオタクは枯れ果ててもはやオタク趣味なんて無いみたいな
家庭持てるような積極性のあるやつだから元気にいられるんであって順序が逆な気もする
420無念Nameとしあき23/09/09(土)03:26:33No.1135549950そうだねx1
やっぱりマウントスレじゃないか(憤怒)
421無念Nameとしあき23/09/09(土)03:26:48No.1135549966+
俺は絶対有給消化するマンだ
422無念Nameとしあき23/09/09(土)03:26:59No.1135549980そうだねx4
>やっぱりマウントスレじゃないか(憤怒)
マウントと感じてしまうのがもう劣等感丸出し
423無念Nameとしあき23/09/09(土)03:27:19No.1135550012そうだねx1
うざ
424無念Nameとしあき23/09/09(土)03:29:03No.1135550129そうだねx2
50も半ばオタク的な老いもぼちぼち感じては居るがコミケが有ると元気が戻るから不思議だ
425無念Nameとしあき23/09/09(土)03:29:34No.1135550157+
妻子持ち「家族旅行するので有給ください」
上司「しかたねえなとしあきくん穴埋め頼むわ」
ぼく「…」
426無念Nameとしあき23/09/09(土)03:31:01No.1135550256そうだねx1
わりと面白いスレ展開だったのに
427無念Nameとしあき23/09/09(土)03:31:22No.1135550279+
>なんかで見たけど結婚した釣り趣味のやつは子供と一緒に釣りを満喫していて結婚しなかったオタクは枯れ果ててもはやオタク趣味なんて無いみたいな
オタク趣味ってゲームにしろアニメにしろプラモデルにしろひとりでも出来るけどひとりで続けるにはかなり難易度高い
428無念Nameとしあき23/09/09(土)03:31:28No.1135550285そうだねx2
ハマるいうのはある意味現実を忘れちゃうことやねん
実際の崖が近付いて来てるのにハマるも何も無いねん、自分の人生の結末にようやく焦り出してきてるってだけのことやねん
429無念Nameとしあき23/09/09(土)03:33:17No.1135550385+
>ハマるいうのはある意味現実を忘れちゃうことやねん
>実際の崖が近付いて来てるのにハマるも何も無いねん、自分の人生の結末にようやく焦り出してきてるってだけのことやねん
米作りの人があとどんなに頑張っても30回ほどしか米作りができないって語っててそっかぁってなった
430無念Nameとしあき23/09/09(土)03:35:37No.1135550545そうだねx2
>実際の崖が近付いて来てるのにハマるも何も無いねん、自分の人生の結末にようやく焦り出してきてるってだけのことやねん
30代半ばからやっぱり所帯持って世間様の様に生きたいなんて言い出すヤツって本当にそれまで何も考えていなかったんだなと驚く
431無念Nameとしあき23/09/09(土)03:36:38No.1135550619+
生き物って身体にエラーが多くなると思考が保守的になって新しい取り組みにチャレンジしなくなるっていうのがあるからね
動物実験のレベルで証明されている
老化ってのはもうダイレクトに身体にエラーを溜め込む過程のことだから老化してから何かやろうってのはどうしても難しくなる
まあそのストッパーも個人差はあるけど
432無念Nameとしあき23/09/09(土)03:39:33No.1135550849+
最近オタク趣味より酒が飲みたい
休日になると飲んで寝て飲んで寝て飲んで寝て月曜日だ
433無念Nameとしあき23/09/09(土)03:41:13No.1135550965+
アル中には気をつけてな
まず健康だぞ
434無念Nameとしあき23/09/09(土)03:41:18No.1135550968そうだねx1
>最近オタク趣味より酒が飲みたい
>休日になると飲んで寝て飲んで寝て飲んで寝て月曜日だ
現実逃避の最高効率目指すな
435無念Nameとしあき23/09/09(土)03:41:25No.1135550976+
>実際の崖が近付いて来てるのにハマるも何も無いねん、自分の人生の結末にようやく焦り出してきてるってだけのことやねん
最後が見えたら逆に楽だと思うけどな
独り身なら適当に生きれば良いだけだし
そこで焦るのはずっと大人になるのを無自覚に拒絶してたヤツだろ
436無念Nameとしあき23/09/09(土)03:41:53No.1135551007+
最初から覚悟の上でお一人になってるならいいけど
30後半とかで老いを感じてようやく自覚する人間はアホで醜いわ
437無念Nameとしあき23/09/09(土)03:43:27No.1135551106+
世帯持ちのお説教スレ
438無念Nameとしあき23/09/09(土)03:46:25No.1135551286+
>1694187154127.jpg
>>容姿や運動なら若さは大事だろうが作品を楽しむ上での若さになんざ何も価値はない
>アラフォーになっても学園恋愛アニメが普通に楽しめてるわ
年取ったら恋愛もの楽しむようになったなー
好きな子はめがねは忘れたは何回でもマンガ読める。脳が再生する
439無念Nameとしあき23/09/09(土)03:46:29No.1135551289+
女は更年期で生理来なくなるとリビドーなくなって
オタ趣味に興味が持てなくなるのかもな
440無念Nameとしあき23/09/09(土)03:46:37No.1135551299そうだねx1
価値観は人それぞれだろう、価値観押し付けられたくないんで
441無念Nameとしあき23/09/09(土)03:47:06No.1135551337+
小学生が世界を救う話し見て楽しいか?
442無念Nameとしあき23/09/09(土)03:47:26No.1135551358そうだねx1
結婚してても老いは感じるようになるし
そうなれば今まで楽しめていたことが楽しくなくなるのも同じなのよ
結婚非婚は無関係なのよ
443無念Nameとしあき23/09/09(土)03:48:27No.1135551418+
>小学生が世界を救う話し見て楽しいか?
そこまでいくと逆に親目線っていうか…頑張ったねえうんうんみたいな
おじいちゃん目線だなこれ
444無念Nameとしあき23/09/09(土)03:48:30No.1135551420+
最近は毎日日本昔ばなし見てる
新しいアニメ見ても心が受け付けない
445無念Nameとしあき23/09/09(土)03:49:01No.1135551452+
ゲームもこれ当てはまるのか気になる
446無念Nameとしあき23/09/09(土)03:49:12No.1135551461+
>最近は毎日日本昔ばなし見てる
>新しいアニメ見ても心が受け付けない
昔ばなしもすげえとんがってる作風の回とかあったよな
447無念Nameとしあき23/09/09(土)03:49:26No.1135551471+
>小学生女児がイチャイチャするだけの話し見て楽しいか?
448無念Nameとしあき23/09/09(土)03:50:54No.1135551554+
諦めろっていうけど諦めたら生きる意欲なくなって余計何も感じなくなったよ
449無念Nameとしあき23/09/09(土)03:51:07No.1135551568+
>ゲームもこれ当てはまるのか気になる
アイテムや技覚えるのがひたすら面倒臭くなる
そしてソリティアが一番楽しくなる
450無念Nameとしあき23/09/09(土)03:51:11No.1135551571+
書き込みをした人によって削除されました
451無念Nameとしあき23/09/09(土)03:51:56No.1135551619+
>>最近は毎日日本昔ばなし見てる
>>新しいアニメ見ても心が受け付けない
>昔ばなしもすげえとんがってる作風の回とかあったよな
何の教訓も無く死にました終わりみたいな話も合って震える
452無念Nameとしあき23/09/09(土)03:52:42No.1135551665+
女の人はホルモンバランスで心が変わるから大変だね
453無念Nameとしあき23/09/09(土)03:53:35No.1135551701+
生理止まるでしょ
そろそろスレ画は
454無念Nameとしあき23/09/09(土)03:53:38No.1135551705そうだねx2
男にも更年期あるらしい
455無念Nameとしあき23/09/09(土)03:54:13No.1135551731+
>結婚してても老いは感じるようになるし
>そうなれば今まで楽しめていたことが楽しくなくなるのも同じなのよ
>結婚非婚は無関係なのよ
でも子供いれば未来へ託せるからなあ
この差は大きいよ
456無念Nameとしあき23/09/09(土)03:55:04No.1135551792+
>でも子供いれば未来へ託せるからなあ
>この差は大きいよ
でも子供の頃を思えば親の未来へ託すぅ~みたいなのがすっごい重かったな…
457無念Nameとしあき23/09/09(土)03:56:29No.1135551865そうだねx1
    1694199389205.png-(77499 B)
77499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
458無念Nameとしあき23/09/09(土)03:56:38No.1135551874そうだねx1
心の老いより体の老いの方がやばい
最近階段上ると息切れするようになった
459無念Nameとしあき23/09/09(土)03:57:20No.1135551919+
>ゲームもこれ当てはまるのか気になる
フロムゲーに当てられた人は今日より明日は自分が確実に上手くなっていることをわかってるから挑戦することをやめられなくなる
460無念Nameとしあき23/09/09(土)03:57:44No.1135551944そうだねx1
>小学生が世界を救う話し見て楽しいか?
俺は子供だった頃のこと全然覚えてるので楽しい
去年だかプライムで新しい方のドラえもんの映画一気に観たよ
461無念Nameとしあき23/09/09(土)03:58:12No.1135551973そうだねx1
>小学生が世界を救う話し見て楽しいか?
うん
462無念Nameとしあき23/09/09(土)03:58:49No.1135552010そうだねx1
>生理止まるでしょ
>そろそろスレ画は
中出しし放題じゃん
463無念Nameとしあき23/09/09(土)04:00:09No.1135552081そうだねx4
    1694199609916.jpg-(929246 B)
929246 B
20年ほどやめてた「お絵描き」を数年前再開して
去年、還暦を迎えたのを記念して(違
初めてpixivに参加し始めたけど………

メカとか女の子を描くのが超楽しくって仕方が無い
ちなみにアニメは(忙しくて)あんまり見なくなった………
464無念Nameとしあき23/09/09(土)04:00:51No.1135552119そうだねx1
>小学生が世界を救う話し見て楽しいか?
はい
465無念Nameとしあき23/09/09(土)04:01:43No.1135552175そうだねx1
還暦だ…と…?
466無念Nameとしあき23/09/09(土)04:03:01No.1135552235そうだねx2
>ちなみにアニメは(忙しくて)あんまり見なくなった………
ええね
描きたい物がある人は強いよ
技術なんて描いてたら勝手に上手くなるからね
467無念Nameとしあき23/09/09(土)04:04:04No.1135552287+
40まで描いて忙しくして還暦でまた始める余裕が出てきて…いい人生だな
468無念Nameとしあき23/09/09(土)04:04:48No.1135552326+
>20年ほどやめてた「お絵描き」を数年前再開して
顔がすごいね…
469無念Nameとしあき23/09/09(土)04:05:06No.1135552344+
既に糖尿で60まで生きてる自信ない
470無念Nameとしあき23/09/09(土)04:06:46No.1135552427+
別に長く生きる必要もないべ
生きれるとこまで生きようや
471無念Nameとしあき23/09/09(土)04:07:38No.1135552480そうだねx4
    1694200058378.jpg-(978344 B)
978344 B
>還暦だ…と…?
去年の誕生日(ガルパンのオレンジペコさんと同じ)には
JKかばんちゃんとアルパカさんにローソクを60本頭に載せられて
熱かった
472無念Nameとしあき23/09/09(土)04:09:12No.1135552566+
おかしい…最新のアニメ見逃さないようにサブスク入ったのに昔のアニメばっかリピートしてる…
473無念Nameとしあき23/09/09(土)04:11:29No.1135552663そうだねx4
    1694200289177.jpg-(174459 B)
174459 B
脚本家の辻先生は90過ぎても現役で脚本書いてるどころか
天国大魔境から僕ヤバやなろうアニメまで楽しんでて
凄い充実した人生だなあと羨ましくなる
474無念Nameとしあき23/09/09(土)04:12:21No.1135552708+
絵や同人描きながらソシャゲやるだけでも回らないのに
最近はウクライナの戦況を追ったり自衛隊の調達情報を調べたりで時間が足りない
睡眠時間を削るしかない…
475無念Nameとしあき23/09/09(土)04:12:55No.1135552741そうだねx1
鉛筆というのがガチっぽいな…
476無念Nameとしあき23/09/09(土)04:13:38No.1135552772そうだねx1
還暦あきに90歳の御大まで…
何歳になっても楽しんでる人は強いな
好奇心を失わないって大事なのね
477無念Nameとしあき23/09/09(土)04:15:37No.1135552921そうだねx4
    1694200537022.jpg-(116331 B)
116331 B
>40まで描いて忙しくして還暦でまた始める余裕が出てきて…いい人生だな
その「忙しく」っていうのが、30台半ばで生まれて初めて「ゲーム」というのにハマってしまい
(ガングリフォンとか葉鍵とか)更に壷とかのネット巡回にも「忙しく」なってしまった………というのが理由なのがなんとも

画像は30年経って先日初めて描いたうぐぅ
478無念Nameとしあき23/09/09(土)04:15:46No.1135552928+
スレ画はかなり鬱の前兆入ってて見てて怖い
479無念Nameとしあき23/09/09(土)04:17:41No.1135552995+
俺50歳だけどたしかに少し上の世代の人の絵だね
竹本泉とか思い出した
480無念Nameとしあき23/09/09(土)04:19:06No.1135553050+
>その「忙しく」っていうのが、30台半ばで生まれて初めて「ゲーム」というのにハマってしまい
>(ガングリフォンとか葉鍵とか)更に壷とかのネット巡回にも「忙しく」なってしまった………というのが理由なのがなんとも
俺の中高時代のブームじゃねえか
色んな人がいるなぁ
481無念Nameとしあき23/09/09(土)04:19:24No.1135553066+
    1694200764164.jpg-(110421 B)
110421 B
>脚本家の辻先生は90過ぎても現役で脚本書いてるどころか
>天国大魔境から僕ヤバやなろうアニメまで楽しんでて
>凄い充実した人生だなあと羨ましくなる
着せ恋のアニメとスパイファミリーのマンガを同時に楽しめる米寿超えの御老体……
482無念Nameとしあき23/09/09(土)04:20:14No.1135553095+
>俺50歳だけどたしかに少し上の世代の人の絵だね
>竹本泉とか思い出した
メカもモールド感やら加藤直之というかぬえ感というか懐かしいわ
483無念Nameとしあき23/09/09(土)04:20:16No.1135553098+
逆に冷める人って10代の頃はオタクだったのに
20代で急にサブカル楽しめなくなる事もあるしな…
何かしらのスイッチがあるんだろうなと思う
484無念Nameとしあき23/09/09(土)04:20:52No.1135553126そうだねx2
    1694200852022.jpg-(1314071 B)
1314071 B
>No.1135552663
辻先生、「まどマギ」の時も真っ先に高い評価してたねぇ

>最近はウクライナの戦況を追ったり
去年1年間は「ウクライナスレ」追いかけたり「応援絵」描いたりですっかり時間潰れちまったよ………
先日の「プリゴジンの乱」では貴重な土日が丸々潰れちまった上にあの結末だし
(まぁ新しい絵描けたけど)
485無念Nameとしあき23/09/09(土)04:21:01No.1135553138+
ぶっちゃけ貧困層に落ちて趣味に使うお金が無くなった
強制脱オタ状態です
486無念Nameとしあき23/09/09(土)04:21:13No.1135553147+
差別する意図はないけど年取っても趣味に没頭できるって多少発達入ってるから
ドラクエの最初の町周辺のスライムを永遠に倒し続ける話あるじゃん?
健常者にはまず無理だけど発達には出来てしまうんだよ
487無念Nameとしあき23/09/09(土)04:22:08No.1135553194そうだねx1
>ぶっちゃけ貧困層に落ちて趣味に使うお金が無くなった
>強制脱オタ状態です
確かに金銭身体メンタルの余裕は大事
488無念Nameとしあき23/09/09(土)04:22:43No.1135553223+
>逆に冷める人って10代の頃はオタクだったのに
>20代で急にサブカル楽しめなくなる事もあるしな…
>何かしらのスイッチがあるんだろうなと思う
社会人になるっていうのは一つありそう
489無念Nameとしあき23/09/09(土)04:22:54No.1135553230そうだねx10
人に発達ってレッテル貼って
マウント取る癖は卒業しようね…
490無念Nameとしあき23/09/09(土)04:22:55No.1135553232+
>逆に冷める人って10代の頃はオタクだったのに
>20代で急にサブカル楽しめなくなる事もあるしな…
>何かしらのスイッチがあるんだろうなと思う
単に交友関係じゃないかな
就職が交友関係の維持にダイレクトに関わること多いから
491無念Nameとしあき23/09/09(土)04:24:27No.1135553305そうだねx4
前置きした上でがっつり自分が理解できないものを差別して見下してることに自分で気づいてないの
君自身がかなりアレやぞ
492無念Nameとしあき23/09/09(土)04:25:52No.1135553359そうだねx3
>逆に冷める人って10代の頃はオタクだったのに
>20代で急にサブカル楽しめなくなる事もあるしな…
>何かしらのスイッチがあるんだろうなと思う
「この年齢になったらこういう趣味はもう『卒業』しなきゃ」っていうのにとらわれる人はいる
そんなルールどこにも無いんだけどね
493無念Nameとしあき23/09/09(土)04:26:00No.1135553368そうだねx1
漫画描いてゼルダやってアニメ観て気晴らしに二次裏来てダヨーさんスレで落書きしてる
現役としあきの弓月光先生(73)もいるし
全部人によるんだよな
494無念Nameとしあき23/09/09(土)04:27:11No.1135553428そうだねx1
    1694201231555.jpg-(1287538 B)
1287538 B
>>俺50歳だけどたしかに少し上の世代の人の絵だね
>>竹本泉とか思い出した
>メカもモールド感やら加藤直之というかぬえ感というか懐かしいわ
いつも「90年代のスメルを感じる」と言われます(笑)
(その頃の同人誌の絵柄がベースになってる)
その頃「断筆」したあとコードウェナー・スミスの「ヴォマクト姉妹」のごとく冷凍睡眠に入ったからそれが保存されてるのかもしれない

ちなみに「ぬえ」の宮武一貴氏を「神」と崇めております
495無念Nameとしあき23/09/09(土)04:27:19No.1135553433+
俺の場合はオタ活動的には40ちょいすぎが一番暗黒だったな
好奇心が萎え果てて虹裏のカタログのサムネの虹絵すら何一つ分からないんじゃないかというぐらい鈍感になってた
今はゲームが一番好きかな
アニメも好きで漫画はなかなか読めなくなった
商売敵すぎて読むのが怖い
496無念Nameとしあき23/09/09(土)04:28:02No.1135553468+
ドラクエで最初のスライムを倒し続ける行為が現実の何に相当するのかわからん
俺も絵を描くけど最初は線一本からだぞ
497無念Nameとしあき23/09/09(土)04:29:28No.1135553543そうだねx2
>差別する意図はないけど年取っても趣味に没頭できるって多少発達入ってるから
>ドラクエの最初の町周辺のスライムを永遠に倒し続ける話あるじゃん?
>健常者にはまず無理だけど発達には出来てしまうんだよ
ゴルフも釣りも昔ながらの趣味ってのはおっさんになってから没頭するものだと思うが……
君の人生が虚無だったというだけでは
498無念Nameとしあき23/09/09(土)04:30:12No.1135553575そうだねx1
>ちなみに「ぬえ」の宮武一貴氏を「神」と崇めております
あ、やっぱり?すげー伝わってきたよ
499無念Nameとしあき23/09/09(土)04:31:09No.1135553607そうだねx1
>健常者にはまず無理だけど発達には出来てしまうんだよ
こういう無駄に歳だけ取っちゃった悲しい老人にはなんと声かけていいかわからない…
500無念Nameとしあき23/09/09(土)04:31:21No.1135553616そうだねx1
>今はゲームが一番好きかな
ゲームは今が何回目かの黄金期レベルに面白いの揃ってると思うわ
501無念Nameとしあき23/09/09(土)04:31:48No.1135553635そうだねx1
歌舞伎でおんなじ劇を何度も見るみたいに
「お、今回のパターンはまあまあだな」
みたいな楽しみ方になるのもいいんじゃね
502無念Nameとしあき23/09/09(土)04:33:07No.1135553693そうだねx2
子供の頃ゼルダの伝説遊んで50なった今も新しいゼルダの伝説楽しんでる
でもまだクリアしたくなくってェ…やりこみ要素が多くってェ…
503無念Nameとしあき23/09/09(土)04:34:17No.1135553736+
>歌舞伎でおんなじ劇を何度も見るみたいに
>「お、今回のパターンはまあまあだな」
>みたいな楽しみ方になるのもいいんじゃね
そんなに毎度毎度驚きやら大きな感情の動きを人はそんな求めてないんだなっていうのはちょっと思う
504無念Nameとしあき23/09/09(土)04:34:29No.1135553743+
>着せ恋のアニメとスパイファミリーのマンガを同時に楽しめる米寿超えの御老体……
「レジェンド級の“脚本家”」さんだからね
「シュミ」とか「趣向」ではなく
「ものがたり(をつくりだす行為)」にひたすら興味があるんだと思う
まさに「作家さん」だよね
505無念Nameとしあき23/09/09(土)04:35:35No.1135553785そうだねx2
これって年取って仲間が少なくなったことも影響してないか
若いうちはある程度オタク話が合う仲間も多いだろうしそれから刺激を受けて循環してるところもあるだろう
だから年取ってもつるんでるオタク仲間がいればあまり感じないのかも
506無念Nameとしあき23/09/09(土)04:36:49No.1135553856+
俺の場合若返らせてくれたのはファイアーエムブレムかな
風花雪月がほんと良かった
今はエンゲージやってるけど令和でもチキを愛でることができるなんてファミコンやスーファミで遊んでた頃は思いもしなかった
507無念Nameとしあき23/09/09(土)04:37:14No.1135553882+
さすがに半世紀生きてると同年代の知人に「枯れた」人が出てきた
その人髪の毛だけじゃなく心まで完全に灰色になってたから
自分もふとしたはずみでああなるのかもと思うと怖いな
508無念Nameとしあき23/09/09(土)04:38:24No.1135553933そうだねx1
新番組のアニメも追うし昔のアニメも気に入ったやつは繰り返し見る50歳
ジョジョのTVシリーズ見るの何周目だ俺
509無念Nameとしあき23/09/09(土)04:38:46No.1135553954+
老化進むと何もせず気がついたら1時間スマホ触ってたり新しくゲーム買ってもやらなかったりするらしいな
510無念Nameとしあき23/09/09(土)04:39:19No.1135553977+
>老化進むと何もせず気がついたら1時間スマホ触ってたり新しくゲーム買ってもやらなかったりするらしいな
いきなり殴られたスマホ消します
511無念Nameとしあき23/09/09(土)04:39:33No.1135553995+
>歌舞伎でおんなじ劇を何度も見るみたいに
>「お、今回のパターンはまあまあだな」
>みたいな楽しみ方になるのもいいんじゃね
クラシック音楽なんて百年以上「同じ曲」を延々演奏し続けてるからねー
そして「全ての演奏がどこか違うテイストを持つ」という深みもある………

あるいはそういった「深み」、百年の時間の経過に耐え、尚且つ「色褪せない輝きを放ち続ける」ものを
「古典(クラシック)」と呼ぶのだろうけど
(ちなみに自分はブラームスが大好物)
512無念Nameとしあき23/09/09(土)04:41:02No.1135554067+
>こっちのが相応しいか
>なんかもう好きになるのが怖くなってきた
>なにかにハマって傷つくのがつらい
これ数か月前に好きなコンテンツでオタク人生初のいわゆる地雷を完全に踏み抜かれる体験して
ガチで落ち込んだからなんとなく気持ちわかるわ
1か月くらいはマジでアニメどころか映画もドラマも漫画も小説も何見ても心が動かない状態になった
今は回復してなんとか以前に通りになってきたけど以前と比べていろんなコンテンツに対して心にビビり根性ついちまった…
513無念Nameとしあき23/09/09(土)04:41:33No.1135554093+
まあ新しいアニメも貪欲に見てるつもりではいるけど
さすがに似たような転生系多すぎて最低限絵が気に入らないと1話すら見ないケース増えてきたな…
514無念Nameとしあき23/09/09(土)04:42:24No.1135554145+
mayだと大河実況は人気コンテンツよね
515無念Nameとしあき23/09/09(土)04:43:31No.1135554188+
>mayだと大河実況は人気コンテンツよね
大河も同じ時代の話を何回もやってるパターンだな
516無念Nameとしあき23/09/09(土)04:44:14No.1135554219+
アニメや動画は見てるけどテレビは観てないなあ
マジで誰が観てるんだろうな
テレビっ子の成れの果てかな
517無念Nameとしあき23/09/09(土)04:44:36No.1135554239+
体が若いと心もある程度は若さを維持できる
オタク続けたいなら運動がおすすめ
518無念Nameとしあき23/09/09(土)04:44:52No.1135554247そうだねx1
大河ドラマで誰々が死ぬ話したら「ネタバレやめてください」言われた話好き
519無念Nameとしあき23/09/09(土)04:45:38No.1135554281+
>大河ドラマで誰々が死ぬ話したら「ネタバレやめてください」言われた話好き
みんな死ぬが?そういう話じゃないか…
520無念Nameとしあき23/09/09(土)04:46:28No.1135554303そうだねx1
歳以前に今はコンテンツがあり過ぎて選別しないといけないからなあ
521無念Nameとしあき23/09/09(土)04:46:35No.1135554307+
30年ほどつきあいある人が「灰色」になるとわりとショックである
もうなんの楽しみも趣味もなくして目が死んでるの
522無念Nameとしあき23/09/09(土)04:46:58No.1135554319そうだねx1
40半ばで老いたと思っていた自分なんかまだまだだと己を恥じる
もっと心を若く持とう
523無念Nameとしあき23/09/09(土)04:47:02No.1135554323そうだねx2
歴史系は一回飽きてもまた何年後かに違う形で戻ってきたりできるのが強いなと思う
学生時代に漫画の横山三国志とか戦国時代が舞台の小説とか読んで基礎知識自体はついてたからこそ
後年になってドラマとか漫画とかゲームの歴史ものでそれぞれの表現を楽しむことできてると思う
524無念Nameとしあき23/09/09(土)04:47:31No.1135554352そうだねx1
>オタク続けたいなら運動がおすすめ
市民プールに通うために水着も買った定期券も購入した
満足して一回もプールには行ってない
525無念Nameとしあき23/09/09(土)04:48:18No.1135554395+
>歳以前に今はコンテンツがあり過ぎて選別しないといけないからなあ
大量の新番組や発売される漫画やゲームことごとくチェックしてたら時間いくらあっても足りんしなあ
年とったからこそ取捨選択も必要になってくる
526無念Nameとしあき23/09/09(土)04:49:34No.1135554459+
期待してたじゃなかった恐れていたえっちゲームが思ったより時間泥棒じゃなかったのでちょっと胸を撫で下ろした
527無念Nameとしあき23/09/09(土)04:49:41No.1135554467そうだねx2
>人に発達ってレッテル貼って
>マウント取る癖は卒業しようね…
まぁでも昔から「シュミに没頭する」「こころ傾ける」ことは
「ものぐるい」とか言うしね………

いわゆる「常人」とは違う、マネのできない事なんだと思う
「だからこそ」それは素晴らしい事であり、胸を張って良いことだと思うな………少なくとも自分は
528無念Nameとしあき23/09/09(土)04:50:16No.1135554507+
人格なんてのは10代後半から20代前半で固定された後早々変わらないし
還暦になった瞬間に一人称がワシになったりもしない
身体が衰えていっても精神が老いる事はない
時代に付いて行けるか付いていけなくなるかの違いだけだ
529無念Nameとしあき23/09/09(土)04:50:48No.1135554535+
まだまだフィギュアや玩具ほしいけど高騰化でなんでもかんでも買うわけにいかなくなったのがおつらい
530無念Nameとしあき23/09/09(土)04:50:59No.1135554545そうだねx3
色んな作品に目を向けるのは大事だけど気に入った作品は何度も繰り返し見た方がいいと思う
傑作だといわれるものでも1回だけだと結構忘れちゃって消費で終わってしまう
531無念Nameとしあき23/09/09(土)04:51:02No.1135554549そうだねx1
私は狂ってません君も大人になれよってキョロキョロしたまま歳食った人から見たらまあワシら狂人だわなガハハ
532無念Nameとしあき23/09/09(土)04:53:08No.1135554645+
アニメを見るのも体力なんだよなあ
十代の頃出来たアニメ全話徹夜で一気見とか
放送しているアニメ全て見るのが今じゃ出来なくなった
533無念Nameとしあき23/09/09(土)04:53:51No.1135554676+
>色んな作品に目を向けるのは大事だけど気に入った作品は何度も繰り返し見た方がいいと思う
>傑作だといわれるものでも1回だけだと結構忘れちゃって消費で終わってしまう
紅の豚とか少年時代と青年時代とおっさん時代とで見方変わるしな
今後老人になった時に見返したらどう感じるか今から楽しみだ
534無念Nameとしあき23/09/09(土)04:54:41No.1135554710+
取りためて一気に見よ~っと → 見ない😅
535無念Nameとしあき23/09/09(土)04:54:44No.1135554714+
>紅の豚とか少年時代と青年時代とおっさん時代とで見方変わるしな
>今後老人になった時に見返したらどう感じるか今から楽しみだ
宮崎作品は滲み方が変わるよなぁ
全方位ウケるわけだわ
536無念Nameとしあき23/09/09(土)04:56:40No.1135554809+
なんなら小説とかも読破するのにエネルギーいるからなあ
537無念Nameとしあき23/09/09(土)04:57:58No.1135554866そうだねx1
>>歳以前に今はコンテンツがあり過ぎて選別しないといけないからなあ
>大量の新番組や発売される漫画やゲームことごとくチェックしてたら時間いくらあっても足りんしなあ
>年とったからこそ取捨選択も必要になってくる
タイムパフォーマンス言われるのは割とガチ
二次裏に入り浸るのは必要な時間だから除く
538無念Nameとしあき23/09/09(土)05:01:09No.1135555019+
以前はあんなに毛嫌いしてた倍速視聴や字幕表示機能使ってアニメやドラマ見るようになってしまった
なんなら毎週何かを継続して見るという行為がもうかったるくなってきてて今期のを最後に一旦止める予定
今後は気になったり話題になってた作品をサブスクとかで一気見するスタイルに移行するつもり
539無念Nameとしあき23/09/09(土)05:01:17No.1135555023そうだねx5
四十路で突然3D覚えて自分だけが楽しむためのエロいMOD作るようになってしまった
楽しい
540無念Nameとしあき23/09/09(土)05:01:24No.1135555029そうだねx1
自分が楽しみたいから見るんじゃなくて
他人の感想が気になるから見るキョロ充も若い人に増えた
そういうタイプはアニメを普通に見るだけじゃなくて
実況スレの書き込みとかニコ動のコメントまで読むから
一つのアニメを見るのに30分じゃなくて一時間とか掛けたりする
541無念Nameとしあき23/09/09(土)05:01:54No.1135555060+
>>着せ恋のアニメとスパイファミリーのマンガを同時に楽しめる米寿超えの御老体……
>「レジェンド級の“脚本家”」さんだからね
>「シュミ」とか「趣向」ではなく
>「ものがたり(をつくりだす行為)」にひたすら興味があるんだと思う
>まさに「作家さん」だよね
としあきもエロ方面への興味なら負けていない筈だ!
542無念Nameとしあき23/09/09(土)05:02:29No.1135555088そうだねx3
一日が48時間ほしいと切実に思う
543無念Nameとしあき23/09/09(土)05:04:31No.1135555197+
歳を取ると体感時間が変わるし先が見えてくるから時間は貴重になってくる
金はまあオタ趣味ぐらいならしれてるから時間が買えるなら出す
なので基本的に費やす時間に見合った満足を求めだす
時間拘束がキツイくせに虚無なコンテンツには思わずしばくぞボケが!と毒付いてしまうのだ
まだまだ修行が足りない…
544無念Nameとしあき23/09/09(土)05:04:58No.1135555226+
>他人の感想が気になるから見るキョロ充も若い人に増えた
こち亀の倍速エピソードの話に合致する典型で
社交の為に読んでるタイプだろうね
545無念Nameとしあき23/09/09(土)05:06:10No.1135555301そうだねx1
フィギュア趣味なくしたわけじゃないけど5000円で買えてたようなのが今じゃ2万越えてるから
さすがに無理…ってなる
546無念Nameとしあき23/09/09(土)05:09:14No.1135555447そうだねx1
>フィギュア趣味なくしたわけじゃないけど5000円で買えてたようなのが今じゃ2万越えてるから
>さすがに無理…ってなる
まあいうて10年前20年前より製品そのもののデキがいいだろう2万円もするようなやつは
547無念Nameとしあき23/09/09(土)05:09:57No.1135555485+
自分は心の老いというか新しい科学の進化に飢えてるんだと思う
幼い頃ファミコン→スーファミ→プレステと
己の成長と共にリアルタイムでゲームの映像技術の発達を見届けたような感じ
初めてwin95に触った時の衝撃やスマホを弄った時の驚きを
中年になった今でもまた味わいたいと思っている
548無念Nameとしあき23/09/09(土)05:12:48No.1135555618+
>まあいうて10年前20年前より製品そのもののデキがいいだろう2万円もするようなやつは
必ずしもそうでないのが悩みどころ
単純に下請けが安く使えなくなっただけってとこもあるし
549無念Nameとしあき23/09/09(土)05:13:22No.1135555647+
ふとした時にWi-Fiすげえ!とかBluetoothすげえ!って未だによくなる
550無念Nameとしあき23/09/09(土)05:16:47No.1135555794+
>幼い頃ファミコン→スーファミ→プレステと
>己の成長と共にリアルタイムでゲームの映像技術の発達を見届けたような感じ
これは40代のとしあきなら皆解る
ファミコンで初めてテレビゲームに触れて
PCエンジンCDROM2で生音と喋るゲームに感動して
SFCで驚いてネオジオでゲーセンのゲームがそのまま遊べる事に喜び
サターンやPS1で3Dゲームの凄さに打ち震えて…
小学生から高校生の間にこれら段階を踏んで
テレビゲームが変わっていくのを全部体験してるんだからな
551無念Nameとしあき23/09/09(土)05:18:37No.1135555873+
>ふとした時にWi-Fiすげえ!とかBluetoothすげえ!って未だによくなる
DSでWi-Fi繋いでマリカ対戦した時の感動は今でも忘れられんわ
あれが初のネットゲーム体験だった
552無念Nameとしあき23/09/09(土)05:18:41No.1135555881そうだねx1
>自分は心の老いというか新しい科学の進化に飢えてるんだと思う
>幼い頃ファミコン→スーファミ→プレステと
>己の成長と共にリアルタイムでゲームの映像技術の発達を見届けたような感じ
>初めてwin95に触った時の衝撃やスマホを弄った時の驚きを
>中年になった今でもまた味わいたいと思っている
まぁテクノロジーに関しては、これからAIだとかVRのジャンルでいろいろ革新的な事が起こって来るだろうし
さらには「昔のSFが携帯電話やパソコンを予言できなかった」ように
現在の我々が想像もつかないような「全く新しいモノ」も出現するだろうしね
553無念Nameとしあき23/09/09(土)05:19:39No.1135555918+
>小学生から高校生の間にこれら段階を踏んで
>テレビゲームが変わっていくのを全部体験してるんだからな
ゲームハードの映像と音声で凄ぇ!と思わされたのはプレステ3辺りが最後かな
もう視覚と聴覚ではなく触覚味覚嗅覚に訴えるハードが出てこないと
新たな感動や衝撃は得られないのではないかと思う
554無念Nameとしあき23/09/09(土)05:19:46No.1135555924+
SAOみたいな完全VRみたいの出てきたらまた燃えあがれるかな
555無念Nameとしあき23/09/09(土)05:20:05No.1135555941+
ゲームの著しい進化は見て良かったなと思う
これだけでも人生で満足できる
556無念Nameとしあき23/09/09(土)05:20:47No.1135555977+
嗅覚に特化したバイオハザード!
557無念Nameとしあき23/09/09(土)05:21:30No.1135556005+
>嗅覚に特化したバイオハザード!
うおージルの腋の下!
558無念Nameとしあき23/09/09(土)05:24:20No.1135556115+
>SAOみたいな完全VRみたいの出てきたらまた燃えあがれるかな
VR農業とかにハマりそう
559無念Nameとしあき23/09/09(土)05:24:48No.1135556142+
職業体験には良さそう
560無念Nameとしあき23/09/09(土)05:26:14No.1135556230+
>No.1135555794
今の若い子って生まれて初めて触ったゲームの時点で
もう超美麗なグラフィックと高音質の音楽で喋るのが当たり前なんだよね
10年前の時点でもうニンテンドーDSとか出てたし
最初から最高級なゲームを遊んでるが故に
我々が十数年かけて体験してきたチープな映像・演出が
美麗で壮大な物になっていく過程の感動を体験する事は出来ない訳だ
561無念Nameとしあき23/09/09(土)05:26:22No.1135556237+
>>SAOみたいな完全VRみたいの出てきたらまた燃えあがれるかな
>VR農業とかにハマりそう
昔「アストロノーカ」っていうゲームあったね
地味だけど何げに高評価だった作品
562無念Nameとしあき23/09/09(土)05:26:26No.1135556241+
極端な話
漫画とかドラマとかゲームとか色んな作品を楽しむよりも
ここでこうやって適当にダベってる時間の方が楽しく感じるようになってきたら老いはもう来てると思う
563無念Nameとしあき23/09/09(土)05:27:14No.1135556279+
いろいろ進化してもドット絵が好き
564無念Nameとしあき23/09/09(土)05:27:59No.1135556323+
>最初から最高級なゲームを遊んでるが故に
>我々が十数年かけて体験してきたチープな映像・演出が
>美麗で壮大な物になっていく過程の感動を体験する事は出来ない訳だ
でもそれを優越感と感じたり
勿体無いとか損してるなんて今の子供に思ってしまったら最後
自分が老害になってしまうから気をつけないといけない
565無念Nameとしあき23/09/09(土)05:28:32No.1135556350+
>ここでこうやって適当にダベってる時間の方が楽しく感じるようになってきたら老いはもう来てると思う
もうすぐ20年ぐらいここでダベってることになるんじゃが…
566無念Nameとしあき23/09/09(土)05:28:45No.1135556356+
老いは感じないけど
体はガタついてきた
567無念Nameとしあき23/09/09(土)05:29:57No.1135556411+
サイレント→トーキー
モノクロ→カラー

の映画の変化を体験した世代も
下の世代が経験できないのはもったいないと思ってたか
568無念Nameとしあき23/09/09(土)05:30:38No.1135556443+
十数年かけたから素晴らしいんじゃなくて
子供の頃の体験だったから素晴らしいと思ってるだけだと思うよ
幼少時の記憶は美化され易いからね
自分もファミコンからプレステまでの進化の過程は見てきたけど
ファミコンが出た時点で高校生だったから凄いとは思ったけど
人生で誇れるほどの凄い思い出とまでは感じていない
569無念Nameとしあき23/09/09(土)05:31:22No.1135556474+
>>No.1135555794
>今の若い子って生まれて初めて触ったゲームの時点で
>もう超美麗なグラフィックと高音質の音楽で喋るのが当たり前なんだよね
>10年前の時点でもうニンテンドーDSとか出てたし
>最初から最高級なゲームを遊んでるが故に
>我々が十数年かけて体験してきたチープな映像・演出が
>美麗で壮大な物になっていく過程の感動を体験する事は出来ない訳だ
その「ゲーム」って語を「アニメ」に置き換えても言えるかもね
還暦の自分は子供時代の白黒のアトムや鉄人28号に始まり、青春時代に初代ヤマトやガンダムの登場と熱狂、マクロスに「王立」に「エヴァ」に「ハルヒ」に「まどマギ」と………

……「日本のアニメの勃興と発展と共に歩んだ半世紀」とか、以前は自称しておりました(笑)
570無念Nameとしあき23/09/09(土)05:32:00No.1135556511+
還暦近い親父はアニメをくまなく見始めてるから意外と年齢関係ないんじゃないかな
感性の変化でしょ
571無念Nameとしあき23/09/09(土)05:32:34No.1135556545+
今の少年から青年になった人たちもそれぞれに記憶に残る体験してるだろうしね
572無念Nameとしあき23/09/09(土)05:34:05No.1135556618+
うちの親父みたいに仕事以外なんの趣味もなかった人もいるしなあ
ああいう人たちは普段なにを楽しみにしてるのかようわからん
573無念Nameとしあき23/09/09(土)05:35:29No.1135556699そうだねx1
後から生まれた方が得だと思うよ
俺達は50年後のアニメやゲームすら知る事無く死ぬだろうけど
今生まれた赤ん坊は俺達が絶対見れない
80年先の未来のアニメ漫画ゲームを知る事も出来るんだしさ
574無念Nameとしあき23/09/09(土)05:36:19No.1135556733+
まぁ映画にしろアニメにしろゲームにしろ(そして政治や学生運動とかも)
何かが「黎明期」から勃興してすごい勢いで「発展」していく過程というのは非常にエキサイティングなものだからね
それを「ともに体験した」というのはとても貴重なものだろう
………無論それはあくまで「個人的体験」にすぎないモノではあるのだが
575無念Nameとしあき23/09/09(土)05:37:05No.1135556781そうだねx1
>うちの親父みたいに仕事以外なんの趣味もなかった人もいるしなあ
>ああいう人たちは普段なにを楽しみにしてるのかようわからん
家の親族は働く以外は主に野球ビールパチンコだった
576無念Nameとしあき23/09/09(土)05:37:13No.1135556791そうだねx2
>その「ゲーム」って語を「アニメ」に置き換えても言えるかもね
ジャンルはなんにせよ
ものごとの始まりに立ち会えたことが嬉しいタイプの人は多いか少ないかはともかく確実にいることだろう
577無念Nameとしあき23/09/09(土)05:38:01No.1135556835+
>後から生まれた方が得だと思うよ
>俺達は50年後のアニメやゲームすら知る事無く死ぬだろうけど
>今生まれた赤ん坊は俺達が絶対見れない
>80年先の未来のアニメ漫画ゲームを知る事も出来るんだしさ
究極的には人類が滅亡する手前の時代に生まれるのが一番得なんだよね
それまでの世界の歴史も生まれてきた芸能人や偉人も
作られた小説映画ドラマ漫画アニメゲーム諸々の創作物も
何もかも知ってから死ねるんだしさ
578無念Nameとしあき23/09/09(土)05:38:08No.1135556846+
>後から生まれた方が得だと思うよ
>俺達は50年後のアニメやゲームすら知る事無く死ぬだろうけど
>今生まれた赤ん坊は俺達が絶対見れない
>80年先の未来のアニメ漫画ゲームを知る事も出来るんだしさ
手頃な値段でかつ綺麗な画質で好きなだけ最新作や過去作の作品がサブスクで見れるだけでも得だよな
579無念Nameとしあき23/09/09(土)05:39:31No.1135556919そうだねx1
>後から生まれた方が得だと思うよ
>俺達は50年後のアニメやゲームすら知る事無く死ぬだろうけど
>今生まれた赤ん坊は俺達が絶対見れない
>80年先の未来のアニメ漫画ゲームを知る事も出来るんだしさ
まぁ貧富の差や戦争とかキナ臭いイベントが起きると文化は脆いからそこはわからんよ
疫病戦争と人類意外と賢くなってないってこの数年で思い知ったよな
580無念Nameとしあき23/09/09(土)05:40:05No.1135556953+
>うちの親父みたいに仕事以外なんの趣味もなかった人もいるしなあ
>ああいう人たちは普段なにを楽しみにしてるのかようわからん
家族サービスとかも楽しんでたんじゃないの
でもそれは子供が自立すると消える娯楽だから年取ると仕事もない家族もいないで空虚になりそう
だから別に趣味とか楽しみは持っといた方がいいな
581無念Nameとしあき23/09/09(土)05:41:37No.1135557031そうだねx2
    1694205697766.jpg-(315469 B)
315469 B
>究極的には人類が滅亡する手前の時代に生まれるのが一番得なんだよね
>何もかも知ってから死ねるんだしさ
自分が知れない物を未来の人間は知れると思うと悔しいよな
老いても好奇心と知識欲だけは全く衰えないから
俺はこの人の無念が凄く良く解るんだよ
582無念Nameとしあき23/09/09(土)05:41:46No.1135557040そうだねx1
>うちの親父みたいに仕事以外なんの趣味もなかった人もいるしなあ
>ああいう人たちは普段なにを楽しみにしてるのかようわからん
世の中の「普通の人」の半分以上はそんな人たちだと思うな
そしてそんな人たちは「恋愛をしておいしいもの食べて仕事して家族を養って」とかいう
「普通の人生」をなんとかやっていく事に精一杯なんだと思う

だからそれ以外の事に「心傾ける」………「ものぐるう」人
その道から外れた「アーティスト」「芸術家」や「趣味人」に対してある種の畏怖と憧れみたいな物があるのだろう
583無念Nameとしあき23/09/09(土)05:42:04No.1135557062そうだねx1
>手頃な値段でかつ綺麗な画質で好きなだけ最新作や過去作の作品がサブスクで見れるだけでも得だよな
VHSで歯抜けのエピソード選集みたいなのを1000円以上でレンタルしてた頃に比べりゃなあ…
584無念Nameとしあき23/09/09(土)05:43:39No.1135557140+
>家族サービスとかも楽しんでたんじゃないの
うちの父の場合それすらもなかった
親戚の集まりや家族旅行の時も一人来ないで仕事仕事
何か集めるでも何かにのめりこむでもなく
585無念Nameとしあき23/09/09(土)05:43:54No.1135557157+
>老いても好奇心と知識欲だけは全く衰えないから
>俺はこの人の無念が凄く良く解るんだよ
認知症で訳も分からないまま死んでくのが幸福ではなくても
楽ではあるんだろうなぁ
586無念Nameとしあき23/09/09(土)05:44:47No.1135557197+
>究極的には人類が滅亡する手前の時代に生まれるのが一番得なんだよね
>何もかも知ってから死ねるんだしさ
あんまり文明社会が詰んだ状態だと得するどころじゃないから
一番脂が乗ってるところでひとつ
587無念Nameとしあき23/09/09(土)05:46:05No.1135557266そうだねx3
年齢的にも「○○が完結するまで死ねない」がネタや笑い事じゃなくなってきた
588無念Nameとしあき23/09/09(土)05:47:39No.1135557341+
>>家族サービスとかも楽しんでたんじゃないの
>うちの父の場合それすらもなかった
>親戚の集まりや家族旅行の時も一人来ないで仕事仕事
>何か集めるでも何かにのめりこむでもなく
高度経済成長で世の中がどんどん便利になっている時代だったら
そうやって働き続けるだけで結構意義を感じられたんじゃね
最初は水洗トイレさえもなかったかもだし
三種の神器・新三種の神器・パソコン・インターネット
589無念Nameとしあき23/09/09(土)05:48:01No.1135557361+
>>うちの親父みたいに仕事以外なんの趣味もなかった人もいるしなあ
>>ああいう人たちは普段なにを楽しみにしてるのかようわからん
>家の親族は働く以外は主に野球ビールパチンコだった
昔(昭和中期まで)「プロ野球」はこの国の大人の、ある種の「共通言語」だったよな………
……帰宅してTVで野球中継見ながらビール飲む、っていう国民的親父スタイル

うちの親父は(高度成長期でそもそも夜中しか帰ってこなかったが)
野球に全く興味なくて「兵隊やくざ」とか戦争映画ばっか見てたせいで子供はゆがんだミリヲタになっちゃったが
590無念Nameとしあき23/09/09(土)05:48:17No.1135557377+
>年齢的にも「○○が完結するまで死ねない」がネタや笑い事じゃなくなってきた
ソシャゲとか人気があったらいつまでも終わらなかったり
591無念Nameとしあき23/09/09(土)05:48:53No.1135557398そうだねx1
まあ既知だから心が動かないならもうそのジャンルは一度離れないと無理だな
受ける刺激に慣れた時点でそこまでだ
592無念Nameとしあき23/09/09(土)05:49:06No.1135557413そうだねx1
>年齢的にも「○○が完結するまで死ねない」がネタや笑い事じゃなくなってきた
そのくせ今のコンテンツはどのジャンルも何年もかけてじっくりと続けていくことが主流になってきてるから困る
593無念Nameとしあき23/09/09(土)05:49:36No.1135557444+
家では無趣味だったけど家族にしらんところで地方の風俗通いとかしてたかもなあ
…うちの親からは想像もできんけど
594無念Nameとしあき23/09/09(土)05:49:37No.1135557446+
>>年齢的にも「○○が完結するまで死ねない」がネタや笑い事じゃなくなってきた
コンテンツが完結する前に亡くなった人もいただろうな
エバとか
595無念Nameとしあき23/09/09(土)05:49:51No.1135557455そうだねx1
>自分が知れない物を未来の人間は知れると思うと悔しいよな
江戸時代の武士や侍は自動車や飛行機や電化製品を知らずに亡くなっていった
明治時代の人々もパソコンやインターネットやスマホを知らずに亡くなった
我々も百年先の今の人間には遥か想像も及ばない科学や道具を
知らずに死んでいく訳だが、想像が及ばないからこそ逆に悔しがる事なく死ねるのではないかな?
596無念Nameとしあき23/09/09(土)05:51:10No.1135557528そうだねx3
シンエヴァはそれだけに20数年分の決着つけにいく顔つきの人が多かった印象
死去なり脱落なりで一緒に来れなかった連れの分も背負ってたりで
597無念Nameとしあき23/09/09(土)05:52:49No.1135557612そうだねx1
自分が知れないものって言っても一概に良いことばっかじゃないしな
311の地震もコロナ禍も知らないで死んでいった人が必ずしも不幸だとは思えん
598無念Nameとしあき23/09/09(土)05:52:55No.1135557619そうだねx1
>去年の誕生日(ガルパンのオレンジペコさんと同じ)には
>JKかばんちゃんとアルパカさんにローソクを60本頭に載せられて
>熱かった
普通に良い趣味してやがる
マウントかよ?
599無念Nameとしあき23/09/09(土)05:54:07No.1135557680そうだねx3
>シンエヴァはそれだけに20数年分の決着つけにいく顔つきの人が多かった印象
>死去なり脱落なりで一緒に来れなかった連れの分も背負ってたりで
まぁ正直葬式みたいな気分で行ったし帰りもそんな感じのスッキリ味ではあった
600無念Nameとしあき23/09/09(土)05:54:35No.1135557708+
>>年齢的にも「○○が完結するまで死ねない」がネタや笑い事じゃなくなってきた
>そのくせ今のコンテンツはどのジャンルも何年もかけてじっくりと続けていくことが主流になってきてるから困る
なんなら作ってる人たちもいい歳ばっかだしそっちの方も心配になる
601無念Nameとしあき23/09/09(土)05:54:40No.1135557714そうだねx2
現行のコンテンツは追い続けろってパターンばかりだからまあパンクするわな
そんな精神状態じゃ楽しいものも楽しめないしな
602無念Nameとしあき23/09/09(土)05:55:16No.1135557741+
>シンエヴァはそれだけに20数年分の決着つけにいく顔つきの人が多かった印象
>死去なり脱落なりで一緒に来れなかった連れの分も背負ってたりで
地元だと若い人も多かったけどな庵野秀明展でも
新陳代謝は進んでいる
603無念Nameとしあき23/09/09(土)05:55:35No.1135557757+
よくわからん通り魔みたいなのに刺されて死ぬとか勘弁だけど
明日も明後日もあると思ってた人がそんなんで急に亡くなってるんだよなぁ
604無念Nameとしあき23/09/09(土)05:56:05No.1135557778+
経験増えたら俯瞰的に見えるから年齢関係なしにはまり込む率下がるのはそんなもんじゃないの
新しいジャンルの趣味とかよっぽど出来いい物なら今でも余裕で熱中できる
605無念Nameとしあき23/09/09(土)05:56:32No.1135557807+
いやパートのババアは未だに10代気分で職場の男に色目使ってて気持ち悪いぞ
606無念Nameとしあき23/09/09(土)05:56:42No.1135557815+
>我々も百年先の今の人間には遥か想像も及ばない科学や道具を
>知らずに死んでいく訳だが、想像が及ばないからこそ逆に悔しがる事なく死ねるのではないかな?
江戸時代の人々と現代の人々で決定的に違うのは
目にしたフィクション創作物とサブカルチャーの数だよ
現代人は過去のSF映画や漫画アニメで未来にはこういう道具が作られる!
こんな世界になっている!という想像妄想を多く作りすぎた
百年後にどんな技術や道具が実現しているかは分からなくても
こんな道具が作られているかもしれないという想像は数多の創作で書かれまくっている
その想像が多ければ多いほど見ていれば見ているほど死ぬのが惜しくなる
607無念Nameとしあき23/09/09(土)05:56:46No.1135557819+
皮肉なもんで大好きだからと同じ味のものばかり摂取したら飽きる確率も上げていってる
608無念Nameとしあき23/09/09(土)05:57:47No.1135557866そうだねx2
いつまでも
あると思うな
親とふたば
609無念Nameとしあき23/09/09(土)05:57:51No.1135557867そうだねx2
>>三十過ぎても結婚も出来ずにアニメだのゲームだのを主軸に生きてる奴って中学生から人間的に成長してないよな
>>同世代が結婚出産育児を経験しているという年なのに趣味がゲームって「子ども達から見たら」気持ちの悪い生き物以外何者でもってないよな…
>>もう存在がホラー
>ふたばやってる奴が言うとブーメランに聞こえる
そう思いたいとしか
としあきはただのデフォネーム
いい加減受け入れろ
自分はそうじゃないから煽ったり叩いたりするんだよ普通は
自傷行為しながら煽って何になるんだよ
610無念Nameとしあき23/09/09(土)05:59:06No.1135557926+
妄想というか基礎研究が実用化され普及するまでには何十年とかかかるんだ
AIだってそうなんだ
611無念Nameとしあき23/09/09(土)05:59:57No.1135557978+
>SAOみたいな完全VRみたいの出てきたらまた燃えあがれるかな
脳とリンクしてゲーム内の行動が肉体にフィードバックされれば廃人ほど引き締まったりマッチョだったりするようになるな
612無念Nameとしあき23/09/09(土)06:00:07No.1135557989+
    1694206807236.jpg-(127412 B)
127412 B
>現代人は過去のSF映画や漫画アニメで未来にはこういう道具が作られる!
>こんな世界になっている!という想像妄想を多く作りすぎた
>その想像が多ければ多いほど見ていれば見ているほど死ぬのが惜しくなる
まあ俺も攻殻機動隊の電脳エロ初めて見た時
数百年先の人類はこれ実現しているかもしれんなあ
数百年先に生まれたかったなあと歯ぎしりしたのは事実だ
613無念Nameとしあき23/09/09(土)06:00:13No.1135557996+
>No.1135548426
人に何か言いたくなったらこの言葉思い出すことにするわ
614無念Nameとしあき23/09/09(土)06:00:46No.1135558016そうだねx1
>いつまでも
>あると思うな
>親とふたば
ふたば消えたら次どこに移住すっかなあ
SNSだと全然交流できないタイプだから困る
615無念Nameとしあき23/09/09(土)06:00:53No.1135558022+
何でもそうだが見たことあるやった事ある事象ばっかりになっていくからな
心が動く回数も減る
616無念Nameとしあき23/09/09(土)06:01:20No.1135558040そうだねx1
>いつまでも
>あると思うな
>親とふたば
マジでな
ここなくなったらどうしよう
一応来月には再婚で入籍する予定だけど
外国人で日本人並みのコミュニケーションはまだ無理だからなあ
617無念Nameとしあき23/09/09(土)06:03:54No.1135558164そうだねx1
>>いつまでも
>>あると思うな
>>親とふたば
>マジでな
>ここなくなったらどうしよう
>一応来月には再婚で入籍する予定だけど
>外国人で日本人並みのコミュニケーションはまだ無理だからなあ
大丈夫?生命保険とか掛けられてない?
618無念Nameとしあき23/09/09(土)06:04:14No.1135558186+
好きな物が増えていくことでかつての物から離れたり
以前ほど入れ込まなくなったりすることはあるだろう
それしか無いと結構不健全だぞ
619無念Nameとしあき23/09/09(土)06:05:45No.1135558295+
>1694183114743.jpg
厳選すれば大丈夫
心はいつまでも子供のまま
620無念Nameとしあき23/09/09(土)06:05:45No.1135558296そうだねx3
    1694207145557.jpg-(363884 B)
363884 B
>年齢的にも「○○が完結するまで死ねない」がネタや笑い事じゃなくなってきた
こち亀が完結するまで死ねないと言ってた友人
癌が見つかって無念の内に逝ったよ
こち亀完結した後彼の家の仏壇に200巻供えてきた
この前も201巻供えてきたし出る限りは供えるつもり
621無念Nameとしあき23/09/09(土)06:05:59No.1135558322+
起きてきたらスレ画から結構深いところまで話広がってんな
622無念Nameとしあき23/09/09(土)06:06:30No.1135558369+
人間が関心を持てる量はある程度きまっているという説もあって
配偶者や子ができると当然そっちにリソース持って行かれるし
今の世の中コンテンツが多すぎて関心をどこに向けるか困った結果、過去に好きだった作品のリピート視聴に至るんじゃないかと思っている
623無念Nameとしあき23/09/09(土)06:08:02No.1135558466+
>起きてきたらスレ画から結構深いところまで話広がってんな
初っ端またこの話つってクソスレにするのはやっぱつまらんと思うのよね
そもそも毎日マッハリロードとかしてないとまたかどうかなんかわかんないし
624無念Nameとしあき23/09/09(土)06:08:22No.1135558480そうだねx2
>今の世の中コンテンツが多すぎて関心をどこに向けるか困った結果、過去に好きだった作品のリピート視聴に至るんじゃないかと思っている
娯楽の種類も幅も広がりすぎて
それは良い事なんだが時間も寿命も足りないんだよな
出来る事の多さに比べて生きる時間が少なすぎる
人生に全く飽きる気がしないから寿命が数百年は欲しい
625無念Nameとしあき23/09/09(土)06:09:10No.1135558525そうだねx1
>こち亀完結した後彼の家の仏壇に200巻供えてきた
>この前も201巻供えてきたし出る限りは供えるつもり
終わったと思われた作品の続きが出るの割とあるから
やっぱ死ぬに死ねんな
626無念Nameとしあき23/09/09(土)06:10:17No.1135558598+
>こち亀が完結するまで死ねないと言ってた友人
>癌が見つかって無念の内に逝ったよ
ワンピースもこの域に達してるんだよな…
癌家系の人は長編漫画の完結を待つ事にすら不安を感じているんだろうな…
627無念Nameとしあき23/09/09(土)06:11:36No.1135558670そうだねx1
オタクずっとやってたらあらゆるストーリーパターン把握するから何見ても新鮮味がなくなるのは当たり前
628無念Nameとしあき23/09/09(土)06:11:39No.1135558673+
こち亀ってまだ続いてんの!?
629無念Nameとしあき23/09/09(土)06:11:45No.1135558679+
作家がそんな歳でもないのに逝ってしまうこともあるしな…
630無念Nameとしあき23/09/09(土)06:12:01No.1135558689そうだねx1
    1694207521469.jpg-(1723984 B)
1723984 B
>>去年の誕生日(ガルパンのオレンジペコさんと同じ)には
>>JKかばんちゃんとアルパカさんにローソクを60本頭に載せられて
>>熱かった
>普通に良い趣味してやがる
>マウントかよ?
実はね………元々「二次創作」絵描くのが物凄く苦手で
でも某スレで「“現パロ”という形で、それまで描いてた少女漫画風のJKという形にしちまえば良いんだ」という事に気付かされて、以来JKかばんちゃんばっか描いてるんだ
(JKアルパカさんは自分の翌日が誕生日の描きあき氏の持ちキャラ)
631無念Nameとしあき23/09/09(土)06:12:57No.1135558745+
>オタクずっとやってたらあらゆるストーリーパターン把握するから何見ても新鮮味がなくなるのは当たり前
それでも新しいものをと作ってる人たちは偉いよ
632無念Nameとしあき23/09/09(土)06:13:52No.1135558785そうだねx1
登山とか体力使う趣味は若いうちにやっておいた方がいいよ
633無念Nameとしあき23/09/09(土)06:14:26No.1135558812そうだねx1
>40だけど精神は中学生だから余裕
俺も生涯中二病
634無念Nameとしあき23/09/09(土)06:14:47No.1135558828そうだねx2
    1694207687536.jpg-(22066 B)
22066 B
>そんなもんやってるヒマあるんなら結婚して子育てしろよ
このレス殆どのとしあきに…
635無念Nameとしあき23/09/09(土)06:14:47No.1135558829そうだねx1
目とちんちん使う趣味も若い方が捗るぞ
636無念Nameとしあき23/09/09(土)06:15:41No.1135558874+
>登山とか体力使う趣味は若いうちにやっておいた方がいいよ
登山に必要なのは体力より判断力と今回は諦めて今後再挑戦しようと判断できる余裕なので
どのみち歳取ってからやるものではない
637無念Nameとしあき23/09/09(土)06:17:26No.1135558972+
>目とちんちん使う趣味も若い方が捗るぞ
辛うじてオナニーはできてるけどもうセックスは無理だ
信じられないくらい体力も筋力も使うしなあ
638無念Nameとしあき23/09/09(土)06:18:00No.1135559010+
若い頃は全然興味なかったけど
白髪が生えてきてから政治活動にハマったよ
推し活も社会貢献もできる非常に有意義なライフワークだ
地元の警察ともすっかり仲良くなっちまったし孤立とは無縁だ
639無念Nameとしあき23/09/09(土)06:19:04No.1135559084+
    1694207944231.jpg-(1050715 B)
1050715 B
自分、銀塩カメラも趣味で90年前のライカからAF一眼まで100台くらいあって
お絵描き復活前はよく写真散歩とか行ってたけど……最近は休日はひたすらお絵描きで
更に銀塩フィルムが1本2千円とか超高騰しててカメラが全部ガラクタになりそうで怖い………
640無念Nameとしあき23/09/09(土)06:21:07No.1135559211+
>更に銀塩フィルムが1本2千円とか超高騰しててカメラが全部ガラクタになりそうで怖い………
死ぬ前に博物館とかに寄贈したら?
641無念Nameとしあき23/09/09(土)06:21:14No.1135559215+
>>>いつまでも
>>>あると思うな
>>>親とふたば
>>マジでな
>>ここなくなったらどうしよう
>>一応来月には再婚で入籍する予定だけど
>>外国人で日本人並みのコミュニケーションはまだ無理だからなあ
>大丈夫?生命保険とか掛けられてない?
本人不在でかけられるもんなのかなぁ
住所教えたのつい最近だから
まだ契約とかしてないと思うけど
苦しい殺され方はしたくないなあ
642無念Nameとしあき23/09/09(土)06:22:00No.1135559253+
たかかヲタ趣味にはまれないくらいで無になる…糞そのもの人生だなオイ
643無念Nameとしあき23/09/09(土)06:23:03No.1135559320そうだねx1
>>オタクずっとやってたらあらゆるストーリーパターン把握するから何見ても新鮮味がなくなるのは当たり前
>それでも新しいものをと作ってる人たちは偉いよ
でも自分に合わなかっただけでまるで犯罪の如く叩くよね
644無念Nameとしあき23/09/09(土)06:23:36No.1135559377そうだねx2
>苦しい殺され方はしたくないなあ
用心はしておいた方がいいよ
645無念Nameとしあき23/09/09(土)06:23:56No.1135559415+
エロ同人ゲーにハマってるけどちんちんダメになったら終わりだなーって思うようになった
流石にオナニーのためにED薬使うのもなぁ
646無念Nameとしあき23/09/09(土)06:24:07No.1135559429+
>人生に全く飽きる気がしないから寿命が数百年は欲しい
でもそれは本当に素晴らしい事だと思う
あとは「全部!!」とか欲張る事を考えずに
「自分に与えられた時間」を精一杯使って「できる範囲で」“楽しいこと”を最後まで堪能し続ければ良いんじゃないかな?
647無念Nameとしあき23/09/09(土)06:24:46No.1135559472そうだねx1
>そんなもんやってるヒマあるんなら結婚して子育てしろよ
結婚も子育てもしてるがだからといってアニメや漫画を遮断はしないよ
遮断してる人はそもそも二次裏に来ないと思うし
648無念Nameとしあき23/09/09(土)06:25:37No.1135559514そうだねx3
コンテンツが気に入らないなら金を出すのをやめるか自分が代わりに作ればいいんだよね
DIY精神で出来る事は多いしそういう人らがシーンを塗り替えてるのさ
649無念Nameとしあき23/09/09(土)06:26:58No.1135559606+
>たかかヲタ趣味にはまれないくらいで無になる…糞そのもの人生だなオイ
まあ心の拠り所は多いに越したことはないね
650無念Nameとしあき23/09/09(土)06:27:00No.1135559609+
結婚も子育てもオタ趣味もどっちかだけがひたすら尊いと極論に走る人ってそれしか無いんだろうなとバレバレよね
651無念Nameとしあき23/09/09(土)06:27:53No.1135559663+
>コンテンツが気に入らないなら金を出すのをやめるか自分が代わりに作ればいいんだよね
>DIY精神で出来る事は多いしそういう人らがシーンを塗り替えてるのさ
せっかく出てきた料理にいつまでも粘着して文句しか言えない人たちは
本当に老い老い老いって感じで悲しくなる
652無念Nameとしあき23/09/09(土)06:29:17No.1135559743+
    1694208557926.jpg-(587098 B)
587098 B
>>更に銀塩フィルムが1本2千円とか超高騰しててカメラが全部ガラクタになりそうで怖い………
>死ぬ前に博物館とかに寄贈したら?
まぁライカとかのクラカメ系は中古カメラ屋に売ればまだ若い「同好の士」の手に渡るんだよな
(最近またフィルムカメラのブームらしいし)
……しかしAF一眼とかのプラカメなんかはほんともうゴミ扱いなんだよなー
653無念Nameとしあき23/09/09(土)06:29:18No.1135559744+
ふたばはスマホでながらでもできるけど
1人用据え置きゲームとか他人と暮らしてると厳しい
特にゲームの趣味が無い家族だと
654無念Nameとしあき23/09/09(土)06:32:23No.1135559923そうだねx1
アニメを見る気力がなくなってしまった
655無念Nameとしあき23/09/09(土)06:34:09No.1135560059+
>ふたばはスマホでながらでもできるけど
>1人用据え置きゲームとか他人と暮らしてると厳しい
>特にゲームの趣味が無い家族だと
そこは手順があって皆でできるパーティーゲームから布教してゲームを好きになってもらうんだ
656無念Nameとしあき23/09/09(土)06:34:32No.1135560077+
>アニメを見る気力がなくなってしまった
自分も面白いのしか見なくなったな
657無念Nameとしあき23/09/09(土)06:36:47No.1135560221+
>そこは手順があって皆でできるパーティーゲームから布教してゲームを好きになってもらうんだ
まずオタク趣味が無いから望み薄い
アニメで唯一受け入れられたのが氷菓だった
658無念Nameとしあき23/09/09(土)06:42:21No.1135560603+
>まずオタク趣味が無いから望み薄い
>アニメで唯一受け入れられたのが氷菓だった
居間じゃなくて自室で楽しみなよ
659無念Nameとしあき23/09/09(土)06:43:31No.1135560717そうだねx1
色んなことに興味が持てるうちに入り口にでも触れてたら良かったのにな
オタクによくある1つのこと以外を切り捨てたデメリットが完全に出る形だなしかもメンタルは劣化した後
660無念Nameとしあき23/09/09(土)06:45:01No.1135560840そうだねx1
ポケモンは元々育てるだけで満足して対戦はあまりやらなかったがその育成もやらなくなったな
テラレイド用のは何体か持ってるが
DLCはもう買ったぞ
661無念Nameとしあき23/09/09(土)06:45:15No.1135560859+
>アニメを見る気力がなくなってしまった
まだ両親元気だけど両親が亡くなって完全に孤独になって
50代だか60代になってもアニメやゲームを楽しんでいるのか疑問に思う
662無念Nameとしあき23/09/09(土)06:47:08No.1135561029そうだねx1
見るのに飽きたら創作側に回った方が楽しいのは分かる
663無念Nameとしあき23/09/09(土)06:48:19No.1135561140+
>居間じゃなくて自室で楽しみなよ
限られた自由時間を一人の趣味で消費してると関係性がね…
何かを犠牲にするしかない
664無念Nameとしあき23/09/09(土)06:48:34No.1135561162+
>見るのに飽きたら創作側に回った方が楽しいのは分かる
でも一次創作は修羅の道だって聞くぞ
よっぽど突き抜けて人を引き付ける何かが無いとまず見てもらえないんだろ
665無念Nameとしあき23/09/09(土)06:49:47No.1135561239+
>見るのに飽きたら創作側に回った方が楽しいのは分かる
ていうかインプットとアウトプットをバランスよく楽しむのがいい
666無念Nameとしあき23/09/09(土)06:51:13No.1135561330そうだねx1
>でも一次創作は修羅の道だって聞くぞ
>よっぽど突き抜けて人を引き付ける何かが無いとまず見てもらえないんだろ
その通り対外的には始めた日から無関心との戦いだね
でも自分の作品があるのは長い目で見て超強いよ
持続性という点でも
667無念Nameとしあき23/09/09(土)06:51:44No.1135561365そうだねx1
>でも一次創作は修羅の道だって聞くぞ
>よっぽど突き抜けて人を引き付ける何かが無いとまず見てもらえないんだろ
自分自身は絶対に見るから大丈夫
作者は最初の読者
あと別に趣味なんだから二次創作でもいいし
668無念Nameとしあき23/09/09(土)06:52:59No.1135561456そうだねx1
>>でも一次創作は修羅の道だって聞くぞ
>>よっぽど突き抜けて人を引き付ける何かが無いとまず見てもらえないんだろ
>自分自身は絶対に見るから大丈夫
>作者は最初の読者
>あと別に趣味なんだから二次創作でもいいし
自己完結出来る趣味って重要よな
669無念Nameとしあき23/09/09(土)06:53:35No.1135561499+
書き込みをした人によって削除されました
670無念Nameとしあき23/09/09(土)06:55:57No.1135561710そうだねx1
まずは公開しない自分だけ楽しむための創作をやった方がいい
公開しなければいくらでもパクリもやりたい放題でいいわけだから
自転車で最初は補助輪つけるようなもん
671無念Nameとしあき23/09/09(土)06:56:04No.1135561721そうだねx1
>自己完結出来る趣味って重要よな
セルフバーニング
672無念Nameとしあき23/09/09(土)06:56:55No.1135561792そうだねx1
>孤独
特にこだわりがあるように見えないゲームソフトのチグハグなラインナップがキツイ
673無念Nameとしあき23/09/09(土)06:57:09No.1135561811+
この頃昔のドラマを観ている
なんか知らんが落ち着いて観れる
674無念Nameとしあき23/09/09(土)06:58:38No.1135561938+
>孤独
これくらいなら簡単に処分できそう
ヲタグッズ沢山残して一人で死ぬと後が大変そう
675無念Nameとしあき23/09/09(土)06:59:20No.1135561995そうだねx1
教養って老いたときに心の財産としての価値もあるのかなと最近思うようになった
676無念Nameとしあき23/09/09(土)06:59:23No.1135562002+
今やってるアニメも、見たいのに、気力がなくて見れないというのが辛い
677無念Nameとしあき23/09/09(土)06:59:56No.1135562042+
>色んなことに興味が持てるうちに入り口にでも触れてたら良かったのにな
>オタクによくある1つのこと以外を切り捨てたデメリットが完全に出る形だなしかもメンタルは劣化した後
ハマって自然とガチになる分にはいいんだけど
真剣に向き合わないと駄目なんだみたいな理屈に陥ると駄目だね
趣味なんてもっと適当につまみ食いでもいいのに
678無念Nameとしあき23/09/09(土)07:05:38No.1135562551+
どんな趣味だって飽きはつきものだよ
生き甲斐は多い方がいい
679無念Nameとしあき23/09/09(土)07:05:53No.1135562581+
アニメはクール毎に4本くらい見て
キャンプツーリングを年に4回くらいして
最近はガンプラ作るようになってRGストライクフリーダムのスミ入れが進まないけど作ってて
あとはフィギュア買うのとラブライブ追いかけてるくらいだがこのまま好きでいられるのだろうかってなんか不安になってくる今日で47歳
明日はオンリーイベントあるから行ってこようかと画策中
漫画とゲームはほぼ手をつけなくなったが英傑大戦コラボから入ったキングダムのアニメを1日2話見てるから弟から借りて読むかも
680無念Nameとしあき23/09/09(土)07:06:13No.1135562620+
    1694210773305.jpg-(310676 B)
310676 B
ゲームもアニメも楽しめなくなった
それを「老化のせい」「お前自身の問題」って必ず返されるが
どう考えても作品側に原因があるだろ
681無念Nameとしあき23/09/09(土)07:06:46No.1135562672+
>アニメはクール毎に4本くらい見て
>キャンプツーリングを年に4回くらいして
>最近はガンプラ作るようになってRGストライクフリーダムのスミ入れが進まないけど作ってて
>あとはフィギュア買うのとラブライブ追いかけてるくらいだがこのまま好きでいられるのだろうかってなんか不安になってくる今日で47歳
>明日はオンリーイベントあるから行ってこようかと画策中
>漫画とゲームはほぼ手をつけなくなったが英傑大戦コラボから入ったキングダムのアニメを1日2話見てるから弟から借りて読むかも
まぁとりあえず
誕生日おめでとう
682無念Nameとしあき23/09/09(土)07:08:46No.1135562861+
>色んなことに興味が持てるうちに入り口にでも触れてたら良かったのにな
>オタクによくある1つのこと以外を切り捨てたデメリットが完全に出る形だなしかもメンタルは劣化した後
○○オタクである事にアイデンティティとか持ち始めてそれしかやってない奴とかな
○○に飽きた瞬間にスレ画みたいになるけど普段飽きて離れていった奴らに奴らは奴らは真の○○オタクではなかったのだとか砂かけた発言してると自分がそうなった時に跳ね返ってくる
683無念Nameとしあき23/09/09(土)07:08:46No.1135562862そうだねx4
>ゲームもアニメも楽しめなくなった
>それを「老化のせい」「お前自身の問題」って必ず返されるが
>どう考えても作品側に原因があるだろ
特定ゲームの画像を貼らなければまだ共感の余地はあった
貼ったら粘着っぽくなる
684無念Nameとしあき23/09/09(土)07:10:46No.1135563019+
>妹が子供いるから親からも諦められてそう
子供いる妹と姉が同居してるの
珍しい家庭だな
685無念Nameとしあき23/09/09(土)07:10:53No.1135563031そうだねx1
>アニメはクール毎に4本くらい見て
>キャンプツーリングを年に4回くらいして
>最近はガンプラ作るようになってRGストライクフリーダムのスミ入れが進まないけど作ってて
>あとはフィギュア買うのとラブライブ追いかけてるくらいだがこのまま好きでいられるのだろうかってなんか不安になってくる今日で47歳
>明日はオンリーイベントあるから行ってこようかと画策中
>漫画とゲームはほぼ手をつけなくなったが英傑大戦コラボから入ったキングダムのアニメを1日2話見てるから弟から借りて読むかも
逆に凄えよ
まだ32だが俺が47の時にこんな元気ある自信ねえわ
686無念Nameとしあき23/09/09(土)07:11:19No.1135563062そうだねx1
>1694210773305.jpg
とりあえずPC版出たらやるわ
687無念Nameとしあき23/09/09(土)07:11:19No.1135563064+
>ゲームもアニメも楽しめなくなった
>それを「老化のせい」「お前自身の問題」って必ず返されるが
>どう考えても作品側に原因があるだろ
いくらでも作品あるのに一括りに楽しめないと言えばテメーのせい以外何でもないだろ
688無念Nameとしあき23/09/09(土)07:12:05No.1135563125+
特定の作品が楽しめないのはその作品がクソなのはあるだろうが
そもそもそのジャンルが全般的に楽しめないのは自分が変質したからでしょうに
689無念Nameとしあき23/09/09(土)07:12:54No.1135563192+
>特定ゲームの画像を貼らなければまだ共感の余地はあった
>貼ったら粘着っぽくなる
貼らなければ誰も納得せずに「お前の問題だ」で終わってただろうな
粘着だったとして話が変わるのか?
変わらねぇよな
『問題があるのは個人ではなく作品』
690無念Nameとしあき23/09/09(土)07:12:58No.1135563196そうだねx1
最近もSFC時代を意識したようなドットゲーの新作がちょくちょく出るけど
40~50代のリアタイ世代が安心感覚えるんだろうなああいうの
691無念Nameとしあき23/09/09(土)07:13:00No.1135563198そうだねx3
>No.1135562620
反面教師としては役に立つ書き込みだな
こうならないように注意しよう
692無念Nameとしあき23/09/09(土)07:13:47No.1135563263そうだねx1
ガンダムってコンテンツはすげぇなぁ
俺が子供の頃からずっと俺を楽しませてくれる
その都度ガンプラで俺を驚かせてくれる
693無念Nameとしあき23/09/09(土)07:13:53No.1135563274そうだねx1
アクションゲームとローグライクはまだ楽しめてるけど昔みたいにゲームなら何でも楽しいみたいなのは無くなったなぁ
694無念Nameとしあき23/09/09(土)07:14:45No.1135563373+
クソゲーは大昔からあったからなあ
更に言えばクソかどうかは人それぞれだったりもするからなあ
695無念Nameとしあき23/09/09(土)07:14:52No.1135563388+
最近ロックマンやってみるとファーストステージすら怪しくなってた
696無念Nameとしあき23/09/09(土)07:15:21No.1135563443+
いい歳して「変わらねぇよな」はきつい
697無念Nameとしあき23/09/09(土)07:15:33No.1135563469そうだねx2
>クソゲーは大昔からあったからなあ
>更に言えばクソかどうかは人それぞれだったりもするからなあ
子供の頃割と楽しんでたゲームがクソゲー扱いされてて驚くことも多数
698無念Nameとしあき23/09/09(土)07:17:20No.1135563682そうだねx1
そもそも若い頃からずーーーーっとそればかりやってりゃそりゃ飽きるよ
格ゲは20年くらいやってたけどさすがにもう飽きて全くやらなくなった
最後にやったのはグラブル
699無念Nameとしあき23/09/09(土)07:17:28No.1135563691そうだねx1
別に飽きたわけじゃないんだけどな
見る気力が出ない
鬱かもな
700無念Nameとしあき23/09/09(土)07:18:00No.1135563745+
決まったテンプレをちょこっと変えてシリーズ物として出してる作品は飽きるよな
一部の人はこのテンプレに安心感を感じて追うんだろうけど新しいもの好きとしては全部同じじゃんってなるわ
701無念Nameとしあき23/09/09(土)07:19:26No.1135563879+
>そもそも若い頃からずーーーーっとそればかりやってりゃそりゃ飽きるよ
>格ゲは20年くらいやってたけどさすがにもう飽きて全くやらなくなった
>最後にやったのはグラブル
格ゲーも上澄みの人達だけはすごい楽しそうだよね
702無念Nameとしあき23/09/09(土)07:19:53No.1135563933+
テンプレ展開が安心を与えてくれる回数も有限
703無念Nameとしあき23/09/09(土)07:20:13No.1135563970+
    1694211613319.jpg-(33689 B)
33689 B
>いくらでも作品あるのに一括りに楽しめないと言えばテメーのせい以外何でもないだろ
いくらでもあるね
これも個人の責任?
俺に原因がある?
話反らして責任の擦り付けしてるだけだよな
704無念Nameとしあき23/09/09(土)07:21:22No.1135564103+
>別に飽きたわけじゃないんだけどな
>見る気力が出ない
>鬱かもな
新しいものに手を出すやる気なんかも結局脳内物質の分泌量の加減だから歳取ると物理的に減ってやる気が湧きにくくなる人間の仕様よ
705無念Nameとしあき23/09/09(土)07:21:25No.1135564112+
まあ自分が楽しめなくなったを他責にしても改善の可能性は0だな
706無念Nameとしあき23/09/09(土)07:22:48No.1135564262+
あんま乗りたくないけど自分のせいだろなってのを実証してしまってると思うわ・・・
707無念Nameとしあき23/09/09(土)07:23:45No.1135564333+
自分のしたいことを思うがままに楽しんでいて減衰は感じないが
その内容は老いたかもしれんな
708無念Nameとしあき23/09/09(土)07:24:35No.1135564418+
>子供の頃割と楽しんでたゲームがクソゲー扱いされてて驚くことも多数
サーディオンがクソゲー扱いされててびびったな
自分が楽しめれば良いんだなと思うよ
709無念Nameとしあき23/09/09(土)07:24:56No.1135564451+
「作品なんていくらでもある」
ゲームは開発が遅れクソゲーばかりで一番盛り上がってるのはソシャゲでアニメはなろうラノベ原作ばかり
出来の悪いなろうソシャゲやなろうアニメに問題があるのに「ソシャゲやなろうを楽しめない人間に原因がある」ってのも無理がある
710無念Nameとしあき23/09/09(土)07:26:22No.1135564612そうだねx1
>>子供の頃割と楽しんでたゲームがクソゲー扱いされてて驚くことも多数
>サーディオンがクソゲー扱いされててびびったな
>自分が楽しめれば良いんだなと思うよ
なんでピンポイントに俺が思ってたゲーム当ててくるんだよ‥俺かよ
711無念Nameとしあき23/09/09(土)07:26:33No.1135564626+
60歳のタイムカプセルに入ってきたかの如き絵柄のジジイが急に晒し始めたり
今も二次裏は怖いところね
712無念Nameとしあき23/09/09(土)07:27:12No.1135564694+
新鮮味が薄れた時点で自分が楽しめるようにどんな形にせよ動き出す必要あるからな
まあ受動的だと限界来るのが割と早いんじゃね?
713無念Nameとしあき23/09/09(土)07:27:40No.1135564731+
FFとか最後にやったのは10だけどそもそもゲーム自体を全くやらなくなったので
それは俺にとってはTVゲーム全般がもう飽きたという事であってFFがどうか云々は(俺にとっては)関係ない話
714無念Nameとしあき23/09/09(土)07:27:41No.1135564734+
>「作品なんていくらでもある」
>ゲームは開発が遅れクソゲーばかりで一番盛り上がってるのはソシャゲでアニメはなろうラノベ原作ばかり
>出来の悪いなろうソシャゲやなろうアニメに問題があるのに「ソシャゲやなろうを楽しめない人間に原因がある」ってのも無理がある
流行りが好きなんだな
自分のセンスとのずれに文句を言う
715無念Nameとしあき23/09/09(土)07:28:04No.1135564766そうだねx2
今の流れ見てると楽しめなくなったなー的な老いはまだいいんだなと
古い言葉かもだけど突如キレる老人みたくなるのは悲しいね
716無念Nameとしあき23/09/09(土)07:28:47No.1135564833+
流行りものを素直に楽しまずに
ナナメから見るのがかっこいいとか思ってるから
楽しめなくなるのでは
作品を楽しむのに自分自身の評価なんて加えなくていい
717無念Nameとしあき23/09/09(土)07:28:54No.1135564846そうだねx1
>なんでピンポイントに俺が思ってたゲーム当ててくるんだよ‥俺かよ
アルセイデスの攻撃上ボタン押しながらペチペチしてましたわ
718無念Nameとしあき23/09/09(土)07:29:19No.1135564899+
>出来の悪いなろうソシャゲやなろうアニメに問題があるのに「ソシャゲやなろうを楽しめない人間に原因がある」ってのも無理がある
その世代のメインストリームが自分に合わないのはもうターゲット層から外れてるんだからしゃあないんじゃね
他の自分にあったジャンル探せばいい
719無念Nameとしあき23/09/09(土)07:29:32No.1135564920そうだねx1
>今の流れ見てると楽しめなくなったなー的な老いはまだいいんだなと
>古い言葉かもだけど突如キレる老人みたくなるのは悲しいね
序盤で荒らしてた老人も哀れ
720無念Nameとしあき23/09/09(土)07:30:16No.1135564992+
てか歳を重ねたからには自分の好みも把握してるはずなのにな
721無念Nameとしあき23/09/09(土)07:31:08No.1135565081そうだねx3
    1694212268491.jpg-(36737 B)
36737 B
年食うとこれがほんと重要だなって思う
来るものみんな楽しい!なんてフェーズは若い頃で大半の人は終わるのだから
722無念Nameとしあき23/09/09(土)07:31:53No.1135565161そうだねx4
    1694212313936.jpg-(193237 B)
193237 B
>60歳のタイムカプセルに入ってきたかの如き絵柄のジジイが急に晒し始めたり
>今も二次裏は怖いところね
723無念Nameとしあき23/09/09(土)07:31:55No.1135565165+
>他の自分にあったジャンル探せばいい
情報源が流行りだと見つけられないし
流行りが好きだったりするとああしてこじらせるしかない
何もないわとグッタリしてるだけのがマシ
724無念Nameとしあき23/09/09(土)07:32:04No.1135565180+
自分が若い頃にも流行り物認めないおじさんいたけどこういう心理なんだろうなあ
725無念Nameとしあき23/09/09(土)07:33:35No.1135565349+
>自分が若い頃にも流行り物認めないおじさんいたけどこういう心理なんだろうなあ
自分の感性が世の中の総意と思ってるんだろう
726無念Nameとしあき23/09/09(土)07:34:06No.1135565418そうだねx3
美味しいものは皆で食べるから美味しいって話と同じで
作品の楽しさを友人知人と共有すればいくらでも楽しめるのさ
727無念Nameとしあき23/09/09(土)07:35:41No.1135565603そうだねx1
>まぁとりあえず
>誕生日おめでとう
ありがとう長文すまんかった(死語
秋葉のヒーローズは誕生日に行くと半額なんで今日1ポンドステーキでも食ってくるわ
728無念Nameとしあき23/09/09(土)07:37:03No.1135565768そうだねx1
>作品の楽しさを友人知人と共有すればいくらでも楽しめるのさ
ここでスレ立ってるのを見たりプレイしたりするのは確かに楽しい
729無念Nameとしあき23/09/09(土)07:38:15No.1135565920+
>美味しいものは皆で食べるから美味しいって話と同じで
>作品の楽しさを友人知人と共有すればいくらでも楽しめるのさ
それだな
年をとるとリアルで同じ趣味の友達が居ても生活基盤の違いなどで
オンタイムで盛り上がったりとか出来なくなってくる
730無念Nameとしあき23/09/09(土)07:39:41No.1135566136+
>自分が若い頃にも流行り物認めないおじさんいたけどこういう心理なんだろうなあ
じゃあお前も将来そうなる訳だな
731無念Nameとしあき23/09/09(土)07:40:46No.1135566307そうだねx3
確かに同好の士が身近にいるといないでは大違いだな
732無念Nameとしあき23/09/09(土)07:41:50No.1135566469そうだねx1
俺の作品評を肯定しろ!みたいな拗らせかたする人が多い虹裏よりは
リアル友人と話したほうがいいかな…
733無念Nameとしあき23/09/09(土)07:42:37No.1135566596+
ゴーギャンも描きあげた後死ぬつもりだったのに死ねず
地元の政治問題に首突っ込んだり神父への嫌がらせという立派な老害と化していたしなぁ
734無念Nameとしあき23/09/09(土)07:43:58No.1135566781そうだねx1
老いでアニメ離れはわかる
何でそこから政治ガーにご熱心になるエネルギーは生まれるの?
735無念Nameとしあき23/09/09(土)07:44:35No.1135566859+
    1694213075553.jpg-(177310 B)
177310 B
>究極的には人類が滅亡する手前の時代に生まれるのが一番得なんだよね
>何もかも知ってから死ねるんだしさ
AmazonやGoogleだけじゃなくオイルマネーも不老ビジネスに算入してきて
金があれば老化そのものはなんとかなりそうな空気がでてきた
つまり金のある人が120才とかまで長生きして貧乏人が80前後で死ぬ寿命格差の時代に
736無念Nameとしあき23/09/09(土)07:44:51No.1135566899+
>老いでアニメ離れはわかる
>何でそこから政治ガーにご熱心になるエネルギーは生まれるの?
多分なんの関係もないと思う
普通に考えて
737無念Nameとしあき23/09/09(土)07:45:14No.1135566961+
>老いでアニメ離れはわかる
>何でそこから政治ガーにご熱心になるエネルギーは生まれるの?
「俺が今のアニメを楽しめないのは社会が悪いに違いない!
誰が政治しとるのか!!」の精神よ
738無念Nameとしあき23/09/09(土)07:45:48No.1135567042そうだねx2
>俺の作品評を肯定しろ!みたいな拗らせかたする人が多い虹裏よりは
>リアル友人と話したほうがいいかな…
リアルは気を使ってどうたらみたく聞くことあるけど
むしろお互い最低限の礼儀守って話すからこそストレスなかったりもするからなあ
まぁネットはネットで使うけど頭おかしい率が多いってのは理解した上で使わんと疲れるし
739無念Nameとしあき23/09/09(土)07:46:08No.1135567087そうだねx2
    1694213168818.jpg-(75188 B)
75188 B
>「俺が今のアニメを楽しめないのは社会が悪いに違いない!
740無念Nameとしあき23/09/09(土)07:47:47No.1135567329+
3年前まで狂ったようにアニメを見てたのだが、3年前の8月に突如としてある日から一切アニメを見なくなった
おそらく夏バテで見る気力が消失した
それでずっとアニメ見てなかったが今期からいくつか見始めた
しかし今期もまた8月のある日で見るのをやめてしまった
おそるべし夏バテ
741無念Nameとしあき23/09/09(土)07:47:57No.1135567360+
アニメつまらんゲームつまらんテレビつまらんネットつまらん
そんな人が集まってつまらんよなぁって駄弁る場になったmay
742無念Nameとしあき23/09/09(土)07:48:43No.1135567469+
>確かに同好の士が身近にいるといないでは大違いだな
中学の時からの友人いるけどいまだにしょっちゅう会って一緒にVRCとかやってるわ
オタクとしてかなり恵まれてると思う
743無念Nameとしあき23/09/09(土)07:48:52No.1135567489+
>多分なんの関係もないと思う
>普通に考えて
相関性は全く無いだろうな
ただ加齢によってそれなりに政治の良し悪しを
気にするようになるだけ
744無念Nameとしあき23/09/09(土)07:49:50No.1135567605そうだねx2
>リアルは気を使ってどうたらみたく聞くことあるけど
>むしろお互い最低限の礼儀守って話すからこそストレスなかったりもするからなあ
気心知れた仲だとニュアンスの誤解が起きないのもいい
745無念Nameとしあき23/09/09(土)07:50:07No.1135567644+
>老いでアニメ離れはわかる
>何でそこから政治ガーにご熱心になるエネルギーは生まれるの?
偉くなった気になれたり社会に参加してる気になれるからじゃないかな
政治や社会情勢に触れることは決して悪くないけど
その手の人って向き合い方が下手と言うかネットで暴れたりと駄目な方向にしか向かわんのよね
746無念Nameとしあき23/09/09(土)07:50:22No.1135567671+
人類滅亡直前なんて文明も成り立たなくなっててその記録なんて当然散逸してるだろ…
747無念Nameとしあき23/09/09(土)07:50:59No.1135567753そうだねx1
やたらと政治の話をしたがる人は単に現状に不安や不満を抱える人であって
アニメに結びつける理屈は存在しないと思うよ
748無念Nameとしあき23/09/09(土)07:51:25No.1135567811+
    1694213485712.jpg-(45102 B)
45102 B
飽きないからオタクであって
30半ばでハマれなくなった~って元々オタクでも何でも無かったという話
749無念Nameとしあき23/09/09(土)07:51:41No.1135567841そうだねx1
ゲームはRPGものができなくなった
あと、対戦系は勝てないとつまらないよね
750無念Nameとしあき23/09/09(土)07:52:00No.1135567875そうだねx2
今やむしろあんまオタクじゃ無かったリア充の友達の方がアニメ見るようになって自分より楽しんでる
彼女や友達がいっぱいいて心が若いからだろうね
751無念Nameとしあき23/09/09(土)07:52:26No.1135567936そうだねx2
>リアルは気を使ってどうたらみたく聞くことあるけど
>むしろお互い最低限の礼儀守って話すからこそストレスなかったりもするからなあ
>まぁネットはネットで使うけど頭おかしい率が多いってのは理解した上で使わんと疲れるし
ネットは何でも言えるだから疲れないを勘違いした人が増えすぎて逆転してしまった
752無念Nameとしあき23/09/09(土)07:53:25No.1135568055+
>3年前まで狂ったようにアニメを見てたのだが、3年前の8月に突如としてある日から一切アニメを見なくなった
あれ?俺書き込んだっけ
753無念Nameとしあき23/09/09(土)07:53:39No.1135568085+
動物キャラが好きなオタクだったけど老いでゲーム等から遠ざかってリアル動物園や牧場めぐりをするようになったよ
でもそこからまたゲームに戻ってきたわ
754無念Nameとしあき23/09/09(土)07:54:21No.1135568191+
不思議とアニメだけ見る本数が激減した
755無念Nameとしあき23/09/09(土)07:54:39No.1135568229+
>飽きないからオタクであって
>30半ばでハマれなくなった~って元々オタクでも何でも無かったという話
薦められるままにアニメや漫画を観る世代に多い
ただオタクでは無かったという事は良い事でもある
756無念Nameとしあき23/09/09(土)07:54:52No.1135568263そうだねx5
>飽きないからオタクであって
>30半ばでハマれなくなった~って元々オタクでも何でも無かったという話
このスレでもちらほら言われてるけど
それは妙なオタク感に酔ってる思考と思う
757無念Nameとしあき23/09/09(土)07:55:02No.1135568281+
>孤独
今年だとしてもDB放送時は30前後か
世代とはだいぶズレてる気がする
758無念Nameとしあき23/09/09(土)07:55:30No.1135568348そうだねx2
楽しめなくなってきたこと自体にあまりショックを受けすぎないようにするのも大切
759無念Nameとしあき23/09/09(土)07:55:31No.1135568351そうだねx1
不安な事が多いとアニメやゲームはハマれないよ
人生の不安を無くしてみ?
将来の不安とか無くせば普通にオタク趣味クソ楽しくなる
金が無いとか結婚して無いとか不安で心が鬱になって楽しめないだけ
760無念Nameとしあき23/09/09(土)07:56:20No.1135568451+
もともと好きでもなんでもなかったんだろ的な指摘になるほど~って納得したことないわ
外から見てても
761無念Nameとしあき23/09/09(土)07:56:42No.1135568501+
環境が許すなら好きにしたらいいと思うがなぁ
762無念Nameとしあき23/09/09(土)07:56:42No.1135568503+
>ゲームはRPGものができなくなった
感情移入の低下
>あと、対戦系は勝てないとつまらないよね
対人接触自体がそもそもストレス

ストラテジー系が流行るようになった背景
763無念Nameとしあき23/09/09(土)07:57:26No.1135568610+
>ゲームはRPGものができなくなった
アクションRPGは良いけどコマンド選択式はある日
これ本当に面白いか?って疑念を抱いてから
一切楽しめなくなった…
764無念Nameとしあき23/09/09(土)07:57:31No.1135568619+
>このスレでもちらほら言われてるけど
>それは妙なオタク感に酔ってる思考と思う
いや大事なのは
オタク趣味に対して能動的な行動を取っているか否か
自分だけのこだわりの無い人は30や40で飽きが来る
765無念Nameとしあき23/09/09(土)07:58:00No.1135568700そうだねx2
古のオタク像みたいの持ってる人いるよね
オタクとはかくあるべしとか持って生まれた呪いだとかよくわからんやつ
766無念Nameとしあき23/09/09(土)07:58:32No.1135568781+
アニメの主人公って大体は高校生くらいだからな
それくらいの息子がいてもおかしくない年齢になればそりゃハマれないわ
767無念Nameとしあき23/09/09(土)07:58:42No.1135568804+
    1694213922877.jpg-(51622 B)
51622 B
>飽きないからオタクであって
俺もそう思うわ30歳でオタクの老い!とか大袈裟
むしろ個人の問題を疑うべき
768無念Nameとしあき23/09/09(土)07:58:55No.1135568845そうだねx3
>自分だけのこだわりの無い人は30や40で飽きが来る
いや別に飽きてもいいんだよ
その後が大事なだけで
769無念Nameとしあき23/09/09(土)07:59:11No.1135568875+
アニメゲーム全般に飽き始めてた時期にVRでアドベンチャーゲームやったらドハマリしたな
こういう見せ方があったのか…って感動して久々に熱いオタクになれた
770無念Nameとしあき23/09/09(土)07:59:19No.1135568893+
なろうとか30~40代のおっさんが無双して女にモテるんでしょ
それ読めばいいんじゃね
771無念Nameとしあき23/09/09(土)07:59:21No.1135568898+
対戦ものも結局は気心のしれた仲間内でやるのが一番楽しい
772無念Nameとしあき23/09/09(土)07:59:22No.1135568900+
>不安な事が多いとアニメやゲームはハマれないよ
>人生の不安を無くしてみ?
>将来の不安とか無くせば普通にオタク趣味クソ楽しくなる
>金が無いとか結婚して無いとか不安で心が鬱になって楽しめないだけ
それは正しいがそれは置いといて
スパロボだのはもう辛いなぁ同じ事の繰り返しだろって学習しちゃってるからね
773無念Nameとしあき23/09/09(土)07:59:40No.1135568941+
>自分だけのこだわりの無い人は30や40で飽きが来る
50歳越えても
ばりばりオタク活動をしている人はどーやってるんだろうね?
774無念Nameとしあき23/09/09(土)08:00:36No.1135569091+
>>自分だけのこだわりの無い人は30や40で飽きが来る
>いや別に飽きてもいいんだよ
>その後が大事なだけで
距離を置くというのなら分かるが
本当に面白さが分からなくなったとしたら感性の問題なので
最初からオタクでは無かったという解釈は正しいとは思うがね
775無念Nameとしあき23/09/09(土)08:00:44No.1135569109そうだねx1
オタクなんか気付いたらなってるもんだしオタクじゃなくなるのも気付いたらいつの間にかって方が正しいよ
おっさんがいつまでもアニメとか見てたら気持ち悪いし人間的には正しい反応では?
776無念Nameとしあき23/09/09(土)08:00:51No.1135569133そうだねx1
>このスレでもちらほら言われてるけど
>それは妙なオタク感に酔ってる思考と思う
なんか妙にオタクを高尚で上等なものだと位置付ける人いるよね
777無念Nameとしあき23/09/09(土)08:01:05No.1135569174+
単独で続けるには消費側でなく
なにかしら作る側でないと続かないというのは分かる
778無念Nameとしあき23/09/09(土)08:01:07No.1135569177+
>距離を置くというのなら分かるが
>本当に面白さが分からなくなったとしたら感性の問題なので
>最初からオタクでは無かったという解釈は正しいとは思うがね
いやオタクって今や格好いい響きなので
オタクでは無かったと言われると恥ずかしいんだってば
779無念Nameとしあき23/09/09(土)08:01:18No.1135569216+
    1694214078365.jpg-(31019 B)
31019 B
つかいくら好きだからって狂ったようにそれしかしてなきゃ次第に飽きるに決まってるだろ
大体そういうのって貪欲に摂取してるようで実は段々と自分の好みのものしか摂取しなくなるし
780無念Nameとしあき23/09/09(土)08:01:34No.1135569275そうだねx1
>飽きないからオタクであって
オタクが飽きないなんてナイーブな考えすぎる
781無念Nameとしあき23/09/09(土)08:01:54No.1135569333+
>>自分だけのこだわりの無い人は30や40で飽きが来る
>50歳越えても
>ばりばりオタク活動をしている人はどーやってるんだろうね?
そういう人は自身も創作してるのが多い気がする
受け手に回ってるだけだと割りと早期に飽きが来る印象
782無念Nameとしあき23/09/09(土)08:02:15No.1135569389+
>いやオタクって今や格好いい響きなので
>オタクでは無かったと言われると恥ずかしいんだってば
あー
そういう事なのね
元々オタクでは無かった!というワードが妙に反発されるなとは思ったが
783無念Nameとしあき23/09/09(土)08:02:19No.1135569404そうだねx4
飽きること自体はなにも問題じゃない
飽きたあとあれは無駄だったとか自分を否定したりじゃあ次何か探すかが出来なかったり
一度離れたらまたちょっと熱戻ってももう触れちゃ駄目なんだみたいなのがおかしなだけで
784無念Nameとしあき23/09/09(土)08:02:43No.1135569462+
>スパロボだのはもう辛いなぁ同じ事の繰り返しだろって学習しちゃってるからね
全く同意見だけど
同じことの繰り返しがいいファンの方が多いシリーズなんだろうね
785無念Nameとしあき23/09/09(土)08:02:51No.1135569483+
>スパロボだのはもう辛いなぁ同じ事の繰り返しだろって学習しちゃってるからね
俺もゲーム最近面白くないなぁと思って手を出してなかったけど
金と時間が出来て最近の大作ゲーに手を出したらやっぱ面白かったしはまってしまった
ゲームは普通に面白いわ今でも
786無念Nameとしあき23/09/09(土)08:03:02No.1135569511そうだねx2
飽きにせよ感性の劣化にせよ余裕の無さにせよ楽しめなくなってる理由の方つきとめないと無駄だぞ
787無念Nameとしあき23/09/09(土)08:03:19No.1135569555+
> おっさんがいつまでもアニメとか見てたら気持ち悪いし
いや別に
気持ち悪いおっさんが気持ち悪いだけでアニメ観てるから気持ち悪いとはならんわ
788無念Nameとしあき23/09/09(土)08:03:20No.1135569560+
ハマるって次はどうなるんだって好奇心だからな
ああコレはアレ系の派生ねとかパターンが見えるようになったらそりゃ楽しくはなくなる
789無念Nameとしあき23/09/09(土)08:03:43No.1135569620+
ゾン100やヘルクが退屈だ
歳のせいだろう
790無念Nameとしあき23/09/09(土)08:04:04No.1135569672そうだねx3
>最初からオタクでは無かったという解釈は正しいとは思うがね
そうやって普段から飽きた奴は真のオタクではなかったとか砂かけてるから自分がそれに飽きた時にその要因を外部に攻撃しだすんだよ
代表的なのが「最近の〇〇はクソだな昔の作品は~」みたいなフレーズ
791無念Nameとしあき23/09/09(土)08:04:57No.1135569776+
共感じゃなくひたすら面白いで作品読む質だからこういうの分からない
元々作品の主人公達と自分は無関係の存在って切り離すからあんま感情移入しない
俺の嫁とかもないせいぜいお気に入り程度
つまんないのも面白いのもあって当然だから外れ引いたら次行きゃいいだけ
792無念Nameとしあき23/09/09(土)08:05:46No.1135569893+
>>ゲームはRPGものができなくなった
>アクションRPGは良いけどコマンド選択式はある日
>これ本当に面白いか?って疑念を抱いてから
単にレベル上げめんどくさってなっただけでは
793無念Nameとしあき23/09/09(土)08:05:59No.1135569916+
    1694214359491.jpg-(66436 B)
66436 B
>なろうとか30~40代のおっさんが無双して女にモテるんでしょ
>それ読めばいいんじゃね
漫画読んだけどそこそこは面白かった
794無念Nameとしあき23/09/09(土)08:06:18No.1135569965+
基本的に文化というのはリバイバルの繰り返し
ただ若い頃は古典的なものでも初めての体験として新鮮に感じて「オリジナルだ」という感覚で楽しんでしまう
そういう時期をすぎて楽しめるかどうかが分かれ目になるんじゃないかなあ
795無念Nameとしあき23/09/09(土)08:06:26No.1135569985+
ネットで面白いと薦められる作品だけを観たり読んだりしていると
確実に感性は衰えて行く…オタク活動は能動的であってこそ…
796無念Nameとしあき23/09/09(土)08:06:34No.1135570002+
親兄弟がアニメとかゲームとか嫌悪するようなタイプだったんで
個人的にはいい大人になってもオタクやってる連中に憧れてたな
797無念Nameとしあき23/09/09(土)08:06:41No.1135570018そうだねx1
飽きたんじゃなくて鬱になってるだけだよ
オタクなんかハマったり飽きたりするもんじゃないじゃん
作品だけで見るとハマったり飽きたりするけどオタクはなったりやめたりするもんじゃない
ただの性格
嘘つきの性格の人が嘘は飽きたとか
アウトドア派が外で遊ぶの飽きたとか
言わないでしょ
798無念Nameとしあき23/09/09(土)08:06:42No.1135570020+
>ネットで面白いと薦められる作品だけを観たり読んだりしていると
>確実に感性は衰えて行く…オタク活動は能動的であってこそ…
いやそれは全く関係ない
799無念Nameとしあき23/09/09(土)08:06:51No.1135570036+
ハマりたいのにハマれないのが辛いんだろうけどそういう時は自分が好きなものをもう一回見るなりやるなりしてみたらええんでない?
それすらも楽しめないならまあ家でぼ~っとしてるしかないな
そういう時家族友人いないときついな
800無念Nameとしあき23/09/09(土)08:07:46No.1135570168そうだねx2
>年齢で共感できるかどうかって変わるかな
変わる
特に恋愛物はなんでこいつらこの世の終わりみたいな悩み方してんだってなる
801無念Nameとしあき23/09/09(土)08:07:47No.1135570170+
期間が空くや離れるに耐えられないとしたらオタクであることに重き置き過ぎたなそれは
802無念Nameとしあき23/09/09(土)08:07:59No.1135570206+
スレあき鬱だってよわかったか
803無念Nameとしあき23/09/09(土)08:08:03No.1135570215+
>ただ若い頃は古典的なものでも初めての体験として新鮮に感じて「オリジナルだ」という感覚で楽しんでしまう
>そういう時期をすぎて楽しめるかどうかが分かれ目になるんじゃないかなあ
知らないことを知ることが楽しいってパターンの人は辛いだろうな
804無念Nameとしあき23/09/09(土)08:08:14No.1135570240+
>ハマりたいのにハマれないのが辛いんだろうけどそういう時は自分が好きなものをもう一回見るなりやるなりしてみたらええんでない?
だから最近はHDDにある昔のアニメ見てる…
805無念Nameとしあき23/09/09(土)08:08:35No.1135570299+
>特に恋愛物はなんでこいつらこの世の終わりみたいな悩み方してんだってなる
それは共感できるでしょ
そういう時期は誰にでもあるんだから
806無念Nameとしあき23/09/09(土)08:08:38No.1135570306+
>特に恋愛物はなんでこいつらこの世の終わりみたいな悩み方してんだってなる
今ならダメなら次の探せばいいじゃん?ってなるもんな
807無念Nameとしあき23/09/09(土)08:08:55No.1135570346+
>飽きにせよ感性の劣化にせよ余裕の無さにせよ楽しめなくなってる理由の方つきとめないと無駄だぞ
普段から仕事のストレス抱えてるとか対人関係悩んでるとか健康損ねてるとか大体そんなんだよな多分
808無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:06No.1135570374+
>気持ち悪いおっさんが気持ち悪いだけでアニメ観てるから気持ち悪いとはならんわ
普通に気持ち悪い
アイドルやイケメンだったらギリギリ許されるレベルのキモ趣味
ギャップ萌えの力で何とかなってるだけ
809無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:08No.1135570385+
学生時代アニメや漫画の話題で皆でワイワイとするのが楽しかったタイプの人が
社会人になりアニメや漫画に興味を失ったとか…オタクの老いでは無くて
単に自己分析が足りてないだけで自分が何で漫画やアニメに触れていたのか?の理由をもっと考えるべきであった
810無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:26No.1135570422+
子供の頃に見たものなんかは大人になって見返すと気付きやキャラの見方普通に変わるしな
811無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:30No.1135570438+
>学生時代アニメや漫画の話題で皆でワイワイとするのが楽しかったタイプの人が
>社会人になりアニメや漫画に興味を失ったとか…オタクの老いでは無くて
>単に自己分析が足りてないだけで自分が何で漫画やアニメに触れていたのか?の理由をもっと考えるべきであった
いやみんなでワイワイして何か悪いのかよ
812無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:38No.1135570463+
歌手やらスポーツ選手やら他の職業だってモチベ低下からの引退とかあるしなあ
そこに本気じゃなかったとか言い出さんだろうに
オタク趣味に関しては妙に頑なよね
813無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:40No.1135570469+
>>ハマりたいのにハマれないのが辛いんだろうけどそういう時は自分が好きなものをもう一回見るなりやるなりしてみたらええんでない?
>だから最近はHDDにある昔のアニメ見てる…
WOWOWでクレしん映画みたけどやっぱり昔も今のもおもしれぇなって思った
814無念Nameとしあき23/09/09(土)08:09:45No.1135570492+
>知らないことを知ることが楽しいってパターンの人は辛いだろうな
そういう人ほど色んなものを楽しめる素養ありそうだし幸せそうじゃね
娯楽なんていくらでもあるんだから
815無念Nameとしあき23/09/09(土)08:10:02No.1135570546+
>いやみんなでワイワイして何か悪いのかよ
ホントそれ
816無念Nameとしあき23/09/09(土)08:10:43No.1135570667+
>そういう人ほど色んなものを楽しめる素養ありそうだし幸せそうじゃね
でも幸せじゃないわけでしょ
817無念Nameとしあき23/09/09(土)08:11:14No.1135570758そうだねx2
>普通に気持ち悪い
>アイドルやイケメンだったらギリギリ許されるレベルのキモ趣味
>ギャップ萌えの力で何とかなってるだけ
俺はオタク趣味に興味ないって言いたいの?
それとも世間体や見栄の方が大事って言いたいの
ここ二次元裏板なんだがな
818無念Nameとしあき23/09/09(土)08:11:24No.1135570785そうだねx1
仮面ライダーとかプリキュアとか毎週の話のフォーマットが決まっている作品の方が安心して観れる
これって爺ちゃん世代が水戸黄門を良く観ている話と同じなのかな?とは思っている
819無念Nameとしあき23/09/09(土)08:11:28No.1135570800+
>いやみんなでワイワイして何か悪いのかよ
そうじゃなくてみんなでワイワイするのも含め何が自分の好みか自分で把握しとかないと躓くってことだろ
820無念Nameとしあき23/09/09(土)08:11:57No.1135570874+
外に出ると金がかかるからとゲーム機買ってマリオとかやってみた
壁を飛び越えるのも苦労してストレスを感じた
コレが上手くなったとしても体が鍛えられるわけでもなく
クリアしたとして賞金が貰える事もない
没入感や達成感を味わう事ができなかった
我慢してクリアしてゲーム機ごと売った
821無念Nameとしあき23/09/09(土)08:12:08No.1135570909+
>仮面ライダーとかプリキュアとか毎週の話のフォーマットが決まっている作品の方が安心して観れる
>これって爺ちゃん世代が水戸黄門を良く観ている話と同じなのかな?とは思っている
全然違う
だが本質は一緒である
822無念Nameとしあき23/09/09(土)08:12:13No.1135570923+
>いやみんなでワイワイして何か悪いのかよ
いやだからそれつまり漫画とかアニメとかオタク引退とか関係なくねって話
823無念Nameとしあき23/09/09(土)08:12:21No.1135570953そうだねx2
人生に不安を感じて心に余裕が無くなってるから楽しめ無くなってるだけ
稼いで遊んで心に余裕が出来てみ?
普通にアニメやゲーム楽しいってなるから
824無念Nameとしあき23/09/09(土)08:12:37No.1135570992そうだねx1
>>いやみんなでワイワイして何か悪いのかよ
>そうじゃなくてみんなでワイワイするのも含め何が自分の好みか自分で把握しとかないと躓くってことだろ
普通はそんな自己分析をしたりしないぞ
825無念Nameとしあき23/09/09(土)08:12:37No.1135570994+
ブレワイに寝る間も惜しんでハマった俺が
ティアキンをチュートリアル終わらせて未だ詰んでいる
数年で老いたな
826無念Nameとしあき23/09/09(土)08:12:51No.1135571030+
>普通はそんな自己分析をしたりしないぞ
確かに
827無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:00No.1135571053+
今の俺は共感しないじゃなくて
若い頃俺もそうだったな…みたいな観点で共感すりゃ若者向けのものでも共感できるものあるだろって思うのだがな
10代が夏休みの宿題終わらないよーって嘆いてるのもそう
828無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:06No.1135571069+
>変わる
>特に恋愛物はなんでこいつらこの世の終わりみたいな悩み方してんだってなる
俺も処女厨だったが貫通済でもNTRなら別にいいなとか
レイプから始まる純愛もいいなとか思うようになった
ただしビッチてめえは駄目だ
829無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:14No.1135571090+
>俺はオタク趣味に興味ないって言いたいの?
いや俺はオタクだしおっさんだから気持ち悪いよ普通に
830無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:14No.1135571093+
他者基準なのか自分基準なのかとかは流石に自分で知ってないとな
831無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:15No.1135571096そうだねx1
オタクじゃないアピールする子はここに何しにきてるんだろね
リアルでの立ち位置が透けて見えるだけなのに
832無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:32No.1135571147+
>俺はオタク趣味に興味ないって言いたいの?
>それとも世間体や見栄の方が大事って言いたいの
>ここ二次元裏板なんだがな
客観視は大事って話じゃない?知らんけど
833無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:38No.1135571161そうだねx1
>人生に不安を感じて心に余裕が無くなってるから楽しめ無くなってるだけ
>稼いで遊んで心に余裕が出来てみ?
>普通にアニメやゲーム楽しいってなるから
そういう場合もあればそうじゃないこともあるってだけだよ
全部欝だとか生活に余裕がないだけだって纏めようとするのもよくわからん
834無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:43No.1135571177+
>学生時代アニメや漫画の話題で皆でワイワイとするのが楽しかったタイプの人が
>社会人になりアニメや漫画に興味を失ったとか…オタクの老いでは無くて
>単に自己分析が足りてないだけで自分が何で漫画やアニメに触れていたのか?の理由をもっと考えるべき
そういう意味か何か言わんとする意図がやっと分かったわ
835無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:47No.1135571196そうだねx2
岡田麿里脚本作品とか若い頃の感性残ってないと理解できんと思うわ
傑作とかそういう事言ってるんじゃなくてな
836無念Nameとしあき23/09/09(土)08:13:48No.1135571200+
>普通はそんな自己分析をしたりしないぞ
スレ画レベルでのめり込んでる人はしたほうがいいんだろうね
837無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:20No.1135571286+
>数年で老いたな
オープンワールドはちょっとめんどくなって普通のアクションゲームやってるわ…
838無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:24No.1135571295+
>仮面ライダーとかプリキュアとか毎週の話のフォーマットが決まっている作品の方が安心して観れる
>これって爺ちゃん世代が水戸黄門を良く観ている話と同じなのかな?とは思っている
普通に違うと思う
因果が逆なんだよフォーマットが決まってるから話が量産しやすいから視聴環境が整うって話だろう
839無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:40No.1135571335そうだねx1
>>気持ち悪いおっさんが気持ち悪いだけでアニメ観てるから気持ち悪いとはならんわ
>普通に気持ち悪い
まあそこまで言ってやんなくてもと思うが公言してたらコイツ駄目だとはなるかな
黙ってりゃ多分平気
840無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:42No.1135571349+
流石に自分の好みくらいは分かってくもんだろ…
841無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:47No.1135571360+
自分を好きにならなくてもいいかもだけど嫌いになってはダメだな
842無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:48No.1135571368+
>全部欝だとか生活に余裕がないだけだって纏めようとするのもよくわからん
確かに全部そうだと決めつけたのは俺が悪かったわ
俺の悪い癖が出た感じあるね
843無念Nameとしあき23/09/09(土)08:14:51No.1135571382+
>普通はそんな自己分析をしたりしないぞ
だからした方がいいんだよね
自分のことなんだから
844無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:12No.1135571439+
>普通はそんな自己分析をしたりしないぞ
普通じゃなくても有用ならしてもいいんじゃよ?
むしろ知ってる方がお得だ
845無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:21No.1135571456+
>ただ若い頃は古典的なものでも初めての体験として新鮮に感じて「オリジナルだ」という感覚で楽しんでしまう
自称最先端なオタクがある作品に「こんなものは30年前に既にやってて目新しくない」と批判するけど
その作品が若年層が絶大な支持を得てしまい最先端オタクが時代遅れのレッテルを貼られることがある
そりゃそうだ若年層は30年前のことなんて知らないんだから
846無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:24No.1135571466+
むしろ自身がなるかもしれないからこそそんなのは本当じゃないみたく否定してるんじゃね
847無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:33No.1135571502そうだねx1
知らない事を知ったけどすぐ忘れる俺はいつも新鮮味を持って楽しめるぞ
頭空っぽの方が人生楽しい(死んだ目
848無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:35No.1135571510+
> 客観視は大事って話じゃない?知らんけど
それなら尚更いい歳がアニメ見るからじゃなくてキモい人がアニメ見るからだってわかってほしい
別の趣味に夢中になっても結局キモいから
趣味ってそういう事
849無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:42No.1135571540+
趣味を釣りに園芸に盆栽にでも移すのもありだな…
盆栽は年取ってからやるもんじゃない…
850無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:59No.1135571612そうだねx1
自分のことなんか知るかと言いながら自分の趣味に飽きたって支離滅裂過ぎるだろ
851無念Nameとしあき23/09/09(土)08:15:59No.1135571614+
>岡田麿里脚本作品とか若い頃の感性残ってないと理解できんと思うわ
>傑作とかそういう事言ってるんじゃなくてな
鉄血を名作だと思えないのは心の老いのせいだった…?
852無念Nameとしあき23/09/09(土)08:16:45No.1135571719+
でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
853無念Nameとしあき23/09/09(土)08:16:55No.1135571744+
>>岡田麿里脚本作品とか若い頃の感性残ってないと理解できんと思うわ
>>傑作とかそういう事言ってるんじゃなくてな
>鉄血を名作だと思えないのは心の老いのせいだった…?
鉄血さん海外だとコアな支持得てるんだよ
下手したらガンダムで一番人気かもしれん
854無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:27No.1135571843+
上のほうで言われてるけど
老いなり飽きるなりはその後が問題でそれ自体は否定する意味ないと思うんだよね
855無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:29No.1135571855+
オタクは面倒かもしれないけど日々運動したほうが良いよ
ひとつだけやっているというのはよくない
856無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:30No.1135571858+
>オタク趣味に関しては妙に頑なよね
誰でもやれてハードル激低いからでしょ
だから少しでもオタクらしさに固執することでランク保とうとしてるだけ
実際世間の評価と合わせて間違いなく二次オタは低俗な趣味ではあるよ俺は大好きだから気にしないけど
857無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:40No.1135571889+
> 鉄血を名作だと思えないのは心の老いのせいだった…?
レス読めないのは老いか頭回ってないかだな
858無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:42No.1135571898+
わい50代
ティアキンにちゃんとハマれて楽しかった
老いを感じるけどエンジョイを忘れたくない
859無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:43No.1135571904+
感性の劣化もあるだろうけどオタクも10年くらい続けてると作品のパターンとか嫌でも見えてきちゃうからしゃーないところはあるよね
ドーパミンの出尽くし
860無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:46No.1135571911+
>仮面ライダーとかプリキュアとか毎週の話のフォーマットが決まっている作品の方が安心して観れる
>これって爺ちゃん世代が水戸黄門を良く観ている話と同じなのかな?とは思っている
パターン破りも色々見てきたうえで
きっちりと作られた定番の良さもわかるのかもな
まどマギとかも面白いけど、完成度が高いものは少ない
861無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:55No.1135571943そうだねx1
    1694215075479.jpg-(88324 B)
88324 B
>流石に自分の好みくらいは分かってくもんだろ…
10や20代なんてのは分けもわからず趣味に没頭
30でアイデンティティーとして自分が何故?アニメや漫画を嗜むのかを考えるようになり
そして自分だけのオタク道が始まるけども
それをしないタイプの人は心が卒業しちゃうって事だと俺は思っている
862無念Nameとしあき23/09/09(土)08:17:58No.1135571952そうだねx2
>でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
Nゲージと変わらないような気もする
863無念Nameとしあき23/09/09(土)08:18:00No.1135571959そうだねx1
>でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
世間体を気にしてもしゃあないぞ
そんなの気にするならまず二次裏やめた方がずっといいことになる
864無念Nameとしあき23/09/09(土)08:18:15No.1135571999そうだねx1
>岡田麿里脚本作品とか若い頃の感性残ってないと理解できんと思うわ
>傑作とかそういう事言ってるんじゃなくてな
なんでこいつらこんなに感情的に行動すんのもう少し報連相してお互いにきちんと話し合ってから動けよみたいに言うのがいるけど
そんな事してる10代は気持ち悪いだろこういうのが青春なんだろとあの人の作品見ると思う
865無念Nameとしあき23/09/09(土)08:18:31No.1135572064+
>10や20代なんてのは分けもわからず趣味に没頭
>30でアイデンティティーとして自分が何故?アニメや漫画を嗜むのかを考えるようになり
>そして自分だけのオタク道が始まるけども
>それをしないタイプの人は心が卒業しちゃうって事だと俺は思っている
まったく違う
オタクの老いは何も考えないと早く訪れるって話だぞ
866無念Nameとしあき23/09/09(土)08:18:52No.1135572126そうだねx1
学校を卒業して20も経つとさすがに学園アニメは辛くなってきた
867無念Nameとしあき23/09/09(土)08:18:56No.1135572137+
>でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
趣味ってそういうもん
気持ち悪くもないことは自分だけが楽しむ趣味とは言いにくい
868無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:01No.1135572157+
>でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
詳しくないけどあれ保育玩具じゃないの
そりゃそうでしょ
869無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:09No.1135572181+
>我慢してクリアして
ここ偉いな
俺アクション自分からやったことないわいっつも兄弟がやってるの眺めるか付き合う程度だった
870無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:12No.1135572190そうだねx2
皆趣味に対して難しく考えすぎじゃない?
趣味なんて適当でいいのにハマらないといけないとか気張りすぎなんよ
871無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:22No.1135572218+
歳をとったから
キャラの素行を批判されている少女に
子供や孫を見る目線になり許せるしかわいいとすら感じるようになった
その意識は強くなる一方だ
なので制作側も歳を取るとキャラに辛辣な事をさせて若い視聴者から叩かれたりする
872無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:25No.1135572225+
>学校を卒業して20も経つとさすがに学園アニメは辛くなってきた
スマホが当たり前の学園生活にどうしても感情移入できない
873無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:37No.1135572259そうだねx1
学校を卒業して20年
もはや学園舞台なんて異世界ファンタジーと一緒である
874無念Nameとしあき23/09/09(土)08:19:58No.1135572320+
>単にレベル上げめんどくさってなっただけでは
乱数で思い通りになるならないの要素が大きいのと操作をせず見てるだけの時間が多くなるのとやはり緊迫感に欠けるかなと
875無念Nameとしあき23/09/09(土)08:20:06No.1135572343そうだねx1
オタ友達もいない
家には年老いた両親
そりゃ心も老化するわ
876無念Nameとしあき23/09/09(土)08:20:32No.1135572410そうだねx1
外面を大事にするか己の楽しさを大事にするかはまた別だ
公共の場に繰り出すならば外面だが自分の時間に自分大事にしないのは逆にヤバいだろ
877無念Nameとしあき23/09/09(土)08:20:52No.1135572460+
>岡田麿里脚本作品とか若い頃の感性残ってないと理解できんと思うわ
selectorは怪作だと思う
よくあそこまで少女特有の気持ち悪さを出せたもんだってなる
878無念Nameとしあき23/09/09(土)08:20:59No.1135572481そうだねx2
>皆趣味に対して難しく考えすぎじゃない?
>趣味なんて適当でいいのにハマらないといけないとか気張りすぎなんよ
自身じゃオタクと思ってるけどここの一部の人からすると本物じゃないとか言われるだろうとは思ってる
と言うかオタクって言葉自体が軽く言う人と強い思い入れある人でなんか違うよね
879無念Nameとしあき23/09/09(土)08:21:01No.1135572485そうだねx1
>>でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
>詳しくないけどあれ保育玩具じゃないの
>そりゃそうでしょ
仮面ライダーとかも幼児向けだから見てるやつ気持ち悪いよな
880無念Nameとしあき23/09/09(土)08:21:30No.1135572568+
>皆趣味に対して難しく考えすぎじゃない?
>趣味なんて適当でいいのにハマらないといけないとか気張りすぎなんよ
難しく考えるはオタク趣味の事では無くて
自己の本質やで
881無念Nameとしあき23/09/09(土)08:22:04No.1135572654そうだねx1
>皆趣味に対して難しく考えすぎじゃない?
>趣味なんて適当でいいのにハマらないといけないとか気張りすぎなんよ
虹裏のどのスレ見てもエンジョイ派と見栄派の溝は埋まらないと思うわ
エンジョイ派を笑い見下すお前もなーんもかっこよくねえぞ、と
882無念Nameとしあき23/09/09(土)08:22:44No.1135572750そうだねx3
確かに漫然と
アニメや漫画を観ているだけの人に30代でオタクの老い!とか言われると
さすがに元々オタクじゃ無かっただろ?とは言いたくなるかも
883無念Nameとしあき23/09/09(土)08:22:51No.1135572778+
>>>でも良い大人がプラレールで遊んでたら気持ち悪いじゃん?
>>詳しくないけどあれ保育玩具じゃないの
>>そりゃそうでしょ
>仮面ライダーとかも幼児向けだから見てるやつ気持ち悪いよな
わざわざ二次裏じやなくても
君にはもっと居心地の良いコミュニティがありそう
でもそこでも居心地悪いんだろうね
884無念Nameとしあき23/09/09(土)08:22:56No.1135572790+
今の若者はソシャゲとかはあまりしてないって聞いて世代のギャップを感じた
885無念Nameとしあき23/09/09(土)08:23:21No.1135572852+
ライダーはむしろ小難しくて切ったやつある…
886無念Nameとしあき23/09/09(土)08:23:27No.1135572862+
>確かに漫然と
>アニメや漫画を観ているだけの人に30代でオタクの老い!とか言われると
>さすがに元々オタクじゃ無かっただろ?とは言いたくなるかも
いやだから認識が違うんだってば
今の若い世代からすればアニメを見たらそれはもうオタク
887無念Nameとしあき23/09/09(土)08:23:30No.1135572871+
結局自分にとってアニメやゲームは暇つぶしだったんだな
仕事とか忙しくて暇がなくなったら触れる機会がめっきり減った
888無念Nameとしあき23/09/09(土)08:24:00No.1135572946+
>感性の劣化もあるだろうけどオタクも10年くらい続けてると作品のパターンとか嫌でも見えてきちゃうからしゃーないところはあるよね
既存の作品とどう差別化すんのか図りながら見るな
そんで驚かされると作者すげえってなる
まあ作品への没入感0なのは許せ
889無念Nameとしあき23/09/09(土)08:24:03No.1135572955+
>わざわざ二次裏じやなくても
むしろそういう人が虹裏に集まってる
仮面ライダーやプリキュアを普通に楽しく語りたいならもっと別のとこ行ったほうがいい
890無念Nameとしあき23/09/09(土)08:24:06No.1135572963そうだねx3
ただ漠然と歩いて着いた目的地が思うてたんと違う!って言われても困るよな
だってそりゃそうだもの
891無念Nameとしあき23/09/09(土)08:24:30No.1135573014+
>ライダーはむしろ小難しくて切ったやつある…
最近のやつはそれあるなあ
892無念Nameとしあき23/09/09(土)08:24:40No.1135573054+
>>皆趣味に対して難しく考えすぎじゃない?
>>趣味なんて適当でいいのにハマらないといけないとか気張りすぎなんよ
>自身じゃオタクと思ってるけどここの一部の人からすると本物じゃないとか言われるだろうとは思ってる
>と言うかオタクって言葉自体が軽く言う人と強い思い入れある人でなんか違うよね
本物ってなんだよ‥
893無念Nameとしあき23/09/09(土)08:25:00No.1135573112そうだねx2
>と言うかオタクって言葉自体が軽く言う人と強い思い入れある人でなんか違うよね
これだな
そこで離れたところに本気じゃなかったんだろ言われてもえぇ…ってなる
894無念Nameとしあき23/09/09(土)08:25:09No.1135573132そうだねx1
昔は小説やら文章読めたけど今は全く読めなくなった
ゲームのテキストで長文出ただけでげんなりするわ
895無念Nameとしあき23/09/09(土)08:25:17No.1135573148+
心というか身体の老いの症状にしか見えない
896無念Nameとしあき23/09/09(土)08:25:24No.1135573178そうだねx2
自分の趣味への触れ方に本物も偽りもあるわけないだろ
897無念Nameとしあき23/09/09(土)08:25:36No.1135573196そうだねx1
アニメとかゲームも周りがやってるからという
キョロ充ノリの人もいるだろうしね
フィットしない趣味に固執する必要もないし
趣味も持つ義務感もいらない
898無念Nameとしあき23/09/09(土)08:26:34No.1135573375そうだねx1
>自分の趣味への触れ方に本物も偽りもあるわけないだろ
結局これなのにマウント取りたい人たちが本物じゃないとか言い出すから
899無念Nameとしあき23/09/09(土)08:26:37No.1135573385そうだねx1
>昔は小説やら文章読めたけど今は全く読めなくなった
>ゲームのテキストで長文出ただけでげんなりするわ
エロも3クリックの方がありがたいと思う時が来るとは思わなかった
900無念Nameとしあき23/09/09(土)08:26:41No.1135573403+
たいていの作品が既視感で退屈になるがたまに真新しいアイデアを見つけると感動するから感性が衰えたわけではなさそう
業界の底にたどり着いたと思ってる
次の趣味を探す時期かもしれない
901無念Nameとしあき23/09/09(土)08:26:45No.1135573418+
>>10や20代なんてのは分けもわからず趣味に没頭
>まったく違う
>オタクの老いは何も考えないと早く訪れるって話だぞ
ごめん横からだが同じこと言ってるようにしか見えんが
30代からじゃなくて人によっては10代や20代でもって言いたいのだとしても主旨は変わんなくね
902無念Nameとしあき23/09/09(土)08:27:37No.1135573582+
    1694215657148.jpg-(92862 B)
92862 B
今や中年がアイドルにハマる姿もそこまで珍しくないからなあ
903無念Nameとしあき23/09/09(土)08:27:38No.1135573585+
>>わざわざ二次裏じやなくても
>むしろそういう人が虹裏に集まってる
>仮面ライダーやプリキュアを普通に楽しく語りたいならもっと別のとこ行ったほうがいい
そうかあ?
ライダーは知らんけどプリキュア関係は居心地いいぞ
のどかスレとか変な人はいるけど
904無念Nameとしあき23/09/09(土)08:27:40No.1135573602そうだねx1
絵画鑑賞音楽鑑賞ですら趣味と数えられるんだぞ
ただ見るだけ聞くだけ
アニメや漫画が趣味って大したもんすよ
ゲームやプラモなら立派な趣味だ
905無念Nameとしあき23/09/09(土)08:27:42No.1135573607+
>>確かに漫然と
>>アニメや漫画を観ているだけの人に30代でオタクの老い!とか言われると
>>さすがに元々オタクじゃ無かっただろ?とは言いたくなるかも
>いやだから認識が違うんだってば
>今の若い世代からすればアニメを見たらそれはもうオタク
定義が浅くなりすぎてオジサンは付いていけないわ
906無念Nameとしあき23/09/09(土)08:27:55No.1135573638そうだねx1
アニメじゃないけど
ゼルダもFF16もアーマードコアも買っただけで全然やってない
起動しようとすると面倒になるんだ
ゲーム好きなはずなんだが
907無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:02No.1135573653+
>学校を卒業して20年
>もはや学園舞台なんて異世界ファンタジーと一緒である
体験したことない魔法やドラゴンとの戦いがくり広げられる異世界ファンタジーと
体験したことない美少女との出会いや恋愛が繰り広げられる学園ものは
いつだってオタクがにとって夢の世界なのさ
908無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:10No.1135573676+
>たいていの作品が既視感で退屈になるがたまに真新しいアイデアを見つけると感動するから感性が衰えたわけではなさそう
いや作品の話で言うとそこただの入り口やで
909無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:23No.1135573719そうだねx1
楽しんでたら趣味でええやん
仕事じゃないんだし
910無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:23No.1135573720+
うちの親父は70越えた今でも普通にゲーム好きだぞ
信長の野望とかHOIとかリムワとかシミュレーション分野が昔からブレずに趣味として続いてる
911無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:27No.1135573735そうだねx3
まあ趣味に誇り持ってる人もいるんだろうけどそういう人がスレ画のようになってるから辛いって話なんだろうな
難しく考えすぎやろ
912無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:34No.1135573750そうだねx1
エロソシャゲでキャラ手に入れたことで満足してエロシーンを見なくなるってのは老いなのかな?
913無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:43No.1135573774+
>オタ友達もいない
>家には年老いた両親
>そりゃ心も老化するわ
独り暮らしってやっぱ必要だと思う
引っ越しはまじで色々感覚が変わる
914無念Nameとしあき23/09/09(土)08:28:44No.1135573778+
オタクのコミュニティの中では自分はまとも扱い受けてもらえるってだけでオタクになってたギリ健キョロ充チー牛おじさん
お前の人生はもうおしまいなんだよ
もう何処にもお前の居場所は無い
915無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:11No.1135573845+
>エロソシャゲでキャラ手に入れたことで満足してエロシーンを見なくなるってのは老いなのかな?
それはもう絶対老いでしょ
老いたな~って思うもん
916無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:18No.1135573857+
趣味とか関係なく取るべき責任を取るのが大人であって
○○の趣味が幼稚とか言って自分を大人に分類しても言動がガキって奴の方が多いし
917無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:28No.1135573889+
>今や中年がアイドルにハマる姿もそこまで珍しくないからなあ
ドルオタは下半身で考えてそうでまた別の気持ち悪さがある
パフォーマンスを応援するなら別に彼氏とかいてもいいだろうと
918無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:40No.1135573915+
>乱数で思い通りになるならないの要素が大きいのと操作をせず見てるだけの時間が多くなるのとやはり緊迫感に欠けるかなと
それは確かに完全にゲームの好みだね
緊迫感あるゲーム好きならアクション一択なのはわかるわ
俺は時間に追われるのとにかく苦手だからRPGとか時間制限ないやつ好むし
919無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:45No.1135573930そうだねx2
そもそも本気じゃないとやっちゃいけないのかよ
なんだその判断基準
そういう思考で括りするからブーメランになるんだろ
920無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:46No.1135573931+
>アニメじゃないけど
>ゼルダもFF16もアーマードコアも買っただけで全然やってない
>起動しようとすると面倒になるんだ
>ゲーム好きなはずなんだが
この歳になるとゲームをやるというよりはいつでもできる安心感を買ってるんだよ
安心感は心の栄養だ
921無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:49No.1135573940+
>ゲーム好きなはずなんだが
とりあえずここにいるんじゃなくてコントローラー持ってゲームを付けたほうが良いな
俺はそれで大体ゲーム遊ぶスイッチが入る
922無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:55No.1135573959+
BLなんて狭いジャンルにいつまでもハマれるわけないしな
スレ画は単に飽きただけなのを大げさに描いてるだけだ
923無念Nameとしあき23/09/09(土)08:29:58No.1135573961+
>アニメじゃないけど
>ゼルダもFF16もアーマードコアも買っただけで全然やってない
>起動しようとすると面倒になるんだ
>ゲーム好きなはずなんだが
やりだすととまらなくなるんだけど起動すると確実に数時間取られるし
その合間にも家のことや仕事のことが頭に入り込んできて集中出来なかったりするよね
924無念Nameとしあき23/09/09(土)08:30:28No.1135574047+
>ドルオタは下半身で考えてそうでまた別の気持ち悪さがある
パフォーマンスで応援するなら
女性である必要もアイドルである必要もないので
925無念Nameとしあき23/09/09(土)08:30:36No.1135574073+
俺は昔からアイドルとかその他芸能系には全く興味持たなかったなあ
926無念Nameとしあき23/09/09(土)08:30:39No.1135574082+
むしろ年取って見れるもんも増えてきたけどな
今やってる映画の 春に散る とか若い頃なら絶対に観に行かなかったけどなんか観たくなって観に行ったらかなり良かったわ
927無念Nameとしあき23/09/09(土)08:31:16No.1135574177+
>ゲーム好きなはずなんだが
起動しないとゲームは起動しないんだよ
928無念Nameとしあき23/09/09(土)08:31:21No.1135574191+
ゲームやらなくなって老いたな…って思ってたけど
この間Steamでアストリブラ実績コンプのクリアしちゃった
気のせいだった
929無念Nameとしあき23/09/09(土)08:31:33No.1135574239+
>>ゲーム好きなはずなんだが
>とりあえずここにいるんじゃなくてコントローラー持ってゲームを付けたほうが良いな
>俺はそれで大体ゲーム遊ぶスイッチが入る
ある意味虹裏って言うコンテンツは最高であり最凶に面白いからな
930無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:01No.1135574332+
>俺は昔からアイドルとかその他芸能系には全く興味持たなかったなあ
アニメオタクゲームオタクには多い
単にジャンルが違うだけじゃ
931無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:04No.1135574340そうだねx1
一日で一番時間かけてる趣味が虹裏なんじゃねえの?
じゃあ虹裏おじさんじゃん
932無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:06No.1135574348+
操作量とか覚える用語多いのはストレスフルだわ
933無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:14No.1135574379+
2次エロでシコれなくなった俺はもうオタクじゃないかもしれない
934無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:23No.1135574412+
虹裏はコントローラーも起動も必要ないからな
すぐ始まってしまう
935無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:30No.1135574436そうだねx1
まあエンジョイ出来るなら続ければ良いし
ムリと思えば止めれば良い
それが趣味ってもんだ
936無念Nameとしあき23/09/09(土)08:32:51No.1135574500+
>趣味とか関係なく取るべき責任を取るのが大人であって
>○○の趣味が幼稚とか言って自分を大人に分類しても言動がガキって奴の方が多いし
それが見栄だけで生きてる浅い人間なのな
気取った趣味だろうと幼児性ダダ漏れで人に良く見られたいだけでしょって人
いっぱい居たしな
937無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:06No.1135574542+
>ある意味虹裏って言うコンテンツは最高であり最凶に面白いからな
基本毎日新しいことが起こるし
レスバっていう対人戦もあるからな
938無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:08No.1135574549+
3Dのキャラクリエロゲにハマるとは思わなかった
自分で作ると愛着湧いて抜ける
939無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:08No.1135574550+
バルダーズゲート3めっちゃ面白いよ
世間のブームに乗っかる事ばかり気にしててもダメだよ
940無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:09No.1135574554+
>虹裏はコントローラーも起動も必要ないからな
>すぐ始まってしまう
スマホ寝床に置いとくと寝不足になるから辛いわにじうらのせいで
941無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:31No.1135574617そうだねx1
おっさんになるとゲームの電源ボタン押すのに莫大なエネルギー必要になるよね
942無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:34No.1135574626+
虹裏消滅したら少し健康になる自信はある
943無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:34No.1135574628+
立派なオタク像持ってる人ほどやっぱスレ画になる危険あると思うわ
944無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:40No.1135574647+
新しいことをインプットしていかないとあれだからなぁ
ソシャゲと配信と掲示板はまじでヤバイ
なにも積み上げてないのに人生の時間を無駄にしてしまう
945無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:53No.1135574696+
>基本毎日新しいことが起こるし
>レスバっていう対人戦もあるからな
人と会話するってのはそういう事だからな
リア充はそれが楽しいからみんなで遊んだりしまくってるの
946無念Nameとしあき23/09/09(土)08:33:54No.1135574701+
>>ある意味虹裏って言うコンテンツは最高であり最凶に面白いからな
>基本毎日新しいことが起こるし
>レスバっていう対人戦もあるからな
ただ最近本当に無差別画像貼り付けの荒らしがうざいって言うかなんとかならんのかなあれ
947無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:08No.1135574738+
50代からドルオタになる人はそれなりにいる
娘や孫を可愛がる感覚なのだろう
俺は子供を金儲けにこき使う業界に嫌悪しているが
948無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:10No.1135574744そうだねx1
要はね…元々が感性を元々養っていなかった or 養う努力もしなかった層に
『オタクの老い!』と軽々しく言われると悲しくなるわという話
949無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:32No.1135574809そうだねx1
>バルダーズゲート3めっちゃ面白いよ
>世間のブームに乗っかる事ばかり気にしててもダメだよ
SNSで話題だからみたいな感覚で買ってると大概やらない
950無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:45No.1135574846+
>スレ画は単に飽きただけなのを大げさに描いてるだけだ
大げさでもないかなぁ
1ページ見る限りではってことだけど
この後も延々こんな展開続くなら心の病気かもしれんが
951無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:48No.1135574855+
最近はアニメより映画見ることの方がよっぽど多い
952無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:55No.1135574876+
    1694216095149.jpg-(36954 B)
36954 B
>要はね…元々が感性を元々養っていなかった or 養う努力もしなかった層に
>『オタクの老い!』と軽々しく言われると悲しくなるわという話
オタク活動とは吸収力
ただ吸ってばかりだと衰えは早いのかもしれない
953無念Nameとしあき23/09/09(土)08:34:58No.1135574884+
40歳になってずっとオタクとして生きてきたけど
今思えばコミケとかに一回も行ったことない
954無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:04No.1135574904+
散々既出だけど30半ばで何も興味がなくなった時は重度の鬱だったな
感性の衰えと同じ分忘れていくんで今は昔見たような新作でもなんか楽しめてるわ
955無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:07No.1135574919+
性欲の衰えは本当に凹む
精神的には今でも10代の時と変わらず興奮してるのよ
でも物理的に勃たないんだよ…
脳はギンギンでも股間はフニャフニャ
956無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:28No.1135574983+
>要はね…元々が感性を元々養っていなかった or 養う努力もしなかった層に
>『オタクの老い!』と軽々しく言われると悲しくなるわという話
これからもっともっと増えるよ
957無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:41No.1135575025+
宮崎世代に染み付いた呪いなのかもな
オタク趣味を立派に見られたいとか卒業しなきゃならんとか
958無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:45No.1135575039+
>立派なオタク像持ってる人ほどやっぱスレ画になる危険あると思うわ
~~は~~であるべきって考えが強いと病む条件の1つ達成でもあるから黄色信号ではある
959無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:49No.1135575053+
>要はね…元々が感性を元々養っていなかった or 養う努力もしなかった層に
>『オタクの老い!』と軽々しく言われると悲しくなるわという話
距離の取り方を考えるとかクリエイティブな要素を自分で構築するとかしないと
消費するだけの趣味は簡単に飽きちゃうんだよね
960無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:51No.1135575060+
>要はね…元々が感性を元々養っていなかった or 養う努力もしなかった層に
>『オタクの老い!』と軽々しく言われると悲しくなるわという話
オタクって言葉を意識しすぎなだけだよ
その人にとってのオタクの老いがそれなだけだし
961無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:58No.1135575080+
>性欲の衰えは本当に凹む
>精神的には今でも10代の時と変わらず興奮してるのよ
>でも物理的に勃たないんだよ…
>脳はギンギンでも股間はフニャフニャ
おっさんがバイアグラ飲む気持ちがおっさんになってやっとわかったよ
962無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:58No.1135575081+
ゲームは1人でも黙々と出来るけど
アニメ特撮関係なく番組はもう誰かと一緒にいるときでないと見ないかなぁ…
963無念Nameとしあき23/09/09(土)08:35:58No.1135575082そうだねx2
楽しくなくなるのは仕方ないけどそれで楽しんでる人を腐したり憎んだりしなきゃまあいいよ
964無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:06No.1135575106そうだねx1
アニメイト行くと若いオタクエネルギーを貰えるよ
965無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:15No.1135575133+
>おっさんになるとゲームの電源ボタン押すのに莫大なエネルギー必要になるよね
目使うし姿勢固定されるしけっこう大変なんだよなゲームやるの
ソシャゲはまあ気楽だけど
966無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:32No.1135575172+
>オタク活動とは吸収力
>ただ吸ってばかりだと衰えは早いのかもしれない
スポンジの例えは分かりやすいかも
漠然とネット上の薦められるアニメや漫画だけを見てアウトプットがゼロの人
967無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:34No.1135575176+
>性欲の衰えは本当に凹む
>精神的には今でも10代の時と変わらず興奮してるのよ
>でも物理的に勃たないんだよ…
>脳はギンギンでも股間はフニャフニャ
抜いてこなかったからさ
今日オナニーを休めば明日の精子は作られないんだ!
968無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:40No.1135575200+
若さも金も無いと鬱になって大変やね
969無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:45No.1135575217そうだねx2
>楽しくなくなるのは仕方ないけどそれで楽しんでる人を腐したり憎んだりしなきゃまあいいよ
老害になってるのを見ると悲しくなる
静かに去りなさいよ…ってなる
970無念Nameとしあき23/09/09(土)08:36:51No.1135575237+
結婚して子供が出来たら卒業しろ
971無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:07No.1135575272+
>楽しくなくなるのは仕方ないけどそれで楽しんでる人を腐したり憎んだりしなきゃまあいいよ
こうあるべきとか意固地になってる人がレスバ始めるからまあ虹裏ってそう言う人多いんだろうな
972無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:11No.1135575282+
30年ぶりにゲーム再開したけど画面がきれいになったくらいであんまり変わってないね
973無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:20No.1135575313+
>要はね…元々が感性を元々養っていなかった or 養う努力もしなかった層に
>『オタクの老い!』と軽々しく言われると悲しくなるわという話
人の趣味に努力を押し付けてくるなよ
974無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:32No.1135575357そうだねx1
>楽しくなくなるのは仕方ないけどそれで楽しんでる人を腐したり憎んだりしなきゃまあいいよ
めちゃくちゃ多いよね虹裏…そのエネルギーは自分の趣味に費やさんかって言う
975無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:40No.1135575375+
最近はVチューバー見るのが最高に楽しい
オタク心が完全復活した
976無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:42No.1135575381+
>アニメイト行くと若いオタクエネルギーを貰えるよ
JCやJKだらけで「俺みたいなオジサンが居て良い空気じゃない!」ってなるから
977無念Nameとしあき23/09/09(土)08:37:50No.1135575403そうだねx2
俺と一緒にゲームしてくれた俺の親父偉いな!
978無念Nameとしあき23/09/09(土)08:38:00No.1135575437+
>宮崎世代に染み付いた呪いなのかもな
>オタク趣味を立派に見られたいとか卒業しなきゃならんとか
えー共感したくないけどまさかそういうのがドラクエユアストーリーみたいなの作ったのかなとか思ってしまう
979無念Nameとしあき23/09/09(土)08:38:13No.1135575476そうだねx3
自身が飽きたあとにあれは無駄だぞ~とか啓蒙しだしたらヤバいけど老いだとか飽きることは別に自然なことよ
そこに本当に好きじゃなかったんだろみたいのがそれは違うくねって言われてるだけで
980無念Nameとしあき23/09/09(土)08:38:32No.1135575536+
まぁここは予想以上に年齢いってる奴もいるからなもう
まじで世界のすべてが憎いんじゃねーのかな
981無念Nameとしあき23/09/09(土)08:38:35No.1135575547+
>オタクって言葉を意識しすぎなだけだよ
>その人にとってのオタクの老いがそれなだけだし
うーん
例えば肉体だって40歳超えると日々鍛錬しないと衰える一方だが
感性だって何もしないと一気に衰えるので適当なオタク活動をしてた人が
40代で「オタクの老い」だと言っているだけだと思うんだがなぁ
982無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:01No.1135575618+
自分の作品の発売日だから!と言い訳するとアニメイト行くのが楽になるぞ
983無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:09No.1135575636+
    1694216349803.jpg-(83321 B)
83321 B
>うーん
>例えば肉体だって40歳超えると日々鍛錬しないと衰える一方だが
>感性だって何もしないと一気に衰えるので適当なオタク活動をしてた人が
>40代で「オタクの老い」だと言っているだけだと思うんだがなぁ
984無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:15No.1135575651+
>最近のやつはそれあるなあ
先月終わった仮面ライダーギーツは結構大人向けな作風だったけど商業的には大ヒットだったようで
こういうのでもちゃんと当たるんだなあと
985無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:19No.1135575663+
>JCやJKだらけで「俺みたいなオジサンが居て良い空気じゃない!」ってなるから
やっぱそういう空気あるんだ
986無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:20No.1135575672そうだねx1
完走しそうでなにより
自分以外に還暦あきがいると思うと安心します
お互い頑張りましょう
987無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:26No.1135575684+
>感性だって何もしないと一気に衰えるので適当なオタク活動をしてた人が
>40代で「オタクの老い」だと言っているだけだと思うんだがなぁ
そういうマウント意味分かんないよ
988無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:27No.1135575687+
>消費するだけの趣味は簡単に飽きちゃうんだよね
フィギュア好きだけどこれやってると早々に飽きるなと最近は少し距離置くようにしたわ
高騰してるのも無論あるがつまるところ基本的に買って飾った瞬間にはもうエンドコンテンツだしあれ
989無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:46No.1135575736+
>アニメイト行くと若いオタクエネルギーを貰えるよ
子供に付き合って入店するけど店の中は子供から離れて歩けないくらいおっさんには場違い
990無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:50No.1135575748+
>最近はVチューバー見るのが最高に楽しい
>オタク心が完全復活した
普通に話術の妙にクソみたいなフィルターかけて叩く輩の多い事
凄いよねあれ
991無念Nameとしあき23/09/09(土)08:39:58No.1135575767+
>オタク活動とは吸収力
>ただ吸ってばかりだと衰えは早いのかもしれない
俺はまだまだ吸えるぞ
992無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:02No.1135575778そうだねx2
>感性だって何もしないと一気に衰えるので適当なオタク活動をしてた人が
>40代で「オタクの老い」だと言っているだけだと思うんだがなぁ
ようはお前の問題をオタクの問題にするなよ的な
993無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:17No.1135575823+
株とかFXを趣味にするよりはゲームの方がいいとは個人的に思うよ
994無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:19No.1135575834そうだねx1
>結婚して子供が出来たら卒業しろ
じゃあ俺は生涯現役になれるな!(死んだ目
995無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:32No.1135575870+
仕事が忙しくてゲームやる暇なさすぎでしょ
ダラダラ自分の趣味の使える時間が1時間もない
996無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:42No.1135575901+
アニメイトが8割BLもののお店になってた
997無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:47No.1135575921+
>そういうマウント意味分かんないよ
マウントでもなんでもなく事実だから
鍛えないと身体も感性もちんちんも衰えるんやで
998無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:51No.1135575930+
>ゲームもアニメも楽しめなくなった
>それを「老化のせい」「お前自身の問題」って必ず返されるが
>どう考えても作品側に原因があるだろ
スレ終盤なのでレスするけどFF16って完成度が高い作品だったからなんで叩かれてるのか色々不思議
まあ革新性が足りてないという指摘はわかるんだけど少なくても出来はいいので
999無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:54No.1135575944+
>高騰してるのも無論あるがつまるところ基本的に買って飾った瞬間にはもうエンドコンテンツだしあれ
マジかよ毎日眺められる楽しみあるのにもったいない
1000無念Nameとしあき23/09/09(土)08:40:59No.1135575961+
>楽しめなくなってきたこと自体にあまりショックを受けすぎないようにするのも大切
一種の成長と考えて前向きに進んでいくしかないよね

- GazouBBS + futaba-