1. トップ
  2. あなたは「五角形の内角の和」覚えてますか?【小学生で習う算数】

あなたは「五角形の内角の和」覚えてますか?【小学生で習う算数】

  • 2023.9.6
  • 15957 views

今回考えるのは図形の問題です。

三角形や四角形の内角の和は、小学校のときに習うので、覚えている方も多いでしょう。

それでは、もっと大きな図形になったとき、角度はどのようにして求めると良いでしょうか。

問題

undefined

三角形の内角の和は180°、四角形の内角の和は360°ということは、すぐに答えられても、五角形ならどうでしょうか。

「こんな問題、暗記しているかどうかじゃないか!?」と思われる方もいるかもしれません。

実は、覚えていなくても、きちんと論理的な説明と計算で導くことができるのです。

「覚えていたから解けた」という方も、なぜその角度になるのか、どのようにの説明すればよいのかを考えてみましょう。

 

 

さて、答えは540°です。

解説

三角形は180°
四角形は360°
五角形は540°

この数字を見て、ピンとくるでしょうか?

そうです、180の倍数になっているのです。

180×2=360、180×3=540、このようにしていけば、六角形でも七角形でも角度の計算ができそうですね。

 

「だから、五角形は540°だ!」と考えた皆さんに、もうひとつ問題です。

なぜ、五角形の角度の計算は180×3なのでしょうか。この「3」という数字はどこからきたのでしょうか。

実は、どの「多角形」も、三角形に分割することで、角度の計算が可能です。

(多角形というのは、三角形、四角形、五角形・・・などの形をまとめた総称です)

四角形なら、三角形が2つに分けられるので180×2という計算、

五角形なら、三角形が3つに分けられるので180×3という計算というわけです。

undefined

180×3という計算の「3」というのは、三角形が「3つ分」ということになります。

同じように考えれば、何角形であっても、内角の和の計算が可能です。そのためには、「三角形がいくつ分になるか」ということを考えてみましょう。

undefined

このように図に描いてみると、規則性も見えてきますね。

「◯角形」という名前の数字から、2を引いた数の分だけ、三角形に分割できています。

 

では最後に「十二角形の内角の和」を考えてみましょう。

十二角形なので、12ー2=10。10個の三角形に分割ができます。

つまり内角の和は、180×10=1800。

十二角形の内角の和は1800°ということです。

まとめ

このように図形の角度も、ただ単に暗記するのではなく「どうして、このような角度になるんだろう」と考えると楽しいですね。

規則性や考え方をしっかりと押さえていると、十二角形のような複雑な図形でも、頭の中で計算できてしまいます。

n角形の内角の和は、180(n-2)である。

ちなみに、この考え方を公式にしたのが上記です。この記事をしっかり読んだ方なら、この公式の意味も理解できているでしょう。


文・監修:SAJIMA

日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」。

編集:TRILLニュース編集部

の記事をもっとみる
ズバリ言うわよ「2023年最強金運は昭和○○年生まれ」の女性
PR(12星座のゴールドワンド)
<中学生の仲よしグループ>自分だけ誘われず、疎外感を抱く息子。ママがするべきアドバイスって?
「生ゴミがパリパリに!?」生ゴミ専用の最新ゴミ箱を使う人増加中
PR(株式会社ALPACA)
「知らなかった…!」熱愛が報道された芸能人カップル30組
PR(Original New)
AI丸投げ副業で月収30万超え!英語力0でもOKの”AI英語翻訳”がスゴい
PR(株式会社ファイブアイズ・イングリッシュ)
ノーヒントで正解わかる人、たぶん天才だわ。難度が高い読めない漢字7選
「1日3秒でOK?」医学博士と薬剤師が共同開発!目のぼやけ対策絶対試して!
PR(株式会社W.A.T)
『履く靴ない問題』→ 解決!!【ニューバランス】1足は欲しい!「万能スニーカー」
驚くほど記憶力が上がる“1日たった2問解くだけ“その秘密は…
PR(株式会社Frontline Learning)
「実はお腹の脂肪は簡単に減らせると判明」9割がやってない5秒習慣が大反響
PR(株式会社ニコリオ)
借金50万以上なら【国が認めた借金救済措置】を利用して
PR(司法書士渋谷法務総合事務所)
夫「もう起きたの?」妻「あなたの弁当があるから…」→この直後、夫の”何気ない返答”で妻の様子が一変!?
国が認めた英語でペラペラになる人続出。その秘密は”たった1週間”で…
PR(Piece of cake)
登録いらない!ヤフーが開発した家の価値調べる方法
PR(Yahoo!不動産)
東大卒研究者「歯磨きに〇〇混ぜると真っ白に」カンタン1分
PR(株式会社ファーマフーズ)
夫が動いた!問題の高校生のバイト先を突撃|三男が学校で初めて泣いた
私「蕎麦はアレルギーがあって…」義母「小学生のときでしょ?」→蕎麦を強要する義母の”強引すぎる提案”に怒り心頭!!
『タバコ税なし!喫煙者、大逆転!』600円→124円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
「宝くじを当てる極意」コレをするだけでお金持ちに
PR(天命鑑定)
「残便やめて」理由が衝撃!ガス多い人絶対やって
PR(明治薬品株式会社)
宅配便の受け取りサインで『100円ショップのハンコ』を使うと…“あるある問題”に共感の声!
92歳「娘より早く歩ける」Amazon爆売れの裏ワザ
PR(さくらフォレスト株式会社)
「3回食べた」「バリうま」【セブン】新発売の麺は名店の味
【放課後の帰り道で…】『あの人…“不審者”?』小学生を付きまとう“謎の男”。逃げようとすると⇒男の“執念”に血の気が引く…
「パトカーまで無断駐車!? 」【駐車場の若者と警察官】が大迷惑!→スカッと撃退!
簡単に見えるけど“意外と間違えやすい計算問題”「木は何本?」
ゲームソフト「弁償して」小3息子の同級生親から着信|小学生のゲーム機トラブル
大人も意外と間違える!【算数クイズ】あなたは“小数点の計算”を解けますか?
『髪ぺちゃんこ問題』→ 解決!!【40・50代】上品にボリュームUP♡「ショートヘア」
小学生の珍解答に、母「(笑)」 大人から「めっちゃ分かる」「なんじゃそりゃ!」
ゲームソフトが無くなり「責任取って」相手のママ友と公園で鉢合わせ|小学生のゲーム機トラブル
【歴史コラム】イ・サンの叔母だった和緩翁主はなぜカタキ役になったのか
体調をこじらせ、蕁麻疹まで…!?⇒医者『あなたを“20年間”苦しめていたのは…』遂に【諸悪の根源】を知らされる!
息子の友達から「忘年会」のお誘い!会費2000円…どうする?
遊びに来た友だちを毎回送っていくわが子。夜道が心配だけど、子どもが決めたことに口出ししてもいい?
「友達にお菓子を買ってあげた」うれしそうに話す息子に伝えたこと
大人が意外と間違える算数「1m²
やる気ゼロだった小学生 完成した自由研究に「すごすぎる!」「花丸をあげたい」
幼児教育を「無駄」と一蹴、トゲのある発言ばかりの友人と縁を切った話
佐藤栞里の胸元に視線集中♡ショートパンツ姿で美しい太ももまで披露!抜群のスタイルに惚れ惚れ