"TO THE COMPUTER SOCIETY WHERE EVERYONE LIVES TOGETHER"

創る人、使う人。 誰もが共存するコンピュータ社会へ



皆様へ

平素は格別のご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。

今日、少子高齢化とともに若年労働者人口の減少状態が今後も続いていくと予想され、それに伴い国境も時間も越えたボーダレス社会が全世界的に進んでおります。 弊社においてもこのような時代の流れに対応すべく、積極的なグローバル化を進めております。

また、技術革新の面においてもIoT・ロボット・AI・ビッグデータといった社会の在り方に影響を及ぼす新たな技術の進展が進んできており、 社会全般も一定の時間経過と供に一変すると思われます。 それに必要不可欠なソフトウェア開発面において弊社は積極的に先端技術を追求していかねばなりません。

弊社においてこの二つの流れをしっかりと追求した上で、弊社の特徴としての医療ソフトウェア分野、 セキュリテイソフトウェア分野をさらに進化させて行く所存でございます。これらの事柄に真剣に取り組んでいき、 当社の経営目標である「お客様の経営に貢献する」こと、「お客様の永続的なビジネスパートナーを目指す」こと、また、 「従業員が未来を託せる企業」たるべく努力してまいります。

このような取り組みを通して、厳しい競争時代を生き抜く力強い組織と、専門知識・業務知識の豊富な、 創造的で活力に満ちた人材を育成して、お客様により高い付加価値を提供できる企業を目指し、邁進してまいります。

今後とも何とぞ、格別のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長
高橋 徹


会社概要

COMPANY PROFILE

社名日本アドバンストリーダーズソフトウェア株式会社
略称NAL Software (ナルソフトウェア)
本社所在地

〒 450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11番22号  IT名駅ビル7階
TEL: 052-433-7796
FAX: 052-433-7686
MAP

東京支社所在地

〒 160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目13番12号 西新宿昭和ビル10階
TEL: 050-3816-7622
FAX: 03-6275-1716
MAP

主な事業内容

ソフトウェアの開発及びコンピュータ関連事業全般
システムコンサルティング・システム設計・開発支援
パッケージ企画(開発)・販売

業種分類情報処理サービス業
設立1989年10月
決算期9月未日
資本金2,550万円
上場非上場
年商7億1800万円 (2020年実績)
社員数78名 (2020年9月現在)
役員代表取締役社長 高橋 徹
主取引銀行三井住友銀行・三菱UFJ銀行
所属団体

一般社団法人 愛知県情報サービス産業協会(AiA)
名古屋商工会議所・東京商工会議所

主要取引先

日本特殊陶業株式会社 様
株式会社川本製作所 様
株式会社オカグレート 様
株式会社佐野テック 様
株式会社LIXIL 様
日本電気株式会社 様
NECソリューションイノベータ株式会社 様
NECネクサソリューションズ株式会社 様
東海ソフト株式会社 様
株式会社セイノー情報サービス 様
株式会社デンソーエスアイ 様
ドコモ・データコム株式会社 様
株式会社静鉄情報センター 様


沿革

DEVELOPMENT HISTORY

1989年10月愛知県名古屋市中区栄にコンピュータシステム開発全般を事業内容として資本金1,000万円で設立
1991年01月(社)愛知県情報サービス産業協会加入
1991年05月事業拡張に伴い本社所在地を名古屋市西区名駅に変更
1997年06月事業拡張に伴い本社所在地を名古屋市中区金山に変更
2000年12月代表取締役社長に柴田 隆昌が就任 高野 裕八郎は会長に就任
2001年03月事業拡張に伴い本社所在地を名古屋市中区正木に変更
2002年12月業務拡張に伴い資本金2,550万円に増資
2005年01月生産管理パッケージ「NK-PRISM」発表 1号ユーザ導入決定
2008年10月財団法人 日本情報処理開発協会 プライバシーマーク取得
2010年10月プライバシーマーク更新
2012年01月会長退任・役員改定
2012年11月本社所在地を中区伊勢山に変更
2014年09月ISO(JIS Q)27001認証取得
2014年10月プライバシーマーク更新終了
2015年07月三田国際ビルに東京支社開設
2016年12月労働者派遣事業許可証交付
2017年04月NECソリューションイノベータ株式会社様「全社プライムパートナー」に認定
2019年04月NECソリューションイノベータ株式会社様「PRIME PARTNER」に認定
2019年08月健康宣言チャレンジ事業所に認定
2019年12月労働者派遣事業許可有効期間を更新
2020年12月グリーンシステム株式会社と資本業務提携を締結