プロスピAにおけるリアタイの最強野手ランキングです。ポジション別にランキング形式で掲載しています。
総合ランキング | |
---|---|
総合最強ランキング | 能力値ランキング |
リアタイランキング | |
投手ランキング | 野手ランキング |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・希少なアーチスト捕手 ・打力が非常に高い |
2位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:★ ・盗塁阻止力は歴代最強 ・打力が高い |
3位 |
![]() |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・盗塁阻止力は歴代最強 ・打力が高い |
4位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◯ ・希少なアーチスト捕手 ・打力が高いが、操作感△ |
5位 |
![]() |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◯ / 守備:✖️ ・広角打法、現役捕手最高の打力あり ・守備は不安、盗塁はフリーパス |
守備 要員 |
![]() |
【弾道】中弾道【広角】なし 打撃:△ / 守備:◎ ・盗塁阻止力は現役最強 ・打席が来たら代打必須 |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・特殊能力が最強フルセット ・ステータスは歴代最強 |
2位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・ステータスは歴代最強クラス ・守備適性、捕球が高い |
3位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・ステータスは歴代最強クラス ・打撃フォームの使用感は個人差あり |
4位 |
![]() |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・ステータス高め ・守備力も一塁手としては高め |
5位 |
![]() |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・特殊能力が強力 ・ステータスは最強クラス |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・ステータスは歴代最強 ・特守で二塁適性B可能 |
2位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・特殊能力が強力 ・守備力は平均よりやや下 |
3位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・特殊能力が強力 ・守備力は平均的 |
4位 |
![]() |
【弾道】パワーヒッター【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◯ ・ステータスは歴代最強 ・走力も高く盗塁も可能 |
5位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎/ 守備:◯ ・希少なセカンドメインのアーチスト ・守備力も一定程度あり |
守備 要員 |
![]() |
【弾道】中弾道【広角】なし 打撃:△ / 守備:★ ・守備範囲、総合力最強 ・打席が来たら代打を推奨 |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・特殊能力が最強セット ・打撃ステータス170超え |
2位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◎ ・特殊能力が最強セット ・守備力も最強クラス |
3位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・特殊能力が最強セット ・現役、長期的に使える |
4位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・特殊能力が最強セット ・守備力も最強クラス |
5位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・特殊能力が強い ・現役、守備能力も高い |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・歴代最強遊撃手 ・シリーズによってブレ幅多め |
2位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・希少なアーチスト遊撃手 ・守備力も高く欠点がない |
3位 |
![]() |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・高ステータス、ラインドライブ ・遊撃適性Cがやや不安 |
4位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:◎ ・歴代最強のオールラウンダー遊撃手 ・打撃フォームにクセあり |
5位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・遊撃手で唯一のアーチスト+広角打法 ・守備が欠点、ややパワー不足 |
守備 要員 |
![]() |
【弾道】低弾道【広角】なし 打撃:△ / 守備:★ ・現役、守備範囲最強 ・打席が来たら代打推奨 |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・特殊能力が最強セット ・打撃フォームが打ちやすい |
2位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:★ / 守備:△ ・現役アーチスト、高ステータス ・広角ないが逆方向へ強い打球が打てる |
3位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・アーチスト、高ステータス ・希少な左翼適性B |
4位 |
![]() |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:△ ・高ステータス、ラインドライブ ・広角で弾丸ライナーの長打を打てる |
5位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・高ステータス、ラインドライブ ・広角打法持ち |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・中堅手で希少なアーチスト+広角打法 ・守備力も高く欠点がない |
2位 |
![]() |
【弾道】パワーヒッター【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・ステータスは歴代最強クラス ・守備力も高く欠点がない |
3位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◎ ・ステータスは歴代最強クラス ・守備力も高く欠点がない |
4位 |
![]() |
【弾道】ラインドライブ【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・フィットすると最強、個人差あり ・走力も高く盗塁も可能 |
5位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】なし 打撃:◎ / 守備:◎ ・希少な中堅適性A ・打撃力も高く、欠点がない |
順位 | 選手 | ランキング評価 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:★ ・特殊能力が最強セット ・守備力も高く欠点がない |
2位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:◯ ・特殊能力が最強セット ・守備能力に不安あり |
3位 |
![]() |
【弾道】高弾道【広角】あり 打撃:◎ / 守備:★ ・特殊能力が最強セット ・守備力も高く欠点がない |
4位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:★ / 守備:△ ・特殊能力が強い ・打撃フォームが打ちやすい |
5位 |
![]() |
【弾道】アーチスト【広角】あり 打撃:◎ / 守備:◯ ・特殊能力が強い ・打撃フォームが打ちやすい |
守備 要員 |
![]() |
【弾道】中弾道【広角】なし 打撃:◯ / 守備:★ ・守備能力が唯一無二の最強 ・打撃使用感には個人差あり |
ステータスの良し悪しにもよるが、基本的に弾道はアーチストの選手が最優先となります。ラインドライブやパワーヒッターは好みが分かれますので平等に評価しています。
アーチスト>パワーヒッター=ラインドライブ>高弾道 ↓ 中弾道>>低弾道>>>グラウンダー |
選手個人の打撃ステータス(走力も含む)の高い選手も優先しています。特殊能力が優秀でもステータスが低い場合は、ランキングから漏れる可能性があります。
ポジションによって比重は異なるが、守備適性やステータスも考慮してランキングしています。ポジション別で必要な守備能力も考慮しています。
選手のスピリッツを加味せず、選手の個人能力にてランキングを反映しています。ランキングに該当する選手は、スピリッツ解放で半永久的に使うことが可能です。
投手 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
内野手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
外野手 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピA攻略班@game8
リアタイ野手最強ランキング|ポジション別
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
落合とかバースとか由伸みたいなのは現役はもちろん、OB含めて飛び抜けてるから多少のスピ負けでもリアタイなら強引に使える。 多少課金できるなら半端な性能の選手は無視して、一年二年かけて各ポジションの最強クラスの野手を取ればあとはスピ解だけ。 投手は現役でも大丈夫。 イベント累計で運が良ければ最新スピの継承できるし、A選択とかも有効に使えれば無駄にエナジーも限凸コーチも消費しない。 とりあえずリアタイ勢なら半端な戦力に課金しないこと。 投手と違って強い選手がはっきりしてて、今後もサプライズは少ないはずだから判断しやすい。