- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:08:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:13:26
痛々しいけど脳が焼かれたり癖に刺さったり様子がおかしいあにまん民を大量発生させたのは素直にすごい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:15:04
ヘッド人気あるけど、実はヘッドになる前のこの辺が一番好き
危うい感じが - 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:19:19
一応公式ではこれ以降の景和って「闇落ち」ってワードには当てはめれていないっぽいけど、このへんとかツムリ化かすとことかは闇堕ち感すごいよね、本当に心が壊れちゃった感じがする
- 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:20:46
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:34:52
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:45:28
部屋着みたいなだるだるの格好で外ふらついてるのヤバいやつ感あって好き
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:46:54
でも景和の行動もわかるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:08:54
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:31:32
復讐心が人をギリギリで生かしてる状態だよなあ
デザグラのことがあったからむしろ奇跡を信じて動けたんじゃないかってレベル
思春期を抑圧して成長するしかなかった青年の膿出しでもあったから、この事なくてもいい子の仮面のままではいつか破綻したんだろうと思う
今回信じてくれる仲間がいたのは幸運だったよ
仲間が信じたその根底は本人のこれまでの行動のおかげっていうのもいい
それはそれとしてその長い脚で蔑みながら蹴っていただきたい… - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:33:42
本当に姉ちゃんが全てだったんだな…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:46:46
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:50:52
- 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:57:48
沙羅さんが消えてどのくらいかわからないけど、カップ麺の数見ると3、4日は経過してそうなんだよね
行動したのもケケラが景和を諭したからだし、下手したらずっと引き籠ってたかもしれない - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:58:58
ケケラ来てなかったらどっかで死んでそうな怖い雰囲気はちょっと感じた、自殺とまではいかなくてもそのへんでぶっ倒れてそうというか
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:09:54
ちゃんと景和が間違ってるって否定したのは良かった
なんの罪もないツムリを騙して女神化に加担した訳だから - 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:11:34
ツムリを拘束してるところニチアサじゃなかったらやることやってそう
それくらいの危うさがこの時期の景和にはある - 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:14:21
性的なものじゃなくて暴力だろうなと思う
そんでヘッドになってからは自分が運営陣に同じことされるんだよな…
ニチアサでは絶対お出しできんな!
(各種スレで景和が大変なことになっていることには目をつぶりながら)
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:14:51
だからこそ景和の暴走が際立ってて良かった
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:19:28
発案したのは景和じゃないかもしれないけど、これまでの信用利用してツムリを騙すあたり壊れてる割に冷静で怖かった
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:22:21
あくまで自分の目的(姉の命を助ける)の為なら酷いことでもなんでも出来る状態だろうから、無意味に性的行為とか無意味に暴力とかはしなさそう
ただ、それが女神化の儀式に必要な事だって言われたらどっちも出来そうとは思う - 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:25:47
まぁただツムリも何の罪なき未来人であったかというとそこは違うとは思う(景和の行ったことは過ちであったというのは前提として)
序盤を見るに全てを知りながらも現代の人達がどうなっても心を痛めてなくてそれこそ景和の両親死んだデザグラでもナビゲーターをやってたんだろうし、ツムリが変わってきたことは英寿やウィンくらいしか分からないからね - 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:26:30
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:29:36
でも実際英寿も母の力散々利用してたし…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:34:42
この番組、善側のメインキャラにも「何の罪もない真っ白な人」は居ないと思う
(沙羅さんだけは扱い的にそういう善とか平和とか幸せの象徴かもしれないけど)
ただ、だからって何かの犠牲にされていいような人もいないので… - 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:36:20
その頃の英寿は知らなかったし
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:37:41
罪も罰も巡りめぐって自分に返ってきてるというのが……
ねーちゃんのために清廉でなければならないと本当の自分を偽っていた罪と罰なんだけど、英寿に対峙した時仮面が剥がれまくるくらい苦しそうだったので罰はそれでいいかなと思ったよ
なによりツムリ自身がすでに許してたのがでかい
それはそれとして蹴られたあと血だらけでなおすがってドン引いた景和が泣きだすまでもう一度お願いしますと頼み込みたい
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:40:09
そら間違ってはいるよ。大概なやらかしだし
それはそれとして感情の因果は理解できるって話よ - 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:43:02
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:44:00
あにまんなんて狭い世界やめてしまえ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:44:17
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:44:38
どこによ?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:00
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:19
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:21
やられたことの割にはあまり怒ったり恨んだりしてなかった印象ある
- 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:41
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:45:46
お、対立荒らし来たかな
終わりやね - 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:46:19
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:47:01
- 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:47:44
- 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:48:38
上に…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:48:43
流石にこれ肯定しちゃうとヒーローものとして倫理観がおかしくなるよ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:49:03
ではなぜそんな顔をしているんですか?とか英寿様の救いたい世界にはあなたも含まれているんですよ!は許してない相手には絶対かけない言葉だろう…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:02
- 45二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:20
尺足りなかったんだろうけど入れて欲しかったよな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:51:48
- 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:52:03
許すっていうのがよくないのかな?
されたことを受け入れている?相手の事情を考えればその混乱ゆえの狼藉も致し方無い的な? - 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:52:25
えっ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:53:09
- 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:53:27