本件ですが、元データを解析するまでもなく、i2i被害はなかった確率が高いとDMでのやり取りの中で判明しました。根拠は画像形式のやりとり技術的に矛盾があるためです。通常、Twitter上のDMで画像をやり取りする際JPEGかPNGで送られてきます。この方はHEICで送られてきたと言いました。あり得ません
引用
みこきち
お仕事募集中
@_mkkt
悲しいお話になりますが注意喚起も兼ねてツイートさせていただきます
イラストのお取引の際、
こちらが提出したカラーラフを持ち逃げ→
そのラフをAIに読み込みイラスト制作を行われる
→AIで出力したイラストを別の人に販売される
という悲しい事案が発生しました…+_+… さらに表示