レス送信モード |
---|
最初にニカ見たときついにルフィ狂ったんだなって思ったけど今はかっこいい気がしてきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
洗脳されてる
… | 123/09/07(木)01:14:46No.1098849101+慣れた |
… | 223/09/07(木)01:15:51No.1098849326そうだねx1あとゲイバー行くとニカの二次創作絵?がプリントされた非公式Tシャツ着てる外国人をよく見る |
… | 323/09/07(木)01:16:37No.1098849471そうだねx20元から見た目は好き |
… | 423/09/07(木)01:19:25No.1098850068+アニメ映えする動きとかアクションするね |
… | 523/09/07(木)01:21:36No.1098850556そうだねx4ギア4の時も同じ流れみた |
… | 623/09/07(木)01:22:22No.1098850731そうだねx45>あとゲイバー行くとニカの二次創作絵?がプリントされた非公式Tシャツ着てる外国人をよく見る |
… | 723/09/07(木)01:22:42No.1098850801そうだねx30正体を現したな |
… | 823/09/07(木)01:25:17No.1098851310そうだねx5個人的にはむしろアニメだと田中真弓さんのあっひゃっひゃって声が付いてて正直余計に怖い |
… | 923/09/07(木)01:26:44No.1098851597+バウンドマン出て最初の戦闘ですら苦戦してたし強い印象が無い |
… | 1023/09/07(木)01:33:16No.1098852870+>アニメ映えする動きとかアクションするね |
… | 1123/09/07(木)01:33:37No.1098852935+今OPのニカはかっこいいし最後のトムジェリみたいな動きも好き |
… | 1223/09/07(木)01:39:03No.1098853948+>最後のトムジェリみたいな動きも好き |
… | 1323/09/07(木)01:41:03No.1098854286+ニカ形態は暴走形態説信じてるけど |
… | 1423/09/07(木)01:43:35No.1098854693+最高到達点が緩い感じなのがバトル作品というよりは冒険メインって感じで良いと思う |
… | 1523/09/07(木)01:49:06No.1098855546+目玉○○で飛び出すのはアニメでも違和感あったわ |
… | 1623/09/07(木)01:50:32No.1098855794+真面目な顔してる時のギア5は格好いいんだけどなぁ |
… | 1723/09/07(木)01:52:41No.1098856158+動きもそうだけどアニメはSEつくだけでだいぶカートゥーン感増す |
… | 1823/09/07(木)01:54:27No.1098856491+見た目はさっぱりしつつも白基調で一番強そうって感じするよね |
… | 1923/09/07(木)01:54:38No.1098856529+>動きもそうだけどアニメはSEつくだけでだいぶカートゥーン感増す |
… | 2023/09/07(木)01:55:59No.1098856780+CMで見る度きり丸みてえな笑い方だなって思う |
… | 2123/09/07(木)01:56:37No.1098856874そうだねx4というかアニメ作画がすごすぎる |
… | 2223/09/07(木)01:57:59No.1098857100そうだねx1むしろアニメでようやく本来の演出意図が表現できた感がある |
… | 2323/09/07(木)01:58:51No.1098857259そうだねx4それはそれとしてやっぱりおふざけしまくるのは初見は辛かったよ! |
… | 2423/09/07(木)01:59:56No.1098857414そうだねx4アニメは省エネする所は省エネだけど見せる所はしっかりしてるの凄いよ |
… | 2523/09/07(木)02:00:44No.1098857540そうだねx1アニメはゾロ戦もこんなだったか…こんなだったかも…ってなった |
… | 2623/09/07(木)02:01:17No.1098857620+キッドとか毎週のアニメでよくやれるなあんなの… |
… | 2723/09/07(木)02:02:31No.1098857796そうだねx2アニメは普段引き延ばしでクソなんだから戦闘くらいは魅せてくれないとな |
… | 2823/09/07(木)02:04:37No.1098858096+参加したアニメーターがああいう絵のときはだいたいコスト度外視って言ってていいのかな…ってなる |
… | 2923/09/07(木)02:10:00No.1098858836+ギア5がアニメで映えてるのはカートゥーン的な演出より周りをゴムに変えた立体的な戦いな気がする |
… | 3023/09/07(木)02:19:06No.1098859976+今のアニメの作画毎回ヤバいよね |
… | 3123/09/07(木)02:28:17No.1098861059+引き伸ばしも行間を丁寧に膨らましてる感じであんま気にならない |
… | 3223/09/07(木)02:29:41No.1098861210+今どきアニメは本筋は触れないしこういうとこ盛ってくれるのいいよね |
… | 3323/09/07(木)02:33:34No.1098861625そうだねx3フーズフーが余計な事言わなかったらルフィがルフィらしさを失わないまま強さの到達点に至ったんだなって思えたのに |
… | 3423/09/07(木)02:42:14No.1098862561+>キッドとか毎週のアニメでよくやれるなあんなの… |
… | 3523/09/07(木)03:52:23No.1098867920+本当に毎回映画みたいな作画してる |
… | 3623/09/07(木)03:58:01No.1098868204+学生の頃に見てたアニメの出来がなんの知識もなくても |
… | 3723/09/07(木)04:51:53No.1098870491+でもなァ…ふざけて戦うのはワの国の皆さんに失礼だしなァ… |
… | 3823/09/07(木)04:54:14No.1098870576+今のアニメは正直ワンピのどの映画よりも作画いい |
… | 3923/09/07(木)05:37:09No.1098872038+羽衣みたいなのは好き |
… | 4023/09/07(木)05:42:48No.1098872231+フィギュアとかアニメとかに圧倒的に映える |
… | 4123/09/07(木)05:51:39No.1098872546+でもニカの初戦は正直イメージ違う |
… | 4223/09/07(木)05:56:30No.1098872728+平均としては微妙だけど最大瞬間風速としては好き |
… | 4323/09/07(木)06:17:47No.1098873589+ギア4はスネイクマンはいいだろ |
… | 4423/09/07(木)06:20:21No.1098873707+勝てそうな相手にはふざけるけど苦戦しだすとあんまふざけなくなるのがダサい |
… | 4523/09/07(木)06:21:55No.1098873783+実の能力にふざけさせられてるだけだからな |
… | 4623/09/07(木)06:23:11No.1098873834そうだねx4やっぱゴムゴムで覚醒してほしかったなぁ… |
… | 4723/09/07(木)06:23:42No.1098873858+ビジュアル好きだけど眉毛だけ巻かないで欲しい |
… | 4823/09/07(木)06:27:51No.1098874067+>やっぱゴムゴムで覚醒してほしかったなぁ… |
… | 4923/09/07(木)06:28:39No.1098874107そうだねx7>これ以上ないくらいゴムゴムしちょる能力だと思うけど |
… | 5023/09/07(木)06:29:06No.1098874126+>>これ以上ないくらいゴムゴムしちょる能力だと思うけど |
… | 5123/09/07(木)06:30:41No.1098874208そうだねx6>名前だけじゃん |
… | 5223/09/07(木)06:39:39No.1098874691+深夜アニメ結構見てるんだが |
… | 5323/09/07(木)06:39:39No.1098874692+カイドウ戦のトドメが「↓マグマ」なの苦笑した |
… | 5423/09/07(木)06:41:01No.1098874782そうだねx2>でもニカの初戦は正直イメージ違う |
… | 5523/09/07(木)06:41:38No.1098874816+いるよね肩書きに異常にこだわって本質は見ようとしない人間 |
… | 5623/09/07(木)06:42:33No.1098874870+>深夜アニメ結構見てるんだが |
… | 5723/09/07(木)06:44:08No.1098874962+ドラマ版でニカるの楽しみだなぁ |
… | 5823/09/07(木)06:44:59No.1098875005+単純計算でもS10か |
… | 5923/09/07(木)06:45:23No.1098875024そうだねx1>いるよね肩書きに異常にこだわって本質は見ようとしない人間 |
… | 6023/09/07(木)06:49:05No.1098875267+ワンピの作画みたいなプリキュアが見たいよぉ |
… | 6123/09/07(木)06:50:48No.1098875373+冷静に考えるとバウンドマンの時点で変身してるようなもんだろ |
… | 6223/09/07(木)06:53:09No.1098875547+>ワンピの作画みたいなプリキュアが見たいよぉ |
… | 6323/09/07(木)06:53:15No.1098875558そうだねx3>冷静に考えるとバウンドマンの時点で変身してるようなもんだろ |
… | 6423/09/07(木)06:54:56No.1098875690+ギア6まだ? |
… | 6523/09/07(木)06:55:06No.1098875707+>>いるよね肩書きに異常にこだわって本質は見ようとしない人間 |
… | 6623/09/07(木)06:58:57No.1098876031+ジャンプ表示で見た時は白ってだせえな…と思ったけどREDでアニメで観たら結構良いな…ってなった |
… | 6723/09/07(木)07:10:38No.1098877034+>No.1098850731 |
… | 6823/09/07(木)07:11:32No.1098877130+>>ワンピの作画みたいなプリキュアが見たいよぉ |
… | 6923/09/07(木)07:16:55No.1098877713+まあ正直昔の人と同じ姿が最終形態なのはちょっと微妙だからルフィ独自の上位形態作って欲しい |
… | 7023/09/07(木)07:17:58No.1098877827+>でもニカの初戦は正直イメージ違う |