露の音 幽かな独り言

 
軌跡を見失わないよう
     追憶のよすがを
       記憶の欠片を遺したいのです

第1回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅱ

2018-11-04 21:53:03 | SH/LHイベント記憶留書


移動した会場は円卓で、指定の席に着くと紅茶か珈琲をオーダー

そして薔薇をかたどった素敵なデザートがそこに

Revoさんが出ていらっしゃらない間は撮影が許可されていましたので

とりあえず写真を撮りまくりました






飲み物が揃い、フォークを手にしても尚、突き崩す決心がつかないでいると

スイーツを考案してくださった総料理長さんが登壇され

この日だけの特別なスイーツを説明してくださいました

Revoさんからは薔薇のイメージでと依頼があったそうで

薔薇を象ったムースに薔薇の香りをつけたクリーム

また薔薇にはストロベリーが合うとのことで

白いチーズケーキの中にはストロベリーソース

そして、女性が多いから見た目は華やかにとの依頼から

食用薔薇を飾ったりと

味にも見た目にもこだわった特別なスイーツであると聞き

覚悟を決めてフォークを突き立てました

甘くて美味しいのはもちろん、口の中に薔薇の香りが広がって

まさに至福でした

そうやってしばしスイーツを楽しんでいたところで

冨田さんから発表された特別企画

Horizon クイズ

各テーブルに配られた用紙には20の問い

制限時間は20分

せっかくのスイーツの余韻に浸る間も無く

難問に取り組む羽目になりました

調べ物は禁止

判りそうで判らない絶妙な問いに悩んでいるとすぐに20分経過

用紙が回収され、採点を待つ間にRevoさんのお話


Revoさんが作られたプリザーブドフラワー片手に登場

そのお花を一度冨田さんに授与

冨田さん「ゴージャスな感じで。」

Revoさん「内面の美しさみたいなものが出るのでしょうかね。」

おそらく冗談で言ったのでしょうけれど、冨田さんに同意されてしまい

ちょっと収拾に困ってらっしゃる様子に見えました

それはさておき大塚先生も登場されてお話

プリザーブドフラワーの特徴について

水を抜いて特殊な溶液を入れる事で美しい状態を保てるのだそうです

種類は少ないのですが薔薇以外にも紫陽花などがあるとのこと


冨田さんからの「日本でも作られているのでしょうか?」の問いに

日本でも作られているが、今回用意されたのは南米産とのことで

「これからの時期は赤がよく出るけれど、皆さんのために良いものを揃えました。」

本当に色も形も綺麗な薔薇で素敵なのです


Revoさんからは「どうして長持ちするのか不思議だよね。人間でいうとミイラみたいな?

水分が関係するのかなって。」

先生からはドライフラワーとの違いを説明してくださいました

人間でいうのなら、ミイラよりはロザリア・ロンバルドちゃんなのかな

と、お話を聞きながら露音は思っておりました


Revoさん「花を長持ちさせる唯一の方法、それがプリザーブドフラワー」

ダイソンのキャッチコピーみたいにまとめられて

大塚先生とのお話は終了


ただし、Horizon クイズの採点がまだ終わっていないのでお話は続行

プリザーブドフラワーの制作についてRevoさんの感想

「楽しかったね。初心者にもやりやすいようにセッティングされていたけれど

もっと他の素材も使いたいって思えるくらい。」

冨田さん「無機物とか。」

Revoさん「スカル置きたいな、とか。」

冨田さん「生と死みたいな。」

実は露音も、家で小さな骨格標本を一緒に飾ろうと思っていたので

どこか趣味嗜好が似ているから、この方の造るものが大好きなんだなぁ

なんて、しみじみ思っておりました


冨田さんからお花について質問

Revoさん「人間皆お花が好きだと思う」

「元々薔薇綺麗はだと思っていたけれど、作品の中で使う中で特別になった。」

「イメージもあるよね。薔薇っていうと日本ではない。

日本だと牡丹とか、薔薇だとヨーロッパみたいな。」


Revoさん「何か脱線しそう。」

冨田さん「絶賛採点中なので。」

スタッフさんの採点時間が延びるようにお話続行

Revoさん「どこかの遺跡でお墓から花が発見されたってニュースが」

「宗教とかそういう以前に花を手向ける文化があるのが面白い」

プリザーブドフラワーで自然にはない色々な色ができる特徴に

Revoさん「ストライプとか。花弁一枚一枚レインボーとか。」

「光ったりね。」

冨田さん「ライトによって色が変わるとか。」

Revoさん「暗くなったらスカルとかね。」

冨田さん「生と死みたいな。」


そして採点が終わり、回答がそれぞれへ返されました

そして1問ずつRevoさんより解答の発表と解説

クイズはRevoさんとスタッフさんが考えられたそうで

Revoさん「僕が串カツを何本食べたかなんて、ど~っでもいいんだけどね。」

なんて知りようもない答えを推測しなければならない問いもあり

露音は2問正解、最多正解者で5問正解

ちなみに最多正解2人いらっしゃったのですが

商品のRevoさん謹製のプリザーブドフラワーは1つだけ

冨田さん「どうやって決めましょうか。」

Revoさん「戦ってもらおうかな。」

なんて冗談を交えつつ、Revoさんとのじゃんけんで決定

そうしてHorizon クイズの惨憺たる結果に

Revoさん「身の程を知ったかと。」

冨田さん「最近ぬるま湯につかっていたなって思いましたよね。

Sound Horizon Linked Horizonって、トップの人そうだったなって。」

確かにそんな方でしたね、我等が王様は……

なんて思いつつ、いじめられて喜びつつ


第1回 Horizon Card Original Revo's Tea Party Ⅲ に続きます

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回 Horizon Card Original... | トップ | 第1回 Horizon Card Original... »
最新の画像もっと見る

SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事