Entertainment &
Education
エンターテイメント・教育事業部門
せとうち農園は瀬戸内海に面した岡山県玉野市にある農園で主にトマトとイチゴを栽培しています。
瀬戸内の太陽の恵みと、機械化、自動化された採光性の高いビニールハウスにより、高品質の果実を栽培しています。
栽培は苗づくりから始まり、培地と水と養液にこだわり、完熟したものを収穫、出荷しています。
自社の加工場では果汁などの加工品の製造も行っています。
また、身近な野菜や果物がどのように作られるのか、どんなふうに実をつけるのか、そして食べ物を作る大変さや大切さを体験してもらうため、子どものための「食育」についての活動も行っています。
せとうち農園のハウスは一般的なビニールハウスよりも採光性の高い素材を使用しています。
またハウス内の温度管理、最適な日射量を培養液量等の自動化により、安定したコンディションを保っています。
水にもこだわり、天然の伏流水が集合した溜め池の水を原水とし、水質を調整して使用しています。
敷地内には集出荷・加工場があり、栽培した農作物を商品にしています。
現在「せとうち農園」ブランドとしてトマトジュースなど、体にも優しい加工品の販売を行っており、今後も様々なものを商品化していきます。
サンヨープレジャーグループでは「食育」に関する取り組みを行っています。
株式会社おもちゃ王国は毎年秋に「収穫祭」を実施し、子供たちに野菜の収穫を体験していただいています。
株式会社せとうち農園では岡山県内の大学と連携して、野菜の収穫と収穫した野菜の調理などを行っていきます。
これらの体験を通じ、子供たちが「食」に関する知識を身につけ、農業に関心を持つきっかけづくりを行っています。