レス送信モード |
---|
AC6のウケてる要素挙げていくと大体faにも当てはまっててそれでちゃんと人気があった作品で傑作だったのでは?ってなるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/06(水)17:42:17No.1098674489そうだねx21逆にV系はどうしてああなった |
… | 223/09/06(水)17:45:28No.1098675482そうだねx43Vはどうしてああなったって気持ちはよくわかるけどfaの次の新シリーズ作ってくださいって結構高いハードルだわ |
… | 323/09/06(水)17:50:21No.1098676985そうだねx65合わなかったのは分かるけど何でもかんでもV系貶めればいいって風潮は嫌い |
… | 423/09/06(水)17:51:52 ID:SQHST3YMNo.1098677498そうだねx5Faとかフワフワ浮いてるだけのゲームじゃん |
… | 523/09/06(水)17:52:07No.1098677576そうだねx13壁蹴りは本当良かったから6で使えなくなったのつらい |
… | 623/09/06(水)17:53:00No.1098677860そうだねx7ドヒャドヒャ楽しかったよね |
… | 723/09/06(水)17:53:07No.1098677906+でもフワフワ浮きながら巨大兵器と戦うの楽しかったし… |
… | 823/09/06(水)17:53:20No.1098677975+スレ画を数百時間もプレイして粗方のステージクリアしたけど |
… | 923/09/06(水)17:54:34No.1098678394そうだねx76は挙動が4っぽいなと思う |
… | 1023/09/06(水)17:55:21No.1098678641そうだねx3僚機とか無線でセリフいっぱいあるのいいなって思いました |
… | 1123/09/06(水)17:55:57No.1098678827+4系の良さと5の良さは真逆だから何とも言えないでしょ |
… | 1223/09/06(水)17:56:07No.1098678868そうだねx6V系がどうこうというより単純にⅥは全体的な好戦レンジが短すぎて悲しい |
… | 1323/09/06(水)17:56:12No.1098678905そうだねx4>6は挙動が4っぽいなと思う |
… | 1423/09/06(水)17:56:23No.1098678973そうだねx10削除依頼によって隔離されました |
… | 1523/09/06(水)17:57:30No.1098679337+>壁蹴りは本当良かったから6で使えなくなったのつらい |
… | 1623/09/06(水)17:58:20No.1098679611そうだねx2とりあえずクイックブーストするだけで面白いからな |
… | 1723/09/06(水)17:58:23No.1098679622そうだねx28V系は叩いて良いって勝手に思い込んでる奴は分かりやすいな |
… | 1823/09/06(水)17:58:51No.1098679759そうだねx1>V系は叩いて良いって勝手に思い込んでる奴は分かりやすいな |
… | 1923/09/06(水)17:59:02No.1098679826+>6は挙動が4っぽいなと思う |
… | 2023/09/06(水)17:59:26No.1098679966そうだねx15こういう時スルーされるVD |
… | 2123/09/06(水)18:00:04No.1098680174そうだねx12>こういう時スルーされるVD |
… | 2223/09/06(水)18:00:29No.1098680309そうだねx5スタッガーはアセンの幅狭まるから次はなくしてくれ |
… | 2323/09/06(水)18:00:42No.1098680388そうだねx1VDは調整連打してた時期の印象があんまり良くない |
… | 2423/09/06(水)18:01:02No.1098680506そうだねx25>こういう時スルーされるVD |
… | 2523/09/06(水)18:02:23No.1098680930そうだねx2>VDは調整連打してた時期の印象があんまり良くない |
… | 2623/09/06(水)18:03:13No.1098681203+6の続編はfAみたいにぶっ飛んだのがいいです |
… | 2723/09/06(水)18:04:00No.1098681450そうだねx3むしろスタッガーは標準装備になってほしいぐらいだよ |
… | 2823/09/06(水)18:04:24No.1098681569+ACじゃない敵NPCがスタッガーしてるのはチャンス!って感じで好きなんだけど自分がやられるのはあんまし好きじゃないな |
… | 2923/09/06(水)18:04:44No.1098681683+>6の続編はfAみたいにぶっ飛んだのがいいです |
… | 3023/09/06(水)18:04:47No.1098681697そうだねx8フロムにオンライン前提の調整なんて無理なんだと気付くのに10年くらいかかったな… |
… | 3123/09/06(水)18:05:32No.1098681945そうだねx6砂でちまちまやってたいみたいな人は6嫌だろうね |
… | 3223/09/06(水)18:05:46No.1098682027そうだねx7スタッガーは今作だけでいいかなあ… |
… | 3323/09/06(水)18:07:50No.1098682652そうだねx34系は歴代でも売れてない方だったからVで方針転換図ったのはしゃーなしだと思う |
… | 3423/09/06(水)18:08:15No.1098682776そうだねx1スタッガーはオフライン用で大人だとヤバいシステムだと思う |
… | 3523/09/06(水)18:08:16No.1098682777そうだねx1砂でチマチマやるのも楽しいは楽しいけど6のAAやブレードで敵倒してスローモーションになって無線入るのちょっと気持ち良すぎてこういうACがあっても良いよなってなる |
… | 3623/09/06(水)18:08:39No.1098682906そうだねx1スタッガーっぽいシステムは一応過去作にもあるんだけどね |
… | 3723/09/06(水)18:08:42No.1098682917+壁蹴りはOSチューンで出来るようになって欲しかったな… |
… | 3823/09/06(水)18:08:51No.1098682955そうだねx5メリハリあって好きだけどねスタッガー |
… | 3923/09/06(水)18:09:35No.1098683211そうだねx6>フロムにオンライン前提の調整なんて無理なんだと気付くのに10年くらいかかったな… |
… | 4023/09/06(水)18:09:41No.1098683240そうだねx1そりゃ大体の作品でオンライン要素おまけだし… |
… | 4123/09/06(水)18:10:01No.1098683358+調整版はVDで3バトにイジメられた過去でもあるのかなってぐらいバースト周りの仕様が終わってる |
… | 4223/09/06(水)18:10:19No.1098683433そうだねx5Vのゾディアックは人気出る可能性秘めてたと思う |
… | 4323/09/06(水)18:10:45No.1098683559そうだねx9武器やキャラが決まってるFPSやアクションゲーでも完璧な調整出来る運営がいないのに沢山あるパーツを組み合わせて戦うゲームで調整なんて無理だよ… |
… | 4423/09/06(水)18:11:21No.1098683741そうだねx9>スタッガーっぽいシステムは一応過去作にもあるんだけどね |
… | 4523/09/06(水)18:11:24No.1098683758そうだねx3>武器やキャラが決まってるFPSやアクションゲーでも完璧な調整出来る運営がいないのに沢山あるパーツを組み合わせて戦うゲームで調整なんて無理だよ… |
… | 4623/09/06(水)18:11:25No.1098683768そうだねx2>壁蹴りはOSチューンで出来るようになって欲しかったな… |
… | 4723/09/06(水)18:11:33No.1098683817そうだねx3全体的に近距離すぎるっていうのはわかるのでスタッガーも楽しみつつ戦術広げて欲しいなって感じだ |
… | 4823/09/06(水)18:11:54No.1098683918そうだねx1スポーツカーかっけぇ!からいきなり4WDにされたら困惑するだろ |
… | 4923/09/06(水)18:11:54No.1098683921そうだねx3スタッガーの自分の好きな連携を作る感じ好きだわ |
… | 5023/09/06(水)18:12:02 クロムハウンズNo.1098683968+>そりゃ大体の作品でオンライン要素おまけだし… |
… | 5123/09/06(水)18:12:06No.1098683996+faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 5223/09/06(水)18:12:39No.1098684190そうだねx2まぁ6もお世辞にもパーツの調整いいとは言えないが… |
… | 5323/09/06(水)18:12:45No.1098684235+>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 5423/09/06(水)18:12:52No.1098684273そうだねx4faがウケたというかV系が特殊過ぎて遡るしかなかったように感じる |
… | 5523/09/06(水)18:12:57No.1098684302+AFだけを確実に殺すとっつきからだんだんAC相手にも使えるようになってくのは驚き |
… | 5623/09/06(水)18:13:08No.1098684368そうだねx2>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 5723/09/06(水)18:13:14No.1098684404+>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 5823/09/06(水)18:13:18No.1098684427そうだねx3>まぁ6もお世辞にもパーツの調整いいとは言えないが… |
… | 5923/09/06(水)18:13:28No.1098684491+>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 6023/09/06(水)18:13:43No.1098684562そうだねx1スタッガー重視しないレーザー兵装編成も強いぞ |
… | 6123/09/06(水)18:13:44No.1098684564+ボスと撃ち合って倒すんじゃなくてボスを行動不能にして強い行動させずに倒すになったからなぁ |
… | 6223/09/06(水)18:14:08No.1098684706そうだねx1>4系は歴代でも売れてない方だったからVで方針転換図ったのはしゃーなしだと思う |
… | 6323/09/06(水)18:14:08No.1098684711そうだねx2>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 6423/09/06(水)18:14:12No.1098684744+>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 6523/09/06(水)18:14:20No.1098684792そうだねx2スタッガーはあっていいからスタッガー以外の戦術を足してくれって感じ |
… | 6623/09/06(水)18:14:28No.1098684843そうだねx1むしろキャラ推しが強くなってからはあんまり… |
… | 6723/09/06(水)18:14:32No.1098684856+グリントとノブリスはシリーズやってなくてもわかりやすくかっこいい見た目してるよね |
… | 6823/09/06(水)18:14:44No.1098684940+>スタッガー重視しないレーザー兵装編成も強いぞ |
… | 6923/09/06(水)18:14:45No.1098684951そうだねx3ガキィン!!からのAB吹かして急接近!ブレード!シャッガン!蹴り!ブレード!で削りまくるのは爽快感あって好きだよ |
… | 7023/09/06(水)18:14:54No.1098684992そうだねx1>スタッガー重視しないレーザー兵装編成も強いぞ |
… | 7123/09/06(水)18:15:00No.1098685022そうだねx17>>4系は歴代でも売れてない方だったからVで方針転換図ったのはしゃーなしだと思う |
… | 7223/09/06(水)18:15:10No.1098685080そうだねx3VDの環境バランスはVより糞だと思ってるよ |
… | 7323/09/06(水)18:15:14No.1098685092そうだねx2>むしろキャラ推しが強くなってからはあんまり… |
… | 7423/09/06(水)18:15:35No.1098685208そうだねx14系は唯一無二のゲームではあったけどUIがゴミ |
… | 7523/09/06(水)18:15:36No.1098685218そうだねx4>実際Ⅵで盛り上がった今も新たにプレイする人全然見ないしな |
… | 7623/09/06(水)18:15:40No.1098685236そうだねx1>>スタッガー重視しないレーザー兵装編成も強いぞ |
… | 7723/09/06(水)18:15:40No.1098685240そうだねx2>スタッガーはあっていいからスタッガー以外の戦術を足してくれって感じ |
… | 7823/09/06(水)18:15:42No.1098685251+6はパーツ性能が上側に突き抜けててヤバいという印象 |
… | 7923/09/06(水)18:15:44No.1098685266そうだねx1スタッガー溜める維持すること考えると武器選択肢は狭めな気がする |
… | 8023/09/06(水)18:15:49No.1098685289そうだねx1故人の感想でしかないけどVシリーズは機体の見た目は重厚な感じなのにめっちゃ飛び回ってるのがなんか違和感あった |
… | 8123/09/06(水)18:16:02No.1098685378そうだねx3>faがウケた要素って結局なんだ? |
… | 8223/09/06(水)18:16:10No.1098685407+ゲームとしてとても面白いけど移動もステージも窮屈感はあるしAC戦しかない思い出 |
… | 8323/09/06(水)18:16:20No.1098685461そうだねx8>>スタッガーはあっていいからスタッガー以外の戦術を足してくれって感じ |
… | 8423/09/06(水)18:16:40No.1098685556そうだねx4>スタッガーに頼らない方がむしろ作業にならない?ひたすら逃げながら撃つだけになりそうな |
… | 8523/09/06(水)18:16:43No.1098685577+>こういう時スルーされるVD |
… | 8623/09/06(水)18:16:49No.1098685606そうだねx2アーマードコア4faの何が難しいって空中でホバリングして戦う操作で |
… | 8723/09/06(水)18:16:49No.1098685612+確かに4系は画面が見やすいのは良いところだな |
… | 8823/09/06(水)18:16:57No.1098685662そうだねx3ビジュアルと世界観はV系が一番好きって人は多い |
… | 8923/09/06(水)18:17:02No.1098685688+4系はメカデザインも人気だぞ! |
… | 9023/09/06(水)18:17:08No.1098685718そうだねx3>>こういう時スルーされるVD |
… | 9123/09/06(水)18:17:09No.1098685720+>ゲームとしてとても面白いけど移動もステージも窮屈感はあるしAC戦しかない思い出 |
… | 9223/09/06(水)18:17:17No.1098685774+>No.1098683211 |
… | 9323/09/06(水)18:17:22No.1098685810+ネクストが強すぎてMTなんかマジで紙くず同然だったからな… |
… | 9423/09/06(水)18:17:58No.1098686024+アームズフォート解体してくの好き |
… | 9523/09/06(水)18:18:07No.1098686060+>>スタッガーに頼らない方がむしろ作業にならない?ひたすら逃げながら撃つだけになりそうな |
… | 9623/09/06(水)18:18:20No.1098686143そうだねx3今は大量の新規がいるから見なくなったけどちょっと前はこのスレをめちゃめちゃ口汚くしたような3系4系V系のファンの争いちょくちょく見た |
… | 9723/09/06(水)18:18:26No.1098686180そうだねx1オッツダルヴァのキャラが濃くて濃くて記憶に残る |
… | 9823/09/06(水)18:18:38No.1098686261+処理落ちアンサラーが恋しくなってきただろう! |
… | 9923/09/06(水)18:18:50No.1098686334そうだねx1>スタッガーに頼らない方がむしろ作業にならない?ひたすら逃げながら撃つだけになりそうな |
… | 10023/09/06(水)18:18:56No.1098686368そうだねx1>今は大量の新規がいるから見なくなったけどちょっと前はこのスレをめちゃめちゃ口汚くしたような3系4系V系のファンの争いちょくちょく見た |
… | 10123/09/06(水)18:18:59No.1098686387+Vはどんなアセンでも力士みたいな体型になって膝が曲がってるからビジュアルがよろしくない |
… | 10223/09/06(水)18:19:18No.1098686473そうだねx2>>今は大量の新規がいるから見なくなったけどちょっと前はこのスレをめちゃめちゃ口汚くしたような3系4系V系のファンの争いちょくちょく見た |
… | 10323/09/06(水)18:19:21No.1098686486そうだねx6>N系のファンはどこ…? |
… | 10423/09/06(水)18:19:29No.1098686526そうだねx2>合わなかったのは分かるけど何でもかんでもV系貶めればいいって風潮は嫌い |
… | 10523/09/06(水)18:19:29No.1098686527+>確かに4系は画面が見やすいのは良いところだな |
… | 10623/09/06(水)18:19:29No.1098686531そうだねx6見た目は左右非対称の歪な鉄の塊だけどよく見ると人型なのがカッコいいんだVのAC |
… | 10723/09/06(水)18:19:42No.1098686595+光が逆流する人の印象が強すぎてネクストの動きのイメージがあれになってる |
… | 10823/09/06(水)18:19:46No.1098686613+>>今は大量の新規がいるから見なくなったけどちょっと前はこのスレをめちゃめちゃ口汚くしたような3系4系V系のファンの争いちょくちょく見た |
… | 10923/09/06(水)18:19:47No.1098686624+LRは好きだよ |
… | 11023/09/06(水)18:19:50No.1098686645そうだねx3>Vはどんなアセンでも力士みたいな体型になって膝が曲がってるからビジュアルがよろしくない |
… | 11123/09/06(水)18:19:51No.1098686649そうだねx5V系は口汚く貶めていいって雰囲気はあったと思う |
… | 11223/09/06(水)18:19:51No.1098686650+>N系のファンはどこ…? |
… | 11323/09/06(水)18:19:53No.1098686667そうだねx1Ⅴ系と4系とPS2作品をsteamで出して欲しいわ |
… | 11423/09/06(水)18:20:09No.1098686753+Vは10万人に見限られる程度にクソだった |
… | 11523/09/06(水)18:20:22No.1098686819+>Ⅴ系と4系とPS2作品をsteamで出して欲しいわ |
… | 11623/09/06(水)18:20:26No.1098686847そうだねx2VACは機械の密度が好きよ |
… | 11723/09/06(水)18:20:31No.1098686887+初期三部作はそんなにウケが悪いのか… |
… | 11823/09/06(水)18:20:34No.1098686894そうだねx1>Ⅴ系と4系とPS2作品をsteamで出して欲しいわ |
… | 11923/09/06(水)18:20:37No.1098686908そうだねx4ACシリーズは引き撃ちが伝統的に強かったからそれ何とかしたかったのかな感はあるんだよなスタッガー |
… | 12023/09/06(水)18:20:48No.1098686973そうだねx2Vはファーストインプレッションがクソすぎた |
… | 12123/09/06(水)18:20:56No.1098687022そうだねx1ロックオン快適だけど対戦だといろんなプレイスタイルが成立しなくなるな |
… | 12223/09/06(水)18:21:15No.1098687146そうだねx3いや初代三部作人気無いわけじゃないよ |
… | 12323/09/06(水)18:21:16No.1098687158+>ACシリーズは引き撃ちが伝統的に強かったからそれ何とかしたかったのかな感はあるんだよなスタッガー |
… | 12423/09/06(水)18:21:33No.1098687251+>ロックオン快適だけど対戦だといろんなプレイスタイルが成立しなくなるな |
… | 12523/09/06(水)18:21:34No.1098687255そうだねx1?はサーバ安定した後のチーム戦は楽しかった |
… | 12623/09/06(水)18:21:49 ID:SQHST3YMNo.1098687350そうだねx2蹴りが当たんねえんだよVはよお |
… | 12723/09/06(水)18:21:49No.1098687356そうだねx3>VDは結構良く出来てたのに |
… | 12823/09/06(水)18:21:51No.1098687362そうだねx1武器や戦闘関連で明確に不満なのは一部実弾の弾数射程あたりかな… |
… | 12923/09/06(水)18:22:08No.1098687462+fAはセレンヘイズとかいうとんでもないキャラ残したのもえらい |
… | 13023/09/06(水)18:22:09No.1098687465そうだねx14系は良くも悪くも速すぎる |
… | 13123/09/06(水)18:22:13No.1098687490そうだねx2初代は音楽がいいしPPは話が良い感じに短くまとまってて一番好きだわ |
… | 13223/09/06(水)18:22:15No.1098687501+6アホみたいに売れてるだろうしこの機会に移植版外注出来ないか? |
… | 13323/09/06(水)18:22:16No.1098687510+>Vは10万人に見限られる程度にクソだった |
… | 13423/09/06(水)18:22:24No.1098687556そうだねx3>初期三部作はそんなにウケが悪いのか… |
… | 13523/09/06(水)18:22:31No.1098687601そうだねx5そもそもロックしながら回避して立ち位置も意識するのは言う程退屈じゃねぇんだ |
… | 13623/09/06(水)18:22:31No.1098687604+>ただスタッガーしないダメ不足ばかりなのは何とかならんのか |
… | 13723/09/06(水)18:23:04No.1098687801+>>ただスタッガーしないダメ不足ばかりなのは何とかならんのか |
… | 13823/09/06(水)18:23:08No.1098687824+スタッガー前提のバランスなのが過去作好きでも拒否反応出る人いるだろうなって感じだ |
… | 13923/09/06(水)18:23:19No.1098687877そうだねx4FFとVDが好きなんだが |
… | 14023/09/06(水)18:23:28No.1098687931そうだねx4>そもそもロックしながら回避して立ち位置も意識するのは言う程退屈じゃねぇんだ |
… | 14123/09/06(水)18:23:30No.1098687945+Vシリーズはキャラ萌え人気がなかったのも原因の一つでしょ |
… | 14223/09/06(水)18:23:32No.1098687955そうだねx1軽二でタンクを翻弄しようとしても見失うことなく即ロックされる今作はあんま真面目にやるきしない |
… | 14323/09/06(水)18:23:33No.1098687961+>>Ⅴ系と4系とPS2作品をsteamで出して欲しいわ |
… | 14423/09/06(水)18:23:58No.1098688109そうだねx1>FFとVDが好きなんだが |
… | 14523/09/06(水)18:24:02No.1098688125+>Vはファーストインプレッションがクソすぎた |
… | 14623/09/06(水)18:24:09No.1098688164そうだねx1>>>Ⅴ系と4系とPS2作品をsteamで出して欲しいわ |
… | 14723/09/06(水)18:24:10No.1098688174そうだねx1今作はBGMが小さいとか弱いとかよく言われるけど |
… | 14823/09/06(水)18:24:25No.1098688246+>軽二でタンクを翻弄しようとしても見失うことなく即ロックされる今作はあんま真面目にやるきしない |
… | 14923/09/06(水)18:24:39No.1098688338+過去作の人気どころリマスターしてくれんかね |
… | 15023/09/06(水)18:24:43No.1098688348そうだねx1>>FFとVDが好きなんだが |
… | 15123/09/06(水)18:24:44No.1098688354そうだねx2>初代は音楽がいいしPPは話が良い感じに短くまとまってて一番好きだわ |
… | 15223/09/06(水)18:24:50No.1098688384そうだねx1EN兵器メインにするとスタッガー取らなくてもAP減るから従来の戦い方やるならそっちになるね |
… | 15323/09/06(水)18:24:57No.1098688411+>NXはミッションがEvoRevoで多いのが良いよね2AAよりは少ないけど |
… | 15423/09/06(水)18:24:58No.1098688426+ホワイトグリント戦のBGMがあまりに良すぎる |
… | 15523/09/06(水)18:25:08No.1098688485そうだねx1Vでキャラ要素削ったのは過去作比だとこんなもんだよねって感じだったけどfaでファン結構増えてたからな… |
… | 15623/09/06(水)18:25:12No.1098688510そうだねx9>Vシリーズはキャラ萌え人気がなかったのも原因の一つでしょ |
… | 15723/09/06(水)18:25:39No.1098688642+>軽二でタンクを翻弄しようとしても見失うことなく即ロックされる今作はあんま真面目にやるきしない |
… | 15823/09/06(水)18:26:06No.1098688772+NXだったと思うけど過去のミッションのリメイク集みたいなのが付いてたのがお得感あった |
… | 15923/09/06(水)18:26:10No.1098688803+FFやるくらいならカルネージハートやったほうが楽しいんだもの… |
… | 16023/09/06(水)18:26:10No.1098688811そうだねx12正直3NX456全部システム違うのにスタッガーがどうしたんだよって感じ |
… | 16123/09/06(水)18:26:11No.1098688823+>蹴りが当たんねえんだよVはよお |
… | 16223/09/06(水)18:26:22No.1098688884+6でもレーティングなりで同じぐらいの相手探すマッチメイキングはほしかった |
… | 16323/09/06(水)18:26:32No.1098688941+NXは冷却の仕様変更が不意討ち過ぎて酷い印象もあるけど内装どうすればいいか分かればミッションは問題ないからなぁ |
… | 16423/09/06(水)18:26:33No.1098688949そうだねx5BGMはVDが一番好きです… |
… | 16523/09/06(水)18:26:36No.1098688966そうだねx3>正直3NX456全部システム違うのにスタッガーがどうしたんだよって感じ |
… | 16623/09/06(水)18:26:36No.1098688970そうだねx2一撃必殺レベルの蹴りを当たりやすくしてどうすんだよVIとは違うんだぞ |
… | 16723/09/06(水)18:26:37No.1098688974+>>Vシリーズはキャラ萌え人気がなかったのも原因の一つでしょ |
… | 16823/09/06(水)18:26:41No.1098688991+>>今は大量の新規がいるから見なくなったけどちょっと前はこのスレをめちゃめちゃ口汚くしたような3系4系V系のファンの争いちょくちょく見た |
… | 16923/09/06(水)18:26:57No.1098689094+>NXだったと思うけど過去のミッションのリメイク集みたいなのが付いてたのがお得感あった |
… | 17023/09/06(水)18:27:19No.1098689214+>BGMはVDが一番好きです… |
… | 17123/09/06(水)18:27:23No.1098689252そうだねx4Vのゾディアック連中好きだったからそっちを主軸にしてほしかった |
… | 17223/09/06(水)18:27:23No.1098689254+>正直3NX456全部システム違うのにスタッガーがどうしたんだよって感じ |
… | 17323/09/06(水)18:27:25No.1098689262そうだねx8ここのスレ立ってるかで判断するのか… |
… | 17423/09/06(水)18:27:25No.1098689263+オンに力入れすぎてオフがおざなりなのはなあ |
… | 17523/09/06(水)18:27:43No.1098689369そうだねx2N系を3系と一緒にするならブレ補を返してから言って欲しい |
… | 17623/09/06(水)18:27:44No.1098689376+4系はそれまで2社3社くらいだったメーカーが凄い増えてて各々に個性があって楽しかったな |
… | 17723/09/06(水)18:27:47No.1098689384+fAはアサルトアーマーがカッコいいだろ |
… | 17823/09/06(水)18:27:47No.1098689386そうだねx2俺はBGMなら3かな |
… | 17923/09/06(水)18:27:49No.1098689406+>Vのゾディアック連中好きだったからそっちを主軸にしてほしかった |
… | 18023/09/06(水)18:27:51 ID:SQHST3YMNo.1098689417+>一撃必殺レベルの蹴りを当たりやすくしてどうすんだよVIとは違うんだぞ |
… | 18123/09/06(水)18:28:00No.1098689473+V出た当時はろくにイラストも書かれないしキャラ萌えスレも立たなかったからな |
… | 18223/09/06(水)18:28:02No.1098689482+BGMは初代くらい空気でいい |
… | 18323/09/06(水)18:28:08No.1098689523そうだねx7VACのデザインが大好きなんだ俺… |
… | 18423/09/06(水)18:28:09No.1098689532+Ⅴ系だと壁蹴りと無限グライドブーストの動きは好き |
… | 18523/09/06(水)18:28:13No.1098689559そうだねx4>V系は叩いて良いって勝手に思い込んでる奴は分かりやすいな |
… | 18623/09/06(水)18:28:20No.1098689609+今作はボス戦も楽しかったっちゃ楽しかったけどAC戦の方が好きだからもっと難易度高いAC戦欲しかった |
… | 18723/09/06(水)18:28:24No.1098689638+CMでめちゃくちゃ流れてたなホワイトグリント |
… | 18823/09/06(水)18:28:35No.1098689691そうだねx2地味だけど2系も好きなんだよな… |
… | 18923/09/06(水)18:28:37No.1098689697そうだねx9>毎日カタログにキャラ萌えスレ立っててヒでもエアちゃんやオールマインドちゃんのイラスト毎日出てるんだけど失明してんのか? |
… | 19023/09/06(水)18:28:51No.1098689773+>>BGMはVDが一番好きです… |
… | 19123/09/06(水)18:29:01No.1098689823そうだねx2もうわっかったよ一部の「」がV叩いてるのは |
… | 19223/09/06(水)18:29:25No.1098689971そうだねx1>N系を3系と一緒にするならブレ補を返してから言って欲しい |
… | 19323/09/06(水)18:29:31No.1098690014そうだねx44系がv系に明確に劣ってると思うのは銃声 |
… | 19423/09/06(水)18:29:32No.1098690019+>もうわっかったよ一部の「」がV叩いてるのは |
… | 19523/09/06(水)18:29:55No.1098690144+お互いAC複数機の乱戦ミッション欲しかったな |
… | 19623/09/06(水)18:30:04No.1098690203+>Vでキャラ要素削ったのは過去作比だとこんなもんだよねって感じだったけどfaでファン結構増えてたからな… |
… | 19723/09/06(水)18:30:08No.1098690227+>今作はボス戦も楽しかったっちゃ楽しかったけどAC戦の方が好きだからもっと難易度高いAC戦欲しかった |
… | 19823/09/06(水)18:30:15No.1098690266そうだねx4>というか対戦しなきゃ悪くない作品だと思うんだけどなNX |
… | 19923/09/06(水)18:30:15No.1098690271+Vの最大の失敗ってあの体験版では? |
… | 20023/09/06(水)18:30:25No.1098690319+>No.1098677975 |
… | 20123/09/06(水)18:30:34No.1098690377+>4系がv系に明確に劣ってると思うのは銃声 |
… | 20223/09/06(水)18:30:34No.1098690378そうだねx1>VACのデザインが大好きなんだ俺… |
… | 20323/09/06(水)18:30:37No.1098690389+>>V系は叩いて良いって勝手に思い込んでる奴は分かりやすいな |
… | 20423/09/06(水)18:30:46No.1098690455そうだねx4>正直3NX456全部システム違うのにスタッガーがどうしたんだよって感じ |
… | 20523/09/06(水)18:30:57No.1098690504そうだねx1キャラで言うと当時あたりは主任結構人気はあったと思うけどね |
… | 20623/09/06(水)18:30:57No.1098690509そうだねx2ローランド最硬CEコアWトースターTE特化タンクWオートのガチタンのビジュアルは完璧だった |
… | 20723/09/06(水)18:30:59No.1098690518そうだねx2>今作はボス戦も楽しかったっちゃ楽しかったけどAC戦の方が好きだからもっと難易度高いAC戦欲しかった |
… | 20823/09/06(水)18:31:17No.1098690641そうだねx2V系のいいとこはガレージ |
… | 20923/09/06(水)18:31:20No.1098690654+フロムがPS4に入ってから急にキャラをちゃんと深堀りするようになったと思う |
… | 21023/09/06(水)18:31:35No.1098690720そうだねx22は火星生物が固くてブレード使いまくった記憶とキサラギの変態生物しか記憶がないな… |
… | 21123/09/06(水)18:31:41No.1098690756そうだねx6>>正直3NX456全部システム違うのにスタッガーがどうしたんだよって感じ |
… | 21223/09/06(水)18:31:42No.1098690764そうだねx1>どこが個人の感想だよ |
… | 21323/09/06(水)18:31:54No.1098690834そうだねx2大好きなムラクモがあるからV系好き |
… | 21423/09/06(水)18:31:58No.1098690856+Vの移動中省エネモードとかいってヴァーチャルボーイみたいな画面になるのが嫌だなと思って買わなかった |
… | 21523/09/06(水)18:31:59No.1098690862そうだねx3V系はキャラめっちゃ出てるのに戦闘中のセリフ一切無かったのが残念だった |
… | 21623/09/06(水)18:32:00No.1098690871そうだねx2>VIもガレージで展開ギミックとか見たかった |
… | 21723/09/06(水)18:32:15 ID:SQHST3YMNo.1098690945+>>今作はボス戦も楽しかったっちゃ楽しかったけどAC戦の方が好きだからもっと難易度高いAC戦欲しかった |
… | 21823/09/06(水)18:32:36No.1098691056+>2は火星生物が固くてブレード使いまくった記憶とキサラギの変態生物しか記憶がないな… |
… | 21923/09/06(水)18:32:40No.1098691090+>ロボットでSEKIROやりたいかって言ったらまた違うじゃん |
… | 22023/09/06(水)18:32:48No.1098691139そうだねx1ビーハイブとか結構人気なイメージだよ |
… | 22123/09/06(水)18:32:53No.1098691167そうだねx3>どこが個人の感想だよ |
… | 22223/09/06(水)18:33:05No.1098691209+2枚組でボリュームあるしねNX |
… | 22323/09/06(水)18:33:12No.1098691269そうだねx3>正直3NX456全部システム違うのにスタッガーがどうしたんだよって感じ |
… | 22423/09/06(水)18:33:17No.1098691292そうだねx3>>VIもガレージで展開ギミックとか見たかった |
… | 22523/09/06(水)18:33:32No.1098691373+>Vの移動中省エネモードとかいってヴァーチャルボーイみたいな画面になるのが嫌だなと思って買わなかった |
… | 22623/09/06(水)18:33:50No.1098691465+>2のディソーダーはEN防御やたら高いからブレード効きづらいぞ |
… | 22723/09/06(水)18:33:51No.1098691476+キャラ前面に出すのはいいけど |
… | 22823/09/06(水)18:33:59No.1098691528そうだねx1>Vの悪かった所を大体反省して調整し直して10年間食いつないでたのに |
… | 22923/09/06(水)18:34:07No.1098691566+>3NXがシステム違うってやってないだろ |
… | 23023/09/06(水)18:34:08No.1098691576+サイレントラインポータブルが初ACだった俺に声のひとつもかけらんねぇのか |
… | 23123/09/06(水)18:34:17No.1098691636そうだねx1>V系のいいとこはガレージ |
… | 23223/09/06(水)18:34:25No.1098691680+ヴァーディクトウォーまだやってんの? |
… | 23323/09/06(水)18:34:31No.1098691714そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 23423/09/06(水)18:34:31No.1098691721+クソデカボス戦は楽しそうだよね |
… | 23523/09/06(水)18:34:43No.1098691784そうだねx5スキャンモード好きだよ |
… | 23623/09/06(水)18:34:49No.1098691818+>これなーんで無くなったんだろうな |
… | 23723/09/06(水)18:35:07No.1098691925+4系のシステムUI嫌い |
… | 23823/09/06(水)18:35:12No.1098691947そうだねx2>ビーハイブとか結構人気なイメージだよ |
… | 23923/09/06(水)18:35:26No.1098692014+単純に今回シナリオわかりやすくていいわ |
… | 24023/09/06(水)18:35:26No.1098692015+>それで売上も最低だからお笑いだわ |
… | 24123/09/06(水)18:35:27No.1098692023そうだねx5>VDは過去作に露骨に媚びたのが恥知らずすぎる |
… | 24223/09/06(水)18:35:30No.1098692042そうだねx5VもVDもガレージめちゃくちゃ良かったな… |
… | 24323/09/06(水)18:35:33No.1098692056そうだねx3Vはやらせたかった領地戦のコンセプトはクソ面白かった |
… | 24423/09/06(水)18:35:35No.1098692071+>瞬殺できるのは3でもマシンガン15キャノンでいけるじゃん |
… | 24523/09/06(水)18:35:41No.1098692111そうだねx2過去作パロディはVIでも出てるじゃん…? |
… | 24623/09/06(水)18:36:07No.1098692253そうだねx2>せっかく完全新作って名目出したくせに売れなかったからホワグリとかコジマ出しちゃうのはプライドってもんがないのかよ |
… | 24723/09/06(水)18:36:15No.1098692293そうだねx2>VもVDもガレージめちゃくちゃ良かったな… |
… | 24823/09/06(水)18:36:37No.1098692391+パロじゃなくて直接繋げたのは俺もちょっとやだったな |
… | 24923/09/06(水)18:36:50No.1098692462そうだねx26のオンラインであれが欲しいこれが欲しいって意見を聞いてるとV系は出る時代が早すぎたんだなと感じる |
… | 25023/09/06(水)18:36:51No.1098692463+>3NXがシステム違うってやってないだろ |
… | 25123/09/06(水)18:36:57No.1098692504そうだねx1Vの対人戦はマップが本当に良かった |
… | 25223/09/06(水)18:37:03No.1098692528そうだねx4>VもVDもガレージめちゃくちゃ良かったな… |
… | 25323/09/06(水)18:37:05No.1098692539そうだねx4ACでキャラ萌えとかキャラの想像図を絵にするなんてみたいな事を言ってる人がいたけど4系でそんなのよく見てた気がする |
… | 25423/09/06(水)18:37:08No.1098692554そうだねx3スタッガーの問題点は武器と戦術の幅が狭まることだわ |
… | 25523/09/06(水)18:37:42No.1098692739そうだねx1>ACでキャラ萌えとかキャラの想像図を絵にするなんてみたいな事を言ってる人がいたけど4系でそんなのよく見てた気がする |
… | 25623/09/06(水)18:37:54No.1098692804そうだねx8VIに比べればどれもカスみたいな売り上げなんだから売り上げバトルはやめろ |
… | 25723/09/06(水)18:37:56 ID:SQHST3YMNo.1098692816+>ACでキャラ萌えとかキャラの想像図を絵にするなんてみたいな事を言ってる人がいたけど4系でそんなのよく見てた気がする |
… | 25823/09/06(水)18:38:05No.1098692860+>スタッガーの問題点は武器と戦術の幅が狭まることだわ |
… | 25923/09/06(水)18:38:17No.1098692934そうだねx1>Vの対人戦はマップが本当に良かった |
… | 26023/09/06(水)18:38:19No.1098692947そうだねx1>キャラ前面に出すのはいいけど |
… | 26123/09/06(水)18:38:22 神威瑞穂No.1098692968そうだねx7>初代からずっといるけど |
… | 26223/09/06(水)18:38:23No.1098692977そうだねx1>スタッガーの問題点は武器と戦術の幅が狭まることだわ |
… | 26323/09/06(水)18:38:32No.1098693024+クソみたいな企業の存在感はこっちのほうが滅茶苦茶強かったな |
… | 26423/09/06(水)18:38:46No.1098693105そうだねx3そういえば俺メルツェルの夢女子だったかもしれん… |
… | 26523/09/06(水)18:38:48No.1098693117そうだねx4>せっかく完全新作って名目出したくせに売れなかったからホワグリとかコジマ出しちゃうのはプライドってもんがないのかよ |
… | 26623/09/06(水)18:38:56No.1098693164そうだねx6>衝撃値まともにたまらないためられない武器はその時点で9割選外だし |
… | 26723/09/06(水)18:39:04No.1098693204+久々にエネタソ(;´Д`)ハァハァしてもいい? |
… | 26823/09/06(水)18:39:07No.1098693223+マジで別ゲーやってたのはFFだけ! |
… | 26923/09/06(水)18:39:14No.1098693263そうだねx1>>初代からずっといるけど |
… | 27023/09/06(水)18:39:16No.1098693282そうだねx4>スタッガーの問題点は武器と戦術の幅が狭まることだわ |
… | 27123/09/06(水)18:39:34No.1098693373そうだねx1新規もいっぱいいるし出てくる勢力絞ったのは悪くないと思う |
… | 27223/09/06(水)18:39:58No.1098693491そうだねx2>VIに比べればどれもカスみたいな売り上げなんだから売り上げバトルはやめろ |
… | 27323/09/06(水)18:39:59No.1098693497+3系とNX系は操作は殆ど一緒なだけでだいぶ違うと思うけどな… |
… | 27423/09/06(水)18:40:21No.1098693614そうだねx6戦術狭められるけどこの作品はこういうのが強いって定石自体は昔からあったししょうがない |
… | 27523/09/06(水)18:40:35No.1098693695そうだねx7>AAのナインボール |
… | 27623/09/06(水)18:40:43No.1098693733+ランク1オッツダルヴァのことは好きか? |
… | 27723/09/06(水)18:41:12No.1098693890そうだねx2>VDのホワイトグリントは汚いホワイトグリントだけどAAとNBのナインボールは綺麗なナインボールだもんな… |
… | 27823/09/06(水)18:41:20No.1098693947+>新規もいっぱいいるし出てくる勢力絞ったのは悪くないと思う |
… | 27923/09/06(水)18:41:24No.1098693962そうだねx1>ランク1オッツダルヴァのことは好きか? |
… | 28023/09/06(水)18:41:27No.1098693985+ミッションは自分で武装選んで調整も出来るし強武器ガン積みしてクリアしても良いっていつも通りね |
… | 28123/09/06(水)18:41:32No.1098694019そうだねx2>ランク1オッツダルヴァのことは好きか? |
… | 28223/09/06(水)18:41:40No.1098694057そうだねx2VDから6まで10年はかなり待ったと思うけどそれはそれとして過去作は開発ペース異常な時期がちょくちょくある |
… | 28323/09/06(水)18:42:15No.1098694235+>VDから6まで10年はかなり待ったと思うけどそれはそれとして過去作は開発ペース異常な時期がちょくちょくある |
… | 28423/09/06(水)18:42:38No.1098694350そうだねx6day after dayとcosmos new versionを世に放った功績を余は忘れておらぬ |
… | 28523/09/06(水)18:42:43No.1098694390+SLなんて008コアに800マシだけが正義ですぜ |
… | 28623/09/06(水)18:43:05No.1098694510+>day after dayとcosmos new versionを世に放った功績を余は忘れておらぬ |
… | 28723/09/06(水)18:43:11No.1098694550+ラストレイヴンなんで24時間だったの |
… | 28823/09/06(水)18:43:17No.1098694585+衝撃溜められないと選外って言うなら軽タンにw火炎放射とプラミサで焼き尽くすぞ |
… | 28923/09/06(水)18:43:19No.1098694590+動力切って墜落させるのもリンクスで撃墜するのも一緒よ |
… | 29023/09/06(水)18:43:20No.1098694599+でも008自体はゲームを面白くしてた気もする |
… | 29123/09/06(水)18:43:22No.1098694608そうだねx1ライールは悪役ロボとしてなかなかデザ秀だと思う |
… | 29223/09/06(水)18:43:24No.1098694615そうだねx1リンクスってAC乗りが特別視されてる世界観だけあって各社ごとにエース級の乗り手がいてそれがアリーナのランクに各社の看板背負って名を連ねてて |
… | 29323/09/06(水)18:43:33No.1098694673+ACってパーツとステージ増やしただけのDLCみたいな作品が多いから発売間隔早いのも不思議ではない |
… | 29423/09/06(水)18:43:52No.1098694781+俺は脳筋だからゆーなっくがよくわからなかった… |
… | 29523/09/06(水)18:43:56No.1098694815+1からLRまではシステムほぼ足し算しかしてないから |
… | 29623/09/06(水)18:43:58No.1098694831そうだねx1>day after dayとcosmos new versionを世に放った功績を余は忘れておらぬ |
… | 29723/09/06(水)18:44:05No.1098694866そうだねx4>day after dayとcosmos new versionを世に放った功績を余は忘れておらぬ |
… | 29823/09/06(水)18:44:21No.1098694957+>オルカルートハードラストはなんなんだお前 |
… | 29923/09/06(水)18:44:23No.1098694967+>俺は脳筋だからゆーなっくがよくわからなかった… |
… | 30023/09/06(水)18:44:26No.1098694981+>俺は脳筋だからゆーなっくがよくわからなかった… |
… | 30123/09/06(水)18:44:49No.1098695114+>2004、2005あたりはどうなってんだよってレベル |
… | 30223/09/06(水)18:44:50No.1098695118+>俺は脳筋だからゆーなっくがよくわからなかった… |
… | 30323/09/06(水)18:45:03No.1098695192+>1からLRまではシステムほぼ足し算しかしてないから |
… | 30423/09/06(水)18:45:03No.1098695195そうだねx14のラストだけはもうちょい説明してほしいというか何が何!?となった |
… | 30523/09/06(水)18:45:06No.1098695203+>ラストレイヴンなんで24時間だったの |
… | 30623/09/06(水)18:45:15No.1098695262そうだねx1>>俺は脳筋だからゆーなっくがよくわからなかった… |
… | 30723/09/06(水)18:45:21No.1098695306そうだねx5なんでもいいけどよお |
… | 30823/09/06(水)18:45:54No.1098695507そうだねx3>武器バランスについても調整される可能性はあるし |
… | 30923/09/06(水)18:45:57No.1098695523+>要素絞ってスリム化は大事だわほんと |
… | 31023/09/06(水)18:46:02No.1098695560+AC6は歴代の中でもBGMの印象が薄い気もする |
… | 31123/09/06(水)18:46:05No.1098695569+今作アリーナのランカー全員本編で戦えるのはいい点でも悪い点でもある気がする |
… | 31223/09/06(水)18:46:08No.1098695580+一括りにされてる中でも4とfaは大分違う |
… | 31323/09/06(水)18:46:15No.1098695618+>戦術狭められるけどこの作品はこういうのが強いって定石自体は昔からあったししょうがない |
… | 31423/09/06(水)18:46:28No.1098695691+6はBGM大人しかったなぁ |
… | 31523/09/06(水)18:46:44No.1098695790+熱暴走はある意味復活したと思っていいのだろうな |
… | 31623/09/06(水)18:46:48No.1098695815+faに比べてBGMが圧倒的に盛り上がらない |
… | 31723/09/06(水)18:46:48No.1098695816そうだねx2この10年の間にフロムが立派なエンタメ企業に成長したのがわかって嬉しいよ |
… | 31823/09/06(水)18:46:53No.1098695836+>AC6は歴代の中でもBGMの印象が薄い気もする |
… | 31923/09/06(水)18:46:57No.1098695865そうだねx2ACってちゃんとヒロイックなシチュエーション描ける作品なんだなぁって6やってて思った |
… | 32023/09/06(水)18:47:01No.1098695888+>なんでもいいけどよお |
… | 32123/09/06(水)18:47:06No.1098695921+>>武器バランスについても調整される可能性はあるし |
… | 32223/09/06(水)18:47:08No.1098695933+今までの定石だった引き撃ちがBGM楽しむのとマッチしていたというか |
… | 32323/09/06(水)18:47:37No.1098696096そうだねx3やっぱり武器腕欲しいよ俺 |
… | 32423/09/06(水)18:47:47No.1098696156+>今作アリーナのランカー全員本編で戦えるのはいい点でも悪い点でもある気がする |
… | 32523/09/06(水)18:47:47No.1098696157+なんならまたアレンジアルバムとか出しちゃってもいいのよ |
… | 32623/09/06(水)18:47:51No.1098696177+過去作の武器バランスのアップデートでの調整ってどうだったの? |
… | 32723/09/06(水)18:47:52No.1098696184+>No.1098695921 |
… | 32823/09/06(水)18:47:55No.1098696197+>一括りにされてる中でも4とfaは大分違う |
… | 32923/09/06(水)18:48:08No.1098696263+まずはDLC欲しい |
… | 33023/09/06(水)18:48:08No.1098696269+6は確かにBGM物足りないというか3周してもガレージしか覚えてないや |
… | 33123/09/06(水)18:48:18No.1098696326そうだねx2>今4丁アサルトライフル縛りでクリアまでやってみたけど普通に強くて縛りにならんかったわ |
… | 33223/09/06(水)18:48:20No.1098696332+>今4丁アサルトライフル縛りでクリアまでやってみたけど普通に強くて縛りにならんかったわ |
… | 33323/09/06(水)18:48:22No.1098696346+両手剣したいよ |
… | 33423/09/06(水)18:48:25No.1098696371そうだねx1>ACってちゃんとヒロイックなシチュエーション描ける作品なんだなぁって6やってて思った |
… | 33523/09/06(水)18:48:28No.1098696390+エアちゃんcomボイスは絶対出ると信じてるぞ! |
… | 33623/09/06(水)18:48:28No.1098696393+>6は確かにBGM物足りないというか3周してもガレージしか覚えてないや |
… | 33723/09/06(水)18:48:29No.1098696402そうだねx3>熱暴走はある意味復活したと思っていいのだろうな |
… | 33823/09/06(水)18:48:36No.1098696437そうだねx1>6は確かにBGM物足りないというか3周してもガレージしか覚えてないや |
… | 33923/09/06(水)18:48:43No.1098696472+>過去作の武器バランスのアップデートでの調整ってどうだったの? |
… | 34023/09/06(水)18:48:49No.1098696502そうだねx2>過去作の武器バランスのアップデートでの調整ってどうだったの? |
… | 34123/09/06(水)18:48:52No.1098696520そうだねx1>過去作の武器バランスのアップデートでの調整ってどうだったの? |
… | 34223/09/06(水)18:49:08No.1098696615そうだねx1>久々にエネタソ(;´Д`)ハァハァしてもいい? |
… | 34323/09/06(水)18:49:22No.1098696695そうだねx1アサルトライフルはちょっと間違えるとAC戦では重ショットガンに並ぶかもしれん |
… | 34423/09/06(水)18:49:40No.1098696783+fAの自動ブーストに慣れすぎて4やり直すと水没した…ってなるの俺だけじゃないよね |
… | 34523/09/06(水)18:49:42No.1098696795+>ACってちゃんとヒロイックなシチュエーション描ける作品なんだなぁって6やってて思った |
… | 34623/09/06(水)18:49:45No.1098696813+>今作アリーナのランカー全員本編で戦えるのはいい点でも悪い点でもある気がする |
… | 34723/09/06(水)18:49:46No.1098696814そうだねx2>アサルトライフルはちょっと間違えるとAC戦では重ショットガンに並ぶかもしれん |
… | 34823/09/06(水)18:49:48No.1098696828+物足りない四脚や失われた武器腕が却って続編やDLCでの追加を匂わせてるんじゃないかと妄想するくらいにはポジティブになれる出来だった |
… | 34923/09/06(水)18:49:57No.1098696874そうだねx2最近のエルデンのアップデートを見るに |
… | 35023/09/06(水)18:50:23No.1098697003そうだねx1>ええ…良くやったもんだ |
… | 35123/09/06(水)18:50:25No.1098697018+N系のプレイヤーは燃えるけど敵ACは強化人間なので冷却性能が段違いです!はほんとによ… |
… | 35223/09/06(水)18:50:28No.1098697032+comボイスDLCで欲しいけどあんまり喋らないからな…ほしいけど |
… | 35323/09/06(水)18:50:34No.1098697068そうだねx2>>ACってちゃんとヒロイックなシチュエーション描ける作品なんだなぁって6やってて思った |
… | 35423/09/06(水)18:50:51No.1098697163+余はスレ画1.2のヤケクソ調整の楽しさを忘れてはおらん… |
… | 35523/09/06(水)18:50:58No.1098697199そうだねx1>個人的に出てくるのはとても良いんだけど出てくる前がOSチューニングの都合で大体作業になってその後あんま覚えてないまま出てくるのがなーって感じがちょっとある |
… | 35623/09/06(水)18:51:06No.1098697257そうだねx1ACのバランス調整はサイコロ投げて今回はいい目が出るかな程度だと思え |
… | 35723/09/06(水)18:51:12No.1098697290そうだねx1レギュ1.15でエネルギー無限追加して |
… | 35823/09/06(水)18:51:21No.1098697347そうだねx1ラスティとバルテウスしか覚えてないな曲… |
… | 35923/09/06(水)18:51:22No.1098697350+>やっぱり武器腕欲しいよ俺 |
… | 36023/09/06(水)18:51:27No.1098697379そうだねx2fAのレギュ選べるやつ好き |
… | 36123/09/06(水)18:51:47No.1098697496そうだねx1ホワイトグリントがかっこよすぎる |
… | 36223/09/06(水)18:51:47No.1098697499そうだねx1>余はスレ画1.2のヤケクソ調整の楽しさを忘れてはおらん… |
… | 36323/09/06(水)18:51:55No.1098697550+>>個人的に出てくるのはとても良いんだけど出てくる前がOSチューニングの都合で大体作業になってその後あんま覚えてないまま出てくるのがなーって感じがちょっとある |
… | 36423/09/06(水)18:52:02No.1098697583そうだねx1闘争ネタとかOWについて話す人は大体Vやってない |
… | 36523/09/06(水)18:52:11No.1098697650+>comボイスDLCで欲しいけどあんまり喋らないからな…ほしいけど |
… | 36623/09/06(水)18:52:14No.1098697663そうだねx2対戦ステージにコーラル滞留宙域追加して無限EN対戦みたいなのはやってみたい |
… | 36723/09/06(水)18:52:32No.1098697754+VIのBGMの印象は弱いのもあるけど4とV系が良すぎてその反動も大きい気がする… |
… | 36823/09/06(水)18:52:32No.1098697757+スタッガーシステムはPAに足止め要素が足された感じで結構好き |
… | 36923/09/06(水)18:52:39No.1098697800+1.2はブレード両手で振ってると笑っちゃうくらい速く移動できるんだよな |
… | 37023/09/06(水)18:52:41No.1098697811そうだねx1BGMラスティのとこしかおぼえてない |
… | 37123/09/06(水)18:52:44No.1098697829+>ラスティとバルテウスしか覚えてないな曲… |
… | 37223/09/06(水)18:52:49No.1098697856+>N系のプレイヤーは燃えるけど敵ACは強化人間なので冷却性能が段違いです!はほんとによ… |
… | 37323/09/06(水)18:52:54No.1098697874+無限ENカラテ部屋!これね! |
… | 37423/09/06(水)18:52:59No.1098697903+>G3は誰だっけこいつってなってた |
… | 37523/09/06(水)18:53:25No.1098698040そうだねx3>闘争ネタとかOWについて話す人は大体Vやってない |
… | 37623/09/06(水)18:53:29No.1098698057そうだねx1>闘争ネタとかOWについて話す人は大体Vやってない |
… | 37723/09/06(水)18:53:48No.1098698164+>1.2はブレード両手で振ってると笑っちゃうくらい速く移動できるんだよな |
… | 37823/09/06(水)18:53:54No.1098698190そうだねx2ブルートゥから一刻も早く離れたいからCOM音声追加しろ |
… | 37923/09/06(水)18:54:04No.1098698235そうだねx3>>>ACってちゃんとヒロイックなシチュエーション描ける作品なんだなぁって6やってて思った |
… | 38023/09/06(水)18:54:16No.1098698294+>fAのレギュ選べるやつ好き |
… | 38123/09/06(水)18:54:24No.1098698337+>ブルートゥから一刻も早く離れたいからCOM音声追加しろ |
… | 38223/09/06(水)18:54:28No.1098698353+そういえば4より前は面白くない方のACとか言われてたな |
… | 38323/09/06(水)18:54:33No.1098698393そうだねx1>レギュ1.15でエネルギー無限追加して |
… | 38423/09/06(水)18:54:37No.1098698415+>闘争ネタとかOWについて話す人は大体Vやってない |
… | 38523/09/06(水)18:54:41No.1098698434+N系の強化人間はたしか積載量強化もくっついてたよね |
… | 38623/09/06(水)18:54:49No.1098698481+VDはVに比べて色々良くなってたのに対戦ステージと最終的な対人バランスが良くなかったのが残念 |
… | 38723/09/06(水)18:55:17No.1098698607そうだねx1>対人戦想定したバランス調整で超兵器に生まれ変わった大ロケいいよね… |
… | 38823/09/06(水)18:55:39No.1098698746+>そういえば4より前は面白くない方のACとか言われてたな |
… | 38923/09/06(水)18:55:43No.1098698765そうだねx5V系は一言で個性出してくる傭兵も嫌いじゃないけどやっぱ死に様とか戦闘途中のセリフは必要だなと思った |
… | 39023/09/06(水)18:55:45No.1098698778そうだねx16は僚機あるミッション少ないのが残念だ |
… | 39123/09/06(水)18:55:46No.1098698782+>その辺はテキスト読まないのが原因じゃ無いかなって |
… | 39223/09/06(水)18:55:53No.1098698825+OWはコンセプトみたいなあれで初発のPVでも出したんだろうけど開発期間の長さもあって難産だったんだろうな……みたいな背景を感じる |
… | 39323/09/06(水)18:56:01No.1098698875そうだねx2>ブルートゥから一刻も早く離れたいからCOM音声追加しろ |
… | 39423/09/06(水)18:56:37No.1098699077+スタッガーと撃破時のスローモーションは標準装備にしてほしい |
… | 39523/09/06(水)18:56:43No.1098699116そうだねx1クソうるさい3連バトルライフルの発射音好き |
… | 39623/09/06(水)18:56:52No.1098699174そうだねx3>OWはコンセプトみたいなあれで初発のPVでも出したんだろうけど開発期間の長さもあって難産だったんだろうな……みたいな背景を感じる |
… | 39723/09/06(水)18:56:52No.1098699176そうだねx5>>対人戦想定したバランス調整で超兵器に生まれ変わった大ロケいいよね… |
… | 39823/09/06(水)18:56:55No.1098699195そうだねx1>6は僚機あるミッション少ないのが残念だ |
… | 39923/09/06(水)18:57:01No.1098699219+owは確か没2、3個あったと思うからなぁ |
… | 40023/09/06(水)18:57:02No.1098699224+ホワイトグリンゴみたいのアセンしたいけど俺のノーセンスじゃまるでうまくいかん |
… | 40123/09/06(水)18:57:06No.1098699241そうだねx1>V系は一言で個性出してくる傭兵も嫌いじゃないけどやっぱ死に様とか戦闘途中のセリフは必要だなと思った |
… | 40223/09/06(水)18:57:51No.1098699506+>スタッガーと撃破時のスローモーションは標準装備にしてほしい |
… | 40323/09/06(水)18:57:57No.1098699544+なんで惑星封鎖機構あんなに技術力高いんだよ |
… | 40423/09/06(水)18:57:58No.1098699557+俺はグラインドブレードなかったらVDクリアできなかったと思う |
… | 40523/09/06(水)18:58:02No.1098699586+アクアビットマンってなんであんな人気なの? |
… | 40623/09/06(水)18:58:19No.1098699683+僚機選べるの案外少ないよね |
… | 40723/09/06(水)18:58:19No.1098699684+>ホワイトグリンゴみたいのアセンしたいけど俺のノーセンスじゃまるでうまくいかん |
… | 40823/09/06(水)18:58:45No.1098699845+>なんで惑星封鎖機構あんなに技術力高いんだよ |
… | 40923/09/06(水)18:59:04No.1098699942+6の戦闘時UIは4系とV系の愛の子にしてほしかった |
… | 41023/09/06(水)18:59:13No.1098699996そうだねx9>アクアビットマンってなんであんな人気なの? |
… | 41123/09/06(水)18:59:27No.1098700070そうだねx1FCSがロックオンしてても腕が追従してないと当たらないとか6って4系っぽい要素あるよね |
… | 41223/09/06(水)18:59:35No.1098700122+久々に見た! |
… | 41323/09/06(水)18:59:39No.1098700153+>アクアビットマンってなんであんな人気なの? |
… | 41423/09/06(水)18:59:53No.1098700227+ソウルシリーズでもまだオンラインバランス調整頑張ってたからな |
… | 41523/09/06(水)18:59:59No.1098700272+>なんで惑星封鎖機構あんなに技術力高いんだよ |
… | 41623/09/06(水)19:00:01No.1098700284+急に緑色の光に包まれたと思ったら |
… | 41723/09/06(水)19:00:09No.1098700322そうだねx1>VDの倒したAC乗りのプロフィール出てくるやつは好きだよ |
… | 41823/09/06(水)19:00:15No.1098700353そうだねx3スローはかっこいいし敵が多いとき今のでアイツ死んだか?って二度見しなくていいのが助かる |
… | 41923/09/06(水)19:00:16No.1098700366そうだねx2V系のAC乗りは雑に出てあっさり退場していくけどそれが世界観に合ってる気がして好きだった |
… | 42023/09/06(水)19:00:19No.1098700385+>アクアビットマンってなんであんな人気なの? |
… | 42123/09/06(水)19:00:20No.1098700389そうだねx2>6は僚機あるミッション少ないのが残念だ |
… | 42223/09/06(水)19:00:34No.1098700476+>ソウルシリーズでもまだオンラインバランス調整頑張ってたからな |
… | 42323/09/06(水)19:00:49No.1098700580そうだねx4>アクアビットマンってなんであんな人気なの? |
… | 42423/09/06(水)19:00:49No.1098700581+4は格好いいは格好いいけど台詞と説明が少なすぎて1,2回聞いただけじゃちんぷんかんぷんなのが良くない |
… | 42523/09/06(水)19:00:57No.1098700623+>俺はグラインドブレードなかったらVDクリアできなかったと思う |
… | 42623/09/06(水)19:01:07No.1098700689+まあエスコンはPS2全部傑作だったからな… |
… | 42723/09/06(水)19:01:09No.1098700704+>スローはかっこいいし敵が多いとき今のでアイツ死んだか?って二度見しなくていいのが助かる |
… | 42823/09/06(水)19:01:19No.1098700758+>FCSがロックオンしてても腕が追従してないと当たらないとか6って4系っぽい要素あるよね |
… | 42923/09/06(水)19:01:28No.1098700828そうだねx3>>V系は一言で個性出してくる傭兵も嫌いじゃないけどやっぱ死に様とか戦闘途中のセリフは必要だなと思った |
… | 43023/09/06(水)19:01:33No.1098700860+>6の戦闘時UIは4系とV系の愛の子にしてほしかった |
… | 43123/09/06(水)19:01:45No.1098700935そうだねx2>V系のAC乗りは雑に出てあっさり退場していくけどそれが世界観に合ってる気がして好きだった |
… | 43223/09/06(水)19:01:59No.1098701018+今後のバージョンアップで数値の調整はあるだろうけど新パーツとか新ミッションとかは期待できる? |
… | 43323/09/06(水)19:02:38No.1098701296+VIでもV系みたいなハンガーシステムあるけどマジでどっちがどっちなのか分かりにくいからアプデかなんかあるならもう少し分かりやすいようにしてほしいかな |
… | 43423/09/06(水)19:03:07No.1098701465そうだねx16は脱出しすぎだろ…とはなった |
… | 43523/09/06(水)19:03:11No.1098701482+まずエルデンDLC終わってからじゃないとどうなるかわからない気がする |
… | 43623/09/06(水)19:03:24No.1098701574+トーラスマンも愛して! |
… | 43723/09/06(水)19:03:29No.1098701619そうだねx1V系はオンライン重視なのはまあいいんだけどオフラインのステージが超薄味だったのが気になった |
… | 43823/09/06(水)19:03:29No.1098701620そうだねx1>今後のバージョンアップで数値の調整はあるだろうけど新パーツとか新ミッションとかは期待できる? |
… | 43923/09/06(水)19:03:58No.1098701809+>>俺はグラインドブレードなかったらVDクリアできなかったと思う |
… | 44023/09/06(水)19:04:08No.1098701875+6の機体は全体的に人に優しい気がする |
… | 44123/09/06(水)19:04:09No.1098701882+>V系はオンライン重視なのはまあいいんだけどオフラインのステージが超薄味だったのが気になった |
… | 44223/09/06(水)19:04:33No.1098702022+>まずはDLC欲しい |
… | 44323/09/06(水)19:04:40No.1098702062そうだねx1>別にストーリーがっつりやっても良かったはずなのに何故…? |
… | 44423/09/06(水)19:04:42No.1098702077+>恒星間規模で行政組織が成立してる時点で凄い組織だからな |
… | 44523/09/06(水)19:05:07No.1098702225そうだねx44系みたいに崩れ落ちるんじゃなくて粉々に爆散するから余計に生きてたの!?ってなるよ6 |
… | 44623/09/06(水)19:05:39No.1098702433+3slのスピード感が好きだった |
… | 44723/09/06(水)19:06:10No.1098702629+>VIでもV系みたいなハンガーシステムあるけどマジでどっちがどっちなのか分かりにくいからアプデかなんかあるならもう少し分かりやすいようにしてほしいかな |
… | 44823/09/06(水)19:06:43No.1098702874+>6は脱出しすぎだろ…とはなった |
… | 44923/09/06(水)19:07:22No.1098703135+6に慣れたタイミングでfaの動画見たけどよくクリアできたなおれ…ってなった |
… | 45023/09/06(水)19:07:54No.1098703340+>脱出の天才 |
… | 45123/09/06(水)19:08:35No.1098703606+前にでないと勝てないのは凄いブラボみを感じる |
… | 45223/09/06(水)19:09:04No.1098703770+オッツダルヴァが好きだったな |