レポート 7/29合同稽古(江田島市スポーツセンター) 本日は本部の広島国際合気道道場より、カロリン師範ヴェルナー師範と4名の稽古生の方に来ていただき、江田島国際合気道との合同稽古をしていただきました。見学の方も3名おられましたので、総勢20名近い人数での稽古会となりました。本日は 1... 2023.07.30 レポート江田島国際合気道
広島国際合気道道場 フンク・カロリン師範 G7サミットの外務省ホームページにて広島国際合気道道場師範のフンク・カロリン師範が紹介されておられますので是非一度ご覧ください。 僭越ながら写真の受け役、、、私です(笑)←それ言いたいだけやろ!の意見は受け付けておりません(笑) ... 2023.05.27 広島国際合気道道場
江田島国際合気道 心得 合気道とは二十世紀初頭に植芝盛平という人が確立した現代武道です。開祖植芝盛平は大東流合気柔術という武術をもとに、合気道を確立したと言われています。その合気道を植芝盛平より受け継いだ高弟子達が、様々な形で伝えているため、現在さまざまな流派... 2023.02.26 江田島国際合気道
江田島国際合気道 江田島国際合気道 江田島国際合気道は東広島市にある、公益財団法人合気会公認広島国際合気道道場の支部道場です。 広島国際合気道道場では現在シュタインハウス・ヴェルナー師範とフンク・カロリン師範が指導されています。 当道場では代表の寺田が主に稽古指... 2023.02.24 江田島国際合気道
レポート 9/6稽古(江田島市武道館) 急に夏がいなくなりました。急に夏がいなくなったので、野菜を見るために江田島にある三高港という港に行きました。三高港には新鮮な野菜が周辺の農家さんが置いてくれています。夏はお土産に野菜を置いていってくれました。そして、秋はあいさつに果物を... 2023.09.07 レポート江田島教室
レポート 9/2稽古(江田島市スポーツセンター) さあ九月に入りました。江田島の空はとても気持ちいいです。雲を見ているだけで、時間を忘れます。好きな時間はすぐに去っていって、時間の流れは不平等だとつくづく感じます。三十年前に江田島を訪れた時は思いもしていませんでしたが、少しずつ地球環境... 2023.09.03 レポート能美教室
レポート 8/30稽古(江田島市武道館) 満月の日のせいか季節のせいか、昨日は3回、今日も親子の猪に遭遇しました。お百姓さんからしたら害獣になるのかもしれませんが、動物が比較的すきな私は、何か愛おしく見てしまいます。ウリボーなんか走っている姿はすごく癒されます。 さて今日... 2023.08.30 レポート江田島教室
レポート 8/26稽古(江田島市スポーツセンター) 合気道は世界的武道であり、その老若男女誰でも楽しめる特性からたくさんの方々が楽しまれています。しかし、その陰で、合気道をしたいけどできない人がいます。それは、、、お母さんです。これは日本だけではなく、世界的に見ても問題になっていることで... 2023.08.26 レポート能美教室
レポート 8/23稽古(江田島市武道館) 夜は鈴虫が鳴いていますので、秋がもうすぐそこという感じもします。しかし、来週からまた猛暑が来るとの予報を見ましたので、残暑と呼ぶには恐れ多い暑さがまだまだ続くようです。引き続き体調に気をつけて、進めていこうと思います。さて今日は ... 2023.08.24 レポート江田島教室
レポート 8/19稽古(江田島市スポーツセンター) さあ、お盆休みも終わり、夏も後半戦です。秋の微風が日陰に隠れて癒してくれます。少しずつ、この道場の初めての夏が進んでいきます。休み明けではありましたが、みなさん元気に健康で稽古に参加していただけたのでとても嬉しかったです。 さてこ... 2023.08.20 レポート能美教室
レポート 8/12稽古(江田島市武道館) 盆踊りの音楽がどこからともなく聞こえ、人の賑わいと活気が風流な夏の夜を演出します。江田島の盆踊りは本格的にみなさん楽しんでいる感じがして、あまり祭りに縁のない私なんかは影響されてウキウキしてしまいます。やはり、みんなでたのしいのがいちば... 2023.08.13 レポート江田島教室
レポート 8/9稽古(江田島市武道館) 新しい仲間が加わり、今日も参加してくれましたので、少し賑やかに稽古ができてとてもありがたかったです。合気道は私にとって自分を強くするための道です。だからいつも負けがちな自分を合気道で整えます。それでも、欲張りなので、自分が嫌いになったり... 2023.08.09 レポート江田島教室
江田島国際合気道 8/12 江田島市武道館で稽古決定のお知らせ 8/12江田島市スポーツセンターでの稽古ができませんが、江田島市武道館が予約できましたので稽古を行うことにしました。度重なる訂正となって申し訳ありませんがよろしくお願いします。 I'm sorry for the repeated ... 2023.08.09 江田島国際合気道
レポート 8/5稽古(江田島市スポーツセンター) 今日の稽古もみなさん集まっていただいて、少しずつお一人お一人にさける時間が短くなって、1時間半があっという間に過ぎてしまいました。そして8/12は稽古を江田島市スポーツセンターで行う予定にしていたのですが、祝日扱いとのことで稽古ができな... 2023.08.05 レポート能美教室