#TRP2022 に友達と昨日行ってきた時、突然知らない人に「レズビアン?ストレート?」って英語で聞かれて失礼だなと思いながらストレートですって答えたら友達のレインボーフラッグを指して「LGBTQでもないのになんでこんなゴミ持ってるんだ!」とか言われて友達が「ALLYであることを示すためです」
大島碧生


/FIFTYS PROJECT 
大島碧生


/FIFTYS PROJECT 
1,550 件のポスト
新しいポストを表示
大島碧生


/FIFTYS PROJECT 
@aoi_teatree00
2019年12月からTwitterを利用しています
大島碧生🏳🌈🇺🇦🕊/FIFTYS PROJECT ✨さんのポスト
ギャルピース!
楽しかった〜
返信先: さん
って説明をしても「LGBTQなんて病気だ!」とか言い出すから逃げたんだけど、(他にも酷いこと色々言われた)TRPみたいな場所にも差別主義者があえて来ることもあるんだな〜と悲しい気持ちになった。多分レズビアンですって答えてたら攻撃するつもりだったんだろうけど、私はALLYですってまわりに発信する
返信先: さん
ことってやっぱり絶対大切で、性的マイノリティに対する差別的表現や攻撃を許さない空気を作りたいしなにか言われたときに反撃できるようになりたい!!と思った!

ブラックフライデーで可愛い服の広告が沢山流れてきて葛藤がすごい
環境問題に触れてから服めちゃくちゃ買いづらくなったな〜(いい意味で)
ともんもんと悩んでたらSHEINの電車広告が衝撃すぎて開いた口が塞がらない
無駄なコスト=デザインの盗用、労働者の賃金を限界まで安く
てことです??????
サンデル教授が話してた「私達がパンデミックから学んだことは、自宅から働く贅沢を許された人たちが、それまで見下してきた労働者たちにいかに依存していたか気づいたこと」っていうの刺さった。能力主義によって、報酬や評価が仕事の重要性に見合わなくなってしまったことに私達はどう対処するか?
引用
能條桃子 \NO YOUTH NO JAPAN/
@momokonojo
能力主義の問題は、最近よく考えている問題...
20時から配信みたい、楽しみ・・・! twitter.com/HuffPostJapan/…
これずっと思ってて、友達もSHEINで服を買ってる子沢山いるし、広告にも毎回出てくるけどなんでTシャツが1枚数百円で買えるのか、裏で劣悪な労働環境で買い叩かれてる人たちの存在があってこそなのを知ってほしい、、
杉並区議会の傍聴に行ってきました!!
人生初傍聴参加だったんですが、議員の半分が女性で胸がいっぱい

もっと全国にパリテ議会が広まるといいな〜
推しもめちゃんこ
かっこよかったです、、!!
傍聴席も8割方埋まっていて、
杉並区民が議会をちゃんと
ウォッチしていて素敵すぎました
メディアを再生できません。
再読み込み
女性も若者も、多様性のたの字もない光景。
当事者を排除して自分達の分だけ席を確保し、透明性が一切ない状態で政策決定を進めることの傲慢さに、浅はかさに気づいてください。
#女性に投票チャレンジ に込めた思いや、21年間女性として生きてきた中で感じた違和感について記事にしていただきました。
生理の辛さを我慢することと政治の閉塞感ってじつは繋がってるんです。
私がそのことに気づけたのは18歳のときだったけど、それでも遅かった。
引用
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
@HuffPostJapan
Twitterに「生理痛が重い」と投稿したところ、知人の男性に「はしたないから言わないほうがいいよ」と諭された。
それが、彼女のモヤモヤの始まりでした。
#女性に投票チャレンジ の活動が目指すもの
#参議院選挙2022 #選挙 #私たちの選挙
huffingtonpost.jp/entry/story_jp
加害者が被害女性を性的に消費するモノ以外の認識を全く持っていないのが、n番部屋事件と通じるものを感じる。テレグラムを使ってやり取りしてるのも一緒だし。
日本の性暴力事件について、国内のメディアが追いついていない気がするのだけれど、、この件についてももっと報道されてほしい
引用
Tomo Kosuga
@tomo_kosuga
妻と2人で観た。すごいなBBC。自分とこの長編ドキュメンタリーをYouTubeで無料公開するのは異例なんじゃないかと思うが、なおかつ完全日本語対応。きっと日本人にこそ観せたいということだろう。それくらい日本の報道は何もできていない。
youtu.be/GtSo6QDgvqY
100分で名著フェミニズムを母親と一緒に観たら、なんだか勇気が出てお互いが幼少期に受けた性被害について初めて率直に話した。21年越し。。
フェミニズムがなかったら、こんなことはできなかったな。今日おすすめで出てた本、お正月に全部読みたい
引用
森澤恭子
@kyokomorisawa
【再掲】
音声が出ていなかったので再掲します!
今までにいただいた応援メッセージ、動画にまとめてもらいました。
温かいお言葉、本当にありがとうございます。最後まで走り抜きます!
#品川区長候補
#品川区長選挙2022
#品川区長選挙
#森沢きょうこ
#女性区長
#新時代のしながわへ
メディアを再生できません。
再読み込み
自分の身体なんだが????男性側に許可取らないと中絶できないなんてありえない
引用
福田和子

@kazukof12
おかしすぎる
『人工妊娠中絶を外科処置なしに行える「経口中絶薬」について、厚生労働省は17日の参院厚労委員会で、投薬や服薬にあたり配偶者の同意が必要との見解を明らかにした。』
news.yahoo.co.jp/articles/c7af0
「別に差別しているわけじゃないけど〜」「私は偏見はないけど〜」と前置きを置く人で差別していない人を見たことが一度もない気がする
アンコンシャス・バイアスの根深さよ、、
削除されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
以前自民党の主催する意見交換会に出席したときの「今は女性があまりにも少なすぎるから、まあ3割位はいてもいいかなと」って発言がずっとひっかかっていて、結局のところなぜ増やさなければいけないのかの本質が全く見えてない。「二人くらいなら女性がいてもいいだろう」みたいな姿勢が透けて見える
引用
能條桃子 \NO YOUTH NO JAPAN/
@momokonojo
画の破壊力...
女性ゼロ、年齢の多様性もない今の現状に違和感を持たずに、この決定できてしまうのは何故???
改造直前の岸田内閣支持率ダウン!「物価高への無策」「国葬への税金投入」で高齢者層が自民党を見放した(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6078f
セクシュアリティに関わらず健康診断とかで集団で着替えさせられることに不快感を感じる人はそれなりにいると思うから、カーテンで仕切るとか個室トイレで着替えられるようにしてほしい
セクハラ発言や下品な冗談に「そんなことで怒るなよ」「若いのに怒ってばっかりじゃ幸せが逃げちゃうよ」なんて、心配するフリをして抑えつけようとするのもいいかげんにして。
怒るかどうかは私が決めるの!
あなたじゃない。
#国際女性デー
#おうちでマーチ0308
#InternationalWomensDay
元アイドルが政治家を目指すこと自体が悪いとは思ってない、素敵な政治家さんもいるし、、ただ、ほとんどの元アイドル候補者のバックにはおじさんがちらついていて、知名度やイメージを利用して、候補者になにかやりたい政策があるわけではない。もうずっと前から。若年女性はこんな使われ方ばっか、、
昨日初めて田嶋陽子さんにお会いして、エネルギーが凄すぎて、最近社会活動で苦しい気持ちが溜まってたからか直接話した瞬間に涙腺が決壊した
今はシャンソン歌手や書道とかもやっているらしく、本当に楽しそうで、、。
将来に絶望ばっかりだったけど田嶋さんみたいになりたいから長生きする、、
pandoの私の記事を読んで苗ぷろ。の記事を書きたいと思ってくれた医学部生がいたらしい、、!!
本当に嬉しすぎる〜拙い文章でも頑張って書けば読んでくれる人がいるんだな、、
ちなみに記事はこちらです、、
昨日は東中野で裸のムラを観た!
金沢市長選挙のとき泊まり込みで応援に行ってたから金沢に縁もゆかりもないけど心がざわざわした
家父長制が閉鎖的な場で脈々と引き継がれていく姿を、女性活躍と言いながら花束を渡したり水差しの水滴を拭かせる役目しか与えない姿をどう捉えるか、、
返信先: さん
撮影できるのはありがたいけど、議会傍聴中は飲み物が飲めない(議員さんもらしい)とかは変えてほしいな、、
てらはるさんの質問に関してほとんど回答を避けてるものも多く、てらはるさんが「具体的な回答が何もなかった」と再質問でちゃんと指摘していて、そ、それな〜~!!となりました
とっても楽しかったです!
世代やセクシュアリティを超えて、新しい政治のあり方を作っていきたい人はこんなにいるんだ!と心強く思いました
(実はかなり緊張していた人)
返信先: さん
ただキーワーカーの人たちに、危険な思いをしながら助けてくれてありがとうって感謝するだけじゃなくて、何故医療従事者も保育士さんもスーパーの店員さんも配達員さんもこんなに社会にとって大切な仕事なのに、お給料も低くて尊敬されないのか、ちゃんと考えてバランスを直さないといけないと思う
返信先: さん
こうした下請けの繊維工場で働く人の殆どが10代から20代の若年女性で、毎日数千枚服を縫っても月の給料はTシャツ数枚分、劣悪な労働環境による火災や死亡事故も起きてる。他の国だけど、私達と同世代か年下の子達の話なんだよ。自分は買うだけだから関係無いなんて言えないよ。
#standforlgbtqlife
参加して本当によかった!
友達も沢山来てくれて心強かった
アライだからこそ、当事者と一緒に声を上げていきたい。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。