メディアの端くれが思う、ジャニーズ問題。
私も一時期某メディアで制作の仕事をしていました。でもそういうエンタメの世界に嫌気がさして辞めたという一面はあります。
結局メディアの仕事は好きなので今でもほそぼそと続けていますが、そんな立場から思う、ジャニーズ問題について書きたいと思います。
メディアは忖度をせざるをえない構造
ジャニーズ事務所には圧倒的に強があり、メディアが忖度していたと言われています。しかしそれはジャニーズに限らず、大手芸能事務所には大なり小なり忖度してます。
事務所の機嫌を損ねたら視聴率を持った所属タレントを使えない=スポンサーがつかない=番組が作れないという構図があるから当然です。
タレントならまだしも、情報としても扱えないです。ネタももらえません。
CMだって、大手広告代理店がタレントの◯◯を起用して〜ってやってますが、事務所NGが出たらテレビで流せない=収入がなくなる。
そらメディアは気を使いますよ。そのパワーバランスは正常とは思えません。
だからこそNHKは戦ってほしかったと思いますが、それも一枚岩ではないのが悲しいところです。
誰のせいだ
難しいところですが、私はファンにも大いに責任があると思います。
この度の問題で、いわゆるジャニオタたちはSNSで応援コメントを発しています。
謝罪会見でも「イノッチの涙は本物。感動した」「東山さん頑張って!」「ジャニーさんは死んでるんだから、この二人には責任はない!」…etc
周りにイエスマンしか置かなかったせいで、めちゃくちゃな事になってる人っていっぱいいますよね。政治家なんてまさに顕著です。
竹中平蔵はYoutubeをやるまで、自分が嫌われてると知らなかったと言ってます。
元雨上がりの宮迫だって、Youtuberになって初めて自分が嫌われてるって知ったと言ってるほどです。
統一教会と自民党の癒着と構造は同じ
統一教会の信者が選挙を支え、票も持っている。だから反社会的組織でも付き合う。
ジャニーズのファンが人気を支え、視聴率を持っている。だからメディアも付き合う。
極悪非道な組織でも、自分たちの利益を得るために目をつぶる。
まったく同じ構造です。
盲目的に支え続けるファンが(しかも女性ファンはよくお金を使う)事務所を支え続け、ジャニーズタレントを使えば視聴率が稼げる、酷い内容の映画でも動員数を稼げる、商品が売れる、イベントにも人が呼べるんです。
ジャニーズは日本のエンタメ文化に貢献した…と言う人もいますが、クソみたいな作品を頻発して文化成長を阻害させた側面は絶対にあると思います。ジャニーズ宣伝映画みたいなの頻発してたでしょ。
じゃないと稼げなくなった映画業界に対しても言いたいことはありますが…
噂では知っていた…は通じない
性加害の問題があったのは私みたいな一般人でも知っている話で、長年ジャニオタをやってて知らなかったは通りません。
SMAP解散問題で離れたファンもいるでしょうが、あのときだって事務所の体質は大きく問題になりました。
それでもタレントに罪はないから…とひたすら支え続けたのは他ならぬファンです。
冷静に考えて、問題があった事務所に所属していれば例えタレントであっても100%責任がないとは言えません(たとえ何もしていなかったとしても)。
事務所から利益を享受しているわけで、所属しているからには程度の差はあれ責任はあるんですよ。
新社長の東山だって、代表取締役社長という立場になったんなら社会的責任があります。やったのはジャニーだから…は通りません。
元ジャニを語って利益を受けてたのに、今更告発とか何様!!って声も見かけました。
とんでもないです。人権感覚0。そんな人に女性の社会進出とか女性の貧困とか語ってほしくないですね(語ってる人がいるかどうかは知りませんが)。
擁護したい気持ちは理解できますが、今は冷静になって、時には突き放す必要は絶対あります。本当にジャニタレが好きなら擁護するのではなく、彼らのために、彼らの所属する事務所を良くするための行動をとるべきだと思います。
いい加減、偶像崇拝はやめないか?
私が当時やっていた番組で、某アイドルがゲスト出演しました。番組は応援メッセージがたくさん届きます。
「◯◯くんは本当に頑張りやさんです!」
「メンバー同士仲が良いのが伝わってきます!」
「凄く優しくて、その優しさが歌声に乗って伝わってきます!」
お前は彼の何を知っているんだ!
と声を大にして言いたいです。
打ち上げとかも一緒に行きましたが、別にメンバーで仲良くもないし、事務所の力にあぐらかいてるから頑張りやでもないし、打ち合わせの態度も悪いし。
ほんと盲目。彼を何も理解してない。彼の外面で内面まで知った気でいるのは危険です。
「東山さんに熱い思いを感じる!」じゃないんですよ。本人が本当にどう思っているかなんて本人にしか分からないんだから。裏で原稿渡されて読んでたって不思議じゃないんですよ(そこまで疑う必要はないでしょうが)。
京アニ放火の青葉だって、昔2ちゃんで自称アニメーターが褒めてくれたのを、本物だと信じて狂っていきました。外側しか見ていなかったんです。
アイドルとは偶像という意味です。
キリストもアッラーもブッダも偶像崇拝を禁じてますからね。
何も考えずに推し続けるファンがいる限り、芸能界がクリーンになることはないでしょう。悪いことしたって支えてくれて、お金を落としてくれる人が掃いて捨てるほどいるんですから。
本当にファンなら、もっと冷静に受け止めてほしいです。
史上稀に見る性加害問題を起こしているんですから。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!