- Home
- 会社概要
会社概要
社名 | 株式会社NIL (エヌアイエル)(NIL Co., Ltd.) |
代表者 |
代表取締役社長・CEO 佐藤正晃 |
本社・事務所所在地 | [東京本社] 東京都千代田区神田神保町2-2-15 新世界ビル5F [海老名研究所] 神奈川県海老名市下今泉705-1 神奈川県立産業技術総合研究所 製品開発室1-2 [神奈川本社] 神奈川県中郡二宮町中里989-1-101 |
資本金 | 3億3482万円(資本準備金含む) |
従業員数 |
15名(業務委託 アルバイト含) |
役員・経営メンバー |
代表取締役社長・CEO 佐藤正晃 |
顧問弁護士 | 阪井大(大江・田中・大宅法律事務所) |
取引銀行 | 三井住友銀行 横浜銀行 商工中金 城南信用金庫 |
設立 | 2015年2月 |
主メンバーの経歴
■代表取締役社長CEO 佐藤正晃
マイクロソフト パブリックセクター 部長として日本地区医療部門責任者を務め、その後バイエル薬品 経営企画統括本部 部長として医薬品デジタルマーケティング部門を統括する。独立系ベンチャーキャピタルにて投資責任者として活動を行い、複数ヘルスケア スタートアップ企業の社外取締役を務めIPO(新規株式公開)のトラックレコードを持つ。三菱電機、SunMicrosystems社では情報通信や大規模システムの構築を経験する。2016年ナノイノベーション研究所(現:NIL)社外取締役 2020年代表取締役CEO 就任、明治大学商学部産業経営学科卒
■取締役会長 佐藤幸蔵
元富士フイルム フェロー、執行役員、有機合成研究所長
第43代公益社団法人有機合成化学協会 会長
2015年株式会社ナノイノベーション研究所(現:NIL社)を設立し代表取締役社長を務め、2020年より現職
東京工業大学理工学部卒 博士(工学)
■取締役CTO 岡田久
元富士フイルム 研究グループ長、サムスン電子・総合技術院 常務役員 シニアフェアロー、AIRI(旧:先進知財総合研究所)、Kyulux社 CTO等要職を経て、2021年NILに参画し取締役 CTOを務める。
特許庁関連団体での知財責任者を歴任、登録特許200件以上の実績を残す。有機材料開発からデバイス開発まで、基礎要素研究から製造化、知財管理と幅広い実務・マネジメントを経験する。
名古屋大学工学部 応用化学・合成化学科卒 同大学院工学部合成化学専攻修士
所属委員:日本化学会産業懇談会委員、将来構想委員、学会誌改革委員、産業連携委員(OLEDセッッション責任者)等の活動を通じて化学産業界全体発展への貢献を行う
■監査役 西谷剛史
あずさ監査法人 株式会社経営共創基盤(IGPI)を経てプライムムーバー代表取締役
東証プライム企業社外取締役監査委員 等
慶応義塾大学 経済学部卒、テキサス大学 オースティン校 経営学修士(MBA)公認会計士
■薬事顧問 甲田岳生
国立がんセンター研究所、理化学研究所にて研究員として所属後
SBI ファーマ株式会社 薬効開発部長・薬粧部長等 要職を歴任
東京大学 薬学部卒、東京大学大学院薬学系研究科修了 博士(薬学)、薬剤師
会社の沿革
2014年11月 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「平成26年度研究開発型ベンチャー支援事業」プロジェクトのおいて、「スーパーナノ粒子化によりバイオアベイラビリティを向上させた生理活性物質の事業化」提案が採択されに起業活動開始
2015年 2月 富士フイルム出身の3名の研究者集団で、株式会社ナノイノベーション研究所(現NIL)設立
2015年 4月 神奈川県海老名市 神奈川県立産業技術総合研究所内に研究室を開設
2016年 2月 タラタンニンのメラニン産生促進効果を発見
2016年 10月 第三者割当増資実施
2017年 6月 第三者割当増資実施
2017年10月 NILと筑波大学が国際会議で「タラタンニン」に発毛およびメラニン産生促進効果を発表
2017年10月 髪と頭皮のエイジングケア新ブランド「SUNA BIOSHOT」発売開始
2018年 7月 SUNABIOSHOT美容室のお取り扱い店舗が100店舗を達成
2018年 8月 「かながわイノベーション戦略的支援事業」に選定
2019年 2月 新成分配合「SUNA BIOSHOT PREMIUM」販売開始
2020年 3月 第三者割当増資実施
2020年 3月 シコニン色素で染める白髪染め「式部染めヘアマスカラ」発売開始
2020年 8月 特許取得「毛髪色素増強剤」特許番号6562469号
2020年 8月 三代目スカルプエッセンス「SUNABIOSHOTダブルブラック」発売開始
2020年12月 特許取得「染毛剤」特許番号6624628号
2021年4月 新研究テーマ「植物由来抗ウイルス成分を含有するナノ分散物の開発」が地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所により研究支援採択
2022年1月 コストと機能性を両立 業界初!植物由来色素の白髪染め「SUNAカラートリートメントEX」発売開始
2023年1月 第三者割当増資実施
2023年2月 四代目スカルプエッセンス「SUNAダブルブラックスーパー」発売開始