世界初 がんのリスク早期発見 線虫N-NOSE

N-NOSEは世界初の
線虫がん検査です。

パッケージ
  • 受検者数40万人突破!
  • 世界で22件の特許を取得!
  • 国内外26の病院・研究機関と共同研究!
  • 多くの医療機関が導入!

メリット

全身の早期がんリスクを
「手軽に」調べられる
唯一のサービスです。

さらに
検査後も安心の
アフターサービス(無料)

検査を受けて「リスク高」判定が出た方には、
ご安心いただくために、専門スタッフが検査結果に関する疑問にお応えします。

  • N-NOSE
    検査結果の解説

  • お客様に合わせた
    次の検査に関する情報提供

  • 医療機関等への
    相談に向けたアドバイス

  • 健康診断・人間ドックの
    予約代行

※国内の粗がん罹患率よりも高いと判定された方をリスク判定D・Eとしています。

メカニズム

嗅覚に優れた線虫という生物が、
尿に含まれる「がん特有の匂い」を検知することを世界で初めて発見。
線虫を利用することで「高精度」と「低コスト」を実現しました。
ステージ1の早期がんにも高精度で反応します。

  • [健常者]の場合
  • [がん患者]の場合

線虫の嗅覚解析技術は25年以上の研究により培ったもので、Natureやその姉妹紙、Science姉妹紙など権威ある科学誌に多数取り上げられています。線虫がん検査はアメリカなど各国で再現性の報告が行われており、世界中で認められています。

これまでの研究実績はこちらからご覧ください。

利用者数40万人突破
N-NOSEが選ばれる理由

  • がん検診を受けてない

    簡単・リーズナブル

    • 検査を受ける時間がない!

      尿を採って送るだけ。自宅で受検できます。

    • 費用は高くないの?

      13,800円~と安価です。

    • 痛くないの?

      尿を採るだけなので痛みはありません。

  • がん検診を受けている

    ステージ1での発見
    の可能性が高まる

    • これまでの検査で十分じゃないの?

      すべての検査は100%ではありません。
      これまでの検査にN-NOSEを組み合わせることで、ステージ1で発見できる可能性が高まります。

定期的に
N-NOSEを受検して
早期発見へ!

  • がんを早期発見できる
    タイムリミットは1-2年

    がんを検査で発見できるのは1センチから。
    しかし、がん細胞は1センチを超えると急激に増加します。

    世界初 がんのリスク早期発見 線虫N-NOSE
    ※がんの進行の例:文部科学省「がん教育推進のための教材」を参考に作成
  • 半年に1回、
    N-NOSEを受検して
    早期発見へ!

    早期発見のためには
    「全身の早期がん」を「定期的」に調べることが必要です。


    毎年のがん検診と組み合わせると、
    より早期発見の確率が上がります。

    世界初 がんのリスク早期発見 線虫N-NOSE

    すべての検査は精度100%ではないため、
    複数の検査を組み合わせることが重要です。

    早期発見のメリット

    • 治療の選択肢が増える
    • 職場・日常生活への復帰が早くなる
    • 治療に関わる出費が少なくなる

半年に1回、
N-NOSEで定期検査の習慣を

N-NOSEを
詳しく説明します

  • ステージ1の
    がんリスクを判定

    線虫は、非常に微細ながん細胞の匂いにも反応します。
    ですので、N-NOSEはステージ1の早期がんリスクの判定が可能です。

    解析データの性能の評価指標がわかるAUC(area under the curve)で、
    ステージ1の早期がんにおいても、高い性能を示しています。

    ステージ1における解析データ

    データ図

    AUC=0.867

    AUCは0から1までの値をとり、値が1に近いほど判別性能が高いことを示します。
    一般的には0.7以上が検査として意味があり、0.8以上が優れた検査だと言われています。
    0.0地点から右上へ45度の線で示される検査はがんと健常者を区別ができません。

    ※グラフは文献1から翻訳し変更を加えたものです。
    文献1 Kusumoto et al. (2020) in vivo 34:73-80 doi:10.21873/invivo.11747

    ステージ1で発見できれば、
    生存率が大幅に上昇します。

    がんの生存率のデータ

    データ図

    *国立がん研究センター・全がん協「5年生存率」(2021年発表)

    「がんの早期発見」は
    N-NOSEで

  • 全身15種の
    がんに対応

    五大がん検診では対応していないがん種を始め、
    全身網羅的に調べることができます。

    N-NOSEで反応が
    確認されている15のがん種

    • 1口腔・咽頭がん
    • 2食道がん
    • 3肺がん
    • 4乳がん
    • 5胃がん
    • 6肝臓がん
    • 7すい臓がん
    • 8胆のうがん
    • 9胆管がん
    • 10大腸がん
    • 11腎臓がん
    • 12膀胱がん
    • 13卵巣がん
    • 14子宮がん
    • 15前立腺がん

    ※がん種の特定はできません。リスクが高いと判定された方には、早期発見のためにすぐに病院にご相談することをお勧めします。

    五大がん検診で
    見つけられるのは
    5つのがん種のみ

    • 胃がん
    • 大腸がん
    • 肺がん
    • 乳がん
    • 子宮頚
      がん

    「全身」の早期がんリスクを
    調べるならN-NOSE

  • 検査がカンタン
    お手頃価格

    自宅から尿を送るだけ。
    とってもカンタン!

    日時を決めて
    病院に行く必要はありません。
    検査キットの購入もカンタンです。

    • ・このWEBサイトからネットで購入
    • ・最寄りの薬局、ドラッグストアで購入
    検査の受け方

    尿を送るだけなので、
    身体的な負担がありません。

    • 注射の痛み
    • バリウムを飲む
    • 被ばく
    • 胃や腸に
      内視鏡を入れる
    • 長時間の拘束

    お手頃な検査価格

    全身のがんのリスクを調べられて

    検査価格 13,800円~(税込)

    ※定期検査コースの場合 
    ※1回検査コースの場合は14,800円となります。
    ※集荷の場合は、別途2,200円(税込)が掛かります。お申込み1件につき、5検体までお送り頂けます。

    参考

    一般的な全身総合がん検診の平均価格

    • 男性 約225,000円
    • 男性 約241,000円

    当社調べ:日本の医療機関10施設 
    ※施設によって検診内容は異なります。

    全身のがんリスクを
    「手軽に」調べるならN-NOSE

検査の受け方

  • 検査キットの入手

    このWEBサイトから購入

    13,800円(税込)〜

    ※定期検査コースの場合

  • 提出予約

    検査キットが届いたら、マイページにログイン
    ※尿の提出予約には
    マイページ登録が必要です。

    ログイン
  • 尿の提出

    提出方法は2つあります。

    指定の場所に提出する

    指定場所に提出する場合、専用の保冷バッグに尿を入れ、採尿から4時間以内に提出。

    ※2023年5月現在全国500拠点 随時拡大中

    指定場所を確認

    自宅に集荷に来てもらう

    ご自宅で集荷の場合、尿を凍結保存し、
    集荷スタッフに渡す。

    ※対象エリアには限りがございます。

    集荷対象エリアを確認
  • 検査結果の確認

    約4~6週間後に、郵便とマイページで
    結果をお知らせします。

    ※マイページでの通知から7営業日以内に
    書面を郵送します。

※詳しくは、説明書をご覧ください。

お近くの医療機関で
受検することも可能です。

医療機関での受検

がんリスク判定後の流れ

(参考例)

流れ図

複数の検査を組み合わせると、精度の高い診断ができ、早期発見につながります。

がんの早期発見は
N-NOSEで

あなたにとっての
「N-NOSE」とは?

N-NOSE利用者へのインタビュー

  • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

    自分の健康のため、
    そして、大切な家族の
    ためのものでもあります。

    仕事、家事、育児に、とにかく忙しい毎日を過ごすあなたに。忙しくて検診を受けられない間にもがんは進行してしまいます。尿を送るだけで手軽に受けられるN-NOSEはそんなあなたにピッタリです。

    • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

      自分の健康のため、
      そして、大切な家族の
      ためのものでもあります。

      仕事、家事、育児に、とにかく忙しい毎日を過ごすあなたに。忙しくて検診を受けられない間にもがんは進行してしまいます。尿を送るだけで手軽に受けられるN-NOSEはそんなあなたにピッタリです。

    • 43歳・女性・主婦

      家族のためにもがんのリスクを早期発見したい。

      N-NOSEは人間ドックでは確認できない箇所も網羅できているという安心感があります。自分ががんになったら夫も子どもも心配するし困ってしまうと思うので、家族のためにも定期的に検診を受けたいです。

      続きを読む閉じる
    • 46歳・男性・会社員

      子どもの成長を見守るために、まずは自分の健康管理を

      「尿を送るだけで簡単に検査ができる」という点に惹かれ、迷わず受検。自分の今のがんのリスク度を確認することができ、健康について考えるきっかけになりました。子どもも大きくなっていくので、これからは夫婦で受けたいです。

      続きを読む閉じる
    • 42歳・女性・会社員

      子どもを育てるためにも夫婦で受検

      N-NOSEは安価ででき、病院に行くよりもとても安い値段でがんのリスク検査ができます。子どもたちの学費もあるし、どちらかが病気になっても困るので、夫婦で一緒に受検をしました。子どもをしっかりと育てていくためにも、定期的に受検したいです。

      続きを読む閉じる

    ご利用者の声を見る

    自分や家族のため。
    大切なひとへのギフトにも。

  • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

    子供との未来のためのもの。
    赤ちゃんができて、
    考え方が変わりました。

    すべては子供が最優先。生活の中心はいつだって子供というあなたに。子供にとっては、ママやパパがいつまでも元気なことが大切。尿を送るだけ、お手頃な価格で受けられるN-NOSEはあなたと子どもの未来のためにあります。

    • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

      子供との未来のためのもの。
      赤ちゃんができて、
      考え方が変わりました。

      すべては子供が最優先。生活の中心はいつだって子供というあなたに。子供にとっては、ママやパパがいつまでも元気なことが大切。尿を送るだけ、お手頃な価格で受けられるN-NOSEはあなたと子どもの未来のためにあります。

    • 32歳・女性・会社員

      子どもが生まれたことをきっかけに

      半年前、初めての子どもが産まれました。どんどん成長していく子どもを見ると、この子が大きくなるまで健康でいなければという想いが強くなりました。N-NOSEは自宅で子どもの世話をしながら簡単にできるので、生まれた子どもを持つママにはピッタリな検査です。

      続きを読む閉じる
    • 35歳・女性・フリーランス

      女性のがんは油断できない

      最近友人が卵巣がんになったという話を聞いて、がんへの予防意識が高まりました。通常の検査だと、手間がかかるイメージがあります。N-NOSEは自宅で尿をとるだけなので、子どもの面倒を見ながらでも簡単にできます。女性は若いうちからがんになりやすいと聞くので早めの対策をしたいです。

      続きを読む閉じる
    • 34歳・女性・主婦

      これからのためにも早く分かってよかった

      子どもが産まれたことをきっかけに、保険を見直そうと思いN-NOSEを受検しました。結果はまさかの高リスク。もし受けずにがんが進行したら、我が子の成長を見届けることが出来なかったかもしれません。早い段階で受検してリスクを確認してよかったと本当に思います。

      続きを読む閉じる

    ご利用者の声を見る

    忙しい時こそ、
    がんリスク検査が必要です。

  • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

    手間がかからない
    がん対策の第一歩目、かな。

    日々の仕事やプライベートに忙しく、がん検査は気になるけど後回しにしているあなたに。尿を送るだけ、お手頃な価格で受けられるN-NOSEはそんなあなたのがん対策の第一歩目にピッタリ。

    • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

      手間がかからない
      がん対策の第一歩目、かな。

      日々の仕事やプライベートに忙しく、がん検査は気になるけど後回しにしているあなたに。尿を送るだけ、お手頃な価格で受けられるN-NOSEはそんなあなたのがん対策の第一歩目にピッタリ。

    • 33歳・男性・自営業

      仕事でベストなパフォーマンスをするためにも

      個人自営業なので、体調管理には気を付けています。人間ドックに行くと、時間も費用もかかってしまうので、億劫になってなかなか行けていません。N-NOSEは尿をとるだけで時間もとらないところにメリットを感じました。

      続きを読む閉じる
    • 37歳・男性・会社員

      仕事も趣味も全力で楽しみたいから

      平日は仕事、休日はゴルフや釣りなどの趣味に没頭しています。働いたお金はできるだけ好きなことに使いたい…!しかし、昨年父が肺がんで亡くなり意識が変わりました。これからキャリアを積みたいし、趣味ももっと極めたい。そう思ってN-NOSEを受診しましました。これからも定期的に受検したいと思います。

      続きを読む閉じる
    • 35歳・男性・会社員

      早期発見のおかげで仕事にも即復帰!

      軽い気持ちでやってみたのですが、結果を見るとハイリスク判定。精密検査を受けたところ、自分も初期のがんが見つかりました。早い段階で見つかったので、治療の選択肢も多く、短期間で治療できる方法を選びました。今では、がんが寛解しバリバリ仕事をしています。

      続きを読む閉じる

    ご利用者の声を見る

    仕事もプライベートも、
    忙しいあなたにオススメ

  • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

    これからも元気でいるために。
    まだまだやりたいことが
    あるからね。

    仕事も一段落し、子供も手離れして、これからの人生を謳歌しようと考えているあなたに。ただ、がんの罹患リスクは大きく高まる年代です。全身15種のがんに対応し、早期がんの発見に適したN-NOSEはあなたの今後の人生を支えていきます。

    • あなたにとっての「N-NOSE」とは?

      これからも元気でいるために。
      まだまだやりたいことが
      あるからね。

      仕事も一段落し、子供も手離れして、これからの人生を謳歌しようと考えているあなたに。ただ、がんの罹患リスクは大きく高まる年代です。全身15種のがんに対応し、早期がんの発見に適したN-NOSEはあなたの今後の人生を支えていきます。

    • 67歳・男性・無職

      周りにもがんの罹患者が増えてきて…最初のスクリーニング検査として受検することにしました

      テレビCMでN-NOSEを知り、自分でも買える値段だったので早速購入。経済的な負担も少ないので、とても助かりました。がんになりやすい年齢にもなってきているので、このタイミングで検査をしてよかったです。

      続きを読む閉じる
    • 65歳・男性・自営業

      がんを早期発見すれば、長生きができる未来が見える

      健康についてここ数年夫婦で話す機会が増えてきました。子どもも2人とも大学生。がんで亡くなった親族もいるので、一度リスクを確認してみようとなり夫婦で受検。これからも夫婦で受けて、第二の人生を楽しみたいと思います。

      続きを読む閉じる
    • 62歳・男性・自営業

      息子に勧められて受検してみました

      自分の身体の変化に以前より注意深くなり、食生活や睡眠などに気を遣うようになりました。そんなとき息子に勧められ手受検。がんは早期発見をすれば、高確率で治ると言われています。がんになりやすい年齢にもなってきているので、早めの予防として定期的に受けていきたいと思います。

      続きを読む閉じる

    ご利用者の声を見る

    年齢とともに高まる
    全身のがんリスクを管理

検査の受け方

会社概要

社名 株式会社HIROTSUバイオサイエンス
代表取締役 広津 崇亮
本社所在地
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート22階
関西オフィス 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2-10-19-203
九州オフィス 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-11-806
事業内容 線虫および線虫嗅覚センサーを利用した
がん検査装置の研究・開発・製造・販売
設立 2016年8月
資本金 6,373百万円(資本準備金を含む)